10/05/23 18:43:46 lhVPmUzQ
北上でじゃないけど
入場料かかるとこでさ、係員の知り合いみたいな地元一般人が
顔パスで払わないで入るのってどう思う?
951:ゆきんこ
10/05/23 21:09:15 hKzf05KA
>>950
いいんじゃないの?
係員の家族は無料って決まっている某施設があって只で入ったことあるよ。
友達が商売してたりする場合でもサービスしてくれたりするじゃん。
952:ゆきんこ
10/05/24 00:07:13 7w42enew
>>947
トイザらスの向かいの、
ユニクロとか清次郎が敷地内にあるジョイスで前買ったよ
GW前だったけどその時は5、6個はあったな。エスビーのも売ってたし
953:ゆきんこ
10/05/24 18:57:50 ubUmCziQ
エステサロンのキラリの向かいのGSの跡地って
何ができるのだろう?
整地してるようですが・・・
954:ゆきんこ
10/05/24 22:10:12 nrSvt5hg
>>953
飲食店が2店できると言う噂を聞いたのだが
前にここで聞いたらスルーだった。
まだ何ができるのか誰もわからないらしい・・・
955:ゆきんこ
10/05/25 00:02:18 2YOh7wtQ
>>954
了解しました。毎日通るのでチェックしてみます。
956:ゆきんこ
10/05/25 22:46:13 b/bCZsrQ
>>954
眼鏡市場北上店。
957:ゆきんこ
10/05/25 23:36:51 XG/O0Wrg
TSUTAYAだったら嬉しかったけど、せまいかぁ
958:ゆきんこ
10/05/25 23:45:49 2YOh7wtQ
>>956
そうでしたか てっきり飲食店でもと思ったのですが・・
959:ゆきんこ
10/05/26 08:59:24 xncTHocQ
メガネってそんなに売れるのかなぁ?
みんな1つ買ったら向こう何年いらないじゃない?
960:ゆきんこ
10/05/26 12:44:28 dOIUFZ6Q
最近引っ越して来ました。
ネットで調べたら、北上にサーフショップあるの分かり行ってみましたが、もしかして辞めました?
それほど難しい場所では無いと思うので、間違ったとは思えません。
どなたか分かりますか?
961:ゆきんこ
10/05/26 12:48:40 fzeTvghQ
>>959
何本かのメガネを使い分ける人もいるよ。
俺は2本だけだがね。
でも、安いフレームで何本もメガネを作るのはあまり意味が無いと思う。
962:ゆきんこ
10/05/26 20:53:44 UBpq9Wuw
某店で3本セットとかで安く売ってるのは、フレームが百均で売ってるのと
同じ海外工場で作ってて、レンズも1枚原価500円以下だそうな。
それを聞いてしまったら、いくら安くてもね~。
963:ゆきんこ
10/05/26 22:11:48 QkPLQUvw
俺は>>961だが、メガネは長く使う物だから、確かな品物を選びたい。
>>962のような話を聞くと、値段の安さだけを追うのもどうかな…と思うね。
964:ゆきんこ
10/05/26 23:02:38 IOZiFFgQ
人それぞれでいいんじゃね
おせんでいい人も居ればさくらので
いい人も居るし、
よし牛やすき家、きくすいと
それぞれだもんね。
わかるのは階層というか、レベルかな
965:ゆきんこ
10/05/27 23:53:39 n3R4Nelw
安物買いのなんとやら~。
長く使うものは安けりゃイイとは思わない。
ってか安売りメガネ屋はもういらない。
966:ゆきんこ
10/05/28 09:02:47 GVXhaSGA
メガネの安売り屋で売っているのは
ダイソーの100円メガネと変わらない。
使ってみてわかった。
967:ゆきんこ
10/05/28 15:56:13 FWydL9zg
安いのは目が悪くなりそう
968:ゆきんこ
10/05/29 09:45:33 JY3572Qg
つーか、目が良くなるメガネなんて無い。
969:ゆきんこ
10/05/29 18:13:00 Ef+Gcpvw
そうだね・・・眼鏡をかけてる限り、どんどん視力は低下していく
970:ゆきんこ
10/05/30 10:50:34 vkyX28PA
それ勘違い
メガネをかけなきゃいけない視力の場合、メガネをかけないほうが視力は低下する
971:ゆきんこ
10/05/30 11:39:08 6OUILYLw
コンタクトにすればいいんじゃない?
視力が落ちていくスピードは眼鏡より遅いから
ケアめんどいけど…
972:ゆきんこ
10/05/31 18:01:45 JPWrFL6g
眼鏡話をさえぎってごめん。
北上ってワンセグのNHK・NHK教育映らない?
俺だけ?携帯が変なのかな?
973:ゆきんこ
10/05/31 19:33:33 mKOHS0oA
君だけかどうかは分からないけど、私の携帯は映る
974:ゆきんこ
10/05/31 20:17:46 +s7pFaHQ
オレのP-03Bも異常なし。
975:ゆきんこ
10/05/31 21:14:45 w+9Lazng
私のSH-05も異常なし。
976:ゆきんこ
10/05/31 21:20:22 0x4SF5iA
気候も良くなってきたからゴルフしたと思うのですが、川沿いのグランド側の
ゴルフ場ってどうですか?コースとか値段とか。
977:ゆきんこ
10/05/31 21:39:41 JPWrFL6g
>>973-975 ありがとう^^
やっぱり映んないから、明日Doc0m0のお姉さんに診てもらうわ
978:ゆきんこ
10/06/01 18:45:02 LFb0RxvA
日々家再オープンした?
今日お祝いの花があった
979:ゆきんこ
10/06/01 23:57:49 A4P+fwQw
ラーメンの 味よし いつのまにか閉店だけど
うどん屋に負けたか。
価格的にも厳しかったかもね。
980:ゆきんこ
10/06/02 02:27:10 gasjpEdQ
味よし、ご主人がご病気なそうですよ
981:ゆきんこ
10/06/02 06:47:16 m5IEmIIQ
あら、味よし休業?閉店?
熊さん系列じゃない、貴重な味よしだったのになぁ・・・
982:ゆきんこ
10/06/02 10:12:05 0zt2Kaww
アメワ裏の「カンデオホテルズ」が「モンテイン」という名前に変わりました。噂では、焼き肉のやまなか家が買ったって話だけど、ホント?
983:ゆきんこ
10/06/02 11:25:06 DNZ44tZA
ホントのようですよ。
984:ゆきんこ
10/06/03 23:07:17 9NBqj8qg
カンデオできてそんなに経ってないのになぁ。
あそこの屋上風呂は結構好きだ
むしろカンデオホテル安い割に良かった
985:ゆきんこ
10/06/04 05:51:47 ZkBs55iw
夜中に万世で北上タクシーとキャバクラの呼び込みの接触事故があったらしい。一部の話だと呼び込みの狂言とも噂されてるが。タクシーの運転手は可愛そうな気がする。
986:ゆきんこ
10/06/04 13:45:15 kBLFGa5g
やまなか家って、みちのくジャパンに対抗心あるんだろうなぁ
987:ゆきんこ
10/06/04 23:36:31 4TCtXRYw
あの呼び込みタチ悪いからな
どうせ狂言で金せびるんだろ たかられる運命のやつはかわいそうとしかいいようがない
実はあの呼び込みの一人が俺の職場に昔面接に来たんだよな
即落としたがw
988:ゆきんこ
10/06/05 13:48:08 etRyaAkQ
お訊ねします
さくらホールで不定期開催されてるジャズ(ピアノ?歌?)講座の講師の方は地元の方なのでしょうか?
名前ははっきり覚えてないのですが確か女性だったと思いますが
ちょっと興味があったもので~
989:やんや
10/06/06 10:54:45 93hdvhnw
今日は晴れたね。
990:ゆきんこ
10/06/06 11:17:06 pgpNqNKQ
布団でも干そうか
991:ゆきんこ
10/06/06 14:06:37 Bbi+fu8Q
北上の保健所って、スズメバチの巣の駆除って
行っているんでしょうか?
車庫の天井に10~15cm程度の大きさの巣ができていました。
子供もいるので早急に駆除したいのですが、当方蜂が大の苦手。
役所に頼むと駆除してくれるとよく聞くのですが、
北上ではどうなんでしょうか…
明日にも電話して聞いてみようと思ってます。
どなたか依頼された方いますか?
対応どうでしたか?
992:ゆきんこ
10/06/06 15:29:56 3j2x2OJA
民地内だと所有者の負担で業者に頼んで駆除となります。
危険なのでタウンページ等で調べて駆除してもらってください。
993:ゆきんこ
10/06/07 19:43:13 KpIEYYnA
ドレミファキャンパスって今で言うとどこら辺にあったんですか?
994:ゆきんこ
10/06/07 22:28:27 sPBbvufg
常盤台だっけかな?
995:ゆきんこ
10/06/07 22:30:55 fzZUQ+Ow
印刷屋さんのとこか?
996:ゆきんこ
10/06/07 22:52:52 G2jDHw9Q
あれ?
さくら野と義経の中間あたりにあったカラオケは?
ドレキャンじゃなかった?
997:ゆきんこ
10/06/07 23:09:32 vUw++t6w
>>993
義経のとなりのサンクスあたりだったと思ふ。
998:ゆきんこ
10/06/07 23:32:42 fzZUQ+Ow
県交通でやってたとこ?
999:ゆきんこ
10/06/08 02:13:11 HfO8ADng
ドレキャン、懐かしい響きだ
2階建てでアパートみたいな造りだったっけ?
常盤台の印刷屋の所はレインボーキッズだったよ
1000:ゆきんこ
10/06/08 02:13:18 HfO8ADng
ドレキャン、懐かしい響きだ
2階建てでアパートみたいな造りだったっけ?
常盤台の印刷屋の所はレインボーキッズだったよ