青森県東津軽郡平内町スレッド 2at TOUHOKU
青森県東津軽郡平内町スレッド 2 - 暇つぶし2ch2:RareBear77
07/12/26 07:40:34 22ZiFNH2
前スレ
青森県東津軽郡平内町スレッド
スレリンク(touhoku板)&LAST=50
ですね。

>>1
ずいぶん長い間、継続スレッドが立ってなかったようですが、、
あまり過疎にならぬように、、頼みますよ。
地域の情報を定期的に提供する「文字放送型」でもやむを得んです。

3:ゆきんこ
08/02/13 20:12:44 o60x/R2U
はいはい表彰おじゃん

【青森】軽乗用車と大型トラックが正面衝突 2人死亡 事故が起きた町の交通死亡事故ゼロ500日達成表彰状贈呈式中止
13日午前7時10分ごろ、平内町土屋の国道4号で、青森市けやき2丁目、運転手坂井敏弘さん(56)の
大型トラックと、同市旭町1丁目、中里明さん(28)運転の軽乗用車が正面衝突した。軽乗用車に乗って
いた3人のうち、助手席の中村友彦さん(28)が胸を強く打ちまもなく死亡。後部座席の佐々木丈治さん
(23)も脳挫傷で約11時間後に搬送先の病院で死亡した。トラックの坂井さんにけがはなかった。

同町は12日に交通死亡事故ゼロ500日を達成したとして13日午後にも県警本部長から表彰状を贈ら
れる予定だった。だが、この事故で贈呈式は中止になった。

青森署によると、現場は07年7月末に開通した「ほたて大橋」より平内側に約100メートルのところ。青森市
から平内町方面に向かっていた軽乗用車が対向車線にはみ出し、対向車線のトラックと正面衝突したという。

現場は軽乗用車から見て緩い右カーブの下り坂で、路面は圧雪状態で凍っていた。大型トラックを運転して
いた坂井さんは朝日新聞社の取材に「軽乗用車が横滑り状態で突っ込んできた。びっくりした」と話した。

ソース
asahi.com URLリンク(www.asahi.com)

4:ゆきんこ
08/02/14 15:02:37 GLbDdvTw
ホタテ大橋まいね

5:ゆきんこ
08/02/17 15:10:09 02d2xRWU
やっぱりフレッツ光来ねーはんで
まいね

6:まいね
まいね
まいね

7:まいね
まいね
まいね

8:まいね
まいね
まいね

9:まいね
まいね
まいね

10:ゆきんこ
08/03/01 09:35:17 D.YIwYSg

まいねのやりかたしかせでけろ

11:ゆきんこ
08/03/03 19:59:33 YArEY5nw
さすがにオラほずの町の議員ホンズねーはんで
2ちゃん見れねーべな

12:ゆきんこ
08/03/05 10:20:32 VFdVWPNM
清風荘に職員に詳しい方
情報求む

13:ゆきんこ
08/03/08 09:32:00 tmlCefe6
無いですか?

14:ゆきんこ
08/03/17 00:22:54 tVd.IGks
むかしっから、土屋って、事故が発生する場所だよね。
青森方面から、小湊に向かう時、木材所?のところのゆるいカーブに突っ込みそうになるって、
聞くが。
俺はそういう経験が無いが、なんでかな・・・

そろそろ、そっちは雪が解け初めて、道路わきにホコリまみれのキッタ無い雪が残ってる時期かな・・・
バッケが顔だしたりして・・・

15:ゆきんこ
08/03/17 00:25:06 tVd.IGks
ってか、IDみてると、視聴者人数が大体わかるね~~~

16:ゆきんこ
08/03/17 11:58:51 objhd1fc
>>15
視聴者って・・・
視るは分かるが
聴くってェのは違うのでは?

17:ゆきんこ
08/03/27 20:48:59 PHZzZY06
雷電宮ってまだある?

18:ゆきんこ
08/04/04 17:28:52 igBD1pi6
まだ在るよ^^

19:ゆきんこ
08/04/18 04:51:23 03mtsoDk
おー,こんなスレあったのか。
懐かしやホタテの町平内。
春は雪解けの後の犬糞をよけながら通学したもんだよ。

20:X
08/06/25 22:45:04 K73cVBaQ
六ヶ所の再処理工場、大丈夫かな?

21:ゆきんこ
08/06/26 23:08:57 KTx8c2CA
大和山の人は居ない?
松風塾の卒業生だはんで

22: ゆきんこ
08/07/05 13:12:18 WqXi6Lqc
臭い 臭い ホタテ広場 漁師のホタテかごクセーよ

23:ゆきんこ
08/07/24 05:05:52 18nED9ug
小湊駅に見慣れない列車が停まってる。
2階建てだ。

24:ゆきんこ
08/09/11 17:56:06 irvCPY9k
でかい合コンあるねー

25:ゆきんこ
08/11/04 07:51:42 6PIHKEN2
白鳥が来たよ
でも、餌やりは自粛だそうだ

26:ケイ&モモ
08/11/12 21:21:36 aZ.nv6rE
宣言します!!

いつになるか、わからないけど(5年後くらい?)、平内で、気球を飛ばしたいと
考えているよっ!!

みんな、応援してくれたら、ありがたい。

27:ゆきんこ
08/12/24 11:32:02 UiNvWZJ.
>>ケイ&モモ
期待して待ってます
誘致・スポンサー探しとかバックアプしたいぞ!!

28:ゆきんこ
09/01/02 09:28:31 h7F71yl2
うーん、気球を飛ばす意味は?なんかメッセージ性あんのかね?

29:ゆきんこ
09/01/03 11:19:28 6t2hbMdc
改宗活動?

30:ケイモモ
09/02/18 00:41:22 Tqj7Aocg
みなさん、レスありがとぅ!!

関東に出て、気球と言うものに出会い、渡良瀬遊水地を拠点に
空を飛んでます。
で、自分が育った野山・田んぼを駆け巡った、平内を空から見てみたい!!
と言う思いが強くなり、パイロットを目指そうと思ったの。
メッセージ性とか、そういうのは余り無いけど、小学生の頃、
”気球に乗ってどこまでも”って歌を歌わなかった?
気球を見た小学生が、その歌をどういう思いで歌うんだろう?
きっと自分が、歌わされた時よりは、好感を持って鮮明なイメージを持って、
歌うだろうなと思って、平内で飛びたくなりました!!

どかな?

噂によると、野辺地の高校に気球のクラブがあるという情報も
耳にしたが、知ってる人、居ます?

31:ゆきんこ
09/02/28 02:54:29 AM8h/r46
ココ危険
マインドコントロールする闇組織がある。

32:ケイ
09/04/16 22:08:23 EkB0Z/4A
まだ、パイロットライセンス、取れてない・・・
不況め・・・・

33:まいね
まいね
まいね

34:ゆきんこ
09/05/25 23:02:04 M4ZJR8KU
平内と野辺地の境辺りに、美味しいホタテを食べさせてくれる店ありますよね?
青森に住んでいる時によく食べに行ったのですが、名前が思い出せません。
友人が近くに遊びに行くので是非、紹介したいのですが、明確な場所も解らずに
困っています。ドライブインなんとかって感じの名前だったような気はします。
失礼ながら、お世辞にも綺麗な店ではなく、海に向かって店が傾いていて、
自分が生きているうちにいつかは恐ろしい事になるのではないかと気がかりな感じです。
4号線沿いで、海側です。野辺地から平内に向かってやや下りの右カーブになったあたりに
店は有ります。駐車場は広いです。
よろしくお願いします。

35:ゆきんこ
09/05/25 23:08:00 jHKNLMPM
まいね・・って何?
通訳頼む!

36:ゆきんこ
09/06/03 21:07:07 Mr/wn18g
>>34
数年前に火事になって、商売変えしました。
今は海産物の直売所になってますよ。

37:津軽南部大権現
09/06/07 17:11:58 i2TNZZ7w
「まいね」が、わがね人は、わがね!

まいね(「ダメ」・津軽弁)が、わがね(「判らない」・南部弁)人は、わがね(「ダメだよ」・南部弁)!
平内の東側り人は、言葉が混ざっています。
字で書くと、余計に判らなくなるので、共通語を使ってください。

38:ゆきんこ
09/06/08 13:19:57 zey66KrQ
青森方面からの電車時間見直せ。
平高の通うの大変なんだよ。

39:ゆきんこ
09/06/11 10:29:18 N8FI2Ya2
>>38
学生さんへ
>平高の通うの大変なんだよ。ですか?
「平高に通う」の間違いでは?
市内の高校行けたら良かったのにね♪
あと時刻表のクレームはJRに言いましょうね!!

40:ゆきんこ
09/06/12 20:48:34 TzGmnl2I
>>36
うわ・・・悲しいです

41:ゆきんこ
09/06/15 18:35:33 00yylFvo
>>40
埼玉在住でつか?

42:ゆきんこ
09/06/27 17:54:51 U/AA8M/w
さっきの平内広報なんだ?

43:ゆきんこ
09/06/29 21:11:27 qmN.nA3I
>>41
はい。
以前、仕事で三沢に住んでました。知人に紹介してもらったお店でした。
あの店は、いつかまた行く店だと思っていたのに非常に残念です。

44:ゆきんこ
09/07/11 06:55:12 oFC9yhUc
盆がくるというのに、あいかわらずさみしいなあ。
町立HPが移転した先にはスーパーや薬局ができた。
いわゆる郊外店の進出で町中はたいへんそうだな。

45:ゆきんこ
09/07/13 07:16:20 6wP0VLS2
意外とそうでも無いのですが・・・

46:ゆきんこ
09/09/25 00:21:39 9.bHY1hc
 20日に夜越山公園で行われた、ほたて祭典、おもしろかったです。
祭典の運営仕方には、驚きの連続でした。いい加減さがおもしろかったので、来年もいきたいです。

47:ゆきんこ
10/01/26 15:28:03 XpOtF4vI
過疎アゲ

48:ゆきんこ
10/09/28 21:27:00 +BACGwdw
信じがたい話だろうが、小湊にハイテク兵器をしようした
犯罪グループが存在するから、小湊にはすまないほうがいい。
霊的な現象に悩まされたり、不快な現象に悩まされるとそいつらが関わってるはずだ。
加害者はしっている。が、今は言わないでおく。
心当たりがある人がでたら教えるが。
テクノロジー犯罪、思考盗聴システムといわれる
今話題になってる犯罪の加害者グループが潜伏してるから気をつけろ。
当方、その被害者だ。

49:ゆきんこ
10/09/28 21:29:54 1P9zj57Q
>>48
もっと詳しく書け

50:48
10/10/01 08:37:08 0gKbb6lw
詳しく書こう。
本当に危険だから。小湊のH薬局には近づかない方がいい。
そこの女50台のSは加害者メンバーの一人だから。
その女と仲良くしたりしたら
頭の中は覗かれるのはもちろん、
様々なその人の人生を破壊するような工作を受ける可能性が出てくる。
そうなると、何年でも被害を続ける可能性がある。
そのような事が現実に可能であるハイテク装置を持っている。
「テクノロジー犯罪による被害報告集」という本も出てる。

リーダーはたぶん60~70台の女と思われる。
その女を中心にチームを組んで活動している。
4~5名ほど平内にいるのではないだろうか。
実験なのか、目的はわかっていないが、
平内町に住んでいる多くの人が実験的サンプルにされてると思う。
遠隔操作できるハイテク装置だ。
こんな町に(失礼)そんな大それたものが存在するなど
絶対に思わないが、加害者チームがいるから気をつけろ。
そのような被害を受けてる人が全国で多発している。

被害を受けると具体的な症状は、
なにか、見えないもので自分の意思を抑えられてる気がするとか。
見えない何かで、自分の心や精神が抑えられてるとか、不快になるとか
異変を感じると思う。
あらゆる事に干渉される。例えば性的なこととかまで。
内面による干渉ができる。

悪い感情、怒りの感情、悪意、敵意
そういった感情を増幅などもできる。

また、人生破壊工作とも言うべき、こともよくしてくる。
恋人が理由もよくわからずに激高してきたり
敵意を持たれるとか、自分が敵意を持つとか。

会社では仕事がうまく行かず降板してしまうなど
様々なことを加害者はやってる。
しかも、一度されてしまうと何年でもされてしまう。
海外など遠方に出かけても逃げることは不可能。
気をつけて欲しいのと。
心当たりあるひとは書いて欲しい

51:48
10/10/02 10:16:13 XWnIQSAg
その他の症状は

寝不足でもないのに、眠気が起きることがよくある。
身体の疲れが心当たりもないのに、異常に疲れる事がよくある。

人生破壊工作もされる。
うまくいかないようになり失敗したり、
トラブルが起きたことで
人生が悪いようになった人はこの被害にあってる可能性がある。

52:ゆきんこ
10/10/12 17:33:30 5pU8ks/g
病院の先生に相談するといいよ。

53:ゆきんこ
10/11/03 22:02:08 BMoi4vLw
今月半ばに行ってほてた貝たべられるとこありますか

54:ゆきんこ
11/02/24 16:40:36 mkfEPQ8g
>>48
お前天才だな!!

50台って50代の事ですか?

60~70台ですか??
60~70代じゃなくて(笑)

っつーか目に軽い障害無いですか??

55:ゆきんこ
11/02/27 22:14:46 kWx+5Nxw
オレンジ●ートは平内町に入るんでしたっけ?

メンズ店員が
あまりにも元気ないですよね。

56:ゆきんこ
11/03/03 17:14:25 ARVCYSWg
>>55

そそ、平内町です。

元気と言うか不健康そう(笑)

57:ゆきんこ
11/04/17 04:53:38 r/lhE30Q
ほたての育ちは順調ですか、

58:ゆきんこ
11/04/29 12:16:12 jlPIWGEw
青少年ホームらへんにできたパン屋さんはおいしいですか?

59:ゆきんこ
11/04/29 12:16:19 jlPIWGEw
青少年ホームらへんにできたパン屋さんはおいしいですか?

60:ゆきんこ
11/04/30 12:03:16 lBwaiU2g
迷わずユケヨ!ユケバわかるさ!

61:ゆきんこ
11/05/16 21:40:31 CGdxjRLQ
≫57

ホタテの育ちは、残念ながら、全然わかりません。
でも、漁師兼ホタテ養殖業の友人が言ってた、
「ホダデぇ、二枚貝だばって、『EXILE』だっきゃ、『巻き貝』でっ!!」

その時、どや顔でした。

62:ひろぼ
11/05/21 13:23:47 EK1wi/ig
>>59
味は知らんが、娘の一生懸命さがハンパないらしいよ。
応援したくなる。

63:ゆきんこ
11/06/01 08:55:01 FiRWoGFw

YOU!
応援しちゃいなヨ!

64:ゆきんこ
11/06/05 19:53:26 yUR9A4Ew
皆さん、投票に行きましたか?
僕、今日行ってきました!『大島優子』好きなんだ。知事選は、『3ビレッジ』さんで決まりみたい。

65:まいね
まいね
まいね

66:ゆきんこ
11/06/10 10:20:33 pvnkTBkg
役場職員(平内人で)で青森市内にマンション買って住んでる人がいるって本当ですか
青森市に納税とかしてんのかな

フザケンナ

67:ゆきんこ
11/06/20 14:51:11 Qiq1OOaw
昨日の夕方、オレンジハートにて
『ほたて貝焼味噌』おにぎりを買ったら…うまふた~!

駐車場は道路拡張に引っ掛かってるみたいですね。

68:ゆきんこ
11/06/20 17:33:40 xhGE9KEQ
田村石油さんの国道挟んだ向かいの建物、見ましたか?
あいだっきゃ、

まいね!

69:ゆきんこ
11/06/20 23:32:14 Qiq1OOaw
平内にタムラがあるんですか?

70:ゆきんこ
11/06/21 07:47:11 YKdY+cwQ
夜越山入り口の『出光のスタンド』って言えばわかるかな?
下北の『タムラグループ』さんとは、別ものです。

71:ゆきんこ
11/06/21 15:17:36 K6f1rY8w
>>70

確か、円舞曲(ロンド)って看板でしたよね!

地震や強風で壊れ放題でしょ?

72:ゆきんこ
11/06/22 07:59:46 JJRfg7Ow
>>71
そう! そこです。

ブヅガレ放題で、あいだっきゃ、



まいね。

73:ゆきんこ
11/06/22 14:17:33 1GByKr/A
>>67
駐車場はそもそも国道(県有地)を勝手に使っていたらしい

>>71
ワルツだったかと

74:ゆきんこ
11/06/29 12:38:22 SSaGLz0A
ホタテ広場付近の『かまりっコ』あいだっきゃ、






まいね。

75:ゆきんこ
11/09/29 22:35:39 eYs8zEIg
平内サーキットそろそろ完成?ロングコースは平内野辺地間のところでしょ?

76:平内に住んでます
12/04/10 17:32:34 PAkyn3lw
青少年近くのパン屋さんはおいしいですよ。商店街にあるギフトハウスにいおかっていう店もおいしいよ。

77:ゆきんこ
13/03/27 10:51:51 HI5wE1QQ
青森少年院、廃庁されるんだよな~少年より職員が多いのって税金の無駄使い
だよなー。特別少年院だったのに・・・

78:ゆきんこ
13/03/27 11:27:45 HI5wE1QQ
青森少年院、廃庁されるんだよな~少年より職員が多いのって税金の無駄使い
だよなー。特別少年院だったのに・・・

79:ゆきんこ
13/07/17 22:38:30 k/7cHc3g
いまは県外に住んでますが数年内に平内に新居を構える予定。
嫁、妊娠中なんだけど、子供用の塾や習い事教室って、平内に
ありますか?

80:ゆきんこ
13/07/26 22:40:25 0qY9bSKg
すみません、鹿児島からなんですけど・・・
40年以上も前に流行った原野商法だと思うのですが、父親が内童子と藤沢の土地を新幹線や高速が通ると
お買い得物件だと400坪ずつ購入していました。父親が亡くなり相続時に調べてみたところ地目「原野」で
地元民でも境界さえ見分けのつかないという雑木林の一角でほぼ無価値の土地でした。
もう当時の業者も廃業していますが、何年かに一度は年30万円とか60万円とかで管理するという勧誘が
関西あたりの不動産業者から入ったり、胡散臭さだけはリレーされていました。
それが、その土地を是非に譲って欲しいという不動産屋を名乗る人物から留守電があり、
月曜に電話をすることになっています。
地図を見ると藤沢の土地は国道にも近いようで、何か分譲造成とかの開発話があるのかもしれません。
何分にも鹿児島在住で、登記をお願いした事務所も廃業されているようで、確認することができません。
手放して平内の方々の役に立つのであれば譲渡も吝かではないのですが、また甘言を弄して詐欺まがいの
仕掛けをかけてくるのではないかとの疑いも拭い去りきれません。
藤沢もしくは内童子で公共施設の建設や宅地開発の動きがあるのをご存知の方がいらっやいましたら
レスしていただければ幸いです。場違いを承知ながら、よろしくお願い致します。

81:ゆきんこ
13/07/28 10:42:33 z5gTRrpA
>>80
登記をお願いした事務所も廃業→法務局で閲覧しる
藤沢もしくは内童子で公共施設の建設や宅地開発の動き一般人が知るのはうわさ程度

内童子→宅地開発があっても、病院・学校まで遠くだいぶ人も減少している。
藤沢→内童子ほどではないが、生活が不便

税金を考えると、手放すチャンス到来。

82:ゆきんこ
13/07/28 21:26:48 GHDb6KaA
>>81
レスありがとうございます、>80です。
道路や公共施設ですと役場から収用の連絡があるはずですもんねぇ。
原野商法で現地すら知らない所有者が全国に散っているのは不健全、
平内町の業者さんになら喜んで手放そうと思ってはいるのですが…
こちらの法務局に行きましたら地図の取り寄せしかできないとのこと。
鹿児島からちょっと見に行くには青森は遠すぎますよね(^^;

83:ゆきんこ
13/08/02 15:00:12 Vjl4GFNA
すみません、>80、>82をレスした者です。
スレ汚しかもしれませんが結果の報告をさせてください。
結論から言うと、業者とは連絡がつきませんでした。
実家で聞いていた連絡先は使われていない番号で、社名も
該当するものは存在していないという茶番劇でした。
年老いた地権者なら騙せると連絡をし、息子等が話を聞くと
なると姿をくらます、今朝のNHKでもやってた山林開発詐欺
だと思われます。原野商法の顧客情報が流れてるんでしょう。
美味い話には気を付けろってことですかねぇ。

84:廃墟マニア
13/11/28 01:47:23 5N59h+PQ
野内病院(野内廃診療所)ご存じですか?あそこの前にはバスが停まってますが今は後方部が潰れてしまってて中にはオバサン→レベル10と女の子→レベル7くらいのが居ます。乗ると頭がおかしくなってしまうんです。

85:ゆきんこ
14/03/09 23:26:15 Rh8l0LFA
誰もいねえんだが?

86:ゆきんこ
14/03/10 10:55:26 fjGIHV6Q
ひらねぇのふと遠慮ぶげふて

87:ゆきんこ
14/04/24 17:30:11 tGnMql5g
山火事どこだば?

88:ゆきんこ
14/04/24 17:50:47 myUBBQGA
わー消防団員で今召集のサイレン鳴ってるけど引きこもりのわが行けるとでも!?
また仕事のフリしていがねーことにする!!

89:ゆきんこ
15/07/06 15:25:57 LpRy1bCQ
土屋のあたりで煙が充満してたが、何だろう。野焼きか?

90:まいね
まいね
まいね

91:ゆきんこ
16/01/26 17:40:45 sttPAeeQ
昨年の夏に、小湊郵便局前にある味噌屋で味噌を買ったんだけど、送ってもらうのに店名を控えたメモが何処に行ってしまった…。店名情報求む~

92:まいね
まいね
まいね

93:まいね
まいね
まいね

94:ゆきんこ
16/04/03 05:45:32 kkLO5OeA
あそこのこうじ屋の事だろ?味噌屋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch