◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART15◆◆◇at TOUHOKU
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART15◆◆◇ - 暇つぶし2ch907:ゆきんこ
09/06/14 10:41:17 2k.i41wk
多賀城八幡あたりにSuper Freaksできてるね
開店は26日だったかな
近くに花子あるから別に要らないけど

908:ゆきんこ
09/06/14 14:49:17 .ZOw6Fec
先週、塩釜の月見ヶ丘小学校飲む解にあるお墓の駐車場で、練炭自殺あったらしいね

909:ゆきんこ
09/06/14 17:36:07 FUVAR7GU
利府ジャス隣のダルマ薬局がブックマーケット利府に変わってた

910:ゆきんこ
09/06/14 18:19:28 WFB.mmRU
今日、塩釜に五体不満足の乙武さん来てなかった?
車運転中に本塩釜駅付近でチラっと見ただけなんで、確証は持てないんだが

911:ゆきんこ
09/06/14 19:11:47 DJy9JuVI
>>910
まじで?
まさか当札の人じゃ・・・ないよね

912:ゆきんこ
09/06/17 18:53:04 bLOyBEhE
>>913
ありえそうで恐い

913:ゆきんこ
09/06/18 22:37:50 zFTDG5BI
今度の伊坂映画また多賀城ロケ地に入ってるみたいだね

914:ゆきんこ
09/06/19 13:18:38 Q5ecnfqM
塩生協だが本屋閉店するらしい、月末です、何か業者はいればいいのだが

915:ゆきんこ
09/06/19 17:23:53 2Jeg0fS.
>>916
杉の入店の生協ですか。

916:ゆきんこ
09/06/20 13:05:08 FvaharNQ
さっきミラックマツヤ行ってきたんだが
「捜査」って書いたジャンパー着た数人が
駐車場の白い軽自動車1台写真撮りまくってたな
何があったんだろ

917:暖
09/06/23 16:39:28 qi5xl0fs
ちょい地震。

918:ゆきんこ
09/06/24 19:32:41 O3mGvmWY
PM6時頃なんだけど、多賀城のTSUTAYAの辺りで警察がサイレン鳴らして何台もウロウロしてたんだけど。。なんかあったのかな?

919:ゆきんこ
09/06/24 20:08:42 gRAwNmqs
歌枕殺人事件

920:ゆきんこ
09/06/25 15:26:46 mXwsroJE
塩釜のヤマザワの続報
造成工事が始まっており、来年2月のオープンらしい
仮称塩釜中の島店(てか複数作る気か?)、ヤマザワ薬局併設
延床面積・駐車場数からして近隣のマックスバリュと互角の規模になるみたい

921:ゆきんこ
09/07/01 14:05:11 w5l/fKms
そんなにスーパーほしいのか、いったい何故。すぎの生協のまえになんかできるのかな

922:ゆきんこ
09/07/05 22:09:46 9vGaMKss
スーパーといえばヨークベニマル、客少なくなったね。
混むのは123の市とど真ん中の市くらい?
あれじゃあやっていけんだろう。

923:ゆきんこ
09/07/10 21:07:57 uT8e0KVw
お食事処 大漁横丁って見当たらなくなったんですが、無くなったのでしょうか??

924:暖
09/07/10 22:13:19 qSE5St1M
明日は、朝市行って、フリーマーケット行って、アウトレット行って…

ああ…安いの大好きだな俺も子供たちも。

925:ゆきんこ
09/07/11 05:08:51 AbcbEfoE
蜂屋食品、貞山に移転?合同庁舎向かいに新工場らしきもの発見
越後食品跡地はスクラップ屋さんが入るらしい

926:ゆきんこ
09/07/11 11:51:25 aWACOumQ
>>925
ずいぶん前に閉店しました。
>>927
直売店も営業してるし確定ですね>蜂屋食品
冷凍だけど美味しいんだよね、蜂屋食品のギョウ�105fU。
スクラップ屋はだいぶ前から越後食品の建物を倉庫代わりに使ってます。

927:ゆきんこ
09/07/13 09:23:17 3t8H0vvw
コインランドリーおすすめのところってありますか?

928:ゆきんこ
09/07/13 10:10:19 9cIamoHQ
生協塩釜杉の入店の2階閑散としてきたけれど。
今後テナント入るんだろうか。

929:ゆきんこ
09/07/13 13:27:14 97WPVZdk
あの感じだと、しばらくはどこも入らないんじゃないかな?
やはりイオンタウン塩釜ショッピングセンターに客が流れたのかな・・・

930:ゆきんこ
09/07/13 21:34:51 Wk3K8lHQ
けどイオンタウン塩釜の2階も閉店があいついでいますよ。キャンドゥも
閉店した店舗を拡張してリニューアルオープン

931:まいね
まいね
まいね

932:ゆきんこ
09/07/14 04:43:18 FUVAR7GU
パチンコ一兆の隣で「さくら」「半助寿司」が入ってた所に漫画喫茶が入ったようだ。
今度は長続きするかな?

933:まいね
まいね
まいね

934:ゆきんこ
09/07/14 09:48:32 ugm6E7Gw
セブンビーチの菖蒲田浜に『ホラーハウス』18日オープンだと。
行って見っかと思うが、どうせ大した事ないんでねべか?

935:ゆきんこ
09/07/16 13:03:38 dL51ZePo
昨日一昨日と坂総合病院に警察多数来てたけどなんかあったのかな

936:ゆきんこ
09/07/17 01:51:28 Lo9Jba.s
>936
ま、お化け屋敷復活って事でいいんでないかい。
むかーしむかし、塩釜ジャスコの前が空き地の頃、
お化け屋敷と見世物小屋が来ていたなぁと思い出す。
下半身が魚の女と、生きた鶏食う男の絵が描かれた看板が
えぐかった。

937:ゆきんこ
09/07/17 23:52:07 joQqCOk6
はじめまして。転勤で利府に引っ越してきたものです。

塩釜の花火を子連れで見に行こうと思っております。
車で行く予定ですが、どこか穴場スポットがあればご教授下さい。

間近でなくてもいいです。ちょっと離れていて、静かに見れる
駐車場などがあれば最高だな、と。

宜しくお願いします。

938:まいね
まいね
まいね

939:ゆきんこ
09/07/18 12:43:32 JX87WiA.
>>939
早めに来れば魚市場周辺とかは停められるけど、
脱出は苦労するよ。
一応、
魚市場側→花火が正面
マリンゲート側→夜店がたくさん
な感じだ。
個人的には電車を勧めたいがそれなりに混むしな。
お気をつけて。

940:ゆきんこ
09/07/18 21:36:48 a25/bTYA
子供が扁桃腺を腫らして熱は全く出ないのですが一ヶ月ほど腫らしているので渡辺耳鼻咽喉科医院
に連れて行こうかと思っているのですが、評判とか良いのでしょうか?子供を連れて行っても大丈夫な病院でしょうか?

941:ゆきんこ
09/07/19 00:25:38 qzn/2SEc
夏になりましたね。
七夕の前夜祭で、西公園で花火を見たのは今は昔。
塩釜の花火と聞くと、今も胸が高鳴りますね。
見たことがないだけに、想像力がどこまでもどこまでも・・・w
七月二十日過ぎから、八月いっぱいは、まさに夏!一日一日が本当に貴重なものに感じられます。

942:ゆきんこ
09/07/19 07:34:16 guEW6GYk
>>939
個人的に教えても良いが掲示板にて一般公開すると穴場が荒れますので書き込みたくないですね
ヒントを教えるならば魚市場周辺から山の方を眺めてください。
利府から近いところ一杯有りますよ
くれぐれも他人の家の�1202�辺で騒いで住民に迷惑かけないように!

943:ゆきんこ
09/07/19 07:46:10 guEW6GYk
>>942
渡辺耳鼻咽喉科医院は市内小中学校の主治医になってるんじゃないかな?
渡辺先生は30年前から診てもらってるが今でも現役じゃないかな(1~2年前に診てもらった)
良い先生ですよ。
高橋眼科が暖簾分けしたとか聞きましたが

944:ゆきんこ
09/07/19 08:34:35 ut55wHFI
>>941>>944さま
とてもためになる情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
チビ二人のため、電車は厳しいかと思っております。

>>944さま
捨てアドさらしますのでご教授くださいませ。
土地勘無いため苦労しております。
宜しくお願いします。

945:ゆきんこ
09/07/19 09:40:33 tTK7B4VU
今日の花火大会が順延なんてことないよね?
何とか晴れてくれ~

946:ゆきんこ
09/07/19 10:34:07 AmXGKM2w
>>946
塩竈市観光物産協会のHPにPDFで市内の交通規制情報や駐禁解除の情報が出ています。
参考までにどうぞ。

947:ゆきんこ
09/07/19 20:13:46 kPM9VFy2
花火始まりましたね

948:ゆきんこ
09/07/20 14:28:13 hx/U8T7c
>>945
有り難うございます。
主治医の先生ですか。
安心して連れて行ってみます。

949:ゆきんこ
09/07/20 15:30:31 .h0z7gB.
花火はどんな雰囲気でしたか?

950:ゆきんこ
09/07/22 00:12:29 RQUuKRd6
>>945
私も30年位前にかかっていました。
とよふじ皮膚科って隣でしたか。

ちなみに、主治医じゃなくて、校医ですよね。

951:ゆきんこ
09/07/22 05:19:56 VU6iKkb2
>>952
そうだゴメ
校医って言葉が出てこなかった

952:ゆきんこ
09/07/22 21:07:23 lok65suQ
渡辺耳鼻咽頭科へ今日早速午後から行ってみたら…
今日は午後から休診って…
電話してから行くべきでした…
もう一度チャレンジしてきます。

953:ゆきんこ
09/07/23 01:49:57 mnUjVlvY
ここの地区は水曜日の午後が休診って多いですよね。

夜勤明け水曜休みの自分にはつらいです・・・。

954:山形ママ
09/07/23 13:12:25 5cAxmMps
失礼します。7月25日新幹線基地祭りに行きたいのですが、車は混雑するというので、山形市から高速で塩釜(時間次第で塩釜で食事したい)あたりまで行って、2
駅3駅を電車や新幹線て会場入りしたいと思っています、3才の子供と家族4人連れです。無料駐車場があればヘストですが、適当な駅など教えてください。利府町周辺の土地感ないのでよろしくお願いします。

955:ゆきんこ
09/07/23 14:45:36 u/tgKIFE
一番はJR利府駅裏にある利府町営駐車場ですかね
1日200円で276台駐車可能(URLリンク(www.town.rifu.miyagi.jp)
利府駅から電車に乗って1駅、新利府駅で降りればそこはもう基地です
ただ電車は1時間に1本くらいですので注意を、お子さんには遠いかもしれないですけど徒歩でも行けます

でも一番多いのはすぐ近くのジャスコ利府店やMOVIX利府などの駐車場から行く人が多いです
食事なんかも出来ますし一番近いです
意外と人は多いですのでお早めに

956:ゆきんこ
09/07/23 20:57:02 B/imDJgI
>>957
別な目的のために商業施�33a6ンの駐車場を勧めるのはどうかと思いますが。
どちらの駐車場も「正当な」利用者で混雑が予想されるのに。

957:ゆきんこ
09/07/23 21:08:22 wn9S60Tc
意外と知られてないと思うが仙総所(車両基地)に岩切門ってのがある
基地祭りのときにここから入場できるかどうか不明
岩切駅の近くです。

958:山形ママ
09/07/24 18:44:07 emgtVIE6
みなさん情報ありがとうございました。利府駅の方に行ってみます。それにしても新幹線車両基地祭りはすごい人気人出なんですね。ちびと一緒に楽しんできます。ありがとうございました。あっ、それから当日の混雑具合も考慮して私達家族などにお勧めの食事所ご紹介ください。明日は山形出発8時半ころになりそうです。

959:ゆきんこ
09/07/24 22:16:48 Nj6DoXCk
多賀城駐屯地の自衛官大麻所持で逮捕されたね

960:ゆきんこ
09/07/24 23:25:42 dcZygmhI
YahooBB、今日2度も接続障害起こしやがって。。。

961:ゆきんこ
09/07/25 13:18:29 onQAvrrQ
それから役所の職員まじめにやれよんさま

962:ゆきんこ
09/07/26 09:54:07 Xt8JZ42s
なにかしたの 職員?

963:ゆきんこ
09/07/26 11:45:58 Ro2urIGc
菖蒲田浜のホラーハウス営業(?)中止みたいだね
河北に告知でてた

964:ゆきんこ
09/07/26 15:06:11 GSGwlRbw
>>964
塩釜市職員を逮捕 警視庁、覚せい剤使用の疑い
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

965:ゆきんこ
09/07/26 16:41:27 sK2zGTVQ
さっき凄い落雷の音だったなぁ@桜木

966:ゆきんこ
09/07/26 17:58:12 0q9OovJw
知恵袋によれば。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

967:ゆきんこ
09/07/26 23:03:39 Xt8JZ42s
命 短かったですね  ホラーハウス

しかしねあ~・・・
法令上の不備って、
業者はそんなに甘く考えてるのん?
968さん 有難う御座います!

968:ゆきんこ
09/07/28 15:05:03 npH3wRRA
桜木の県営住宅付近にて
ミヤギテレビのカメラクルー3人が辺りを撮影していた
なんかあったのかな

969:ゆきんこ
09/07/28 17:58:40 8IN9q7.g
ホラーハウス、当の東北放送は
>諸般の事情により中止とさせていただきます。
だと。ナメてるwwww

970:ゆきんこ
09/07/28 19:01:45 kTmZdgWk
これか?

殺人未遂の疑いで無職少女逮捕
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

971:ゆきんこ
09/07/28 20:22:27 gv5Psmi6
これだな

URLリンク(www.mmt-tv.co.jp)

972:ぽんすけ
09/07/29 12:01:37 TfR.Yhh2
塩釜本町の廃墟ビルに中国人経営のアパレルが開店。朝鮮人経営の
産廃工場といい塩釜はどうなってんの?

973:ゆきんこ
09/07/29 21:04:32 CDvadsZo
>>974
国際化してますよ
水産加工場にも異国の方々が多数勤務してますから

974:ゆきんこ
09/07/30 15:20:16 7CXR3qys
つまり外資系がはいったことか、そのほうがよかったのかな経営者はいいよなぁ。
ぱすぽは不正じゃねぇよなあ。一応きいてみる。

975:ゆきんこ
09/08/01 05:22:40 6a9ACMyo
やっと夏休みになりました。これから夏期講習です。マジw
例年通りw花火とか祭りとか夏らしいものに無縁の日々です。

甲子園は東北のようですね。
多賀城、塩釜の夏はエキゾチックな感じでしょうか。

976:ゆきんこ
09/08/03 11:57:03 p6Vhtazw
塩竈の商工会議所って移転したの?
消防署と七十七銀行の間は100円パーキングに変わってた。

977:ゆきんこ
09/08/03 12:54:25 Y0IHhmYA
新浜町に移ったと思う

978:ゆきんこ
09/08/03 21:01:53 SQXyyoFk
多賀城八幡にできたSuperFreaksちと高いなぁ
2PC席やソフト食べ放題は良いけど

979:ゆきんこ
09/08/03 22:54:03 0VIil5Dg
>>978
マリンゲートの近くの、元かまぼこやの建物に移りましたよ。

980:ゆきんこ
09/08/04 17:08:53 AGusMnrE
日曜日に水上バイクが衝突して一人亡くなったって・・・。
塩釜港と言う事だけど、どこなんだろう?
日曜日に七ヶ浜の代ケ崎港あたりで、水上バイクが5~6台凄い勢いで
走ってたのは見たけど。
若い方で3日前くらいに免許取ったばかりだったんだって。   合掌

981:ゆきんこ
09/08/05 03:52:57 icfoGxmk
>>981
港町みたいですね。どこだろう?
>>982
油層所前の桟橋です。
汐見台に葬儀屋の看板出てました。
あの名字だと、あの方の孫かと思ったのですが????

982:ゆきんこ
09/08/05 09:04:36 ooDCczVg
>>983
有難う御座います。
その通りですね、先代のあの方の孫であり当代のあの方の御長男でした。
お若いのに御悼み申し上げております。 合掌

983:ゆきんこ
09/08/06 08:38:22 vA93Ui7M
名家なの?

984:ゆきんこ
09/08/06 09:43:14 Bn1Kdsq.
個人情報にかかわる話題は避けたほうがいいかなと思う今日この頃

985:ゆきんこ
09/08/06 16:34:15 vA93Ui7M
スマン

986:ゆきんこ
09/08/07 22:33:38 89As/x2s
東京は熱いけど、夕方はスコール。
確実に亜熱帯化していると思う。
仙台七夕はどう?

987:暖
09/08/07 23:05:04 .lRWAhuY
10/14のサッカー日本代表国際親善試合会場の大分・九州石油ドームの芝がNGで代替え地候補の宮スタになるかもです。
また、混み々々に。。。

988:ゆきんこ
09/08/08 13:23:34 ftB/qvoE
何か仕事ないのかなはろわがあるのだが

989:ゆきんこ
09/08/08 15:36:34 y9JzgVp2
ここでいいのか自信ないけど質問です。違ってたら誘導お願いします。
グランディ21でのフリマ、15~16日のと29日のは主催が違うみたいですが
どっちかにしか行けないからどうせなら出店多い方に行きたい。
何度か開催されてるっぽいんだけど行った事ある人いますか?
口コミとかググってみたけど見つけられなかったんでorz
ちなみに15~16のは募集300店、29のは500店。やっぱ募集多い方が期待大?
募集100店に対して応募10とかいうフリマもあったから確認したくて。

990:ゆきんこ
09/08/08 18:29:30 4jNjzvOE
今日は多賀城駐屯地でお祭りだぁね

991:ゆきんこ
09/08/09 00:53:39 KnIupKAg
彼氏と三井アウトレットの近くに宿泊予定です。
近くに晩ご飯食べにいきたいんですがおすすめありますか?
予算は2人で5~6千円くらいまででお酒はそんなに飲みません。
嫌いなものはありませんが、牛タンとほやはNGで^^;

992:ゆきんこ
09/08/09 14:18:11 XyWeDA4s
すみません
気になったものですから

>>895 >>984 何か突っ込まれるカキコ内容ばかりじゃね?
宣伝工作員に疑われたり
個人情報にかかわる話題だったり

自分もこんな内容のカキコですみませんが少し気をつけられた方が良いのでは?
老婆心とは思いますがまちBBSはご近所さん同士が多いので

993:暖
09/08/09 20:18:35 .73LTRYU
>>991さん
300点や500店といっても最高出店予定数であって実際は何店になるか申し込みしだいです。
経験上ですが土曜日は日曜日や祝日に比べてお客さんの絶対数が少ないです。
また、土曜日の出店数も少な目です。

出店者同士がお客さんにもなりますがグランディ21で他の催事が重なると比較的集客が多いですが、
フリーマーケットが15時までなのでその他の催事の終了時間より早目の為、昼時間にお客さんが多くなるようです。
15・16・29日とキグ○NEWサーカスの催事はありがたいです。

今回の場合15・16日は高校サッカー関係の催事もありますが宮スタなので観戦客の同線を考えると
グランディー(体育館)での催事よりは期待薄かもしれません。

今回は自分は出店しませんが、もし出店するとしたら16日の日曜日を狙います。
また、主催側の宣伝の力量ですが楽市○座さんと東○リサイクル運動市民の会さんでは大差はないようです。

出店の場合は熱中症や日焼けに気をつけてくださいね。

994:ゆきんこ
09/08/10 03:28:13 LbuljWrc
確かに、夏はぐでっと休むよりも、楽しい思い出を作る方が大切だ。

995:ゆきんこ
09/08/10 03:51:47 r4E7oH3Q
次スレです
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART16◆◆◇
URLリンク(tohoku.machi.to)

996:ゆきんこ
09/08/10 04:39:08 Ixmhvws6
雨すごいな

997:ゆきんこ
09/08/10 04:41:54 Ixmhvws6
昨日は震度4もあったか

998:ゆきんこ
09/08/10 04:45:51 Ixmhvws6
>>993
ラーメンショップはおいしいよw

999:まいね
まいね
まいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch