★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】at TOUHOKU
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】 - 暇つぶし2ch650:ゆきんこ
13/08/10 09:58:51 AlMIRTQg
西郷で夏祭り!!

651:ゆきんこ
13/08/19 21:43:24 cA7IQNNw
フジテレビ朝日本テレビ東京放送

652:ゆきんこ
13/08/19 22:10:31 tK9nDvaQ
は?

653:ゆきんこ
13/08/19 22:42:33 tyD8XHcA
>>651
太陽の国へ行け
近所に養護学校も終末処理場もあるから安心しろ

654:ゆきんこ
13/08/20 10:49:29 oiZU/FWg
折口腹の総合グランド駐車場に、深夜から早朝にかけて
トレーラーが止まってるけど近所の住民なの?

655:ゆきんこ
13/08/22 21:39:21 lFZ9mmZA
今年の春先から村内で地デジでテレビ東京映るようになったの知らないのか

656:ゆきんこ
13/08/22 23:00:32 zWDEnh4A
651はテレビの事言ってたのか
電波な奴かと思った

657:ゆきんこ
13/09/16 07:31:41 HyJ0dNwg
台風キタコレ。
「田んぼの様子を見に行く」はフラグが立つからやめるんだぞ!?

658:佐藤
13/09/16 14:47:37 lK6MSUSg
西郷村大字真船字芝原地内で不要になって売って良い雑種地(その部分の土地証書類あり)をお持ちの方、相場の1坪1万円にて30~45坪で売っていただきたいと思います。取り合えずこちらまでご一報お願いします。

659:ゆきんこ
13/09/18 20:44:11 WdZknlBQ
南会津では、ジイサン流された。
田んぼじゃなく、ヤナで。

こら、都会人、笑うな!!
死亡フラグワロタとか、言ってんなよ!?

660:ゆきんこ
13/09/19 02:03:53 QxTAdlJQ
俺は釣りやないけど
増水の時は魚が避難するから網でもホイホイ獲れるらしい

661:ゆきんこ
13/09/19 02:06:11 QxTAdlJQ
ごめんね
釣りやらないけどに訂正

662:ゆきんこ
13/10/12 22:36:29 O+diEbIw
西郷村議会、ヤトー議員が幅利かせて村全体の利益になるようなこが、なーんも決められないんだって!?
とりあえずなんでも反対!
もちろん議員報酬の減額には絶対反対。

議員自らの身を切る選択にはなにしろ反対。

でも村長の給料の削減には賛成!って日本中探しても西郷村だけらしいね?
日本でも珍しい。ソースはFミンポー新聞。

663:ゆきんこ
13/10/13 10:26:51 4by6qBEQ
与野党の言い合いって仕事だからな
小学校の学級会みたいだ

664:ゆきんこ
13/10/13 11:37:50 n5MYjweA
学級会ってそんなにひどくないよ。

665:ゆきんこ
13/10/13 21:10:33 dM7xIpuQ
言い合いと言うレベルか?あれ。
議員さんがテレビで見たが~とか言って、持論展開すんだぜ?

むちゃくちゃ怒鳴るような喋りの人もいるっけな。

ネット中継してるから、定例議会みてみるとよいぽ。

666:ゆきんこ
13/10/15 15:04:22 aYHQX/Lg
明日は台風のため、西郷村内小中学校は臨時休校だそうだ
この辺はみんなそうなのかな?

667:まいね
まいね
まいね

668:ゆきんこ
13/11/13 09:51:37 MIlgtSRg
西郷の話題はありませんか?

669:ゆきんこ
13/11/15 15:12:06 qhBCNgmg
西郷で福島県職員、万引容疑で逮捕 原発事故の賠償支援担当
福島県西郷村のショッピングセンターで缶ビール2本を盗んだとしている。

これくらいかな

670:ゆきんこ
13/11/15 16:09:09 EoSn9FGA
14日午後9時すぎの事件みたいね

671:ゆきんこ
13/11/15 17:23:41 RwMTcmaA
ビール2本ぐらいちゃんと買えよwww
たかがビール2本で人生台無しにするようなもんじゃねぇよ

672:ゆきんこ
13/11/15 18:23:50 qhBCNgmg
俺に言えば奢ってやったのに…
一緒に飲む奴探してたんだけどなぁ

673:ゆきんこ
13/11/15 21:37:27 Gv3LYTqQ
じゃあ
福島県西郷村のショッピングセンターに缶ビール2本もって集合!

674:ゆきんこ
13/11/18 15:00:11 cL8uTheA
そういえば
あの飛行機どうなった?

675:ゆきんこ
13/11/20 12:05:21 1IEd4cBA
>>673
買った方がいいよね?

676:ゆきんこ
13/11/21 22:41:54 +Iuy9ZwQ
おれがご馳走してあげるよ

677:ゆきんこ
13/11/22 18:34:49 lD8S6X2Q
>>674
西郷の森の中のGoogleの飛行機? あれはまだ駐機してるね。

678:ゆきんこ
13/11/25 09:52:30 CCCSFgUw
>>677
あった
何でどけないんだろ?ジャマじゃないのかな

679:ゆきんこ
13/11/25 13:41:46 e/YP+BVg
>>677
どこらへん?

680:ゆきんこ
13/11/25 15:56:07 pOop9TbQ
レインボー?
西郷村小田倉ナカトロで駐機中みたいだ。

681:ゆきんこ
13/11/25 23:47:55 iqJs+NZg
>>680
ありがとう、知らなかったよ

682:ゆきんこ
13/11/26 08:26:38 Gm+tMgyw
燃料ないのかな?
運転手がいないのかな?

683:ゆきんこ
13/11/26 08:44:35 YwuhIeaA
車掌さんがいないみたいだよ。
それから飛行機乗るときはスリッパに履き替えないといけないから忘れないでね!

684:ゆきんこ
13/11/26 12:04:04 Gm+tMgyw
飛行機は土足禁止なの?

685:ゆきんこ
13/11/26 17:16:20 YwuhIeaA
ANAなど日系なら下駄箱に靴を入れてください。外資系なら土足でOKです。

686:ゆきんこ
13/11/26 19:36:07 KfLAMxUw
一昔前はスッチーに手渡してたね

687:ゆきんこ
13/11/27 21:37:21 81yvIYWg
え?
スッチーがくれた袋にいれて持って行くんじゃないの?

688:ゆきんこ
13/11/28 09:13:56 MKz5NdCQ
それエチケット袋

689:ゆきんこ
13/11/28 20:45:29 7cuzCb/A
気分悪くなったら窓開ければいいんじゃね?

690:ゆきんこ
13/11/29 12:19:25 J2hXyGHA
今はパワーウィンドーだからすぐに開くね!

691:ゆきんこ
13/11/29 23:24:03 GF4IkIew
冬に窓あけたら寒いだろ!
でも確か3階に薪ストーブがあったな。

692:ゆきんこ
13/11/29 23:44:01 wWKCNvQA
うちは窓閉まってても寒いよ。

693:ゆきんこ
13/11/30 18:45:16 fmVH2diQ
>>691
あったあった
機内食メニューの右下に小さく「薪1束2ドル」って書いてなかった?

694:ゆきんこ
13/12/01 23:38:32 91BqPDug
まぼろしー
それブルジョワジーな個室の「富士の間」のメニューだろ!
上空は寒いから個室は薪ストーブ完備で薪のオプションもあったらしいな。
平民はみんな大部屋で吊革につかまって凍えてたよ。

695:ゆきんこ
13/12/02 11:09:25 fFAvEelA
薪ストーブだから時々換気して下さいと書いてあった

696:ゆきんこ
13/12/02 22:22:45 3pHbIupg
Google航空写真の飛行機が落ちている所、地名が西郷村小田倉ナカトロだけど、どうしてカタカナなの?
ナカトロってどういう意味? まぐろならチュウトロだよね。

697:ゆきんこ
13/12/02 22:42:11 zd1X65RQ
家から近いから行ってみようかな

698:ゆきんこ
13/12/02 22:58:58 GlszixuQ
落ちてるんじゃなくて駐機してるんだよ
多分薪の調達で忙しいんだ
地名なんて運転手は気にしない

699:ゆきんこ
13/12/02 23:21:36 GksC1/eg
薪係のキッコリーナさんが薪を集めてるみたいだ

700:ゆきんこ
13/12/02 23:26:42 urTRc9BQ
トロってのは漢字では「瀞」。川の流れが非常にゆっくりと落ち着く場所っていみです。

ナカトロ、ならば中瀞ってことだろうね。上流、下流にも他に瀞があるんじゃないかなぁ?

701:ゆきんこ
13/12/02 23:46:01 GksC1/eg
昔は川が流れてたのかな
一つしかないけど七不思議だ
カタカナ地名ならナカトロのほかにナメラフチとかあるけどね
そもそもキョロロン村だし

702:ゆきんこ
13/12/03 00:28:43 /uxvjZyw
漢字で充てるなら、滑ら淵?

滑って危ない川の淵、かねぇw?

703:ゆきんこ
13/12/03 08:28:46 ZX5X38XA
え?
薪係はイタリア人女性なんだ
それであの機体色も納得
でも薪割りまでやるのかな…

704:まいね
まいね
まいね

705:ゆきんこ
13/12/03 23:23:56 5IhTeDxg
薪割りは与作さんだよ

706:ゆきんこ
13/12/04 00:10:47 3YIUnZdw
弁当はホカホカフーズですか?

707:ゆきんこ
13/12/04 23:13:23 73AUTiyw
あたりです!ホカホカフーズです。あそこまでベントーナさんが買いに行ってます。

708:ゆきんこ
13/12/04 23:41:51 4RU3T9Mg
>>701
フィシュランド付近も、昔ナメラって言ってたぞ

709:ゆきんこ
13/12/05 00:30:25 qzduKS2w
カタカナ地名、どうして漢字でなくカタカナにしちゃったのかが不思議です。

昔は今と逆で、小学校一年生がまずカタカナから習ったんですよね。見ていて何だか恥ずかしくなってきます。

710:ゆきんこ
13/12/05 07:50:47 qsCwMN7Q
>>707
ベントーリーナでしょ
ホカホカ店内で見かけたよ
予約してあったらしく手際がよかった
COCOのオヤジが「うちにも来てほしい」と言ってたよ

711:ゆきんこ
13/12/11 17:46:08 LNrOSFsQ
キッコリーナさん 薪集めたかな?
越冬は厳しいと思うけど

712:ゆきんこ
13/12/12 23:20:41 h1nNmCFA
キッコリーナさん薪集めたらしいけど
セントーナさんがお風呂沸かすときに薪使っちゃったらしいよ。

713:ゆきんこ
13/12/13 10:19:57 acLGbF4w
これでセントーナさんとキッコリーナさんの主従関係がはっきりしました
キッコリーナさんorz
「最初からやり直し…」

714:ゆきんこ
13/12/21 11:03:38 rK8046jQ
道にタンクローリー2台停まってるぞ

715:ゆきんこ
13/12/21 18:58:23 azz+Z5LQ
>>714
どこ?

716:ゆきんこ
13/12/21 19:10:33 PSmBv3KA
千本桜辺バス停り

717:ゆきんこ
14/01/10 02:39:45 T96F1VLA
堀川ダムでイノシシに遭遇
かなりデカクてヒビった

あの辺行く時は要注意

718:ゆきんこ
14/02/02 07:15:27 7ht9SlSQ
西郷村村長選挙、両陣営の選挙ビラ配られてるようだ。
じっくり読んでみる!?

719:ゆきんこ
14/02/22 17:09:36 hzW55X6g
もう読んだ?

720:ゆきんこ
14/03/01 00:27:39 4IoGFXfQ
読んだ

それはそうと村議補選の情報がなさ過ぎ

721:ゆきんこ
14/03/03 01:48:11 TxKfvnOQ
西郷選挙終わったな

722:ゆきんこ
14/03/19 01:41:10 IMu8xjeQ
そうだね。

723:Ka Wahine O Hau
14/03/32 18:47:14 1i0g9+Xw
白河市スレッドで西郷の話で大賑わい。本命のこっちは過疎てるね。

724:ゆきんこ
14/04/02 19:39:59 /3NFgoKQ
見てきたけどあんまりいい流れじゃなかったなあ

725:ゆきんこ
14/04/19 22:19:07 PadoROsg
西郷村で桜を見るなら、どの辺りが綺麗に見れますか!?
有名な場所でなくてもいいので教えてもらえませんか!?

726:ゆきんこ
14/04/20 08:20:47 9ChYPsAQ
東京タワーの電波でTVが映るところ。

727:ゆきんこ
14/04/20 09:09:58 T/jN2jQA
>>725
太陽の国近くの川岸は綺麗ですよ、遊歩道もあるし
ここは西郷では有名なのかな?

728:ゆきんこ
14/04/21 07:04:43 vutEXVfg
ありがとうございます。
場所調べて行ってみます。

729:ゆきんこ
14/04/21 07:16:46 YVQ0dtUw
岩瀬牧場ってまだありますか?

730:ゆきんこ
14/04/21 07:57:43 YYpEnW5g
ありますよー

731:ゆきんこ
14/05/18 19:56:46 SreEiWBA
西郷村長選挙が終わって、与党議員が真っ先にやったのは、村長の給料を一年前に遡って元に戻す条例を出したんだってよ。
そんで、村民の税金700万円ぐらいが村長の懐に入ったって言うよ。
選挙に勝たなくっちゃ嘘だよね。村民のみなさん、ありがとね~!
だって!。・・・・・・・。?

732:ゆきんこ
14/05/28 17:27:00 6dx5bRlA
2017年に新白河折返し設備工事終了し、運行系統完全分断で、黒磯行減便になる代わりに4ドア電車がはいるらしい。

733:ゆきんこ
14/06/01 11:02:32 YWuKtFtg
29日ストリートビューのカメラ走り回ってたな

734:ゆきんこ
14/06/01 22:36:41 lzm+BxRg
先日、泉崎で遭遇した
しかも、四国横断する、地元民でもしないやり方でwww
いずれ、事故を巻き起こすと思われ

735:ゆきんこ
14/06/03 17:04:15 xJgT+/0g
↑巨大ドライブレコーダー積んでる様なもん
誰の過失かすぐバレるよねwww

736:ゆきんこ
14/06/03 18:19:58 HKIyDZdg
新白河駅周辺の話題は白河市スレでやったほうがいいと思う

737:ゆきんこ
14/06/04 05:14:49 SsSkMAWQ
どっちでも良いんじゃね?

738:ゆきんこ
14/06/30 18:43:49 q7+PbP9w
菱○運輸○○ 情報ください

739:ゆきんこ
14/07/02 17:57:01 Omlf4wgQ
誰もいない?

740:ゆきんこ
14/07/03 03:34:27 ONPnKn1g
特に情報が無い

741:まいね
まいね
まいね

742:ゆきんこ
14/08/02 02:13:23 1+UjAFwQ
火事?

743:ゆきんこ
14/08/03 23:13:49 JrR1aO+g
中島のセブン前で大事故起きてるね。

744:ゆきんこ
14/08/04 01:49:13 GAnMAtlQ
>>743
夜間は点滅信号だっけ?
ないようでけっこう交通量あるよね、あの辺

745:ゆきんこ
14/08/04 07:49:47 rL83B3ow
>>743
くわしく

746:ゆきんこ
14/08/04 23:46:39 Q5Ixt92Q
>>745
この位置で車2台(非大型車)が路上をふさいでいた。
URLリンク(goo.gl)

たまたま視界に入った片方の車は大破の一歩手前ぐらいの状態だったが、
乗員の安否は不明。

道路上から駐車場にかけて事故車の破片が散乱しているし、
結構な衝撃だったと思われる。

747:ゆきんこ
14/12/30 23:52:17 PRnHJYdg
みなさま、どうかよいお年をお迎えください。

748:ゆきんこ
15/02/03 14:53:20 oTq6ogRA
岩瀬郡、西白河郡のみなさん、生きてるかい?
西郷村の話題が白河市スレッドに奪われているのを知らん顔してていいの?

749:ゆきんこ
15/02/05 16:05:22 wi7E9kMw
見てはいるんだけど、なにしろ人がいなくて
たまに書き込んでもさびしくなるから見るだけになっちゃうんだよね。
矢吹も鏡石も独立スレあるしね・・・

最近気になるのは住宅除染かな。
始まったばかりの頃は一軒一軒に時間をかけてたように見えたけど、
今になっては近所の2、3軒同時進行とか、駆け足みたいに見える。
うちのあたりはまだまだ先みたいだから、あまり期待しないでいるけどね@西郷在住

750:ゆきんこ
15/02/10 15:01:3bf619 OTceSrnA
泉崎村は足場組んでも雨樋しかやらないとか、、、

751:ゆきんこ
15/03/03 00:41:57 cT5M76NA
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
西郷村にもゆるキャラ登場

752:ゆきんこ
15/04/20 18:29:16 Gfl9fqsQ
羽鳥湖のレジーナの森じゃないほうのキャンプ場って閉鎖か休業してるの?
2013年を最後に更新されてないようだし、予約フォームのカレンダーも
予約不可の状態になってる

753:ゆきんこ
15/05/16 17:37:59 bCKUpBxQ
ググると一応利用した人のブログ出てくるな
サイトを管理運営できる人がいなくなったのかな
レジーナが何でも揃ってるからお客が流れてるのか、キャンプよくする人の中でもマイナーっぽい

754:ゆきんこ
15/05/17 11:40:00 z/fiiHbw
あのキャンプ場、レンタル自転車で羽鳥湖を回れるサイクリングコースがあったり
なかなか穴場で良いキャンプ場なので無くなって欲しくないな

755:ゆきんこ
15/07/03 21:03:30 BFNaD6Sg
議員がスポーツ指導者?と揉めた件は何あれ?
議員はスポーツ少年が2人しか居ないのにプールのレーンを3つ使っていた事に腹を立て怒鳴り付け
スポーツ指導者はその事に腹を立て議員を駐車場まで追っかけ回したの?
足の甲だけ車に引かれるとか
議員もスポーツ指導者もどちらもまともじゃない様に見えるんだけど
詳しい経緯分かる人いる?

756:ゆきんこ
15/09/02 23:03:08 tFalgGhw
来る9月13日(日)に東京国際フォーラムで開催される『第11回ふるさと回帰フェア』に泉崎村が出展したします。
名  称 : 第11回ふるさと回帰フェア2015
日  時 : 平成27年9月13日(日) 10時~17時
場  所 : 東京国際フォーラム展示ホール
参 加 費 : 無料

757:ゆきんこ
15/09/02 23:05:24 tFalgGhw
↑ 誤「したします」 正「いたします」

758:ゆきんこ
15/09/10 01:58:10 x9f0Z4CA
黒川はん濫警戒情報
9月10日 1時35分発表
はん濫警戒情報 黒川

黒川では、避難判断水位(レベル3)に到達 水位はさらに上昇
西郷村
(福島県西白河郡西郷村)

759:ゆきんこ
15/11/02 11:08:53 Nle8J5oQ
西郷村でプール作ってるらしいけど、どこだろう?
村HP見ても全然わからない

760:ゆきんこ
15/11/02 11:17:01 bM1JouAw
昔の村営プールのところにそっくりそのまま、建設予定だったんだね。

今は元々あったプールも壊して更地になっているみたいだけど。

現状立ち消え状態じゃないかと。
本当なら、村議会の議事録漁れれば、出てくるんだろうけど、HPには載ってないっしょ。

761:ゆきんこ
15/11/02 19:29:28 Nle8J5oQ
>>760
レスありがとう
村議会内の派閥「八潮会」ってところの八潮会だよりってのが新聞折込で入ってたんだ
その中に村民の声として、
「現在建設中の村民プールですがインストラクターをおくようにして(以下略)」って要望が載ってたんだ(温水プールだったかも)
それで、どこに作ってんだ?と思った次第

この村に住んで10年以上たつけど、なんかわからないことがちょいちょいあるんだよね

762:ゆきんこ
15/11/08 08:50:09 wHd9+5RQ
小磯ってどうよ?

763:ゆきんこ
15/11/14 19:00:33 BvPkqhUg
こんばんは。
私は短期滞在者ですが
今、西郷村で花火の上がる音が聞こえましたが祭りでもあるのでしょうか?

764:ゆきんこ
15/11/15 02:18:58 cpyQ/Jgg
>>763
エクシブという大きいゴルフ場がありまして、そこがあげているらしいです。
なんでも結婚式があると花火をあげるとかいう話を聞きました。

765:ゆきんこ
15/11/15 12:31:10 4x2shIHw
>>764
ご回答ありがとうございました。

766:ゆきんこ
15/11/20 00:33:30 TrtRWj6g
セブンイレブン中島村店向かいにウエルシアできるって

767:ゆきんこ
15/11/20 01:20:40 JnHEuzHw
>>766
へー、セブンの向かいにできるんだ
あの通りに個人薬局あったようなおぼろげな記憶

768:まいね
まいね
まいね

769:ゆきんこ
16/02/10 08:15:27 S/90Q87w
久々に書き込みあったと思ったら即削除されてるわwww

アホなことしてんなよwww

770:ゆきんこ
16/03/06 16:24:47 BE5S3YaA
岩瀬牧場どうなった

771:ゆきんこ
16/03/14 07:23:03 QAVrudTA
なくなった

772:非公認 信夫山ガイドからお知らせします
16/03/32 17:25:19 Ddu4JEug
溶けてなくなった
ってかw

773:まいね
まいね
まいね

774:ゆきんこ
16/05/06 21:51:01 eI4ynfxA
中島村にあった「黒子の厚化粧」って書いてあった看板のお店
どこだったんだろう
この前通ったら見つからなかった
ググってもお店の場所 わかりません
情報あったらよろしくお願いします

775:ゆきんこ
16/05/31 20:33:38 +rdxNeUQ
県道棚倉矢吹線の中島村役場あたりだったような、、、火事でなくなったんだよねたしか

776:ゆきんこ
16/05/31 23:33:15 w1tgl3rQ
中島村の温泉付近で『森菓子屋』とか『三本木』と呼んでた。

777:ゆきんこ
16/07/03 08:02:25 3IpcfAwQ
>>775
>>776
774です
亀レス申し訳ありません
そしてありがとうございました
看板のインパクトがあるわりに最近見つからなかったものでして
火事とは お気の毒でまた残念です
一回買ってみたかったのですが

778:ゆきんこ
16/11/25 16:13:55 8ZbX8OBg
どうした、みんな元気かい?

779:ゆきんこ
16/11/29 15:23:15 hYQWIKug
昨日、健康診断受けました。

780:ゆきんこ
16/12/12 02:27:44 gsgZo16Q
結果はどうでしたか。

781:ゆきんこ
16/12/13 12:26:56 B/vKeD8g
今話題の事件ですが、白河の金比羅神社ってどこだい?

782:ゆきんこ
16/12/13 18:33:57 mz0MD5DQ
おいおい烏峠稲荷神社じゃねえか
随神門と社殿が無事で良かったわ

783:ゆきんこ
17/08/17 09:39:56 /l4+2kqQ
仲家って休業してるの?

784:ゆきんこ
17/10/11 03:53:42 17LIoILQ
仲屋、とんかつ専門店になるって看板出てた。

785:ゆきんこ
17/10/27 15:14:31 sZEZzp/w
とんかつの専門店近くに無くて、郡山(朝積町)まで食べに行ってた、
もう営業してたみたいだから食べに行くの楽しみ(^^)

786:ゆきんこ
17/10/27 15:18:03 sZEZzp/w
ごめん
字間違い、安積町でした。

787:ゆきんこ
18/10/03 14:00:37 1Z9y/TGg
FTVの新人アナウンサー
天栄の子やな

788:ゆきんこ
18/11/21 17:22:04 6OTlXLEg
中島村にローソン?

789:ゆきんこ
18/12/31 10:59:10 qJKj9C/A
競馬この1年 生産者・騎手とも1強

今年、NF生産馬は平地G1の24戦で、昨年より5つ多い史上最多の16勝を挙げ、G1完全制覇も達成した。変わったのは内訳で、昨年は11勝中、
美浦トレーニングセンター(茨城県美浦村)所属馬は3頭だったが、今年は16勝中8勝と急増している。

3歳牝馬三冠とジャパンカップを制したアーモンドアイの4勝が効いたが、同馬以外に下半期だけで4頭がG1を優勝。G1馬5頭は全て、
美浦と福島県天栄村の調教施設、NF天栄を往復している馬だ。NF天栄の木実谷雄太場長は「施設の改良に加え、馬の資質を生かす
ノウハウの蓄積が進んできた結果」と話す。
URLリンク(www.nikkei.com)

790:ゆきんこ
19/01/06 08:05:23 8i0zAfzA
ゆうだい21
みずのやの卵
金山納豆
青ばた豆腐

で素敵なお正月


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch