【おばね】山形県尾花沢市をねまる part6at TOUHOKU【おばね】山形県尾花沢市をねまる part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:ゆきんこ 08/02/22 21:03:21 orkCK.s. ブンチョーねたで久しぶりに盛り上がってきたね。 大型店は便利だけど、本屋だけでなく地元の商店を大事にしないと 何もない町になってしまうど。 大型店は果てしない競争の末に、儲からない町なんかぜんぜん興味が ない。商店街を閉店街にしてさっと撤退する。 残るのはペンペン草だけ。オバネみてればわかんだろうが。 51:ゆきんこ 08/02/22 22:12:32 0rWgig46 文長にコンビニ以上の本がどれだけ有るのかと・・・ 地元の商店が地元の客を食ったような広告出してもね 若い感覚も良いだろうが、年配の方の反応は概ね悪いようだよ。 まして、大雪で駐車場が狭い時期に交通整理の警備員も配置せずに 周辺道路への路上駐車の放置・・・ 普通の感覚だと「商道徳の欠如した経営者」と思われても仕方ないのではないだろうか? 52:ゆきんこ 08/02/23 02:50:38 iQFTMqwI 過去にバイトした事がある私に取っては、想定の範囲内です。 あのチラシを見て、まぁね・・・とは思いますけど。 53:おばねっこ 08/02/24 11:27:07 svJOoezU >文長 最初から「リニューアルのため在庫売り尽くし」と書いてもらったほうが良かった! ホントに閉店かと心配した方も多いと思う。。。。 はっきり言って、あんなやり方は良くない!! >混雑 に巻き込まれ、クルマでふさがれ駐車場から出れなくなったお年寄りがかわいそうだった。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch