◆◆◇秋田県鹿角市・小坂町~Part5◇◆◆at TOUHOKU
◆◆◇秋田県鹿角市・小坂町~Part5◇◆◆ - 暇つぶし2ch2:RareBear77 ◆MazElMXAm.
08/01/28 07:53:05 2rK3VE/E
前スレ Part4
スレリンク(touhoku板)&LAST=50

引き続き語ってください。

>>1
乙でございます。
これからも東北掲示板をよろしくお願いいたします。

3:ゆきんこ
08/01/31 01:07:52 Gw0oZ4GQ
>>1
鹿角は20年後何人の人がいるのだろうか

4:ゆきんこ
08/01/31 22:23:56 YD3iG9UE
今朝のワイドショーで花輪の保育園が出ててびっくりした

5:ゆきんこ
08/02/01 21:48:02 VVt61xRI
鹿野は元南部だがら「どんどはれ」って言うんだね。
さっきTV見てそう思た。

6:ゆきんこ
08/02/01 22:04:57 7Qrq.LWc
かの?

7:ゆきんこ
08/02/02 02:00:30 09zQN9wQ
>>5まあ秋田県のなかの他地域とは言葉が違うらしいな

秋田県に編入して歴史が短いし

8:ゆきんこ
08/02/05 08:11:34 8MPEbyjM
かの?

9:ゆきんこ
08/02/06 17:52:29 Lzz4SPw.
「空気読め それより部下の 気持ち読め」
 サラリーマン川柳より…。

10:ゆきんこ
08/02/21 22:05:26 0ohJ7AIM
皆さんにお聞きします。
毛馬内の「げんき工房」が潰れてしまったんだけど、
人づてに、オーナーが自殺したと言うのを聞きました。本当ですか?
彼は昔の知り合いなので、気になっています。

11:ゆきんこ
08/02/21 23:03:02 Pa.7v9yU
本当です。

12:ゆきんこ
08/02/28 16:18:07 sguzfIQQ
経営難だったらしいな

元々評判がよい人ではなかったみたいね

13:ゆきんこ
08/03/02 11:06:34 WqKBVGlE
書き込み少なっ!

14:ゆきんこ
08/03/12 18:43:33 Q26BWs9g
花輪に大館の飲み屋が来るらしいね

15:萬屋金玉之助
08/03/14 01:34:33 m6crQQkI
鶴亀3号店。。。

16:ゆきんこ
08/03/14 01:40:58 yyV3X7YY
すでにあるべ

17:萬屋金玉之助
08/03/16 16:02:38 C//YYX8E
大繁盛につき鶴亀4号店。。。

18:ゆきんこ
08/03/16 22:08:13 SWxBiTXI
びいる亭では?

19:ゆきんこ
08/03/16 22:13:22 c3nuxrPY
場所は?

20:ゆきんこ
08/03/19 21:55:12 ELKhI8Cg
話を聞いただけでよくわからんのですが、
ランチもやるようで、調理師を募集中だそうです。

21:M
08/03/23 01:32:53 RSLc2zqA
毛馬内在住です。近所で歯医者を探しているのですが、
どこかお勧めはありますか?
また、ここは遠慮した方が良いという所はありますか?

22:まる
08/03/27 08:00:44 tz/sCHzM
私がいつも行っている歯医者は八幡です!
親切ですよ!

23:ゆきんこ
08/04/05 23:33:10 zKIV7SCw
ツガワってどうですか?

24:ゆきんこ
08/04/06 18:29:52 YPwjG/1.
不倫旅行で湯瀬温泉か大湯温泉に行く予定。
お勧めの旅館おしえて。二人で入れる温泉あれば最高なんだけど。

25:まいね
まいね
まいね

26:ゆきんこ
08/04/07 00:07:22 B9FPHrwA
>>24くんな

27:ゆきんこ
08/04/07 00:17:30 xNRi4lqs
やっぱり貧乏県で、僻みっぽく、排他的で、足の引っ張り合いのええふりこき
ばっかりの秋田県に不倫旅行はやめました。

28:ゆきんこ
08/04/07 08:09:18 49dUIlWQ
不倫している人に言われても・・・困る

29:ゆきんこ
08/04/08 00:56:14 zaogoGYc
>>27それでいい

30:ゆきんこ
08/04/11 19:14:45 1z7As8Z6
>>21
小野寺さんいいですよ。
親切丁寧。

31:まいね
まいね
まいね

32:まいね
まいね
まいね

33:まいね
まいね
まいね

34:まいね
まいね
まいね

35:まいね
まいね
まいね

36:ゆきんこ
08/04/22 21:00:32 7bxWt2lg
小坂鉄道の旅客列車復活キボンヌ!

37:ゆきんこ
08/04/23 08:11:26 wGpWsKKU
え!復活するの?まさか!

38:ゆきんこ
08/04/23 19:53:37 aT6Q4Vao
しないっしょ

39:ゆきんこ
08/04/24 15:38:41 vWc.QQpo
やっぱり!

40:ゆきんこ
08/04/26 14:37:41 qpT.pK8Y
>>12.オーナーって、何歳位の方ですか?

>>21.田子もいいよん。

41:ゆきんこ
08/04/29 23:53:32 72EWtqvo
皆さん地震は大丈夫でしたか?

42:ゆきんこ
08/04/29 23:53:24 72EWtqvo
皆さん地震は大丈夫でしたか?

43:ゆきんこ
08/04/30 08:41:43 zUz4sXXg
桜、もう終わりましたか? 4日に行こうかななんて思ってしまいましたが、
どうなんでしょ?

44:ゆきんこ
08/04/30 15:43:51 .EnTkEpM
>>43 とにかく北に行け!海を越えて何処までも

45:ゆきんこ
08/04/30 20:01:36 zUz4sXXg
>44
岩手から日帰りで行こうかと思ったんですが、もう終わりってことですね。
この辺でもちょっと山沿いに行くと、まだ咲いてるのでもしかしてと思ったのですが

角館は桜咲いてなくてもそれなりに楽しめますか??武家屋敷とか・・・・・

46:ゆきんこ
08/04/30 23:36:51 XYk0VUqU
角館のスレで聞いた方が分かると思う。

47:ゆきんこ
08/05/03 20:56:05 ialEWMMA
花輪高校の不正はどうなったの?

48:ゆきんこ
08/05/10 09:59:06 KFqZYUxQ
自殺した事務長って3カ月前の赴任らしい
(横領を)知っていた可能性はあるが、実行犯ではないかと
全ての事務に関与していた女性事務員は、
「何故か?」長期休暇中とのこと

これからは,おいらのかってな推理だが

(当初)使い道は筋が通ってるが経理上支出しずらいことに流用

その一部を職員同士とか保護者との交流の経費に流用
(この時点で担当者は口をつぐむ、つむがざるをえなくなる)

さらに一部を上司とかが私的なことに流用。担当者も口止め料をもらう?

上の状況が常態化、また金額が大きくなる。

それなら、私だって・・・・と担当者も・・・・

上司が気付くが、開き直られるとか・・・
(自分も自分の上司も、いやもう退職したあの方にまで影響が・・・・口にチャック)

みんなが責任逃れと開き直りで喰い荒らす

新任者が来て、バレて、みんなでいっそのこと・・・・これからの想像は怖いことになるかも

49:ゆきんこ
08/05/10 23:56:50 iV1G0ZAU
先月、通りすがりで奥奥八九郎の野湯に行ったけど、良かったなぁ。また、行きたくなっちゃったよ。

50:ゆきんこ
08/05/13 09:56:20 LGV3jGlw
新しく出来た焼肉食べ放題の店に行った人いる?
誰かレポートお願い!

51:ゆきんこ
08/05/13 19:20:50 mMNeFazA
dokoni dekitano?

52:ゆきんこ
08/05/13 20:08:21 GZoJOk1w
>48
ありえそうだな
そのへんのサスペンス劇場よりも興味深い

53:ゆきんこ
08/05/17 16:30:03 .si6GbEU
釈ちゃんに出張してもらう
(指を立てた決め、のポーズで)
「真実は1つです。」

54:ゆきんこ
08/05/18 02:51:48 0Efu0pMI
花輪高校の不正って、女性事務員の方が使ったとか聞いたのですが、
使い込みの用途とか
返済したとか
あまり聞かないのですが、
自殺してしまったことにより報道を控えているのでしょうか?
それとも隠してるだけでしょうか???

55:ゆきんこ
08/05/18 23:38:55 nc5YGl1E
やっぱ>>48の想像どおり、職員同士の飲み代とか
責めるに責められないことに使ってたんじゃないの

一人が私的なことに使ってたんだったら、事は明白だし
事務長も自殺までしなかったんじゃない?

56:ゆきんこ
08/05/19 08:19:01 Xz5njkh.
公用金
みんなで使えば、悪くない
みんなで使えば、捕まらない
みんなで使えば、知らんぷり

57:ゆきんこ
08/05/20 04:59:54 l1uK8SXQ
もう事件の進展なさそうですね
ずるいなー

58:ゆきんこ
08/05/20 09:24:10 wAsDy4n.
女性事務員と言えば、秋田県の「婦人会館」とかもじゃネ?
県警も学校も県の機関だから、身内意識で甘いのかな?

59:ゆきんこ
08/05/21 11:56:38 iXoBYh8g
花輪高校の女性事務員見た事あるけど、
真面目そうでとても悪いことするようには、見えなかった・・・
人を見た目で判断してはいけないのだな!

60:ゆきんこ
08/05/26 10:46:54 il3g2GSE
話し変わるけど、花輪の「ライムライト」なくなったって本当ですか?
あそこ以外でワッサワッサできるトコあったら教えて下さい!

61:まいね
まいね
まいね

62:ゆきんこ
08/05/26 17:58:15 huz856sc
>>61かわいい

63:RareBear77 ◆MazElMXAm.
08/05/26 18:53:47 3k93YBm.
でも、AAはだめですよー。
まいねしますた。

64:ゆきんこ
08/05/27 20:28:13 nniVfs5s
求人情報見たら、花輪高校で事務員募集しててワラタ

65:ゆきんこ
08/05/30 20:22:04 yhs0Mz2o
笑えないから。ていうかネタにするなよ。

66:ゆきんこ
08/05/31 17:31:38 K8X.Uo8g
>>60
ライムライトってマジでなくなったの!?

67:ゆきんこ
08/06/03 17:06:33 LopvaKFI
フィリピンとかロシアとモンゴル?とかの娘が来てた店だよね
あの店にはまって自殺したヤシ、知ってるよ

68:ゆきんこ
08/06/06 18:23:46 67o2zyfQ
>>66
居酒屋になってたよ

69:ゆきんこ
08/06/07 16:55:44 B/TMv5mE
>>50
どこよ

70:まいね
まいね
まいね

71:まいね
まいね
まいね

72:まいね
まいね
まいね

73:篠原
08/06/08 14:27:36 gFQFT4VQ
鹿角市は人口の割に自己破産する人が多いですね、官報見てびっくりした、
それも、若い人が!

74:ゆきんこ
08/06/09 08:11:03 weMS/nMs
金無いくせに見栄をはるから駄目なんだ、
会社にもいるよ、取立ての電話がくる女が!

75:くろ
08/06/09 16:30:10 JqJRQwrM
鹿角市出身です
就職で鹿角に戻るか秋田市に留まるか考え中ですw

76:ゆきんこ
08/06/10 07:59:28 WITN8XTo
鹿角の人口増やしたいから帰って来いといいたいが、
仕事が無いよ

77:ゆきんこ
08/06/11 19:35:14 dA4OhfZU
どんな仕事よ?>>75

78:ゆきんこ
08/06/15 22:52:13 qU6flPmE
花輪の街中でカット2,200円と安い美容院知ってる?ずっとかよってたけれど、
こないだすっごい雑に扱われてショックだった>< シャンプーは爪立てるし、カットは適当だし。忙しい時間を避けてすいてるときにいったのになぁ。。

79:ゆきんこ
08/06/25 10:08:20 rX9uBEKE
組合病院、はじまりますね

80:ゆきんこ
08/06/25 16:20:55 Qo2xNxPQ
病院が新しくなっても、医者が居なかったりして・・・

81:ゆきんこ
08/06/25 21:46:44 yV3RRjFM
移転もそうだが跡地が・・・・

82:ゆきんこ
08/06/26 22:04:25 h0/NDBlY
”けいらん”ってぶっちゃけどうなんでしょう?
美味しい?家庭料理なの?

83:ゆきんこ
08/06/27 08:41:56 dLAOv5jE
>82
結婚式とか葬式の慶弔時に食べる方が多いんじゃないかな

予備知識無く食べると確実に吹く
俺はガチで吹いた

84:ゆきんこ
08/07/12 14:43:32 fmnSQgAw
かまどや危うし

85:ゆきんこ
08/07/24 00:40:14 NAMjrgPw
地震です被害はありませんか?

86:ゆきんこ
08/08/06 09:55:23 e8iYVlvY
昨日、一昨日と蛾が大量発生でしたね

87:ゆきんこ
08/08/08 18:20:57 L9bio15g
がーん

88:ゆきんこ
08/08/18 00:20:04 0VoWcFss
まつみやーーーーー!!!!

89:ゆきんこ
08/08/19 07:59:51 FzOQoBbU
花輪ばやしです、雨です

90:ゆきんこ
08/08/19 22:30:24 hautY/p6
花輪ばやしって、日程どうにかならないものですかね?
お盆明けにやったって、人が来ないですよ。
昔からの慣習はわからないでもないけど、
どんどん寂れていく鹿角を見るのは切ないです。
埼玉県川越市の「川越まつり」も決まった日付で行っていましたが、
土・日曜日に行うことによって、人も集まるようになり、
盛大なお祭りになりましたよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:ゆきんこ
08/08/20 08:16:57 qW/jZp6A
そこが田舎の拘り!
せめて土日だったら・・・

92:ゆきんこ
08/08/20 11:30:55 MIXGMAK6
駅前を2日間にするだけで揉めたんだから無理だろ

93:ゆきんこ
08/08/20 11:40:06 qW/jZp6A
古いしきたりも大事だが、
新しい考えも柔軟に取り入れないと、寂れていくよな。
地元会社も経営ヤバいから寄付金集めも厳しくなるし、
観光客を沢山集めてお金を落としてもらわないと、大変になると思うけど・・

94:ゆきんこ
08/08/20 18:00:19 Eafcm52M
>>93
事実、全国でみると、さびれかけてた町で復旧に成功してるところは昔からの考えにこだわらずに、
新しいアイディアを取り入れてる所が多いと思う。
鹿角の場合は・・・・頭が固いからどうだろう

95:90
08/08/21 00:21:45 1D.Irxgo
今年の人出はどうでした?
ネットで見ている限りですが、寂しい気がしました。
(雨が降ってきたからしかたがないですが)

地元を離れ、他地域で生活していらっしゃる方々も
実家へ帰省された際には、実は花輪ばやしを見物、参加したいと
思っているのではないでしょうか?
しかしながら、現在の日程では多くの方が見ることはできません。

93さんや94さんのような方が多くいらっしゃれば、
日程変更も可能かもしれませんね。

私は、鹿角出身でも鹿角に住んでいる訳でもないので、
大した事はできませんが、何かありましたら協力したいと思っています。

子供の頃に何度と見た花輪ばやしは、ずっとワクワクしていましたよ。

96:ゆきんこ
08/08/21 19:01:30 rPz.S1Y2
松宮靴脱げちゃいました

97:ゆきんこ
08/08/27 07:56:25 tz/sCHzM
過疎ってる?

98:ゆきんこ
08/08/27 18:44:34 DBaJjyRY
過疎ってる

99:ゆきんこ
08/09/14 20:54:52 smNSmpn.
9月も中旬ですね。
多少過ごしやすい気温になったような
温度差に気持ちが悪いような…
雨凄いしね
そういえば去年の今頃、雨で避難とかあったよね

……紅葉まだかな…

100:ゆきんこ
08/09/15 10:54:52 RbikZ9c6
中学校新人戦の結果ってどこで知ることできます? 地元新聞にも載ってないし、明日は休刊日ときたもんだー

101:ゆきんこ
08/09/15 21:43:24 RbikZ9c6
↑ 北○新聞でみられました。ゴメンナサイ~! 忘れてくださいっっ><

102:旅日和
08/09/19 18:17:47 uCVQb9WA
数年前に北東北を旅行した際に鹿角市にも寄りました。
のどかなイメージがあります。

幸楽というお店が有名だと聞いて行きました。

何も知らなかったので焼肉幸楽さんに入りましたが
店員さんの可愛らしい感じの男性の方に丁寧に接して頂いた記憶があります。

ホルモン幸楽が有名だったようですが網焼きのホルモンも大変美味しかったです。

また機会があれば寄りたい場所です。

103:ゆきんこ
08/09/20 08:02:30 qW/jZp6A
花千鳥のホルモンも好きだな~

104:ゆきんこ
08/09/21 22:11:32 vvSqja5U
小坂町にある、ちちやの煮込みホルモンもいけますよ!!

105:ゆきんこ
08/09/24 03:41:51 kfp7dFuQ
やっぱり過疎ってる

106:ゆきんこ
08/09/24 10:23:42 vWc.QQpo
人口減っているからな・・・ネットまで過疎ってしまう

107:ゆきんこ
08/09/24 15:49:54 DT1nMvp.
仕事ない・・・

108:ゆきんこ
08/09/24 17:57:32 87ypkK96
人口なんか全国どこでも減ってるっしょ

気にしない気にしない。
仕事なんか都会以外はどこもどっこいどっこいっしょ

気にしない気にしない

109:ゆきんこ
08/09/25 12:15:40 ZSnJaHxQ
はじめまして
鹿角出身で現在は京都に住んでます
鹿角や大館のスレ読ませてもらっております
仕事があれば鹿角に戻りたいのですがハロワのネット検索で見ていますが
求人があまりなくかなり厳しいようですね
私は長男で親のこともゆくゆくは面倒みないといけないので早めに戻り
地盤を固めたいと思っていますがいまの求人状況では難しいですね。。。

110:ゆきんこ
08/09/25 22:09:09 NggSapqQ
はじめまして
求人、やっぱり何処の地域も厳しいようですが、
やっぱり地方となるともっと厳しいですよ。

職場の高校生の子を持つ親が
「ガソリンの値上げ等で、高校生の新卒求人が一気に減ったみたい
就職決まるかわからない…」

と相談されました。
頑張れ若者よ……。
としか、応援できませんね……。

111:ゆきんこ
08/09/26 01:15:39 p8hD9FXc
>>109
親も京都に呼んで暮らした方がいいんでは・・・・・
京都みたいな都会から戻ったら正直別世界に感じると思う

112:ゆきんこ
08/10/01 21:37:05 T7Mj4bxs
十和田南駅のKIOSKって閉店になったんですかぁ?
ちょっとショック。。

113:ゆきんこ
08/10/02 08:25:28 topxfGuc
十和田南でよく蕎麦を食べた・・・なつかすぃ~!

114:ゆきんこ
08/10/02 17:58:22 LV4YFEDw
今年の春からだよね。
近所なのに知ったのは夏だった。
車乗ってるとわかんないもんだ。

115:ゆきんこ
08/10/11 20:11:27 04xjChD6
どっかの居酒屋つぶれた?

116:ゆきんこ
08/10/14 02:15:42 8igMdNK.
花ぐるま??だっけ。閉めてたよ。

117:ゆきんこ
08/10/14 19:02:16 tuTBcR1g
花ぐるまってどこでしたっけ?

118:ゆきんこ
08/10/14 22:34:52 3FVARPhI
花一番じゃなくて?

119:ゆきんこ
08/10/14 22:55:07 8igMdNK.
パレットの斜め向かいのとこ。もとは川反だっけ?
花ぐるま?花一番?
とんとん亭の経営者がやってた居酒屋だったと思うけど。

120:ゆきんこ
08/10/24 03:45:49 Y.Atvhhc
アイデックスでリストラ始めるってホントですか?

121:ゆきんこ
08/10/24 18:13:16 e/0Fpl5U
マジか。
仕事求めて県外に行く人がますます増えるのかな?

122:ゆきんこ
08/10/27 08:23:54 fQNswIw6
ツガワって景気はどうなんですか?
残業が20時21時が当たり前と聞いたことがありますが。

123:ゆきんこ
08/10/28 23:53:11 eJHTiaLo
>>122
20時21時でも結構すごいけど、東京の某業界に就職した人は7時に家を出発、ついたら1時まで仕事して昼休憩が45分、その後また6時まで仕事。
小休憩のあと終電まで残業(週5日のうち4日)、家に帰って12時過ぎだから寝るだけ。
土曜は17時まで休日出勤で日曜は完全休養。景気は普通だったらしい。だから20時21時ぐらいなら普通なんじゃないかな?
ちなみに彼はそんな生活を半年してたら200万弱貯まってた。でも鬱で辞めてた。

124:ゆきんこ
08/10/31 08:08:59 0n8XYvLk
関東と田舎を比べちゃいかん!
同じ事しても田舎じゃ半年で200万は貯まらない!

125:ゆきんこ
08/10/31 18:11:25 zv28Z.9E
小坂町の大○園が閉店するって聞きましたが、
本当ですか?

126:ゆきんこ
08/11/03 08:13:26 bCTd40Sk
あの焼肉屋2回位しか行った事無いや、
でも閉店するのは悲しい事です

127:ゆきんこ
08/11/09 20:39:24 4otKH..Y
盛岡でひき逃げ 男性が死亡 秋田の女逮捕
(岩手県)けさ、盛岡市の国道で男性がひき逃げされ死亡する事件があり、秋田県の女が逮捕されました。
けさ4時すぎ、盛岡市厨川の国道4号線で、車道を歩いていた滝沢村滝沢の無職・宮古勘次郎さん62歳が車にはねられ、頭を強く打って死亡しました。
車はそのまま逃走し、警察で捜査していたところ、目撃情報などから乗用車を運転していた秋田県鹿角市の無職・浅石舞唯子容疑者24歳を自動車運転過失致死などの疑いで緊急逮捕しました。
URLリンク(www.news24.jp)

128:ゆきんこ
08/11/14 21:25:19 qbwxtwxI
真偽は分からんが今月でツガワ鹿角工場閉鎖って話を聞いた。
もう鹿角市は死んでいくだけだな。

129:ゆきんこ
08/11/14 21:53:10 5JtySQdg
ガセネタだな>ツガワ こういう風評被害が一番困るし問題。

130:ゆきんこ
08/11/15 18:04:37 XUDWIegQ
みんなで百姓やろうぜ

131:ゆきんこ
08/11/15 19:41:05 g9uo/Ie.
私もツガワが今月で閉鎖になるのを働いてる友人から聞きました
14日にいきなり全員集合させられ告げられたそうです
工場は今月で閉鎖ですが社員は来月の20日付けで終わりだそうです
閉鎖から20日までは社員の有給休暇を使わせるそうです
パートは14日できられたそうです
社員は解雇扱いではなく自己退職扱いになるそうです

132:ゆきんこ
08/11/15 20:10:35 fThgjZSY
>>131
それが真実なら、労基法違反では?

133:ゆきんこ
08/11/15 20:10:48 tzz67mVk
やっぱり本当なんですね。
ツガワで働いてた人達が求職しだすと就職難民だらけになりそうですね。

134:ゆきんこ
08/11/15 21:16:45 Hh466IOM
>>131
前鹿角に帰ろうか迷うと言ってた人ですか?
帰ってきましたか、職ありました?

135:ゆきんこ
08/11/16 00:22:13 mdP6Oo4k
>>131
もしその解雇状況が真実であれば整理解雇の考え方に違反してます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この内容(解雇までの手順)に沿ってないようであれば、ぜひその友達
に大館の労働基準監督署に通報するように言ってください。

136:ゆきんこ
08/11/16 04:43:22 PMxfHzCE
ガセネタであった方がまだよかったな、、、
ツガワって100人くらいは就労してるんですか?

137:ゆきんこ
08/11/16 19:50:30 zfoEwLOQ
どうやら残っている有給休暇は会社で買い取ることになったらしいです
月曜日にまた話があるらしいです
ツガワはだいたい100人くらいいて平均年齢が働き盛りの40代らしいですよ

残念ながら私はまだ鹿角に戻っておりません

138:ゆきんこ
08/11/16 21:46:18 kRV166Yc
帰ってないんでしたか。まあ、ご覧の通り悲惨なので、よく考えられた方がいいかと思います。

139:ゆきんこ
08/11/16 22:04:45 zfoEwLOQ
いづれはどうしても帰らないといけない身ですが
いまはよく考えてみようと思っています

140:ゆきんこ
08/11/17 14:57:02 lHUfv1Rk
>>135
退職は解雇と違います

141:ゆきんこ
08/11/18 08:25:04 sFCb4qG2
会社側では解雇より自己退職の方が労働基準監督署に届ける手間が楽になる、
だから自己退職と言う形にしたがるのさ。

142:ゆきんこ
08/11/19 11:18:45 MnTVh8f2
国立公園(十和田八幡平)のまっただ中に位置する鹿角工場。
精密板金の設計から製造・処理まで含み、お客様要求100%対応をモットーにした
100名の精鋭達が対応致します。
酒と祭りの国秋田をリードする鹿角のツガワ、
普段も祭りのような熱いムードが充満する工場へ是非
来て見てください。

筐体及び付属する部品・カバーの量産製造を担当します。


板金加工の全工程にわたって良質で、豊富な工数が供給可能です。


スポット溶接ラインでは、溶接機15台を設け、塩ビ用スポット機・マイスポットでは、
圧痕のでない溶接面を可能にしております。


溶接ラインでは、4ラインを設け、作業効率化と良品質の溶接作業の実現をしております。


量産向上の為に活発なVE・作業改善を生産技術・製造が担当しております。

143:ゆきんこ
08/11/19 13:35:54 20iwVF.c
新聞にのってたねぇ

144:ゆきんこ
08/11/19 16:44:36 lyOJLYLg
他県から質問16daです。
十和田南駅から康楽館にバスで行きたいのですが、
バスの本数
バス料金
所要時間
はどのくらいかかりますでしょうか?

タクシーのほうが良いでしょうか?

145:ゆきんこ
08/11/19 19:33:54 0O9HgJPM
工場閉鎖で、もしもみんながツガワで働き続けるなら、みんな北上工場に行くって事だよね。
単純に考えて、働き盛りの年齢の人達が100人以上一気に鹿角から居なくなるんだよね。
どうしたらいいんだと思う?

>>144さん
バスはちょっと分かりませんが、本数は少ないと思います。
俺なら次のバスを待つくらいならタクシーで行きますね。
タクシーなら時間は20分弱です。
URLリンク(www.oodate.or.jp)
見づらかったら、倍率上げて見てください

146:ゆきんこ
08/11/19 21:21:59 Tf/g3mEc
>>144
バス会社は「秋北(しゅうほく)バス」です。検索してください。
HPの運行表pdfを>145さんがリンクして下さっていますが、冬期は減便しているかもしれません。
料金ともども「花輪(はなわ)営業所」に電話でお問い合わせいただくのが早いかと。

147:144
08/11/20 20:30:47 rpbmheQk
>>145-146
たいへん詳しいご説明に感謝感謝です。
これだけのバス本数があれば、なんとか花輪線経由で康楽館に行けそうです。
鹿角・小坂・大館方面は、以前1度行った時にすごく気にいりました。
康楽館の今年の開演も残り少ないようなので、今月中にまた行きたいと思います。

148:まいね
まいね
まいね

149:まいね
まいね
まいね

150:ゆきんこ
08/12/01 18:39:57 12F4Ip8g
そういう個人情報を安易に書くのはやめろって

いい大人が恥ずかしい

151:ゆきんこ
08/12/02 08:35:58 topxfGuc
そうか・・・そうだったのか・・・
個人情報か・・・・

152:ゆきんこ
08/12/02 11:30:31 Fhj7.f9g
新聞に出てたろ。逮捕状が今週執行されるし。
全く問題ないぞ

153:ゆきんこ
08/12/02 17:56:21 .wrGmYTw
そういう意味でいったんじゃなくて、今働いている店の名前まで出さなくてもイイジャンって意味だったんですけど・・・・

ややこしかったならスンマセン

154:ゆきんこ
08/12/03 07:58:11 bCTd40Sk
じゃ148は消えなくても良かったんだ

155:ゆきんこ
08/12/03 22:23:56 5YsKw.aI
ちょっと。デラックスウエアって何?

156:万屋金玉之助
08/12/04 15:39:32 7HMhInRA
今日は暖かいですね。

157:ゆきんこ
08/12/05 01:14:18 /cWAZShU
お前は、アキリンにもいるな。

158:ゆきんこ
08/12/05 08:02:07 Lb1ETGo2
>>157 お前って誰?

159:ゆきんこ
08/12/05 09:39:09 a9LcZ/Bk
>155
つ URLリンク(www.deluxeware.jp)

160:万屋金玉之助
08/12/05 10:37:17 4xVHTiC2
≫157 お前ってダレ??

161:ゆきんこ
08/12/05 18:09:21 /cWAZShU
>>158
>>160

ごめん、デラックスウエアの事を聞いた人のことm(_ _)m

162:ゆきんこ
08/12/06 00:14:06 PQB/dpdk
秋田美人って潰れたの?

163:ゆきんこ
08/12/06 18:04:59 cVvi5h5w
そういえば電気がつ1460いていませんでしたね。
どなたか知りませんか?

164:ゆきんこ
08/12/10 17:53:23 0hST87ow
12月1日から休業してる。
不渡り出したらしい…。
来春から再開するが、経営者は変わるみたい。

165:ゆきんこ
08/12/10 19:13:26 s1XTxfcY
今、サイレン凄いけれども火事はどの辺りかわかります?

166:ゆきんこ
08/12/15 11:49:07 QzSvNIB2
>165
あれ誤報だったらしいぞ

167:ゆきんこ
08/12/18 22:48:14 aqiXcnUE
>166
遅くなりましたがありがとうございます
誤報でしたか
物凄い大きなサイレンだったのでびっくりしちゃったんです

168:ゆきんこ
08/12/19 08:07:29 FzOQoBbU
昨日樹海ラインで玉突き事故があったんだ!

169:ゆきんこ
08/12/22 17:50:05 yuUBELEA
何人も死んでるからな。
また、あの世から呼ばれた?

170:ゆきんこ
08/12/24 08:04:34 vWc.QQpo
アキリンの鹿角版が停止になっている

171:ゆきんこ
08/12/29 12:39:06 R1OiNcXE
アキリン!!

172:ゆきんこ
09/01/04 19:33:25 c0lP6F62
鹿角、大館近辺でスッポン料理を取り扱ってる店はないでしょうか?

173:万屋金玉之助
09/01/07 14:14:01 mInfGTEs
鹿角市毛馬内『まかない亭』

174:ゆきんこ
09/01/07 17:50:28 G/m5RQj.
サソリもあるそうです。

175:ゆきんこ
09/01/12 11:36:04 Lx7tw0B2

秋田県警男鹿署は11日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、秋田県小坂町小坂鉱山渡ノ羽、
同県の鹿角市立尾去沢中学校講師、児玉修容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、児玉容疑者は昨年11月下旬、携帯電話のサイトを通じて知り合った県内の女子中学生
(15)が18歳未満と知りながら、現金4万円を渡し、同県潟上市内のホテルでみだらな行為をした疑い。

同中学によると、児玉容疑者は昨年4月から1年間の臨時講師として勤務していた。
女子中学生と保護者が先月「男性からわいせつな行為をされた」と同署に相談した。

産経新聞 2009.1.11 15:16

176:ゆきんこ
09/01/12 18:02:32 JKhcouO2
>>175
なに~!そんなことがあったのか

177:ゆきんこ
09/01/14 08:18:00 O51BtzCw
元花輪高校臨時職員逮捕

178:ストーン
09/01/14 09:13:30 74PHRM3s
>>177

その人ってw
鹿角市出身の人なのかな?(´・ω・)

179:ゆきんこ
09/01/15 00:08:20 EpezOzsM
URLリンク(akitaring.net)

180:ゆきんこ
09/01/18 22:33:18 6Levlc9k
堂々と鹿角に住んでたのかな?
そういうや市役所の福祉課だかにいて500万だか横領した奴は堂々と地元にいるよな。
よく某コンビニで会う。アホだ。

181:ゆきんこ
09/01/19 00:53:09 Dbgk3K0Q
そういやあったなそんなの。
公務員ってそういうのでもクビになんないの??

182:ゆきんこ
2009/01/203c90(火) 08:01:53 qW/jZp6A
懲戒免職になっているよ!
でも行く所ないから地元にいるのさ

183:ゆきんこ
09/01/21 20:03:57 49ifm2Z6
ある意味人口減少を阻止してくれてますな

184:ストーン
09/01/26 09:18:54 OhfjkQ8g
>>175


同い年wwwwwwwww
しかも友達の友達らしいwww
ヾ(´^Д^`)ノワロスw

185:ゆきんこ
09/01/26 23:25:58 bUDytAds
中央病院で介護職に再就職した知人が
こちらが求職活動で苦しんでいることを、メールでチクチク突いてきます。

その人も長いこと仕事探しに苦しんでいた人なんですが、喉元過ぎればナントカ・・・なんでしょうね。
こちらからはメールは返しませんが、その人の今後の成功を祈るのみです。

186:ゆきんこ
09/01/27 01:49:12 FqMkNK32
>>185
なんかその人やだね。
ただでさえ平均勤続年数が片手で数えられるような業界なのに、そんな揚げ足とるような人が長く続けられるのかねえ・・・

187:ゆきんこ
09/01/27 08:13:58 tz/sCHzM
今年は衆議院・知事・市長・市議会と選挙があるけど
本気で街を活性化できる人又はやろうとしている人がが立候補しているのかね~!

188:185
09/01/28 00:13:05 3jZVbQs6
>>186 レスありがとうございます。その人は(多分ですが)無資格ながら
   もう勤めて4ヶ月になるようだから一応は続いてるようですが
   こうはありたくないものです。

189:ゆきんこ
09/02/03 08:31:38 yhQuQeNQ
新化食品が民事再生法を申請したの?
花輪工場どうなる?

190:ゆきんこ
09/02/08 20:55:18 aERW0NJQ
鹿角、大館で良い泌尿器科ってある。
できれば組合とか市立とか大きい所には行きたくないから個人とかクリニックとか。

191:ゆきんこ
09/02/09 00:45:02 DoW1lPZc
>>190
森田泌尿器科
URLリンク(www.daihoku-med.jp)
小松クリニック
URLリンク(www.daihoku-med.jp)
この2つ以外にも「泌尿器科」って書いている病医院はあるけど、
申し訳程度に入れているだけだと思うから、大きいところが嫌ならこの2つじゃないかな。

残念ながら、鹿角で泌尿器科専門のクリニックは無い。

192:ゆきんこ
09/02/09 22:08:22 i8bj2UbA
鹿角に娯楽施設が出来るとしたら、
皆さんは何がイイですか?

193:ゆきんこ
09/02/09 22:11:02 tG6RPSQ6
漫画喫茶、ボーリング場、ゲームセンター

194:ゆきんこ
09/02/10 01:29:48 4AVuhrhI
ラウンドワンみたいなの

195:ストーン
09/02/10 09:09:52 OVcufC22
でかいイベントできるクラブ

196:ゆきんこ
09/02/20 22:40:51 g82ILPbo
会社の後輩にチーズフォンデュを奢る事になってしまいましたorz
どこかオススメな店ってありますか?

197:ストーン
09/03/02 11:04:36 GN/h3z2E
弘前ならあるけど


花輪大館は微妙かな

198:ゆきんこ
09/03/02 22:32:59 Sdonow56
小坂鉄道

199:まいね
まいね
まいね

200:まいね
まいね
まいね

201:ゆきんこ
09/03/10 11:13:13 vv8W5oDo
なんで他のスレにはカキコ出来ないのに(アクセス規制中ってなる)
このスレにはカキコできんの?
誰か教えて!プロバイダーはOCN

202:ゆきんこ
09/03/10 15:21:47 A2HPiIf.
>>201
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★271
スレリンク(accuse板)

203:ゆきんこ
09/03/10 17:05:41 vv8W5oDo
荒らしのせいで巻き添えくらってる?
解除されるまで1か月もかかんの?

204:ゆきんこ
09/03/13 08:04:53 SapjgKtA
アキリン無くなった・・・

205:ゆきんこ
09/03/13 16:19:55 8q1Pxs8.
あるよ^^

206:ゆきんこ
09/03/14 11:15:56 7R473t1c
鹿角警察署の裏辺りに建てているゴッツイ建物は何ですか?

207:ゆきんこ
09/03/14 12:44:34 RlhTKBAk
組合病院

208:ゆきんこ
09/03/14 21:52:13 dR6ptdWE
で、いつ出来るの?

209:ゆきんこ
09/03/15 16:59:13 CVn2DRZs
跡地はなにか入るの??

210:まいね
まいね
まいね

211:ゆきんこ
09/04/09 13:17:20 BhTH6yiI
定額給付金が振り込まれました

212:ゆきんこ
09/04/12 11:11:31 NEUJdBq.
大学4年ですけど、新卒求人がほとんどない。長男で戻らないといけないけど、このままじゃ・・・

213:ゆきんこ
09/04/12 15:58:27 c6Mk1rPo
知事選挙ですね。
投票率がきになる

214:ゆきんこ
09/04/13 01:11:23 AjZg7W3U
>>212
それよく聞くけど、長男だからすぐ戻って何かしなきゃないのか?親がもうかなり高齢とか?
周りにも長男だからって仕事やめて戻ってきて後悔してる人多いよ。
どうせなら3、4年好きな仕事してこっちに戻ってきたら市役所とかチャレンジしてみるといい。

215:ゆきんこ
09/04/14 08:40:56 TXjHShoc
同感。
現実は厳しいし、平日のこんな時間から家でパソコンに書き込みできるような状況ですよ
ていうか戻らなきゃいけないってことは家業があるの?あるなら求人は気にしなくていいんじゃない?
>>214がいうように、数年後にもどるとか色々選択肢はあると思う。
それか就職したところに親を呼ぶとか。

216:ゆきんこ
09/04/14 19:43:07 TXjHShoc
連続カキコすまん
>>212
URLリンク(www.akita-koyou.or.jp)
鹿角の企業ものってるぞ
大館あたりのものってるぞ

217: ゆきんこ
09/04/24 22:19:13 DUZZBFYc
アキリンなくなった理由を教えてくれ

218:ゆきんこ
09/04/25 16:22:34 cf/ZtY8E
ちちや復活してくれ~!

219:ゆきんこ
09/04/28 03:03:02 yAawIOco
鹿角市で安くておいしい馬肉を売っている、肉屋さん教えてください。

220:ゆきんこ
09/04/28 03:05:23 yAawIOco
鹿角市で安くておいしい馬肉を売っている、肉屋さん教えてください。

221:ゆきんこ
09/05/02 23:11:56 wxBQXTH.
今日、泊まりの仕事をしてから、嫁さんと小学校低学年の子供二人連れてどっかに遊びに行こうと思ってますが、
どこか近場で良い場所ありませんか?
一睡もしないで出かけるので、あまり遠くは辛いです。

222:ゆきんこ
09/05/06 09:05:15 kbsUfOHM
馬肉は大湯の田村かな

223:ゆきんこ
09/05/13 12:58:41 WefDYWnQ
美容院いいところあったら教えてください。

224:ゆきんこ
09/05/20 20:37:48 w4UMVMgw
>>221
少年自然の家はどうですか?

225:ゆきんこ
09/05/20 20:40:31 2GgTbGCE
>>224
今更www

226:ゆきんこ
09/06/04 18:23:42 mDe.3XRo
焼肉食べ放題のねぶたは営業してるんですか?

227:ゆきんこ
09/06/12 11:48:59 FTAS2.Fs
市長選ですね
10日の講演会?公聴会?では現職紙ばっかみていっこも
前見て話さなかったと大顰蹙かったみたいですね
役所上がりは空気読めないんですかねw
現状維持したところでどうにもなんない
少しでも現状打破しようとあがく人になってもらいたいもんだ

ねぶたはやってましたよ
一ヶ月前くらいはw
あっこの牛はウマーですな
種類はないが

228:ゆきんこ
09/06/12 23:35:06 Aji86Gok
>>226
2週間ほど前に行きました。やってます。
ハードル低い状態で行ったので、思いのほかおいしかった。

でももう自分からは行かないけど。

229:ゆきんこ
09/06/13 10:33:06 8BpNJkJ.
227さん
228さん
情報ありがとう
この間いったんだけど 営業してなかったんで
今度 また 行ってみます

230:ゆきんこ
09/06/23 08:06:11 wGpWsKKU
市長選始まりました、
やはり現職が有利のようだ

231:ゆきんこ
09/06/23 23:11:29 i41.Ir6Y
現職って、前の市長が亡くなって知らないうちに
市長になってた気がするw
役所の中しか知らない市長・・・
なんかヤダな・・・
事件は現場で起きてるっつの。
この4年でなんか良くなった?
んでまた同じ4年って・・・やじゃね?
役所の職員は言うことよく聞くだろーけどw

232:ゆきんこ
09/06/24 18:05:49 mO5F5qCk
役所出身の人が就任してるから、あまり期待はしてこなかったけど再選したら真っ暗だ。

俺は鹿角の人口に対して絶対に役所職員数が多いと思うんだ。
人が質問してるのに、ノロノロした市民対応とかさ、後ろのほうで暇そうに雑談してるやからとかさ。
公務員じゃなかったら速攻クビになってるよね。
そもそも出勤してお茶とか飲む時間なんて普通はない。

233:ゆきんこ
09/06/25 00:12:44 ee.IrCSQ
本当に。
福島だっけ?矢板でしたっけ?
人数1/3に減らしてもちゃんと市政が成り立ってるっていう…
税金泥棒wでも役所の人たちは一般企業の人たちがどんだけ
安給料でコキ使われてるかなんて夢の中のできごとくらいにしか
思ってなさそう
時給600いくらってww
東京の高校生のバイトだって1000円近くもらってるっつの

そんなぬるま湯しか知らない市長なんて…マジで�1255竄ナすよね。
でも市会議員とかは現職を押してる人多いみたいですね。
しかも露骨に悪口とか言ってるしwww
ま、年下の言うことなんか聞きたくないのかもですね。
自分ら死んだあとの鹿角のことなんか知ったこっちゃないんですかね。

若い人たちがもっと感じてくれたら…
これからの鹿角のことを、一番考えなくちゃならない人たちなんだから。

234:ゆきんこ
09/06/25 08:17:10 Qo2xNxPQ
他の候補2人はどうなのかな?
若い人候補者に期待したらいいのかね・・・

235:ゆきんこ
09/06/25 10:14:04 KjBL.Vck
藤川を応援につれてきたら勝てるんじゃね?

236:万屋金玉之助
09/06/25 11:00:11 Zl8278.A
まさに市民のレベルが試される選挙だと思う。

興味津々・・・

237:ゆきんこ
09/06/25 18:15:19 haPAuezU
>>233
役人の仕事しか経験してない人よりは、民間経験者に立候補してほしいですよね。
絶対に役人出身とは視点が違うと思うけどなあ。

238:ゆきんこ
09/06/26 08:32:04 7LhLTE/g
現市長より石川候補がみんなは良いのか?

239:ゆきんこ
09/06/26 10:12:40 dHf4uTJE
鹿角の未来を真剣に考えるんであれば石川氏が良いと思う

240:ゆきんこ
09/06/26 13:00:00 8H3BhGi.
藤川呼んでこいよ!!藤川を!!!!!

241:ゆきんこ
09/06/26 14:20:37 7LhLTE/g
藤川呼んだら、年寄りの批判が多くなる気がする
石川候補は選挙活動しているのかな?

242:ゆきんこ
09/06/26 20:52:50 prA7Sd/Y
現職の選挙カーを2台~3台連ねて走っているけど邪魔だ!
田舎は台数が多いほうが有利と思っているよね

243:ゆきんこ
09/06/26 21:17:59 XylIajuA
石川候補、夕方、毛馬内の国道沿いで手を振ってたよ

244:ゆきんこ
09/06/27 11:05:20 zzBNCSZ2
年よりはすでに石川氏には否定的みたい。見てる限りでは。
じゃあ現職はどこがいいのかと小一時間問い詰めたい。

不在者投票っていいよね。最近ずっと不在者投票。
さぁみんな、出かける前に投票しにいこーぜーw

245:ゆきんこ
09/06/28 21:32:03 wgXVFzI6
現職再選しました

246:ゆきんこ
09/06/28 21:54:39 kz31krDE
1600差って思ってたより接戦だった

247:ゆきんこ
09/06/28 22:02:23 SOP0xUec
今の市政に不満があるなら、まずは「ふるさと納税」しようぜ。
もちろん、鹿角市以外に。
どうせ鹿角市はいくら納税したところで何も返してくれないんだからさ。
「ふるさと納税」「特産品」で検索すれば、素敵な納税先がいくらでも見つかる。

選挙で投票するだけでなく、税を市に払わないことでも
市政に不満を訴えることは出来るんだぜ。
腐れ公務員体質な鹿角市を変えるには、
「税収を減らす」という実害を与えることが一番だと思わないか?
もちろん、多少サービスが悪くなる可能性はあるが、
どうせ大したサービス受けていないんだから、別に良いだろ。

一人だけで行動しても大して影響は与えられないだろうけど、
みんなで行動を起こせば十分な影響を与えられると思うぜ。
市政が変わらない限り、俺らの暮らしも大して変わらない。
現職が再選したなら尚更だ。
まずは自分で出来ることに取り組もうぜ。
自分たちのたGc5゚にも!

248:ゆきんこ
09/06/28 22:09:44 FCq8Ez5E
そんなことやっても鹿角市破産の未来しか無い
夕張見れば解るが自治体が破産って深刻だぞ

第一鹿角市民にメリットが無い

249:ゆきんこ
09/06/28 22:11:28 SOP0xUec
>>248
何かメリット享受してるか?
市民のこと考えない市政など無意味だぞ。

250:ゆきんこ
09/06/28 22:27:44 jL5SiTK6
>>247
>腐れ公務員体質

これは同意。
奉仕する立場の公務員が苦しい市民よりもいい暮らし。定時にサッサと帰宅。でも収入は市民より良い。

民間の給料の平均で公務員の給料を決めればいいのに。好景気なら高くなるし不景気なら下がる。
市民につくす立場の人としてはおかしくないと思うけどな。

251:ゆきんこ
09/06/28 22:27:58 FCq8Ez5E
知らんがな

生活をも良くしたいのなら
もっと建設的な方法考えてたほうがいいぞ

252:ゆきんこ
09/06/28 22:31:28 0aWeE7.2
思ったより接戦だったね。
だって陰口(工作?w)半端ないから、大差つくかと思ってたよ。
こんなに期待してる人たちがいたってこと知っといて欲しいよね。
次はもう一回り大きくなって挑戦してほしい。
4年か・・・長いよ。あーやだ長いよ。

1600票って、部外者だけど、若い自分らが本気になれば
十分集められた気がする。
本当に一票が重い。
それを今更ながらしみじみ感じたよ。
それが収穫になればいいな。

市長選に限らずやっぱ何かすることって大事と思った。
ふるさと納税は勇気ないけど(>>247さんごめん!w)
国政って遠くてわからないけど、この鹿角市35000人にとって
市政はやっぱとてつもなく近いものだね。
働きかけることによって変えられるものが絶対にあると思った。
あたしゃやるよ。
おまいらもがんばろうぜ。

253:ゆきんこ
09/06/28 22:46:26 SOP0xUec
>>251
例えば、これから間違いなくクローズアップされる
「環境問題」に取り組む町としてアピールするとか。
太陽光発電を推進するとか
(本当は原子力発電が一番だが、それを行うだけの水がない)、
電気自動車を普及させるために市から多額の援助をするとか。
隣の小坂町は「循環」をテーマにして、多少なりとも成功しているだろ。

太陽光発電を推進するなら、太陽光パネルを多く普及させる必要があるから、
電力会社の社員を多く招聘する必要が出て、住民の増加につながる。
電気自動車も同じ。ミツビシなり日産なりの社員を多く招く必要が出るから。
まぁ、これらを行うには金が必要だが。

ただ、鹿角の環境から考えると、反エコな業種を誘致するよりも
エコな業種を誘致する方が現実的だろうよ。

一世帯ごとに太陽光パネルを設置するための補助金を出す、
とかの政策を出すのも面白くないかい?
もちろん、もともと設置した人には多少の還付金を出すとかしてさ。

やれることはいくらでもある、ってことさ。

254:ゆきんこ
09/06/28 23:03:37 0aWeE7.2
そうだよね。
鹿角ってなんもやってない。
小坂町に合併してもらえなくて当たり前だよね。
あそこは鉱山時代からの積み重ねだけど、リサイクル事業なんか
動き素早かったし、さすがと思ったよ川口町長(元)
菜種油とか何年も遅れてやり始めたけど、小坂で精油してもらうd83んだから。
なにやってたの今まで鹿角市は。
「青森県の十和田湖」「岩手県の八幡平」って聞くたびイラッとする。
「雇用を300人創出」って選挙公約みてがっくりしたよ。
どんくせーんだって。
四年前から何人雇用減ったんだよ、じゃあ。
メリハリがないもんね。
だらだらと金使い続けて、何か残ってる?この数年。

あー寝る前にイライラしてしまった
寝るさー

255:ゆきんこ
09/06/29 00:27:33 MHETQnGM
接戦だったけど一票でも多ければ勝ちは勝ちってことで得票率なんか考えないで
現職とその取り巻きは時流を考えない施策を続けるんだろうね。

いまの県から来てもらってる副市長が辞めて今年退職した市職員OBが副市長
になるって噂もあるし。


>>253
鹿角は地熱、風力、水力の再生可能エネルギーだけで市内の需要以上に
発電してて市外に供給してるからエネルギー的には先進地だと思う。
ただ、情報発信能力が低すぎて市民にも知られていないっぽい。
太陽光発電は市内に生産設備がないから、国レベルのマクロでは効果があっても
市が補助金を出しても市民生活の向上にはつながらない。
夢が持てる大きい事業も必要だけど、いま市民が切実なのは雇用不安と
介護負担だから、地元業者だけで対応出来る在宅介護支援のリフォーム
工事への補助金や訪問ヘルパーの育成、支援といった地味な事業だと思う。

256:ゆきんこ
09/06/29 01:41:19 PTCcoL.Y
現職再選は非常に残念だ。
接戦ではあったものの、全国で改革派の若手首長の誕生が相次ぐ中、
鹿角市民は守旧の道、つまり衰退の道を選んでしまった。
これで、鹿角は今以上にますます悪くなるのは間違いないだろう。
役人上がりの老害は去るべきだったのだが。

257:ゆきんこ
09/06/29 08:40:12 IGFTAjAw
石川氏は本当に市長になる気あったのかな?
今回の候補者3人に政治に対する意気込みと言うか
本気さが感じられなかったのは俺だけ・・・
鹿角はこれから先も同じなんだよな

258:ゆきんこ
09/06/29 08:53:24 J0lbK9Q2
>253
本当に太陽光にメリットがあると思ってる?
山間部だけに枯葉や花粉の処理、
冬季間の発電停止、雪の重み、メンテ費用等々も問題が大きすぎる。
また、>255さんも書いてるけど、
鹿角市はエネルギー自給率が100%を超えている
そう考えると、諸手を挙げて歓迎できないと思うけど。


>256
改革ではない=衰退という考えはどうかと思うぞ。
改革といっても、議会と揉めるだけ揉めて結局衰退したところもある。
鹿角を衰退させたいなら>247みたいに他の町に納税すれば?

259:ゆきんこ
09/06/29 11:02:34 NJkEydP6
みんな色々と考えてるんだな…
感心しました。

じゃあ割とまともに鹿角このままじゃヤバスと考えてる自分ら含め
若めの人たちがリアルで集まって何か興そう、ってもしなったら何する?
他人とかお互いの利害とかの垣根を越えて想像ふくらませてみません?
建設的にいくべ。

260:ゆきんこ
09/06/29 12:06:58 8GDCkTrY
役所の中しか知らないで何十年も生きてきた人を
選ぶ気持ちが理解できない。
しかもこの4年で、鹿角市って何か変わったか?
自分さえ良ければ、このままでいいんだ~って感じ?

261:ゆきんこ
09/06/29 12:13:57 8GDCkTrY
ニュースで当選直後の祝賀会の様子が流れてたけど
会場にいるのじじぃばっかり。
しかも現役市議会議員が何人も映ってたし。
それじゃぁ、やっぱり今回の選挙、出来レースみたいなもんだよね?

262:ゆきんこ
09/06/29 13:00:01 IGFTAjAw
確かに保守派の選挙でしたから・・・・
改革は年寄りに潰されるのだ

263:ゆきんこ
09/06/29 18:02:17 bEafOrto
岩手ですが、花ちどりのホルモンにハマってます。
うまいなぁ~

264:ゆきんこ
09/06/29 18:07:04 6jXfSyq.
幸楽もウマス

265:ゆきんこ
09/06/29 18:34:03 NJkEydP6
市会議員が露骨に対立候補つぶししてましたからねー
年よりは自分の財布が安泰だったらそれでいいらしい。
死んだあとのことなんてしらねーって感じなんでしょう。

266:ゆきんこ
09/06/29 22:50:22 cHOflI4E
これぞ鹿角クオリティー

267:万屋金玉之助
09/06/30 21:06:32 Bu5IerKk
まさに鹿角クオリティー

268:ゆきんこ
09/06/30 22:08:44 3BAqwsWI
上手いこと言うね~
山田君座布団一枚

269:ゆきんこ
09/07/01 23:20:11 ebUb0we6
266,267の言う気持ちも分かるけどさ、
259みたいに何かやろう!って気が無いといつまでも変わらないと思う。
これじゃいつまで経っても地元戻れんぜ。

270:ゆきんこ
09/07/02 17:33:16 XwTz9ChQ
戻らなくていいよ
正直、今回の市長選で見切りついたし。
市議会の百姓ジジイ達は自分の利権のことしか頭にないし
役所上がりの市長は市民のことなんざ見向きもしない。
若い奴はさっさと鹿角捨てて出てったほうが吉
そのうち大館にでも吸収されるっしょ
おれも早いうちに出て行きます

271:ゆきんこ
09/07/02 23:01:00 nVxFPDQc
大館が鹿角を吸収?
ないない。
小坂なら吸収すれば観光面とか、あと小坂はお金もってるから資金面でも利点はあるだろうが、鹿角を吸収したらマイナス要素しかないだろ。

平成の大合併みりゃわかるべ。

272:ゆきんこ
09/07/03 09:01:50 mH0c9MaA
>270
もし市長が石川になってたら何が変わるの?

悔しいのはわかるけど、何で自棄になるの?


まだやれることはあるだろ?
組合病院の跡地問題にしてもまだ空白に近い。
反対したり、意見陳情はまだまだいける。
あと、病院の医師不足の問題や介護の問題。
個人でも参加できる運動はいくらでもある。

で、やってるの?鹿角をよくするために?

273:ゆきんこ
09/07/03 20:52:22 WSuqGWec
残念ながら何もやってません

274:ゆきんこ
09/07/04 20:18:29 rFFV0TE.
まじめな話、本気で職員とか議員の意識を改革方向に向けてもらえないといい加減手遅れになりそうだよね。
同時に住民の意識も。
鹿角の人は恥ずかしがりやだからなかなか行動に移らないけど(自分含め)。
出て行った人がお盆に帰省してきて一気にいとくとかが車だらけ人だらけになるのを見ると、これだけの人が鹿角を出て行ってしまったんだと毎年思う。

市の方針は10886e年前も「鹿角の豊かな自然を生かした観光戦略」
今も「豊かな自然を活用した観光面の充実」
で、なにか良くなりましたかと。
1つにこだわるのもいいけど、他県で衰退をとめるのに成功したところなんかは昔からの考えにこだわるのをやめて、新しいやり方をしてるのって多い。

トップにいる人が頭固いと、10年後も今と同じことを言ってるだけになってそう。

275:ゆきんこ
09/07/04 21:25:36 kSk.GH2I
プライドだけは高いから、恥を捨てて貪欲にやろうって気がないんじゃない。
サービスでも何でも、昔からこうだからいいよ、とか面倒だからいいよってのが多い。
年寄り連中がいい顔しないからって言うけどさ
もうこれから死んでいくやつらの顔色伺ったって自分の首絞めるだけじゃんね。

276:まいね
まいね
まいね

277:おまえ
09/07/12 08:26:28 IELBLUtQ
ゆきんこおまえいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!消えろ

278:ゆきんこ
09/07/13 08:36:03 4XfNphC2
>277
おにぃちゃん・・・釣り針大きすぎるよぅ・・・

279:おまえ
09/07/13 20:29:15 QdvUXAyE
お前にナニわかる?人の批判しかできないなら消えろ^^

280:RareBear77
09/07/13 20:46:43 VS.6/2iI
こういう場合、私は何をすればいいのかしらん??

って、釣られました・・・。

281:ゆきんこ
09/07/15 13:34:35 B.bmHxLc
鹿角市役所ってタイムカードがないんだな
離れたところに机があるひとって定時にすわってるの見たことない
給料のこと
「民間は景気が良くなればドンドン上がるんでしょ。俺らは景気が良くても上がらない」
ってマジ顔で言ってるよ。
世間知らずって怖いね。
だいたい2年くらいでおかしくなるみたい。

282:ゆきんこ
09/07/15 18:05:47 .UCEW5Zg
ここでグチグチ言いたくは無いが、鹿角市役所職員は世の中を知った方がいいとは思う。

アキリンの鹿角掲示板の出来事を読んで愕然とした。
血税だよ血税。
232にも書いたけど、市民のことを考えてる気が感じられない。いや、マジで。
言葉遣いとかね。

283:ゆきんこ
09/07/15 23:49:49 vdukXWzk
公務員が世の中知らないのは別に鹿角に限ったことじゃないでしょ。

市役所なんて証明書取りに行く時ぐらいしか利用していないし、
前に住んでた他の役所と比べても接遇は良くも悪くもない。
市役所の建物は人口規模の割りに無駄に吹き抜けが広くて窓口が判り難いと思うけど。

職員の対応よりも話を理解出来ない年寄りが前に居ると無駄に待たせられるのが不便。
証明等の自動交付機をいとくにでも置いてくれれば役所に行く必要が無くなるんだが。
行政サービス≠役所の窓口に出向いた市民に丁寧な接遇をする、だと思う。

284:ゆきんこ
09/07/16 00:06:28 n9o.dadQ
職員もピンキリだね…
身内で固める傾向がある分駄目な人の割合が多くなるんだろうね。
田舎だからか、年配職員のタメ口多いのは気になる。
年寄りにはかっちりした標準語で話すより方言交じりで話したほうが伝わるんだろう。
どの仕事でも見られることだけど。

285:ゆきんこ
09/07/17 10:36:45 00O.zvPU
この3連休にどこかでイベントってありますか?

286:おまえ
09/07/18 23:42:19 eh2H5PnI
市役所批判しかできないやつらは消えろ!!!!!!!!!!あ、お前なりたくても慣れなくてそうやって批判しかできないのか??かわいそうに^^

287:ゆきんこ
09/07/19 01:26:12 RzndZNgE
消えろww
別に鹿角の話題だしいいじゃんww

288:ゆきんこ
09/07/19 01:30:36 tcMf1QNA
>>286
職員かえ?(´・ω・`)
役所内は優秀で賢い人も多いのに、質を下げる書き込みはもったいないな。
民間しか経験のない人は公務員の大変さは分からないし、
逆に公務員しか経験していない人には民間の苦労は分からないよ。

289:ゆきんこ
09/07/24 20:14:40 uRT7ibXc
俺のばぁさんの家が鹿角にあって、たまに遊びに行くんだが
若者をなかなか見かけないんだ
若者って全然いないの?
それともどっかに遊びに行ってるだけ?

290:ゆきんこ
09/07/24 20:15:42 G7nLtSlc
過疎ってるんでしょ

291:ゆきんこ
09/08/09 13:43:02 9C4r3md2

鹿角、大館地区の遊郭情報お願いします。
遊郭に限らず、それに準じたものも含め情報頼む。

292:ゆきんこ
09/08/11 10:05:25 TCMC/nUQ
俺の家は半分遊郭みたいな雰囲気ですよ

293:ゆきんこ
09/08/25 20:43:21 d6RdZ8is
ホルモン幸楽って二軒並んでるんだけど
有名なのってどっちなんですか?

294:おっとうっと
09/08/26 17:59:03 uCt4ThxQ
入り口は向かって右に一つです。10人くらい(もっとかな?)の団体が入れる二階もあります。
向かいっ側(ホルモン幸楽を背にして斜め右)に同じ系列の焼き肉幸楽もあります。

295:番キシャ
09/08/26 21:36:39 G0f866A.
≫292 遊郭やってるのですか 今度お邪魔したい

296:ゆきんこ
09/08/26 21:36:51 zgJwgY6.
前に行ったとき、焼肉屋とは別に
同じ名前の店が二軒並んでるように見えたんですけど
ただの見間違いですか

297:番キシャ
09/08/26 21:39:48 G0f866A.
≫292 固定電話教えて栗 カーナビで行く

298:ゆきんこ
09/08/26 21:49:21 4Nxm1JLs
>>297
うわぁ・・・・

299: おっとうっと
09/08/28 17:27:03 R9JxxI4.
>296 同じ名前の店が二軒並んでるように見えますが、入り口は向かって右に一つです。
ああ、ホルモン食いてぇ。

300:ゆきんこ
09/09/11 15:07:03 byZH.k9E
レアメタルリサイクルの予算止まるけど
精錬とか か わ ぐ ち ひ ろ し
とかどうすんの?

301:ゆきんこ
09/09/12 04:50:05 J5ehNONg
川口って民主党に無事入れた?
なんか複雑なんだけど…

民主党って地方気満々に見えるしさぁ
今まで川口頑張ってきてたけど
本当に民主党でいいんかな?

川口の選挙のチラシざっと読んだけれども
民主党よりのことがろくになかったような気がしたんだがなぁ…

無所属よりもどこかに属した方が良いに決まってるが微妙だ

302:薩摩隼人
09/09/12 11:13:33 3AbGdv9c
家内が小平なんですが美味しいものは有りませんか?
切田は友人なので蕎麦は食いましたw

303:ゆきんこ
09/09/12 19:13:18 N0i0y00I
>>302
つだいちゃんホルモン

304:ゆきんこ
09/09/12 21:07:37 daoV8EbM
>>301 川口さん民主に入れたのか?
知事選の時民主と社民(山本さん)で協力して、
次の小選挙区で民主と社民で山本さんを押す約束だった。
それを民主で裏切ったから・・・どうなのかな?
小沢さんがその事で謝ったと聞いたが・・・・

305:ゆきんこ
09/09/13 01:41:26 RJTk8sBQ
>>304
新聞やテレビでは「入党は了承」とか書いてたよ
小沢が確かに謝りにきたてけど
謝ったからそれで解決なんじゃね?

つか、当選次の日に民主党入りって本気でどうかと思うんだが
川口のことは好きだったんだが、今回のことでなんだかちょっと嫌いになりかけだわ

知事選では野呂田の応援貰ってたし
かねだの後援会長でもあったよね

306:ゆきんこ
09/09/13 19:50:04 Qnn69OSo
うん、どうでもいい。

307:ゆきんこ
09/09/13 23:20:57 5Kx/9uRA
>>306
だな
もっとナウでヤングな話しようZE

308:ゆきんこ
09/09/14 08:19:45 O51BtzCw
>>307 それは鹿角で最新の言葉だね

309:ゆきんこ
09/09/14 23:01:03 f3BCPfQg
かわぐちさんはどっかの首長になったほうが生きる気がするな
「らしさ」が消えるだろうな。

桃くってらが

310:ゆきんこ
09/09/17 23:30:37 .Ra0MaAM
>>309同意
「らしさ」は消えるだろうね
議員じゃどうしても埋もれてしまうような気がする

桃がとっても美味しいです^^
毎日桃三昧ですなァ

311:ゆきんこ
09/09/19 11:08:05 gIUMRGJ6
ホルモン

312:ゆきんこ
09/09/23 11:23:33 ufiLkdJ2
しかし娯楽がないよなー

313:ゆきんこ
09/09/24 22:41:50 Ogi1LwVM
たんぽ小町ちゃんCMデビューおめ

314:ゆきんこ
09/09/26 10:57:44 GdaBg9Ms
たんぽ小町ちゃん全国区すごいね!

315:ゆきんこ
09/09/27 23:20:16 JLn.Or8E
そだね ね

316:ゆきんこ
09/10/15 23:47:35 vu0dqUmM
鹿角って弁護士事務所無いですよね?
大館に4つほどあるけど、どこが親身で良心的かわかりますか?

317:ゆきんこ
09/10/16 12:08:13 acsl0gvo
>316
内容がわかんないけど、一度、司法書士に相談してみたら?
司法書士が扱えなければ、弁護士紹介してくれるし

318:ゆきんこ
09/10/22 01:22:05 9SPpioqg
りんご

319:萬屋金玉之助
09/10/22 09:42:27 x/RQQpUs
ごりら

320:ゆきんこ
09/10/22 12:57:01 R0g0MSkw
ライオン丸

321:ゆきんこ
09/10/22 21:02:25 SbSGS7.s
ルール

322:RareBear77
09/10/22 21:14:26 R6ePE9es
瑠璃色の瞳、、、、ってコラッ!

なんか話題を振れってばぁ・・・。

323:ゆきんこ
09/10/22 21:21:43 SbSGS7.s
と いってもな~
迷いがないほどに行くとこないし

324:ゆきんこ
09/10/22 21:31:51 SbSGS7.s
じゃあ 
県の公式出会い系やってる人っているべが?
友達が こっちで出会いないから東京に行
くっていってるんだけど
やってる人がいたら 雰囲気とか聞かせてほしいっすな!

325:こまちっこ
09/10/22 23:43:52 9N1wjLW6
このスレに参加してる人達って、年齢いくつくらい?

以前の書き込みにもあったけど、鹿角を良くしたい人が集まって

何かをするってのは本当に大事なことだとおもうよ。がんばりましょう

326:萬屋金玉之助
09/10/23 04:05:46 uoJumj56
30代中盤 オトコ

327:ゆきんこ
09/10/24 23:56:49 wpzJECq2
60代おとこ

328:こまちっこ
09/10/25 00:29:36 nuGWDo8A
30代。この年代がこれからの鹿角を動かしていくと思いますよね。

鹿角興しとして、何から始めていきましょうか?意見よろしくです。

329:ゆきんこ
09/10/27 23:03:40 B9xDpB6k
20代男。
ネタにもなるし「萌えみのり」なんていいと思う。
いわゆる萌え米だけど、県南のあれに比べたら大分マシw

他には北限の桃、案外うまいよ。
福島の桃食べた事あるけど、濃厚さが段違いに上だった。

330:こまちっこ
09/10/28 20:18:48 Qj2IStk6
なるほど~。「萌えみのり」のイラストもかわいいし

あれは売れそうですよね。やはり売り込み方が重要になりますね

広告媒体は、やっぱりネット?

331:ゆきんこ
09/11/07 02:12:23 xVT6jH4.
同級生の大半が居なくなっていて凄く暇なんだが、みんなそんなもんなの?

332:329
09/11/08 01:50:10 whGJ.5DA
>>330
鹿角以外で売れないと町おこしにならんから、ネットだろうね。
ディープダンジョンの方が今月22日に秋葉原まで売りに行くそうだから、
そこで話のネタになるかどうか。
軌道に乗れば元々低コスト・多収穫の品種らしいから、
萌えみのりが安くなって地元民にもメリットあるはず。

>>331
そんなもんだよ。
でも数年経つと東京とか仕事に疲れたと言って戻ってくる人もいる。
その人たちも数ヶ月すると鹿角から出たがるけどねw
とにかく鹿角に仕事ないんだとさ。

333:ゆきんこ
09/11/08 09:42:50 wAI8QqM2
>>332
んなのか~

でも俺の同級生は東京みたいに人がウジャウジャしてない、住みやすいところに行ったのが多いから戻ってこないのかな~とか思ってるw

334:ゆきんこ
09/11/15 18:07:27 /PeM/axM
鶴亀ってまた潰れたの?

335:こまちっこ
09/11/17 12:06:40 BybJ1XVs
撤退したみたい?つるかめ

336:ゆきんこ
09/11/17 17:10:10 vgB8Yfow
鶴亀 先月でやめたよ

337:ゆきんこ
09/12/16 23:27:50 0wRjopAs
1ヶ月もネタなしかい!!!

338:こまちっこ
09/12/17 01:37:38 /8iqvMpE
大雪だしねw

339:ゆきんこ
09/12/19 14:39:07 SO9zZlvg
ちちや復活というのはどうです?

340:ゆきんこ
10/01/15 18:40:15 ae/O44wY
そんなこんなでまた1ヵ月w

やばいぞ鹿角!!!

341:ゆきんこ
10/01/19 21:26:40 rUIwA2Cg
花輪のほうでサイレン鳴ってるけど火事?

342:ゆきんこ
10/01/19 22:58:24 5vGi6Gps
>>341
火災だって

343:草薙素子
10/02/12 15:28:01 23kWf3k2
あぁ。また一ヶ月たっちゃう

それじゃ鹿角市で一番好きっていう居酒屋はどこか
みんなで談義してみましょうよ^-^

344:ゆきんこ
10/02/15 15:29:44 h0YCXZvE
ふくはうちに一票♪

345:ゆきんこ
10/02/23 20:07:35 LxVbo0vQ
花輪市内で、お勧めの居酒屋は?

こんど、うちのやつの実家に行くもので。

346:草薙素子
10/03/01 15:52:28 UWAkz9UE
あがりっぱに一票^^

347:ゆきんこ
10/03/08 11:58:50 WxHcgvWQ
葵に一票

348:ゆきんこ
10/03/15 12:15:51 /Vhacx4A
もういっちょ、大将に一票。

ちなみに、しんちゃんは最悪!

酒もつまみも不味いし、店主のババァは客に暴言吐くはで気分良く飲めない。

349:ゆきんこ
10/03/22 12:37:09 e4FmDClA
もうすぐ
2ちゃんねるに襲われるかも

350:ゆきんこ
10/03/22 19:06:53 Uwm9ae8Q
また秋田女の犯罪か

351:ゆきんこ
10/03/23 15:16:25 YkaDc8tA
毛馬内のじゃんだらりんに一票。

手羽先の唐揚げが死ぬほどウマイよ。

352:ゆきんこ
10/03/25 10:22:39 z5OAefRQ
毛馬内のまかない亭に1票
料理が美味い!
楽天ショップにも出店してるらしいよ。

353:ゆきんこ
10/03/25 14:21:03 auJ0J6JQ
>>352
禿同。
値段はチョイ高めだが、味は間違い無し。

354:ゆきんこ
10/03/26 00:59:59 PFqMeUGg
社会】 "「まま ずうっとすき」と絵日記に…" 5歳の女の子、父親がミクシィで知り合った継母に虐待され死亡
スレリンク(newsplus板)

昨年11月、兵庫県三田市のマンションで家族4人で暮らしていた女の子が、わずか5歳で亡くなった。
 利発で人なつっこく、幼稚園でも人気者だった寺本夏美ちゃん。転倒し頭を打ったとして病院に搬送されてから、
 5日後のことだった。だが3カ月余りが過ぎた今年3月、兵庫県警は虐待により夏美ちゃんを死亡させたとして、
 傷害致死容疑で継母の無職、寺本浩子容疑者(27)=秋田県小坂町=を逮捕した。

355:ゆきんこ
10/03/26 22:30:09 ST5mi/GQ
いろいろ情報、ありがとうございます。
毛馬内のまかない亭は行ったことがあるので、「じゃんだらりん」に行ってみようと思います。

356:ゆきんこ
10/03/26 22:47:31 hGhI4dTA
>>354.MIXIで結婚したのがビックリ!
私もMIXIで出会って脱北したいわ♪

357:サイヤ陣
10/03/30 16:22:33 IyjcaFeQ
大統領だな

358:まいね
まいね
まいね

359:ゆきんこ
10/04/08 14:23:34 mc4oaFSA
毛馬内のじゃんだらりんに行ってきました。情報ありがとうございました。
私としては、味噌串カツが美味かった。
店主、名古屋の出身だそうで・・

360:まんたに
10/05/06 15:11:39 4mIKSojQ
よく毛馬内付近で見かけるチャリに乗った頭にタオル巻いた人はどっから来るんだろう?

361:ゆきんこ
10/05/06 17:03:54 4mIKSojQ
???

362:ゆきんこ
10/05/06 18:05:28 PR8aOWJw
>>360>>361
自作自演?

363:RareBear77
10/05/06 18:25:31 IIhoNdRw
まちびはモバイルIDが表示されるからね。

まあ、生温く、はい。

364:ゆきんこ
10/05/06 18:27:41 PR8aOWJw
個人のレスはヤメレ。
スレ止められる可能性あるから。

365:まんたに
10/05/06 19:59:35 4mIKSojQ
スミマセン。なにせ初めてなものだすから

366:ゆきんこ
10/05/19 21:31:30 iXhIOIqg
やっぱ居酒屋って限られてるなぁ
以外な答えとかあるかなと思ってたがみんな行った事ある場所ばかりだ。
どこも良いけど、メニューが少ないから続けて行くと飽きがくる。

行った事ない店と言えば、十和田高校の近くのコインランドリーの裏の店だな。
予約制というけど、どうなんだろ?

367:ゆきんこ
10/05/24 20:17:18 LkZDuZ7w
そんなに怪しい店があるんですか?
コインランドリー裏は民家じゃないのか?

368:ゆきんこ
10/05/26 11:55:41 3nBm05NQ
別に怪しくはないと思うが‥
ただ道路沿いではないので目に付かない。

ところで鹿角でスポーツジムってないのかな?
大きくなくてもいいんだけど‥ベンチプレスしたい。

369:ゆきんこ
10/05/31 08:47:56 KHMfMreA
>368
ちょっとしたやつならアルパスとアメニティーにあるよ

370:まいね
まいね
まいね

371:まいね
まいね
まいね

372:ゆきんこ
10/07/11 22:37:04 kcQap4cA
弁護士に相談したいんだが、どこがいいだろう?
鹿角に事務所無いよな?大館にはあるよね。どこがいいかな?

373:ゆきんこ
10/07/11 22:38:52 WETTDtPA
相談案件によるだろ

374:ゆきんこ
10/07/11 22:45:16 kcQap4cA
離婚です。慰謝料、養育費かな?

375:ゆきんこ
10/07/12 14:38:46 nzf80znw
>>374
法律相談なら、花輪駅周辺に無料相談するとこがあったような・・。

弁護士は、大館に負ける裁判はしない腕利きの弁護士さんいますよ。

376:ゆきんこ
10/07/26 23:27:40 kJuZJUkQ
花輪から小坂に行く途中でカブト・クワ採れる場所知りませんか?
山の中とかには入る準備はしていませんので、簡単に取れる場所で
お願いしたいのですが。
出張で来ていて、子供に頼まれてしまって・・・

377:ゆきんこ
10/07/30 11:44:50 vhMNKB8g
アゴ出して喋るな、シャクレ諏〇ビッチw

378:ゆきんこ
10/08/16 20:10:21 JvhMIs4A
湯瀬ホテルの向かいの公衆浴場安くて適温でいいね
空いてる時間にもう一度いこ

379:インキョ
10/08/26 16:33:23 ALdtXV4w
鹿角市(旧尾去沢町)生まれ、今は故郷を離れてますが。
仕事の出張で花輪駅前の旅館?ホテル?に泊まりました。仕事のあと、
大湯の荒瀬共同浴場に久しぶりに入りましたが良かったです。
むちゃくちゃ熱かったですが。また花輪線で行くべ。




























380:ゆきんこ
10/09/07 19:35:18 zCaks0+w
ネット繋がらないんだけどインコックの障害なのかモデムの不具合なのか判断つかない
誰か繋がらない人いる?

381:まいね
まいね
まいね

382:ゆきんこ
10/10/05 04:02:31 zXnxtDFg
毛馬内小学校、最後の1年生です
同級生います?
月組でした

383:ゆきんこ
10/10/05 15:10:37 kp/M79Eg
>>382
毛馬内小学校って?

384:ゆきんこ
10/10/27 02:16:15 H3SyoNcw
錦木地区に住んでいるのですが、新規で電話&ネットをしたいのです
お勧めの安いプランとかありますかね?

385:ゆきんこ
10/10/27 12:58:43 o2w35cFQ
>>384
初期費用おさえたいなら、リースというてもあるよ。

386:ゆきんこ
10/11/03 22:37:47 yWHkJp8w
りーす??

プロバイダの話じゃね?

387:ゆきんこ
10/11/17 20:57:35 PTHbz24w
キモい
ストーカー
調子のり過ぎ
殺すなら殺してみろ
お前の顔見てるより幸せだ

388:ゆきんこ
10/11/18 08:31:02 MvlDvkHw
>>387
警察行って相談汁。

389:ゆきんこ
10/11/23 12:41:57 ewOepyyA
鹿角に何か新しい店か施設とか出来た?
今年帰省できなかったんだけど何か新しく出来てたらうれしいな

390:まいね
まいね
まいね

391:ゆきんこ
11/02/15 09:11:10 +sS+tbqQ
小林範仁2位ドンマイwwwwwwwwww



アイツ調子乗りすぎ(^_^)

392:ゆきんこ
11/02/15 22:40:27 WeRZZxGA
花輪のK歯科 料金高いけど施術へたくそってホント?

393:鹿児島
11/03/11 22:04:32 Nhb+F3gQ
そちらが停電のせいか電話が通じません
携帯もダメです
暖房とかは大丈夫でしょうか?

394:ゆきんこ
11/03/12 03:57:52 nElNow6Q
んがんど いぎでらがー?

395:ゆきんこ
11/03/12 07:15:54 Q9Y05ctw
花輪付近どうなってる?電話つうじない。

396:ゆきんこ
11/03/12 10:00:26 c9yMV3gA
電気ktkr

397:ゆきんこ
11/03/12 10:20:25 1fVRHdHQ
おお…こっちの鹿角スレには人がいる

398:鹿児島
11/03/12 11:58:09 gFh3B+vw
電気復旧しました?

399:ゆきんこ
11/03/12 14:30:54 4CvypuuA
電力来た?

400:ゆきんこ
11/03/12 15:53:57 1fVRHdHQ
電力キターー(ry @花輪
しかしEZwebがつながらないや

401:ゆきんこ
11/03/13 14:30:30 zfLOYUzw
ガソリン無い・・・

402:ゆきんこ
11/03/13 22:05:24 WhnIff7Q
すみません、当方福島県民です。
現在、原発問題の為万が一に備えて親戚がいる鹿角に避難しようか検討中です。
しかし、ガソリンが足りない可能性があり、秋田内で一度でもいいので給油出来る施設が無いか探しています。
どなたか情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?

403:ゆきんこ
11/03/13 22:35:48 wkdk2wiQ
>>402
たまたまこのスレッドを覗いた秋田県由利本荘市(日本海沿岸南部)在住の者です。
昨日、今日の近所の状況を見る限りでは、給油はなんとかなると思います。
売り切れで閉鎖しているスタンド、給油制限(2,000円分まで等)をしているスタンド、
満タンOKなスタンドと対応はまちまちです。
秋田市内も同様の模様です。(県内他地域はわかりません)
早め早めの給油を心がければ大丈夫ではないかと。
推測まじりの情報でお役に立てなかったらすみません。

404:ゆきんこ
11/03/14 00:12:06 BEzupypw
情報ありがとうございます!

最悪、ガソリン足りなくて親戚の家にたどり着けなくても、どこか避難所に身を寄せさせて貰えれば…、と考えていたので情報は少しでもありがたいです!

405:ゆきんこ
11/03/14 07:21:28 Z9MVMNCA
>404
多分、盛岡から安代を経由すると思いますが
高速道路がとまっているため盛岡~鹿角間は
最低でも3時間、最高で8時間程度かかるかもしれません。
盛岡を過ぎると、極端にガソリンスタンドは少なくなり
給油そのものができない可能性もあります。

ガソリンが少ないようであれば、
北上西から高速に乗って秋田市~能代経由で
鹿角に向かうのが安全だと思います。
高速の給油所や途中の各市で給油は可能だと思います。

406:ゆきんこ
11/03/14 15:24:16 BEzupypw
福島県民です。情報ありがとうございます。

現在、どのようにガソリンを確保して行くか、家族と検討中です!

407:ゆきんこ
11/03/14 21:52:16 eSnDFPVw
関東から帰る場合は日本海経由になるか
誰か先遣隊がいたら道中の状況を軽くでいいから報告して
混雑具合とかガソリンスタンドの状況とか、コンビニの商品の具合とか
お願い

408:ゆきんこ
11/03/15 15:16:58 ObXh7mPg
長距離運転手やってる仲間に聞いた話しでは、何の問題も無く
関東⇔秋田(7号線)を走行してるそうです。
コンビニは一部品薄、ガソリン関係ですが、
新潟は問題無しと言ってましたが 今は定かではありません。
ガス欠になったら、JAFを呼んで助けてもらいましょう。129e

409:ゆきんこ
11/03/18 00:35:57 T/1pqMCg
タクシー使えるならタクシーがいいかも。
国道4号線で古舘一関経由で盛岡に盛岡からはバスが一日4往復でてる。

タクシーだけなら仙台からは6万で帰れる

410:ゆきんこ
11/03/18 00:44:04 T/1pqMCg
タクシーはLPガスだからそんなに拒否られないかも。
けどさすがにいきなり鹿角市までって言うのは無理。
新幹線の駅の間隔ずつ乗り継いでいけば多分大丈夫かも。
あとプリウスとかハイブリットのタクシーなら結構乗せてってくれた。

411:ゆきんこ
11/03/18 00:49:25 T/1pqMCg
ちなみに私は仙台駅からタクシーだけで鹿角市花輪まで帰りました。
みなさん大変だけどがんばりましょう!

412:ゆきんこ
11/03/22 23:10:35 6g+aLf4g
鹿角のガソリンスタンドはダメだな。潰したい。

413:ゆきんこ
11/03/28 02:30:02 NC3A2LTg
ちなみに大館はもう普通にガソリン売ってる。
もう知ってるだろうけど。
マジで鹿角は県から見捨てられてんじゃねえのかと思うくらい入ってこないな。

414:ゆきんこ
11/03/29 12:03:14 2ltpPdyw
ひと昔くらい前だったか
かつて県議会で「鹿角は秋田に含まれますか?」みたいな質疑があったと記憶がある
その頃からあんまり変わってないんだろう

415:ゆきんこ
11/03/29 19:11:09 Acb3NfhA
鹿角は南部藩だし。佐竹に嫌われてもおかしくない。そういうこと?

416:ゆきんこ
11/03/29 21:35:20 2ltpPdyw
寺田時代のはじめくらいだったかな
小坂出身の佐々木時代にそんなこと言わないだろうし
当時、県の出先機関の統廃合とかいろいろあったように記憶しているから
それも含めて県南や中央ばかりじゃなく鹿角も何とかしろと言いたかったんだと思う
確か北鹿新聞にそんな記事があったのを覚えているのだが…

417:ゆきんこ
11/03/29 22:55:52 M7Oajb0A
聞くところでは鹿角の流通経路って岩手県か青森県経由なので、ガソリンもなかなか正常化しないという話を聞いたが、本当はどうなんだろう?

418:ゆきんこ
11/03/31 13:22:15 EZ8/gYWw
ガソリンは八戸港から

419:ゆきんこ
11/03/31 13:32:46 ukMhFWYw
鉱山など、資源があるので無理やり岩手から取り上げておいて、
少なくなって採算が取れなくなったら、鹿角は邪魔者扱いなんですか?

420:ゆきんこ
11/04/01 20:25:06 2AKKqsZQ
電話が通じない…地震大丈夫か?

421:ゆきんこ
11/04/01 20:58:26 u93LYH2A
鹿角の皆さん、さっきの地震は大丈夫でしたでしょうか?

422:ゆきんこ
11/04/01 21:24:54 k1xajVrg
余震はありますが大丈夫です。

423:ゆきんこ
11/04/01 23:49:08 jMaeByCw
返信ありがとうございます。

鹿角に残してきた嫁と飼い猫の無事を聞いて少しほっとしております。

424:ゆきんこ
11/04/02 19:54:44 Cba7tnPQ
そういえば、今選挙が始まっているんだけど、今回の鹿角郡市選挙区、票が読めないね。

どうなるんだろ?

425:ゆきんこ
11/04/02 23:12ff26:56 1UU6Tabw
民主は浮動を望めない以上労組関係だけ
もう一人は前回同様そこそこ集めるけど、そこそこで終わると思うので
現職2人当選になると思う。

426:ゆきんこ
11/04/03 00:07:20 nfgdGx+g
この頃仕事が終わってからいとくに行くと牛乳もヨーグルトもない。聞くところでは
朝一番に年配者や専業主婦の皆さんが行列を作って買い占めているそうだが、
勤労者のみの家庭で牛乳やヨーグルトが手に入るのはいつ頃になるのだろう。

427:ゆきんこ
11/04/03 11:08:38 EDDm5eXQ
うむ。でも、現職二人で決まって欲しくはないな…。

428:ゆきんこ
11/04/03 19:59:59 gALdnteA
選挙カーも回り始めましたね。
なんか配慮ねーな。
近所では現職の方が大きな声で2度ほど回っていきました。

429:ゆきんこ
11/04/03 23:18:10 q0WYF6jw
今の鹿角市はやばい。

本当に改革意識のある方に、当選していただきたい。
そして、選ぶ側も真剣に考えないと、何十年たっても負のスパイラルにはまっていくだけ。

430:ゆきんこ
11/04/08 16:40:57 MRgTqK/g
現職を選ぶか、新人を選ぶか。

迷っちゃうな。

431:ゆきんこ
11/04/10 22:00:52 juia3bUQ
現職2人の圧勝でしたね・・・
負のスパイラルですか・・・

432:ゆきんこ
11/04/14 11:51:04 YLxS2fFw
映画館「花園館」ってどうなってます?
昨年10月には上映あったようですが。。

433:ゆきんこ
11/04/14 16:13:37 S52c7tlA
>>432
定期的に上映してます

434:ゆきんこ
11/04/17 15:03:58 EElG31xQ
外れにあるゴミ処理工場って
福島のゴミも焼いてんのかな
関東辺りのゴミ持ってきてるらしいって聞いたんだけど

435:ゆきんこ
11/04/19 19:42:10 +KkdyA0A
>>434
釣りか?
そういうデマを呼ぶ書き込みは慎みましょう。

436:ゆきんこ
11/04/19 21:09:24 nuqiIcMg
>>434
福島のゴミは持って来てないと思う。
東京のゴミ処理場から、燃えるゴミは持って来てるね。

437:ゆきんこ
11/04/20 05:23:24 QlgNtQ4w
>>435-436
大湯の友達ん所、遊びに行くたびに
県道通ると妙なニオイしてたから
学校近いのになんだろって

東京のゴミならいいか…
いい気分はしないけど

438:436
11/04/20 10:44:29 dHm0npkw
>>437
ちなみに、自分の言ってる処理場は小坂町の山にある処理場です。

439:ゆきんこ
11/04/20 12:40:29 B6u7eSDw
>>437
分かってると思うけど、小坂町は同和の企業城下町みたいなものだったわけで
その同和は、鉱山の閉山後それまで蓄積された技術を生かすため
いわゆる都市鉱山、環境リサイクル事業の拠点を小坂や花岡に置いている
放射性物質は処理できないだろうけど重金属とかに汚染された土壌など産廃や廃棄家電などを扱ってる
いわば東北を含め、各地で集めたごみの処理によっても収入を得ている
これらをやめてしまうと地域の16d7経済とか雇用とかに大きな影響を与えてしまいかねない
難しいところだけどさ…

440:ゆきんこ
11/04/21 05:29:13 7InHmbLA
>>438
私が言ってるのは、ギリ花輪もしくはギリ十和田の辺りだよ

>>439
完全に私事だけど、くるまなかった頃に面接いって
落とされたからコサカなんてどーでもいい

441:ゆきんこ
11/04/21 13:13:13 eSFMQTOw
>>440
「どーでもいい」とかそんなこと言うのか…
マジレスして損した

442:ゆきんこ
11/04/25 17:02:27 ozpcijQA
>>440
この人馬鹿ですか?
意味が理解できません

443:ゆきんこ
11/04/27 17:53:50 7EQxXOAA
>>442
この人馬鹿ですか?
意味が理解できていません
ID気にして(嘲笑) m9( ^д^) 山から降りて来ないでね

444:ゆきんこ
11/04/28 08:29:50 vrGrf2bQ
>>443お前>>441だろ
あらしは止めろ!馬鹿はいい加減居なくたってくれ

445:ゆきんこ
11/04/28 08:33:47 vrGrf2bQ
あ!間違えた
>>440だった

446:ゆきんこ
11/05/03 11:21:13 ndX2KsEQ
すみませぬ、ちょっとお伺いしたいのですが「道の駅 かづの」2年ほど前の
パンフ見たらレンタサイクルあるそうなんですが現在もありますか?
ググって見たけどレンタサイクルの案内が無かったもんで。
今月末鹿角へ観光に行くのであると助かるんですよね。
どなたかご存じで?

447:ゆきんこ
11/05/07 17:33:43 3tYbloeg

ちょっとお聞きしたいのですが
花輪周辺で高校生でもバイトできる所ってありませんかね?

448:ゆきんこ
11/05/07 18:33:13 AM4ahyqg
>>446
去年使ってる人いたんでやってると思いますが、直接問い合わせるのが確実かと。
役立たずですみません。
誰かしらない?

449:ゆきんこ
11/05/07 20:35:58 p2fGSt2A
>>448
いえいえ、ご丁寧にすみません。
問い合わせてみますね。
回答有難うございました。

450:ゆきんこ
11/05/11 10:59:04 d+kIH5fA
>>448
>>446ですが問い合わせたところレンタサイクルやっているとの事でした!
とりあえず一安心です。これで計画通り行けそうです。
色々お手数おかけしました。
取り急ぎ御礼&御報告までに。

451:ゆきんこ
11/05/12 08:09:57 adY1pmIQ
>>450
>>480です。それは良かった。
鹿角に観光に来てくれるなんて、うれしいかぎりです。

452:ゆきんこ
11/05/12 08:14:58 adY1pmIQ
アンカー違った。448です

453:ゆきんこ
11/05/13 00:48:37 R2N7Y1rw
>>451
お邪魔した際はどうぞ宜しくお願い致します。
しかし今から楽しみだ!

454:datetter
11/05/24 14:44:46 zgUr/4bg
大館からすいません。
小坂町でIBC(二戸局2ch)のほか岩手のUHF3局映る場所があるって本当ですか?
地デジでは、どうですか?

455:ゆきんこ
11/05/30 10:20:43 GiKIprfQ
>>446ですが鹿角行ってきました!
自転車も借りれて懸案だった雨にも降られ�572fク楽しい散策でした!
道の駅、観光施設の職員さんも親切で楽しい方々でした。
野生のカモシカ(?)が見られたのは感動モノでした。
鹿角最高!また行きたいです!

456:ゆきんこ
11/05/30 11:25:28 rVNZfQLA
福島第一原発から19キロ圏内にある解体屋から出た廃棄物を、秋田県小坂町のリサイクル施設が受け入れる事になりました!
持ち込まれる荷物も心配ですが、放射線濃度の高い危険区域内を走行したトラックが小坂の町中を走る事は町民には知らされていません。
全くひどい話ですね。

457:ゆきんこ
11/05/30 16:14:51 KXy9Y45g
それがどうした

458:ゆきんこ
11/05/30 17:08:09 XcPWn7bg
>456
当然、廃棄物もトラックも全部検査して
自然放射線以下になるように管理してるんでしょ。
それに福島からワープしてくるわけじゃないんだし
小坂だけ気にしてもしょうがないと思うよ。

459:ゆきんこ
11/05/30 17:33:18 rVNZfQLA
知らないって凄いですね
検査なんかしてませんよ
民間事だから町も県もスルーですし

460:ゆきんこ
11/05/30 23:38:22 naEwAXpw
小坂は昔から鉱害でやられた町だ。今もゴミで食っている町。
そんなゴミももう来ているだろうよ。予測でしかないが。
何処の情報か知らないが、ここで話してもしょうがないだろ。

461:ゆきんこ
11/05/31 08:07:15 1zL/Pehg
その話は何処から聞いたんだい?
情報源を教えろよ!

462:ゆきんこ
11/05/31 21:21:36 JzuPOe8g
>>461
随分上から目線ですね
小坂のリサイクル施設って書いてるじゃないですか
疑われてるのでしたら直接聞かれたら良いですよ

463:ゆきんこ
11/05/31 23:54:41 h9plCVYQ
>>456
それなら運んでくるトラックの運転手が1番かわいそうだけどね。
それに458さんの書いた通り小坂にくるまでの自治体全てに影響出るでしょ。
小坂のリサイクル施設なら産業廃棄物処理法に基づいて処理出来る物も決まっている。産廃処理法では年間10マイクロシーベルト以下の物は産廃として処理出来るらしいから荷物はそれ以上の汚染はないと思う。もし高濃度汚染されている物を小坂で処分したとなると法律違反になるはず。ISOを取得している会社がそんな危ない橋を渡るとも思えないが。

464:ゆきんこ
11/06/01 06:25:13 7wwr3unA
20km圏内は立入禁止で、主要道路もバリケード封鎖されてるんだが
その産廃業者は、軽トラでも使うの?

デマ拡散のテストなら、他所でやっておくれ。

465:ゆきんこ
11/06/01 06:50:18 Kl1bn1/A
福島第一原発19キロ圏内からの放射線まみれの自動車破砕ゴミと汚染ダンプは、とっくに小坂町の某処理施設に到着しています。
小坂町のみなさん、今後もどんどん運びますから汚染ダンプには近づかないでくださいね(´∀`)

466:ゆきんこ
11/06/01 07:55:21 pu8+fFwg
>456 小坂町のリサイクル施設が受け入れる事になりました!
>465 とっくに小坂町の某処理施設に到着しています。

そちらの時空間に乱れが発生しております。
注意してください。地震の前兆かもしれません。

467:ゆきんこ
11/06/01 10:53:53 kv6+BP3g
>465
汚染ダンプに近づくなと言われても、小坂は産廃運搬のダンプはたくさん走って
います。どのようなダンプか教えてくださいませんか?

468:ゆきんこ
11/06/01 12:28:46 uriKNd5g
>>462 あなたは馬鹿ですか
本当だとしても教えるわけないでしょう!
それに同和リサイクルに働いている人に聞いても???でしたよ

469:ゆきんこ
11/06/01 15:47:59 Kl1bn1/A
KCRじゃないし。石○沢ヤードだから

470:ゆきんこ
11/06/01 18:42:01 kv6+BP3g
>469
KCR?、KSRじゃないの。石倉沢がどうしたって?

471:ゆきんこ
11/06/08 13:09:34 p6R6Yv0g
夏に社員旅行で湯瀬温泉に泊まる予定です。
宿に入る前に鹿角市内で昼食をとりたいのですが、おすすめの店はありますか?

472:ゆきんこ
11/06/21 14:00:17 YYKLMNkA
湯瀬ホテル、夏に再営業予定らしい。
電話で聞いたので。

473:ゆきんこ
11/07/02 19:47:38 vJwpwejQ
暇だな~

474:ゆきんこ
11/07/02 20:51:23 cwc3P5bA
ものすごく暑い~

475:ゆきんこ
11/07/05 21:04:57 lrLxJmyA
まさかこの俺が入院するとは

476:ゆきんこ
11/07/12 18:20:37 A6T3e7QQ
ageます。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

477:ゆきんこ
11/08/26 01:48:55 zDWiGn4g
のんびりしたスレですね。

478:ゆきんこ
11/08/28 20:06:48 KJcbbzqA
YAMADA電機はいつOPENですの?

479:ゆきんこ
11/09/22 05:52:55 5T4znMJw
鹿角市台風15号の河川氾濫のための避難勧告出てますね。
URLリンク(www.city.kazuno.akita.jp)

市のページなのに閲覧者少ないのぅ。

上げとくか。

480:ゆきんこ
11/10/03 10:00:46 CrFIu+MQ
毛馬内出身神奈川在住です。
先日、東京のテレビにて、八幡平の蒸しの湯が紹介されたんで、今週帰省ついでに入りにいこうと思ってます。
しばりの湯の方がいいとか聞きましたが、他に子連れで日中景色が良い風呂はどっかないですか?

481:ゆきんこ
11/10/04 19:31:13 sySK7piQ
2週間前に鹿角ファンクラブに申し込んだんだけど、何にも返答なし。
観光やる気ないのかな?
客一人一人に飛びついてくれないような営業じゃ、潰れるに決まってんじゃン。
稼ぐ気がないのか。

482:ゆきんこ
11/10/09 05:08:05 Af8NU6FA
鹿角市出身の犯罪者ハケーン。

犯罪者なのにプロフに顔写真を晒すという勇者ぶりw

ID:6138871 ユウ♂盛岡市

URLリンク(550909.com)


秋田県鹿角市八幡平O里出身の元消防士、浅石○○氏。

相手がJKと知りつつラブホに連れ込みタイーホ、懲戒免職。

今の好みの年齢は20代前半~です!キリッ

犯罪者ですが年収は600~1000マンです!キリッ

483:ゆきんこ
11/10/11 17:27:22 pydSj8IA
地元民だが、それはすいませんね。
でも、「やっぱりねぇ」って感じも。
スリッパペタペタのダララ~ンの市職員の姿が浮かびますね。
「あ~ぁ、またメール来たよ。面倒くせいな。」
「い~から一カ月くらいほっときな。また来たら返事すりゃいいんだよ」

484:ゆきんこ
11/10/15 07:45:38 eBnb25Kw
お返事ありがとうございます。
いまだに会員証は送られてはきませぬが、来年夏までに贈ってくれればいいなって思ってます。

あんとらあが連休で混雑してた。
客やら若いのが深夜にあんとらあの裏にボミ捨ててくから熊が来たと、ウチの親が言ってた。
熊が来る道の駅((((゜д゜;))))

485:ゆきんこ
11/10/23 16:29:37 lR8Uce9g
そして本日会員証到着。
だいたい申し込みから到着まで3、4週間ですかね。
会員番号4500超えてます。登録が9月30日。
パスポート有効期限4月30日。
ソフトクリーム100円引きとか書いてある。
ソレあんとらあで食べてきましたよ。
観光についてはページ数は少ないけど面白そうなトレッキングコース案内があって良さそう。
案内人がみんなお年を召してらっしゃるのがさびしいです。

パスポートの更新が、電話で自己申告制っすか。
メールではできませぬか?
あとファミリー向けパスポートはないのですか?

486:ゆきんこ
11/11/05 18:36:28 ci9aA3lg
これお前らの所だろ
スレリンク(news板)

487:ゆきんこ
11/11/05 19:19:11 kvGXKuCA
>>486
神戸って書いてあるでしょ
神戸 アカシア祭でググれば神戸野田高等学校アカシア祭ってのがヒットするよ

488:ゆきんこ
11/11/05 21:20:03 ci9aA3lg
ああごめん
アカシアまつりでぐぐったら小坂町だったんで

489:ゆきんこ
11/11/28 15:42:39 PjpLig1Q
TBS系TVで、11/26(土)に花輪線80周年記念番組視ました。
岩手めんこいTV制作だったせいか、鹿角に関しては、花輪駅チラ映像、
大湯滝めぐり→旧中滝小ぐらい。
ゲストの沢田知可子が隣町の荒屋新町出身ということもあり、鹿角のこと
や秋田県側のことをあまりPRしがたい・・・という感じもあり。
残念ではあったけど、それでもとても懐かしく思った。鹿角に一度帰ろう。

490:ゆきんこ
11/12/07 14:38:00 gS8uSF4g
見た、見た。
沢田知可子ってあんなにオ○サンだったんだ。
無名でも、きれいなお姉さんだったら良かったのに!!

491:IBM
11/12/18 01:39:16 znCqrbYQ
花輪駅前の茅如荘にある花蓮ってどうよ。

492:ゆきんこ
12/01/09 21:04:06 NNaqPU3g
花蓮、いちど行ったことある。可もなく不可もなくってところ。
少なくとも怪しげな会計ではなかった。

別の件でしかも昨年末の話だが、高校駅伝、花輪高校頑張ったですね。
実業団駅伝でも、松宮さん兄弟頑張ってたし。やるよね、鹿角(花輪)盆地。

493:ゆきんこ
12/02/04 20:19:27 ZgKOOw2g
こまちっ娘クラブ、ってどんな感じですか。

494:ゆきんこ
12/03/06 21:21:20 6M/SEP1g
小坂町民は風評加害者。

495:ゆきんこ
12/03/08 14:27:41 4hzC+6cQ
ソースは?

496:ゆきんこ
12/03/09 09:27:40 nTrJwKzQ
>>493

最近は豚小屋だそうだ(~o~)

497:ゆきんこ
12/03/17 22:19:51 fw78NryA
さすが秋田県一寒いとこ。人間も冷たいんだね。

498:ゆきんこ
12/03/28 09:23:55 ngOQi22A
寒さで人間性決まっちゃうんだ

499:ゆきんこ
12/03/29 11:56:56 rAT6wcdg
さて桜山で花見だな

500:ゆきんこ
12/03/29 14:50:54 cuAZUgaw
花見は一ヶ月くらい早いぞw
田んぼの雪はまだいっぱいあるねぇ

501:ゆきんこ
12/04/11 07:15:50 Z/4huwNA
>>494も風評加害者な件

502:ゆきんこ
12/04/20 11:03:20 idNZIyxw
くま牧場のくま脱走したってマジか。笑えねぇ

503:ゆきんこ
12/04/20 12:55:47 NwrhqGcw
熊の被害者もでている

504:まいね
まいね
まいね

505:ゆきんこ
12/04/20 13:01:18 eK1TJSEg
女性従業員1人重傷(熊が近くにいて救出できず?)
女性従業員1人行方不明らしい

506:ゆきんこ
12/04/20 16:42:22 aFuc3KTQ
2人死亡。

507:ゆきんこ
12/04/20 22:19:48 YOojzAWA
飼育の管理者がメデイアに出てこないんだが、地元も有力者か何かなの?

508:ゆきんこ
12/04/20 22:23:08 EcEoJvZg
紅葉シーズンに八幡平に行ったついでに寄って、
あそこの熊にいやされてたのになぁ・・・・・・・・・

もう阿仁しかないのね。

509:ゆきんこ
12/04/20 22:31:33 q+aK1d3Q
15年以上前に見た時オンボロだと思ったけど、もっと酷くなってたわ。
最近行った阿仁の方は整備されててキレイだったな。

ニュースで映像見たけどやせ細ったクマがいて悲しすぎる。虐待じゃん。

510:動物愛護家
12/04/20 22:51:19 CVHiRL6A
熊ちゃんの代わりに秋田県民全員市ねばいいのに

511:ゆきんこ
12/04/21 09:02:55 ddgM1K3g
>>508>>509
八幡平のドライブインにも、月の輪熊だけど
入り口に狭い檻で飼育されてたね。
今でも居るかな?

512:ゆきんこ
12/04/21 09:05:54 qBVVwr1Q
レオナルド熊

513:ゆきんこ
12/04/21 10:32:44 dhXXrQIw
アイゴの団体が以前に撮った映像とか見てみると、熊たちはガリガリに痩せてたな。
そうとうにヒドイ状況で飼われてたと思う。
サキガケの記事によると6回も経営者が変わってたみたいだし。

514:ゆきんこ
12/04/21 13:51:40 sCQaoxoQ
>>511
もういない。熊小屋の跡はきれいに整地されてた。

515:ゆきんこ
12/04/21 16:50:02 E3JV58Cw
>>514
整地されたんだ...
月の輪熊で名前がジュンだった。
死んじゃったのかなあ。

516:ゆきんこ
12/04/21 20:23:59 jig8E6uA
おばあちゃんが熊に喰べられたなんて、自分が孫だったらいたたまれないぜ

合掌

517:ゆきんこ
12/04/21 21:14:03 S+35244Q
どうして警官にも銃はあるのに猟友会が来るまで何もできなかったんだろうか。
早く救助できたら助かったかな。

518:ゆきんこ
12/04/22 13:22:04 oWKa+jlg
>>517
熊を相手にするには、弾の威力が足りない。

519:ゆきんこ
12/04/24 15:10:28 uVWLc4ug
ヒグマの頭蓋骨は4cm以上あるので拳銃じゃ貫通力が足りないのですな
皮膚も同様

520:ゆきんこ
12/04/24 21:33:29 9RkNEM5Q
>>591
戸彼府や魔具名無でもダメですか。
察にはもっと威力のある武器hが無いのでしょうか。

521:ゆきんこ
12/04/25 06:50:01 cVIUWjqQ
行方不明だった人はクマが雪に埋めてたらしい。後で食べようと、、。

522:ゆきんこ
12/04/25 17:20:11 zogvwngA
>>520
普通に書いてくれませんかね

523:ゆきんこ
12/04/25 21:28:55 cCEsCZzw
とかれふ
まぐなむ

524:ゆきんこ
12/04/30 22:45:56 DiLwzLxQ
クマ牧場の管理者、なかなかタイホされねえな。

525:ゆきんこ
12/05/18 14:35:31 KJUwgPDQ
このスレ相変わらず過疎ってますな

526:ゆきんこ
12/05/19 18:35:37 8J/TGC4A
コディアックグマ、 エゾヒグマとの交雑種の可能性  秋田八幡平クマ牧場
URLリンク(www.sakigake.jp)

コディアックが秋田の田舎にいること自体が不自然だが、
故意にエゾヒグマと掛けあわせているのが意味不明。 
最強生物を作り上げているのに、県も全く止めなかった。1304

527:ゆきんこ
12/05/19 18:55:36 5rVHrm0w
>>517
警察の銃だと全弾命中させても死なない可能性があるし。
動く標的に全弾命中させるのも難しいですし。
見るからに内臓食い破られてる死人のために危険はおかしませんよ

528:ゆきんこ
12/05/20 11:02:26 PoXbbNxQ
今生きてる熊は人を食ったわけじゃないし、銃殺とかは可哀相だよな。
安楽死ができるならそのほうがいいかな。
一番悪いのは、経営者だな。
経営車がコロコロ変わったらしいが、そもそもここを始めたのは誰なんだ?
始めたときには熊の処分する事とか考えなかったのか?

529:ゆきんこ
12/06/12 16:25:42 tqgCMjVQ
古雑誌の日に、週刊少年サンデー200冊いきなり出したら持ってってくれますかね。
役所に聞けばいいんだけど、今のところ帰省する日が定まらないので少し聞きづらい。

ところで秋田美人って経営してます?
やめたような噂を聞いたんスけど。

530:ゆきんこ
12/06/19 18:37:50 FLXXAxOg
東北自動車道 十和田ICから国道282号を進み、
東北電力鹿角支店やJR鹿角花輪駅までの道路で
渋滞個所はあるのか。特に朝方、8時頃。

道路が実質的に1本しかないから、厳しそうです。

531:ゆきんこ
12/06/23 11:07:31 U72hh6Mg
マインランド尾去沢
最近、調子はどうだろうか。
観光スポットとしてはいまいちか。

鹿角の大型店はいとくになるのか。

532:まいね
まいね
まいね

533:まいね
まいね
まいね

534:ゆきんこ
12/07/02 18:46:57 /22ypEFA
大館と鹿角だと、ハローワークの求人ちがうの?

535:ゆきんこ
12/07/03 21:09:17 7F3QasKg
四年かかってやっとスレの半分まで書き込みがされるとは、
鹿角やばいな

536:ゆきんこ
12/07/16 08:30:04 NN6p261A
北秋田で一番過疎ってるw

537:ゆきんこ
12/07/16 18:32:45 XD7zDhvQ
鹿角市は人口が減少傾向。
青森-盛岡の高速道ライン。

538:大館市民
12/07/17 10:03:05 wqi5Cylg
高速乗ったらすぐ盛岡、仙台うらやますぃー

539:ゆきんこ
12/07/21 08:14:41 b/f/DyKg
今日NHKの放送を見て鹿角牛の存在を知ったよ

540:ゆきんこ
12/07/22 00:58:26 NmUaGgVQ
花輪のゲオに気になる女店員がいるのだが、みんな既婚者かな?

541:ゆきんこ
12/07/30 16:44:18 F45+uqZA
過疎杉なにここ。夏休みだろ

542:ゆきんこ
12/07/30 22:29:58 T1gNNn+A
おい、組合病院の医者の態度は最低だな。

543:ゆきんこ
12/08/03 14:46:56 olokBBmw
熊が逃げて今度はヒクイドリwww

544:ゆきんこ
12/08/07 18:49:45 TU+JtdQw
>>542.KWSK

545:ゆきんこ
12/08/09 11:41:00 poaOqY12e1ZA
1週間帰省して、また東京に戻ったら、1ヶ月以上前に頼んだ鹿角ファンクラブの会員証が届いてた。
惜しい(*´д`*)

546:ゆきんこ
12/08/09 21:28:40 q4Mz3dIQ
>>544
>>542じゃないけど、今は厚生病院ね。
俺はまだ組合病院だったとき怪我して行ったけど受診待ちの時、2人医者がいて
一人がめっちゃ態度悪くてうるさいやつだった。俺は別な医者さんにあたってよかったけど。

547:ゆきんこ
12/08/19 08:02:20 VVwNFNLw
本日は花輪でお祭りですな
広い駐車場は市役所か道の駅か
で、おすすめはやはり駅前行事?

<第1日目>       
19日 17:30~18:35  御旅所詰出発
    18:35~18:55  御旅所
    18:55~19:50  御旅所発
    19:00~19:50  町おどり
    19:50~21:15  駅前行事
    21:15~23:00  各町内へ
20日 0:00~      朝詰パレード
    2:15~2:40   稲村橋到着
    2:55~ 4:00   枡形行事
    4:00~ 6:00   各町内へ
<第2日目>       
20日 11:00~19:00  町内自主運行
    19:00~23:30  赤鳥居詰行事
    20:00~20:40  鹿角の郷土芸能
    20:40~21:30  駅前行事
    23:30~23:45  赤鳥居行事
    23:45~ 2:30  各町内へ
21日  5:00      交通規制解除

548:ゆきんこ
12/08/22 23:30:04 NtsppsVA
>>544
受診してるのに診察を断るとんでもない病院。もういきたくね。
高飛車な医者ばかりだし。

549:きえたらいいね
12/09/08 00:00:41 vzHR1o5g
小坂のあべは消えたらいいね

550:ゆきんこ
12/09/22 23:30:44 9S9yDCVA
ここはこんなに過疎ってるのになあ。病院は激混みだなw
待ってるとさらに具合悪くなる。

551:ゆきんこ
12/10/06 01:25:54 tjhmCmuQ
マグニチュード5.0でした

552:ゆきんこ
12/11/05 18:00:37 AWJD6uuA
10、11日にあんとらあで開催されるきりたんぽ発祥まつりに行こうと思うんだけど
大館のきりたんぽ祭りと比べて規模やテナントの充実度はどうなの?

553:ゆきんこ
12/11/06 10:02:54 FKWY3nTQ
単独イベントなので、小さいですよ。
道の駅なので広くもないし。
そもそも、市内できりたんぽを提供している店が大館より少ないし。

554:ゆきんこ
12/11/06 12:20:57 se7Qfe2g
>>553
情報ありがと
雨が降らなければいいんだけどな

555:ゆきんこ
12/11/09 15:28:13 XdF7hbRQ
日曜は大丈夫そうだから行こうと思ってます。
こまちちゃんの誕生会って何やるんだろ?

556:ゆきんこ
12/11/26 20:28:57 vChTDdLQ
毛馬内の盆踊りで、踊っていると帯に鍋などの金物をぶら下げられると聞いたのですがどういう意味があるのでしょうか

557:ゆきんこ
12/12/03 07:39:16 /pfcRy9Q
まさかお「金」持ちとかいわないよね

558:めんこいゆきんこちゃん
12/12/23 13:11:38 2lj5XI6g
花輪高校現在18位か

559:めんこいゆきんこちゃん
12/12/23 16:58:41 v2xAJdy1072Q
花輪すごいな。県北の子だけで47都道府県中19位とはなあ。
小板橋兄弟が抜ける穴は痛いだろうけど、来年は入賞目指して頑張って!

560:まいね
まいね
まいね

561:ゆきんこ
13/02/15 13:04:19 SqkjVyOA
>560
ステマ乙

562:まいね
まいね
まいね

563:ゆきんこ
13/03/27 21:44:53 l6g4vPHQ
働く場所はあるのに
働けない‥

面接に行けば
「小さいお子さんがいるんだぁ‥」
って顔を曇らせるorz

結果不採用だし。゚(つД`)゚。

住宅ローンに固定資産税
その他もろもろ‥

鹿角で生まれて鹿角で育って
鹿角で結婚して子供も産んで
鹿角好きだけど
もう少し住みやすい街にしてくれないかなぁ

564:ゆきんこ
13/03/28 07:16:04 aKT7qwlA
収入の絶対額も少なすぎるもんねえ
東京に就職した友達とか、20代で500越えてるもん。

あまりに格差ありすぎだろうと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch