07/10/03 11:07:50 X80C4sLU
過去ログ
[Part20] スレリンク(touhoku板)
[Part19] スレリンク(touhoku板)
[Part18] スレリンク(touhoku板)
[Part17] スレリンク(touhoku板)
[Part16] スレリンク(touhoku板)
[Part15] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part14] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part13] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part12] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part11] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part10] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part9] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part8] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part7] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part6] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part5] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part4] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part3] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part2] URLリンク(mimizun.com:81)
[Part1] URLリンク(mimizun.com:81)
では、ごゆっくりどうぞ
3:ゆきんこ
07/10/03 16:06:03 pAxmFIa6
>>278
ココス高田店 営業時間が朝10:00~だから遅いよ。
ランチが11:00~だから中途半端な時間に入店出来ない。不便。
レジ挟んで左右に喫煙と禁煙席を分けてるから店内が狭く感じるし。
4:ゆきんこ
07/10/03 19:33:12 l3b9QTc.
>>1さん乙です。
前スレ295さんの探してるタウン誌、分かったら教えてほすぃ…
スポレクの特集が見たいです。
5:ゆきんこ
07/10/03 23:03:50 pAxmFIa6
>>4
明日、若&美恵子離婚 の記事乗ってる女性週刊誌買うついでに
みてきますね。
6:ゆきんこ
07/10/04 20:06:28 jGVeeaqo
前スレ295です。
前スレでコメくれた皆さん、ありがとうございます。
昨日も探してみたけれど見つからない。
同じ時間帯にCM流れるかと思ってATVの夕方のニュース見てるんだけど
昨日も今日も流れなかった。
>>5さん、よろしくお願いします。
7:ゆきんこ
07/10/04 21:21:38 LvdN4GD.
>>6
>>5です。今日コンビニ行ったけど、肝心の女性週刊誌の発売日が
なんと青森県は遅いのよ。明日発売でガッカリ・・・
傷心のあまり探してくるの忘れました。すみません。
8:ゆきんこ
07/10/15 21:01:14 6wtPko4E
青森りんごを友人に送ろうと思うんだが、
どこで買えばいいのかなあ?当方青森市在住だが、
弘前とか板柳の方で買って送ったほうがいいかな?
詳しい方お願いしまっす。
9:ゆきんこ
07/10/15 21:34:01 4DOA4v6s
>>8
品種は?それにより時期が違うし。
私は弘前在住だが去年からはネットで購入して送っている。
南郡や弘前市の農家直営のサイトから。
あとは弘前のナカムラ果樹園とか、花田農園とか、ゴールド農園とか・・・
10:ゆきんこ
07/10/16 00:35:16 rB7dv3fw
>>9
やっぱりふじかなあ。気心が知れた友人だから
贈答用じゃなくて家庭用を送ろうと思うんだが。
あ、でもふじって収穫まだ先だっけ?
ネットでもいいんだけど、やっぱり自分で確かめたい気もするし。
11:ゆきんこ
07/10/16 08:09:30 AzTsVyQY
>>10
駅前のあたりにおばちゃん達いない?
味見しながら、その場で箱に詰めてくれるような・・・
弘前だと何件かあるんだけどなあ。
12:ゆきんこ
07/10/16 10:17:42 .iW4YhqQ
>>10
青森市なら浪岡の道の駅、アップルヒルあたりはいかがですか。
種類もたくさんあって試食もできますよ。
13:12
07/10/16 10:32:52 .iW4YhqQ
追加情報、それから早生種のふじはもう収穫されてますよ。
今の時期は「弘前ふじ」がおいしくておすすめです。
14:ゆきんこ
07/10/16 16:13:51 SiUk7qsk
すいません。教えて下さい。
陸奥湾産の天然ホタテはいつの時期獲れるのでしょうか?
15:なまら日本ハム ◆93UlpjIM6g
07/10/16 19:15:16 GwitM5Hc
質問なのですが、青森ナンバーのフジテレビ中継車を良く見るのですが
あれは本物なの?なぜ青森にフジ?目覚ましTVでなぜ、ここ最近青森の
高校が出てるの?今日は青森高校の売店のおばちゃんだったし???
16:ゆきんこ
07/10/17 11:44d60:27 FkMT9dps
>>14
回遊魚じゃないのでたぶん一年中だと思う。普通にスーパーで年中売ってますよ。
ただ、陸奥湾ではホタテの養殖が盛んで、”天然ホタテ”というのはあまり聞かないので注意です。
>>15
そうなんですか、フジテレビは青森では見れないのでなんとも・・・
17:ゆきんこ
07/10/17 14:39:38 XLrWPjCw
>>15
昔八甲通りの駐車場でFNN青森と書いたパラボラ付きの四駆に良く出会いました
放送はしてないけど取材拠点はあるようです
ニュースでもヒマネタで青森のことをよく放送してるし
18:ゆきんこ
07/10/17 17:10:13 TAmoPgSs
>>15
放送してない青森にもフジの支局はあるよ。というか、なきゃ困る。
青森でもし大事件が起こっても、フジだけ取り上げないわけいかないでしょ?
全国ネットのテレビ局なのに。
19:ゆきんこ
07/10/17 21:26:48 VZ7QEriY
>>18
全国ネットなのに、青森に放送ないのも寂しいね。
20:ゆきんこ
07/10/18 23:24:15 e.JIl/4.
>>11、12
あー、道の駅54d2って手があるか!忘れてた。
来週でも行ってみようかな。ありがとう。
21:ゆきんこ
07/10/21 06:32:47 wRLUSxvU
>>20
浪岡の道の駅だったらJAがやってる店じゃないと浪岡産のリンゴは買えないよ。
戸外で大きなテント張って売ってる業者(というか傍目にはそこがメインのように見える)のリンゴは
どこが産地のやつなのか曖昧らしい。
22:ゆきんこ
07/10/21 08:11:03 1YhuRRXs
なるほど
23:ゆきんこ
07/10/21 15:48:51 OPpsM39Q
JAのりんごは、いろんな農家のりんごをごちゃまぜにして売っている。
どうせなら同じ生産者のりんごの方がいい。
そうなると生産者のHPに注文するか、青果店だ。
24:ゆきんこ
07/10/22 21:31:02 gfvJ2hl.
道の駅の中にある物産展から買うんだったら
同じ生産者のものを買えるし逆に違う人のも買えるよ。
25:ゆきんこ
07/10/22 23:39:50 VU9ughcc
色々注意点があるようですな。
まあ色々回ってみて決めますよ。
アドバイスくれた方々、どうもです。
26:ゆきんこ
07/10/23 11:19:45 nD8vQUmM
まさか、青森の道の駅でわざわざ外国産(中国とか?)を売ってるとは思わないけどね。
最近"まがい物"が流行ってるけど、もし試食してみておいしかったら、それはそれで県産のりんごにこだわる必要もないと思う。
27:ゆきんこ
07/10/23 21:24:35 sFEPZOU6
>>26
自分で食べるだけなら問題ないけど、
知人に「青森りんご」と印字された箱で送る時には、要注意でしょ。
28:ゆきんこ
07/10/24 08:06:57 sCdtYgec
偽地鶏のように偽青森りんごってのもあるのかな?そこまでブランド化してるとは思えないのだが・・・
29:ゆきんこ
07/10/24 21:48:38 YBwCk9RA
書き込み
30:ゆきんこ
07/10/25 00:17:48 Sdbyk/kQ
りんごもあるんじゃない?
青森以外のりんごを青森県産って東京のス-パ-とかで売ったって
買う側にしてみれば判らないことだし。
米だってそう。
業者に買い付けられた米はブレンドされて別の品種で出回ってるかも
知れないし。
前に東北道のエリアで物産展か何かでテントを立てて
【嶽きみ】を売ってたんだけどテント裏にとうもろこしが入ってる箱に
岩手県産って書いていた記憶があるよ。それも何箱も積み重なって。
31:ゆきんこ
07/10/25 13:48:06 97GLBSWQ
へぇ~そうなんだ、よーく見たら【獄←(ごく)きみ】と書かれてたら笑っちゃうけどw・・・
32:ゆきんこ
07/10/26 21:53:54 ehsUReds
今週から有袋ふじの収穫が始まってますよ(店頭に出るのは、まだまだだけどね)。
贈答品としては来月から収穫する無袋のふじが多いけど、
受け取る県外の人には、色のいい有袋ふじの方が喜ばれるんだよね、ホントは。
33:ゆきんこ
07/10/27 09:40:06 6b7Ljp6s
>>32
私の経験では本当のりんごの味を知ってる人であれば
逆に無袋を欲しがる人が多かったよ。
自分ちでもりんご作ってるけど、確かに見栄えは有袋のがいいけど
味は無袋の方が美味しいと思う。
それにネット市場をみても有袋よりも無袋の方が値が高く後者の方が売れ行きが
いいんだよね。
34:ゆきんこ
07/10/27 15:54:02 tNf3OBQQ
そう?りんご屋に行くと有袋の方が高いよ。
県外の人にしてみれば、元々ひどい味のりんごしか知らないから、
有袋でも美味しいって十分感激してる。
それに贈答用は隣近所に配ったりするから、見栄えのいい有袋にしてる。
35:ゆきんこ
07/10/27 15:54:01 tNf3OBQQ
そう?りんご屋に行くと有袋の方が高いよ。
県外の人にしてみれば、元々ひどい味のりんごしか知らないから、
有袋でも美味しいって十分感激してる。
それに贈答用は隣近所に配ったりするから、見栄えのいい有袋にしてる。
36:ゆきんこ
07/10/28 08:01:52 CQGCVrko
りんご屋での価格は実際どの位付いているかわからないけど、
市場の取引でも有袋以上に値がついている無袋もあったりするし
今は【サンふじ】【葉取らずりんご】なんてブランド化させて
有袋よりも太陽の光をいっぱい浴びて育ちました!!なんて売られている
んだよね。(味優先か見映えが優先か価値観は違うけど)
そうすれば、何にも知らない掻い摘んだ情報しか知らない人だったら
どんなに高い値がついても買うよね。
うちは有袋しか作ってないから高い値で売られればいいんだけど。
今年の値段はどんなものなのか・・・
37:旧旧市内住民
07/11/01 15:53:51 68n7LQ3k
あの~~、青森で「G8財務省会議」があるとのことなんですが
何処でやるんですか??
38:ゆきんこ
07/11/02 00:43:08 zRVeoD3c
>>37
そういうあなたにはWeb東奥をどうぞ。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
39:& ◆4YchZ9Bh.Q
07/11/02 18:16:15 a6z7uht6
>>38
ありがとうございました、判りましたです。
一箇所は実家のすぐ側か、、、、、警備すごそう。
本町界隈で飲むときは、要注意ですなぁ、これは。
まあ、これだけの会議ですので名誉なことではありますが。
40:ゆきんこ
07/11/02 23:21:57 LGKL0ve.
鶴田町の住民から職場で慢性的な嫌がらせを受けています。
町長か県知事何とかしてくれませんか?
精神的に苦痛で毎日職場に出勤するのがいやです。
41:ゆきんこ
07/11/04 07:47:34 99AG6/io
>>40
それはネタですか?
ネタでなければ町長や県知事は何とも出来ないと思いますよ。
ご自分が会社を辞めるか弁護士等に頼んで訴えるか。
それと、ここへ書き込むより、【五所川原周辺と・・・】のトピの
方で書き込まれた方がいいと思いますよ。
青葉通り・宮城になっていますが宮城在住の方ですか?
42:ゆきんこ
07/11/04 17:16:56 zYdXrY1M
>>41
失礼しました。
鶴田町元住民(出身者)の誤りです。
43:ゆきんこ
07/11/05 20:52:52 5avpMd4M
すまんが太平洋金属で火事おきてるらしいが、解る奴いるかな?
44:ゆ●んこ
07/11/05 21:00:49 .aFz8Vqo
七号炉が・・・
45:ゆきんこ
07/11/05 21:05:51 5avpMd4M
>>44 kwsk
46:ゆきんこ
07/11/05 22:46:09 oS5SpNDc
報道ステーションで2人死亡きたな
47:@府中
07/11/10 19:35:43 Bh25fjog
失礼いたします、質問なのですが、今もめてる青森市にできる宗教法人て
何教?千葉に本拠有り?
48:ゆきんこ
07/11/12 07:36:25 l3HP6q4E
雨やべぇ
出勤したくねーな
49:ゆきんこ
07/11/12 19:28:34 RdwbzR.o
>>47
これかな?
「霊波之光」施設建設に反対署名
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
50:ゆきんこ
07/11/16 18:30:21 AvNsqKHU
ちょっと急ぎで…
明日、青森市に山下清展を見に行く予定なのですが、今週の大雨による市内の被害とか
五所川原から出るので津軽あすなろラインの状態が心配です
山…なんですか?あそこ。だとしたら夜も明けぬ前からタイヤ交換の予感
51:ゆきんこ
07/11/17 10:45:09 Ra9jfZhg
JA○谷最悪
52:ゆきんこ
07/11/17 19:32:43 7j91V.3M
八戸ラブホIOの火災で亡くなった 県内の女子高生ってどの高校でしょうか
青森放送のニュースでホテルもろ出ししてたから どっかのラブホのように 廃屋になっちゃうんだろうね
53:すじこ
07/11/18 03:25:23 nmKumuxU
営業してるってよ
54:ゆきんこ
07/11/18 16:58:38 Zs/rCwc6
>>52
下北だってさ
今日の午前中やたらとサイレンならしたパトカーが10近く奥内方面に
走っていってたけど事件かな?
55:@府中
07/11/18 19:10:23 9h6U1jQc
>>49 情報乙です。
56:ゆきんこ
07/11/20 13:26:56 KPutcXFU
母校です・・
57:嫁っこ
07/11/20 17:39:37 tgDqD2Y6
青森の実家で玄関屋根の融雪用ヒーターの設置を考えています。屋根は2帖分
位の面積ですが、相場はいくらくらいのものでしょうか?
58:ゆきんこ
07/11/27 16:32:04 KYgiMwhs
八戸に今度行くんですが、美味しい料理屋教えてください
59:ゆきんこ
07/11/28 06:16:22 1ijfRpbQ
オッパッピーの店で楽しい店はありますか?
60:まいね
まいね
まいね
61:ゆきんこ
07/12/04 05:18:46 yH29x/Jw
パニックって楽しいですか?
62:ゆきんこ
07/12/16 11:08:11 StLehBBQ
通りすがりのものです。
40の書き込みの方へ、もう解決したでしょうか。
私も職場で慢性的な嫌がらせを受け続けて、病院に通う羽目になったことがあります。
とてもつらいでしょうね。
もしも上司でしっかりした方がいらしたら、(秘密を守れる方)相談して見てはいかがでしょうか。
そういう方がいらっしゃらない場合は、少しお金がかかるかもしれませんが、個人で弁護士さんを雇い、弁護士さんから「嫌がらせをやめないなら、訴訟もいとわない」等のことを言ってもらうとよいと思います。
私は親戚に弁護士さんが居ましたから、その方にお願いしました。
たいていの人は訴訟になるといえば、嫌がらせをやめると思います。
弁護士さんの費用は、相談料として、30分5000円くらいです。
今のような状態では体調まで崩すといけないので何かしら行動を起こした方がいいと思います。
「訴訟を起こす」といっても止めないようなら、訴訟を実際に起こす前に、警察に相談しましょう。
職場に居続ける以上、警察沙汰にするのははばかられるでしょうが、本当に訴訟を起こすとなると、お金がかなりかかると思うし、警察に守ってもらう方がいいと思います。
もし、警察が動いてくれないようなら、もう一度こちらに書き込みしてください。
がんばって、働く人を応援する主婦からでした。
63:ゆきんこ
07/12/22 00:13:59 wC8qgKtA
22日弘前オープン
○野菜
経営者、トラブルにも対処できないサイテーの人物。
まぁ長くはないっしょ。
64:ゆきんこ
07/12/23 17:25:55 ckXeriGc
青森市中央大橋付近でキリスト教のおっさん達がよく勧誘してくるのですが
彼らはちゃんとした布教者なのですよね?悪徳布教者だったらいやなので・・
65:ゆきんこ
07/12/25 01:25:13 moIAtU7.
青森市内の女性で暇な人、あそんでくれませんか?m(_ _)m
66:ゆきんこ
07/12/26 16:35:08 zgZ3/9fk
正直、フジテレビ引っ張ってこれる奴が選挙出るなら
共産党でも公明党でもいい、票を入れてやる
…と、思っている
67:ゆきんこ
07/12/26 19:47:52 jMiRZqXo
2007年ノーラッドサンタ追跡プログラムというイベントがありました。
North American Aerospace Defense Command (NORAD) が主催しており、24時間で
世界中をサンタさんが旅する様子を、Google Maps/Google Earthを使って、
リアルタイムに紹介するものでした。
各都市を5分間隔で旅するようで、日本では、父島・硫黄島・神戸・富士・東京・青森
にプレゼントが投下されたようです。リアルタイムに見ていましたが、アスパム上空に
現れた時はびっくりしました!
硫黄島に子供は居ないと思いますが、他にも南極にも訪問していますので、子供の有無
は旅程に考慮されていないのかもしれません。
以下は、その旅の概略です。時間は北米時間。
北極 02:00~カムチャッカ半島~ニュージーランド~ウルップ島 03:30
~Yuzhno Sakhalinsk(樺太豊原) 03:40~Vladivostok(浦塩斯徳) 03:55
~父島 吹割山 04:00~硫黄島 飛行場 04:05~グアム~ラバウル~オーストラリア
~パラオ バベルダオブ島 04:25~神戸 湊川公園 04:30~富士 吉原中央 04:35
~東京 銀座 04:40~青森 アスパム 04:45~韓国 Taegu(大邸) 04:50
~北朝鮮 Pyongyang(平壌) 04:55~ロシア~中国 Guangzhou(広州) 06:25
~香港 Kowloon(九龍) 06:30~フィリピン~オーストラリア~マレーシア~ベトナム
~中国~ロシア~ネパール~フランス領南方・南極地域 09:00~インド~ロシア
~イラン~モーリシャス~東南極大陸 11:00~マダガスカル~サウジアラビア
~フィンランド~ウクライナ~ギリシャ アテネ 12:50~エジプト~南アフリカ
~ナイジェリア~モロッコ~イタリア~スロバキア ブラスチラバ 15:20
~ノルウェー スヴァールバル諸島~スウェーデン~フランス パリ
~コートジボワール 16:35~ロンドン Westminster~アイスランド
~サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島~ブラジル リオジャネイロ 17:50
~グリーンランド~カナダ~ベネズエラ~チリ~ペルー~キューバ 20:00
~アメリカ~カナダ~アメリカ~イースター島 23:15~アメリカ~カナダ
~アメリカ サンディエゴ 01:20~アラスカ~ハワイ島 ヒロ 01:40
~カウアイ島 リフェ 02:00
68:ゆきんこ
07/12/26 21:58:08 B9s22mmE
>>66
毎日、愛ちゃんの笑顔を見ると幸せだぞ
69:!omikuji !dama
08/01/01 08:19:32 Sc.c/PS2
>>68
70:ゆきんこ
08/01/01 11:39:49 z5BZAbG6
>>69 dasaitama
71:は?
08/01/02 22:15:29 rTr2VP/.
たんげつまんね!
だはんでなんだば?
72:すまん
08/01/03 12:44:37 AqiEVboU
弘前のおもちゃ屋さんしらないかな?(おとな用)
そもそもあるのかな? 今調べてるけど見つからないよぉ。
73:ゆきんこ
08/01/03 22:59:04 52FgJPmM
>>72
弘果の向いのビデオ屋さんとかありますよ。
74:青森八戸
08/01/04 17:33:39 bvy0Juig
こんにちは。
場違い承知でお邪魔します。
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、ドラッグストアのアサヒってありますよね。
私どもの八戸地方では、店内表示が税抜きでデカく書いてあるので198円の商品でも
レジを通すと208円なの(泣)。しかも1円未満は切り上げだし。
で、今市内の掲示板とかでみんなが「ズルイ!ちゃんとしてほしい!」などと騒ぎ始めているんですが、
津軽地方の店舗ではどのような表示がされていますか?
お聞かせくださ~い!よろしくお願いしますm(_ _;)m
75:ゆきんこ
08/01/05 10:53:41 HbAzxN5M
>>74
金額の表示方法は同じですよ。
そばに小さくですが税込価格も記載してありますよね?
表示方法によっては景品表示法違反になるようですので、
詳しく調べてみたらいかがでしょうか。
ちなみにカブフーズも同じ表示方式で、1円未満は切り捨てです。
76:あきたこまち
08/01/11 00:00:31 YAwJMojk
弘前でピアスあけてくれる病院ってありますか?
皮膚科調べても、ピアスについて何も書いていない病院ばかりで・・・(ノД`)
77:ゆきんこ
08/01/12 12:23:24 RuTzQReA
>>76
検索くらい汁↓
URLリンク(bodypias.bye-cell.com)
念のため電話でも確認しとけ
78:あきたこまち
08/01/13 00:55:41 wonRkYXA
≫77
返信ありがとうございます。
検索しても正確にわからなかったので書き込みしたんです・・・(・ω・`)
やっぱり最終的には電話しないとわからないんですよね。
ありがとうございました。
79:ゆきんこ
08/01/13 03:16:33 zdIF/Iew
>>76
弘前駅裏の皮膚科でピアスあけてもらったって言ってた友達いたなぁ~
10年くらい前の話しだけど。
病院の名前まではわからないや><
たぶん弘○城東皮膚科???
電話して聞いてみたらいいと思うよ~^^
80:とー
08/01/13 14:27:14 skPf9E46
十和田の美容院で知ってるとこ挙げてくださぃ!
81:ゆきんこ
08/01/13 15:58:17 Qq6vVRCg
>>80
URLリンク(itp.ne.jp)
82:ゆきんこ
08/01/14 04:04:30 CW3iS0PQ
弘前市なんだけど
最近、弘前城の近くのゲオの辺りで
やたら変な宗教流行ってない?
マジで気持ち悪いんだが…
何教?
83:ゆきんこ
08/01/14 05:15:45 fdFcEDz2
警戒したほうがいいかも
84:ゆきんこ
08/01/14 05:22:15 fdFcEDz2
大好きの青森
がんばれよ!!
変ののはーー
85:ゆきんこ
08/01/16 15:11:49 8Ck4hR/Q
青森市の厚生年金会館を落札した業者分かる人いる?もし知ってたらおしえて?
86:ゆきんこ
08/01/16 15:58:53 POLWY5Ak
鶴田町出身の基地外機嫌悪くなる
絶好調で一人で帰宅
87:多摩子
08/01/16 16:07:42 nUCdmSss
ひとつ あえ きずくり新田の氏も愛の~
村のはずれのやさぶろえ~
88:多摩子
08/01/17 10:02:01 Crm1Q4Nk
>>84 日本語でOK?
89:ゆきんこ
08/01/17 20:24:04 GH2v6u.Y
よだれがツララ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp:80)
90:ゆきんこ
08/01/18 17:08:09 TzWc2xX6
弘前城での花見が楽しみです
91:ゆきんこ
08/01/19 01:06:14 V2Yw1ia2
>>90
まだまだだぞw
92:ゆきんこ
08/01/21 12:09:38 UATxBP1s
笑っていいとも
93:ゆきんこ
08/01/23 10:01:59 CLzHmRcg
弘前に三ツ星レストランがあるって本当ですか?
94:ゆきんこ
08/01/23 15:54:41 PzDvvw3E
ミシュランの3ツ星は無いでしょ。今年は東京のみの店が対象だそうだ。
95:ゆきんこ
08/01/23 16:56:10 yqX0/47s
オフ会開催ー!
96:ゆきんこ
08/01/27 10:58:55 PXRV2KF2
コミック本・単行本・月刊誌を売りたいのですが、
弘前は古本屋が10軒以上あります。
ブックオフ・ブックマーケット・ないす堂・成田書店・カルチャー・・・他
それぞれの種類で売値がいいお店って知りたいのですが、誰1308か知ってますか?
97:ゆきんこ
08/01/27 12:12:09 /5kl4lwY
ヤフオクとかフリマの方が高く売れるよ
一度持っていってごらん
すごい買取価格で落胆するから
0円は当たり前
98:96
08/01/27 20:56:59 PXRV2KF2
0円は当たり前・・・そうなんですか・・・どうしよう。
新品同様キレイなのが、多いのに残念だわ。
ヤフオクはシステムが面倒そうだし、フリマは度胸がないので無理無理。
99:ゆきんこ
08/01/29 22:35:46 9e37uBbc
ドラえもんin酸ヶ湯
URLリンク(jp.youtube.com)
100:まいね
まいね
まいね
101:ゆきんこ
08/02/11 17:02:54 RxImN.ns
チーム青森、日本カーリング選手権三連覇おめでとー。
世界選手権でもがんばってポイント稼いで、五輪出場枠死守して下さいな。
102:ゆきんこ
08/02/12 00:31:54 v1Lu.ggU
この時期の青森って観光できるところあるの?
103:ゆきんこ
08/02/13 09:38:23 QdvUXAyE
十和田湖
104:ゆきんこ
08/02/24 18:00:27 BgNomnxI
>>102
津軽平野の「地吹雪体験」もありますよ~~~。
あとは、食い物美味いですよ、どうぞ来てください。
青森港の岸壁に一人佇み、涙を浮かべるのは「無し」で。
105:ゆきんこ
08/02/25 21:46:37 QEUFkxvM
クローズアップ東北をみたら青森で暮らしたい、と考えてる人が多いそうですが
一体なぜですか?その地元愛、地元思考の理由が分らないっす。
106:ゆきんこ
08/02/25 22:16:48 EQonbrXE
左翼思考の人にはわからないでしょう
107:ゆきんこ
08/02/26 09:07:29 APQvXkFk
どーでもイイべー
108:まいね
まいね
まいね
109:ゆきんこ
08/02/29 18:55:47 0gXv0qaM
左翼思考者じゃないけど >>106
左翼となんか関係あるの?
110:多摩子
08/03/02 00:44:15 YPLYe9OI
左翼思考といゆうより
棟方思考ですなwwwwwww
111:ゆきんこ
08/03/02 01:08:22 qLvNPLx2
誰が上手いこと言えと(ry
112:びんどり
08/03/14 12:56:52 Thn9.hSM
・・・・・
113:多摩子
08/03/14 18:57:21 siAoMAnU
びんどり?(ry
114:多摩子
08/03/14 19:00:10 siAoMAnU
びんどり?(ry
東北線飛び込みですかな?
115:ゆきんこ
08/03/14 20:51:26 oMejoXkc
>>114
電波撒き散らすな
116:多摩子
08/03/15 18:36:20 Cbhb6Y4g
わがねじゃ 意味不明
117:びんどり
08/03/18 16:45:07 oVJDM4Wg
本人も意味は知らん・・・
幼少の頃のあだなだからな~
118:多摩子
08/03/18 19:13:49 9h6U1jQc
あだなですかな?>115の意味が不明でして?
ところで、雪もだいぶ消えましたな
弘前の花見が楽しみですな
観桜会?と呼んでましたな昔は?
119:びんどり
08/03/19 08:00:32 yWJIAMTw
確かに、観桜会って言いますね~
弘前もいいですが、金木もいいですよ。
よく、金木で呑んだな~
120:多摩子
08/03/20 13:19:10 ta2v/hB2
学校が五所川原でしたが
金木には、一度もいったことないですな
桜の名所があるようですね。
121:ゆきんこ
08/03/20 17:03:07 c9s7x.qY
弘前から来ました
122:八戸から
08/03/20 20:26:28 /dcgwTZ2
あしのこう1446えんには行ってないの?
もったいない!!
123:びんどり
08/03/22 06:55:05 P.zz0ldA
弘前よりは、ゆっくり出来た気がしたな~
芦野公園は
124:多摩子
08/03/23 12:02:55 E88q2jnQ
芦野公園ですか?しだれ桜がもう咲きましたよ
東京は、楽しみですな
125:びんどり
08/03/23 15:32:57 qss/m8gc
去年より今年は開花が早いそうだ
126:ゆきんこ
08/03/29 04:02:42 g03FwWVo
祝! チーム青森決勝トーナメント進出!!!!
4位以上確定で日本のオリンピック出場もほぼ決定
127:ゆきんこ
08/03/29 21:02:28 CR0O11Nc
柿本石油を県外に輸出して下さい。
128:ゆきんこ
08/03/29 22:19:12 e7Yg.hog
柿本の影響でどこも安くなったよね。
リッター150円なんてほとんど見ない。
129:ゆきんこ
08/03/30 17:18:03 dN8OTzcA
5月になって「ガソリンスタンド倒産相次ぐ」にならなきゃいいけど。。。
130:ゆきんこ
08/03/31 21:31:45 3v5/3J3g
全国ニュースで柿本が映ってたね
131:ゆきんこ
08/04/01 12:26:38 OBH69W7w
>>130
俺も見た。
懐かしいな。
132:まいね
まいね
まいね
133:まいね
まいね
まいね
134:ゆきんこ
08/04/14 21:45:22 6CMreb7I
C-C-B - Romanticが止まらない(津軽弁version)
URLリンク(jp.youtube.com)
135:ゆきんこ
08/04/14 22:10:50 Rx.ZMtYo
>>134
司会、津田と森田剛?
こんなんやってたんだ・・・
136:ゆきんこ
08/04/22 15:19:14 P/mElpqA
数年前まで古川に住んでました。
ハイパーホテル古川とデイリーヤマザキのとなりに、かなり広い百貨店かなにかの跡地があったけど。
いまどうなってるの?
もったいないって思ってたことを思い出した。
137:ゆきんこ
08/04/26 15:20:31 y3gXfGxc
URLリンク(www.youtube.com)
おまえらが生んだスーパースターが凄いことになってんなw
138:ゆきんこ
08/04/27 16:01:36 dY1sTxZA
連休に盛岡から家族で遊びに行きます。
夕食で青森市内でお勧めのお店を教えて下さいませ。
139:ゆきんこ
08/05/03 00:19:33 YkwG4aHE
芦野公園の桜、もう散っちゃいましたか?
140:ゆきんこ
08/05/03 00:31:36 O02Jlzbk
もう散ってると思われ。
29日の時点でかなり散ってたし、その後風強かったし。
141:ゆきんこ
08/05/03 11:45:59 YkwG4aHE
>>140
ありがとうござます。
やっぱり散ってましたかぁ…
明日行く予定なんです。ちと残念
142:ゆきんこ
08/05/03 13:27:42 PUlqcp7Y
明日以降の春フェスティバル・・・やめれ
143:ゆきんこ
08/05/06 11:15:01 b2XW2Nyg
昨日、デーリー東北のテレビ欄見てて気が付いたんだが、
岩手県は深夜番組で、ショーパンと週間真木よう子やってる。
それに比べて青森県の深夜番組はつまらなすぎるぞ。
フジ系列のテレビ局が無いにしても、ちょっと酷すぎ。
144:ゆきんこ
08/05/06 17:39:32 xiWEDBag
>>143
岩手フジ系列が見れる十和田市住民な俺は勝ち組と言えますか?
145:まいね
まいね
まいね
146:ゆきんこ
08/05/14 19:50:17 VBaZt/hw
女性の方が下北の人らしいんですが,誰か知ってる人いませんか??
147:津軽衆で岩手っこ
08/05/16 22:14:15 n/30dbfM
会社員の大�157fR容疑者は事故直後、助手席に乗っていた女性を『通行人』
と言ったそうな・・・。
忍法しらんぷり
148:ゆきんこ
08/05/17 14:39:14 1uAv9hB2
青森県のHPにアクセス出来ない
落ちてる?
149:ゆきんこ
08/05/17 21:59:53 K8YInGyQ
>>148
ごくたま~にだけど、休日だと繋がらないことあるね。
メンテナンスでもしてるんだと思うけど。
150:ゆきだるま
08/05/24 13:52:24 s2G31RS6
岩手めんこいテレビには感謝しています。フジ系映るし。
下北の人って北海道文化放送で、津軽の人って秋田放送?ですか。
151:ゆきんこ
08/05/24 15:56:32 Yl0LMhi6
>>150
URLリンク(www.v2p.jp)
152:ゆきんこ
08/05/29 22:11:53 fZ5xl392
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)
153:ゆきんこ
08/06/08 15:45:14 m8E849ss
加藤智大(25)さんって人が静岡県裾野市に住んでいるんですが
知りませんか。
事件の関係者で報道されているのですが。
154:ゆきんこ
08/06/08 17:42:59 y1zUR2mQ
>>153
スレリンク(newsplus板)
155:ゆきんこ
08/06/08 17:48:57 y1zUR2mQ
URLリンク(tv2ch.net)
156:ゆきんこ
08/06/08 19:17:23 Xt.Batqo
秋葉原の通り魔は青森出身!!!
157:ゆきんこ
08/06/08 20:30:54 fohGHskU
んだっきゃ~シ、ショックだ~まだ青森悪く言われるじゃ。
どごの誰だんじ?
158:ゆきんこ
08/06/08 23:29:43 gcBlLDKI
明日、ワイドショーのレポーター青森のどこから中継するのかな?
159:ゆきんこ
08/06/08 23:33:25 s.IcgoEk
青森市出身…苗字が「加藤」結構特殊じゃね?
俺の周りに「加藤」なる苗字が1人もいないんだが・・・
160:ゆきんこ
08/06/08 23:35:52 pV313LmA
青森高校→東工大出てるらしいね
161:まいね
まいね
まいね
162:まいね
まいね
まいね
163:ゆきんこ
08/06/09 01:51:58 dlZ/pZAg
>>160
性交から投稿大って・・・
そんなんで何で派遣工なんかやってんだ?
164:ゆきんこ
08/06/09 06:09:44 W/v5AFPc
>>159
そうか?
青森・秋田には加藤多いと思うが。
165:まいね
まいね
まいね
166:ゆきんこ
08/06/09 07:38:39 2EYLFvoQ
んじゃ新町通りでナイフ持って暴れろ
あんまり人いねけど
167:ゆきんこ
08/06/09 08:23:49 4Ao9kEC6
>>165
怒りの矛先が違うだろ?
青森県人全体が「加藤」のように思われるのは心外だッ!!!
…っと!釣られてみる。
168:ゆきんこ
08/06/09 08:42:58 ljSBXggg
>>163 高校でおちこぼれらしいぞ
169:ゆきんこ
08/06/09 08:54:38 K.OLI0dw
出身中学はどこですか?
170:ゆきんこ
08/06/09 10:01:07 t0pEOyjI
基地外に刃物
171:ゆきんこ
08/06/09 10:23:54 1257JKT/vnwg
犯人は事件当日早朝(05:21)携帯サイトに予告の書き込みをしているね。
URLリンク(www.47news.jp)
172:まいね
まいね
まいね
173:ゆきんこ
08/06/09 10:33:02 4Ao9kEC6
ATV・RAB・ABAがアップしている模様ですw
174:ゆきんこ
08/06/09 10:41:57 5IUNewZc
突然ですが、県内で麦畑の写真が取れるところを探しています。
当方弘前ですが、みなさんどこかご存じないですか?
175:ゆきんこ
08/06/09 12:17:38 XX8R632Q
青で落ちこぼれても、他の高校じゃトップクラスじゃね?
176:ゆきんこ
08/06/09 12:20:43 iC0hxTcI
高校から専門学校って報道だから青高って線は薄いと思うんだが
177:ゆきんこ
08/06/09 13:17:11 de99AnXo
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
178:ゆきんこ
08/06/09 14:10:39 ljSBXggg
青森高→専門って典型的な落ちこぼれ
中学まで秀才→高校でただの人→家庭内暴力ヒッキー
179:ゆきんこ
08/06/09 14:28:44 L1VugCnY
>>177
親父は青銀かみち銀勤務か?
コネで地元に就職させられなかったのかな・・・・
180:ゆきんこ
08/06/09 15:09:22 hSPfPszY
高校から短大いったんだとか。
4年制に編入したかったってコトは浪人したくなかったのでは?
せっかくチーム青森でいくらか印象良くなったのに、これで青森のイメージ台無しだわ。
181:まいね
まいね
まいね
182:ゆきんこ
08/06/09 15:37:15 iC0hxTcI
まあ落ち着けよ静岡民
183:ゆきんこ
08/06/09 15:49:04 Bqf9UIfg
チーム青森www
184:ゆきんこ
08/06/09 15:50:10 hSPfPszY
青森高校OBと断定されました。
URLリンク(mainichi.jp)
加藤容疑者は、市立佃中から県内屈指の進学校の県立青森高校に進学した。知人の娘が加藤容疑者と中学、高校で一緒だった青森市議によると、実家周辺はJR社員やサラリーマンなど転勤族や公務員家庭が多いという。「エリート校の佃中から青森高。まさにエリートだ」と話した。近所の女性も「小学生の時はあいさつをしてくれた。おとなしくて成績がいいというイメージがある」と話した。
185:ゆきんこ
08/06/09 16:21:19 ljSBXggg
日比谷高校から東京芸大の方が比較にならないほど優秀だな
186:ゆきんこ
08/06/09 17:44:20 DnyvfsSA
俺も25歳青森市出身だけど
佃中→青高って確実に友達の友達とか有り得るわ・・・
直接的には知らないけど
187:ゆきんこ
08/06/09 17:55:34 2EnqKxEo
犯罪者の出身校が進学校だったりするとそのことが妙に強調される。
青森高校が犯罪の原因でもあるまいし。
188:ゆきんこ
08/06/09 18:17:07 oTP/JHYU
数年前の池袋通り魔の犯人(新聞配達員)も岡山あたりの進学校出身
だったらしいね。
人生に挫折したと思って短絡的にこういう犯行を起こすんだろうか?
あまりにも短絡的で救いようのない事件だな。
犠牲者には若い人が多くこれから夢も希望もある人生が待っていたはず
だっただろうにな・・。
189:ゆきんこ
08/06/09 18:49:08 TQq7H/To
私は彼と同じ佃中・青高です。そのご私は東大文1でしたが。
190:ゆきんこ
08/06/09 19:11:59 oTP/JHYU
作業場に行ったら作業14fd着がなかったのが犯行のキッカケか・・?
この程度のことでキレて犯行に及んだとすれば救いがたいね。
被害者が浮かばれない。
191:ゆきんこ
08/06/09 19:13:44 L1VugCnY
>>189
本当ならすぐ特定できるな
青森県から東大生なんて数えるほどしかいないし
192:ゆきんこ
08/06/09 19:43:12 tCUVOxp6
青森の名門ってどこですか?
193:ゆきんこ
08/06/09 19:55:36 Jmr/Obo6
青森市出身です。
>>184で書いてるけど佃中ってエリート?
普通の学校ってイメージしかないのだが。
194:まいね
まいね
まいね
195:ゆきんこ
08/06/09 20:20:09 kCPuJrGk
やべ
おれも佃中、青高出身だわ
年代がひとまわり以上違うけど
つか青高から短大ってそうとう珍しいと思う
196:ゆきんこ
08/06/09 20:28:18 L1VugCnY
360人中300番じゃなあ
青高だろうと高卒で就職する人もいるんだし
197:ゆきんこ
08/06/09 21:12:36 k8g.KXUs
青森高校って東大合格者何人よ?県のトップ校なら二桁はあるよね?
198:ゆきんこ
08/06/09 21:50:20 L1VugCnY
>>197
青森県全体でやっと二桁いくかどうかですけど
199:ゆきんこ
08/06/09 21:59:50 Jmr/Obo6
東京大学の定員は約3000人。
青森県の人口は全国の約1/100。
ってことから考えると30人いれば及第点か。
200:ゆきんこ
08/06/09 22:26:46 KvHHgcII
切れるのはカルシウム不足だな
201:まいね
まいね
まいね
202:へれよ
08/06/09 23:32:10 rfFfXkdk
佃はその当時は市内一荒れてたんじゃね?
203:まいね
まいね
まいね
204:ゆきんこ
08/06/10 00:29:19 Gzj/LXIE
オレクラス一緒だったし・・・
205:ゆきんこ
08/06/10 00:40:04 MAGRCGr2
↑本当かよ。
でも青森高校卒業してこんな事件起こすとは人生わからないものだね。
206:ゆきんこ
08/06/10 00:44:01 Gzj/LXIE
担任にキレてたことはあったけど、フツーに話したらフツーのイイヤツだったよ・・・
207:ゆきんこ
08/06/10 00:44:20 sQIaSN7s
一流大学への推薦枠を必死に守るために偏差値主義に偏った詰め込み教育をしているからこういうことになる。
208:まいね
まいね
まいね
209:ゆきんこ
08/06/10 01:34:34 6owdPNI.
>>208
ソースは?
210:ゆきんこ
08/06/10 09:25:16 txqTRbdw
ウチらのときはのんびりしたいい雰囲気の学校だったけどな。
成績が下でも上でも和気藹々としてたぞ。
青高に入ればその時点で9割は中学時代のエリートから転げ落ちるわけで、
それをどう捉えるかは自分次第。
まあ、母校から死刑囚が出るのは残念だが。
211:ゆきんこ
08/06/10 09:53:00 be9K.O4U
青森高校の中の下ってどの程度の大学に入れるの。
212:まいね
まいね
まいね
213:ゆきんこ
08/06/10 10:54:51 KFoKIutk
マスコミはなぜ加藤容疑者の卒業した高校に行くの?
私はワイドショーが大嫌いです
最近のマスコミはワイドショーのマネが多すぎる
214:ゆきんこ
08/06/10 11:39:08 be9K.O4U
容疑者の挫折は青森高校から始まった。
そこから負のスパイラルを駆け下りて行った、
と言わんばかりのストーリーを
マスコミは勝手に組み立てているようにみえる。
215:まいね
まいね
まいね
216:ゆきんこ
08/06/10 13:52:05 4WLV0CG6
>>211
マーチは固いかと。
つか、佃か・・・。
217:ゆきんこ
08/06/10 13:52:26 /Nr2kcGQ
最近悪い意味で青森出身者って注目されているような気がする。
八戸での殺人事件とか、周囲でも「また青森?」って反応あり1179。
同じ青森県出身者として肩身が狭いというか、自分がそういう人間じゃなくても
一緒くたにされるのが辛いな。
218:まいね
まいね
まいね
219:ゆきんこ
08/06/10 15:43:27 xKPzrr3Y
近々青森市に行くのですが、ちょっと贅沢なおみやげに出来る和菓子かスィーツのお店を教えてください
220:ゆきんこ
08/06/10 18:30:08 SV7hNFFQ
青森とか東北出身者は真面目で頑固なイメージはあるけど
根っからの悪人は少ないと思うが。
あの秋葉原の犯人はかなり特殊では・・?
しかし彼にしても話を聞いてくれる人が周りに一人でもいれば
あんな事件は起こさなかった可能性が高いね。
刃物屋の従業員と話をしたあと「いい人だった。」とか「人間と
話すのっていいね。」とか書き込んでいるのを見ると他人との
会話に飢えていたんだろうね。
周りに気持ちを打ち明けられる人間が一人でもいればよかったのだが・・。
残念だ。
221:まいね
まいね
まいね
222:ゆきんこ
08/06/10 20:46:42 WphzjlPM
女房が青高OB・・・東京学芸大に進んだよ
義妹も青高・・千葉大教育に進んだ
義弟も青高・・野球の早稲田推薦けって、一浪して日大法にいった。
青高でても、、普通に就職する人多いのか?
どうせ死ぬなら、OBの太宰のように、自殺しろよ、、人に迷惑かけないでさ、、。
寺山修司・・「死んでください加○さん~~」
223:ゆきんこ
08/06/10 21:09:36 DFzKVYJ6
>>222
だから何?自慢ですか?
224:ゆきんこ
08/06/10 21:16:52 Q2zBGRDk
青高出身はたいして自慢にはならないだろうに
225:ゆきんこ
08/06/10 21:22:19 rj/ipLkk
>>216
中の下でマーチはないでしょ。せいぜい日大辺りだと思う。
噂では最下位レベルのやつは大東亜帝国にも落ちるって聞いたことがあるけど。
226:ゆきんこ
08/06/10 21:47:20 XBQxMBws
>>222
太宰は心中だろ
しかも、一度心中未遂で相手殺してるし
227:ゆきんこ
08/06/10 22:14:09 nf9Vckec
ショックです、夏休みに青森めぐりしようかと・・
最悪の通り魔の出身なんて・・・ねぇ彼は日本人じゃないよね?
大阪の詫間もそうだったように向こうの人でしょ?
228:ゆきんこ
08/06/10 22:38:43 SV7hNFFQ
>>227
都合の悪い事件が起きると「向こうの人でしょ?」とかいう発言は
やめましょうよ。
見苦しいですよ。
今はなぜこういう事件が起こったのかを検証することが大事では
ないでしょうか?
229:ゆきんこ
08/06/10 22:47:41 DMRGWKio
性交出身
230:ゆきんこ
08/06/10 23:24:08 7TH2XZp.
>>227
悪人は悪人だが、金を騙し取ろうとか証拠隠滅しようとか、
そういう狡猾さとは違う。
社会、会社への憎悪を爆発させた、ある意味短絡的な犯行。
不遇な身の上を自己解決し損ねた、未熟者の末路だろうね。
青森にはこういう後ろ向きな人間は多いかも。
逆に、人を積極的に陥れようとする、いわゆる筋金入りの
悪党タイプはあまり居ないと思う。
231:ゆ
08/06/10 23:30:12 uv5c.c8s
どこの高校なの通り魔
232:ゆきんこ
08/06/10 23:55:31 YDSyMcc2
>>220
青森の中にいる分にはいい人なんだろうけど
外界に出てどんな化学反応を起こすかだろうな。
233:ゆきんこ
08/06/11 00:49:11 rwTat5Ns
こういう事件起こす奴はどこの都道�105a{県からも出る。
たまたま青森県出身だっただけ。
青森の人は大変迷惑しているだろう。同情するよ。
親が謝罪したらしいけど、親の心中思うと辛い。
成人した子だし、親に責任ないだろ。
234:ゆきんこ
08/06/11 00:56:01 18JtvLgw
どんな育てられ方をしたのか、という問題はあるだろうね。
その点は検証されるべきかと。
これだけの重大事件を引き起こしたわけだから。
235:まいね
まいね
まいね
236:ゆきんこ
08/06/11 06:08:24 L..ValSY
最近、青森関連の凶悪事件多いよね。
弘前の武富士放火事件あたりから次々、始まったような気がする。
進学校だろうが、ヤンキー校だろうが、
犯罪を犯す可能性のやつは存在するんだよ。
237:ゆきんこ
08/06/11 09:24:44 fKNelfic
結果的に他人を傷つけてるけど、青森県人の凶悪犯罪者には
逃げ場のなくなった自爆的犯行が多いように思う。
238:ゆきんこ
08/06/11 10:02:11 t/93SIz6
別に県民性が生んだ事件ではあるまい。
ただ容疑者は境遇に不満を持っていたそうだが
こういう人はどんな恵まれた環境でも不満を持つ。
中の下でも青高に入れる頭持ってたんだから
いくらでも自分の生きる道は切り拓けたと思うんだが。
両親の謝罪会見を見てると切なくなる。
239:ゆきんこ
08/06/11 11:15:45 4fRn1dWw
両親が謝罪会見しいていましたがやる意味があるのでしょうか?
240:ゆきんこ
08/06/11 12:30:03 FiAHsruM
>>239
お前みたいのが、見たがるから。
241:ゆきんこ
08/06/11 12:52:13 SHnXhAI2
謝罪会見ね~
母親がその場にへたり込んで立てなくなってても
親父は最初あんまり気にしてなかった。
というより、妻を気づかう余裕もない状態だったのか?
質問への受け答えも、「捜査に関わることなので言えない」ばかりで
とにかく報道陣の前で一回頭下げて、謝罪しておきたかっただけという
感じがしてしまった
242:ゆきんこ
08/06/11 14:00:24 6B22wWwE
岐阜の短大出て静岡とかにいたらしいが
青森なまりのコンオプレックスはなかったんだろうか
関東から南で通じるかい?、青森なまりは、女に持てない
愚痴がそれを物語っているように思えるのだが。
243:ゆきんこ
08/06/11 14:12:38 VK7VhNrU
>>242
ニホンゴ モット ベンキョウ シマショウネ
244:ゆきんこ
08/06/11 14:27:46 UZHdsrOk
どうなの?青森の人でも今時の若い世代なら簡単に標準語で喋るんじゃないの?
245:ゆきんこ
08/06/11 16:15:44 2KpZdOg2
>>244
つがうべぇ。やっぱす津軽弁でしゃべるべさぁ。
246:ゆきんこ
08/06/11 16:20:41 0PM3t9T6
本人は標準語で喋っている積もりでも、訛りはどうしてもある。
方言は使えなくとも、なんというか…イントネーションが違うんです。
地元にいても、他所からの旅行者さん団体の群れが近付いて来たときとか、
言葉が違うって感じたことはありませんか?
彼は方言はなかったと思うけど、イントネーションの違いは苦労したと思うよ
247:ゆきんこ
08/06/11 18:12:59 770DVxws
>>246
それ、「笑い」に変えようと思わないところがさ。
別に方言やイントネーションでバカにするヤツってそんなに
いないと思うけどな。本人の受け取り方次第。
まぁその職場によるだろうけど、それこそ「勝ち組」系の職場なら
バカにするヤツいるかも知れないけど
工場あたりじゃG23ウ・・地方の連中の集まりだし。
248:ゆきんこ
08/06/11 18:46:24 Zoucjqv2
この事件で2ちゃんの掲示板あちこちで青森県人に
クローズアップされた書き込みが多くなってるねぇ
「青森にはそんな進学校ってほんとにあるの?青森でしょ?」
「青森って電気あったんだ!?」→2ちゃんではない
そのほかさまざま・・・
こりゃキツイ話じゃのぉ
今年はねぶたのカラスを報道しない方がいいんじゃねぇ?
殺人予備軍とか思われるぞこりゃw
そんな事はないんだがね・・・
こいつも【榊薔薇】世代だろ?・・・
加藤君、秋葉原で【加藤隼戦闘隊】などしなくても
彼女のおらん奴は腐るほどいるぞ!
そんな同士の集まるアキバで青森の恥をさらさんでほしかった・・・
メガの書き込み内容をけっこうあちこちでみたけど・・・
ありゃ死んでも治らないな。「勝手」とかいう問題じゃないべ。
しかも事情聴取で「誰か止めてくれればよかったのに」(泣きながら)
アホか!! 幸せな奴を羨むくらいなら何か見つけろよ・・・
1位だけが勝ち組じゃないし、彼女がいても勝ち組じゃない。
彼女がいても、いない以上に苦しい思いしてる奴もいる。
結婚してりゃ勝ち組?それも違うべよ・・・
童貞が負け組・・・
どう聞いても女に執着してる気が・・・
女できるも出来ないも自分次第だよね・・・
死にたい奴は自分だけで死ね。止めてほしいなら最初からすんな!
249:ゆきんこ
08/06/11 20:06:38 e2VB0vIg
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
ここを何度か読み返すと、太宰の匂いを感じるのは俺だけかな?
>>244
県外者の意見としてだけど・・・
近場の温泉に行くと、ご年配の方が話しかけてくれる。
話の半分以上は分からないけど、一生懸命聞き取るように
している。だけど、こちらが話すと、途端に顔色が変わるのって
寂しいね。
250:ゆきんこ
08/06/11 20:29:19 18JtvLgw
加藤は方言とか訛りとかそんなに気にしていなかったんじゃないの?
そんなことがコンプレックスになっていたのなら他県で就職していても
早々に地元に舞い戻って来ていたのでは・・?
書き込み見ていても「訛りがあるからモテない」とは書いていなかった
よね。
251:ゆきんこ
08/06/11 20:38:44 TK4tLhrc
津軽弁の訛りはむしろモテるよ
252:ゆきんこ
08/06/11 20:41:24 tNo3/mBE
>>251
えッ!?それ、何て三上大和?
253:ゆきんこ
08/06/11 21:25:54 jC6kw516
>>251
えッ!?それ、何て加藤智大?
254:ゆきんこ
08/06/11 21:28:15 XhXPxIZE
つーか、方言を気にしてるのは地方出身者だけだよ。
東京で他人を田舎者とかバカにしてる奴にかぎって地方出身者だからな。
それと東北地方の人は素朴で純粋ってのも大きな間違い。確かにイイ奴もいるが、本当に腹の中がド黒い奴だって多いよ。
255:ゆきんこ
08/06/11 21:51:22 CJMRCFyY
同級生の俺がきましたよ。
加藤のことは本当に残念だよ。加害者だけど、まるで知り合いが死んだ気分だ。
正直、当時からちょっとヤバイなぁって思ったけど、それでも校内ではまだ
普通に会話できるし、標準内だったよ。
というのは、俺は理系だったんだが、まともに世間話もできない幼稚な奴が多かった。
成績は優秀だけど、会話の息?というか間合いというか、距離感というか、とにかく
気持ち悪いおかしい奴が多かった。校内暴力Gd5熾ス然とあった。いじめは女子も男子も、
そして先公も含めて平然とあったし、実際、俺が一緒だったクラスだけで2人は自主退学
していった。これが、青森高校の当時の現状。今はどうかわからないが。
個人的に、俺も相当高校生活がつらかった。とくに先公が恐ろしくて堪らなかったよ。
今でも夢に見るくらいだし。
256:ゆきんこ
08/06/11 22:14:06 RGFpLCm6
えッ!?それって本当のこと?
257:ゆきんこ
08/06/11 22:18:55 CJMRCFyY
ちなみに、加藤は当時からほとんど訛りはなかったよ。
「わー」じゃなく「俺」って使ってたし、イントネーションも標準語だった。
初対面で会話すれば丁寧だし、言わなければ青森だともわかるまい。
一方宇で俺は、もう地元出て8年なるけど一向にイントネーションが矯正されないよ。
一言しゃべっただけでもバレる。訛ってるからって勝手に純朴キャラを押し付けられて
しまうのが苦痛だな。
258:ゆきんこ
08/06/11 22:26:03 gGK28Gsc
>>255
はじっこのクラスですね。
259:県外人
08/06/11 22:31:07 rl2UOvyA
テレビやラジオで耳に付くほど標準語を聞いているはずなのに
青森の人は標準語のイントネーションで話すのが難しいのか??
260:ゆきんこ
08/06/11 22:32:13 CJMRCFyY
>>256
少なくとも俺が当時見て聞いて感じたことです。
医学部行ったあいつとか、理工行ったあいつとか今どうしてるんだろうか?
きっと、いつか青森に戻って医者開業したり要職につくんだろうけども、
正直、当時のあいつらの性格、言動を見ると末恐ろしく感じるよ。
加藤以上にタチ悪いんじゃないか?
って、グダグダ言ってる俺も例に漏れずクズの1人だけどね。
261:ゆきんこ
08/06/11 22:54:18 18JtvLgw
>>260
同窓の人間がこれだけの大事件を起こした直後に自分とか親族の学歴自慢
をここで始めちゃったりする人がいたりして違和感は感じてた。
262:ゆきんこ
08/06/11 23:07:17 cmQF/RDw
青森県内でも、下北・南部方面の人は関東に行けば
すぐ標準語になれるけど、津軽方面の人はイントネーションで苦労すると思うよ。
263:ゆきんこ
08/06/11 23:52:07 7XztM/eA
加藤はネイティブツガルジンじゃないだろ。
264:ゆきんこ
08/06/11 23:54:52 mO87JoW2
青高卒で将棋部出身の俺が来ましたよ。
当時は化学室で将棋さしてたっけな。
楽しかったよ。
265:ゆきんこ
08/06/11 23:58:04 u7f9OV3M
都心の高校みたいにタイトな偏差値割りじゃない分学力差があるのに
青高入ったってだけで過剰な勘違いエリート意識を持つ奴
残念だけど結構多いもんなあ。
内申なんかの合格圏の幅が大きい所は、出来る奴は本当に出来るんだろうが
出来ない奴は青高だからって奢らないで自分の学力ってのを
全国レベルで把握してくれと正直思う。
俺県外から青森市に来て、そういう雰囲気に嫌気がさして
高校は県外に行ったんだけどやっぱり世間を知るって大事だなって思った。
266:ゆきんこ
08/06/12 00:40:59 d6Tc9hH2
>>265
入学時はみんなまともだけど、3年かけて腐っていく。
障害物競走みたいなもんさ。加藤に関しては青高卒業後の進路に問題あり。
進路指導した教員もそうだけど、あそこの教員はレベルが低くてお話にならない。
とにかく、どこかしらの大学・短大に押し込めればいいと思ってる連中だから。
しかし、加藤ってすごいわ。こいつ。
今回の行為はけっしてf6f許される行為でないってことを前置きしておくけど、
日雇い派遣という、現代の奴隷制度の実態を、「すっぱ~ん!」っと効果的に警告したじゃん。
ここまで明確に問題を浮き彫りにして、注目を集めるのは難しいぞ?
凡人にはまねできない。
目的のために手段選ばずだとしたら、マジ相当のタマだわ。
へたな政治家よりも政治的な行動したと思うわ。
267:ゆきんこ
08/06/12 01:09:02 TzGmnl2I
>>266
おまえも同窓生なのか?
そんで、3年で腐っていった口か?
どう前置きしたところで、後半の文章は的外れだし馬鹿丸出しだな。
恥ずかしいな。何が相当のタマだ、政治的な行動だ、馬鹿めが。
効果的な警告が笑わせるよ。実際すでに人が7人死んでるじゃないか?
警告も何もあった話じゃない。最悪の結末だよ。
それに目的のために手段を選ばないでやるから犯罪なんだよ。
犯罪者はみんな、立派な政治家なのか?
頭冷やせ、馬鹿。
268:ゆきんこ
08/06/12 02:06:24 d6Tc9hH2
>>267
馬鹿馬鹿うるせーなw
あなた加藤のいうところの勝ち組ですか?
269:ゆきんこ
08/06/12 02:17:20 LV0MsrkY
書き込みにくい雰囲気ですが…
>>219
今までにありえなかった、あまりの流れの早さに見逃していましたw
『贅沢』という感じではないのですが、甘精堂の“カシス羊羹”など
珍しくていいのではないでしょうか?
酸っぱいのが苦手でなければ…
一応青森市内では有名な老舗ですし、お店の場所も駅に近いですし。
詳しくはお店のHPででもどうぞ→URLリンク(www.jomon.ne.jp)
あとは、駅ビルのラビナ1Fに、市内有名どころが何店か入っています。
そちらを覗いてから行かれるといいかもしれません。
参考までに、その中で私が一番好きなのは、ジークフリートの“青い森”です。
270:ゆきんこ
08/06/12 02:50:01 TzGmnl2I
>>268
論破されると議論のスリ換えか?
おまえこそ大したタマだよw
271:ゆきんこ
08/06/12 04:31:48 1Kkb41.Q
>>251
訛りがある・イントネーションが違う⇒地方であればどこにでもある
津軽弁⇒他国の言葉に近く聞き取りが不可能
初めて早朝の古川商店街に行ったとき、カンボジアの朝市
に行った時を思い出した。
272:ゆきんこ
08/06/12 08:49:32 wgMq1Exs
加藤は訛りはほとんどなかったそうじゃないか。
訛りコンプレックスでこの事件を起こしたのでないことは確かだ。
つーか、本人のひねくれやすくて僻みやすくてキレやすい性格が多分に
関係しているね。
あと孤独だったことも。
273:ゆきんこ
08/06/12 09:33:29 uE442rMY
津軽弁を時々わざと使って人気者になる手もあるのにな
274:ゆきんこ
08/06/12 09:53:19 Ssx4avyA
津軽弁の訛りか。
学生時代から10年ほど東京で暮らしていたけど、東京にいた頃は訛ったら恥ずかしい
とかは感じていたよ。何とか標準語で会話しようとしていた。元々が東京出身の友人達
はまったく気にしないで接してくれて、もっと聞きたいとか言われたけどね。全員じゃない
けど、東京出身者は地方出身であること、お国言葉があることにうらやましいと思ってい
る人も多いよ。
今現在は関西に住んでいるのだが、関西は逆にお国訛りを出すと親近感を持って
接してくれるね。標準語で話し出すと逆にひかれる。
275:ゆきんこ
08/06/12 11:45ca3:03 BzbVlYME
津軽弁いいですね
じゃんは横浜弁ではないです三河弁(愛知県)です
うざいは東京の奥多摩の方言です
福岡吉本の芸人は九州弁で漫才しています
大阪吉本の宮崎県出身トロサーモンはたーまに宮崎弁で漫才しています
276:ゆきんこ
08/06/12 12:54:02 PpwqYEXY
ジークフリートのショートケーキ食べたいな~
ふわふわしっとりのスポンジが恋しいw
277:ゆきんこ
08/06/12 13:12:59 VD/Drwfs
大学に入学した時、新入生歓迎コンパがあった。
地方から来た人が多かったが、皆さんきれいな標準語で自己紹介した。
ところが酔うにつれ鹿児島と秋田が口論を始めた。だんだんエキサイトして
大声になってくるとお互いが方言モロ丸出し。
傍で聞いてる方は何言ってるのかさっぱり分からないが
議論をしてる当人たちは相手の言う事が分かるのだろう。
本気で相手に自分の意思を強く訴える時は自分の国の言葉で
話すのがいいのだなと思った。何より迫力がある。
それがまた相手に通じるから不思議だ。
278:ゆきんこ
08/06/12 14:10:57 HXuGLpuU
ちょっと雑談ですが、感想ください。
自分、弘前高校卒業です。
志望理由は、
授業料が一番安かったから。
うち、裕福じゃなかったし。
いつも生活はピーピーだったし。(そう思えた)
だから、
親に負担軽減させてあげるために受験勉強した。
で、なんとか入った。
でも、特に入ったからどうとかはなし。
大学進学目当てでもない。
勉強そっちのけで遊んだ。
成績は毎回ビリ。
苦じゃない。
他校とケンカして停学は1回。
授業は、出席必要日数ギリギリまで(休めるだけ)さぼった。
毎回追試。進級できる程度にやった。
校則違反のアルバイトもした。(これはごめんなさい)
親に負担かけさせたくないから、自分の小遣いは自分で、と思って。
気の持ちよう。
高校生活は楽しかった。仲間とか。
先生からかったりおちょくったり。
それにノッてくれた先生にも感謝。
卒業後は、書類審査だけの東京の専門学校へ進学。
新聞奨学生やって学費と生活費両方自分で。
卒業後地元に戻り就職。
給料やすい。
でもま、こんなもんだ。
パチンコ、鍛治町での夜遊び。
金遣いあらく
サラ金からお金も借りた。
それがふくらんで
身動きできなくなった。
そんな時
親が助けてくれた。
今まで親には頼んないで
あまり負担かけさせないようにと
生きてきたつもりだった。
でも、親は
わーのために、ずっとコツコツ貯金をしていてくれた。
金に余裕無いくせに、今までコツコツと。
それで帳消ししてくれた。
なんか、泣いた。
親のありがたみがわかった。
わーはだらしない人間だけど、それからというもの
親の大切さと、お金の大事さ(考え方)がわかった。
だから、それから
身の丈の生活をしている。
あるふりせず、いいかっこせず、
与えられた現状や、待遇の中で、こつこつと
それでやっと
結婚して、子どももできた。
加藤・・・。不満を言うのはかんたんだ。
不満言わず、おごらず、こつこつやることの大事さを
わーは、いい年になってから、親から学んだ。
いまは、平凡に幸せだ。
長文、読んでくれてありがとうです。
279:ゆきんこ
08/06/12 14:42:47 IPeD9j1469pc
>>278
コピペありがとう
今は自己破産ってのもあるからな。親に迷惑かけなくてもOKだ。
加○と境遇くらべんなカス
280:ゆきんこ
08/06/12 18:24:24 a3IP.Huo
これだけ方言って話が出てるけど、はたして本人はそれを
コンプレックスのように思ってたか不思議な感じがするのは
気のせいだろか?
何よりも、あちこちで出てる本人の書き込み内容出てるの読んだけど
寂しい、孤独とかって自分で作り出した結果じゃないだろか?
間違ってるかのぉ・・・
そんなことみんな感じたことあるだろうし、むしろ加○のひねくれ方が
気になる。
本人しかわからんだろうが、少なくとも俺にはわからん・・・全く
まぁどっちにしろ死刑は免れんだろうなぁ・・・
青森県人を同類に見てる連中は相当多いね
このまま日研総業タタキに走ってくれることを願うね
何言ってるかわかんなくなってきたw
281:多摩湖
08/06/12 19:38:44 M/O9k09w
あのさあ、身の丈にあった生活は大事
『生きていられるそれだけで、充分』多摩湖ですなwwwww
大病した後の自分はそう思いますな
282:ゆきんこ
08/06/12 20:38:46 nYOzJwSY
全国放送にインタビューに時
青森県民のコメントに字幕が入ることについて
283:ゆきんこ
08/06/12 20:53:22 wgMq1Exs
加藤っていうのはこんな事件を起こさなければちょっとコンプレックスが
強くて屈折した普通の青年だったと思う。
本当にどこにでもいるような。
何でこんなことになっちゃったんだろうな。
他人にもっと自分の弱みをさらけ出して相談したりするべきだったと
思うんだけど信頼できる他人がいなかったということなのかな・・。
犠牲になった大学生の関係者が号泣しているのを加藤に見せてやりたいよ。
お前は多くの人間を不幸にしたんだと・・。
284:ゆきんこ
08/06/12 21:23:52 PMBz/XPw
>>281
あんた他スレでも電波まきちらしてるよね?
285:ゆきんこ
08/06/12 23:50:57 WdJWXRWU
>>283
> 他人にもっと自分の弱みをさらけ出して相談したりするべきだったと
> 思うんだけど信頼できる他人がいなかったということなのかな・・。
いたみたいだよ。
続報みてるとやっぱり普通じゃなかったと思う。
286:ゆきんこ
08/06/13 14:01:51 Tp24gEog
父より母が4つ上って
労金でしょ父
33年生まれの男と49年生まれ
の女が?あの当時では稀だよね。
287:ゆきんこ
08/06/13 14:59:18 JkQAu7QE
もうやめにしないか。
これ以上詮索するのは。
288:ゆきんこ
08/06/13 16:26:48 DX3b96xc
藤崎町の竜巻は大丈夫だった!?
289:ゆきんこ
08/06/13 18:34:33 knQIXJYo
>>286
おまえ、そんなこと確認して何になるってんだ?
野次馬根性のカスが!
290:ゆきんこ
08/06/13 18:45:46 TZdEn9Uo
雨がやばすぎる
291:ゆきんこ
08/06/13 20:10:48 8JxE0a.2
>>289
ここを覗いている段階ですでに仲間w
292:ゆきんこ
08/06/13 20:36:41 aok6z6.Q
>>291
ここはそんなスレじゃ無いだろ。
でも、悩みがあるならいつでも聞いてやる。
293:ゆきんこ
08/06/13 23:13:29 QCNANNBU
>>286
算数勉強しようね
294:ゆきんこ
08/06/14 04:49:21 8veBE1Ss
勘弁してやれ。勘違いは誰にでもある。
”じゃいごわらし”だもの。
295:ゆきんこ
08/06/14 10:48:05 vMAeOkzg
加藤の母親に問題があるな。
加藤は母親と縁を切るべきだった。
296:ゆきんこ
08/06/14 10:56:02 Vbrf85yQ
>>289
こら加藤の同級生くん
頼むから青高の恥をさらさないでくれよ
297:ゆきんこ
08/06/14 22:48:04 LXQ6W6pw
ワイドショー脳なヤツも恥知らずだと思うけどな
298:ゆきんこ
2008/06/112c95(日) 01:04:32 m9bXYAXQ
ここに書いてある青森の県民性って正しいですか?
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
299:まいね
まいね
まいね
300:まいね
まいね
まいね
301:ゆきんこ
08/06/15 01:52:16 HMYsinzA
うわー邪鬼眼の匂い・・・
302:まいね
まいね
まいね
303:ゆきんこ
08/06/16 09:03:27 KySVke8I
まだかけるんじゃないの
304:ゆきんこ
08/06/16 15:10:36 BiEwmS4I
俺の自転車盗んだ奴ちょっと来いよ・・・・・・・・・・・・
305:まいね
まいね
まいね
306:ゆきんこ
08/06/16 21:04:23 DjgxdviY
>>305
???
今流行りのコピペか何かですか?
307:ゆきんこ
08/06/21 15:06:12 JGNTC9.g
俺の自転車ボロかったけど盗んだやつだれだよ 愛チャリだったのに
308:まいね
まいね
まいね
309:ゆきんこ
08/06/24 20:33:39 gvWF5upM
田舎の人って東京に詳しいね。
クラスに青森高校出身の奴がいるんだけど、入学したての頃にいろんな所に案内されちゃったよ。
生まれも育ちも東京の僕は、他人に「あの辺知らんのかハハハ」と言われても「今度連れてってよ」
と返すだけだが、彼は同じ事を言われると顔を真っ赤にするんだよな。何でかな?
先日、青森の彼を入れて友人5人とファミレスに飯食いに行きました。僕がフォークだけで食って
いると、青森がみっともないだろと怒った。はぁ?と青森を見るとフォークの背中にご飯を器用に
乗せていた。何だかお冠の様子だったから僕も仕方なくフォーク背飯をやったよ。
310:ゆきんこ
08/06/24 22:45:41 rPja.dt6
で?
311:ゆきんこ
08/06/24 23:50:20 mbCYXSHs
一生懸命考えたアメリカンジョークだろ
312:RareBear77
08/06/25 05:21:12 CBz9N0Gs
>p672389.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp
青森県黒石市スレ
スレリンク(touhoku板)
↑では
----------
207 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/24(火) 20:39:25 ID:gvWF5upM [ p672389.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ]
おいら懸命に勉強して学習院入ったけど
黒石出身と言うと眉をひそめられます。何で?
----------
と黒石市出身ですか。
このようなタイミングですので悪戯は止めてください。
313:ゆきんこ
08/06/26 16:43:39 PZJOsCmA
>黒石出身と言うと眉をひそめられます。何で?
わざわざ黒石市スレにこんな文章書くのが黒石出身とは考え難いですけどね?
314:ゆきんこ
08/06/29 23:31:45 TtfRpsUk
>>313
突っ込みどころはそこじゃないんだよね…
315:ゆきんこ
08/07/02 22:55:51 OV1Dq.jI
ってかw
この板いつ埋まるんだw
316:ゆきんこ
08/07/03 00:52:39 O0XfXHl2
♪1000までつづくーよー どーこまーでーもー
317:ゆきんこ
08/07/04 12:34:21 MhDMQGv.
田舎館村の田圃アートの、スポンサーマークを抜き取ったニースが流れたけど、
どこがスポンサーだったの?
318:ゆきんこ
08/07/04 18:03:44 pAr7iPwk
JALだ
319:ゆきんこ
08/07/04 18:08:08 ojGgt5Ks
お得意の足引っ張り
320:ゆきんこ
08/07/04 19:14:11 1pxcU2kE
東奥日報と合わせて広告費200万円とかどこかにあったな
金が絡むとろくなことにならない典型例だ
321:ゆきんこ
08/07/06 16:23:20 qUAfyw2Q
不明ヘリ搭乗は木5村慎慶7c痺Aナ
322:ゆきんこ
08/07/06 17:18:49 lmSS7xUU
捜索に税金がかかる
323:ゆきんこ
08/07/06 17:54:22 lGXvQMec
生きていてくれ・・・!
324:ゆきんこ
08/07/06 22:23:31 .rWa2KxY
みなさま、無事でありますように。
325:ゆきんこ
08/07/08 04:55:45 GeU3Wxa6
鈴木景子(ズッキー)の特集をした情報誌(ちょっとグラビア付)があったらしいが持ってる奴いないかぁ?
326:ゆきんこ
08/07/08 23:56:31 Wwawfjvo
とりあえずブナ林とか自然はまもるべし!
飛行機で上から見下ろすと、青森だけ山野色が違うんだよ?
まじで、驚いたさ。
青い森に真っ白に浮き出たのが雪じゃなく日本キャニオンだった。
みんな、もっと青森の良さを見直そうよ。
327:ゆきんこ
08/07/10 20:43:46 0KlA0vcs
今日11時20分尾上町でF15らしき飛行機が低空飛行しててうるさかったなー
328:まいね
まいね
まいね
329:まいね
まいね
まいね
330:ゆきんこ
08/07/18 19:05:33 uK.n3UkA
みなさんボーナスはでましたか?
331:ゆきんこ
08/07/18 19:05:26 uK.n3UkA
みなさんボーナスはでましたか?
332:ゆきんこ
08/07/18 19:14:39 hzCqML8U
でたよ(^o^)
でも、子供の授業料、仕送りで(*_*)
虚しいよ(ーー;)
333:ゆきんこ
08/07/19 09:18:38 XJxj932.
2万円のボーナス。なにこれ・・・
334:ゆきんこ
08/07/19 10:00:38 sezSncjg
オイラ、県内の会計事務所に勤めてるんだけど、
ボーナスが出る会社は全体の4割という感じがする。
いやもっと低いか。
335:ゆきんこ
08/07/19 15:39:43 XJxj932.
必ず、ボーナスが出るのは公務員だけでしょう。
そういえば青森市のスレなくなったのかな?ヒステリック誹謗中傷ばかりしてた
女がいたから、削除されたんだろうな。
いつまでもマイナスのことばかり投稿してたからな・・・。
女のヒステリーは魔物だな。
336:ゆきんこ
08/07/19 16:20:07 d5OHbfbY
>>295
青森市スレならまだあるよ?
今18スレ目。
ボーナスかぁ、昔やっていた仕事の時は
毎月会社で積立てしていたお金を半年に1度、
ボーナスとしてもらっていたよ。
今はその制度もなくなったらしいけどね。
337:ゆきんこ
08/07/19 16:25:38 d5OHbfbY
103fあ、間違い。
>>336のアンカーは>>335さん宛です。
338:ゆきんこ
08/07/23 22:13:22 KncIcDqk
C-C-B - Romanticが止まらない(津軽弁version)
URLリンク(jp.youtube.com)
339:ゆきんこ
08/07/24 00:34:24 IHHSgPuo
青森震度6だが大丈夫?
340:ゆきんこ
08/07/25 17:58:47 N.CSa2c2
>>326
わーも、よく出張で他所にいきますが
上空から見たあおもりは美しい、まじ
他所から来た人もよく言ってます。
341:まいね
まいね
まいね
342:ゆきんこ
08/07/28 00:26:28 ahL2GX7o
も、もんすたぁ,,,
343:ゆきんこ
08/07/28 11:51:06 bFvUaky.
>>341
>函館・札幌・築地の市場に行くと威勢のいいこと、元気な大声出して売るき満々。愛想がよくて笑顔で元気をもらえる。
函館・札幌に関しては観光客向けの市場はボッタクリだよ
確かにその分、愛想はいいけど
344:ゆきんこ
08/07/28 12:11:29 mHsDuZVY
青森は総じて商売っ気ない。
あの店に入ったことあるが、まず入りづらい雰囲気で愛想も悪い。
まだつぶれてなかったのか。
青森のパソコン、電子関連店は大体みんなこんな接客。
345:ゆきんこ
08/07/28 12:53:19 8YzWgL5o
>>341
単に質問だけで普通そんな事を言わんでしょ。
341 がよっぽどモンスターな事したんじゃないの?
341 だけの話だけじゃ何とも言えないね。
346:ゆきんこ
08/07/28 13:38:30 g2u/Qdrg
よくわからないけどショップブランドPCかな?
ある意味自作と一緒だからゴミ箱を自分で出せない人にはお勧めしないですよ
メーカー製ならサポートもいいしお奨めですな
347:ゆきんこ
08/07/28 19:31:02 f7UDMXNg
341について取引先の友人より情報入手。やっぱりって感じ。
この手のクレーマーは自分に都合の悪い事は言いませんからねぇ。
脚色もあるみたいだし。社長も従業員もよく我慢したと思うわ。
他の客への影響を考えたら厳しいけど出入り禁止は仕方ないかな。
あそこは何回か行った事あるけど、愛想悪いと思った事はないなぁ。
おねえちゃんは綺麗だし(*^^*) でも買った事はないんだよね スマンw
348:ゆきんこ
08/07/28 20:03:05 JMsFbxDg
私はあそこからメモリを買ったけど悪い感じはなかったよ。
ヤマダとかケーズみたいな接客求めようとする人には向かないかも
しれないけどね。
ってか、この人なんでいつもこういう事ばかり書くの?
青森市スレや仙台市のスレでも独尊的な書き込みばかりだよね。
前はmeshからで、今はOCNみたいだけど。
サモハンさんに言われたの、何で理解しようとしないんだろう。
349:ゆきんこ
08/07/28 20:07:07 bQwBu0YM
ヒントは東○日報に。。。
○ンさんです。
350:ゆきんこ
08/07/28 20:23:40 f7UDMXNg
社長や従業員を「ぶっとばすぞ、この野郎」と大声で怒鳴ったそうです。
現場にいた友人が電話越しに大声が聞こえたと証言していました。
他にもいろいろ聞いたけど、多過ぎて書き切れませんw
351:ゆきんこ
08/07/29 03:00:39 A1qpwB6o
わぁ~~!ねぶたさ、いきてじゃ~!でも平日10f4だな・・・・でっかいねぶたが出る
夜間運行の最終日は5日火曜日だしな。。。。今年は無理だ。。。。
へたに、盆休みが九日から九日間もあるから、その前の祭り期間に休み取れないじゃんかよぉ~
盆休みなんかいらないから祭り休みくだしゃい!
352:サモハン
08/07/29 03:50:08 h93fV1OE
>>341をログ保存の上削除しました。
救いようのない人ですなあ(呆
353:まいね
まいね
まいね
354:ゆきんこ
08/07/30 09:54:56 fowsQ2XE
>>351
夜間運行最終日は6日水曜日。
355:ゆきんこ
08/07/30 12:55:33 k6PV37NI
あ、んだじゃ!まじがったじゃ^^;でも平日だはんでやっぱ無理!花火も無理!
実家の親族誰か死んだことにしないと・・・・w
356:ゆきんこ
08/07/30 12:58:33 k6PV37NI
ん?あれ?まで!まで!ねぶたの最終日って7日でなかったっけ?昼に街中で運行して
夜に海上運行と花火・・・・変更なったがな?
まあ~どのみち無理だばってさ
357:ゆきんこ
08/07/30 19:41:30 QhNvLdf.
来月
あけぼので
青森行くのだが
弘前と青森
どっちの夜がセクシーなの?
358:ゆきんこ
08/07/30 23:04:39 fowsQ2XE
>>351=355=356
落ち着いてくれ。もう一回言う。
ねぶた祭り期間は毎年8月2日~7日。
“夜間運行”最終日は6日。
7日(なぬかび)は仰るとおり、昼運行して夜が花火大会&海上運行。
359:ゆきんこ
08/07/31 07:34:10 jLozvPOo
黒石、須藤Oは秋田ではガソリン大安売り162だよ~
地元で高く売ってる分こっちで還元かな?
360:ゆきんこ
08/08/03 01:57:52 YI1tcT8.
お盆に3年ぶりに青森市に帰ります。
3年前と変わったかな?
361:ゆきんこ
08/08/03 19:27:08 ADMwt/4o
なぜか「まいね」に人気があると思ったら…
362:ゆきんこ
08/08/05 13:27:23 oCqMp5KU
青森山田やったね。中高一貫もいいアイデア。
昔の山田とは今は違いますね。礼儀正しいし、東大コースも併設され、青森の
名前を売ってくれています。卓球・体操・サッカー・吹奏楽全て、全国トップクラス。
北京オリンピックにも卓球の愛ちゃんをはじめ、3名送り込んでいる。素晴らしいじゃないか。
363:ゆきんこ
08/08/05 20:07:37 oCqMp5KU
慶応高校もすごいな~。東大に入るような頭をして、野球センスもいい。
智弁和歌山高校も東大・京大に毎年、60名以上の合格者を出しながら甲子園に来るとは
どのような教育をしているのだろうか?県下一の進学校とは思えない。
364:ゆきんこ
08/08/07 23:17:10 tII6S4V.
こういうこというのもアレだが、山田も智弁も進学コースとスポーツ系のコースで
力の入れ所が違うと思うのだが俺の考え過ぎだろうか・・・
365:ゆきんこ
08/08/07 23:46:03 j8A754v2
その考えは正しいと思うぞ
366:364
08/08/08 00:29:27 Aos6bIDM
なんか読み返してみたら日本語でおkなことになってたから改めて・・・
山田も智弁も進学する人とスポーツやる人は別のカリキュラム
つまり、甲子園に行く人が東大に行くための勉強なんかしてる暇は無いでしょ
って言いたかったんだ
>>362は同意するけど>>363は少し的外れなことを言っていると思う
367:ゆきんこ
08/08/08 16:3dd55:45 ei22Ktls
別のカリキュラムにしても、田舎の学校が東大・京大に60名の合格者を出すこと自体。
不思議?山田では1名も無理。せいぜい東北大どまり。
368:ゆきんこ
08/08/08 17:08:50 ei22Ktls
宮城県の古川学園(古川市)は、500点満点で200点位しか取れない、偏差値40前後の
生徒たちを集め東大に合格させています。東北大にも20名。生徒数は100名ですよ。
如何に生徒の能力を引き出すかです。それが上手い教師を揃えることです。
山田の進学コースでは、それがなされていない。
369:まいね
まいね
まいね
370:ゆきんこ
08/08/08 20:17:11 ei22Ktls
地元にある大学の偏差値で、そこの高校の程度がある程度決まってしまう傾向がる。
受け皿の私立大学も関西や関東のような偏差値70前後の大学は存在しない。
青森大学の偏差値は35。東北学院大学が48前後、東北・北海道で偏差値50を越えているのは、
北星学園大学と東北福祉大学だけ。
青森御三家の公立高校も全国進学校の中では、300位から400位を行ったり来たり、
仙台二高・山形東・盛岡一高が100番台。札幌南・札幌北が70番前後というデータ。
青森は中卒も多いし、女は大学に行かなくてもいいという風潮がある。
教育は目に見えない財産なのに、それに気づいていない親が多い。
371:ゆきんこ
08/08/08 20:37:09 ei22Ktls
>>366
そんなことはありません。甲子園に東京代表で出た都立国立高校の野球部員は、
現役で数名、東大に合格しました。
大阪清風高校の体操部、全国制覇を何度かしていますが、京大にかなりの生徒が、
合格しています。
文武両道とは、こういうことを言うのです。
僕の親戚もど田舎の山形県立米沢興譲館高校から家庭教師も塾にも行かないで、
東大文Ⅰ(法学部)に首席合格しています。もちろん在籍中に司法試験に合格してます。
家庭環境と個人の能力・資質・やる気を引き出す教師が必要です。
372:ゆきんこ
08/08/08 22:21:45 nlMWngPc
えーっと、揚げ足を取るようで悪いけど智弁和歌山は毎年東大京大併せて60人以上ってのは間違いですよ
確かに60人超えてる年もありましたが、平成20年度は東大京大併せて41名です(Webサイトより)
それにこの数字も現役だけとは明記されていないので浪人で合格した人も数えている可能性が考えられます
浪人して予備校に通って伸びた学力と高校3年間で伸びた学力は別に考えるべきと思うのですがいかがでしょうか?
古川学園の数字にしても東北大20人はオーバーです
私は塾で仕事をしていますが、確かに青森の進学意識の低さにはがっかりすることもあります
しかし、このように数字をオーバーにしている言うことは何か意図を感じざるをえないのですが
私の考えすぎでしょうか?
373:ゆきんこ
08/08/08 22:27:11 nlMWngPc
訂正
>>372を書いてから気づきましたが
古川学園が公表している数字は15年度分から現役合格のみということでしたので
浪人も含めると東北大合格は20人超えているのかもしれません
374:ゆきんこ
08/08/09 16:10:59 da3tVUd.
今だば地元の国立(独立行政法人?)大学でもじぇんこかかるはんでな
御三家さ入れるほどのいいどごの坊ちゃん嬢ちゃんでも
東京の私立さやるのはちょっと厳しいべ
ま、せいぜい東北大か北大が関の山
トップレベルの照準がその程度だば
そっから下の機運1106も推して知るべしだべな
375:ゆきんこ
08/08/10 11:20:42 nQ0Wv4sA
平川市の旧ホーマックの駐車場でテント張ってパイプいす並べてんの何?
何かやってんの?
376:ゆきんこ
08/08/10 18:41:00 VnGuWFs6
タカシンの従業員のイベントじゃないか?
旧ホーマックの建物、タカシンの工場にするんだろう?推測だけど
377:ゆきんこ
08/08/10 21:33:46 5lA9Syk.
悔しかったら純粋な青森県人で勝ってみやがれ
378:ゆきんこ
08/08/10 21:37:32 5lA9Syk.
おーっと書き足すの忘れた第90回全国高等学校野球大会で勝ち残ってる
偏差値の低い高校と大学の某学校法人
379:ゆきんこ
08/08/10 22:02:51 5lA9Syk.
さらにカキコするぞ県外人はおろか留学生まで総動員してまで勝とうとしてる
おバカな学校法人め!!!
また俺はあえて問いたい青森県人はそれで心からうれしいと思うのか!?
380:ゆきんこ
08/08/10 22:05:57 Yl9ez0ec
あまり・・・
381:ゆきんこ
08/08/10 22:16:53 jhmUSnBQ
地味に今回は純粋な青森県民がスタメンに4人いるんだけどなw
他の外人部隊よりは大分マシになった
382:ゆきんこ
08/08/10 22:21:34 5lA9Syk.
外人部隊か...。
なかなか的を得てるな...。
やっぱりあの学校法人のお頭さんたちは自分たちの名誉しか考えていないのよね
県外人からしても目に見えてわかるよ。
383:ゆきんこ
08/08/11 03:31:57 Rn9NZTwk
まぁ気持ちはわかるけども・・・。こんな辺境なスレでそんなにならんでも。
384:ゆきんこ
08/08/11 11:04:02 u1sYKLYU
まあでも私立の学校ってそんなモンじゃないの?
野球に限らず、県外出身者や外人部隊で固めている所なんて青森県に限ったことじゃないでしょうに。
相手校を陥れるとか明らかな不正を行うのでなければ、県外出身者がいて何が悪い?って感じじゃ?
商売なんだし、自分たちの名誉というか利益を中心に考えるのは普通ではないか。
学生もそれに乗っかって、地元にいたら果たせなかった甲子園出場が叶うんだし、お互い様だよね。
そういうのが嫌な人は地元で地道に頑張ればいいだけ。
県内の人間でもあの学校が勝ったからって「青森県、すごい!」とは思わないけどね。
純粋に野球をみて高校球児が頑張っている姿を喜べば、それで良いんじゃないの?
385:ゆきんこ
08/08/13 06:56:41 P6Xc.LLM
この時期、恐山って、イタコはいますかね…?
386:ゆきんこ
08/08/16 21:34:11 s7q7S5ZM
>>382
自分たちの名誉というかやっぱり私学だし金儲けが一番なのでは?
有名になればそこそこの受験者数は確保できるし
387:ゆきんこ
08/08/21 21:49:46 m0jytdNc
斉藤JAPAN バンザイ!
388:ゆきんこ
08/09/07 21:11:57 wTWPmtHc
ふと思ったんだが、仏壇の鎌田のCMって長いよね。
あれはいつから流れてるのかな?20年くらい?
389:ゆきんこ
08/09/08 19:52:00 WfYrLxlo
陸軍大将た ーちゃんの店だっけ?
390:ゆきんこ
08/09/08 20:47:01 TebAOLSs
あの女の子、大きくなってテレビで放送されたの見た事
あるぞ
391:まいね
まいね
まいね
392:ゆきんこ
08/09/09 20:51:39 6zLcPOmo
青森に暫く帰ってないから知らんかったがこんなCMやってたんだな
URLリンク(jp.youtube.com)
393:ゆきんこ
08/09/11 22:19:20 ksaxsJOA
青森フェリー埠頭辺り�11b9ナ、ラブホか連れ込みホテルありませんか?
休憩3000位で。たまに、フェリー待つ間、デリ遊びしようかと思うのですが。
誰か教えてください。
394:ゆきんこ
08/09/12 23:54:09 iEsrWUog
青森フェリー埠頭辺りで検索でけた2件。
URLリンク(www.camel-hotel.jp)
URLリンク(www.hotenavi.com)
元気ですね。
395:ゆきんこ
08/09/13 20:43:57 74EXhWOI
>>394
ありがとうございます。
キャメルに行ってきました。
徒歩で20分弱・・・・。建物見えたけど遠かった。
396:ゆきんこ
08/09/14 19:52:41 02LgCgyQ
おつかれ。
建物がひしめいていないから、なおさら遠く感じるんだよね。
397:まいね
まいね
まいね
398:ゆきんこ
08/09/15 00:53:49 mJc6fveg
弘前城東のラーメン屋「飛龍」が無くなったけど、美味いタンタン麺が食える中華屋やラーメン店しらない?
399:ゆきんこ
08/09/15 14:27:34 5t/GojWY
青森県警察学校の19歳巡査、女子高校生を買春した疑いで逮捕
青森県警察学校の19歳の巡査が、女子高校生を買春した疑いで逮捕された。
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された青森県警察学校・初任科の男性巡査(19)は5月31日、
青森市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った女子高校生を18歳未満と知りながら、
みだらな行為をした児童買春などの疑いが持たれている。
巡査は4月に警察学校に入校し、この日は休みで、外泊届を提出していたという。
県民の模範にならなきゃならない人たちがこれじゃあ。
県民の税金を使って教育されていたんですよね?
援交代も税金を使われていたわけですね。
警察学校って5ヶ月間何を教えていたんだろう?
400:ゆきんこ
08/09/15 15:05:35 mKmAqt0A
高校出たてでの入校のようだし、元から警察官としての
資質がなかったのかもね。
採用担当者も人を見る目がないというか何というか…。
401:ゆきんこ
08/09/15 19:10:13 kQK59uDA
公務員は事務部門が人余りだが、三交代制の肉体労働系は万年人手不足なんだよ。
複合的背景が絡んであるわけさ。
402:ゆきんこ
08/09/18 16:47:45 0a9FLC8w
今月末に十和田に行くんですが、途中の八戸で深夜になるので八戸駅周辺に止まる予定ですが、お勧めのお店ありますか?ラーメン、居酒屋H系。
東横に予定していますがもっと安いホテルありますか?
403:まいね
まいね
まいね
404:まいね
まいね
まいね
405:まいね
まいね
まいね
406:ゆきんこ
08/09/25 14:27:50 t94sHXlw
>>401
何を言いたいのか?
>>三交代制の肉体労働系は万年人手不足なんだよ。複合的背景が絡んであるわけさ。
だからやって良いわけじゃあるまい。
407:ゆきんこ
08/09/27 19:45:59 a2CAlL3k
みなさ~ん
はじめまして
青森名物の味噌おでんの「味噌」って買えますか?
408:まいね
まいね
まいね
409:ゆきんこ
08/09/27 23:33:07 Dnwu0m0I
青森に旅行に行ってきたんだけど、ちょっと気になることが。
夜、街のいろんなところに、何かを待ってる感じの男が立ってるのを、よく見かけた。
夜の8~9時くらいから、深夜まで立ってるようだった。
なんとなく不気味だったんだが、あれはなんなんだろう?
410:ゆきんこ
08/09/28 03:11:11 fR44/CIY
>>408
仙台原住民の女もそうだよ。津軽弁の攻撃的に感じるの102eはそもそも言葉自体が違うのだがら
まぁ~ハングルか?とでも思えばいいがw仙台は口そのものが悪いんだよ。
なまったイントネーションの標準語で声もでかい、態度もでかい、顔・・・・(ry
始末に負えないからな
411:ゆきんこ
08/10/06 12:19:20 RXt1eisU
柿本石油逝ったかも!
412:ゆきんこ
08/10/06 13:49:23 nx.Jtk76
東奥日報に速報が出てたね
413:さっちゃん
08/10/06 14:11:19 IaBgD2gQ
>>ゆきんこさん
柿本石油。逝きました。
今朝、知人からメール来て、判明。
自分も、8月末で派遣契約を強制終了させられました。
以前から、仲間内で経営やばいのは知ってましたし・・・。
色々な所に手をつけすぎたんですね。
大鰐に、温泉作ろうとしてたのですが、今年の2月位にはもうその話がなくなって
ました。。。
414:ゆきんこ
08/10/06 18:11:20 xkP2s1q6
柿本石油マジで逝っちゃったんだ
スタンド作りすぎ&安売りしすぎたんだね
これから灯油シーズンだってのに大変だ
415:ゆきんこ
08/10/06 18:25:26 EIJ8g/i2
東北のホリエモンが夢途中で倒れたか…
416:ゆきんこ
08/10/06 18:36:49 K6RFgsSI
>>413
そう言う情報ははもっと早く!
プリペイドに3,000円位残高残ってる>_<
417:ゆきんこ
08/10/06 18:41:39 ORCjmlzQ
安売り維持のために原油かガソリンの先物にでも手を出したのかな?
で、レバレッジかけまくってすっ高値で買って暴落。ワンマン企業にはよくある話です。
418:ゆきんこ
08/10/06 19:00:25 GrFutQKw
3月末の暫定税率期限切れ時の安売りフライングが全国ニュースで取り上げられてたのが
つい昨日のようなのに…
419:ゆきんこ
08/10/06 19:52:56 2gYH57n6
やべーーーーーーー↓
420:ゆきんこ
08/10/06 20:37:58 VGebTDlc
FAXで返金を求められるってホントですか?
だれか教えて~
421:ゆきんこ
08/10/06 21:13:30 RXt1eisU
速報キターーーー!!!!
422:ゆきんこ
08/10/06 21:20:36 Z5goS//g
一万円もプリカ残金あるのに…
423:ゆきんこ
08/10/06 21:37:38 CwN.1t9U
1000円とか2000円とかしか、
プリカにチャージしてなくて、
それを即全部使っておいてよかった。
金なかっただけなんだけどね。
知り合いには9000円位残が残ってる人もいますよ。
424:ゆきんこ
08/10/06 21:38:10 GxOcfdyY
百歩譲って、経営破たんしましたとか発表するならいいけど
突然ドロンは最低だな。
425:ゆきんこ
08/10/06 21:46:50 w2N9eyis
やられたよ
貧乏な青森県民から搾り取るとは許せん
426:ゆきんこ
08/10/06 21:50:32 MNLohQ7o
よりによって県内大手の会社がこれはひどいなw
それにしても社長はどこに雲隠れしてるのやら?
427:さっちゃん
08/10/06 22:47:38 o.6FgpJU
>>416さん
すみません。。。(アセ
おいらも、今朝、情報もらったばっかりだったんで・・・。
社長、どこさ消えたんだばなー。。。
あれだけ、ワンマンして、さかんで、モノ投げつけて、不機嫌だと人を平気で
殴る(叩く?)ような人が、、、高飛びか??
叩かれた人1人、仙台出張行って、そのまま帰1191らぬ人になった時もあった。。。
428:ゆきんこ
08/10/06 23:12:28 zW1AtGXY
柿本もそうだし、チョイ前の酒のパパスもそうだったな~
津軽衆はやることが「やばつね」~よ
429:ゆきんこ
08/10/06 23:17:47 WftGscTk
カーブスの会員も金返ってこないのかな
430:ゆきんこ
08/10/06 23:23:11 6zpFXyCc
>>429
カーブスはカーブスの親会社が何とかする感じだね。
夕方の青森朝日放送で言ってたよ。
ここに電話してくれってフリーダイヤルが出ていたんだけど
メモするの忘れた…。
431:ゆきんこ
08/10/06 23:28:53 VGebTDlc
カーブスジャパン
0120-102-925
これはメモしたけど ガソリンプリカを何とかしてええええ泥棒
432:ゆきんこ
08/10/07 00:46:26 GMQ02b8g
青森駅前にいるストリートミュージシャン(笑)
らしきもんをどうにかしてくれねえかなあ。
仕事してるとうるさくてしょうがない。
誰もおまえらの歌なんて聞いてねえよw
433:ゆきんこ
08/10/07 01:01:36 TAydg86U
別に条例とかないだろうしなにもできないだろ
ガマンするしかないべ
434:ゆきんこ
08/10/07 09:06:36 cOjkoIr.
面と向かって言えばいいのに
435:ゆきんこ
08/10/07 11:57:09 umn8nkn2
柿本=ワダカン
436:ゆきんこ
08/10/07 23:00:12 D7idnTsA
最近青森面白い事なくなったな(´・ω・`)
437:ゆきんこ
08/10/08 15:46:13 O.M4.63Y
ジャスコ青森店も閉店対象なのかな?
438:ななんこ
08/10/08 22:37:25 K7Wj1Jtc
ジャスコ青森店? あんなにショボイジャスコ初めていったよww
下田の方よっぽど立派
439:ゆきんこ
08/10/08 22:54:52 AcLRM/Lo
>>438
前時代のジャスコだからあんなもんだろ。
下田や柏のジャスコでも若干古さを感じてきたし。
440:ゆきんこ
08/10/09 10:36:15 R92X7sRE
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ジャスコのあるサンロード青森は郊外型ショッピングセンターの先駆けなんだぞ
441:ゆきんこ
08/10/10 21:49:37 Fa3djzZ2
>>436
面白い事はあるだろ?
442:ゆきんこ
08/10/18 21:05:01 PYujg3CE
>>428
>>津軽衆はやることが「やばつね」~よ
あれは下北人だろ?
443:ゆきんこ
08/10/19 09:32:14 sDISU9Qw
青森の土産は?と聞かれて
とっさにりんご、マグロ、にんにく、ながいもとかの素材系しか出てこなかった
送って喜ばれる加工系土産ってなにがある?
津軽漬け、南部せんべい・・・
444:ゆきんこ
08/10/19 11:39:00 sezSncjg
北海道から来た人に全く同じ質問をされたけど、
県内で売ってるものは、ほとんど道内で似たものを買えるって言ってた。
津軽海峡に面してるし、リンゴも作ってる。
445:ゆきんこ
08/10/19 14:24:45 rVJySheg
夏場なら鰺ヶ沢の焼きイカ、屏風山のメロン喜ばれるよ。産地直送、クール便可能。
蒔田のシソ巻き梅干し。甘露梅(和菓子)スタミナ源たれ、いのち(仙台の萩の月のようなお菓子)
バナナ最中、虫送り最中、弘前のスイートポテト、海産物干物各種(酒のつま�10d1ン)
他、クール便使えばなんでも送れるだろう。津軽にしかない漬物をセットでとかw
けのしる、わがおい、貝焼きみそ用の大きなホタテ貝(鍋がわり)
446:ゆきんこ
08/10/19 17:23:44 xUh6MVNE
やっぱり田酒を持ってくと喜ばれるな
447:ゆきんこ
08/10/19 17:46:09 2cvJ7nyw
関東の友人に送ったものでは、生のホタテがとっても喜ばれた。
生きたホタテがこんなに甘いものだったとは!と感激された。
今、黒にんにくが流行ってるから、ちょっと高いけどいいかも。
448:ゆきんこ
08/10/25 13:28:04 pGt1UAdE
これ酷すぎないか?
担当者誰だよ?
【社会】24年間毎年1000万円かけて開発した青森リンゴ、手数料6千円を納めず品種登録取り消し 有望品種「あおり21」、知事は涙ぐみ陳謝
スレリンク(newsplus板)
449:ゆきんこ
08/10/25 17:44:24 vDtOIiP2
ソースが2chスレ・・・・・せめて地元新聞社の記事にしてくれないかな。
酷いというか呆れるというか、無能な奴がコネで勤めてるからなのか、
横領やら不正経理の工作で忙しいのか、度重なるヒョウ被害の対応に追われてたのか・・・
実際に携わっていた方々の無念さは計り知れないね。
チリの女に14億円も取られ、世界に恥さらしたあの事件から何も学んでない。
450:ゆきんこ
08/10/25 17:53:54 13J7Ol/6
担当者がスパイとかだったりしてなw
ないか
451:ゆきんこ
08/10/25 22:18:52 CLE46uo2
そこは政治力を使って特例措置を認めてもらえよ>三村
涙目になってる場合か
452:ゆきんこ
08/10/27 20:24:05 kRelH/xc
【社会】「残念だがルールは守っていただきたい」 青森りんご「あおり21」品種登録取り消し 再登録が認められないことを強調 農水省
スレリンク(newsplus板)
453:ゆきんこ
08/10/28 01:03:34 pK.pScbA
流石は青森犬。14億円横領といい「あおり21」品種登録取り消しといいもうバカの集まりだね。
454:ゆきんこ
08/10/28 18:26:08 Gdss3U.M
2年前に申請出してその後失効まで何も連絡も無かったなら、
まだ農水省側を責める事も出来たかもしれないけど、
農水省側から二度も督促電話もらってなお放置してたんじゃ救いようが無いわ。
455:ゆきんこ
08/10/28 19:06:54 KL2RWGvs
「生まれて墨ませんべい」、「走れメロンパン」ってどこで買えるの?
456:ゆきんこ
08/10/28 19:33:12 lIEB6clE
>>455
【青森】太宰治:生誕百年「生まれて墨ませんべい」「走れメロンパン」 地元青森で発売
スレリンク(newsplus板)
457:ゆきんこ
08/10/28 22:28:50 SuDpxaMQ
役所責任取るのか?
458:ゆきんこ
08/10/28 22:31:19 SuDpxaMQ
From L より。
リンゴ問題は役所の怠慢。ポカミスではすまない。
引責辞任は必至だろう。
459:ゆきんこ
08/10/28 22:41:29 SuDpxaMQ
アニータと言い、加藤と言い、青森の恥さらしばかりだな。
リンゴは大きいぞ!
460:ゆきんこ
08/10/29 04:08:13 O3tP4N5Q
2chでは、やっかみ ひがみ ねたみ 足に引っ張り 叩き、つぶし いじめ
がひどかった、青森県庁板、東奥日報に苦�121f薰轄eしたらおとなしくなった。
第一、国家公務員だというのに嘘つき、公務員試験何度も落ちたニート、
本当に津軽衆の気質が出てたね。青森月刊雑誌「feeler」9月号にも、特集で、
津軽衆と南部衆の違いが掲載されていたけど、まさにその通り。よく調べたよ、
観察力も凄いと思った。納得したよ。誰か詠んでみた?
461:ゆきんこ
08/10/29 10:54:24 gnwrIDsE
小学生の女児に今年8月、性的暴行を加えたとして、つがる市牛潟町の畜産業の男
(25)が強姦(ごうかん)容疑で逮捕された事件で、青森地検は27日までに男を
不起訴にし釈放した。被害者側と示談が成立し、告訴が取り下げられたため。
URLリンク(mainichi.jp)
462:ゆきんこ
08/10/31 20:07:34 N8yUWmsE
>>461
示談が成立しても処女奪ったんだから懲役だよな!
それも小学生の・・・。
463:ゆきんこ
08/10/31 20:25:25 Fec.XEfE
民事で和解したとしても
刑事罰はまた別の話だ
傷害致傷くらいはやられるだろ
464:ゆきんこ
08/11/02 17:33:32 le5FjBPE
青森県が低所得だって話してて思ったんだが、
県内でも所得にバラつきはあるよね。
例えば八戸よりも十和田や三沢の方が低い。
県内のどの辺りが最も所得が低いんだろうか。
465:ゆきんこ
08/11/02 20:47:46 ghfHmPjY
田舎は周りの人から野菜なんかを分けてもらえたりなど相互互助がある
多少所得が低くてもやってけそうに思える
466:ゆきんこ
08/11/02 23:42:53 .9iFNL8I
そもそも職がない
467:ゆきんこ
08/11/03 11:13:33 6FmcI34w
>>464
むつ下北じゃね?
なんか平均が青森県の2/3と聞いたことがある
上の方はそんなに差が無いけど下のほうはすべて最低賃金準拠だからな
468:ゆきんこ
08/11/03 16:18:32 .9H3MEcU
アク禁解除か? 公務員はかなわないよ。
全てが優先している。そうは思わないかね?
469:ゆきんこ
08/11/03 19:24:35 J5rzu1vQ
あおもりの役所に苦情入れたら何といったと思う「訴訟・訴えろ!」だとさ。
苦情の窓口とは思えないな。
470:ゆきんこ
08/11/03 19:31:06 J5rzu1vQ
>>463
新聞報道では、示談成立、不起訴となってたよ。
471:まいね
まいね
まいね
472:ゆきんこ
08/11/03 20:06:37 V0A2EMy6
つがる自動車道って工事やってるんですか?
473:ゆきんこ
08/11/04 05:09:04 Z8Mbs43Y
>>470
県の条例?親告罪だから?
普通18歳未満なら和姦であっても起訴されると思うんだが
ましてや強姦だろ?おかしくないか?
474:ゆきんこ
08/11/30 17:08:55 F1Vhhgtk
振り込め詐欺にご注意
475:ゆきんこ
08/12/05 17:33:39 1NPEjxr2
東奥日報のサイトがダウンしているようだけど
まさか倒産?
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
476:ゆきんこ
08/12/05 17:42:17 52orovgM
ちょっとサーバが落ちてただけだってw
477:ゆきんこ
08/12/05 17:42:37 1NPEjxr2
繋がった
いや~、青森は何が起こっても不思議じゃないからなw
478:まいね
まいね
まいね
479:ゆきんこ
08/12/15 21:50:24 /MEUkcAE
スレッド違いなら申し訳ありません�1261ェ、金木の斜陽館界隈に、
カミサマがいると聞きました。
その方のお名前や住所などご存知の方、いましたらぜひ
教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします
480:ゆきんこ
08/12/17 17:15:16 52xgKJvI
名前忘れたけど普通の民家だったよ。斜陽間から山よりだ
481:ゆきんこ
08/12/20 21:42:00 6XJ0Lc5E
>>480
479です。すみません、山よりってどちら方面のことを指すのですか?
金木方面の地理には詳しくないもので・・・。
よければまたお知らせください。
482:ゆきんこ
08/12/25 17:51:50 PHnKYL3k
だれか!!たのむ!
沖縄に逃げたTを、連れ帰ってくれ・・・
483:ゆきんこ
08/12/29 00:57:23 hiCU/8YY
弘前の大吉ってどこですか?教えて!
484:ゆきんこ
08/12/29 03:00:25 bEp5Ozzk
もと屋台や
485:ゆきんこ
08/12/29 09:41:04 .yxkgcqs
484ありがとう。そこって、どこの近く?
486:ゆきんこ
08/12/30 10:52:27 lI.7Aaa2
>>481
一度、飲み屋のママに頼まれて、クルマに乗せて探しながらやっと見付けて行ったことあったな。
具体的には憶えてないけど、金木駅からクルマで5~10分だった。
確かに山方面(岩木山とは逆)で普通の民家。二階の壁になんとか治療院っていう看板があった。
487:ゆきんこ
09/01/09 15:21:00 En/3Yyzo
十和田市のおすすめの飲食店教えてください。
488:ゆきんこ
09/01/09 16:19:12 OBARIF4w
>>487
スレリンク(touhoku板)
に、聞いてみたら?
489:ゆきんこ
09/01/17 10:36:05 vojTfCtY
>>486
479です。ありがとうございます。なんとか治療院ですね。
確認してみます。嬉しい(^^)p
490:まいね
まいね
まいね
491:ゆきんこ
09/01/25 18:03:43 VBQ727Dk
2CHの「ひろゆき」氏が海外の会社に、ここを売りました。これまで警察からの情報公開を拒否してきましたが、
これからは、個人情報が公開されますね。
492:ゆきんこ
09/01/25 18:21:50 A5eU2TBo
>>491
はぁ?なんか頭に湧いてるの?
493:まいね
まいね
まいね
494:ゆきんこ
09/01/26 13:00:51 GrESrPbQ
強盗致傷容疑●1/26(月)00:30●弘前市熊嶋Aパチンコ店敷地内
●30~40歳、身長175cm、黒か紺のヤッケ様、灰色目出し帽様
●B男さんに刃物様のものを突きつけ「じぇんこ出せ」と要求したが抵抗され逃走。
被害者は手に擦り傷。弘前警察署0172-32-0111