11/05/02 23:23:24 qULQWLZQ
>>931
>>933
>>935
ずいぶん威勢がいいですね、まあネット上だけで普段は小心者で実際見ても見て見ぬ振りするだけなんでしょうけど。
私たちもやられたらそれなりのことはさせていただきます。
実際口だけかどうかは体でわからせてあげますね。
938:ゆきんこ
11/05/02 23:30:38 W1nFTVSg
>>937
あはは、大丈夫だから君は自分の心配しなさい
小心者でもないしネット上だからと言う訳でもないので安心しなさい
それで、いつ来るのかな?
本当に心待ちしてるし、是非とも口だけではなく実行して欲しいのだが?
まさか君の言うネット上だけの発言じゃないだろうね?
939:ゆきんこ
11/05/02 23:33:35 8P0PLzvA
キャンプにサバゲーって言っても、実際に現地に来たらドン引きして何もできないか、ほとんど被害が無いところでチマチマするかの二択。
ある程度安全な所以外は立入禁止だし、車を停める所だって困るレベルだから来ればいいさ。
とりあえず、邪魔と現地の人に怪我はだけはさせないでね。
ってか、道路が瓦礫で狭くなってるから、走り回ったりしないでね、邪魔だから。
940:ゆきんこ
11/05/02 23:45:01 zrZ/ZqRQ
>>937 昼だろうが夜だろうが、瓦礫のあるところでサバゲーしてたら、普通に通報されると思われ・・・。
それも『想定内』なのでしょうけれど。
941:ゆきんこ
11/05/02 23:47:14 FPSf+gXw
なあんだ、やっぱりお馬鹿さんの釣りだったか。
解散。解散。
942:ゆきんこ
11/05/02 23:55:53 qULQWLZQ
>>939
実際に行って見ないとわからないからこそ行くんです、
だから皆さんこそ私たちの邪魔をしないでくださいね。
943:まいね
まいね
まいね
944:ゆきんこ
11/05/02 23:58:37 7egEoSPg
サバゲとかやる奴はそもそもが狂ってるから
釣りと思いきや真顔でのたまう輩がいっぱい
945:ゆきんこ
11/05/03 00:14:56 5v2lDhUQ
米軍に向けて撃たれるなよ~
946:ゆきんこ
11/05/03 00:42:20 FK54utqw
この書き込みは原発見に行くって暴れてたやつと同じだな
さっさとアク禁にすりゃいいのに
947:ゆきんこ
11/05/03 01:30:45 Hf1Keb2w
>>942
サバゲーのマナーについて調べまてました。
貴方がどんな人かお調べします。お答え下さい。
・片付けをしている人を攻撃しませんか?
・ゴミは全て持ち帰りますか?メンバーにも持ち帰らせますか?
・喫煙はしますか?飲酒はしますか?
・使用できないトイレが多いです。どうしますか?
・被災地(宮城県内は特に)下水処理がいかれいて、トイレットペーパーをトイレに流せない現状は知っていますか?
・開催はいつですか?どこでするんですか?
948:ゆきんこ
11/05/03 01:34:45 GyHmpgNw
いちいちレスせずに通報でいいじゃないですか。
釣りなことは皆さんわかっているでしょう、
相手をして無駄なストレスを溜める必要はありませんよ。
949:ゆきんこ
11/05/03 09:21:34 XG7OkiGA
ntsitm←これ、屑ゴキブリ、気持ちの悪いウジ虫デブの印。
950:ゆきんこ
11/05/03 10:12:38 5fXTx7YQ
>>947
あなたに答える義務などないので答えません、ただトイレについては考えなければならないですね。
避難所のトイレが使えるようであれば使わせてもらおうかと。
951:ゆきんこ
11/05/03 11:03:11 cMBw6AUg
虹が横に出てるぞ。ヤバイ?
952:ゆきんこ
11/05/03 11:10:00 JeNWJyeQ
イオンやっぱり混むかな。
953:ゆきんこ
11/05/03 11:46:49 74Bdu8CA
>>951
あの虹って 3 11の時も その後のデケー余震の時も出てた! 一応避難準備した
954:ゆきんこ
11/05/03 12:30:27 ekUmU8kQ
虹って、何年か前の大きな地震の時も出てたの覚えてるけど
(あまりのも大きな虹だったので写真に撮った)
なんか関係あるのかね?
まあ、注意するに越したことはないけど
955:ゆきんこ
11/05/03 20:40:23 2amwyf7Q
>>951
環水平アークっていう、関西じゃ春先によく観る光学現象だよ。東北放送の昼の天気予報で地震の前触れではありませんって言ってたな。
956:ゆきんこ
11/05/03 20:43:11 t0bmWnuQ
鹿折の友達の家片付けに行ってきたんだけど、冠水酷くてさっぱり出来なかった。
見物人は結構来てるけど、思ったよりは少ない感じだった。
957:ゆきんこ
11/05/03 21:21:52 f3vyfbAg
IP変えてるけど サバゲー&キャンプ野郎は
>>545->>585のまいね野郎じゃね?
そのうちふかひれの旨いとこ教えろとかいうダ埼玉変人
958:ゆきんこ
11/05/03 22:13:43 V6aLX4Ag
スルー・ザ・ブラック
959:ゆきんこ
11/05/04 03:27:26 qNSLa3bQ
市役所より海側の半壊が多い場所の話
防災研の人や重装備の研究者っぽい人は
躊躇せずにひたすら記録なのか歩き回ってたが
観光ルックで一眼レフ携えた奴は大抵複数人。
酷い崩壊してる場所、
且つ片付けしてる所有者が居ない場所を撮ってた
960:ゆきんこ
11/05/04 08:16:36 FvZl0iwQ
ウチの斜め向かいの震災ゴミ置き場が見物人の撮影スポットになってた。
確かに瓦礫が山のように積み重なってるけど、津波の瓦礫よりもどさくさまぎれの
粗大ゴミの方が多いゴミの山、写真に納めても意味無いような気がする。
軽装で動き回ってる連中が四方八方冠水に囲まれて、ずぶ濡れで水たまりを
歩いていたのが面白かったw
961:ゆきんこ
11/05/04 15:42:23 4cme1H7Q
しっかし、他所と比べると気仙沼は災害復旧が全然進んでいないな
962:ゆきんこ
11/05/04 18:09:40 CBXjQOww
>>961
え、そうかな。
963:ゆきんこ
11/05/04 23:03:33 RJkZ01MA
無傷で生き残った販売店の4月売り上げが気になる今日このごろ。
価格が以前と変わらないが、儲け度外視で出してるわけないよね…?
964:ゆきんこ
11/05/05 12:42:17 nT3Lfn7A
気仙沼の旅館業は8月までに復興しますか?
965:ゆきんこ
11/05/05 15:55:25 wJEpz6hw
>>964
被災した旅館が多いだろうということを考えると、旅館業全体が
津波前の状態に戻るのは無理でしょう。
でも、中には営業できるようになる旅館もあるはずです。
966:ゆきんこ
11/05/05 16:47:30 x8MhZaHA
津波から命からがら逃げたという気仙沼のカップルが結婚式をあげたそうですね。
地元に明るいニュースが1つ増えた。
967:ゆきんこ
11/05/05 17:12:51 nT3Lfn7A
>>965さんありがとうございます。
8月のお盆にお墓参りしようと思いまして。
親戚の家も地震の被害もありどうしょうかと思いまして。
968:ゆきんこ
11/05/05 17:59:06 lqjGzuSg
市役所に行くたびに駐車場前にある石碑(当時の市長様と市会議員様の連名)
が邪魔だと思います。名前が刻まれた方々は、恥ずかしくないですか。
早く撤去を強く要望します。
969:ゆきんこ
11/05/05 20:29:36 jM6sh1ag
リアスアーク美術館は存続させた方がいいでしょうか、予算がないから廃館にすべきでしょうか?
970:まいね
まいね
まいね
971:ゆきんこ
11/05/08 09:08:53 TYnDDL2Q
まあ、アウトだが、見つけたお前もすごいな。
972:ゆきんこ
11/05/08 20:56:45 Har3ZadQ
アウトですよね。西高生か。
973:ゆきんこ
11/05/08 23:07:35 cwJd3IRA
全ての部の大会出場が
974:ゆきんこ
11/05/08 23:08:18 cu/vZ8Wg
西高かよ。これはアウト。なんのためにボランティアしたのか...
975:まいね
まいね
まいね
976:まいね
まいね
まいね
977:ゆきんこ
11/05/08 23:44:21 4uZAZX5w
>>970
まだ消してないだと…
早く消さないと魚拓とられちゃうよw
978:まいね
まいね
まいね
979:ゆきんこ
11/05/09 00:15:29 EcxalYYw
どうこうする気はないけど
堂々とネットで公開するのは流石に頭弱いとしか言いようがない
ボランティアをやったって事も免罪符にはならんよ
980:ゆきんこ
11/05/09 04:13:25 5wUtK1zA
どなたか、唐桑の大理石海岸、岩井沢漁港付近の被害を、教えて下さい
お願い致します。
981:まいね
まいね
まいね
982:まいね
まいね
まいね
983:まいね
まいね
まいね
984:まいね
まいね
まいね
985:ゆきんこ
11/05/09 09:52:27 kkVDOlGA
GEO、28日再開か
意外と早かったな
986:ゆきんこ
11/05/09 10:29:42 oeTzzIsQ
ホ〇ラブとやらサイトでも書かれてますね…高校生
987:ゆきんこ
11/05/09 11:22:33 J2FKiLmA
ボランティアの大人達は、学校と高体連へ大問題という瓦礫を残して去っていった。
なんか、悲しい。
988:まいね
まいね
まいね
989:ゆきんこ
11/05/09 14:25:30 ZT+K1Nqg
>>986
そのサイト何ですか?
990:ゆきんこ
11/05/09 14:34:35 oeTzzIsQ
ググりましょう!
991:ゆきんこ
11/05/09 18:01:15 oeTzzIsQ
あら~!
びびってブログ自体削除しちゃってるよクソガキ
992:まいね
まいね
まいね
993:ゆきんこ
11/05/09 21:27:42 gmHG7z4Q
>>985
また韓流ばっかり充実するのかな。
千厩TSUTAYAよりも品数少ないんだろうか。
994:ゆきんこ
11/05/09 23:19:51 z73QzULg
そろそろ次スレに移動の時期ですが、
以前重複して建てたスレがありますのでお知らせしておきますね。
気仙沼あたりで会おうよ part39(実質40)
スレリンク(touhoku板)
995:ゆきんこ
11/05/10 01:33:28 2yTcxfVQ
色んな掲示板やブログ、ホームページなどを読むたびに、そこに書き込まれたコメントの主や掲載されている写真の中にいる方のことが気になります。
あの土産物屋さん、養殖業者さん、お寿司屋さんは無事だろうか?「あそこのチャーハンおいしいよ!」と書き込んでいた人は元気だろうか?掲示板の「つまらない」書き込みの主や、色んなホームページに掲載されている記事の主、写真の中の人たちは・・・。
皆さんが元気でいてくれたら、例え今は不自由していてもまた笑顔の日常を取り戻せたら、またブログを書いたり掲示板に「つまらない」書き込みをしてくれたら、と毎日本気で思っています。
あの日以降の書き込みがないページもたくさんあります。岡山で泣いてみたって誰を助けることもできません。すみません。ごめんなさい。
避難所では衛生状態が悪いとか、周りに気を遣うので気が安まらないとか、そんな話も見聞きします。
もしも県外に避難、疎開、移住をしてもいいと考える方は、ぜひ岡山にお越しください。
色んな支援が充実していますし、活断層や大地震の震源もないので安全です。
心も体もお疲れだと思うので、ゆっくり休んで癒されるだけでもいいと思うんです。
岡山県は住宅やお仕事のこと、当面の生活援助、東北から岡山までの移動費用など全部支援すると言っています。
まずは相談してみてください。もし必要な方が周りにいたら、情報を提供してあげてください。
996:980
11/05/10 05:09:07 iWHAXw9w
>>984
ありがとう
997:RareBear77
11/05/10 07:46:17 0w0p2Rgw
おはよー
で、少し辛いことを聞いてみるのだが、気仙沼ケーブルからの書き込みがあの日から無くなった。
ということは会社ごと被災したとみていいのda6かい?
この掲示板このスレッドでいえば気仙沼ケーブルの復活が「復興の狼煙」かな、、と。
皆さん方、負けないで、何度でも立ちあがって気仙沼の復興に、、。
頑張り過ぎはいけないけど、自分のできることをコツコツ続けてください。
998:ゆきんこ
11/05/10 09:19:20 +/0U3pfQ
>>997
ですね。会社は津波で全部ダメになりました
テレビの方は、なんとか地デジだけ電波飛ばしてうつるようにしてますが
インターネットは復旧のめどが全然たってません
復活は何年も先になるでしょう
999:◆FZNjeTOMik
11/05/10 12:25:20 r2faXzXg
次のスレッドを作りました。
スレリンク(touhoku板)
以下のスレッドは番号が紛らわしいので、無視し、新規に作りました。
スレリンク(touhoku板)
1000:ゆきんこ
11/05/10 12:43:02 dzw9v+Tw
1000なら俺
1001:とくめい
11/05/10 21:15:24 mYzVrMTA
ゆきんこさんだかなんだかわかんないけど、あなただれですか? なんのうらみがあるワケ? ネット利用して高校生追い詰めるなんて最低。
1002:ゆきんこ
11/05/10 21:43:30 A8A5bLWA
(^_-)