【独立】秋田県雄勝郡総合スレッドPart3【独歩】at TOUHOKU
【独立】秋田県雄勝郡総合スレッドPart3【独歩】 - 暇つぶし2ch2:まいね
まいね
まいね

3:ゆきんこ
05/10/22 07:12:52 TaOghhgI
>>1
乙です。

湯沢雄勝広域市町村圏組合も残ってるんだし、雄勝郡まだまだいけますよね

4:ゆきんこ
05/10/22 08:59:29 P/mElpqA
これも貼っておきますよ
前スレ
【合併!?】秋田県雄勝郡総合スレッドPart2【どうなる?】
スレリンク(touhoku板)

関連スレ
【どうなるの】★☆★集まれ。秋田県湯沢市Part17★☆★【これから】
スレリンク(touhoku板)

5:ゆきんこ
05/10/22 09:55:15 Oon93KwY
>>1
otu

前スレは2年ももったのかー

6:ゆきんこ
05/10/22 10:30:35 Pc/JzLxI
雄勝町は 雄勝郡も雄勝町も住所から消えました・・・
羽後町はそんな憂き目にあわないようにヨロシク。

7:ゆきんこ
05/10/22 16:25:10 Oon93KwY
住所長くてたまらん
合併したら
湯沢市●▲■33とかになるのかな

8:ゆきんこ
05/10/24 19:25:50 .V7qmt36
菊花賞はずれた

9:ゆきんこ
05/10/24 23:01:36 91cjc7M2
7は買ってたんだろ

10:ゆきんこ
05/10/24 23:40:40 .V7qmt36
7-5-11
7-11-5
7-11-12
7-11-14
500円ずつ買った
天皇賞にかける

11:ゆきんこ
05/10/25 09:42:37 l/sUpXJ.
次は有馬でディープ流し

12:ゆきんこ
05/10/25 14:24:13 XScYpWDE
働く気がしね

13:ゆきんこ
05/10/26 21:23:09 dDs3LXXw
ネタないな

14:ゆきんこ
05/10/27 00:00:36 wnJJvAxk
羽後町は稲川に比べたらまだましだよな

15:ゆきんこ
05/10/27 09:23:53 nfv5Dm2o
>>8-11

競馬ネタは↓でやって。


・【夢( ゚∀゚)】東北の競馬ファン2R【幻(;´Д`)】
スレリンク(touhoku板)

16:ゆきんこ
05/10/27 09:25:45 wnJJvAxk
もう、競馬ネタ終わったから大丈夫

17:ゆきんこ
05/10/27 09:53:55 wnJJvAxk
ロッテの優勝セールとか関係ないな

18:ゆきんこ
05/10/28 15:14:51 W0mX/vlU
最近気づいたけど、湯沢雄勝にはギネス売ってないだろ

19:まいね
まいね
まいね

20:まいね
まいね
まいね

21:ゆきんこ
05/11/01 11:01:52 CWpNb.SY
地震キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!

22:ゆきんこ
05/11/01 12:27:52 d9V/B0HY
>>1~>>20


23:ゆきんこ
05/11/01 12:51:34 CWpNb.SY
羽後町の図書館ショボス

24:ゆきんこ
05/11/01 20:16:12 7TGiukiU
久しぶりに帰りました、若いやつら少なくねえ?

25:まいね
まいね
まいね

26:ゆきんこ
05/11/03 11:20:33 KMPNB6co
>>23
前の図書館はアスベストが吹き付けてあるらしい
図書館になる前はあの建物が役場だったそうですが

27:ゆきんこ
05/11/03 11:28:52 PtjvzKhg
しょぼいのは蔵書ね
町の図書館なんてあんなもんかな

28:ゆきんこ
05/11/03 11:30:07 Xvuqq61w
>23
広報に載ってくる新着図書もしょぼいからしょうがないべ。

29:ゆきんこ
05/11/03 11:43:05 PtjvzKhg
新図書館の方の蔵書ね

30:ゆきんこ
05/11/03 11:47:40 PtjvzKhg
新着図書か
リクエストしたら入れてもらえるんだろうか

31:ゆきんこ
05/11/03 12:07:38 Xvuqq61w
検討した上でいれてもらえると思う。
欲しい本があったらとりあえずリクエストするべし。

32:ゆきんこ
05/11/03 12:13:58 i4p3CJB.
湯沢の図書館の方が豊富
羽後町民も使えます
駐車場が狭いのは難ですが

33:ゆきんこ
05/11/03 12:21:14 xO9btQJI
羽後町の新図書館も4台分しかなかったなぁ
となり舗装してたけど図書館の駐車場になるのかな

34:まいね
まいね
まいね

35:サモハン
05/11/07 04:58:21 RJt3JmOA
>>34
定期的にその書き込みをしているようですが、空age行為に該当します。
前スレから数えると8度目です。
何かが起きる前にやめましょうね。

36:ゆきんこ
05/11/07 10:16:54 l7ApjuHU
工エエェェ(´ρ`)ェェエエ工
わかりました!

37:ゆきんこ
05/11/09 04:19:53 KxBjaEgg
昨日、あま雪っぽいの降ってたな

38:ゆきんこ
05/11/09 08:59:13 40BgUshM
昨日マックスヴァリューとホーマックに行ってみたけど
あそこの駐車場って治外法権で
車は斜めに走ってくるし駐車枠以外の店の前に横付けしている車が
多いし。

買い物終わって出ようとしたら入り口を猛スピードで斜めに入ってくる
車は来るし。

羽後町のクォリティってあんあもんなのかと思いました

39:ゆきんこ
05/11/11 16:05:04 qqmLuI66
あそこはヒドイねぇ

40:ゆきんこ
05/11/17 13:02:31 SxcjCrvc
こわいですよね、あそこの駐車場。
事故った人とかいないの?

41:ゆきんこ
05/11/17 20:09:29 jShxBtuc
今日寄ってきたんだけど
あそこって駐車用の線を無視して通路に
駐車している車が大杉

42:ゆきんこ
05/11/18 15:54:06 wuhwBCDs
身障者用のところにも平気で駐車してるしね。

43:ゆきんこ
05/11/18 16:19:54 smWzCVKA
駐車する人の頭が身障なんだと思う

44:ゆきんこ
05/11/18 17:18:27 9vc5HnuU
あそこは池沼の無法地帯か

45:ゆきんこ
05/11/18 19:45:37 wuhwBCDs
特にホーマック前は気を付けろ!
店から出てきた年寄りが、横から車が来てるのを無視して
安全確認などせずに自分の車に一直線だ!
轢いてしまうぞ!

46:ゆきんこ
05/11/19 08:55:01 xP2sq9S6
冬は雪で駐車スペースのラインが見えないから
縦に3台並んで停まっていることも。
真ん中になってしまった車の人が、横にも抜けられず、
前後の車の人が戻ってくるまで待っていたりする。

47:ゆきんこ
05/11/20 11:04:11 Qd1ktHKg
今図書館に来ていまーす。

48:ゆきんこ
05/11/22 20:25:43 Bu.J8h0U
今年は暖冬か

49:ゆきんこ
05/11/22 20:36:15 jyXCIoUY
放火容疑で男を逮捕、湯沢署/親類宅の車庫など焼く

--------------------------------------------------------------------------------

 18日未明に湯沢市小野字桐木田、会社員石井保さん(53)方の倉庫兼車庫を全焼した火事で、湯沢署は19日、羽後町西馬音内堀回字元城下、会社員斉藤徳幸容疑者(21)を非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

 調べでは、斉藤容疑者は17日午後11時ごろ、石井さん方の倉庫兼車庫に侵入、車庫中央部に止めていた軽自動車の後方にあった柱材にライターで火を付け、木造平屋約39平方メートルと、この軽乗用車を含む車2台、除雪機1台を焼いた疑い。けが人はいなかった。

 斉藤容疑者は石井さんの親類で、容疑事実を認めているという。同署で動機を追及している。

50:ゆきんこ
05/11/22 21:44:35 JL8mk1VY
>49
近所の男ですた。

51:ゆきんこ
05/11/22 21:47:47 JL8mk1VY
今日の朝日に載ってたんだが、雄物川の大型スーパーで
布団に自分のう○こつけて汚したってじいさんも羽後町の人だったなorz
近隣でも似たような事件が数件発生してるそうだ。

52:ゆきんこ
05/11/23 11:15:42 7/TkTSas
呆れた爺さんだな

53:ゆきんこ
05/11/23 15:46:29 cn2ZPRGs
最近、ずっと天気悪いね

54:ゆきんこ
05/11/27 22:39:33 CTapOJt2
うわさのバリュー前で 先日事故ありました?

55:ゆきんこ
05/12/01 00:32:28 WghX4CPg
内田康夫・著「悪魔の種子」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

そう、西馬音内盆踊りは、羽後町の祭ではなく、
あくまでも西馬音内の祭なんだよね・・・・

56:ゆきんこ
05/12/01 19:02:07 D76i3YD.
>>55
北都銀行西馬音内支店(秋田銀行だったかな?)の店内に
内田氏の何か展示していたって聞いたけど。
疎開か何かで羽後町にいたことがあったらしい。
いつもマクバのATMで下ろしているので現物は見てないけど、
知人が言ってました。その本の関係かな?

57:ゆきんこ
05/12/02 23:10:05 SHXlRAJ.
明治地区に疎開していた人でしょ

58:ゆきんこ
05/12/05 01:50:11 YI6/RS66
そうかい

59:ゆきんこ
05/12/10 12:43:55 4GiVzSd2
浅見光彦キライ
もてるくせに本人にスケベ心が全然ないのがまず嘘くさい
最初は「どこの馬の骨じゃ」とうるさがる地元警察が
兄が警察庁のキャリアとわかるととたんにもみ手になるのも嫌らしい

・・・・・・・と言いつつ毎回見ている自分であった
「悪魔の種子」もドラマにならないかなー

60:ゆきんこ
05/12/10 14:48:18 wtTqVvSE
一晩で この雪
ついに始まったって感じ

61:ゆきんこ
05/12/12 01:10:03 EN9Hp2N.
つもったねー

62:ゆきんこ
05/12/15 00:55:44 xXUeDscc
仕事ない

63:ゆきんこ
05/12/18 09:58:28 ZrrG112I
佐藤正一郎後援会が出来たらしい
また県知事を目指すんだって・・・・・・・
お願いだから町民に迷惑をかけないような運動をお願いします

64:ゆきんこ
05/12/19 16:54:01 vjwgpFQQ
来年の5月まで仕事探すのやめました。

65:ゆきんこ
05/12/23 11:34:26 8UIszSfA
>>64
バイトでもいいから探してみて。お給料は少なくても働くということで気持ちが上向くこともあるよ。

66:ゆきんこ
05/12/23 13:07:42 al/H4.Zo
仕事見つかっても通勤用の車がないんです・・・・・・・・・・・

67:ゆきんこ
05/12/24 22:54:34 GChY34XE
というか、バイトでも正社員でも貧給の仕事しかありませんね

68:ゆきんこ
05/12/25 10:55:00 4oAQqYso
給与は下げないで管理費を圧縮をしたら人権擁護委員に相談しに行った馬鹿がいる。
どこの事業所も人件費まで圧縮しなければいけないほど大変だというのに・・・・!

69:ゆきんこ
05/12/27 17:44:22 iNTuRtgE
さあて
年賀状の宛先が「湯沢市○○」なのは何枚来るかなー!?

70:ゆきんこ
05/12/27 17:47:36 jEmBeXuc
>>68
基地外やな

71:ゆきんこ
05/12/29 03:50:22 HAfOdwjM
なんかいい仕事ないか

72:ゆきんこ
05/12/30 09:15:31 crEElOHQ
>>68
労働基準局のまちがいでは?詳細きぼん

73:ゆきんこ
06/01/01 08:32:44 IXMr4F/U
>>69
今でも来てるよ「湯沢市○○」。郵便番号さえ合っていれば届くらしい。

ともあれ

あけましておめでとうございます!

74:ゆきんこ
06/01/03 16:02:07 ZzP5LX66
お年玉貰っちゃった♥
2●歳無職

75:ゆきんこ
06/01/12 10:01:30 jy0687eo
田代仙道の山の方の積雪量はいくらぐらい?

76:ゆきんこ
06/01/14 09:27:33 R2HdqSSM
こないだ家にあった「銀牙-流れ星銀-」を久しぶりに読んだけど
「東鳴瀬」という地名が出てくるんだね

77:ゆきんこ
06/01/18 13:24:29 aCY2H7yw
マックスバリューの左奥のテーブルのあるフロアって
買い物した後
飲んで食べてだべってもイイんだよね?

78:ゆきんこ
06/01/28 10:27:07 lpedmOUk
あ、そうだ
バザールに卵買いに行かなくちゃ

79:ゆきんこ
06/01/28 20:34:23 1O7cDxtU
西馬音内はほんのりと、小さなカマクラの中の明かりで明るかった・・・

今日は雪とぴあ?

80:ゆきんこ
06/01/28 20:57:40 t4WgItpk
そんなイベントもあったな

81:ゆきんこ
06/01/30 01:00:02 /4/JZWwc
いったkとないな

82:ゆきんこ
06/02/05 12:34:02 YYFclzyU
犬っこまつりに対し知名度低杉

83:ゆきんこ
06/02/11 10:28:21 X0wJe9gY
今日犬っこかな

84:ゆきんこ
06/02/13 14:01:34 AAocoqjY
車がなくて働けません

85:ゆきんこ
06/02/17 23:00:44 lUAzjtNE
なんもないなぁ
羽後町

86:ゆきんこ
06/02/18 01:08:35 8N31LhPU
蕎麦がうまいよ。蕎麦。

87:ゆきんこ
06/02/18 08:42:17 MFN/OwiI
銀牙伝説ウィード

最近つまんないよ!!

でも買ってしまうのだ

88:ゆきんこ
06/02/25 21:22:08 xWyTJL4o
少尉置牢の後援会らしき人たちが支援金集めに奔走しているらしい。
知人が1万円出させられたと言っていた。
血痔戦に出てもいいから町民に迷惑だけはかけないでほしい。

89:ゆきんこ
06/02/28 21:12:45 0HsjNa9g
金ないなら選挙出なきゃいいのに(笑)

90:ゆきんこ
06/03/22 01:23:22 wKNvcYF2
これ書いたの誰だろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

91:ゆきんこ
06/03/25 11:19:05 u/peb1x6
しかし人が居ないね。
西馬音内小学校の屋根が飛んだのは読売全国版にも写真が載ったのに
ぜーんぜん書き込み無し!!!

92:ゆきんこ
06/03/25 11:36:25 IxQ0qZdA
本家が西馬音内なので羽後町ネタには反応したいけど
地元の人の書き込み自体少ないので遠慮している俺。
で、うわさによると松屋のそばの値段あがったって、本当?
しばらく行ってないので、現在の冷やがけとろろそば大盛りの
値段、教えください

93:ゆきんこ
06/03/25 13:22:59 uCYjrbfw
羽後町ってまだADSLが全地域に行き渡ってるわけじゃないんだよね

94:ゆきんこ
06/03/25 15:11:07 2811DeAc
○トタクシーってエアポートライナーあるの?
今日秋田市から帰ってくるとき出羽グリーンロードで行き会ったが
100キロ超で疾走してたよw
羽後町→空港で料金いくらなんだろう。

95:ゆきんこ
06/03/28 17:12:15 8Ojl.No2
軽トラで走ってたら銀のヴィッツに乗ったデブが家の近くまで後付けてきて
家に入ってしばらくすると、銀のヴィッツに乗ったデブがうちに来たんだけど
悪徳商法のミシン売りだった。銀のヴィッツに乗ったデブに気をつけてください

96:ゆきんこ
06/04/01 09:39:25 aGbmeVE6
>>92
いったことがなくてわかりません。

>>93
うちはぎりぎりです。時々断絶します。おそくてもISDNはとちゅうできれるなんてことはなかったから、もどそうかと思ってる。

>>95
情報ありがとう。きをつけます。

97:ゆきんこ
06/04/19 05:36:44 1M2d.OV.
何も無いな

98:ゆきんこ
06/04/23 03:51:11 6DyicE0Q
書き込みないですね…
西馬音内地区ですが、30分くらい前に
三輪の役場?前に緑の小さいハウスがあったので
そこの中で15分ほど遊んでいたのですが
近くに監視カメラとかはないですよね?
知ってる方教えてください。

99:ゆきんこ
06/04/23 03:55:00 rCl5EVmg
>>98
撮られてるから自首したほうがいい

100:ゆきんこ
06/04/23 04:08:10 6DyicE0Q
>>99
本当ですか?隣の車庫?には消防車って話を聞いたんですが…

101:ゆきんこ
06/04/23 07:36:07 5HVuSG9Y
そんなハイテク三輪にねーよ

102:ゆきんこ
06/04/23 09:48:55 c8MpusHw
>>101
そうですよね、あるわけないですよね
ありがとうございました。

103:ゆきんこ
06/04/23 18:51:27 u5oqflPM
三輪地区民の俺が来ましたよ。
三輪地区といっても、端っこの赤袴ってとこですけど。
「三輪の役場(?)」は旧三輪村役場・現三輪地区公民館ですね。
三輪地区には監視カメラは一つもありませんよ。
小学校にはあるかもしれませんが。

104:ゆきんこ
06/04/23 21:13:49 5HVuSG9Y
>>98
そのハウスで小学生に悪戯したとかじゃないだろうな

105:ゆきんこ
06/04/23 21:38:42 zeqiHuLY
そんな小さなハウスで何をしたか、気になるなぁ~!
立ちセッ◎ス!?

106:ゆきんこ
06/04/24 21:26:14 WFhFB9FM
103です。
カメラはありませんが、公民館の人に見られたかもしれませんよ。

107:ゆきんこ
06/04/25 22:36:25 gasMyPYo
おばんです。
三輪地区の人がだは、カラオゲさ行ぐ時ってばどさ行ぐんしが?

108:ゆきんこ
06/04/26 19:42:57 sK2zGTVQ
私は行ったことありませんが、「湯沢のどこか」です。

109:ゆきんこ
06/04/26 22:03:58 8P6s/xto
ありがとうございます。
やっぱり西馬音内さは無なだんしな。湯沢がぁ・・

110:ゆきんこ
06/04/27 00:41:48 .Q/Ujp4Q
スナックのカラオケならあるかな

111:ゆきんこ
06/05/02 23:23:47 pHMkkoIk
なんか町中
肥やしの臭いが蔓延してるな

112:ゆきんこ
06/05/05 05:40:16 hf/mvb/2
消防車が五月蝿い
カジカ

113:ゆきんこ
06/05/12 23:03:08 /jnJsIxs
統一協会の寄付金集めが来てるよ
困ったもんだな

114:ゆきんこ
06/05/12 23:06:44 cG2UThLM
今日、変な物売りが来たぞ

115:ゆきんこ
06/05/14 19:54:35 Rk0n.9Hc
地震キタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!

116:ゆきんこ
06/05/22 20:59:48 OcUVtRgY
昔やきそば店経営しててつぶした人が捕まってニュースになってたけど
どこのやきそば屋?

117:ゆきんこ
06/05/22 22:51:28 Ma1SimfI
三輪の中川焼きそば屋だと思います

118:ゆきんこ
06/05/22 22:53:44 D1lnWEtQ
中川かよwwwwwwwwww

119:ゆきんこ
06/06/06 14:03:05 OasTOfx6
何の罪で捕まったの?

120:ゆきんこ
06/06/11 11:07:21 PsokoL9o
どうして羽後町の山○屋に買い物に行くと男の人(店長?)に「何しにきた」みたいな顔をされますか。
愛想笑いは要らないが「いらっしゃいませ」ぐらいは言ってほしい。レジに行きにくい。
お客が少ないのは決してホーマックのせいだけではナイト思たよ。

121:ゆきんこ
06/06/12 12:26:20 NVuf3p/s
言えてる
俺が行っても同じだったな
挨拶ぐらいしろよって

122:ゆきんこ
06/06/12 21:54:43 X7V7lOoM
私が羽後広報をもとに計算した羽後町の人口減少数は、約2~30年で人口は1万人を切ります。
その時に雄勝郡が湯沢市と合併しても、全体の合計はせいぜい5万ほどだと思います。

123:ゆきんこ
06/06/12 22:07:28 cGAP0Rp.
合併してもしなくてもどうにもなんねーよ

124:ゆきんこ
06/06/12 22:41:33 i8xB.vAc
大曲方面(十文字上田線、大森線)・象潟鳥海方面・新庄方面・一関古川方面への真っ直ぐな道路か、蛇行してても片側2車線道が欲しい。
つうか、道路を最優先にして。。。

交通の要所にさえなれば、あとは余所から資本が流れてくるから…

125:ゆきんこ
06/06/13 13:23:48 3Y4jF6Ls
残念
夢の夢の夢のむかし語り館

126:ゆきんこ
06/06/19 01:12:16 8cSbSz0.
てか中川やきそばがどーなったの?

127:ゆきんこ
06/06/21 10:31:58 WgK3IZVA
焦げた

128:ゆきんこ
06/06/21 22:43:26 z40o2VAQ
空襲警報が鳴ってる

129:ゆきんこ
06/06/21 22:48:11 z40o2VAQ
火事だなこりゃ

130:ゆきんこ
06/06/21 22:49:40 fhRf6tFM
鳴りっぱなしだ

131:ゆきんこ
06/06/21 22:57:32 z40o2VAQ
家の窓から煙が見える

132:ゆきんこ
06/07/02 16:28:24 0PAg3g8s
東京はまいにぢあっちくて
もう満員電車さのりでぐね
そっちはなんがあったが?
ちけうじよいちあるべ?
あれもう終わったけが?

133:ゆきんこ
06/07/02 19:45:15 4YLi3mF6
8日の6時からです。

134:ゆきんこ
06/07/02 21:51:44 CTlW60DM
6時から何事?

135:ゆきんこ
06/07/02 21:57:07 4YLi3mF6
失礼。
6時半~9時半でした。

136:ゆきんこ
06/07/10 18:36:18 VtuDKpys
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

137:ゆきんこ
06/07/11 02:57:15 NBxhhDrw
認知症の親族の女性の預金を着服したとして、秋田県羽後町の警備員中川朝一容疑者(56)を逮捕した。
2004年1月から05年9月にかけて、計約800万円を着服。また、女性の定期預金解約し、1000万円
を着服した疑い。

138:ゆきんこ
06/07/19 19:59:00 Qw54sXVc
最近、三輪地区の野中、貝沢集落に泥棒が入ったそうです。
年寄りの話なんでホントかどうかは知りませんけど。

139:ゆーとぴあ
06/07/26 16:13:19 IjkldTl6
 最近、モラハラという言葉よく耳にしますね。ご存知?モラルハラスメントの略ですが。職場などで主に多いこの問題。近頃では夫婦、恋人などの間でも起こっているとか。怖いですね。羽後町の某施設でも問題になっているそうな。田舎でも怖い人が居るんですね。誰か助けてあげなきゃ。

140:ゆきんこ
06/08/13 18:22:18 yFcl084Y
毎日毎日セミ時雨。平和ですねぇ・・
そんな中、もうじき西馬音内盆踊りが開催されます。
最近行っていないのですが、昨年昼頃に通りかかった時に見かけた
民家の有料駐車場がとてもみっともなかったのです。
今年も各ご家庭は庭を有料駐車場にするためにせっせと掃除してい
るのでしょうか。
羽後町はもうちょっと何かを何とかするべきではないかなぁ・・・と思っ
た次第ですが、バイクはどこに駐車すれば良いですか?

141:ゆきんこ
06/08/14 01:14:38 N3I3gJsM
町内にて、久々に朝にネズミ捕り( ̄ー『+』)発見!!
オレの前の前の車が止められた(>_<")
直線(70㌔)で等間隔に走ってたのに、、、
何故に、オレの車と前の車が止められない??

142:ゆきんこ
06/08/20 21:24:00 6SOAkfa.
盆踊り 終わって また1年静かな町

143:ゆきんこ
06/08/21 15:26:21 UnHQn.xE
猫が欲しい ペットショップは あるのかな?

144:ゆきんこ
06/08/25 20:11:16 9c2mEzQM
ない

145:ゆきんこ
06/08/25 23:02:50 039TJj7M
TakeUpというフリーペーパーに
「9月出産予定の子猫差し上げます」
って記事があったよ。
捨てちゃったから連絡先不明だけど。

146:ゆきんこ
06/08/27 12:31:58 tIQKNiRQ
>>145
ありがとうございます。
家にもその冊子があったと思うので、探してみます。
見つからなければ十文字の桃太郎かな・・

147:ゆきんこ
06/08/28 17:54:43 iU4RWS7g
住基カード作ったんだけど、本人が直接取りに行かないと行けないんだけど
役場開いてるのが17:15までらしくて、仕事休まないと取りに行けねーよwwwwwwwwww
どーすんだよwwwwwwwwwwwww

148:ゆきんこ
06/09/05 21:21:13 CXxKFGGk
矢島から由利高原鉄道乗りたいんだけど
ニシモナイから矢島までのバスなんてないよな

149:ゆきんこ
06/09/05 21:50:49 qh0iUV6A
>>148
ないっす
近くて遠い由利本荘市

150:ゆきんこ
06/09/07 09:43:38 39lVw4kI
バザール前で 年寄り狙いの催眠商法
あきらかに胡散臭い若い連中ばかり

151:ゆきんこ
06/09/13 17:28:33 e5v/gGrg
パソコン通信の頃牽引元の一地域だった羽後町とは思えないくらい書き込みないですねぇ。

152:ゆきんこ
06/09/13 21:54:08 DJEQwhHk
七曲峠って、昔はもっと幅狭かったんですよね
今でもあそこ通るときは怖い。冬なんてもっての外。

153:ゆきんこ
06/09/26 22:12:09 r8ug.p3E
人稲ーナー

154:146
06/10/02 14:58:19 zg.ymw9.
猫ちゃんと暮らすことが出来るようになりました! その節はありがとうございました。

155:ゆきんこ
06/10/02 19:10:30 iVzLH1Yc
家ではIBC岩手放送が見れる。とか、テレビユー山形が見れるっという
幸せな人はいますか?

156:ゆきんこ
06/10/06 17:50:19 dyaovQDw
みはらし荘で試せば?

157:ゆきんこ
06/10/07 09:55:17 .R2nFA1.
>>154
フリーペーパーのとこからもらったんですか?
ネコって、可愛いだけじゃなく色々トラブル起こす場合も多いので注意しないといけませんね。
秋田だと放し飼いが多いけど、よそ様の農作物や家畜に迷惑掛けたり、道路で轢かれちゃったりしてますね。
自由を奪うことになるけど、室内から一生出さずに飼った方が長生きするみたい。
自分もネコ飼いたいと常々思ってますが、色々上のような責任感も伴うので躊躇してます(何より死んじゃった時の悲しみに耐えられない・・)
これから色々大変なこともあるでしょうが、乗り越えて、ギブアンドテイク(癒しとか)の良好なネコ生活を送ってください。

158:ゆきんこ
06/10/14 19:33:44 mqATu0Mc
全国ニュースになりましたね
指名手配犯 三輪の貝沢で逮捕
知人宅って
どういう知人でしょ

159:ゆきんこ
06/10/14 20:37:39 bQQExFJw
貝沢は中●ってここらへんじゃ珍しい姓が多いけどそこらへんか?
ガラ悪いし

160:三輪地区民
06/10/14 21:14:33 lmFZjcmU
住所の貝沢といっても、
貝沢集落、鳥居(一部)、清水(通称)、はばノ上(通称)と、かなり範囲が広く、潜伏先がどこなのかわかりませんね
映像からするとおそらく鳥居・清水・はばノ上あたりだと思いますが

161:ゆきんこ
06/10/14 21:23:24 bQQExFJw
10年も貝沢に居たわけじゃないよなぁ

>>138
これもそいつか

>>137もあったし貝沢で事件多いな

162:ゆきんこ
06/10/15 11:11:00 dEJwdx/M
鳥居か

163:三輪地区民
06/10/15 17:46:50 eDHpiawU
>>162 そのようですね
貝沢と聞いたときは貝沢集落を想像しましたが
旧貝沢村は広い

164:ゆきんこ
06/10/15 19:00:31 sY.XvLvM
>>157
そうです。フリーペーパーで募集していた方から頂きました。

交通事故や、野良猫からの感染や、ひとさまの花壇を荒らすなどのト
ラブルもあるのでしょうけれど、それよりも、悲しいことですが、毒
餌や、驚いて自動販売機の陰などで萎縮し動けなくなっているところ
を殴られたり突かれたり、と言った事を考えてしまいます。
あちこち引っ越して暮らした経験上、猫を放し飼いにすると攻撃対象
になってしまいがちだということが、当時の近所の事件などでわかり
ました。
ですから、自由に外出させるというような飼いかたをするつもりはあ
りません。
十分広い庭などがあって、大らかな地域だと良いのかもしれませんが、
もし外に出すとすれば紐をつけて屋根の上で一緒に昼寝する程度でしょ
うね。

自由を奪うという考え方については、ペットとして飼う以上、その動
物の野生を奪う事になると考えているので、敢えてそこは目を瞑る事
にしています。
しかし、我が家の環境の中で何不自由なく暮らしてもらえたら、と思っ
ています。

猫の寿命はたぶん私が死ぬまでの期間よりも短いでしょう。
きっと私よりも先に死にます。
ですが、寿命で死ぬのなら、それは悲しいことではないと思います。
以後会えなくなるという空虚感を思い出に換えながら日々を消化して
行くことでしょう。・・前向きすぎるかな(^^;

長々と失礼しました。
157さんもだいぶ長いので、きっと猫ちゃん大好きなのでしょうね。
言うことを聞かせられるような生き物ではないので、のびのびと育て
られるのであれば、ぜひ一緒に暮らしてみてくださいね。

165:ゆきんこ
06/10/17 21:18:13 YBqc9Aho
西馬音内~中央病院には路線バスが通っているようですが、
利用者はどの程度いますか?
羽後病院の存在もあり、やはり少ないのでしょうか

166:ゆきんこ
06/10/21 01:22:12 Lc4L2I.U
目も当てられない状況と聞いてます。
あんな場所に作ったがために・・
今更どうにもならないんでしょうね。
中央病院が今や僻地病院です。

167:ゆきんこ
06/10/21 01:48:41 Q9LkEIjI
羽後町からわざわざ中央病院に行く奴は居ない

168:ゆきんこ
06/11/12 17:10:29 X7V7lOoM
佐藤前町長は岐阜に出稼ぎに行っているようですね

169:ゆきんこ
06/11/14 17:52:54 LsDuxi.A
羽後町って文化圏(お隣のお隣は皆お隣だ)としてはどんな感じなんでしょう?
商圏とは無関係に。

①羽後町単独
②羽後町・雄物川町圏
③羽後町・鳥海町圏
④湯沢圏
⑤本荘圏
⑥横手圏
⑦その他

170:ゆきんこ
06/11/14 20:46:55 lmFZjcmU
基本的に羽後町は湯沢圏
東部は横手圏、西部は本荘圏なんてことも

171:ゆきんこ
06/11/16 17:57:45 NFI.UYh2
視点を変えれば 圏外だな

172:ゆきんこ
06/12/06 10:58:34 d/udQ0cA
閑散としていますね・・
師走なので忙しいのかしら?

173:ゆきんこ
06/12/26 00:37:04 dLa2pRzU
来年中には、Bフレッツが来ますように(´;ω⊂`)

174:ゆきんこ
06/12/30 22:35:05 rimw95Ng
来年中には光が来ますように・・

175:ゆきんこ
07/01/01 00:53:29 YaGDv.uM
あけおめ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

176:ゆきんこ
07/01/15 23:50:29 ZlzqcESc
今年みかん高くてさ
みかん投げ
どうだった?

177:ゆきんこ
07/01/28 13:14:50 0J4SO6Hs
さあ

178:ゆきんこ
07/02/03 11:48:31 /fZZod0Y
雨後町の郵便局の向かいの旅館
地元での評判っていかがなものですか

179:ゆきんこ
07/02/08 00:58:50 wtEI97zM
kowakute kakenai

180:ゆきんこ
07/02/08 07:15:38 lSUOcomM
あぁ…あの民宿ね

181:ゆきんこ
07/02/11 10:54:36 byDlq8Wo
正一郎さん、また県知事選さ出るどって事務所構えたそうだ・・・
誰か彼を止めてくれ
選挙に出てもいいが町民に迷惑をかけるのだけはやめてくれ・・・

182:ゆきんこ
07/02/11 19:02:13 xVexmz6k
いいじゃないですか。寺○よりは雰囲気いいですし。
でも次の知事選は秋田市長の佐○も出るそうですから勝ち目は(ry

183:ゆきんこ
07/02/14 22:40:45 LIG3wX7g
寺田さんと佐竹さんはかつて知事選を戦ったライバル同士だっけ?
もしそうだとすると・・・・


佐竹さん=自民党

   VS

寺田さん=民主党   ・・・・・> 寺田陣営の推薦による「佐藤正一郎」県知事が、実現しそうだと思う。

184:ゆきんこ
07/02/17 12:06:19 UeMm3ut6
>>183
県南出身の寺田氏としては同じ県南勢が後継になったほうがいいのかな

185:ゆきんこ
07/02/17 17:22:40 e/0ziL/E
羽後町の方におたずねしますが

「おまえ」と呼びかける意味で「しょう」という方言を使うのは羽後町だけ・・・

と聞きましたが、そうなのですか?

186:ゆきんこ
07/02/17 19:34:21 YBqc9Aho
佐藤氏については、町内でもいろいろな意見があります。
「知事になって県政を良くしてほしい」とか、「羽後町を捨てた」だとか。
選挙の結果から、町民のほとんどは前者だと思いますが。
町内出身の知事が誕生すればもちろん嬉しいですが、
相手が相手だけにたいていの人はダメもとで佐藤氏に投票すると思います。

187:ゆきんこ
07/02/18 00:12:18 107pKTUA
>>185
羽後町だけかはわかりませんが……。
とひょり(年寄り)はよぐ使うんたな、しょう。

188:ゆきんこ
07/02/18 11:17:02 GSHpHYp6
元秋田市長と元羽後町町長では、知名度が。。。。。。。。。。

189:ゆきんこ
07/02/20 20:50:06 ii8luAbs
今日、私の集落の家数軒に不審な男が来たそうです。
いずれの家もお年寄りが応対したそうですが、雰囲気はとても怪しかったそうです。
明日も来るようなことを言っていたそうなので、皆さんも気をつけてください。

190:ゆきんこ
07/02/23 00:52:49 Hnp1Vkyw
>>189
ありがとう。気をつけるように年寄りに言っておく。

>>185
秋田魁新報朝刊1面のコラムで読んだことがあるが、
「しょう」とよく言う上司に聞いてみたけど魁の書くように「羽後町だけ」かはわからなかった。
でも魁はわざわざ羽後町役場に電話で確認したとあったからそうなのかなと思っている。
自分は使わないけどね。

191:ゆきんこ
07/02/24 14:26:27 G5S7idnU
羽後町が舞台のドラマって必ず西馬音内盆踊り
西馬音内地区外だといまいちね。。。。

192:sage
07/03/03 17:24:07 1BXviShs
ドンマイドンマイ。
ゴールデンタイムの連続ドラマや映画などでなければ、
ドラマの撮影程度では大した経済効果は無いでしょうし、
気にしなくても良いのではないでしょうか。
羽後町なんてその程度にしか捉えられていないのです
から、撮影サイドに期待してはいけないのですよ。

193:ゆきんこ
07/03/03 17:37:09 nusO9KhU
羽後町に西馬音内盆踊り以外に何がある?

194:ゆきんこ
07/03/03 18:09:31 nusO9KhU
うちでは、【しょう】って使うのはじいちゃんくらいかな
しょうってか【しょ】かな

195:ゆきんこ
07/03/03 23:34:52 dtQxBLjs
私は、東京で働いているものです。色々理由があって、湯沢市で働きたいと考えています。
観光産業で、何か良い仕事はありませんか?

196:ゆきんこ
07/03/03 23:55:39 nusO9KhU
観光産業は稲庭うどん製造月給13万
くらいかな

197:ゆきんこ
07/03/04 00:02:36 RTqc3RmY
あと、道の駅おがちの売店のパート求人とかもたまに出てるね
ネットでハロワの求人見た方が早いよ

198:ゆきんこ
07/05/26 10:55:25 NgJG0F/A
2ヶ月もなにもないか
何もないのが世の中幸せかもな

199:ゆきんこ
07/06/08 03:08:24 DLC7Ntys
アルカディア公園の池でバス釣れますか?(以前は釣れた、小さいけど)釣れるんなら行きたいのですが、情報求む。

200:ゆきんこ
07/06/08 21:57:19 2h1ML6N.
過疎り過ぎワラタ

201:ゆきんこ
07/06/21 19:22:07 R5.HDn1M
話題が無いのかな・・
>>199
今更ですが、バス駆除頑張ってください!

202:ゆきんこ
07/06/22 13:48:18 a/qI.Em.
羽後交通路線廃止情報
まさに
バス駆除ですね

203:ゆきんこ
07/09/02 10:31:17 52QKKy72
ところで名大関、清国はどごさ行ってしまったべ。

204:ゆきんこ
07/09/06 14:24:09 TMaHSGYc
どこかの部屋の親方やっています。

205:ゆきんこ
07/09/06 22:25:30 O8i4DFm6
来週13日の「田舎に泊まろう!」(AKT)は、羽後町です。

206:ゆきんこ
07/09/10 22:15:56 R6DMrSEo
噂にもなってないが?
やっぱ 前乗りアリのヤラセ番組なんだろうな

207:ゆきんこ
08/01/24 19:40:08 RCfijkVk
羽後町にこの間、桜庭和志が鉄腕ダッシュの撮影で来てたというぞ!

208:ゆきんこ
08/01/25 10:12:14 AcHEhsJQ
レスラー

209:207
08/02/09 21:03:22 vsQLQjXA
その番組が明日放送ですよ!!羽後町の皆さん~~♪

210:ゆきんこ
08/02/16 12:53:23 Set1IKBk
テレ朝でやってましたね
盆踊り会館を建てたお金
まちづくり交付金は
今話題の道路特定財源から出ています

211:ゆきんこ
08/02/24 11:52:26 A0P4MonE
椰魔蛇に夷怨が立つので仁死喪無夷の魔苦罵が閉店、その店舗に罵挫唖瑠が入る

というのはデマでつか?

212:ゆきんこ
08/03/09 13:19:49 AlhnBM72
デマです

213:ゆきんこ
08/03/09 18:29:34 Sh4k2JoU
湯沢山田地区に建つのが
イオンからこみっとマックスバリューに変更というのは有り得るかも
だが西馬音内のマバのスペースは・・広すぎる

214:ゆきんこ
08/03/25 20:59:54 CL6ud6uo
乗り合いタクシー運行ケテーイ記念あげ

215:ゆきんこ
08/05/16 20:45:25 vKajmdNY
もっとかきこみを

216:ゆきんこ
08/05/30 00:54:42 inywX.N2
netaganai

217:ゆきんこ
08/06/21 08:57:11 nLzFGJ0M
ここは地震のじの字もねっすな

218:ゆきんこ
08/07/21 22:12:57 iRtsrBF.
なんにも話題の無いのが羽後町のいい処かも。

219:ゆきんこ
08/07/26 08:03:26 jcZ8nQ3k
いや、東成瀬村の人は書き込まなかったのだべか
湯沢スレに行ったべか

220:ゆきんこ
08/09/23 14:15:29 33N1XvdQ

西馬音内のお祭り
今年ほど不景気をマジに実感したことはないな

221:ゆきんこ
08/09/23 20:52:01 WQIAxsXM
なすて?
客すぐねがったが?

222:ゆきんこ
08/09/25 09:25:31 3s3bDM6s
湯沢の大名行列もそうだったが、人のいないお祭りほど寂しいものはないな。
主役の子供たちが第一少ない!→当然大人も出てこない→人のいないところに露店は
出ない→露店がない所には子供が集まらないの悪循環。
昔はもすこし賑やかだったが・・・

世の中不景気なのに神社の寄付金だけはバッチリと取られるし・・どうにかならないの?

223:ゆきんこ
08/09/25 15:30:41 Zpwhfyf6
宮城県の田舎町の者ですが。
うちの祭りはお葬式みたいな行列が下を向いて恥かしそうに通り
それを誰も見ようともせず、いや行列が来ると
表にいる人たちが家の中に引っ込んでしまうんです。

224:ゆきんこ
08/09/26 09:25:24 XdHTP31s
今年は花火もないショボイお祭りだった。

一年に一回のお祭りぐらいパーっとにぎやかにやってほしいよ。
古臭い「としょり」の考えでなくもっと若いひとたち主導で

225:ゆきんこ
08/09/27 02:34:24 sGm9BJkI
ヨサコイみたいのになるぞ

226:ゆきんこ
08/09/27 09:08:57 ss3tRExQ
それはそれでアリかと思うが・・・

227:ゆきんこ
08/09/27 12:30:42 yUyVbZZ2
羽後町のお祭りって盆踊りと何?
どこら辺に出店とか出るの?

228:ゆきんこ
08/09/27 12:52:09 fMHErNyw
今年初めて西馬音内の盆踊りを観に行ったんですけど、すごく独特な雰囲気があってとてもよかったです。
また来年も観にいけたらいいなぁ

229:ゆきんこ
08/09/28 13:12:57 gdkDxsO2
ネットではあきたこまちの萌えイラスト袋の話で盛り上がってるのに
現地は静かなのか。忙しいのはJAだけかいな。

230:ゆきんこ
08/09/28 13:31:17 bQwBu0YM
現地民の大半はまったく興味ないだろw

231:ゆきんこ
08/09/28 15:17:41 APjmRqPw
所詮、「米袋」なのに・・
袋がいいからって一般人は米買うが? まずオレは買わねな。

232:ゆきんこ
08/09/28 15:43:57 goHYfhJo
田舎にもオタクがいた、いるという事実だけがただ残るだけ。
話題作りとしては面白いけど、一過性のものですから。
羽後町がオタクの町ですか?

233:ゆきんこ
08/09/28 17:16:21 APjmRqPw
せっかく丹精込めて作った米があんなパッケージになるとは、じっさまも泣けでくるべな。

234:ゆきんこ
08/09/28 17:59:02 5PMr3MEs
何もしない湯沢よりはまだましだと

235:ゆきんこ
08/11/19 01:31:10 2IhjIlZY
東成瀬そろそろ雪降った?まだかな?

236:ゆきんこ
08/12/09 14:54:41 nuMPy1Sg
マックスバリュー並び
又1店舗抜けるみたいだな
山田イオンの影響も出てきているし
いずれ完全撤退も・・・

237:ゆきんこ
08/12/18 19:21:28 gu14eVAo
売れてんじゃんw
【社会】 「萌え米」、高齢化の町救う。わずか1ヶ月で2年分販売。「想像と違って礼儀正しく明るい青年たちだ」と地元の人々…秋田
スレリンク(newsplus板:-100番)

238:ゆきんこ
09/02/16 13:36:21 oaIYUOGM
そう言えばさきがけにも載ってたな。

239:ゆきんこ
09/02/21 10:47:34 6O7hKsaI
「ショーイチロー、もうわかっただろう……おまえには無理だ……ゴロー、マサミは進軍を断念したが、今度はヒロシだ……連邦はヒロシを支援するだろう……帝国はノリヒサかヒロシかまだ逡巡している……おまえへの援軍は期待できない……」
「……ユタカ、友の言葉はありがたく聞くが、俺の決意は変わらん……」
「クッ、ここまで頼んでも、軍をあのサンノーヨンチョーメへ進めるというのだな……ならば、ここで俺を倒してから行け!」
「ユタカ……おまえと剣を交えるなど!」
チャッ。
「共に遊び剣を学んだ子供の頃を思い出すぞ。さあ、来いショーイチロー」
「……ユタカ……そうまでして俺を止めようと……」
チャッ。
「……ウオオオォォォ!!!」



(前回は出馬を止めたと聞いたんですが、今回はどうなんですかね)

240:ゆきんこ
09/02/21 13:17:32 R5.HDn1M
ハハハこれうける!
続きが聞きたい・・・>>239頼むよ!

241:239
09/02/22 09:16:25 9dLFJjgU
(意味不明で消されるかなーと思ったんですが、管理者がわかってくれたようで、さらに笑ってくれた人もいたようで、いがったっす。1人出し忘れた人がいたんで、続きというか……)


……サンノーヨンチョーメ城のテラス。
初老の男が就いているテーブルの上のチェス盤には、向かい合った2つの駒がある。
霧の向こうにサンノーイッチョーメの城が見える。
「……ノリヒサよ、ついに、おまえの古巣であるこのサンノーヨンチョーメへの進軍を表明したな。12年前は儂に敗れ、イッチョーメの主となったが、ついにヨンチョーメの主つまり世界の支配者にならんとするか」
「スケシロ様、連邦代表が拝謁に」
「うむ。通せ」
「……父上!」
「マナブか。……いや、連邦代表と呼ばねばならんな。ヒロシとの面会はどうであった?」
「連邦はヒロシ支援を決定しました。ヒロシも間もなく進軍を正式表明するでしょう」
スケシロ、自分に向いた駒の隣にもう1つ駒を加える。そして手前の駒を盤の外へ。
「12年、長かったが、もう儂の時代は終わったか……。帝国はやはりノリヒサを支援するのか?」
「まだ揉めているようです。ショーイチロー支援も検討に加えたそうですが、我々と共にヒロシを支援しようとする動きもあります」
スケシロ、もう1個の駒を盤に置く。
「……ショーイチロー。連邦も帝国もおまえを支援しなければ、この戦い、勝ち目はないぞ。4年前、帝国軍を後ろ盾にしたおまえは儂とよく戦ったが、今回は……」


(スレ浪費ゴメンよ。この続きは4月12日の選挙速報で!)

242:ゆきんこ
09/02/22 09:45:37 Q0Ksqfes
239-241さん、サンクス。
この物語、今の状況をわかりやすく表現していてまさに的を得ている感じです。
この「戦い」の「結末」がすごく楽しみですね。またよろしく!

243:ゆきんこ
09/02/25 08:34:21 gCkgkt4s
渡米し心臓移植を、羽後町の安藤君 「救う会」が募金活動
ガンバレ!

244:ゆきんこ
09/02/25 11:24:55 GLzI26sA
okabeの余剰金を回してもらえばって思うが

245:ゆきんこ
09/02/28 18:18:33 Zm4ID69Y
>>243-244
せっかくのいい話題とは思うが、どちらも同じ鯖(職場?)からで
ましてや横手ネタと絡めて来たらツリネタにしか見えないぞ。

246:ゆきんこ
09/02/28 23:19:42 7pdLKPP6
>245
サーバーの事とかIPの事とか知らないでしょ

247:ゆきんこ
09/02/28 23:57:11 zAhcvPFc
どんな釣り?

248:ゆきんこ
09/03/11 19:28:55 ZNPjIw4M
>245
今後の治療・経過観察のために・・・という理由で寄付金をプールする
つもりと思うけど、他に苦しんでいる親・子供がいるんだしそっちに余剰
金を寄付してあげてほしいよ。
(今は景気悪化の影響で寄付金が集まりにくいだろうし・・・)

249:ゆきんこ
09/03/12 00:21:28 4JNEr7WY
10万人が1000円ずつ募金してやっと1億

他の巣食う会の余剰金から相当回ってこないと難しい。

250:ゆきんこ
09/03/14 10:20:18 35sziHjM
ABSでもPRしてるが・・・・
もっとお金がかからずにできないものか

251:ゆきんこ
09/10/25 14:51:04 70ZPthus
山の中でのオタクのイベントはどうだったんでしょう?

252:ゆきんこ
09/11/21 18:42:06 Ax6rXj2c
しらん

253:ゆきんこ
09/12/02 20:07:59 P8hK56KQ
NHKのクローズアップ現代で取り上げられてた

254:ゆきんこ
09/12/02 21:07:51 P8hK56KQ
成功のようです
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

255:ゆきんこ
09/12/02 22:52:52 P8hK56KQ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

256:ゆきんこ
09/12/03 00:41:22 p0k9PSyc
NHKのクローズアップ現代みたぞ。
羽後町って初めて知りました。
「萌え単」の作者がポスター書いたんだって?田舎の風景と萌えキャラの組み合わせが懐かしさを感じさせるポスターだな。
その絵のパッケージでクッキーだか売るのはビジネスモデルとしての成功例と言えるんじゃない?
ただ米袋のデザインはよくないと思います。あっコンビニで800グラムぐらいのパッケージ販売なら許せるって感じ。
10キロ袋買って主食にする米は、袋のデザインの良しあしでは選ばないなぁ。
町のイメージアップ作戦としては大成功だと思います。

257:ゆきんこ
09/12/03 20:28:32 ggGMz.1Y
ひで~丸一日無視かよ!
山形以下だなー。

258:ゆきんこ
09/12/04 23:46:25 s0aAviss
ここをどこだと思ってるんだ
次のレスがあるまで半年待て

259:ゆきんこ
09/12/05 16:23:25 l/jr8GQo
>>258
NHKのクローズアップ現代に取り上げられたら、その日の掲示板は盛り上がるのが普通だと思った・・・。
恐るべし羽後町の過疎レベル。さようなら~~~~~~

260:ゆきんこ
09/12/05 21:04:56 6j2gH1oI
いまさらかよ・・という話題。
いいだけ民放に取り上げられて飽きられてるんですが。

261:ゆきんこ
10/01/29 21:01:57 PklrZsu.
ま、何も生み出せない労害と議員よりはましか

262:ゆきんこ
10/04/16 23:12:39 Rlfjr7pw
過疎化で彼女できません

263:ゆきんこ
10/04/17 22:46:59 Il94r8sg
羽後町・・・農家だから離れられないジレンマ。
同じ面積の土地を提供してくれる他県の人が居たらすぐ引っ越すんだが

264:ゆきんこ
10/05/21 18:31:38 Oh7iVXRg
オタクツアー
URLリンク(www.ja-ugo.jp)

265:まいね
まいね
まいね

266:ゆきんこ
10/10/17 00:52:32 jA+IQGSw
しかし運転マナー悪いな羽後町は・・・。
ウインカーぐらい点けろ!
アンタらの車のウインカーはディーラーオプションなので装備しなかったのかな?w

267:ゆきんこ
10/12/23 21:24:58 0UC6/Txg
かそってる...

268:ゆきんこ
11/02/07 22:31:47 bKc2CoEQ
峠が2カ所も通行止めだなんて・・・

269:ゆきんこ
11/03/05 00:16:00 +pk97PJQ
もう雪は勘弁してくれよ

270:ゆきんこ
11/03/12 21:36:18 Yp/SGX3w
この辺りは、地震の被害は大丈夫でしたか?

271:ゆきんこ
11/03/19 00:34:18 W36tg+cQ
豊島ミホさん、お元気ですか。

272:ゆきんこ
11/05/02 15:24:21 pJBH6CzA
GWに話題がない
春作業も遅れ気味らしい

273:ゆきんこ
11/07/19 03:02:49 Q/mjHkrg
そろそろ西馬音内盆踊りの準備だな~、大好きです!。今年は元城の盆踊りも見に行きたい!

274:ゆきんこ
12/01/06 11:12:37 P+oPJRqw
この板の
必要性も考えなければならない
新年かも。

275:ゆきんこ
12/04/16 11:18:19 o7x4pwJg
誰もいないかな?
今週水戸から仕事で行くんですがおみやげのオススメあれば教えてほしいです

276:ゆきんこ
12/04/17 14:28:03 sxismWfg
道の駅こまちに行けばオミヤゲいろいろ置いてるよ
お勧め・・・ 今の時期は直売所で「フキノトウと昆布の醤油漬」かな
「ミズの実」の漬物もいいけど、季節的にない
オミヤゲ用パッケージではないけどね

277:ゆきんこ
12/04/17 22:32:38 HiBZ63yQ
湯沢のホテルに着きました
>>276
おお、レスどうもです
ポータブルナビで調べてみましたが、こまちの道の駅は湯沢の南の方に小町ですか?
明日仕事を終えたら帰る前に寄ってみましょう

278:水戸っぽ
12/04/18 13:52:38 nswjr3Ng
小町の道の駅でフキノトウの醤油づけを買えました
うまそうですね
また機会があれば来ます
ありがとうございました

279:ゆきんこ
12/04/21 10:56:42 Ln59vpLQ
危ない熊、いったいなんで

280:ゆきんこ
12/05/02 17:28:45 xmMXR3Rw
公金横領しても
おとがめナシで大食菌もらい
ゆうゆう年金生活って
バカじゃね
この町

281:ゆきんこ
12/05/10 20:03:33 hLlM4owA
使い道は株にパチンコ競馬に女か。それだったら2680万はすぐに
使えてしまうな。

連休明けてからこの件に関しては誰も語らなくなったよ・・・。
喉元すぎればなんとやらなんだろうな。町長派の議員は特別調査委員会
の設置に反対して庇おうとしてるしな。本当に逃げ得だよな。

2680万かぁ、これだけあれば色々できるな。人の金で遊ぶことほど面白い
ことってないんじゃないか? ねぇ、Kさんw

282:ゆきんこ
12/05/12 10:06:44 xts9ILcQ
投資に失敗って・・・
体裁作りに恰好つけた
都合のイイ言い訳。
しかも何も裏を取らず
本人の言い分を鵜呑みにしてるだけ。

横領しても
返済すればヨシとする
悪しき前例を作った町。

283:ゆきんこ
12/05/15 20:50:02 QYiG4Q5A
もう依願退職で受理してるし、町長はこれ以上の処分は考えていないらしいから、
普通に依願退職で退職金も出るみたいだよ。21日の調査委員会で大方決まりらしい。
校長の兄も自分の金返ってきて嬉しいだろうね。

しかし裏帳簿の件と言いこの横領の件といい、羽後町はすごいな、やりたい放題だw

284:ゆきんこ
12/06/17 08:34:41 I8rYHbdw
横領というのは、もう立派な犯罪です。盗んだ金を返せばお咎め無しと言う大岡裁きならぬ大江裁きに、世間は失笑。恥ずかしいねえ。2680万円の横領は、懲役3年6ヶ月あたりが相場。被害金賠償して、懲戒免職されていれば、情状が斟酌されて執行猶予が付くというところか。ところで、この横領男の上司の監督責任はどうなっているの。直属上司は減給10パーセント三ヶ月、町長は減給20パーセント三ヶ月という処分が必要じゃないですか。恥を知らない日本人が増えてきたね。

285:ゆきんこ
12/06/17 10:35:09 UxWw8tmw
はじめまして減塩運動はしているのかなどうなんでしようね

286:ゆきんこ
12/06/17 12:59:22 I8rYHbdw
横領事件の反省も、減塩運動もしていません。

287:ゆきんこ
12/06/18 00:50:47 Y/CpBhyQ
横領事件の話、もうすでにみんな忘れかけてるようだなw

288:ゆきんこ
12/06/23 09:15:49 AGuiV4yw
羽後町の業務上横領の男をなぜ放免してしまったのでしょう。

289:ゆきんこ
12/07/04 10:51:16 XLhtqyVw
小学校で46才教諭が児童に暴行
体罰って話だけど、背中蹴ってたら暴行だろ

290:ゆきんこ
12/07/08 13:06:03 zVGCerQg
監査請求したけど、監査委員は、この請求にたいし、適切な結論を出せるレベルだろうか心配だ。

291:ゆきんこ
12/07/29 13:28:51 6Qzlg91w
老人施設で認知症の老人を蹴ったら懲戒解雇。
会社でむかつく課長をなぐったら懲戒解雇。
小学校で生徒の背中を蹴ったら減給10パーセント、6ヶ月。けがさせたら
傷害罪で逮捕されるんだよ。わかってるのか田舎のでき悪教師。

292:ゆきんこ
12/08/11 09:21:40 wK8oECAQ
うやむやに・・・・・・・・・・・

293:ゆきんこ
12/08/19 05:58:40 AUjPJYrg
数年ぶりに西馬音内盆踊り行って来た
萌え米で話題になった頃は屋台村にメイドの格好したおばさんが居たけど
今年は居なかったなぁ~w

294:ゆきんこ
12/09/13 20:51:51 9rN5pn9Q
横領で依願退職さらに逮捕なし、夢のような素晴らしい町だね。

295:ゆきんこ
12/10/22 21:42:06 dnvf47gw
東成瀬村に人は住んでいるのか?

296:ゆきんこ
12/10/25 21:10:45 c8YP4eEw
暇な人は居ないのか

297:ゆきんこ
12/11/09 22:35:33 4Qm8Gj1g
がもちょすな

298:ゆきんこ
12/12/06 07:17:07 1PuXYGCg
「ひろき君を救う会」のお母さん、最近ブログを全然公開してないね。この前アルヴェで推進キャンペーンにひろき君が出て、それがテレビで放映されても、それすらも載せていない。

299:ゆきんこ
13/02/03 22:59:33 XY27CR3g
お~い!

300:ゆきんこ
13/02/17 23:00:36 ANKJIrEg
誰も書き込みが無いな・・・

301:ゆきんこ
13/05/01 13:14:22 Rr9pZCgg
スレ立てから7年半でようやく300・・・

302:ゆきんこ
13/05/01 13:23:45 jMWu6E3g
これからドンドン伸びるから心配無用。

303:ゆきんこ
13/05/04 21:03:33 IJaRJeBw
横領も無罪の町として売り込め。

304:ゆきんこ
13/05/07 05:03:26 xRSFcOBQ
言えてる!

305:ゆきんこ
13/05/27 02:36:03 +SnkSYeg
全国放送で、フォークバンド「カド石」のドキュメンターリーやってたよ。
6月1日に再放送するみたい。
URLリンク(www.akita-abs.co.jp)

306:argus
13/06/07 22:40:22 QH/5V0iQ
「羽後町の呪い」
公金横領の栗田氏の件は、横手の地裁に移って色々調べられていると聴いた。
実は依願退職していようが後に懲戒免職にすることは可能です。確かに若干面倒な手続きはありますが
できます。
この件は住民が役場を相手に訴訟を起こせる期間が6年ほどありますので、あきらめずに模索している団体もあります。

有給で遊びに行き途中、飲酒で捕まる役場技術職員も停職と言われながら(実は部署を変えれば働けるの知ってました?)働いていた。

宝くじ助成金は個人や団体化しているだけの公務員が手に入れる事は不可能なので民間団体に手続きさせ、見事選ばれて助成を受けたのだが、
そのうち金額の80%を持っていった職員団体もいます。
初めにいくら貰うのか等話し合っていなかったらしく、騙されたような感覚で町民団体もびっくりで未だに憎んでいるようです。
金額にして200万。住民団体が設備の維持で60万使い、公務員側の団体が残り140万強制的に持っていった。何に使ったのか誰も知りません。これ犯罪ですよね?

JAが二つあるのも綺麗事で説明しているが実は昔から続く呪いがそうさせているのです。
役場内に労組が未だ存在し、しかもこれまた二つある。町長派と、反町長派である。
町長は町民が選ぶため町長派は町民のための行政を実行してくれると思われがちだが真逆で、羽後町の巨悪の根源が町長派である。
反町長派がその古い呪いから町を目覚めさせようと住民とがんばる一派です。
町民の中にも公務員、役場職員、は雲の上の人的な考えが未だにあるようで、呪いに掛かっていて救いがたい人も多い。
美しい伝統の影にどす黒い呪いが有る。なんとも光と影の分かりやすい町だこと。

307:ゆきんこ
13/06/08 22:44:48 tsPRWv6Q
ほんと、羽後町出身って言いにくいよ。恥ずかし過ぎる事件が多くて。

308:ゆきんこ
13/06/16 06:57:31 pgWjFzqw
どうしようもない町、烏合の衆が住んでいる羽後町。

309:argus
13/06/20 08:53:32 ZcjrnnzQ
ちなみにオイラは公務員ではありませんし役人はどんな職でも大嫌いです。
普段出回らない情報を集める為役場の人間を利用し情報を集めています。
今後も確かな情報を提供します。

310:ゆきんこ
13/06/20 09:31:32 RinRBIyg
名門羽後高校

311:ゆきんこ
13/07/20 18:02:30 tE1oBlSQ
JAこまち(本所湯沢市、岩井川光雄組合長)は16日、子会社
「こまちライフサービス」の元男性社員(27)が顧客から預か
った現金110万円を紛失していたと発表した。男性は全額を弁済
し、自主退職した。
 男性は同社の自動車センターに勤務していた昨年3月に車検代
10万円、同6月に中古車販売代金100万円を同じ顧客から現金
で預かった。同社で未収金扱いになっていたが、顧客が今年2月に
来店した際、既に支払われていたことが発覚。同社がただしたとこ
ろ、男性は「車内に入れていて紛失した」と話したという。
 男性は発覚翌日に弁済し、同月末日付で退職した。同JAは引き
続き調査し、結果次第では刑事告訴する考えを示したとか、
刑事告訴はしないね。その場の言い逃れで言ったまで、今年2月
に不正発覚したのに今日までJAは偽装隠蔽してきた。
無論自主退職やから満額退職金が支給されてるべ~

312:ゆきんこ
13/07/21 05:54:43 R3ZC3a/A
烏合の衆・・・うごう町

313:argus
13/07/23 20:29:16 UZPEsBkg
>311
昔からJAこまちは不祥事が多かったけど、何とか謝金も減ってがんばっていると思ったのに
またこんなことやってるのか!!ですね。
いつも思うのだが横領する人ってニュースとか見ないのかな?
必ずと言ってよいほど摘発されているのに何故「自分は大丈夫」と思ってやるんだろう?
今回の件もばれなかったらOKなどという小学生並みの考え方で起こした最低の愚行。
さすが烏合町!

314:argus
13/07/23 20:58:39 UZPEsBkg
↑誤「謝金」
 正「借金」  誤字すみません。

315:ゆきんこ
13/07/23 21:26:30 N2Md8nRw
珍しく書き込みが在るな!と見ればこれかよ。
もっと明るい話題はねーのか?

316:ゆきんこ
13/07/25 08:24:35 9KXlnvYw
烏合魔血と古魔血脳狂は風土病に犯されてる。
摩訶不思議にも、窃盗犯は丁寧に退職金付で退職した。

317:ゆきんこ
13/07/26 21:16:39 3d+YKLXw
>>313
JAこまちは取立不能な借金の山を抱えてるそうです。
塵も積もれば山となるようです。

318:ゆきんこ
13/10/02 20:15:30 IugaHIJQ
東成瀬村だピョん

319:ゆきんこ
13/12/20 21:53:44 YiBBKMUQ
この人ご存じですか?
URLリンク(www.youtube.com)

320:ゆきんこ
14/01/12 10:26:54 5JLTyd6g
バガケー

321:ゆきんこ
14/03/08 09:27:26 264E+21A
ひろき君を救う会ってどうなったのですか?お母さんのブログも7月で止まってますけど。

現在ひろき君がどのような歩みをされているのか、一募金者として気になります。フェードアウト?

322:ちょ
14/03/15 18:35:44 7gFLyXTw
トヲルGTO

323:けいすけ
14/03/18 06:33:23 gg0ttGhw
金に汚い羽後町

324:けいこ
14/03/23 19:53:18 nKPr4nVw
ひろき君を救う会

325:ゆきんこ
14/03/24 11:22:11 c2YnuZ8Q
2680万円

326:ゆきんこ
14/03/29 21:43:40 L9pF6cdQ
県北→県央→県南と移り住んで来たんだけど、県南の訛りはなんだか聞き取れない
同じ秋田県でどうしてこうも訛りが違うのかねー

327:まいね
まいね
まいね

328:まいね
まいね
まいね

329:まいね
まいね
まいね

330:ゆきんこ
14/05/20 09:29:21 Al4Qe8GQ
>>326
やっぱり県北と県南はかなりちがうよねー。
ずっと県南にいるけど、県北の訛りはわからんもん

331:ゆきんこ
14/05/24 18:11:37 CLID0vlw
のぞみの代わりに成敗してやるわい。

332:えみ
14/05/31 16:22:24 Eaui8G2A
トヲル凱旋

333:えみ
14/06/18 21:07:21 CTIJ+PyQ
トヲル凱旋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch