(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1at TOUHOKU
(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1 - 暇つぶし2ch600:ゆきんこ
13/10/14 00:23:46 JtCarGHw
過疎ってますねー
ちゃんとサババーガー食べて出直してきます!

601:ゆきんこ
13/10/22 17:23:55 zvngJJqw
西大枝、川内地区にかけて、鎖を引きずった雑種のワンちゃんが目撃されてますよ!
飼っている犬が鎖ごと行方不明になってしまった方は、あなたの犬かもしれないので迎えに行ってあげてください!

602:井の中のサバ
13/11/04 05:36:02 gWoy6JTA
某写真店所有のディーゼル・ワンボックス車が11月4日、深夜未明。大東建託の賃貸アパート内でエンジンを長時間かけ、車のドアの開閉を幾度となく響かす迷惑行為により、パトカーの出動沙汰になった模様。その賃貸アパートには、某写真店の関係者が住んでおり、又関係者は、商工会青年部の役員をも努めている。其の役員は以前も、日中に軽自動車のエンジンを空蒸かしをして、近所の住民とトラブルになり、謝罪する処か開き直り、暴力団の様な口調で罵ったとか?今回の深夜のパトカー出動もさる事ながら、近所住民に迷惑を掛けるのも甚だしく、商工会は、町民に迷惑を掛けるのが生業なのか?商工会には、猛省を促したい処だが、それは無理なことだろうか・・・・・。

603:井の中のサバ
13/11/04 07:58:42 gWoy6JTA
夜中の0時を過ぎた辺りから、ディーゼルエンジンを鳴らし、車のドアを何度も開閉する其の非常識は、毎夜ではないが常習犯に近い。気配りの無さは、お客を相手にする商売人とは思えない。町の住人は、地元の商店街で買って当然との思い上がりが顕著である。
 TVでは、演歌歌手に愛想笑いを浮かべながら『国見バーガー』を差し出し、地元町民には横柄な態度で接する。其れが、国見町商工会青年部の方針なのかな?

604:井の中のサバ
13/11/04 10:16:19 gWoy6JTA
因みに其のディーゼル車の運転手は、指定の駐車スペースにディーゼル車を駐車していたが、車内に潜んでいる処を警察官に発見され、パトカー内で取調をうけた模様。来訪したパトカーが計3台。2台は即、現場を離れたが、騒音騒ぎにしては大袈裟な・・・・・。
是非とも、当事者の弁明と、深夜、近隣に迷惑をかけた謝罪を聴きたいものだね。

605:井の中のサバ
13/11/04 10:37:22 gWoy6JTA
ゆきんこさんの趣旨に反する様な書き込みを勝手にして御免なさい。
唯、福島県の国見町に関心を持ち、此処を訪れた人達に知って欲しいと思ったから・・・・・・。
国見町商工会青年部の醜悪さと為体を・・・・・。

606:井の中のサバ
13/11/04 12:10:06 gWoy6JTA
次に深夜の迷惑運転を行ったら、動画を撮影し、「国見町商工会青年部、深夜の迷惑運転」と題して、『YouTube』にでもUPするから14a9そのつもりで(笑)

607:井の中のサバ
13/11/05 07:42:54 B0oSRRTA
NHKの全国放送『きらり!えん旅』への出演者の車両が、近隣住人への、深夜の迷惑騒音騒動(しかも、パトカーが3台出動)に関与か?そのTVを観たけど、写真現像用の液体が気化して、バーガーに付着したら、人体に影響は出ないのか?いくら撮影のアングルだとは言え、気配りの無さに呆れ返った。今回の件で、NHKは、復興を応援するどころか、不協和音を奏でる側に協力した?其れとも、国見町商工会に時限爆弾を押し付けられたのかな?

608:国見を愛する者
13/11/06 07:09:11 HUxOmnhA
町民を「てめえ」呼ばわりしたの?国見町商工会青年部では、ヤクザが役職についているの?ナンカ怖いネェ。

609:ゆきんこ
13/11/08 19:48:18 6bHUUgjQ
いつも、一瞬だけ 盛りあがって、シーーン。
また、一瞬だけ盛りあがって、シーーン。(笑)

610:井の中の鯖2
13/11/17 18:43:40 mlXDM9Tw
井の中の鯖さんこんばんは
暇な人ですね~
私は某写真店の友人です
井の中の鯖さんみつけだすからね~

611:胃の中の鯖
13/11/18 02:34:42 V6y59JSg
暇な人ですね~

612:まいね
まいね
まいね

613:ゆきんこ
13/12/06 11:42:47 zvyXFJxw
ちはるちゃん、元気にしてるかな?
もう、結婚してるかも?

614:ゆきんこ
13/12/07 09:02:29 cqN+QV/Q
>>615
ちはる?
松山?

615:ゆきんこ
13/12/07 13:55:02 WRwMKBBQ
ちはるの書き込みなんなんだ?。何年も前から見返るが

616:ゆきんこ
13/12/30 14:58:53 Uh3UMYcw
せっちゃんは元気かな

617:国見の住人
13/12/31 13:12:44 ZUAcn5XQ
618って国見の人?

618:ゆきんこ
14/01/02 23:53:22 bPj1+x2A
>>619
そうそう 多分! 知り合い?

619:ゆきんこ
14/01/03 11:53:35 tKB+73cQ
お邪魔しますw

620:ゆきんこ
14/01/03 18:34:23 CZK9EVTg
どうぞどうぞ

621:ゆきんこ
14/01/10 05:51:36 TMFJPYKQ
どうもどうも

622:ゆきんこ
14/01/10 09:21:40 dISmHxkg
どうぞどうぞ

623:ゆきんこ
14/01/10 21:58:26 aYVsr3Lg
ほな、さいなら

624:ゆきんこ
14/01/19 09:51:44 AHS5xDNQ
「甘えるのも嫌だし甘えられるのも嫌」
そんな事を話していたあの子。
似ている人を見かけた時は、驚いた。
顔は見えなかったけど、声が似ていた。
別れて数年、一度も会ってないけど
元気かな?

625:ゆきんこ
14/01/29 18:50:29 wcmTbAlw
すみませんが郵便局向かいの、きた六その後どうなりましたか、よろしくお願いします、また美味しい蕎麦食べたいです。

626:ゆきんこ
14/01/29 21:58:55 zcs7PjXw
>>627
店じまいしましたよ

627:ゆきんこ
14/02/01 11:50:26 RD15e15JyEtA
店主が事故でお亡くなりに…

628:ゆきんこ
14/02/15 23:34:44 yRy+hP5w
帰宅困難者のためにって、やるじゃねぇかー。
関係者ガンバレ。

629:ゆきんこ
14/02/17 11:06:30 J1ZLppvg
お友達のYさん、元気かな?

630:ゆきんこ
14/02/17 18:10:11 oUlOkNFg
>>631
Yって誰だよ。

631:ゆきんこ
14/02/17 18:24:11 rnZJzBrg
スレ主いますか?

632:まいね
まいね
まいね

633:ゆきんこ
14/02/18 10:06:09 suUb3eYg
スレ主いないの?

634:ゆきんこ
14/02/18 10:23:19 zqAsx4Uw
いないみたいだな

635:ゆきんこ
14/02/18 11:10:38 Q62L/Ssw
まいねさん、なぜID出ないの?

636:ゆきんこ
14/02/23 13:47:01 EZNh7WdA
写真屋って三つ子の中卒?

637:ゆきんこ
14/02/24 08:55:27 /psgFSWQ
中学校のとき荒れかたひどかったんだあいずら。。。

638:ゆきんこ
14/02/24 11:07:15 j0tU/Nvg
中学校のとき荒れかたひどかったんだあいずら。。。

639:ゆきんこ
14/02/26 10:46:57 dAvctMcw
国見峠の大渋滞って原因なんだったの?
トラックのスタックにしては時間かかったと思うんたが

640:ベルセルク
14/03/15 13:04:09 8LCpnqxw
学校イヤー。

641:ゆきんこ
14/03/23 17:55:01 MN3hwfiA

他所が天気良くても、ここは雨。か雪。

642:ゆきんこ
14/04/08 10:05:12 NapSz1Bw
上耕谷ってどのへん?

643:ゆきんこ
14/04/08 18:54:59 RZk7v89w
>>644
国見小学校の北側の辺りかな?山崎上耕谷

644:ゆきんこ
14/04/08 19:14:05 dpSZLL1w
ここのスレが上がるたびに可哀想って思う(T_T)
めちゃ寂れてる

645:ゆきんこ
14/04/10 12:27:22 z8xXWncg
↑同感

646:ゆきんこ
14/04/12 00:07:10 6iM/geMQ
藤田の郵便局向かいの
お菓子屋
ケーキは可もなく不可もなくだったが
プリンは激ウマだった
まじオヌヌメ\(^o^)/

647:ゆきんこ
14/04/12 00:15:44 gEBLDmkw
オヌヌメって…(T_T)

648:後藤勝之
14/05/29 17:35:58 KOJz8trg
言いたいこと有るなら直接言いましょう!
誰かわかっちゃたんですけど、よろしくお願いします!

649:ゆきんこ
14/06/01 18:31:02 YiAzGeEg
何に対して怒ってるんですか!?

650:ゆきんこ
14/09/18 14:14:26 L1QUGKlw
国見に杉浦大陽くるんだね

651:ゆきんこ
14/09/18 21:36:28 8gS7SQiA
芸名/杉浦 太陽 ( Taiyo Sugiura )
本名/杉浦 太陽 ( すぎうら たかやす )
誕生日/1981年3月10日  血液型/A型
出身地/大阪府   特技/マリンスポーツ、水泳
サイズ/身長177 B88 W67 H85 S27.5
趣味/釣り、料理
免許・資格/ベジタブル&フルーツアド1328バイザー
2級特殊小型船舶・危険物取扱
スキューバダイビング・情報技術検定2級・普通自動車免許

652:ゆきんこ
14/09/23 21:25:37 SX98yL2g
相変わらず過疎ってるな

653:ゆきんこ
15/03/05 19:33:39 Z5Bz9RSw
道の駅ってどのへんにできるの?

654:国見の住人
15/03/09 20:28:03 G/y+TpxA
4号線のほうかな

655:ゆきんこ
15/04/03 20:50:19 gW+agLrQ
国見町の新しい役場って素晴らしいですね。
町のシンボルに相応しい素敵な建築物です。

656:ゆきんこ
15/05/08 12:57:48 eSd8Qqjw
>>657
業務も始まったんだね。
TVニュースで見た。

657:ゆきんこ
15/05/09 21:02:24 wtN/uNDw
木の香りと温もりが良いですね。

658:まいね
まいね
まいね

659:まいね
まいね
まいね

660:ゆきんこ
15/06/06 19:49:31 h5cPeq9w
>>655
日渡に鋭意造成しているよ。
つまりハシドラの北側、コメリの東側。
4号線で言えば仙台に向かって右側に当たる。
その4号線もその内に4車線になるよね。
楽しみだね。

661:ゆきんこ
15/06/07 19:40:03 ZUGoYUHg
国見と言われると、東北道のSAか冬でも通れる小坂峠のイメージしかない。

あとは、道マニアに受ける山崎峠と石母田峠。あとは、冬の厚樫山のライトアップ。

662:ゆきんこ
15/06/08 20:35:31 hNmoUbjw
観月台公園はいつ見ても奇麗だ。
特に春の桜の季節は最高だね。
国見と言えば藤田総合病院も有名。
公的医療機関として国見は勿論、周辺の市町にも貢献している。
小坂峠も眺めが良い。
宮城県の満蔵稲荷神社へのアクセス道路としても。
東北新幹線の長大な蔵王トンネルの入り口。

663:ゆきんこ
15/06/09 03:01:35 HplTbYXw
>>664
んなこと、町外の人は知らん。

664:ゆきんこ
15/08/11 09:25:23 BFCLp+ZA
ゆるキャラももたんがかわいく思えてきた。暑さのせいだ

665:ゆきんこ
15/11/07 22:19:53 wXtzftbw
ゆるキャラ見たよ。
キビタンとかモモリンとか国見ももたんとかホタピーとか。
秋のJA祭りで。
コーヒーもご飯も無料で食べたり飲んだり面白かった。
政治家にも会った。
音楽がガンガン鳴っていた。

666:ゆきんこ
15/12/22 20:48:42 q08m1RHg
ハシドラの北側は何作ってるんですか?
住宅地?

667:ゆきんこ
15/12/27 17:15:48 7vpw1b6w
道の駅です。
国道4号線沿いでは福島県最北。
営為工事中です。
立地条件が良いのでさぞ賑わうことだと思います。
霊山にも作る予定になっていますが国見の方が遥かに有利ですね。

668:ゆきんこ
16/01/15 19:03:35 e0P0f2vA
道の駅の安全祈願祭やったんだね。

669:ゆきんこ
16/01/19 18:49:35 2wGNE73w
>>670
夢が実現するんだ
嬉13e8しいよ

670:ゆきんこ
16/02/15 15:26:08 rybNs5YA
国見の道の駅
随分工事が進んでいるね
敷地の舗装も始まっている
かなり広いんだな
宿泊所も併設されるんだって
全国のどこにも負けない道の駅に

671:ゆきんこ
16/02/15 19:19:40 HUK0I/Pg
無駄金で終わんないと良いけどね

672:ゆきんこ
16/03/01 23:43:32 eHuemigw
セブン隣の建設中のコンビニみたいな建物はセブンの移転?それとも別の店舗?

673:ゆきんこ
16/03/07 19:56:49 0wDD6Flg
国道4号線も4車線工事が進んでいるよね。
どんどん変わって行く。

674:ゆきんこ
16/03/13 20:25:39 9YlMPWsg
地図を見て気になったのですが、
小坂付近の地名でキヤツトヤとか畑ホコが
凄く気になったのですが、どう言う意味なのでしょうか?

675:ゆきんこ
16/03/29 16:21:21 Pdh+ChBg
伊達市との合併を拒んだ町民ら

676:ゆきんこ
16/04/20 08:06:25 SyQpGpqg
合併しなかったのは
良かったのか
悪かったのか

677:ゆきんこ
16/06/07 17:01:16 aphSam0A
観月台文化会館

678:ゆきんこ
16/06/20 20:58:43 T/DKGfbA
今道の駅のとこ四車線にしてるね。

あれどのへんまでやるんだろ

679:ゆきんこ
16/06/21 23:25:38 NW/2pMnw
道の駅オープンする頃には、道の駅から桑折まで4車線化してると…願いたい…

680:ゆきんこ
16/07/04 17:02:44 6UqcHvyw
コープリニューアルするのか

681:ゆきんこ
16/07/17 12:35:36 /T68+PbA
道の駅が出来るの来春予定なんだな。

682:ゆきんこ
16/09/03 16:28:16 Z8EJhU3Q
敷地内に鉄骨構造の建物が工事を始めているね。
正面はどっちになるんだろう?
完成が待ち遠しいね。

683:ゆきんこ
16/09/18 11:24:24 ohTI+1PA
義経まつり近いのに全然盛り上がってなくてワロタw

会津ソースカツ丼食いに行きたいけど、美味いんだろうか

684:ゆきんこ
16/09/20 14:49:52 X7PaHU9A
義経まつりで訊きたいことあるけど
スレ住民あまりいないのかな…

685:ゆきんこ
16/09/20 16:13:05 sX3mkuRQ
>>686
残念ながら…

686:ゆきんこ
16/09/20 19:09:20 IepGxiaQ
URLリンク(www.town.kunimi.fukushima.jp)
ここではわからないのかな?

687:ゆきんこ
16/09/20 22:56:02 X7PaHU9A
レスありがとうございます!

駅に一番近い駐車場と藤田病院の駐車場が
それぞれいつぐらいに満車になるのか
(何時くらいに行けばとめられるか)というのと
最後にあるトークショーは特に整理券とか必要ないのかな?
とか知りたかったんです

688:ゆきんこ
16/09/26 03:54:43 pJL+bWyA
東野圭吾の小説の中に、5c3仙台に旅する場面があり、そこには仙山線に乗り、東北福祉大駅で
降りてきつい坂を登る情景が書かれてあった。

689:ゆきんこ
16/11/08 12:44:41 VCJ5mLVg
国道4号下り国見峠登坂車線あるところの制限速度って50キロなの?
先日捕まったんだけど釈然としない

690:ゆきんこ
16/11/10 10:13:54 W++Bo2cw
ラジオももたんfmの素人臭が好き
国見バーガー美味いんだけど推しがうざいわ

691:ゆきんこ
17/04/27 19:54:41 +GIERdxw
道の駅にミニストップできるんだ。
サンクス潰すのもったいない気がしたけど、あそこにもコンビニできるんじゃ競争過多になるのかな

692:ゆきんこ
17/04/29 16:23:33 BaGvqNUw
CMまでやってた!国見気合入れすぎ

693:ゆきんこ
17/04/29 17:33:17 0NbxqtJQ
隣のセブンは、せっかく広くしたのに客取られそう…

694:ゆきんこ
17/04/30 20:50:c4c42 yzIQkjrQ
ミニストップってイオングループですよね。

695:まいね
まいね
まいね

696:ゆきんこ
17/05/04 08:42:20 Ojlb1zPA
来場者1万人超えで国見町の人口超えたみたいw

697:ゆきんこ
17/05/07 16:31:24 TGcYdHzg
道の駅なう
酒買った

698:ゆきんこ
17/05/08 09:35:32 C0Nap8Pg
ゴールデンウィークと重なったオープン
激混みなのは予想付いたが、半年後どうなってるかだな

699:ゆきんこ
17/05/14 09:30:39 tJSwawGw
道の駅「国見あつかしの郷」10万人突破 客足は想定の2倍超
URLリンク(www.minyu-net.com)

700:ゆきんこ
17/05/14 09:36:08 71n89c9w
これが何年も続くと思うか?最初&GWもあってこんなに来れたが 
だんだんと店撤退していきトラックステーションになったりして

701:まいね
まいね
まいね

702:ゆきんこ
17/06/06 14:26:23 yjRDT5cQ
あれ、上の議員さんは町長が発表する前に先に数字だしちゃってたのかw
---
福島県国見町の国道4号沿いに先月3日にオープンした道の駅国見「あつかしの郷」の来場者が1カ月で24万人に達した。
町は当初、1カ月で10万人の来場を想定していたが、目標はオープン11日目で達成。1カ月で予想の2倍を超えた。

 太田久雄町長が5日、記者会見で明らかにした。
URLリンク(www.minyu-net.com)

703:ゆきんこ
17/09/10 11:56:52 JfPw1/5Q
タクティクスみたら、国見町の建設課の課長さんが100箇所以上の道の駅を視察して「地場産品が売りの道の駅は流行らない」
って事に気がついて、白い恋人を国見で売るためにニセコと姉妹都市を締結する努力をしたって書いてあった。

704:ゆきんこ
17/10/17 16:03:09 qRnrht7w
コープマートリニューアルしたから行ってみた。
綺麗でよかったけど、f2bどこかで見たような棚の並びだなあって
リオンドールか いちい かって感じだった。

705:ゆきんこ
17/10/21 19:46:56 WMcABsUw
店内にATMが出来たのは助かります。
店は近代的になりましたね。

706:ゆきんこ
17/12/14 18:02:30 v48Y5L0w
大型トレーラーのスリップ事故、ニュースでやってた。

707:ゆきんこ
18/02/18 21:25:36 lVHMmzOg
佐久間パン目当てに国見町行って来たけど、移転してたんですね…。
ネットで検索すると大体のページで移転前の住所しか表示されなくて、
通り過ぎる形になって、佐久間商店前に着いたけど、シャッターもおりてたから休みなんだと思って
そのまま帰ってきました。
残念。

708:ゆきんこ
18/02/28 17:41:56 cRIf31Gg
道の駅国見の売店閉まるの早すぎてマジで使えねぇ…
せめて19時までは開けとけよ

709:ゆきんこ
18/02/28 18:43:01 VMvog6JA
何時で閉まるの?

710:ゆきんこ
18/02/28 20:04:39 cRIf31Gg
17時半かな、40分に行ったら終わりましたって言われて片付け始めてた

711:ゆきんこ
18/06/05 17:27:38 BFK/ecHQ
宮城県民です。
国見の道の駅で買った大粒納豆がまた食べたい。

712:ゆきんこ
18/06/16 15:34:45 jPVpa3Gw
阿津賀志山防塁の史跡指定拡大へ

平安時代末期、奥州藤原氏滅亡につながる源頼朝軍との戦い、「奥州合戦」で藤原氏側の最大の防衛線となった国見町の阿津賀志山防塁について、国の史跡としての指定範囲が拡大されることになりました。

国見町の阿津賀志山防塁は平安時代末期の1189年に源頼朝軍と奥州藤原氏が戦った「奥州合戦」で藤原氏側の
最大の防衛線として、阿津賀志山中腹から阿武隈川にかけて全長3.2キロにおよぶ堀や土手がのべ25万人もの
人員を投じて築かれました。

奥州藤原氏の滅亡につながる最大の激戦地で、当時の土木技術や防御の考えを知る上で貴重だとして昭和56年に一部が国の
史跡に指定されました。

15日、国の文化審議会は発掘調査で遺構を確認し、阿武隈川の近くに作られた防塁など地権者の同意が得られた2000平方メートル
あまりについて、林文部科学大臣に国の史跡としての指定範囲を拡大するよう答申しました。

今回の答申で全体のおよそ3分の1が国の史跡として指定されたことになり、国見町は、防塁全体が指定を受けられるよう今後も発掘調査などを続けていくことにしています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

713:ゆきんこ
18/07/06 00:13:41 +RNmHnTw
道の駅にある直売所にある野菜って伊達市のみらい百彩館から全部持ってきてるんだってね
国見で採れたものは一切置いてないらしい

714:ゆきんこ
18/07/06 16:01:05 jxvQGUSQ
時期や作物にもよるんじゃない、前に国見産の買ったような気がするF08オ
一年通して国見産だけで賄えるもんじゃないしな

715:ゆきんこ
18/08/10 22:06:57 XbHCS67g
ずいぶんと降ったようだけど雨の被害は無かった?

716:ゆきんこ
18/10/01 17:35:48 4haFqiow
車に突っ込まれた国見町のラーメン屋ってどこだろ

717:ゆきんこ
18/10/02 21:39:41 KgYJIxdQ
突っ込まれたの田舎屋だった
しばらく工事で休業の貼り紙してたな

718:ゆきんこ
18/10/05 00:30:56 I6F73gaw
新しくなったコープ初めて行ってみたけど
なんじゃありゃ?
ラーメン屋完全に店裏になっちゃって
あれじゃ常連か地元民しか気付かないじゃないの

そのうえ突っ込まれた?工事で再開未定とかついてないな

719:ゆきんこ
18/10/05 18:18:28 gWcgFDeQ
藤田駅建て替えに伴ってか駅前の公園のとこも駐車場にする工事始まったな
桑折駅に車置いて電車乗ってた人には便利になるだろう

720:ゆきんこ
18/10/06 14:41:17 +zDluZ/g
地元の人に説明のチラシみたいのがあったそうだが駅前駐車場は有料(最初の15分だけ無料)だそうだ
周りに何も施設が無いような場所でこの設定はなぁ、桑折駅見倣えよ

721:ゆきんこ
18/11/09 21:11:29 Rne3CH+g
藤田駅前の駐車場20分無料で1回300円って田舎の割に高いな
1回だから24時間でもたった30分でも同じ300円


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch