08/06/21 07:16:33 9Owq5vko
>>624
そういう点はありますね。前流通やってた経験から言うと、
確かに図に乗る客は多いかも?
ただ、経営者側も接客態度を良くするの意味を知らない場合も結構あるかもね。
また、時給や給料の面ってのももちろんだけど、客側と同様に、給料上がると
店員側も図に乗る場合が多いような気がしますね。
結構、限度を知らないというか、ある意味KY的なのは多いかも?善悪でなく、
態度や発言は、悪気なく直感的に行動する人は多いけど、その逆になると、
必要以上に気にするというか否定されたと思う人は多数派のような気がしますね。