いわきってどうよ?Part68at TOUHOKU
いわきってどうよ?Part68 - 暇つぶし2ch193:ゆきんこ
08/02/28 02:27:15 qEE97/xY
筑波学園都市みたいに
いわきは気候を活かした農業関係の学園都市にすれば良いかも。
環境、バイオテクノロジー、今以上にエコの時代が必ず来るだろうから
環境問題を専門にした大学などの教育・研究の総合施設を国と共に開発するチャンス。

日本は東京に行っても大阪に行っても街並が同じでつまらない。
地方都市も妙に都会を意識した街作りがなされていてどこに行っても同じような建物が多い。
人口の流出が激しい地方だからこそ
いわきのような広い土地と温暖な気候を活かした個性のある開発が必要なのでは?

移住者を増やすには全国から人が集まる大手企業・研究施設の存在が大きい。
今のいわきような観光都市はあくまでも観光で訪れるだけで移住までは持って行きづらい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch