★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】at TOUHOKU
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】 - 暇つぶし2ch170:ゆきんこ
06/08/21 08:34:33 sOHUdFwY
>>169
>国勢調査が正式に発表になりましたね。
これで2011年の3月31日までなら2町で合併しても市として発足できるかな。

佐久間以後の知事がどうなるかが一番大きなファクターでもあるけど
それ以降は鏡石は須賀川、矢吹は白河と強制合併へと動き出すんじゃないかな。

住民発議で鏡石が須賀川、若しくは矢吹との合併を模索するのが
有る意味平和的に解決する方法だと思う。

どうせ粘っても、10年以内にどこかと合併しなくてはならないんだ。くらいの事は
考えていた方がいい。
自分から行動を起こすなら早い方が国・県からの支援は厚くもらえる

171:ゆきんこ
06/08/23 07:39:29 iimhOOTQ
>>170
佐久間って誰だよ?

172:ゆきんこ
06/08/23 07:58:06 SAXKR/go
>>171
すまん。佐藤だったな。

でもなんで佐久間って打ってたんだろう?
無意識的に間違ってた。

173:ゆきんこ
06/09/02 00:01:23 YNOYmOn.
白河と西郷の境の辺の事だが、


ウインズ南側の東北本線踏み切り、白河市側に瓦斯供給基地作ってて、
踏み切り周辺の道路がすこーしだけ拡張しそうだな。

といっても、あの踏み切り、50~100Mほど南北どちらかに移設されるらしいけど。

174:ゆきんこ
06/09/04 12:28:07 TKKMTIRc
西郷搦目線の西郷側基点部分を防衛庁に要望陳情したみたいだな。

175:ゆきんこ
06/09/06 17:00:18 uRwThdv2
羽鳥湖にスキーに行くのは、スタッドレスだけではやばいですか?
去年行ったら行きの登りがすごくきつかったので、チェーンしないと登らないですかね?

車はFF車で、運転としては、豪雪地帯に行ってもチェーンはつけたことないです。

176:ゆきんこ
06/09/06 17:08:01 ulAFtOLo
>>175
普通なら冬季はスタッドレスのみだよ。

積雪が酷い所まで来たらチェーンつけないことも無いけど。
滅多な事じゃチェーンはつけない。


>去年行ったら行きの登りがすごくきつかったので、チェーンしないと登らないですかね?
チェーンしたら登れるというものでもないよ。

スキーに来るような車かどうかで判断した方がいい。
いっその事、新白河駅周辺まで来てから、4駆の車をレンタルして乗り換えた方が無難じゃない?
実際冬場は4駆だと安心だし。

177:ゆきんこ
06/09/06 19:41:20 G1qbSbRQ
>>175
>>176
4駆でも慣れてない車だろうし、過信してかえって危険だと思う
実際、羽鳥に行く道路は麓のなんでもない所で特に4駆がよく路肩に落ちてるしね

178:ゆきんこ
06/09/06 20:19:51 nhHOZtZE
羽鳥のスキー場に行く場合のきつい登りって
物産直売所からスキー場に向かう坂の事でしょ?

圧雪状態でもスタッドレス履いてたらFFでも登る。

過去に50回以上は行ってると思うが、
登れない車を見た事は一度しか無い

179:ゆきんこ
06/09/06 23:30:59 tFrhwUVo
>>178
私は過去100回くらいシーズン中さまざまな時間帯に行っていますが、けっこう
上り坂で難儀している車がいます。(ただアクセル吹かせばイイってもんでもない
のに・・・)
直売所の先の直線の上り坂よりも、その先のクランクのある坂(ポンプ小屋の前)
あたりが多いですね。
どっちかというと、解け出した頃(10時~12時頃)がやばいようです。圧雪なら
タイヤも噛むんですが、スタッドレスでテカテカにされた状態が一番ヤバイです。

滑って登らない状態ならまだイイのですが、登らなくてブレーキ掛けて止まって
いる間に自然と坂を下がってしまう場合もあります。どうしようもない状態です。
そんな場合に備えて、ペットボトルに乾燥砂を入れておいて、非常時にタイヤの
下に蒔くことをお勧めします。
自分の車も救える外、あとから通る車にも効きます。

また溶け出した頃が
100回くらい

180:179
06/09/06 23:40:31 tFrhwUVo
続きです。179の下2行は間違いです。すみません。

4駆が路肩に突っ込んでんのも確かに多いですね。
登る時は4駆は圧倒的に有利なのは確かなのですが、下り坂やブレーキング時は
他の車と何ら変わりません。無理と過信が事故の元ですね。

あとは、異常に遅いいわゆるペースカー。後ろの車がイライラして事故の元です。
自分がペースカーになってしまったなと思ったら、無理してスピードを出さずに、
一旦よけて最後尾に回った方が正解ですヨ。

181:ゆきんこ
06/09/06 23:53:45 Kg/gatvQ
>>180
ペースカーは普段の走行でもたまにいるよな。
前が500mは空いてるだろっていうのに、40k/hとか50k/hしか出さない奴

182:177
06/09/06 23:57:31 G1qbSbRQ
>>175さん

>>179
>>180
は、非常に良いコメントだと思います。

183:175
06/09/07 08:31:25 zlzzShZc
みなさん、ありがとうございます。
雪道の運転は慣れてはいるのですが、あの上り坂を以前行った時に見て、雪が降ったら
大丈夫かなと思いまして。

大変参考になりました。
助かりました。

184:179
06/09/07 22:59:56 oCz9V.Zk
あと3ヶ月程度でまたスキーシーズンがやってきますネ。

ほぼ毎週羽鳥湖スキー場に通っていますので、その頃またご質問を
頂ければルート状況などをご案内させて頂きますヨ。

185:175
06/09/08 11:06:36 zpy9frwc
ありがとうございます。
今まで、ずっと上越方面に行ってたんですけど、去年羽鳥湖にいってファンになっちゃったんです。

186:ゆきんこ
06/09/08 11:10:23 0PGyTvk2
今年中とかそういう話じゃないが、
白河ICから白河羽鳥線までの大幅な短縮路がそのうち出来ます。

多少なりとも時間短縮になるかな?
ただし、そのルートは工業団地や住宅造成地の間を通るんで、そこそこアップダウンがあります。

187:ゆきんこ
06/09/09 17:17:24 A8Gd1ZS.
>>186
椙山から白河ICまでは何処を通るルート?
新しく道路を作る計画あるんですか?

188:ゆきんこ
06/09/09 17:49:10 yKNYbXTk
海野歯科とパチンコ屋の間を抜けて、
堀川を越える部分には土盛り部分のみ完了してる箇所がある。

場所で言うと↓の辺
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

農道と、ICの丁度中間あたりと接続になる。ジパングのある辺りが4国との接続部分っぽい。
川の周辺は秋から冬にならんと工事に手を付けられないらしいので、
もうちょっと経ったら本格的に工事が始まると思われ。

189:ゆきんこ
06/09/09 18:51:19 A8Gd1ZS.
>>188
ご丁寧なる御説明、感謝いたします。

白河在住ですが、西郷生まれなもんで
チョット気になりました。
ありがとうございました。

ちなみに 家畜改良センターの土地はからんでませんか?
国の土地 県道に払い下げは難しそう・・・

190:ゆきんこ
06/09/09 18:56:28 yKNYbXTk
>>189
丁度その端っこをギリギリまで掠めるあたり。

191:ゆきんこ
06/09/12 02:12:15 XlNxa.BU
天栄村の「羽鳥神社」 の縁起ご存知の方いらっしゃいますか?
ご存知の方、教えてください。待ってます。

192:ゆきんこ
06/09/22 22:20:07 JNFleiX6
4号線の泉崎の交差点を過ぎたあたりの郡山に向かって左側の
高台に建築しているのは何でしょうか?

193:ゆきんこ
06/09/26 08:20:00 zLM0TI2.
東北ガスで新供給基地完成。

住所は小田倉だけど、実態的には白河

194:ゆきんこ
06/10/16 19:13:37 I6ecTeos
泉崎村の豆腐屋さんに何か有ったか知っている方いますか??
昼前通ったら入り口にロープして有って入れない状態だったよ。

195:ゆきんこ
06/10/16 20:14:52 1mJZiTlw
とうふのかどにあたまをぶ(ry

196:ゆきんこ
06/10/16 23:35:41 Os0yC5iY
>>194
数年前に日付間違えて回収したとこ?

197:ゆきんこ
06/10/17 00:41:46 OfsINLZU
>>196
なにそれ、詳しくplz

198:ゆきんこ
06/10/17 00:49:21 OfsINLZU
あ、数年前か…数日前と読み違えたorz

199:ゆきんこ
06/10/17 08:47:59 OZdgF5I.
新聞に出てたよ、豆腐屋。
破産手続き開始だって、負債は610000000円。

あの袋入りの豆乳飲めなくなるのか・・・おいしかったのにな(´・ω・`)

200:ゆきんこ
06/11/13 17:50:54 gmxp5XDg
過疎上げ

西郷がまた投票率ワースト3位に入りました。
忙しいのはわかるが、期日前投票とか行けよ!


俺なんか成人してから不在者投票・期日前投票しかしてないが、選挙は全部行ってるぞ。

201:ゆきんこ
06/11/13 21:41:30 xEXJF8GQ
>>200
忙しいとかでなくてよそから来て興味ないんだと思う。

202:ゆきんこ
06/11/13 22:18:14 hwvB0eEI
でもさ、西郷に県外から直接流入する人は思ったよりは少ないと思うぞ。

一旦は白河市内に来て、改めて新居を西郷にするパターンが多いと思うんだが。
あと、いくら県外からの流入が多いとしても他が普通に政治に関心持たな過ぎだろ?

203:ゆきんこ
06/11/14 20:01:56 /zccHLOQ
>>200
西郷は民度が低いな。選挙権剥奪してしまえ

204:ゆきんこ
06/11/16 15:22:54 qJNNvFvE
祖父の葬儀で久々に大信に帰ったが色々変わっててたまげたよカキコ
新しい家たちまくりんぐ、増えたじゃなくて改築や新築してたり
団地はこれもう限界じゃねーのってくらいボロボロになってるように見えた、久しぶりに見るからかな。
東京見てから白河市とか見ると閑散としているように思える、実際そうなのかもしれないが
結局友達には会わずに帰還

205:ゆきんこ
06/11/16 17:43:25 bvx7vWoY
東京を見ておいて白河って都会だなとかそんな印象を持つなら、
脳外科で詳しく脳内を診てもらったほうがいいよ

白河地方は亀の歩みで開発されています。

206:ふくしま駅伝
06/11/19 23:20:20 3NP1Liog
村の部泉崎1位・西郷3位・中島7位・天栄10位
町の部鏡石3位・矢吹4位

選手のみなさん乙

207:ゆきんこ
06/11/21 11:27:39 2zntk3Ko
西白河郡と白河市で合併したら須賀川みたいに優勝できるかな?

208:ゆきんこ
06/11/21 21:19:30 CvBVTj42
82-○○○○で、
ADSL使えてる人って
居ませんか?

209:ゆきんこ
06/11/23 18:56:53 FJ0q89JM
熊倉小から西一中へ向かう道、設置型の信号の位置が変わってた。

いつまで工事掛かるんだろう?

あと、甲子街道は早けりゃ、今月中に下水工事終わりそうだな。
ま、すぐに歩道設置工事に入るんだろうから結局流れが悪いのは変わんなそうだけど

210:ゆきんこ
06/11/29 19:42:35 SMkmH9Z6
台上に 熊出現 皆 気をつけろーーー!!

289のトンネル工事なんかやってるから
テリトリー追われた熊なんかが下に降りてくるんだろうな 
大黒屋~赤面山は 昔から有名な熊の棲家だった
熊の方が 災難だよ
熊射ち独古さんもあのあたりで狩猟してたんだよな

このスレの住人は「熊射ち独古さん」
知らない人が多い世代なんだろうな

211:ゆきんこ
06/11/29 20:36:11 sHQduIzg
ところが知ってる人もいたりして。
元西郷村民です。

雪割橋に熊の慰霊碑がありますね。

212:ゆきんこ
06/11/29 23:01:09 Pqoeg0xY
カブスカウトに入ってた頃、熊撃ち独古さんちに行って、熊肉食わして貰った覚えがある。

213:ゆきんこ
06/11/30 19:52:29 jIgP0SWQ
熊撃ち独古さんちの近くでした!懐かすー!
元西郷村民です。

214:ゆきんこ
06/11/30 20:21:18 V/y0eUGs
泉崎村長ブログより、
泉崎に進出予定の流通業のプラント、そこそこ順調に計画が進行中の模様。


でもさ、プラントってモノの品質良いのか?

215:ゆきんこ
06/11/30 21:48:20 vZOiDDwA
>>214
百聞は一見にしかず、一度大玉店へドゾー
品質はわかんないけど、並んでる商品、個人的には垢抜けない印象
17円コロッケはまずいですw 19円だったかな

216:ゆきんこ
06/11/30 21:57:16 V/y0eUGs
>>215
出店したまではいいが、最初だけ栄えて結局素通りされそうだな。

大玉店が予想より苦戦してて、「思いのほか田舎じゃなかった」
とどこかでコメントを見た覚えがある。

217:ゆきんこ
06/11/30 23:00:33 WM0zIM.2
鏡石不時沼のファミマが・・・・・・

218:ゆきんこ
06/11/30 23:05:59 vZOiDDwA
>>217
そば屋の隣の?どうした?

219:ゆきんこ
06/12/01 20:08:35 sJCXRXe.
>>218
残念ながら・・・・・・

220:ゆきんこ
06/12/17 20:11:33 Zm.sOT7s
泉崎村長 小林日出夫の日記 - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

昨日、白河歯科医師会の忘年会の開催があり出席しました。
初めて会う会員の方から「泉崎村は夕張市より財政状況が悪く大変なんですね」と言われ驚きました。
「どうしてですか」と尋ねました。少し前に「週間文春」の記事を見て知ったのだそうです。
記事の内容は「公債比率ワースト自治体」のワーストベストスリーと載掲載されていたのだそうです。
勿論夕張市よりも上位になっていたのでしょう。

公債比率とは年間予算の中で借金返済の占める割合の事です。
17年度の当村の公債比率はは30、2%でした(過去3年間の平均の数字)。
360億円の累積赤字が発生をし財政破綻をされた夕張市が財政再建団体の申請をし、
大きな話題になっています。この夕張市でさえ公債比率は22%ですから当村の数字は
どのくらい悪い大変な数字かは誰が見ても驚くのでしょう。

私が村長に就任当時は年間30億の予算でしたので68億円の赤字額でしたので
公債比率は200%を超えていましたが、これまでの赤字解消に一生懸命に取組んだことにより
赤字額も17年度決算で42億円の解消が出来ました。
17年度単年度としての公債比率は27%でしたので目標である18%に向けて努力をしているところです。
18%とは事業等に取組むときに起債(借金)を起す際制限を受ける数字です。

当村では平成25年には18%を下回る予定になっておりますので目標は間違いなく達成できるでしょう。
夕張市よりも財政状況が悪いと思われている事に、一度悪いレッテルを貼られてしまうと、
赤字額の解消改善していても悪いイメージが残ってしまうのだと思いました。
財政再建に取り組み7年目なりますが県への一括償還の時期が平成22年3月31日ですので、
必ず償還を完了をして村のイメージアップと村の誇りを取り戻し、泉崎村の素晴らしさを
全国に声を大にしてPRをする事が、希望でもあり最大の目標でもあります。
自主的財政再建が「出来ない時にはどうするんだ」と言う人もいますが「必ず出来るんだ」と目標に向かい
前向きに、一生懸命努力をする方がが最も大事な事であり又大人の責任ではないでしょうか。

221:ゆきんこ
07/01/01 00:15:38 RoV7OE2U
白河スレにも書いたけど、ニュー速+にスレがたってるね、西郷の連続強盗事件

222:ゆきんこ
07/01/17 21:06:03 sjg5w.B.
>>208
遅レスすみません。
うちの実家、ADSL使ってますよ。

223:ゆきんこ
07/01/17 21:24:06 i362.k3M
>>221
逮捕されませんね

224:ゆきんこ
07/01/27 20:01:34 YnDycZiE
堀川ダム周辺って実際、クマ出るの?

225:ゆきんこ
07/01/27 20:29:01 OPEuzNKY
>>224
普通に居るでしょ。

人前に出てくるかどうかは別として。

226:ゆきんこ
07/01/29 21:19:47 k0dF/Xn6
逮捕されたねえ

227:ゆきんこ
07/01/30 00:48:59 BiFsI4wM
>>225

堀川ダムの橋の手前の展望台付近で朝方黄昏たいんだけど、もし、突然背後から
ガッとやられたりしたらどうしようと。。。やっぱり危険かな。夏なんか。

228:ゆきんこ
07/01/30 08:23:47 k6PV37NI
>>227
堀川ダムの周辺の山林にズカズカ入って行くという事なら危険だが、

>堀川ダムの橋の手前の展望台付近で朝方黄昏たいんだけど
という事なら危険は無いと思う。

基本的に人の居そうな所には自ら近づくことはしないし。

229:ゆきんこ
07/02/05 23:35:50 zakFoxzE
泉崎村長のブログ読んでる人いる?
面白いし、丁寧に書いてあるから
村のことがよくわかるのでRSSリーダーに登録して読んでるんだけど、
残念なことに読みにくいんだな。。。。
せめて改行して、段落作ってくれるとありがたいのだが。
村長、ここは見てないよね?(;´∀`)

230:ゆきんこ
07/02/06 18:26:18 8wdHwLY.
>>229
ノシ

見てます。村政についての理解も深まるし、村長が泉崎の売り込みをするという面でも、
一定の効果はあると思う

231:ゆきんこ
07/02/07 23:41:57 K36NY26M
>>230
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

小林村長、あせって誰かの話を鵜呑みにしてやってしまったって
何やっちゃったんだろう。
書かなきゃわかんないのに正直に書いちゃうところが(・∀・)イイ!!
コメント欄消してるところも賢い。

他の首長さんもやってみればいいのにね、ブログ。
行政に対する興味がかなり増すと思うな。
個人的には須賀川市長にぜひやってほしいものです(ボソッ

232:ゆきんこ
07/02/09 12:31:15 sAVSF1iw
泉崎村に温水プールってありますか?

233:西郷村民
07/02/18 15:04:46 z9rw24D2
NHK総合が映りません
こんな時、郡山放送局はお休みです

234:ゆきんこ
07/02/25 18:34:11 UUtMQ37c
鏡石の若大将が復活するね

235:ゆきんこ
07/03/26 22:22:31 4Ai1hYGQ
西郷村民の方、ちゃぽらんどの無料券使った?そろそろ期限だよ。
うちはそれ使って初めて行ったけど、それが最初で最後かな。
水着持ってないから普通のお風呂にしか入れないし、
甲子まで行ってあんなものか・・・って感じ。

236:まいね
まいね
まいね

237:ゆきんこ
07/03/31 01:19:05 anyIojYc
確かにちゃぽランドは、ちぃーと遠いね。
今年は大丈夫だったけど、冬は積雪も多いし。

東のきつねうちみたいに、お年寄りでもすぐ行けるような所にないと、
こういう施設は本当は駄目なんだがねぇ。

毎年すごい額(数千万円)の赤字出してるし。

238:ゆきんこ
07/04/05 09:32:38 HAFMtBOE
>>237 同感  景色は良いんだけどね

西那須野に大鷹の湯って言う温泉が有る5144
近くに住宅分譲地があるんだけど 最初に権利料200万払うと
自宅までパイプを引いてくれる 後は月々の使用料だけ
年寄りに人気が有って、分譲地すぐに完売

羽太グリーンタウンあたりに作って セットで売った方が良かったかも?
でも この辺の温泉って単純泉だから、銭湯に毛の生えたものしか出来ないよね。
飽きられるのも早い

芦野温泉のように 色んな種類の温泉作るとか 何かアイデアが必要だよ

239:ゆきんこ
07/04/10 17:46:32 z7PKKwAc
西郷から県議、生まれなかったね。
つか投票率悪すぎだろ・・・

240:ゆきんこ
07/04/10 22:58:33 j7BA93Y.
白河市と西郡全体が合併し、加えて人口増加で県議定数4人まで持っていけたら、誕生するんじゃない?

241:ゆきんこ
07/04/11 11:26:31 21CK6xeM
例の候補者、ヤみたいだって豹番。協力者を怒鳴りつけるんだと

242:ゆきんこ
07/04/11 12:17:17 u/rsv0.U
村議の時は嫌われ者だった。

我慢して投票したけど普通に落ちた

243:ゆきんこ
07/04/15 16:48:45 eRQUyy.I
>>239
そもそも西郷民の投票意識は最低レベルだから。

244:ゆきんこ
07/04/18 21:10:18 zsrM5xbQ
村議もな

245:ゆきんこ
07/04/22 22:36:29 Uy7V0mcw
泉崎村長、いいともに出るんだね
平日は見れないから、増刊号で見れるかな
どんなコーナーに出るんだろう

246:ゆきんこ
07/04/23 14:29:44 ViHLNS6E
当 白岩 征治 68 無所属・現 873
当 佐藤 厚潮 47 無所属・新 745
当 矢吹 利夫 54 無所属・現 663
当 高木 信嘉 53 無所属・現 649
当 南舘かつえ 50 公明・新 635
当 上田 秀人 46 共産・現 576
当 大石 雪雄 58 無所属・現 569
当 金田 裕二 57 無所属・新 556
当 藤田 節夫 55 共産・新 525
当 秋山 和男 59 無所属・現 507
当 岩科 弘純 49 無所属・新 505
当 徳田  進 59 無所属・現 489
当 仁平喜代治 67 無所属・新 437
当 鈴木 宏始 63 無所属・現 395
当 小林 重夫 66 無所属・元 393
当 森  健一 52 無所属・現 387
当 室井 清男 78 無所属・現 367
当 後藤  功 55 無所属・元 353
石井美治郎 61 無所属・現 252

247:ゆきんこ
07/05/03 11:25:33 1MDhLPTM
西郷のスレ書込みは少ないんだね

248:ゆきんこ
07/05/07 01:16:53 HscAUIaU
んじゃネタ投下。

役場付近で目撃したのだが、白いランドクルーザーに乗るチンピラみたいなの知らない?
しきりに前の車を煽りながらクラクションを鳴らして蛇行してた。
驚くのは助手席に息子らしき小学生が乗っていたこと。

あんな親を見ながらどう育つのだろうか。

249:ゆきんこ
07/05/07 16:24:37 K4FjwjWA
親の様に育つでしょう。

こんな田舎でそんなことすりゃ、
どこのどいつか、直ぐに面が割れんのにな。

250:ゆきんこ
07/05/07 17:38:52 U8rCpoTY
3日早朝、白河市内の路上で、男子中学生(14)が男にバットで殴られけがをした事件で、白河署は5日午後11時50分、西郷村の無職少年(18)を傷害の疑いで逮捕した。

調べでは、少年は3日午前5時ごろ、同市郭内の市道で乗用車を運転していたが、道路の真ん中を自転車に乗って走っていた中学生に腹を立て、「もっと端を走れ」などと因縁をつけ、持っていた金属バットで数回中学生の頭を殴り、全治1ヵ月のけがを負わせた疑い。

少年はそのまま逃走、中学生も自転車で走っていたが、約1時間後、同市小田川の4号国道で気分が悪くなり倒れ、救急車で市内の病院に運ばれ、入院した。

消防署から通報を受けた白河署は男の行方を追っていたが、中学生と一緒にいた友人の目撃情報などから割り出した。

事件は当初、同市北中川原の白河中央体育館付近の路上で起きたとみられていたが、その後の調べで同市郭内で起きたこことがわかった。

251:ゆきんこ
07/05/07 22:39:40 xTuA4dcM
また西郷か!!!!

252:まいね
まいね
まいね

253:ゆきんこ
07/05/08 16:36:07 f1L0hbwk
>>252 これ何

254:ゆきんこ
07/05/17 15:19:38 JcER.rXo
西郷の強盗、休憩8年だと。

タカダカあの位の金で・・・

255:ゆきんこ
07/05/17 16:37:44 V3BF3uZU
8年くらいあっちでゆっくり休憩してくれたほうが世のためだ

256:ゆきんこ
07/05/17 17:53:40 QnplBgD.
見せしめにちょうどいいべ。
会津の事件模倣するバカとか冗談抜きで出てきそうなとこだし。

257:ゆきんこ
07/05/29 17:47:52 LtYMK4VU
2007年05月29日

派遣先会社に「爆弾」と偽電話 白河署逮捕
 福島県西郷村の工業団地内にある2つの会社に爆弾を仕掛けたなどと26日から3日間連続で警察に通報があった。爆発物の検索と容疑者の特定を進めていた白河署は29日午前零時10分ごろ、威力業務妨害の容疑で、西郷村字道南西21、派遣社員七海信勝容疑者(30)を逮捕した。調べでは、七海容疑者は26、27の両日、公衆電話から西郷村の派遣先の会社などに爆弾を仕掛けたと110番通報して製造機械を停止させるなど、業務を妨害した疑い。
 七海容疑者は「派遣先の会社で人間関係のトラブルがあった」と容疑を認めている。

258:ゆきんこ
07/05/30 19:49:17 gxdXKICc
>>257
アホの極みだな。裁判が楽しみだ。

259:ゆきんこ
07/05/31 00:17:11 yEKwP55A
>>254-257
事件後の成人式にはきちんと出席していた律義者 o(*^▽^*)o~♪

>>257-258
白河市スレッド31の178に被害1億とあったけど。
裁判は白河、郡山?

また白河市スレッド31には 147 タモリ倶楽部で
きょろろん村とちゃぽらんどが話題になったそうだ。
イケノダイHi4見ていたので見逃した

260:ゆきんこ
07/05/31 08:52:16 7o3ZzhOw
>257
どこの会社だったの?
OりんぱS?

261:ゆきんこ
07/05/31 20:35:38 eYLi67SQ
エレクトロ・・・・・・

262:ゆきんこ
07/05/31 21:44:10 kMF46D3Y
空気嫁づに話ブッタ切り御免。
最近AM(特に1089)何か雑音多くないっすか?
当方新白河高原口側。

263:ゆきんこ
07/06/01 20:34:47 o/Qe3AX.
>>262
1089〔KHz〕って NHK第2仙台局ですか?
1512 郡山にダイヤルを合わせた方が 良いと思います

264:ゆきんこ
07/06/02 01:05:28 s0REgUf2
>>262-263
1098KHzはラジオ福島(郡山局)ですね。
元々白河はラジオ福島と長野の信越放送が混信するような地域だから仕方なす

265:ゆきんこ
07/06/02 08:46:51 jDsur022
>>264
いや、1089。

266:ゆきんこ
07/06/02 09:25:17 EBmbxa.E
>>263-265
そーですラジオ福島。
引っ越してきたときからラジオ福島がありゃりゃ状態だったんですが、
車で聞けてるから家の作りかと思っていたら、最近は車でもききづらいです。
ふくしまFMはロッドアンテナで何とか聞ける状態なんですが、
福島テレビは豪雨があると受信状態が悪くなるし...

267:ゆきんこ
07/06/04 22:29:53 gVb4erHs
1089は文化放送だべぇ。
昼間の時間帯に1089を白河でってのはそもそも無理。1098(R福島)の抑圧もあるし・・・

268:ゆきんこ
07/06/05 21:50:55 p56DAHeU
>>267
文化放送って1134だぞ。



話変わるが泉崎のSCの話流れたって本当?

269:ゆきんこ
07/06/06 12:10:40 XemimFuU
>>268
それがいつ時点で聞いた話かによって少しかわるな

最新の話としてどうなったかは知らないが、俺は流れたって話は聞いてないね。
泉崎の村長ブログがあるから、そこでチェックしてるけど、
たまにプラントの関係者が来たりはしてるらしい。

その話が潰れましたって日記はまだ無いかと。

270:ゆきんこ
07/06/16 11:26:47 npywlzBs
>>269
今日の民報に白紙の正式発表がきたね。

プラント自体の業績がヤバイってのが理由らしいが・・・・

271:ゆきんこ
07/07/22 00:41:12 13IB8/1s
なんと1か月ぶりのレスでしたか。
自転車でGO!、岩瀬郡(旧岩瀬郡)の放送してますね。
天栄→岩瀬長沼(位置関係がよくわからない;)→再度天栄→西郷→どこかへワープってところかな。


あと泉崎のことをザ・ワイドでやるんだってね。
ソースは村長ブログ。

272:ゆきんこ
07/07/26 22:06:50 VveVRjeg
去年西郷に来て、初めてこちらで投票に行った。

投票所でテレビを観たのは、初めての体験だ。

ここの職員は、投票に来た人をテレビを観なきゃつぶせないほどの時間、
待たせるつもりなんだろうか?
職員のため?・・・ふざけるな

273:ゆきんこ
07/10/14 21:18:44 9VsKQWuc
自転車のイグサくんはもう西郷は走り終えたのかな?

あと今年はいつもとルートが違っていて、ミッレ・ミリア観れなかった(><)

274:ゆきんこ
07/12/20 17:18:10 ps6D8jnE
泉崎村長のキャンペーン行脚。東京・銀座まで行った。すげーのか珍しいのか。
うまくいけばいいがなと祈ってはいる。けど効果あるのかなあと心配だ。
どうも都会向きのスタイルではない気もするが、どうだろう。

275:♪ たま
07/12/23 00:06:51 02su6JJY
今日(日付では昨日)村長が歩いて銀座に着いたよ(着いたー)

276:まいね
まいね
まいね

277:まいね
まいね
まいね

278:ゆきんこ
07/12/29 11:23:05 ZBlPha.U
天王台数件の問い合わせありだから、何にもしないよりはマシじゃないのか?

279:ゆきんこ
08/01/19 22:54:04 iRjX28K6
数日前の新聞の雑誌広告で
泉崎村長の事が見出しで出てたな。
タクティクスだか財界だか忘れたが・・・
読んだ人いるかい?

280:ゆきんこ
08/01/23 17:44:20 EZbc9A6.
今日の雪の中を、西郷消防団のみなさんが必死で捜索されていました。
本当に大変な仕事で、頭が下がる思いです。
そして、行方不明になられた方が、どうかご無事でありますように。

281:ゆきんこ
08/01/30 23:27:56 Ei/h5gGA
西郷村職労担当者が1000万円余を流用
2008年01月29日 09時23分
西郷村職員労働組合の会計を担当する同村の男性職員が1000万円を超える組合費を私的に流用していたことが
28日までに関係者の話などで明らかになった。村と同組合は事実関係を調査している。

関係者によると、男性職員は5年ほど前から、責任者として預金口座で管理していた組合費を数回にわたって出し入れし、
私的な理由で使っていたらしい。
使った組合費はすでに家族、親せきらが全額弁済している。
村は公金ではないものの、職員が責任者として管理する組合費を私的に流用することは問題があるとして処分を検討している。

282:ゆきんこ
08/02/01 17:15:43 8W0Jap42
ミクシィによると、西郷の川谷あたりで、タ力トシがテレビのロケをしたとか。
今月放送らしいけど、何の番組だかは
情報投下されてなかった。

283:ゆきんこ
08/02/02 00:35:31 3Ae16HOs
今度彼と旅行に行く予定をたてているのですが。
インターネット見ててレジーナの森という所を候補の一つにあげてるんですが…。
地元の方の評判はどうですか?
ちなみに候補の理由は1コテージ、2ガーデンスパがある、という所です。
一応スキーに行く予定ではあるのですが、天候が悪くなっても大丈夫かな、と…。
情報あれば、お願いします。
それから、近くにもっとオススメのホテルなどがあれば、教えて貰えませんか?
急で図々しく、スミマセン…。
地元の方の情報が一番かな、と思いまして…。

284:ゆきんこ
08/02/02 17:42:25 QMvWcyKE
>>283
はい、ジモティーです。

レジーナはgoodですよ。
特に彼氏となら、思い出に残るような合体ができるかと・・・。
スキー場もすぐそばです。送迎(新白河駅やスキー場へ)もしてくれますよ。
今のところ道路に積雪はないですが、天気が変わりやすいところなので、車でくるのなら一応スタッドレスが必要です。

リゾート系ホテルとは違うが、そばにブリティッシュヒルズもあります。TVドラマ花より団子の何とかって言う金持ちの御曹司の家としてロケしたところです。
一応泊まれますが、合体するのとは主旨が違いますので・・・。

詳しくはWEBで

285:ゆきんこ
08/02/14 12:19:18 S6CgtXw6
いいともに天栄出身の俳優がでてるぞ

286:ゆきんこ
08/02/14 23:35:44 pt/zopo2
ライアーゲームや県庁の星に出ていたね、和田サン

287:ゆきんこ
08/02/15 22:18:48 ZDBYRoHw
月9の「東京湾景」

288:ゆきんこ
08/02/22 22:00:26 9EY2iBhs
>>282についてですが、今度の日曜日午後からの
「タカトシの村長ナビ」という番組で西郷村長と村を取材したようです。
宮城と山形(?)にも別の芸人が行ったとか。
こういう番組だと泉崎村に行きそうなんだけど、どうして西郷だったんだろう。
甲子トンネルの関係でしょうか。

2ちゃんの和田聰宏スレに、地元が近所って人が書きこんでいました。
近所だなんてうらやましいな。

289:ゆきんこ
08/02/26 09:26:17 1vzgt18o
2008.2.25 21:11
 25日午後1時ごろ、福島県西郷村小田倉の防風林の中で、近くに住む無職、国分貞子さん(80)が
倒れているのを、捜索中の同県警白河署員が発見した。国分さんは既に死亡しており、凍死とみられる。

 調べによると、一緒に住む長男(55)から、24日午前10時40分ごろ「家にいない」と届けがあり、捜索していた。

 国分さんは毎朝午前4時ごろ、自宅から約220メートル離れた、敷地入り口の新聞受けに新聞を
取りに行く習慣があり、地吹雪で道に迷ったとみられる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

290:ゆきんこ
08/03/07 22:40:10 etb3pi3o
今日、Jチャンネルで放送した西郷村のうどん屋さんが
水汲みに行った場所はどこですか?

291:ゆきんこ
08/03/07 23:35:26 XJwDfjCo
大信トンネルのすぐ近くです。

292:ゆきんこ
08/03/08 00:05:36 v3tGKSoc
どーも

293:ゆきんこ
08/03/09 11:55:53 45l8YTXc
>>291
大信TNって、広域農道の所?

294:ゆきんこ
08/04/11 01:59:22 NCn0MfK.
>>280
雪解けとともに発見されたようで・・・orz

295:まいね
まいね
まいね

296:ゆきんこ
08/05/17 00:49:19 Cq8LPEjw
西郷村間の原の****電子が取り壊されていたのにビックリ

297:ゆきんこ
08/05/17 09:26:13 YMO5n2Ls
だってだいぶ前に倒産してたもの。

298:ゆきんこ
08/05/17 17:27:13 fvktlNsA
倒産は知ってたけど隣接する実家までも取り壊し。
業者は今日も瓦礫の片付け。一時は飛ぶ鳥を落す勢1330いだったのにな。

299:ゆきんこ
08/05/17 22:11:53 94lJP7M6
その辺の話は全く知らないけど、実家込みで売り出したんじゃないの?
実家も社宅扱いで資産に入ってたんなら、納得だし。

買い取った人が要らなければ解体だってするさ。

300:まいね
まいね
まいね

301:ゆきんこ
08/06/07 13:29:42 J1LxIidc
次スレ立てんなよ!!

302:ゆきんこ
08/06/07 23:29:25 4Wq2cBD6
1000までまだまだかかるから心配すんな

303:ゆきんこ
08/06/10 13:47:20 J4Peipac
キョロロン村にいく途中で警察いっぱいいたけどなんかあった?今日の朝

304:ゆきんこ
08/06/10 17:04:50 nColWcX.
日出夫村長の昨日のブログ、どうしたんだろう

305:ゆきんこ
08/08/05 00:30:25 TjPRSwWs
何も話題無いのか?

306:ゆきんこ
08/08/06 20:57:30 XsCPdUqQ
昨夜の雨で道路冠水(防災にしごう広報)3か所

307:ゆきんこ
08/08/10 17:55:23 4tSRp6eY
URLリンク(www.kfb.co.jp)
西郷で路上強盗4000円奪う
2008年08月10日 09時52分
9日午後9時半ごろ、西郷村米の路上で、徒歩で帰宅途中の少女(17)が、男に「金を出せ」と脅迫された。

男は現金4000円を奪って逃走。

白河署は強盗事件として男の行方を追っている。

調べでは、男は身長170センチぐらいで年齢30から40歳ぐらい。

現場は白河市との境に近い水田地帯。

308:ゆきんこ
08/08/11 00:58:00 yx92k1fw
>>307
ニュースで見たけど、水田地帯って言っても住宅がけっこう映ってた
犯人も徒歩だったのかな

309:ゆきんこ
08/08/11 20:33:44 kv9aYrhw
>>308
ここ数年に住宅やアパートがかなりできています。
でも夜道は暗い。男でも歩くのは嫌だ。
(事件があってなおさら)
K察60人体制で周辺の聞き込みと民報にあったが
来ないな。情報呼びかけの看板もないし。

310:ゆきんこ
08/08/11 23:56:13 JNEUV/Pk
>>309
お近くの方ですか?
怖い事件が起きてしまいましたね・・・心中お察しいたします
夏で自宅の窓を開けておくことも多いですし、お互い防犯に気をつけましょう
早く犯人タイーホされますように

西郷は街灯が少ない気がします

311:ゆきんこ
08/08/12 02:35:54 AUCol5uU
もしかして…

犯人は柏野の芳ガ3兄弟の兄じゃないか?

あいつ、車の免許も無いみたいだし

312:ゆきんこ
08/09/02 20:03:07 aFdYqVyM
西郷の路上強盗、続報ないね

甲子街道沿いのだるま屋、今月いっぱいで閉店なんだって
白河に住んでる人のブログで見た

313:ゆきんこ
08/09/14 11:14:32 62GxZfRk
先日、TUFで奥甲子のR289(登山道)を特集していたので
参考 >URLリンク(www.org-chem.org)
見に行ってきた。座頭転ばしあたりから渋滞12e1。ウォーキングのイベントのためだと
知る。そのまま奥甲子へ。 来週には登山道の標識がなくなると思うとさびしい。
甲子トンネルの入り口手前にバリケードがあってそこに一人が椅子に座っていた。
来週の開通に備えて並んでいる?人かも。

930すぎ キョロロン村から雪割橋入口まで渋滞。

314:ゆきんこ
08/09/16 23:14:28 obIJ1ZP6
>>313
ニコニコ動画にこんなものがあった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
那須甲子
URLリンク(www.nicovideo.jp)

315:ゆきんこ
08/09/29 00:50:09 Ps3vylIg
甲子トンネルを超のろのろと走っていた銀色のスカイラインがいたが、某スレで有名なNAでATのアレでしょうか?

316:ゆきんこ
08/11/04 02:18:10 BmALR5mo
俺のスカイラインについてこれるか!

317:ゆきんこ
08/11/04 18:03:33 1NcBwpCg
ヨカッペ時計、涙目w

318:ゆきんこ
08/11/12 18:59:21 esgJJXRI
さっき泉崎のファミマで警察官が制服でパトカーで買い物に来ていた
職務中?

319:ゆきんこ
08/11/12 19:36:33 hx96CVCY
直接聞けばよかったのに

320:ゆきんこ
08/11/13 22:03:18 9ISsF.0M
>>318 制服 警官 買い物 でググると
制服警官コンビニで買い物」 「自粛」から「OK」、全国に波及
2007/7/ 3 コメント(23)
制服の警官が、コンビニで買い物を許される例が増えている。これまでは
「公私混同」「さぼっている」などという誤解を避けるために「自粛」してきた。
それが「解禁」された形だ。その理由は何なのだろうか。

コンビニでの防犯効果も期待して、「解禁」・・・ だから  では?

321:ゆきんこ
08/11/14 11:38:25 r3Zxei7.
>>320
「公私混同」「さぼっている」と言う誤解が解けて「自粛」する必要が
なくなったからでしょう。外国の警官にくらべれば日本の警察はまだまだ
真面目で信頼感はありますよ。アジア某国の警察は一言で「怖い」です。

322:ゆきんこ
08/11/17 00:37:23 SH8umZJM
泉崎は駅伝強いね

323:まいね
まいね
まいね

324:ゆきんこ
08/11/28 20:32:20 /ni1GMiQ
西郷はなぜ合併しない?
泉崎はなぜ合併しない?
中島はなぜ合併しない?
矢吹は鏡石と合併して「県南中央市」としなさい。

325:ゆきんこ
08/11/29 13:36:19 cJWUbtcE
西郷は白河と合併しないほうが裕福だから
泉崎は白河以上に貧乏だから
中島はどうしてだろう
矢吹は白河より須賀川と合併したいだろうし・・・。

326:ゆきんこ
08/11/29 20:56:54 pZ4tKSOQ
・他の市町村の借金の肩代わりをしたくないから、、、
・合併後は某市が予算すべてを使ってしまうから、、、

327:ゆきんこ
08/11/29 22:29:21 2ahWTIj6
泉崎と西郷はごぞんじのとおり。
中島は若者率県内1という状況だったが、今はどうだろ。
矢吹と鏡石は、数年前の合併協議で新市の中心になりたいという田舎根性丸出しだったから。
ま、なんにせよ、これから交�7ffat金は減ってくるわけだから(特に国関係)、
自治体の厳しい運営を住民がどうとらえるか。負担(税やサービスの低下)がここ数年で一気に増える事はないんだけど。
合併は住民主導だから、今の枠組みで住民が気にしなければこのままいくでしょ。

328:ゆきんこ
08/11/30 21:40:45 RxkBh7.s
来週のNHKのど自慢は 西郷村からの放送です。

329:ゆきんこ
08/12/05 20:23:55 R4k8OBO.
西郷二中でやるのか?
看板がいっぱいあった。
NHKの車も来てた。

330:ゆきんこ
08/12/08 01:39:44 8U6g.goQ
のど自慢、ふだんは見ないけど見ちゃいました@西郷村民
最後の役場職員のはアニソン?

331:ゆきんこ
08/12/08 22:17:13 zR42fVlA
>>330 私も初めて最初から最後まで見ました。
「SUPER LOVE SONG(スーパーラブソング)」は、2007年10月3日に発売の
B'zの44枚目のシングル。

332:ゆきんこ
08/12/09 17:20:16 bhY.kTWg
B'zなの?
アニソンにしか聞こえなかったよ。
教えてくれてありがとう。コブクロと絢香歌ったひとたちうまかったね。

333:ゆきんこ
08/12/11 21:30:51 Tp5TfVl6

中島村と矢吹の中畑
このままだと、唯一光が使えない地区になりそうな予感。

だれか、署名運動しないかな・・・

光電話も、ひかりテレビも使えないよ・・・

334:ゆきんこ
08/12/18 19:04:47 WJ1b5po6
唯一光が差さない地区に見えてしまった。

335:ゆきんこ
09/01/01 17:07:42 EIkWqU4c
あけおめ

336:ゆきんこ
09/01/02 00:53:05 zMXMyU0Y
泉崎村長、去年も東京まで歩いたんだな
一昨年にやった時にそこそこ否定意見もあったと思うんだが

337:ゆきんこ
09/01/08 15:41:02 7u/hPv36
>333
関係者に聞いてみたら、やる気無いみたい、、、

338:ゆきんこ
09/01/08 22:15:18 ZaJtlvhY
中島のK藤工務店あぼーんだね
昔からよく建築現場とか見かけてたから、驚いた

339:ゆきんこ
09/01/16 16:13:18 cyiYjiEQ
1/6TUF18時台の

340:ゆきんこ
09/01/16 17:27:31 cyiYjiEQ
番組でたかもり村緊急雇用の話題が出た。募集13人に対し、3人の応募だけだと朝鮮2世は言っていたが、広報を見るとそもそもこの恐慌時に一昨年・昨年と採用職員の数が7・8人以上ずつと多く、係長待遇以上の数も異常に多い。
役付は昇試でなくサイ転。のように各種税金は莫大にとるのに還元せず全くの放漫経営だ。ガバナーは全日本・全国区活躍経験者で馴合い・しがらみのない者で改革したいものだ。

341:ゆきんこ
09/01/21 13:00:33 j2Exzh.o
鏡石町はどうすれば発展するんだろう?
東北ニプロ製薬とか企業はけっこうあるんだけどね

342:ゆきんこ
09/01/21 14:58:34 Rml.QSeE
鏡石町に限らず「今後どうしたい(人口を増やしたいとか商業を発展させたいとか)か?」によるな。
空港に近い。ICも近い。ために人は通るが通過点になっている。
「町民は、収入はあるが交通の利便がよいため消費は他市町村で行う。」になっているため、
地元で消費できる(イオンやパチ屋(どっちも他資本だが雇用の場にはなる)で吸収しきれていない。)事を考えてみては。

343:ゆきんこ
09/01/21 15:18:31 j2Exzh.o
週末は郡山市に行った方が楽しめるしね

344:ゆきんこ
09/01/27 22:32:38 qPdlPFxY
メイちゃんの執事っていうドラマが天栄のブリティッシュヒルズで撮影されてるらしいよ

345:ゆきんこ
09/01/27 22:53:53 YAVpaB.2
あそこはけっこう使われてるね。
一度も行ったことないや。

346:ゆきんこ
09/01/28 10:56:14 h4JO/sHc
花より男子でも使われていた
2/14はバレンタインパーティー

347:ゆきんこ
09/02/27 11:25:51 dfC7g0NA
「白河市と西郷、泉崎、中島、矢吹の西白河郡4町村は
新年度から公的施設の相互利用を可能にする。」
まずは公的施設から合併するのかな、、、?
最初から相互利用とか考えて作る事はできなかったのかな?

348:遠藤晋
09/05/06 12:02:21 oLsYxEhU
西郷村内の宅地物件探してますが、関東広域圏TVの映る所(受信努力で映るも含む)あったら情報もらいたい。

349:ゆきんこ
09/05/07 00:32:21 BiskgfKI
西郷の路上強盗、その後の情報出てこないね。

350:ゆきんこ
09/05/07 12:20:34 SIdf9i5o
新白河西口多来福脇のスーツ姿写真立て看板の人はただギャラをせしめてるだけじゃないのか。

351:NHKのローカルニュースで
09/06/07 22:01:17 /LDaNomY
西郷瀞から下流に200メートル下った付近で死亡事故があったと。

352:ゆきんこ
09/06/08 21:10:51 pbS.yAZY
>>351
新聞にも出てたな
調理師さんらしい

353:ゆきんこ
09/06/16 22:06:06 Kx1n968Q
太陽の国の方、見つかったっすか???

354:ゆきんこ
09/06/16 23:00:33 obIJ1ZP6
防災にしごう広報のPM7:40頃の放送では
まだ見つかっていない とのことです。

355:ゆきんこ
09/06/27 15:40:05 l1Y/sVFg
原中R4沿いのモーターグラフティ跡、T不動産の貸物件になって3年以上たつ。場所が良いのにテナントが入居していないが何かヌシが居る臭いがあるのかな?

356:ゆきんこ
09/07/24 23:04:00 1Mz81PfI
新白河西口近くの某姓厚潮は○員活動報告チラシは全く出さないし、要望の御用聞きに回るとか何か為になっている話を全く聞かない。○会だけにただでてるだけで、奉仕的活動は全くやってない。こんな人は本当に大変迷惑。

357:ゆきんこ
09/07/24 23:50:54 7k.a.Lmc
>>356
そんな税金泥棒はどこにでもいるよ。
議員定数削減をもっと進めてよいと思うけど、とうの本人達が大反対するもんだから。
有権者が義理や人情より、いかに自分<住民のために働く議員を選ぶかが大事なんだが。

358:ゆきんこ
09/07/25 00:58:00 VfvTC8P.
>>357

自分は、増税しないと言った舌のねも乾かないうちに、扶養控除と配偶者控除を廃止すると言い出す政治屋は、絶対に選ばない。

359:転勤者
09/07/26 10:45:45 8U/eStt6
近日西郷村に引越しするがそちらで関東広域圏TVを視ることはできるのか?

360:ゆきんこ
09/07/26 22:28:46 2SRHjnEk
>>359
スクリプトには答えません。

361:ゆきんこ
09/07/26 22:51:13 wDzLYoCk
それより西郷は台上の東亜農公園跡、雑木伐採して何か作るのかなー?

情報お持ちの方、よろしくお願いします。

362:ゆきんこ
09/07/27 09:05:43 l1Y/sVFg
該当者なし。

363:ゆきんこ
09/08/06 10:28:44 GcATAt.o
柏野の道路沿いにゴミの山になっている民家はなんなんだ

若い2人が工事屋をやっているみたいだけど、早く片付けろよ

そのうち訴えられるぞ

364:ゆきんこ
09/08/29 20:41:41 UaYOYMNw
24時間テレビべッキー爺様婆様とトマト食べてた所、天栄村のどのあたりだい

365:ゆきんこ
09/09/02 00:22:03 4r7kFa6k
クリスマスの飾り付けで有名になった折口原の家
息子さんが事故で亡くなられたそうで
ご冥福をお祈りいたします。

今年は、飾り付け見られないかも・・・

366:ゆきんこ
09/09/02 14:05:18 OqeKoR6M
そばうちの人のいる元商店のたばこ店のことかな。

367:ゆきんこ
09/09/02 21:35:00 PElDAiDU
>>364

トマト食ってたのは、天栄村の小川っていう部落。インタビュー中にカメラで映っていた背景は天栄ホースパークっていう競走馬の調教場。

その前にじいちゃんがインタビューを受けていたのは、南房って部落。

・・・らしい。

368:ゆきんこ
09/09/02 22:03:08 MM8U63Cs
>367
ありがと 294通過するけど大里はわかるけど安養寺の方はいつたけど南房
知らなかつた、今度行てみるまつたりしてていいね

369:ゆきんこ
09/09/02 23:08:08 sPEbVyrw
すごい過疎ってるな村だけに

370:ゆきんこ
09/09/02 23:15:11 sPEbVyrw
エコバッグ使ってる人いますかね

371:ゆきんこ
09/09/03 10:39:12 aV3vr4T.
わりとお金かけてしっかり作ったね
よくお店で無料配布されるペラッペラのやつが来るのかと思ってた
ちなみに自分はすでに持っているのでまだ未使用です
買い物行っても使ってる人見てないな

372:ゆきんこ
09/09/17 23:12:44 cLyKzPw2
志村けんみたいな顔した強度の田舎土着民でなく、全国区で活躍した見識高い人に某村長になってもらいたいものだ。

373:ゆきんこ
09/09/17 23:17:20 cLyKzPw2
全くその通りです。

374:ゆきんこ
09/09/18 21:03:37 q/GLlvLo
泉崎村長亡くなりましたね・・・
東京行脚には賛否あったみたいだけど、村の財政建て直しとPRには
かなり尽力していたと思います。
志半ばで無念ではないかな・・・ブログ興味深く読んでました。
昨日が最後のそばうち当番だったんですね。
いいともに出て、ビデオ村長と呼ばれてたのも覚えてます。
ご冥福をお祈りします。

375:ゆきんこ
09/09/26 16:23:41 8U/eStt6
村長選複数立候補の場合、首都圏TV地デジ可視聴化と地元駅の4ドア電車停車を関係団体にかけあい、実現させる公約を掲げた人になってもらいたいものだ。

376:ゆきんこ
09/09/27 08:13:24 l1Y/sVFg
ごもっともです。

377:ゆきんこ
09/09/27 08:42:59 VOisElog
田舎に泊まろう」に西郷村が出たと聞いたので検索してみた

エド・はるみは「“村”と名の付く田舎に泊まりたい!」と福島県・西郷村へ

福島県・西郷村(にしごうむら)

人口:19,823人
世帯数:6,640世帯
面積:192.32km2
特産品:ジャガイモ、そば、ニジマス

特徴:栃木と福島の県境に位置する農業が盛んな村
スタート地点から山を下っていくと、そこには「熊注意」と書かれた看板が!驚いたあまり、その場から走り出したエド。
そう、彼女は100キロマラソンを完走したことがあるように、体力には自信があるのだ。スタッフも必死について行く。
そして一軒の民家を発見。家の方に話を聞くと、ここの集落には7軒しか家がなく、徒歩では隣の集落にはたどり着けないと
言われてしまう。そこで、その7軒の家を1軒ずつ回って行くことに。お家の方からは、折角だからとビニール袋いっぱいの
トウモロコシをお土産にもらう。
2軒目の民家を訪れたエドは、先程たくさんのトウモロコシを頂いたのでおすそ分けをしようとすると、逆に「自分の池で
飼っている魚をあげる」と言われてしまう。歩いていくと、そこには池があり、ニジマスやヤマメが大量にいるではないか。
なんとこの池、ご主人が一人で作り上げたものだという。そしてこの池の巨大なニジマスを2匹も頂く。続いて訪れた家で、
先程頂いたニジマスのうち1匹をプレゼントすると、今度は代わりに大きなスイカを頂く。まるで“わらしべ長者”のよう。
大量のトウモロコシ、巨大なニジマス、スイカを持って旅を続けるエド。しかし、さすがの体力自慢もかなり疲れてきた様子。
まだ一軒もお泊まり交渉をしていない…。大荷物を抱えたエド・はるみ。果たしてこの後どうなるのか!?

378:佐藤厚潮
09/09/29 12:02:12 owXAyG1A
西郷村でUHFアンテナを南西に向ければ関東広域全局地デジを見ることが出来ます。

379:ゆきんこ
09/10/10 00:55:11 eTY6/ofk
中島もやっと光ファイバーかと思ったら”光ファーバー”って広告だったけど。

380:ゆきんこ
09/10/10 01:19:40 LnvlyWGU
もちろん申し込むよ。

381:ゆきんこ
09/10/10 19:00:15 /hL3vrkI
>>379

村で整備するようで、設置工事が始まったね。
でも、中島は一部を除いて、ADSLの状態が非常いいので、2000円くらい
使用料が高くなる光にどのくらい加入するやら・・・・?

期限付きの補助金なら、この間の支援金のように、一世帯割で現金配ってもらえると
光整備するより、喜ばれるような気がする。

382:ゆきんこ
09/10/18 21:43:00 F/IYupNc
遠藤晋へ→再来年暮れ頃東京スカイツリー完成すれば、関東全域受信カバーするので、試験放送始まれば白河でも普通に見られるみたいだよ。

383:ゆきんこ
09/10/24 20:00:06 Jj8nuHd6
>>377
今日放映してたね、鶴生の奥 段ノ原だった

384:ゆきんこ
09/10/25 17:16:47 YGEgosnQ
西郷村の、雪割橋の先から、羽鳥スキー場に続く道を、
googleMAPで発見したのですが、普通車で通行可能な道でしょうか?

情報お願いいたします。

385:ゆきんこ
09/10/26 12:43:23 V7YB8M5w
>>384
車 痛むの覚悟で行けば行けるよ
大き目の石がゴロゴロ

間違えて鎌房林道行かないようにね
あっちはワダチと土砂崩れで車では無理
オフロードのバイクでなら、なんとかいけるかも
甲子トンネルの先、道の駅のそばに出るよ。
今度の雨で、崩れてなければいいけど

386:384
09/10/26 21:20:28 0jhyBQGY
>>385
ありがとうございます!!!

ミニバン乗ってますので、やめといた方が良さそうですね。。。

387:ゆきんこ
09/11/02 16:36:29 LjV9ja6M
西郷村の心霊スポット

388:ゆきんこ
09/11/13 19:01:55 Nhc.LKKk
TOSHIBA製のアナログTVバズーカはチャンネルボタン16あるが、16押すと3割くらいのノイズ画像でカラーで映るし、音声はノイズ無し。白河中継局向きアンテナなのになぜこうなのか?1年中こんな調子で映っている。

389:ゆきんこ
09/11/13 19:05:15 Nhc.LKKk
放送大学のこと

390:ゆきんこ
09/11/14 17:16:01 lpxdJf0c
>>387
また飛んだ
助かったみたいだけど

391:ゆきんこ
09/11/17 21:20:33 VWOSUgyw
関東広域圏地上デジタルTVの映る人いますか

392:ゆきんこ
09/11/18 00:23:27 fk.BDHOY
>>388
>>389
>>391
何が言いたいんだ?
BS CS パーフェクトTV ひかりTV
いまさら地デジにこだわる奴いるの?

393:ゆきんこ
09/11/18 14:15:52 dnH08DYo
392↑はド田舎の土着民

394:ゆきんこ
09/11/19 03:03:19 L0qJHDZU
「悪霊退治」と切りつける 傷害容疑で祈祷師の男逮捕
2009.11.18 17:49
このニュースのトピックス:暴行・虐待
 知り合いの女性に暴行したとして、福島県警白河署は18日、傷害の疑いで住所不定、自称祈祷師、神宮寺勝美容疑者(62)を、暴力行為法違反の疑いで住所不定、無職、小野直美容疑者(36)と岩手県奥州市の男子高校生(18)をそれぞれ逮捕した。
 同署の調べによると、神宮寺容疑者は1月10日午前6時20分ごろ、福島県西郷村のアパートで50代の知人女性の背中を日本刀のようなもので切り付け、けがをさせた疑い。小野容疑者と男子高校生は1月22日午後、群馬県沼田市の関係者宅で同じ女性の顔を殴るなどした疑いが持たれている。神宮寺容疑者は「悪霊を退治するためだった」と供述しているという。
 同署によると、被害者の女性が平成14年、神宮寺容疑者に祈祈祷師を頼んで知り合った。小野容疑者や、高校生の母親も「信者」だったという。

395:ゆきんこ
09/11/19 14:49:19 gXD3vBiE
2ちゃんのメンサロで、雪割橋での自殺予告→実行した子がいたらしい・・・

396:ゆきんこ
09/11/19 17:47:58 OI8fBvdY
メンサロから来ました、本当に死んだの?

397:ゆきんこ
09/11/19 18:42:06 I5gb5nIY
いつの話
あそこは何人か死んでいるから

398:ゆきんこ
09/11/19 18:50:45 W2t2E1p.
1週間前に一人落ちていた
URLリンク(www.kfb.co.jp)

399:ゆきんこ
09/11/19 21:34:30 HrE5cqgU
>>397
スレリンク(occult板)l50
スレリンク(mental板)l50
昨日決行したみたいだね   合掌

400:ゆきんこ
09/11/20 02:01:09 mhCK11/w
実際、死んでいるの?

401:ゆきんこ
09/12/05 17:57:05 bqck9Vm.
>>355 元のバイク店は移転したんですか?

402:ゆきんこ
09/12/06 21:58:33 kmZXsUq2
>>401
本当かどうかは知らないけど、白河スレにそのお店のこと書いてあるよね

403:ゆきんこ
09/12/16 19:20:34 0E44VIH6
NTV・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・NHKG渋谷センター総合の地上デジタル放送(データ放送含む)を絶対映るよう実行する公約を掲げた人が首長にならないと駄目だ。テレビ12局映れば、若者の余所への人口流出は減り、民間の各賃貸住宅の入居、不動産業の売買も活発になり、地元企業の求人倍率が上がり経済効果は大きいと思う。関東通勤者の事考えると勤め先で話があわないだろな。これが実行されないと誰がなっても今後も長いこと西郷の経済情勢は衰退し続けるに違いない。

404:ゆきんこ
09/12/16 20:35:03 wxKqfVCk
そんなにテレビって重要なの???
テレビばかり見ている馬鹿者に何が期待できるの???

405:田中秀明
09/12/16 21:41:48 0E44VIH6
大賛成。関東テレビ映れば、東京圏生活者もどきになり、遠方旅行や娯楽外出しなくていい。志が高くなる。ド田舎テレビしか見れないとこより、知的水準あがること間違いなし。論より証拠にに表郷・棚倉のテレビ東京映る集落民で東大へ行き上級国家公務員になった者いる。一人は穂積。西郷出身の国会議員・上級国家公務員関連役職者・東証大証一部上場企業重役なんて1人もいない。軍配は404の負け。

406:ゆきんこ
09/12/16 21:59:17 wxKqfVCk
テレビは関係ないでしょ。

407:ゆきんこ
09/12/17 00:08:21 evQv45rY
>>405
406の言う通り
その関係を証明して欲しいな
404の言うテレビばかり見ている馬鹿者っていう考えは改めた方がいいと思うが

408:田中秀明
09/12/17 10:26:36 VWOSUgyw
406は超ド田舎超土着民族の小学生以下じゃないのか

409:ゆきんこ
09/12/17 11:26:13 HLavHX9Q
>>388>>389>>391>>403>>405>>408
どうもお疲れ様です。
ここで騒いでも改善はされないと思うよ。

410:ゆきんこ
09/12/17 12:02:47 c/3Dio/w
私は東京の世田谷区から出張でこっちに来ているだけですが。

411:ゆきんこ
09/12/17 12:16:00 rPWtyCjw
俺はほとんどテレビ見てないんだけど
テレビ見れないから引っ越すとかマジか?
テレビに洗脳でもされてんの?

412:ゆきんこ
09/12/17 18:29:53 s2pv4HAg
>>410
だから?

413:ゆきんこ
09/12/17 20:28:51 KC3qE6Z2
どうも福島県人とは会話が成立しませんなぁ。
もう二度と来ませんよ。

414:ゆきんこ
09/12/17 22:57:34 8tP3tY5o
出張でお疲れのところ悪いけど、行った先々でテレ東が映らないとグチるのもどうかと思うよ。
チャンネルが2つしかない県もあるようだし、テレビ以外の楽しみもありますよ。

415:ゆきんこ
09/12/17 23:44:29 8JTdMHBc
地元東京だが413ははずれてるなー
みんながみんな413と同じ考えだと思わないでくださいね

416:413
09/12/18 12:08:56 wq3OK9DY
すみません。二度と来ないと言っておきながら最後に
私は 404、406、410です。
410は >>408 に対しての書き込みです。
私はテレ東が映らないとグチった事は一度もありませんよ。
むしろそんなにテレビって大事なのって言った方ですが。

417:RareBear77
09/12/18 12:33:49 3HnAPTsg
はいはい、やめやめ。

>>416
確かに悪意はないと思いますが、、
この過程を経て「荒らし認定」を受けた人を沢山見てきております。
今のうちに気づいてください。

418:ゆきんこ
09/12/20 10:43:04 YMElrc3c
通りすがりのものですが
何故>>404>>406>>410>>413が荒らし認定をうけて
>>403>>405>>408は荒らしじゃないんですかねぇ?
確かに>>404の「テレビばかり見ている馬鹿者に何が期待できるの???」は言い過ぎのようなきもしますが。

419:ゆきんこ
09/12/20 14:03:32 rYnttxGY
今日の民報に載っていた矢吹で万引きで再び現場に戻って逮捕された女性(23)
8月にも無銭飲食で捕まっていた。
若い女性が無銭飲食とは珍しいと思って新聞切り抜いていたのでわかった。

420:ゆきんこ
09/12/20 15:53:26 3QK9Zs5s
>>419
詳しく晒して

421:ゆきんこ
09/12/20 16:22:34 rYnttxGY
8月の事件は「無銭飲食 最後の晩餐」でググってください。

422:ゆきんこ
10/01/01 22:06:08 BndjpDio
おめでとさん

423:ゆきんこ
10/01/09 19:05:04 .hBimQ5s
西郷村のアオキ工○って倒産したの?

解る方教えてください

424:ゆきんこ
10/01/10 23:25:14 824v9Wv6
NHK教育に天栄村が出てる

425:ゆきんこ
10/01/14 15:20:05 FPfP8hr.
>>423
西郷村のアオキ工○自己破産みたいです。(1/4付)

426:ゆきんこ
10/01/14 22:06:55 gYU4YOvs
暗い話題しかないね~。
まあ、明るい話題も特にないけど。

427:ゆきんこ
10/01/29 18:59:25 bWdz3rGg
回答できる関係者いない気がするが、西白河郡には、斡旋による国・県警察役職者の再就職先となっている企業や団体はある? また、行政区画の最低単位の底辺役所で再就職の受け入れしている?

428:ゆきんこ
10/02/12 15:04:54 9eqpJTpA
西郷の◯悦半導体ってどうなの?
景気いい?

429:ゆきんこ
10/03/01 02:44:31 BAWWjBB2
おまいら、選挙はどうだったんだ?

430:ゆきんこ
10/03/07 21:03:45 qcOm7epw
ど田舎者がガバナーだとテレビ東京は映りません。

431:ゆきんこ
10/03/13 17:21:50 MFfkl/Sg
悩み事:非常に困ったことで西郷村に超迷惑な悪徳議員がいるんだよな。昭和34年生まれで喜多方市の北隣村、加納の北隣部落名を名前にしている者がそうなんだけど。

432:ゆきんこ
10/03/18 10:01:21 AznHLLEQ
半導体の派遣、下請け
今月で終了だって?

433:ゆきんこ
10/03/23 22:29:01 pPXNVCcg
鏡石町の4号線沿いのラーメン屋「うさぎ」と「信成」と「会津屋」が、撤去または閉店してるんですが

移転先等の情報をお願いします。

434:ゆきんこ
10/03/24 10:17:05 FuP8Kpug
西郷村柏野の道路沿いにあるゴミ家は

いつになったら片付けるのだ

暑くなってくると匂いもひどいぞ

435:ゆきんこ
10/03/24 14:17:03 uASjslPg
>>433
信成は郡山移転だって
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

会津屋は道路拡張に伴う閉店か移転かと思うが、
おっちゃんもおばちゃんももういい年齢だったんで、閉店じゃないかなと勝手に思ってる

436:ゆきんこ
10/03/24 21:16:49 v2IEFsSg
>>435
ありがとうございます。

437:ゆきんこ
10/03/29 18:54:32 BuucG+GA
西郷サイコー

438:ゆきんこ
10/03/29 22:22:54 Ak6UvrUg
>>436
うさぎはファミマ向かい近くの貸店舗の裏の方に移転してたよ

439:ゆきんこ
10/03/30 12:25:15 QxoW3qfQ
西郷火事か?

440:ゆきんこ
10/04/11 22:48:39 gxuqFi7g
西郷村HPより

12 月 ・米小学校「交通安産教室」

441:かるおいす
10/04/14 20:30:22 IqBxxBJg
432>>
URLリンク(www.kigyojoho.co.jp)を拝見してみ?
まだX2、頑張りますぜ。

442:ゆきんこ
10/04/15 23:34:30 kdZs9+yg
来週のダーツの旅は西郷村だそうだ。
田舎に泊まろうはいまひとつ面白くなかったが、今度はどうかな?

443:ゆきんこ
10/04/18 01:19:13 bJk4b3ig
南湖公園の桜はまだ見頃じゃないですか?

444:ゆきんこ
10/04/21 00:55:10 ILvPxQgg
南湖は白河だろ
あっちで聞けよ

445:ゆきんこ
10/04/24 20:34:39 YiEtvpPQ
>>441
こんな安月給で交代性の作業なんかできるかよ
保険やら税金やら引かれていくらも残らんしな
ボーナスもないんだろ?
この求人広告には偽りもあるしな
信用できん
早く終わってくれよ
ウゼーんだよ
派遣会社

446:ゆきんこ
10/05/14 20:54:00 LWnUWcyA
小島義夫オート跡にトライクディーラー代理店近日開業乞う期待。

447:ゆきんこ
10/05/14 22:35:51 dK6IvYPw
>>446 実名だして・・・・
大丈夫?
知り合いなの?

448:ゆきんこ
10/05/15 07:41:48 DEXWVbNg
今は物故者

449:ゆきんこ
10/05/16 10:48:08 uYwkoGxg
>>446
昔 そこの店主バイクレースやってましたよね?
レースで亡くなったの?

450:ゆきんこ
10/05/16 19:25:22 8pVVCmsQ
「自然・事故・病気・ただの怪我」のほうではない

451:ゆきんこ
10/05/19 09:51:07 99h025Og
はっきり言えよぉ

452:ゆきんこ
10/05/22 09:37:14 GB3dD6JQ
入居者として暮らしていた、「西郷村議会議員佐藤厚潮所有のアパート」で首を吊ったのだった。とにかくこの物件には注意を!

453:ゆきんこ
10/05/27 23:08:01 9KwizOPA
>>452 もとのバイク屋店舗じゃないのね?

454:ゆきんこ
10/06/13 09:39:45 BK2CKkSg
アルファクラブってどうなの?
やたら勧誘やら電話くるんだけど
互助会入りませんか?って
断ってもまた来るから困る
どうにかならないの?

455:ゆきんこ
10/06/20 17:12:00 eP3cIaeg
アルファの件は警視庁の警務部?課へ相談したらどうですか。?課は自分で調べること。

456:ゆきんこ
10/06/21 00:37:49 Dlsh8sZg
棚倉町についてお聞きしたいのですが、こちらでよろしいでしょうか?

457:ゆきんこ
10/06/21 01:13:00 KcGcHDqQ
>>456
棚倉はこっちのスレですね
福島県石川郡☆東白川郡【6】
スレリンク(touhoku板)

458:ゆきんこ
10/06/22 02:07:09 J0ZbML3Q
>>457
ありがとうございます

459:ゆきんこ
10/06/25 15:51:18 tUvAGz3A
雑誌に出てたが、来年春、福島県の東北線にE531という車種の4ドア電車が営業運転になるらしい。

460:ゆきんこ
10/06/26 16:42:59 ZLClrM7Q
よかっぺからくり時計の横にあるラーメン屋、最近やってないみたいだけど潰れたのけ?

461:ゆきんこ
10/06/29 18:38:58 zbz1Y+lw
該当物件の大家さんへ朗報。1kでも地デジのテレビ東京全局映るなら家賃85000円で入居します。

462:ゆきんこ
10/06/29 18:54:05 9AhBF5rA
アンテナのポールを高くして
高感度(多素子)のUHFアンテナを東京方面に向ける
野外ブースターと室内ブースターを併用
UHFとUHF混合器仕様で福島のテレビも視聴化

5万あればお釣りが来るだろ
あとは業者の工賃が1万ぐらいか?

463:ゆきんこ
10/06/29 20:49:29 zbz1Y+lw
南湖付近士武塚の平瀬自動車工業で14mポールに27エレメントパラスタックを矢板方面に向けているので、整備代金の質問ついでに、訊いたら、つくば方面の地上デジタル受信らしく東京G・E・民放5局すべて映ると答えたので、見せてもらえるか訊いたら、2階なので見せられないと断られた。多分工事代金かけた割りに、実際は映らなかったので、恥隠しに見せなかったのだろう。

464:きゅうり
10/07/01 21:52:33 Yr7asW0g
ららら~ららら~♪・・・・・

465:ゆきんこ
10/07/02 20:28:44 dlanTY2A
家賃相場を上げて、アパートの入居率を満杯にしたい大家は、462の施しをしよう。

466:ゆきんこ
10/07/07 00:47:37 5JdD3S4w
今週末は参院選投票日だな。
みんなちゃんと投票いくのか?

467:ゆきんこ
10/07/08 11:53:31 eFEzNRbQ
たぶん、行く。

468:ゆきんこ
10/07/08 20:20:07 06t7iFAw
もちろん行く

469:ゆきんこ
10/07/08 21:11:39 NHWYdtEA
投票すること自体に意味があるのではないはず。
立候補者のイメージや上辺だけの言動に左右されるのではく、
政治を理解した上で正しく意見してこそ清き一票のはず。
・・・ならば、オレに権利は無いも同然かもな ヘ(´o`)ヘ

470:まいね
まいね
まいね

471:菊池亘高
10/07/30 15:44:19 cLgVFD1w
西白河郡内においしいホルモン焼の飲み食い処はあるかい

472:ゆきんこ
10/07/31 13:07:33 5YiIxL7Q
西郷村の大平地区って地上デジタルで東京キー局映るのか?

473:ゆきんこ
10/08/01 11:56:27 5kRb1siA
原中のモーターグラフィティ跡が空き店舗になり4年以上たつのに新たな入居者居ないなんておかしいな。国道沿いでにぎやかな場所なのに、誰か入居してやって。

474:ゆきんこ
10/08/02 20:08:31 Qn3S4v2Q
西郷村ジャスコ屋上でワンセグTVでスキャン確認したら、画像は出なかったが、NTV、TBS、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京がチャンネルリストに表示された。近辺は住宅分譲地豊富なので、福島・首都圏Wで見たい人は、大変良い場所に違いない。

475:ゆきんこ
10/08/04 19:02:23 /3af1rtQ
中島村長、お亡くなりになったらしいぞ

476:ゆきんこ
10/08/05 00:45:05 WxNWzfdw
今聞いた、自殺?

477:ゆきんこ
10/08/06 19:14:22 TS5jITQA
中島村の電波に恵まれた所は、来年で完全に1・3・4・6・8・10・12が見られなくなります。これは絶対に本当のことです。後にUHFを南に向けても、強い福島笹森山電波が同じチャンネルで妨害電波となる為。

478:ゆきんこ
10/08/08 12:29:22 euiAGadg
泉崎の肉屋さんの隣は何ができるのかな。
豚の牧場だったりしてw

479:ゆきんこ
10/08/09 19:35:01 S1GLelsQ
西郷村役場心霊スポットだ。話に興味ある人いれば、記そう。

480:ゆきんこ
10/08/10 00:31:58 L3ahHdmg
さぁ聞こうか

481:ゆきんこ
10/08/10 01:37:09 SwAKE9Yw
聞きたい!!

482:ゆきんこ
10/08/10 09:02:01 yyAVU3tA
近くに住んでる人がかわいそうじゃないか。

483:ゆきんこ
10/08/11 08:31:44 yzvxeCxQ
青年会の集まりで聞いたことで西郷村原中4号国道沿いのモーターグラフィティ跡に電気バイク専門店今月下旬開店するそうだ。東京の輸入会社の代理店としてで、先着で5000wMAX105kmhスクーター40万円、1000w100km走行車188000円扱うとか。

484:ゆきんこ
10/08/13 14:36:56 BPGWar/Q
>>479
まぁ道路向かいは墓場だし

485:ゆきんこ
10/08/14 08:39:17 DwLwB8iw
7年前に山下部落の?場の丁稚が橋から跳んだ。(北の富士○○)それが別館で・・

486:ゆきんこ
10/08/19 21:36:08 zNYx/LSQ
トロリーバスの免許とるのは、ハーバード大学に合格するより難しいそうだ。

487:ゆきんこ
10/08/29 17:15:20 RHbv6Raw
別館2F農?課で自殺丁稚の霊がでるんだ。

488:ゆきんこ
10/08/29 19:16:22 eiDAamCg
泉崎のさつき公園で何かイベント?

489:ゆきんこ
10/08/30 19:12:57 9j0khXVw
>>488
HIPHOP系のイベントやってた

490:ゆきんこ
10/09/18 01:38:53 h+kEHcig
中島村から旧東村方面に抜ける道路あるじゃん。
先日たまたま通ったんだけど、狩敷坂手前の橋の街灯に大量に集まる虫は何?
夜9時頃だったと思うけど、雪でも積もったかの勢いで道路一面が虫で覆われていて、
飛んでる虫で前が見えないぐらいだった。
あまりにも異常な光景で、普通に気持ち悪かったんだけど、普通のことなのかな?

491:ゆきんこ
10/09/18 17:48:56 0E8z+Dgw
>>490
こないだの水曜、白河の阿武隈川にかかる鹿島橋でも
大量発生してた。その前後の日は別に普通だったが。
かげろうなのかな。なんかそういう虫が夏に多いと雪多いとかそういうのあるよね。

492:ゆきんこ
10/09/18 18:11:16 /p8F3SxQ
カゲロウだよ
毎年、9月にはいると直ぐに集中発生する。
普通のことだけど、スリップには注意だ

493:ゆきんこ
10/09/18 23:28:44 h+kEHcig
>>491-492
Resサンクス。カゲロウっちゅー虫が大量発生とはね。
でも、毎年の事とは言ってもあれは凄すぎる!
話のネタに写メ撮っておけばよかったなぁ(´・ω・`)

494:ゆきんこ
10/09/19 19:43:48 zZE5TRtA
中島村長選、結果まだ?

495:ゆきんこ
10/09/19 21:01:04 zZE5TRtA
加藤幸一氏、当選。

496:ゆきんこ
10/10/02 18:03:50 LJqnEMYg
>>486
以前は、大型2種あれば申請するだけでトロリー免許
もらえたよ。

497:まいね
まいね
まいね

498:ゆきんこ
10/10/13 22:43:59 RXcWgjKA
>>497
松屋:お客様の声係に言って下さい
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

499:ゆう
10/10/16 00:03:16 7P9QnA8A
遠藤さん? こうちゃん?
知ってますか?

500:ゆきんこ
10/11/11 21:19:03 JywtaQdQ
新白河駅西口の西郷村議会議員佐藤厚潮の写真看板のある土地でソープランド建築中なんだな

501:ゆきんこ
10/11/13 06:43:00 cqJu/PWA
泉崎の小学校で火事
ソースは俺。起こされた…。

502:ゆきんこ
10/11/13 12:24:09 myKVSBXA
消防団員乙
どのぐらい燃えたの?

503:ゆきんこ
10/12/04 18:27:58 9cPn/TYQ
地デジアンテナレベル 西郷二中付近、日テレ38 テレビ朝日37 TBS36 テレビ東京40 フジテレビ34

504:ゆきんこ
10/12/11 17:40:25 O2af62NQ
西郷役場近くの金田GS向かいのクリスマス電飾やってる家の人は心身共MRオクレそっくり

505:ゆきんこ
10/12/14 15:42:22 vgOkCbPw
...1か?

506:ゆきんこ
10/12/23 12:18:16 eNW1WHOQ
今日、天栄村の大家族?放送ですね

507:ゆきんこ
11/01/19 23:07:45 /h9XLQlQ
西郷村の肉の万世~COCOに続く道を走ると、こばうんの手前右側の林に変な人形が三体あるけど、あれは何だ?驚くのだが…。

508:ゆきんこ
11/01/20 00:48:38 kvwF7Rxg
>>507
mixiより

>つい最近見かけてとても気になっている事があります。
小林運送と中山商事があるT字路の近くに三体の人形(結構でかい)があるのを知っていますか?
あれに関する情報を集めています。
話によると最近置かれたようです。
何のために置かれたのか、誰が置いたのか、どんな些細な情報でも良いので教えて下さい。
ちなみに夜中に見るとかなり不気味でビクッとします。
武士と女の子とよくわからない人形三体です。
何か知っている人はコメお願いします。


>あの人形は地元の小学生が作ったらしいです。
魔女みたいなのはわかりませんが、武士みたいなのは【坂本竜馬】だそうです。
人形の下にタイトル【坂本竜馬】と書かれています。

何の為に設置したかはわかりませんが、交通量が多いのでみんなに見て欲しい。
またはあの辺は薄暗く、昔から不法投棄(ゴミのポイ捨て)が多い場所なので、
人形を設置すれば、ポイ捨てが減少するかも?との思いなのでしょうか??

509:ゆきんこ
11/01/22 21:56:59 tZ82aUzg
>>508

そうでしたか。不法投棄対策ですか。
気持ちは分かるけど、かなり不気味です(特に魔女みたいなのが....)。
もっと別のやり方があったのでは??

行政とか、許可したのだろうか??

510:ゆきんこ
11/01/23 00:58:01 9J3mqgeg
私有地に、人形置こうが何しようと勝手ではないでしょうか?

行政とか関係ないでしょ、道路にはみ出てるとか悪臭がするならともかく

畑に案山子置くのは、許可はいりませんよね?

511:ゆきんこ
11/01/24 19:33:46 LIkpRjcw
↑NHK首都圏ネットワーク・首都圏ネットワーク・特報首都圏で話題

512:ゆきんこ
11/01/24 21:56:11 4F0DES2A
確かに私有地はオーナーが何をしようと自由だけどね。
ただ、通りを通行する人は驚くだろうね。

513:ゆきんこ
11/02/01 18:42:36 IxF643tQ
西郷村出身の中央省庁官僚や同列職員は後にも先にも1人もいないね。テレビ東京が映らないからだな

514:ゆきんこ
11/02/27 18:21:07 PbQ9mDVA
かもね・・。

515:ゆきんこ
11/02/27 18:43:25 PbQ9mDVA
調べたら・・川谷には優秀なひとが移住してきたらしいから、その親戚なんかにいるかもしれないね。
ところで、もうすぐ統一選挙だけど、西郷では『政経東北」に税金のことで書かれた議員もまた出るみたいだね。

516:ゆきんこ
11/03/01 16:41:50 g6Wonf5g
大清水の南自動車工業の技師

517:ゆきんこ
11/03/03 19:58:57 +t+3e8vA
「川谷に・・・」絶対、作ってる

518:ゆきんこ
11/03/03 22:17:58 jo8smEhQ
川谷には、第二次世界大戦後、戦犯を逃れた将校なんかが
隠れ住んだと 年寄りに聞いた事がある。

華族制度からいえば 伯爵 子爵 男爵クラスだそうだ。

519:ゆきんこ
11/03/08 21:31:23 UdJ1VW0g
今リアルタイムで何でも鑑定団見てる人いるかい?

520:ゆきんこ
11/03/12 12:29:23 bS//QiYA
みんな、大丈夫か

521:ゆきんこ
11/03/12 13:50:17 5GG6qU6w
現在村内の7割以上の地区で断水が続いています。
給水車での給水活動をおこないます。

・13:30~14:15
  下羽太地区集落センター
・15:00~15:40
  米公民館

※容器をご持参のうえおいでください。
----------------------------------
・3月12日 午前7時現在、断水箇所
  虫笠から羽太、米、及び谷地中、長坂、間の原地区
  上野原から一の又、及び芝原地区
  大平、大清水地区
  上新田の一部の地区

漏水箇所の復旧を行っています。
出水している地区については、水の濁りが発生中。
皆様のご協力をお願いいたします。
----------------------------------
・11:40まで、農民研修センターに、給水車を配置しますので、入れ物を持参の上おいでください。
----------------------------------
・10:15まで、大平コミュニティーセンターに給水車を配置しますので、入れ物を持参のうえおいでください。

522:ゆきんこ
11/03/13 23:16:44 vkoUm0Gw
西郷村の人たち大丈夫ですか?

523:ゆきんこ
11/03/14 13:59:09 R9FnADbQ
▼23.3.14 13:45--------------------------
給水車により、次の地区で臨時給水を実施します。
○14:00~1時間程度
 ・米公民館
 ・虫笠地区集落センター
 ・下羽太地区集落センター
 ・一の又(三和部品前)
 ・前山分譲地入口

○15:10~1時間程度
 ・上羽太コミュニティーセンター

○常設給水所
 ・西郷村役場本庁舎(終日)
 ・西郷村保健福祉センター(17:00まで)
 ・村立まきば保育園(17:00まで)

容器を持参のうえお越しください。

524:ゆきんこ
11/03/14 17:02:31 R9FnADbQ
▼23.3.14 16:40--------------------------
住民生活課から一般ゴミの収集についてお知らせします。

一般ゴミの収集につきましては、通常どおり行います。
ゴミ収集カレンダーに基づいて、きちんと分別のうえ、いつものゴミ収集所へお出しください。

525:ゆきんこ
11/03/14 17:14:04 4ADBE53w
>>524
いつもありがとう
でも西郷村の情報って書いた方がいいと思うよ

526:ゆきんこ
11/03/14 17:27:00 puxcZQCQ
西郷村
小中学校と村立幼稚園
15日16日
休校休園

村の放送でいってた

527:ゆきんこ
11/03/14 18:37:18 R9FnADbQ
西郷村より
▼23.3.14 18:20--------------------------
お風呂の無料開放のお知らせです。
次の場所で、お風呂を無料開放いたします。

【グランディ那須白河ゴルフクラブ】<7ff8br> ・明日(3月15日)と明後日(3月16日)の11時から17時までです。
 ・タオルをご持参ください。
 ・同時に入浴できる人数は、30人程度ですので、混雑時には制限をする場合があります。
 ・椙山工場団地側の入り口から向かってください。途中、路面に陥没箇所があるため、車で向かわれる方は、十分にご注意ください。

【ちゃぽランド西郷】
 ・明日(3月15日)の10時から21時までです。
 ・タオルをご持参ください。

○ご自宅で入浴が不可能な方 優先でお願いいたします。

528:ゆきんこ
11/03/16 20:22:25 alet3XkA
矢吹町のメガステージはどんな状況なんだろ?ベニマルとかツルハとか開いてるのかな?

529:ゆきんこ
11/03/17 00:17:34 /mOoIvUQ
新甲子温泉のホテルや民宿は無事ですか。
R289の状況はどうですか。

530:ゆきんこ
11/03/17 10:12:26 /TUh+/Aw
>>528
一昨日の情報だけどベニマルはやってなかった
近所のわしおがやってたような気がする
車で素通りだから中まで確認してない・・・

今日の午後、須賀川方面に行く予定だから、見て確認してくるよ

531:ゆきんこ
11/03/17 20:35:44 5DftjuTA
>>528
2時頃見て来たよ、メガステ矢吹は全部閉店してた
ベニマルはガラス壁面が破損してたからやってない?
ツルハ、ダイソー、しまむらは普通に閉まってた
午前中はどうなんだろう?

追加
ビバホーム、TSUTAYA、主婦の店も閉まってた、ダイユー8は不明

後、須賀川のカワチは3時まで、鏡石のイオンは4時までやってたよ

532:ゆきんこ
11/03/17 22:22:01 hwiS8eig
>>530 >>531
情報提供ありがとうございます。
白河、石川のメガステージはやってると聞いてますけど、
矢吹はしばらく休みなんですかね?
ガソリンも無いと言うのに。 一体いつまで続くんでしょう。。。

533:ゆきんこ
11/03/23 00:02:10 OHh6KI/A
新幹線在来線永年不通で構わないから、議員にはTV東京6局映してもらいたいそのほうが簡単で早い

534:ゆきんこ
11/03/25 16:38:49 uW9PEq2Q
516 は古い。
解体屋だよ。

535:ゆきんこ
11/03/26 00:00:26 UJS+mqdA
信越半導体は撤退するの?爆発が起きたとの噂も聞いたけど…。

536:ゆきんこ
11/03/26 01:23:26 d1L/eTwA
>>535
D棟の水道管が破裂したらしい
撤退は原発次第
派遣は自宅待機中
正社員は知らん

537:ゆきんこ
11/03/26 01:42:14 Urd+PbZA
>>535
守秘義務違ry
といいつつ、正社員もほとんど待機だよ

538:ゆきんこ
11/03/27 22:03:02 1eBDArAQ
風評被害って怖い・・。

信越半導体は撤退なんてしないよ。
爆発もしていない。
火災は起きたらしいけどすぐに沈下したようです。
工場が精密さを要求されるから慎重に立て直しをしていると思う。
ただ、一部増設した工場の地盤が悪く、被害があったとの情報は聞きました。

539:ゆきんこ
11/03/28 10:42:03 aXkx2x6Q
ノストラダムスの大震災大予言12年遅れと発生年以外は的中したわけだ。

540:ゆきんこ
11/03/28 13:45:00 UAF/A9NA
そんなんだったらどんな予言も当たって事になるよね~

541:まいね
まいね
まいね

542:ゆきんこ
11/04/01 00:11:46 7RgbFXtA
【原発問題】福島産牛肉から放射性セシウムを検出=厚労省[03/31/23:47]
スレリンク(newsplus板)


天栄村じゃないか・・・

543:ゆきんこ
11/04/02 21:09:50 /ZoLqmGA
西郷二中は首都圏在住者の通学者受け入れてるのは本当か?

544:ゆきんこ
11/04/06 17:52:23 86JviLtg
首都圏ネットワーク・首都圏ニュース845は見てためになる。「レインボー発・明日の天気」のスポンサーの虫歯のない社会へキシリトールガムのロッテがお送りしましたは、やらなくなった。大地震で経費節減かな。ありえへん世界は面白いから見るのを勧める

545:ゆきんこ
11/04/07 07:26:56 mCuZSv1w
???
CM自粛してるだけなんじゃ・・・

546:ゆきんこ
11/04/08 21:04:24 vv3pI/uA
環境ステーションて会社知ってる人いるかい

547:ゆきんこ
11/04/09 07:34:08 m3XWqKcA
ちょっとggってみましたが、不動産屋さんですか?
興味が無いのなら、きちんとお断りすれば問題ないと思いますよ

548:ゆきんこ
11/04/09 13:00:21 5di0eb0A
フライチは明らかにド田舎の永年ニート

549:ゆきんこ
11/05/01 16:13:30 Jrz6Vxow
がんばろう僕等の西郷村☆

550:ゆきんこ
11/05/05 11:52:52 pt+ThFSg
希望者にNHK総合「東京」キー局TVの2局と日本テレビ・テレビ朝日・テレビ東京も見られる工事を安価で施します。多忙御免 feldtec@docomo.ne.jp

551:ゆきんこ
11/06/26 09:36:34 cIvIZNvg
白河市は被災証明書(高速道路用)の申請受付始めたようだ
しかも被災事実を証明する写真等は不要とのこと
矢吹もやってるようだが西郷はやる気ないのかな。

552:ゆきんこ
11/06/26 11:00:55 OSpyGYcA

<<551
西郷村もやっていますよ。
すぐ貰えます。

553:ゆきんこ
11/06/26 13:46:08 cYY6sy9Q
西郷は写真が必要なんじゃなかった?
いらなくなったん?

554:ゆきんこ
11/06/27 17:15:53 rBtVcJyg
今日税務課に電話して問い合わせたら、写真と身分証明書が必要って
言われた。他の市町村と違って誰にでも発行しないらしいよ。

555:ゆきんこ
11/06/30 01:15:21 VBWOfFYw
西白河郡の市町村の被災証明の発行状況まとめて

写真が要るかどうか?
全員発行かどうか?

556:ゆきんこ
11/06/30 01:20:39 bs2hTeoQ
やってと言う場合、言い出しっぺはそれなりに自分でも動くべき。

557:ゆきんこ
11/06/30 05:59:37 YvdvmGBg
西郷の村会議員数人と最近話す機会があったが、
村民なら写真がなくても申請だけで発行するように
村に働きかけている、と言っていたな。
みんな被災者だろう、と。

558:ゆきんこ
11/07/07 18:36:36 HOEkeJuA
>>506
今日、その続きが

559:ゆきんこ
11/07/23 22:02:18 n004vtzg
村会議員は皆かなり内面が粗野でかなり田舎者顔だけど、地域風土がそう仕立て上げたんだな。

560:ゆきんこ
11/07/23 22:16:00 n004vtzg
全国区大都市人間から見ると「村役場職員」て「特別職も」内面と風体もファッションスタイルも知見識もかなり粗野な人が多い。これ法則。

561:ゆきんこ
11/07/24 17:58:59 sJfWNafA
>>560
S市H地区の都会人さんですかw

562:ゆきんこ
11/08/07 12:30:22 3GdyKxNA
某村助役の人選の仕方「江戸の横綱でなく地元の番付外」

563:ゆきんこ
11/08/20 15:41:44 nqinVUwA
>562

どこの村ですか???

564:ゆきんこ
11/08/20 16:24:52 Peow9GKw
西郷は村議選が近いので、いろいろ新聞に折り込まれてますね。

565:ゆきんこ
11/08/22 16:50:34 sXbBSfcA
誰ですか?と訊けば大きいヒントは、出す

566:ゆきんこ
11/08/31 11:52:33 Rfiepzsg
お医者さん、西郷の村議選でビリだったね。地元の名士がなぜあんな票数?

567:ゆきんこ
11/08/31 13:17:09 Y0PVoHMA
今日の新聞で見たけど、西郷幼稚園だけが放射線数値高くないか?

568:ゆきんこ
11/09/03 19:39:25 KjQkE4hw
落選した佐藤厚潮はどこで働いているんだい

569:ゆきんこ
11/09/10 01:52:34 AsRUwSdg
>567
村立西郷幼稚園はまだ園庭除染してないから
隣接する土地の人が自分ち近くに埋められるのがイヤで大反対してるんだって
村の他の学校とかは全部おわってるのにまだいつやるかも決まってないらしいよ

570:ゆきんこ
11/09/12 12:42:57 +n0+tqlA
>>569
レス㌧
そういう事もあるのかー
気持ちはわからんでもないが、小さい子供のことだしな
難しいな

571:ゆきんこ
11/09/13 17:49:31 3V1VCogQ
R4沿いのふくみ肉屋どうよ

572:ゆきんこ
11/09/18 10:52:30 DM95gXxQ
役場は用事に出向くたびに感じるが汚い、ウンチ臭い、どんな採り方してるのか従業員の質が全員的に臭い

573:ゆきんこ
11/09/18 20:14:38 ox6O04aA
どこの役場よ

574:ゆきんこ
11/09/18 20:29:51 DM95gXxQ
県内全域首都圏レベルの移動距離

575:ゆきんこ
11/11/12 22:23:57 2wNGxo4Q
○越○導体の派遣さんは、自宅待機になるって本当ですか?

576:ゆきんこ
11/11/12 23:02:17 6ehFZCeA
>>566
地元の名士ではない。
自宅住所はたしかに院内敷地だが、家族の住まいはすでに東京方面(震災前から)
こっちの自宅もみさかにあたし。


前回の時は選挙活動殆んどしてなかったが、物珍しさで票が入ってた部分も大きい。
今回は土曜の夕方に支持者引き連れて、甲子街道で自転車にのって選挙活動してたのを見た。



あと、目の前の椎名商店のところに一時期は玄葉と先生両方が看板立ててあった。
つーことは普通に見て、民主系の人って思うよね?


これが全てではないだろうけど。

577:ゆきんこ
11/11/13 00:25:35 c43O0kwQ
先生のお嬢さんは芸能人だったんだっけ

578:ゆきんこ
11/11/13 05:37:02 +YVmbDow
スッゴい瞬間的にね。

579:ゆきんこ
11/11/13 11:52:31 CWFchyXw
昔の村長のお嬢さんもだったよね

580:まいね
まいね
まいね

581:まいね
まいね
まいね

582:まいね
まいね
まいね

583:ゆきんこ
11/11/25 19:34:57 SYeMbvlA
>>575どうやら本当らしいよ。知り合いは12月いっぱい休めという指示が出たらしいよ。

584:ゆきんこ
11/11/25 19:36:20 J5KD/yPg
西郷はネットないのかな?

おかしいな。F空港ビルの天下り副社長は西郷のはずなのに。

相変わらずヤンが多いのか?

585:ゆきんこ
11/12/05 15:20:38 OaK5y06g
信越半導体は撤退するの?

知り合いが、かなり作業員がいなくなってると言ってました。

身売りでも、するんですかね~

知ってる人教えて~~~www

586:ゆきんこ
11/12/06 19:49:23 9jXULKbQ
>>585URLリンク(www.yamazawa.co.jp)この会社が土地と従業員を引き継ぎます。

587:ゆきんこ
11/12/07 00:36:43 lOtbAs9w

賠償地域のなぜ、白河市+西白河郡は抜けたんだろ。

放射線の低い玉川村などはしっかり入っているのに。

地震の被害はひどい、放射線量は高い、賠償はいらないでは
洒落にならないよ。

588:ゆきんこ
11/12/07 00:44:17 6+l1Klgw
そういえば、4月に最初に牛肉から見つかったのはここだっけ?

589:ゆきんこ
11/12/17 14:12:38 O59KyOFA
白河市は今日と明日、賠償の署名をするみたいだけど、西郷は?
何故、白河市と西郷は対象地域外なの?安全なら、子供や妊婦さんガラスバッチいらないっしょ…。白河市スレ見たら、支払いが一月から始まるらしいけど、西郷のんびりしてても大丈夫?村長頑張れ!!

590:ゆきんこ
11/12/19 19:23:58 Y5Pcvzwg
志村けん顔のひとが頑張れるか疑わしい

591:ゆきんこ
11/12/21 07:40:18 P8qpeLCg
昨夜、早速回覧板にて署名。はたしてどうなるか?
先日、地区の平均値をとると自宅庭の放射線量を役場の人が測っていった。地面で0.9。空間で0.5。

592:ゆきんこ
11/12/28 08:03:51 pguEBqdg
西郷の人は初詣どこに行くの?
白河の鹿嶋か南湖かな。
村内にはいいところないですか。

593:ゆきんこ
11/12/28 09:34:12 14AhQqBg
西郷はもともと江戸時代には荒れ地の原野が大半だからね。目ぼしい神社なんてそんなに多くないよ。

594:ゆきんこ
11/12/29 11:14:45 A+GkMejA
西郷って昔はそうだったんだ、教えてくれてありがとう。
白河に行くのがよさそうだね。
よいお年をお迎え下さい。

595:ゆきんこ
12/01/22 07:27:41 ltodk5bg
震災時、西郷村に住んでおりました。今は関西の方に引っ越しています。東電からの賠償金、やはり出そうにないのでしょうか。白河も西郷もあれだけ被害あったのに、何か悔しいです。

596:ゆきんこ
12/02/19 23:21:19 3aLsdOAQ
賠償の陳情はむしろ白河より積極的に動いてるよ。
議員たちが東電に行ってるし、東電も議会に出席してる。
もし興味があれば議会を見に行ったほうがいいよ。
役場で聞けば教えてくれるから。

ちなみに前議員(一部除く)と村長は選挙があるまで原発問題に消極的。
選挙でビリだった某医者も「放射線は子供に影響ないから騒がなくていい」とか言って最終的に干された。
3月くらいから西郷村の議会中継がネットで見れるらしいから、それを見て内情を知るのが良いと思う。
いるだけで何もしない給料泥棒が誰だかわかる。

597:ゆきんこ
12/03/01 13:09:55 f+nsUpuQ
結局、西郷村は賠償金貰えないのか・・・基準が分からんな。署名はしたけれど、他にできる事はないのでしょうか。

598:ゆきんこ
12/03/10 21:53:04 EE/5108A
矢祭町とか住基ネットに入っていないから白河周辺はだめなんじゃ?



URLリンク(www.asahi.com)

599:ゆきんこ
12/03/12 22:06:54 eRUucpXw
>>597
某お医者さんもそんなに雑な言い方はしていないハズだったと思いますが…。
むしろ当時の○○党公認議員さんが、陳情質疑の際に「私はよく分からないけど」的な発言していたと聞いています。
その後の新聞広告には一切その無知発言は載らなかったみたいだけど…。

600:ゆきんこ
12/03/14 22:51:59 0PcbztTg
西郷村議会中継

URLリンク(www.gikai-web.com)

601:ゆきんこ
12/03/16 18:24:00 gfeSTJhw
西郷村民に賠償金はでるよ!
ただ・、金額を東電は計算してる最中。
そんな新聞記事がでてたよ・。

602:ゆきんこ
12/03/17 01:18:32 aHttUDPQ
>>601
ホント?見たいからいつの何新聞か教えてー

603:ゆきんこ
12/03/19 09:50:02 EoOHteYw
嘘情報流して、みんなを惑わせるのは止めようよ

604:ゆきんこ
12/03/25 20:02:29 GfmknFDg
//嘘情報流して、みんなを惑わせるのは止めようよ

嘘じゃなかったでしょ!福島県の応急基金から上乗せの賠償金もでるよ。

605:ゆきんこ
12/03/25 21:21:55 a8NRPoZw
>604

福島県の応急基金から上乗せっていうのが、気に入らない。

606:ゆきんこ
12/03/26 00:48:32 LHR8H5MA
応急基金てなんぞや?ちなみにどのくらいの上乗せ?

607:ゆきんこ
12/05/28 16:25:15 FkUQqPbA
仮置き場、まだ?

608:ゆきんこ
12/06/14 15:51:29 DZW2DD4A
仮置き場は那須どうぶつ王国の近くになるそうだ。
まだ、検討中だから詳しくは議会中継を見たほうがいい。
西郷村HPの議会中継から見れる。

609:ゆきんこ
12/06/18 00:41:57 mGRo8qEw
>>608
フラワーワールドの所だろ?
地元の人は産廃施設だと言ってるけど

観光資源の那須には持って来ないんじゃないの
那須どうぶつ王国なんかは、入場料無料キャンペーンやって
やっと客足戻って来たのに

610:ゆきんこ
12/08/25 14:38:49 AVxWVxhw
西郷は2ch人口少ないのかな?2年前まで西郷で仕事してたんだけど懐かしさで
覗いても書き込み少ないし…

611:ゆきんこ
12/08/31 08:49:48 KWnOGCBg
>>610
みんな白河市スレにいると思いますよ

612:ゆきんこ
12/08/31 18:59:06 Fe5+wyNA
>>611
白河ですか。なんとなく話題についていけそう…ありがとうございました。

613:ゆきんこ
12/10/03 09:00:20 jSrI2y2w
URLリンク(fod.fujitv.co.jp)

二岐温泉協力、新井浩文主演のドラマです

614:ゆきんこ
12/10/12 15:43:46 IheIQQGw
西郷村のエリアメール配信のテスト送信が今日なんですが
もう届きましたか?

615:ゆきんこ
12/10/24 05:33:16 m9zNEYFw
石川郡・東白川郡スレは二つに分かれたけど、ここは人もいないしこのままかな。

昔は分けた方が・・・と言ってる人もいた記憶もあるけど。

616:ゆきんこ
12/10/24 15:03:35 VCi7wPnA
分ける必要はないよ
西郷と白河は土地的に分けにくいから
新白河駅周辺の話題を白河スレに書いたら、スレ違いだから西郷スレに行けとか
面倒臭い展開になりそうだし

617:ゆきんこ
12/11/17 20:54:21 rSqjJrLA
PM7:20 イオン(ジャスコ)から4号国道に出てきたら警官が数名交差点で
交通整理。上り線で事故があった模様。救急車もきた。

618:ゆきんこ
12/11/27 07:33:46 Aeo3zZjg
初雪だー@西郷村米小付近

619:ゆきんこ
12/12/04 18:40:15 mrJr1GHA
久しぶりに、バンを買って帰ろうとしたら
桜香 閉店してた。11月30日までだったらしいけど、何で?

残念で 残念でなりません またいつか復活する日を・・・

620:ゆきんこ
12/12/04 20:07:07 qg6rK2hg
もともとは子供のおやつに手作りしていて、
友達から評判よくて店を始めたらしい。
最初から子供が大きくなるまでの期間限定だと決めてたんだって。
で、子供が大きくなったから……だそうだよ(ブログ記事より)

もしかしたら水面下ではもっと別な理由があるかも知れんが。

621:ゆきんこ
12/12/04 20:43:47 mrJr1GHA
>>620

期間限定ですか そうでしたか、情報ありがとうございます。

地震に原発と続き、私も心が折れてしまって・・
ここ最近です、元気でてきたのは

桜香のママさん、ジックリ休んで元気になったら
又、うまいパン食わしてくれー

622:ゆきんこ
12/12/13 20:46:25 yRFahOlA
朗報 来年那須高原送信所が県境から10数km位の地点で10wの出力で開局なので関東管区見れる見通しだ。

623:ゆきんこ
13/01/13 14:33:54 DkE+4gAw
今日、新聞の広告で「西郷村のインドアパーク(室内遊び場)が3月にオープン」と
言うのをみたのですが、どのあたりにできるかご存知の方いらっしゃいますか?
ネットで探しても探し方が悪いのか見つかりませんでした…。

624:ゆきんこ
13/01/13 15:08:01 kw04ZfUw
>>623
米にある村立幼稚園の隣にある古い体育館です。
足場を組んで工事中なので、羽鳥街道を走ればわかると思います。

でも3月のオープンは無理なんじゃ?という噂です。
とにかく古い建物なので、今は修繕と耐震工事をしていてそれから内装外装です。
(震災でかなり壊れたようです・・・。)
駐車場も全然少ないので近隣からは路駐を心配する声もありますし、
出入り口のすぐ外が羽鳥街道で交通量も多い為、子どもの飛び出しなども危惧されているとか。

新聞折込の某議員広報にもあったように、問題は山積みのようですよ。
屋内プールの件もそうですが、行政と議員の考えがうまくまとまっていないようなので。

625:ゆきんこ
13/01/14 13:33:16 oWWDXbgA
>>624
詳しい情報ありがとうございます。こっちに知り合いがいないのでその辺りの
情報がわからなくて。とても助かりました。

問題山積みでオープンはまだ決まってないのですね。
期待しつつゆっくり待ってみます。

626:ゆきんこ
13/01/20 18:10:07 oNlQNcRA
西郷村は東電賠償金の請求書類ってまだ来ないの?

627:ゆきんこ
13/01/21 19:12:22 XWRtCk4Q
インドアパークは3月25日を予定しています。東電の賠償請求書類は2月初めごろでしょうが、これで終わり!ということが心配ですから請求書の合意文書を必読ですね。

628:ゆきんこ
13/03/21 15:29:51 bE6L90ag
東電賠償金の請求書を受付しましたというハガキがきた2週間後

書類に不備があり返送されてきました。

それを再記入して郵送したら
振込までにはどのぐらいかかります??

というか不備があったなら
最初の受付完了のハガキはなんだったの?

629:ゆきんこ
13/04/18 21:51:49 ZyP5uP1w
NHK(東北地区)で放送されている
「東北Z メンコイらぼ」 5/10の放送では
三船美佳さんは、戦後の開拓地福島県西郷村へ。
売り物や主食として大切に作ってきたジャガイモで、
母親たちは子のため孫のため、様々なおやつを作ってきた。
ということだそうで�7ff0キ。

630:ゆきんこ
13/04/18 23:04:49 aNeIO16A
川谷のポテトまんじゅうか

631:ゆきんこ
13/05/11 21:43:16 0P90NKYA
村内でホームページ載せてる行政書士はありませんか?そこで業務案内見てから依頼したいんだけど。載せてないとこは出来なそうで頼みたくないので、知ってる人は載ってる索エンジンを教えて。

632:ゆきんこ
13/05/19 04:03:12 Uh+P+Tng
周囲に意味不明な迷惑行為をするので有名だった西郷出身の文豪山崎様は
放射脳移住先でも迷惑行為三昧なんだな。
親が住器屋だと聞いたが、あんな娘が帰ってきては稼業に差し障る
だろうから二度と帰ってきてほしくないだろうな。

633:ゆきんこ
13/06/04 07:24:19 tavdLt1A
ネタが無さすぎて浮上すらしない

634:ゆきんこ
13/06/04 11:50:07 INkgOAAQ
ググル写真の飛行機は白河スレに取られたからな。
君ら芸能記者には向いてないよ。

635:ゆきんこ
13/06/07 16:52:08 Of2024PA
せめて週末位はネタ探せよ

636:ゆきんこ
13/06/08 17:31:58 3LXgFZuA
西郷で特に都会的暮らしぶりが出来る行政区はどこだい。駅近くとか大型スーパー近くというのは無しで。

637:ゆきんこ
13/06/08 17:47:34 U04CJOSw
>>636
ないね。
どこにしても普通に田舎暮らし。

638:ゆきんこ
13/06/08 20:19:50 3LXgFZuA
つまり、どこも地デジのチャンネルボタン7が映らないということかい

639:ゆきんこ
13/06/09 08:28:36 gdDp42DA
大体、昔話すれば盛り上がる。
演習場でサバゲーしたとか、夜のゴルフ場に彼女と行ったとか…
俺がやったことだけどw

640:ゆきんこ
13/06/19 09:22:27 24/Ex13A
昨日午後6時頃245村にある某大型スーパー屋上駐車場にて
∞エアログリル仕様の初代スパイク黒に乗車していた若者数人がドアを全開にして
集団ホモしているところを目撃!!!
皆さんカマほられないように気をつけようね!!

641:ゆきんこ
13/07/07 21:10:48 sCMN/GdA
西郷の羽太の羽鳥レイクラインから西一のほうに入ると
会津工業白河工場というのがあるのですが何やってる所ですかね?
ナビで見つけたんで気になって検索したんですが引っ掛かりません。

642:ゆきんこ
13/07/10 17:52:55 avKEdyNQ
>>641
金属加工だと思ったけど、数年前に倒産したはず
跡地は今は銀座千疋屋白河ファクトリーって看板出てたよ

643:ゆきんこ
13/07/10 23:23:43 TXJEy9NA
>>641 >>642
ここね。
URLリンク(sdaikokuya.exblog.jp)
URLリンク(www.netsudan.jp)

644:ゆきんこ
13/07/11 06:34:16 oOIXwW8Q
>>642>>643
ありがとうございます。有名どころが来ましたね。

645:ゆきんこ
13/07/16 10:58:20 bPr4MYTg
西郷村農業委員会事務局は農地転用申請の書類受付受理まで手間かけさせられ時間かかることで知られてる。その担当員は54歳独身らしいけど、その境遇が影響してるかな

646:ゆきんこ
13/07/26 08:19:46 pZ85rN5Q
オイ、白河スレで中古住宅探してる奴いるぞ。

647:ゆきんこ
13/07/26 08:35:09 MmcQiDnQ
アドバイス協力したら?

648:ゆきんこ
13/07/26 12:59:49 pZ85rN5Q
空き家だから住むのに不便なんだろ?

649:ゆきんこ
13/08/07 06:42:46 dDw/gGgg
すずりんパン店のところ、ペットサロンに改装中だね。パン屋経営の御家族はこっちに戻らずなのかな?

650:ゆきんこ
13/08/10 09:58:51 AlMIRTQg
西郷で夏祭り!!

651:ゆきんこ
13/08/19 21:43:24 cA7IQNNw
フジテレビ朝日本テレビ東京放送

652:ゆきんこ
13/08/19 22:10:31 tK9nDvaQ
は?

653:ゆきんこ
13/08/19 22:42:33 tyD8XHcA
>>651
太陽の国へ行け
近所に養護学校も終末処理場もあるから安心しろ

654:ゆきんこ
13/08/20 10:49:29 oiZU/FWg
折口腹の総合グランド駐車場に、深夜から早朝にかけて
トレーラーが止まってるけど近所の住民なの?

655:ゆきんこ
13/08/22 21:39:21 lFZ9mmZA
今年の春先から村内で地デジでテレビ東京映るようになったの知らないのか

656:ゆきんこ
13/08/22 23:00:32 zWDEnh4A
651はテレビの事言ってたのか
電波な奴かと思った

657:ゆきんこ
13/09/16 07:31:41 HyJ0dNwg
台風キタコレ。
「田んぼの様子を見に行く」はフラグが立つからやめるんだぞ!?

658:佐藤
13/09/16 14:47:37 lK6MSUSg
西郷村大字真船字芝原地内で不要になって売って良い雑種地(その部分の土地証書類あり)をお持ちの方、相場の1坪1万円にて30~45坪で売っていただきたいと思います。取り合えずこちらまでご一報お願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch