集まれ秋田県五城目町 Part4at TOUHOKU
集まれ秋田県五城目町 Part4 - 暇つぶし2ch550:ゆきんこ
13/09/29 02:14:11 cXMV1lQg
数年前には、上小阿仁へ向かう国道添えに咲いていたコスモスが咲いてとても綺麗だった頃の思いで

551:ゆきんこ
13/09/29 13:28:27 NDdFqaRA
>>553
国道添え→×
国道沿い→○

552:ゆきんこ
13/09/29 23:49:26 ud69k/+Q
高速バスで帰ります。

553:ゆきんこ
13/10/12 06:58:32 gOjGjjKQ
あさいちが開店。

554:ゆきんこ
13/10/12 11:41:56 zSFjvlKw
五城目の新米30キロ玄米の相場っていくらですか?

555:ゆきんこ
13/10/12 15:32:43 Mw8nAi+A
大川小学校は合併するの?

556:ゆきんこ
13/10/12 18:37:40 kThA2PFQ
五城目小学校建て替えの時に大川小学校と合併になるって言っていた

557:ゆきんこ
13/10/12 19:24:46 +Z3ETo9g
八郎潟小と一緒でええやん

558:ゆきんこ
13/10/12 23:58:16 BtFDKjpQ
イオンは潰れないの?

559:ゆきんこ
13/10/13 07:46:28 zrCO7NtA
合併って誰が決定するの?
教育委員会?
校長?
PTA?

560:ゆきんこ
13/10/13 07:52:15 qe1Tw1uQ
>>561
潰れないよ。メンツがあるから。

561:ゆきんこ
13/10/13 09:32:08 Tocdjslg
確かに大川小は、五城目小より八郎潟小の方が近いと思うが、
他町の学校と合併は変ではないか?
尚、イオンは撤退はあっても潰れるは無いと思うが。

562:ゆきんこ
13/10/13 12:20:36 zrCO7NtA
合併は教育委員会のお偉いさんの
一言できまるんじゃないの

563:ゆきんこ
13/10/13 14:11:41 Tocdjslg
五城目と八郎潟の教育委員会が話し合うの?
五城目小の通わせるスクールバスを出す金を出しても、いくら近くても他町の小学校へ通わせる事は無いのではないか。

564:ゆきんこ
13/10/13 19:56:38 RLgjMNQw
町村の壁を越えて学校を作るには、学校組合というものを作る手はある。全国にいくつか例はあるよ。

565:ゆきんこ
13/10/13 20:08:19 ZS//6LDA
かつての羽城中とかな

566:ゆきんこ
13/10/13 20:19:37 Tocdjslg
一つの町内に町立と組合立が混在するの?

567:ゆきんこ
13/10/14 00:58:13 rM0esknw
むかし天王の一部が秋田北中に通ってなかったっけか

568:ゆきんこ
13/10/14 02:10:17 bdufg5sg
イオン撤退してト一屋と下町商店街が復活してほしい
あの頃が一番よかった

569:ゆきんこ
13/10/17 03:50:34 pGqBwhlg
だまこ合戦 今から楽しみだな。

570:ゆきんこ
13/10/17 09:23:39 n28zvIsg
>>571
もう今からじゃ無理です。
井川にアマノ、潟上にザ・ビッグがありますので
五城目町民のお金が他町のスーパーに流れるか、ダイサンで我慢するしかなくなります。

571:ゆきんこ
2013/10/201355(日) 20:30:46 j9o3amRw
>>572
どこが勝ったんですか?

572:ゆきんこ
13/10/21 00:09:33 YwqVW9tA
最悪、一時間たらずで売り切れ、遠くから来た客は怒りまくっていました。
だまこ券発売所には、完売の張り紙、オレンジのジャンバー着た係り員に聞いても客に尻をむけて知らん顔。説明はまったくなし。
たった二時間半のイベントも満足に出来ずがっかり

573:ゆきんこ
13/10/22 07:07:29 nw+ouyHA
予想以上に人がきたのかな?

574:ツづ、ツつォツづアツつア
13/10/22 10:35:46 WPV6i59Q
ツ映ツ嘉ヲツ津楪キツチツ三ツ閉スツづーツ個ゥツつスツ。
ツつセツづ慊つアツ食ツづ猟つスツつ「ツ。
ツ閉淞禄ツ偲オ蜷楪づ敖つスツつ「ツ。

575:ゆきんこ
13/10/22 19:19:30 wADfTXKg
恐い

576:ゆきんこ
13/10/22 19:31:44 0Bd8QTKA
>>577

なんか気持ちわるい
人間じゃないかもしれない。w

577:ツづ、ツつォツづアツつア
13/10/23 19:31:30 F4V2lhtA
577ツづ債つアツつ、ツ渉堕つ「ツづ�ツつツづゥ

ツ映ツ嘉ヲツ「ツ津楪キツチツ三ツ閉スツ」ツづーツ個ゥツつスツづヲツ。
ツつセツづ慊つアツ食ツづ猟つスツつ「ツ。
ツ閉淞禄ツ偲オ蜷楪づ敖つスツつ「ツ。

578:ゆきんこ
13/10/23 19:35:37 F4V2lhtA
おどろおどろしい文字化け

579:ゆきんこ
13/10/24 02:32:48 nLceQ3hA
釣キチ三平を見た
と書いただけなのに

580:ゆきんこ
13/10/24 04:39:57 ohdyZspg
δ督タ

581:ゆきんこ
13/10/26 22:14:33 I/7iYSRQ
テレビ朝日 人生の楽園
11月2日(土)18:00~18:30
「霜月の壱 秋田・五城目町~清流の森の新米支配人~」
秋田県五城目町にある農家レストランで、支配人を務める竹田由彦さん(61歳)と、妻のヤヱ子さん(60歳)が主人公です。
由彦さんは56歳のとき、板金業を退職。その後、地元の町おこしグループに参加し、「レストランの支配人をやらないか」と転身話を持ち掛けられます。
由彦さんは悩んだ末に快諾。2013年4月、農家レストラン『清流の森』の支配人となりました。
『清流の森』は、地元の味わいが楽しめるレストラン。由彦さんは、調理以外のほとんどの仕事を担当します。仲間の女性2人からときには厳しくアドバ
イスを受けながら、日々奮闘しています。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

582:ゆきんこ
13/10/29 00:48:44 +oIabStA
有楽町でだまこ鍋食べた。

583:ゆきんこ
13/10/31 12:31:55 0N8qXYwg
朝市通りに出来た
新しいお店
おすすめなんですか~?

584:ゆきんこ
13/11/07 03:03:38 3kZ8Jt1w
とても美味しい岩手産の食材

585:ゆきんこ
13/11/14 01:09:16 abJXcMSQ
居酒屋が元千両の店舗でオープン予定

586:ゆきんこ
13/11/28 00:05:12 fTyXeZlQ
エドウェンが事業再生申請した。
五城目の工場は何となるべ。

587:ゆきんこ
13/12/20 22:18:50 HYkxW+2Q
秋田ホーセーは継続 2624良かったな

田町のおもてなし、間もなくオープン

588:ゆきんこ
13/12/22 10:56:43 My38AzsQ
秋田ホーセーの駐車場で車上嵐をした当時小2のガキは空き巣・置き引き・万引き・恐喝を繰り返して夜逃げしていった。

589:ゆきんこ
14/01/03 04:21:13 qt6ktkVA
あけましておめでとう
今年も町から村に降格しませんように

590:ゆきんこ
14/01/03 06:19:49 Mep2S6IA
市制施行後にその要件を満たさなくなった市が町や村に、あるいは町制施行後に
要件を満たさなくなった町が村に戻ることについても、前述と同様の手続きを踏
むことで実施できるが(8条3項)、2013年現在までに行われたことは一度もない。
(ウィキペディア)

北海道の歌志内市は人口が4000人まで減ったが市のまま

591:ゆきんこ
14/01/04 03:04:00 fZ9MizVA
五城目も将来の人口が4000人台まで減少するとの予測
どんな街並みになってるかと想像して見る。

592:ゆきんこ
14/01/14 04:50:34 f8/YeUqQ
今日の最低気温が-6.4度 日中もマイナス

593:ゆきんこ
14/01/18 13:24:12 p9t4dS5w
五城目町農村環境改善センターへの行き方?

594:ゆきんこ
14/01/26 17:55:34 zxXX3h9g
ファミリーデパート長源は今でも営業してますか?、五城目高校卒業した者なんですが。

595:ゆきんこ
14/01/28 01:03:48 /4M+oSjQ
長源は営業している。年寄りには人気の店。
屋上に天守閣のような建物を作っているようだが

596:ゆきんこ
14/01/28 02:27:04 PSJsiDwg
五城目のランドマーク長源

597:ゆきんこ
14/01/28 03:21:56 JHH37+Jg
2階まだ営業しているの?

598:ゆきんこ
14/01/28 03:57:16 SFUgMoug
貴重な百貨店 長源

599:ゆきんこ
14/01/29 05:25:33 hRErOp+Q
江戸時代から続く老舗 長源  
開店当時は、二階にレストランがあり朝市が見渡せた。食品スーパーも営業していたが
現在は二階は倉庫

600:ゆきんこ
14/01/29 09:16:26 hRErOp+Q
今のビルに立替し開店した頃の話です。
当時は40人くらい従業員いたのでは

601:ゆきんこ
14/02/09 17:57:22 aeWyXH4Q
商店街の店経営してた人ってイオンできてどうなったの?

602:ゆきんこ
14/02/11 12:33:16 jkKG+9rw
急に家事を一人でする事になり、わからない事があるので教えて下さい。
可燃ごみは、赤い色の指定ゴミ袋に入れるのは知ってるんですけど
ビン・カン類も指定ゴミ袋に入れるんですか?

603:ゆきんこ
14/02/12 11:52:48 vKWTy8lg
>605そうだお

604:ゆきんこ
14/02/18 07:27:26 47ptHeYg
>>604
商店街 朝市が寂れて固定資産税が安くなった。

独身の跡取りが増えた。

605:ゆきんこ
14/03/01 22:31:56 1iHR0Zeg
五城目町も人口が一万人を割った。

606:ゆきんこ
14/03/10 10:19:23 ZZPNs3ow
断水騒ぎの原因はなんだったのだろう?
配管の老朽化だけではなさそうな

607:ゆきんこ
14/03/24 22:37:53 v/ldrTvg
山内の豪邸が売りに出ていた。
新築当時はずいぶん話題になったが、

608:ゆきんこ
14/03/25 13:27:45 bNgW0VMA
金持ってるなら豪邸よりマンション住みたい
(´・ω・`)もう雪かきは嫌だ

609:ゆきんこ
14/04/26 20:20:42 /fmBoLDw
道の駅の従業員は、もっと山菜等の勉強をしてもらいたい。
質問してもさっぱり答えられなかった。

610:かめ
14/05/06 20:26:28 mZRR51qw
こんな古い考えの町内はやっていけない。頭の固い年寄り。些細なことで文句言われる。町内会費も高い。町内会長もすぐ切れる。こんな町にいれる若者はいない。すぐ出て行く。もう少し若者を大事にしもいいんでないですか。町長さん。もう少し色々考えたらいんでないですか。いずれ若者は消える。

611:かめ
14/05/06 20:31:40 mZRR51qw
他からきたけど、他に移りたくなった。古い町並みすごく魅力的だったけど、年寄りの人柄がすこく悪い。もう五城目の魅力なくなりました。ガッカリ。とんとん人口が減るでしょうね。

612:ゆきんこ
14/05/06 23:20:08 D/vZHd1w
秋田の年寄りの人柄 いいわけが無い

613:かめ
14/05/07 06:40:52 ih/CQdlw
ストレス出てきてヤバい。しかも、向かえも隣も全部年寄り。ゴミ出しにもダメ出し。何かやるとダメ出し。人のこと関係ないじゃん。気をつけても間違う時だってあるじゃん!疲れる。早くこの町内出たい

614:ゆきんこ
14/05/07 09:10:08 Xu5c0gKg
かめさん>このメアドは釣りですか?

615:ゆきんこ
14/05/08 00:08:05 pLyWNZgQ
日本語でおK

616:ゆきんこ
14/05/09 20:09:08 cHorfbDQ
>>613
そのキレる町内会長が誰か気になる。

617:かめ
14/05/14 16:42:36 QoY1uaDw
その方、最近わかったのですが五城目スナックのママさんとお付き合いしてるようです。起伏の激しい人で機嫌良いときはいいのですが悪いとかみついてきます。近所でよくいう人はいません。でもみなさん足の引っ張り合いで間に挟まれて疲れます。

618:かめ
14/05/18 14:58:40 feaykBAw
この町から去ることになった。おさらばできる。今までありがとうございました。

619:ゆきんこ
14/05/24 10:16:34 C8+siWTw
地域活性協力隊ってどんな仕事?
住むだけでお金もらえるの?

620:ゆきんこ
14/07/15 23:32:39 mb6DJzDw
はぁ・・・

621:まいね
まいね
まいね

622:ゆきんこ
14/10/02 13:17:19 5/xA8fvQ
国文祭あげ

623:ゆきんこ
14/10/10 10:33:21 9EdFhzjA
朝市通り�14a8フあさいちリニューアル間に合うのかな?

624:ゆきんこ
15/03/04 22:53:29 uxB1os/g
>>626
初耳だが、”あさいちリニューアル”って何ですか?

625:ゆきんこ
15/03/06 07:59:29 MTUzVAMQ
五城目の学校給食評判いいね!
東京人だけど、食べたい

626:ゆきんこ
15/04/28 11:26:17 9UgATo0g
>>627朝市開催日だけ開く謎の店 木苺パフェが食えるらしい

627:ゆきんこ
15/05/23 02:57:58 HT8aHlUA
富津内の山奥で無農薬米作っている人いるんだな

628:ゆきんこ
15/07/17 11:48:18 v4YLtP1Q
なんかおもしろい話題ない?

629:ゆきんこ
15/08/08 13:43:20 ju+y7XtA
のど自慢のゲスト、氷川きよしだね

630:ゆきんこ
15/08/14 09:49:24 UOfHoyog
築地町の285号線沿いになんかできるのかな?

631:ゆきんこ
15/08/15 18:13:07 8Jf7TADA
>>633 セブンイレブンが出来るみたいだよ

632:ゆきんこ
15/08/15 22:35:59 bZrP0ghg
>>634まじすか!!

633:ゆきんこ
15/08/18 23:30:29 9wBHGkpw
移転する町内の車屋

634:ゆきんこ
15/08/23 19:03:02 bxZe4YIA
19だべ

635:ゆきんこ
15/11/05 10:46:36 LIsWawbg
AKTのニュースで朝市の元締め頭悪そうな事ほざいてたな~

636:まいね
まいね
まいね

637:俺
16/02/01 23:03:15 2xTV4+JQ
テレビでやってた消防士のおふざけツイッター投稿五城目の誰だ

638:ゆきんこ
16/02/02 11:00:21 Fn44xaww
町のホムペから広報のバックナンバー見れば?
だいたい5月号で人事発表してる

639:俺
16/02/05 23:26:49 /RZHz0PQ
みだどもよくわがらにゃ ウーン

640:ゆきんこ
16/03/04 08:18:26 cD0u/D5g
今年雪少なかった

641:ゆきんこ
16/03/13 07:15:43 jd2b5S0g
来年はたくさん降るかな

642:ゆきんこ
16/03/24 03:10:34 JBHwqvAg
町議選の情勢、どうでしょうかね

643:ゆきんこ
16/03/27 17:34:41 ZbUWO7yw
落ちる候補いっぱい
上位が票をかき集めれば面白い戦いだ

644:ゆきんこ
16/04/03 09:50:54 zU5I+T/w
荒川  滋 978 48 無 新 1

椎名 志保 672 51 無 新 1

畑澤 洋子 594 60 公 現 2

小林 正志 509 69 無 現 7

石川 交三 478 63 共 現 8

佐藤 慶彦 447 35 無 現 2

荒川 正己 355 68 無 現 7

舘岡  隆 351 68 無 現 7

斎藤  晋 345 63 無 現 2

石井 光雅 326 65 無 現 2

佐々木仁茂 324 63 無 現 2

佐藤 重信 318 67 無 現 5

伊藤 正春 304 68 無 現 3

千田 峯夫 286e8a 80 無 現 7

645:まいね
まいね
まいね

646:ゆきんこ
16/04/04 18:47:22 oiQBFEiA
新人はやっぱ強い。4年前の新人は今回、どなたも大きく票を落としているが(創価以外)。
政党公認は全然余裕で当選
年寄り候補が暗雲を分けたって感じ

647:ゆきんこ
16/04/22 12:44:49 TPd/vM7w
何年も秋田に行ってないしな

648:まいね
まいね
まいね

649:まいね
まいね
まいね

650:ゆきんこ
17/06/20 20:31:06 tzGH70Qg
街中の街路樹手入れする気ないのかな?
信号、標識、街灯は葉っぱで見えづらいし夜はカラスの糞降ってくる。
植物植えるなとは言わないが手入れ出来なくなるほどデカイ木植えるのはどうなと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch