【福島市発】自立更生促進センター構想 持久戦かな2at TOUHOKU
【福島市発】自立更生促進センター構想 持久戦かな2 - 暇つぶし2ch980:ゆきんこ
10/07/31 15:51:57 tqGF5Mlg
>>979
ブログを読む限りGamma thirdの社長ってたまたま儲かり過ぎていい暮らしが出来てるもんだから
更正しようとする人の事など屁とも思ってない感じだな。

981:ゆきんこ
10/07/31 16:55:05 NjgCOrzg
「(前略~)でき過ぎた派手な祭りは嫌いなのに、仙台には偶々七夕の夜
着いてしまった。獄の外は賑やかな祭りである。宮城刑務所(仙台拘置所)は、
一見それとわかる威圧的な高いレンガ塀に囲まれていました。早朝一番に訪れたので、
面会も早々と順番が回ってきました。
開口一番、原口君が今年還暦を迎えたことを告げましたが、祝いを返す境涯ではないのです。
被逮捕が75年5月19日、26歳のときだから、獄中33年。
(中略~)前頭部がやや薄くなってはいましたが、理論家風の顔立ちは一向に変わっていません。
仮釈で出所しても、歳取ってるし、仕事はあるでしょうか?(~後略)」
      ・秋期シンポジウム「今、抱きしめたい二人」(P.115 上段4行目~より)
      『日本寄せ場学会年報〈寄せ場〉第22号 発行日2009.5.30 発行 日本寄せ場学会』

偶然に手にした学会誌の中で、宮城刑務所には、30年以上服役している
70年代の過激派・爆弾事件の犯人がいる・・・と知った。
上記の手記では、2008年七夕祭りの頃、面会に行った知人によって、
爆弾テロの受刑者と「仮釈放」について語り合ったこと、鳩山邦夫法務大臣のもと「仮釈放」は
実現しそうにもないこと・・・などが、断片的に記されていた。
こうした受刑者の出所を支援する人々もいるらしい・・・
団塊の世代特有の、左翼的な空気、とでもいうのだろうか?

2008年夏といえば、
狐塚センター建設・開所をめぐって、福島市民の間に、急速に反対の声が拡がった時期だった。
そして、当時のセンター統括保護観察官は、実に何気なく
「服役中の政治犯たちが高齢化しているので、開所したセンターで受け入れたい」と
学校説明会の席上で語り、自分はぼんやりと「高齢化した政治犯?」と首をかしげるのみだった・・・
もし2年前のあの夏、センターが開所していたら?

センター入所者については、あいまいな部分が多すぎて、推進派の方々がいくら綺麗な言葉を並べても、
不安が消えず、学校密集地での強引な開所を理解することも、賛成することも、決して出来ない。

982:ゆきんこ
10/07/31 20:11:37 1dgOHuXg
>>979  
>福島自立更生促進センターについて、どうして反対しているのか私には理解できません。

前スレ「【福島市発】自立更生促進センター構想にひとこと申す」から、このスレまでを読めば反対の理由が理解できます。
あなた様が普通の市民なら。
しかし、高い目線で「馬鹿な市民を啓蒙しよう」という考えをお持ちなら、反対の理由を理解できないでしょう。

983:ゆきんこ
10/07/31 20:28:06 tqGF5Mlg
>>982
反対派は自分を中心に地球が回っているとしか考えられないようですね。(苦笑)

984:ゆきんこ
10/07/31 22:28:57 2gRbBBfA
>>983みたいな
こういう仕返しする人ってのが一番怖いわ。

出所後にやり返しに行くとか市民社会から消えてほしい。
悪いと思ってないんだもん。

985:ゆきんこ
10/07/31 22:55:07 tqGF5Mlg
>>984
再犯率を下げようとする事に反対する人ってどう考えても馬○でしょう。

986:ゆきんこ
10/08/01 11:35:27 ddXABxNQ
久しぶりに覗いて見ましたが・・・。

センター賛成の方へ
2ちゃんで書き込んだって無意味なので,お辞めになった方がよろしいです。
自分でできることを協力していかれることをお勧めします。

問題なのは,センターが始まるこの時期になっても,
8月4日に運営協議会が開かれるというのに,
反対していた方々は出席するという回答がないということ。
きちんと出席し,意見を述べ,状況を把握して地元の町内会なりに
伝えていくことが大切と思います。

えてして,反対派の方がこういった協議会に一切出ないという場合が多い。
それでは,センターに賛成し,何もしないのと一緒です。

別な話ですが,ずっと読んできて,
結構保護観察に詳しい方が書き込んでいるなあとビックリしました。
プログラムの名称などよくも正確にかけるもんだなあと(^^;)。

ちなみに,無期刑の方はセンターにはいらないと思います。
入所基準は執行刑期8年未満だし,
大きな事件を起こした人は除くということ。
無期は一生保護観察が付くし,センターに出るのは馴染みません。
ましてサリン事件などの人なんか,社会感情が是認しないので,
仮釈放になるとは思えません。
現在は無期受刑者は事実上の終身刑になっています。

987:ゆきんこ
10/08/02 00:13:59 WeGCMX2Q
>えてして,反対派の方がこういった協議会に一切出ないという場合が多い。
>それでは,センターに賛成し,何もしないのと一緒です。

>>275参照。
この春先の報道では「運営連絡会議」といっていたのに、いつのまにか
「運営協議会」になったのですか?
「運営協議会」は、法的に狐塚センターを有効なものにするために、
法務省にとって必要な組織だけれども、
地域住民がセンターに反対ならば、3人の町会長さんが、
この運営協議会に参加しないことによって、反対の意思表示が出来ますね・・・

運営協議会に地域の代表者を参加させるということは、
もし狐塚センター絡みでなにか事故が起きた場合も、
地域の代表者に、その説明責任の所在を分散させる・・・ということ?
地域に理解されない施設を一方的に建てておいて、強行開所。
今度はその運営に協力しろ・・・とは、あまりにもお役人的な虫の良い話です。

>結構保護観察に詳しい方が書き込んでいるなあとビックリしました。

一般市民が、一から勉強したのですよ。
お役人の言葉はコロコロ変わる、
公文書さえ改ざんされる、マスコミは法務省とタイアップしている、
政治家は票を集めるときだけ市民の味方のふりをして、後には8万の署名を握りつぶす・・・
これでは自ら資料を探して読み、状況を理解する以外に道がありません。
とても不本意なテーマですけれど・・・

>ちなみに,無期刑の方はセンターにはいらないと思います。

無期懲役の刑期は25年が限度なのに、35年ほども刑務所にいて
検察から仮出所の許可がおりない、マルトク扱いの受刑者。
過激派が高齢化、やがてオウム事件の犯人たちも同じ問題にぶつかる。
法務省は、その扱いに困っていると、以前、毎日新聞で報じられていましたよ・・・

宮城刑務所にいる、反日武装戦線メンバー爆弾犯だった受刑者は、刑務所の中で
優雅に詩集を編んだり、映画を撮ったり、なかなかに文化人っぽいですね。
ネットで検索して驚きました、支援組織まであるんだな~と。
たとえば現・法務大臣も、団塊の世代で、リベラル派(左翼)だとか・・・
団塊世代の空気として、こうした政治犯に対して同情的ではないのか、と率直に心配しています。
なにしろ、2008年当時の、統括保護観察官の口から
「刑務所にいる政治犯たちが高齢化しているので、開所したセンターで受け入れたい」
という言葉を、聞いてしまったものですから。
お役人の言葉は、何がウソやら本当やら?










>ちなみに,無期刑の方はセンターに

988:ゆきんこ
10/08/02 00:24:34 WeGCMX2Q
>>987 です。
m(_ _)m 上段レスを読みながら、長文を書き込むうち、推敲ミスが
ありまして、意味不明な余白をつくってしまいました・・・ m(_ _)m
寝ぼけた頭で、煮詰まった内容・・・ショボ~ン。

989:ゆきんこ
10/08/02 00:26:28 sjyfG1OA
>現・法務大臣も、団塊の世代で、リベラル派(左翼)だとか・・・

住民らは民主党福島連に「民主党本部の現地視察」を要請したが、
今の法務省は天下御免の民間人、極左革命家の千葉景子さんが法相だったりする。

千葉景子さんは日本人が殺されたり、犯されたり、盗まれたりするのが嬉しくてしょうがないので、会見でも答弁でも「センター構想の推進」しか言わない。

ンで、結局、住民が反対し難いように「模範囚」を選んで入所させるという誤魔化しをすることになった。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

990:ゆきんこ
10/08/02 12:03:34 h+2cMN8A
「運営連絡会議」には「反対している人」は、はいれません。
「反対していた人」は、はいれるけどね。
しかも、メンバーは法務省が選びます。
反対派のだれもが、更生保護には反対していません。
この場所と、この方法で本当にいいかなといっているだけですよ。

991:ゆきんこ
10/08/02 12:27:43 HUYJRMng
>>990
また反対派特有の屁理屈ですか?

992:ゆきんこ
10/08/02 20:07:36 0f8pNpkw
8月1日付の朝日新聞・朝刊・全国版には驚いた。福島自立更生促進センターのことが「ルポにっぽん」という連作記事で、なんと1・2面に渡って書かれていたからだ。

内容は
「仙台市のアパート。強盗罪で懲役5年の判決を受けた男性(51歳)。仮釈放の後、建設会社に住み込んだが辞めた。今は生活保護。生活保護で得るのは月11万円。」

「さいたま市の男性(69歳)は「満期出所を減らせば再犯は減る」と語る。69歳の男性は満期出所後に千葉県や埼玉県で約20件の空き巣を繰り返した。今はNPOの支援で生活保護を受ける。」

「2004年に出所し、5年以内にまた悪いことをして刑務所に戻った人。満期出所者は55%、仮出所者は32%」

「法務省側は8月4日にチェックする組織を発足させる。しかし基準やチェック権限があいまいだ。自宅前に開所反対の黄色いのぼりを掲げていたら入所者に狙われると心配するお年寄りもいる。」

「受刑者を雇用する千房の中井社長は良い人」、「貸し倒れ率30%なのに受刑者に無担保で融資する韓国は良い国」

993:ゆきんこ
10/08/09 08:18:29 RsyuO37g
次スレ

【福島市発】自立更生促進センター構想3 性犯罪 覚せい剤 暴力
スレリンク(touhoku板)

994:ゆきんこ
10/08/09 10:11:28 pr4B8A7w
・・・近年、犯罪が深刻な脅威として社会の関心事となり、政府全体としての取り組みが
要求されている。ことに、
犯罪者全体の約3割に過ぎない再犯者が、件数にして約6割の犯罪を実行していることからも、
刑務所出所者等の再犯防止は喫緊の課題であり・・・(中略)
 このような情勢の下、国民の期待に応え得る更生保護を実現するためには、より一層
地域社会の理解と協力を得、更生保護の国民的基盤が確立することが必要である。(後略)

           (曽木徹也 論文
               2009年7月1日号 no.1381 『ジュリスト』 有斐閣 より)

昨夏に、このような著述をしていた官僚が、
その翌年、この春、福島市にて突然の「自立更生促進センター」開所宣言。
それが引き金で
市民のデモや、センター反対の「のぼり旗」に象徴されるような、
激しい反発を呼び起した。

東京の法務官僚にとっては、福島市の学校密集地に通う子ども達や、その保護者たち、
センターに反対する多くの福島市民は、
期待に応えるべき、理解を得るべき、「国民」「地域社会」ですらない、というのだろうか?

「お金を与えて、不安な環境に置いておく」ことが、子育てにとって良い結果をもたらすかどうか、
良識のある方なら、眉をひそめることだろう。
子供手当の多少の増額などよりも、「お金を配ればなんとかなる、という姿勢を改めて、
官僚や政治家たちが、子ども達の置かれる環境を真剣に考えてくれる」ことの方が、
どれだけ、この国の未来を明るくすることだろう?

「狐塚の自立更生促進センター」は、現在、社会を明るくするどころか、
政治・行政への不信感という「暗い影」を、
市民社会に落とす、矛盾に満ちた存在となっている。

995:ゆきんこ
10/08/09 10:31:20 RsyuO37g
>>994
>曽木徹也
>国民の期待に応え得る更生保護を実現するためには、より一層
>地域社会の理解と協力を得、更生保護の国民的基盤が確立することが必要である。

この人、言ってることと、やってることが違う。

この曽木徹也って人が嬉しそうにニヤニヤ笑ってる顔を
開所宣言のときのテレビのニュース番組で何度も見ました。
 
こういう輩って         
「自分が悪いことしているという罪悪感に、うすうす気づいている。」
だから、正しいことに強烈に憧れ、正しいことを強く他人に押しつける。

しかし、「地域社会の理解と協力を得るつもりなんてさらさらない」ので、結局、言っているようにはできない。

996:ゆきんこ
10/08/09 10:58:20 pr4B8A7w
>>995さん
>結局、言っているようにはできない。

だからこそ、再犯率も下がらないのかもしれませんね。
矛盾を棚上げしたまま、「机上の空論」に、税金を投入し続けてるわけですから・・・


このスレ「持久戦かな2」も、まもなく1000レスに達しようとしています。
2年にわたり、「自立更生促進センター」をめぐる様々な声を映し出す、このスレッドで、
とても多くのことを学ばせて頂き、ヘラさんはじめ、東北・街BBSの皆様には、
大変お世話になりました。
また、管理人様には、日頃より温かく見守って下さったことに対し、心よりの感謝を申し上げます。m(_ _)m

997:ゆきんこ
10/08/09 11:03:02 k6i6KXGQ
>>996
で、自分は全く正しいんですね。

998:ゆきんこ
10/08/09 11:43:38 pr4B8A7w
>>997さん

この6月の福島市議会の意見書や、つい最近の福島市長のコメントでも
「住民の理解は十分ではない。国は、国の責任において、
市民の理解を得るように・・・」と繰り返し、述べられていますね。
市議会の運営も、市長さんのお仕事も、みんな税金によって賄われています。

東京の法務官僚氏が、福島市に開所宣言に訪れた、その交通費も税金です。
これらは私的な事業ではなく、税金を投入した「公的事業」です。

そして、このスレッド上で、私という匿名個人が、
「公的事業の運営のあり方が、適正なのだろうか」
という疑問を投げかけているのであって、

「自分は全く正しいのか」という、私的な問題をテーマにしている訳では
ありません。市民は税金を払い、なおかつ金銭的にも時間的にも自腹を切って、
センター問題について、これまで問いかけてきたのです。

「国民の期待に応え得る更生保護を実現するためには、
より一層地域社会の理解と協力を得、更生保護の国民的基盤が確立することが必要である」
と、「法務省保護局総務課長」という公的肩書きで発言し、事業を推進する立場の方が、

実際には、
「地域社会の激しい反発を受けながら、シナリオのとおりに更生センターを強行開所」
という、現実との大きな落差。このような落差のあるままに、税金を投入し続けることが、
本当に正しいのでしょうか?

この8月末には、法務省の概算要求書が提出され、その中には、来年度の狐塚センター予算も
含まれていますね・・・だからこそ、見かけだけでも事業が前進していることにしたくて、
この8月後半に、住民の理解を得られないまま、2人の入所を強行するのではないでしょうか?

999:ゆきんこ
10/08/09 12:18:06 k6i6KXGQ
>>998
>これらは私的な事業ではなく、税金を投入した「公的事業」です。

その公的事業を妨げる人たちがいるとそこで使った税金が無駄になりますが。

1000:ゆきんこ
10/08/09 13:05:05 UAUHifkg
続きはコチラ・・・
 スレリンク(touhoku板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch