【糠部神社】青森県三戸郡三戸町【パート9】at TOUHOKU
【糠部神社】青森県三戸郡三戸町【パート9】 - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
04/01/02 17:24:21 cGtVfqlI
>>1
適当なこと言うのやめろ

3:ゆきんこ
04/01/02 21:49:57 Hyyy.ghU
今年も三戸をヨロシク

4:ゆきんこ
04/01/04 13:02:08 uSvmjLwA
あけましておめでとうございます。
レスがのびますように。。。。。。。。

5:ゆ●んこ
04/01/04 17:17:48 T9AwX3l6
お疲れ~

6:勝手にリンク
04/01/07 13:51:21 bLPrPt6Q
誰が作ったか解りませんが
こちらもヨロシク
出張所
URLリンク(www.hey.ne.jp)

7:ゆきんこ
04/01/12 11:44:24 60fKd95Q
皆さん、町会議員選挙が始まります。
金に惑わされず、誰でも同じだと思わず、
きちんと投票しましょう。
合併問題等、まじめに取り組んでる議員もいるので…。
税金の無駄遣いをする議員は(議会に出ない、妨害、寝てる等々)
思い切って落としてあげましょう。

8:ゆきんこ
04/01/12 17:09:41 nDh3UX4E
選挙はヤハリ、すべきだよね。

公職選挙法に触れないような書き込み、活発に?していきましょうヤ!

9:ゆきんこ
04/01/16 15:26:04 kFrSu01A
15日東奥日報夕刊に投稿したのって、モシヤ・・・?

10:ゆきんこ
04/01/16 16:39:01 8T8Ox2Wk
>9 なんのことでつか?

11:ヘル 不要
04/01/17 09:40:24 fDehwbGg
>7 同感です。尚 議員任期は今年3月18日です。町長は今年12月15日。
 どっちにしろ 選挙はやらなければ いけないんだもんね。
 後悔やみしない為(一年リコール不可)にも 良~く考えて投票しましょう。
 但し まじめに取り組んでいるのは有難いけど 内容を知りたいね。
 議場以外でも いつ どこで 何をしたのか?でなきゃ 判断できないし。

12:ヘル 不要
04/01/19 20:09:48 tJPLSFho
 速報! 合併の署名の審査全終了 三戸町長へ 合併協議会設置請求。
 先週 署名の異議申し立て受付の為の縦覧終了し 異議申し立て無かった為
今日午前中に 合併協議会設置の折衝をする請求を しました。
これにより 年末の忙しい中 署名頂いたのが 有効となりました。
 署名頂いた方 応援された方には 厚くお礼申し上げます。
また 署名されたくても お伺い出来なく 署名出来なかった方が居るとか。
署名収集人 日数共少なく 全部は回れませんでした。失礼しました。
 審査結果 署名総数318名 規定数222名 有効数317名 でした。
 町長は色々 話して頂いたが 折衝に関しては 今日中に両町へ行くとの事。
コレにより 折衝のすべてが 公開される事になります。
 尚 請求書について 合併協議は 人口の多い三戸町が主導権をとらない事
と明示。報道機関の前で この事も声に出して 提出しました。

 追伸 >9 多謝申し上げますが 一般の方でしょ多分?

13:ゆきんこ
04/01/19 20:41:14 UaqpR06M
頭の良さそうな聡明な文章だったね!

14:ゆきんこ
04/01/19 22:29:17 ThqjE1OM
>>12
あなたは一般の方じゃないの?

15:ヘル 不要
04/01/19 23:36:35 z0JAH5VY
 私は 新聞投書 した事ありません。 というより ボツにされたから
二度とする気が ありません。 よって あの投書は 私じゃない。

 投書は知り合いの方から見せて頂きました。 我が家では あの新聞を
購読してないので しばらく 訳が分からなかった。

16:ゆきんこ
04/01/20 15:06:19 197csCAY
東奥日報さんはイイ人だ

17:ゆきんこ
04/01/20 19:00:02 3OhsW3gg
>>15
「・・・私じゃない。」
一般の方=ヘルさん不要さん。という意味では無いですよ。
一般の方とはどういう人のことを指すのでしょうか?

18:ヘル 不要
04/01/20 22:59:01 x9to0KIE
語弊を招く様でしたら 謝罪申し上げます。
 現状の通称100人会議の構成員には居ないと言う意味で使いました。
 勿論 皆さん集まった席で聞くまでもなく 話題に上がって
皆さん「私でないけど 有難い話だ・・・」という事でしたよ。

19:ゆきんこ
04/01/20 23:18:05 DtASDptM
298 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2004/01/01(木) 00:00:48 ID:NaNWeo7U [ p3052-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp ]
>>291
> 新スレはまだですか?







まだです。

299 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2004/01/02(金) 03:06:35 ID:A5AT5re2 [ EATcf-330p148.ppp15.odn.ne.jp ]
>>298
元旦なのにアルファウェーブ八戸店に居座る香具師ハケーン




20:ゆきんこ
04/01/22 16:03:27 xUfPF44Y
去年やっと止まらない止まらない城山の坂道にリベンジした。
ファルデヴューも果たした。ファル婆さん確認できず。
三戸びとさんが書いてくれた三戸話を思い出しながら歩いた
城山散策はとてもマターリ楽しかった。
売店正面に書かれたお品書き「スルメ」の文字にくぎづけ!
ツレは必死に便所探して早歩き。気持ちは分かるが。。。
瓦に刻まれた向ヒ鶴あれ一個欲しいと思った。思っただけ。
三戸には「向ひ鶴」って地酒があるようだけど探せなかったなー。。。。
どんな酒なんだろ?ラベルも見たい。
道の駅行けど大工さんの道具袋みたいなのに入った「菊駒」が並んでた記憶しかない。
時間があればもっと三戸を歩けたのに。桜咲く頃また行ってみたいと思う。

21:ゆきんこ
04/01/23 09:11:44 B4vF.Sss
20>>ようこそ三戸へ、
三戸の地酒は、むかい鶴、と花開、ともにOEM
地場の酒屋にはおいてある
桜咲く頃は、4/24.25頃かな、満開かも

22:ゆきんこ
04/01/23 09:43:54 wS.znVSk
昔は、むかい鶴と花開、二つの醸造元があったけれど、
今は、むかい鶴がやめてしまって、花開が『むかい鶴』という銘柄出してます。

23:ゆきんこ
04/01/24 15:40:49 mkI3FyuQ
出張所でお祭が始まってます!

24:ゆきんこ
04/01/24 17:32:51 uscHl/L.
>>23
見てきた。
たしかに、主張所にしては、
スレが 伸びてますな...。
もう少し、加速して欲しいもんです...。

※ 153の吉野家パロは 俺は笑っちゃったけどな...。
久々に見たような感じ...。

25:ゆきんこ
04/01/24 21:22:07 mkI3FyuQ
ちなみに誰か教えてくれさい
借金の多そうで、問題山積みの田子町と三戸が一緒になると言う
三戸のメリットは何でしょうか?
合併した特典として何か国がゴホウビくれるとか・・・???

何も無いなら今のままで良いんじゃないの?
誰か優しく教えてくらさい

26:ゆきんこ
04/01/26 10:14:35 R9PcnzDE
>>21-22
ようこそ三戸へ>和みますヽ(´▽`)ノ
そして、『むかい鶴』&桜花満開情報も助かります。
まさに『花開』ですね。ありがとうございました。

27:ゆきんこ
04/01/27 00:06:56 qcGf8YlQ
出張所凄い事になっています!
私には難し過ぎて解りませんけど・・・

28:ゆきんこ
04/01/27 06:49:06 Hjc0ZI3U
「三商スタンプ」ってまだ発行してますか?
懐かしい・・。

29:ゆきんこ
04/01/27 12:09:36 qgud07iE
現在、街に咲く、まごころのカード「サンカード」
      協同組合三戸スタンプ会
27>出張所すごいみんなでのぞきにゆくべし
出張所でなく、元祖、本家、みたい?

30:ゆきんこ
04/01/29 19:06:02 MNPkARqQ
出張所は最近、お水の話題で盛りe8e上がっています!

背後に水道屋さんの影が・・・

マタ~リ逝きましょうヤ

31:ゆきんこ
04/02/03 12:48:22 nWW.gjA2
こっちは暇だね。

32:ゆきんこ
04/02/03 12:52:06 nWW.gjA2
三戸の町会議員は、三戸に住んでなくてもいいの?

33:ヘル 不要?
04/02/03 20:54:43 eC.W9fcI
 公職選挙法の市町村議員被選挙権に関する条文を見れば 当地に選挙権が
ある事が 条件みたいですよ。
 だから 三戸町に住民票が 三ヶ月以上なければ 立候補も出来ないし
投票もできないですよ。
 出典元:総務省HP内法令データ提供システム
(全ての法律法令はココで見られる。尚 三戸町条例は図書館で見られますよ)

34:ゆきんこ
04/02/04 10:37:26 .qme3/Dw
すばらしいね。ヘルさんの機動力は…。
あ~、でも、三戸に住んでなくても、住民票があればいいのか。

35:ヘル 不要?
04/02/05 23:18:19 rBXDOuB.
>>33 補足します。
 選挙に選ばれた後も 三戸町議員の住所は 三戸町になければなりません。
三戸町から転出したら 議員の資格は 無くなってしまいます。(補選!)
 様は 三戸町の議員になったら 三戸町の事を よく見て 調べなさい
と言うことなんでしょうね。 議場で質問しない議員 いるらしいけど。
 任期中の引越しは 有り得ない話では ありますが・・・・

36:ゆきんこ
04/02/06 11:03:22 hvqX6qiM
三戸に住所があっても、三戸に住んでない人いるよね。
よ~く質問してるけど、町民、町中心というよりは、
自分が中心って感じだけど…。

37:ヘル 不要?
04/02/09 19:43:04 GqwQGQWs
自分が中心だと感じられる方々ねぇ・・・
議員たるもの 誰のことと一番に考えるか 判ってないんじゃないの?
 そういう方には 次は ご遠慮願いたい。 マジで。
まずは 相手の意見を聞く。 主張する。 また 相手の話を聞く。
誹謗中傷 話を聞け!等と圧力のタグイは しっぺ返しを食らう。当然の事だ。
 って 偉そうな事書いたが 実際 私 どれだけ出来てるだろうか??
 尚 私は 議員でも役場関係者でもないよ。

 合併した時のメリットは 役場や議員に聞いて貰えれば 有難いです。
というのは 一般町民と議員・町三役の入手可能な情報は 大きな差があります。
 一般町民にはない 町政検査権という法的権利は議会にありまして
当然 全ての町政の事を調べる権利があり 法律で定められている権利です。
拒否する事は有り得ますが お近くの議員へ相談されては如何ですか?

38:ヘル 不要?
04/02/11 20:38:08 ZHo2x1FY
 ちょっと前に 聞いた話で 証拠は 無いと言えばないけど 妙な話。
 塵芥処理組合(名川 田子 南部 三戸の各町で組織するゴミ共同処理)で
田子 南部が新八戸市へ 行った場合にこうなるという話を南部で聞いた。
 事務組合は三戸に置くが 名川田子南部では 今まで以上にゴミの分別を進め
リサイクル比率を高め 事務組合で処理するゴミを減らし 負担金も減らす。
 一見 環�2024ォに良い事だけど 名川田子南部の負担金が 入ってこないとなると
設備の償還(建設費返済)は 長期化し 難しくなり 下手すれば 老朽化に
伴う改修なんて 出来ない可能性もある。 誰か 詳細 知らない?
 このままならば 負担金減額分は 三戸で負担 つまり 再建団体へ・・・
 議員(一部の方であって欲しいが)でも 答えられない 話だけどね。

39:ヘル 不要?
04/02/13 00:05:15 IOB2ML3I
 前の書き込み 補足。
 読み返してみたら 三戸町が ゴミだけで潰れると取られかねないので一言。
このままいけば 負担金という収入が無くなる為 設備の償還が 間に合わない
可能性が出てきて 不足分を何処で負担するかという問題でして
 償還の期限設定を延ばす方法もあるけど 限度がある。といって
負担金の増額を求めても 多分拒否されるだろうから 三戸で負担。
これが 結構な額になりそうだから 三戸の財政が危なくなると言う事です。
 他 事務組合が 複数あるそうで さて この兼ね合いはどうなるかは不明。
多分 同じでないかな? そうなると 三戸で暮らすのは 大変な事になる。
し尿南部町 火葬場三戸町 どちらも 事務組合。暮らしには必要不可欠!
 法律上 他に頼むのは 非常に 無理がある。八戸一本化も大変だよ!

40:ゆきんこ
04/02/15 16:31:53 LltpfzOE
合併とか、゛どうでもいい。のんびり、細々と暮らしていきたい。
何も変わらないほうがいい気がする。

41:ゆきんこ
04/02/15 16:38:06 qU38jPds
禿同!

42:ヘル 不要?
04/02/19 20:54:16 L/moUK.2
 知ってますか? 新聞報道にも あったけども。
 合併特例法の期限後に ある程度の人口無い自治体は 都道府県知事の権限で
合併を勧告できるんだって。(現行法では禁止されている)
 簡単に言えば 期限内に合併しなかった所は ほぼ強制的に 合併させられる
事になるという事です。 頭の隅にでも 入れて置いて下さい。

43:ゆきんこ
04/03/01 11:24:45 nzuvA3rU
鏡里逝く、

44:ゆきんこ
04/03/05 20:27:26 gF8Jb0zk
選挙早くも落確出てるんだって?

45:ゆきんこ
04/03/17 22:49:52 uFXgXItk
出張所が閉鎖になって、ォラぁ、どごさ行ったらよがべ。

46:ゆきんこ
04/03/18 10:29:57 .ZQcqbGg
>>45
出張所、いい名前だったなー ど真ん中!三戸町
開設理由も良かったなー
このレスに、さんのへ人さん復活しないのかなー
期待してます!!!!!!!

47:ゆきんこ
04/03/18 10:47:33 1Trtgtao
古き良き時代へ回帰しよう

48:ゆきんこ
04/03/21 00:43:33 WtfVjwM.
出張所アポ~ンにツキ新スレ?

URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

ココへいらっしゃい

49:ゆきんこ
04/03/22 09:55:48 fMgrSpCc
早く合併でもなんでもしてお金もらえばいいのにねえ。アフォ。
漏れは二戸と合併してくれたら大満足ですけど。

50:ゆきんこ
04/03/24 17:06:38 05wtjcII
三戸のスレがあって感激(つ∀;)

51:ゆきんこ
04/03/27 21:39:03 PqSF4HJI
なぜそこまで市町村合併で熱くなるのですか?
ここ以前の文章は、町おこしには全く関係のない、ただの三戸叩きにしか聞こえない。
じゃあ産業や商店街が栄え、農作物が豊作で高値が続けば、それで町おこしは成功と言えるのでしょうか。
私は違うと思います。
産業や商店街の発展は、各企業、各商店の努力だと思います。
各祭り、各行事の盛り上がりは主催者の努力だと思います。
農業は分かりませんが町民の意識改革が問題ではありません。
言い訳だけする、担当者が問題です。(寄付金がないとか)
100年後の三戸町が存在しないと困るのは現在の町民です。100年後の町民ではありません。
今の町おこしの主役は「町民」ではないでしょうか。
今、三戸町は「三戸」と付くイベントが年間10数件あります。
「○○クラブ、○○会」等の各種団体も10数団体あります。
これは町民に「三戸町」が認められ、愛されてる証拠ではないでしょうか。
町民が「三戸町」求めるのは、役場のスリム化でも、市町村合併問題の解消ではありません。
行政、まける日、天候に頼らない安定した家計です。 1万人会議座談会より

52:コギ
04/03/27 22:00:44 F4Ji7Bjo
三戸の老人介護施設ってどこかありますか?何件くらいありますか?
情報キヴォンヌ。

53:ゆきんこ
04/03/28 12:52:37 FRtGhWiY
んで
>>51
は何が言いたいのですか?
どうしたいのですか?

>>49
モマエ嫌いだ、
『武士は食わねど・・・』てモマエには解らんだろうね!(煽る気や荒らすつもりは無いけど)

54:ゆきんこ
04/03/28 23:17:22 /WD/cako
>>49
お金もらえると思ってるんですか?
ぷっ。

55:ゆきんこ
04/03/31 20:59:30 Z5pGUvwg
4年後に特例使い放題、ハコもの作り放題、危機感ゼロの役人財政で破綻して、
寄り添うように南部地方ひとつで合併したところで、何の未来もない。10年後
の未来は、たとえ一つであったとしても、
今現在の国家の財政危機に正面から立ち向かえるかどうかにかかっている。
借金だらけの10年後の青森で、いろいろがんばっても、
何も打つ手はないだろう。

56:ゆきんこ
04/03/31 21:06:46 Z5pGUvwg
>>55より
コピペです。

57:ゆきんこ
04/04/01 08:45:43 klBqt..U
役場内の窓口変更公告をわざわざ金かけて新聞折込する三戸って・・・。
回覧板というすばらしい媒体を持っているじゃないか!
経費削減してるんだろ。
へんなとこで無駄使いしてるんじゃないぞ、このやろ~メ~!

58:ゆきんこ
04/04/01 14:52:00 grmIkZDs
4月馬鹿の話題無い?

59:ゆきんこ
04/04/02 13:39:28 ZRmhvDA6
あの人こなくなったね。

60:ゆきんこ
04/04/03 08:44:15 HEHXwX8.
隣町の話題ですまん
南部町のHPの掲示板が突然なくなった。
どうしたんでしょうね。しかもなんの断りもなく。。。

61:ゆきんこ
04/04/03 11:31:48 iXh8iBDfc0Q
南部町の選挙の情報アゲ希望!
何人落ちるの?

62:ゆきんこ
04/04/12 23:18:07 EyKYXj3A
さいた さいた さくらが さいた 太子に 一輪 さくらが さいた

63:ゆきんこ
04/04/13 09:10:24 APGEGdf.
↑ ?????。春で、きちゃったのかな?
今年の城山公園、車入山協力金取られるの?

64:ゆきんこ
04/04/13 13:40:01 zR/jdN46
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
階上離脱

65:ゆきんこ
04/04/14 19:44:42 7g/bqZ7c
>>63
頂きます

66:まいね
まいね
まいね

67:ゆきんこ
04/04/15 12:11:06 /w6UZOq.
私は朝日新聞の社説が大嫌いですが、本日朝刊の青森版にはとても良い
(ってか当たり前すぎるけど!)事を書かれていましたね。
階上の合併離脱に対して、大都市の驕りを書かれて居ました。
やはり市民の間には根本に、赤字の小さな町村を吸収してあげると言うような
考えが有ると思います。(三戸町民の私だって思うし)
そこで今こそ、お隣田子、南部と話し合う最後のチャンスでは無いでしょうか?
両町とも八戸の協議会で勉強して、いかに郡部の町村が不利益かそろそろ
解ったでしょうから・・・?


でも南部町は、八戸の方角向いて居るから無理かな?
本来であれば、議会選挙で取り上げて欲しかったけどさ

68:ゆきんこ
04/04/16 00:28:36 LmmVROvQ
三戸スレ町民へ
この手紙をもって僕の100人会議メンバーとしての最後の仕事とする。
まず、僕の約二年にわたる掲示板投稿の顛末とこの手紙の完成を三戸びと氏にお願いしたい。
以下に、三戸合併問題についての愚見を述べる。
(中略)
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、町民の理解が得られづに厳しいことがし
ばしば見受けられる。
その為の100人会議だったのだが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていな
い。
これからは、100人会議以外の活動にかかっている。
(中略)
スレ町民の評価は水物なり。
なお、自ら100人会議の第一線にある者が、選挙とともに書き込み停止せざるを得なくなったことを心より恥じる。

減る不要?
                                      
                    植草一秀

69:ゆきんこ
04/04/19 22:35:10 ocYwHj26
三戸町の町会議員の名前キヴォン。当方出身者なので。

70:ゆきんこ
04/04/20 08:48:14 S7dc7cFM
>>69 三戸町会議員(18名)
舘   亨 75 無現、竹原 義人 53 無新、沢田  恵 46 無現
桜井 政信 59 無現、越後 一雄 59 無現、坂本 勝克 56 無現
大村 正一 67 無現、佐藤 文三 63 無現、佐々木和志 40 無現
松原 芳雄 76 無現、大向 信市 48 共新、山口 菊男 55 無新
藤原  工 70 無現、佐々木忠男 70 無現、豊川 誠次 59 無新
日ノ澤昇一 55 無現、山下  栄 65 無現、梅田 悦子 57 無新

71:ゆきんこ
04/04/21 23:07:45 ita51vYk
>>722260
グッジョブ!

72:ヘル 不要?
04/04/24 12:10:17 QzeOU9UQ
68番を書いた者へ告ぐ
やっと 落ち着いて 書ける状況になったら これかよ!
もう「パロディだから」という見方は 一切できません。
 今後の事は 100人会議のメンバーに諮る。不愉快だ! 以上!!!!!

73:ゆきんこ
04/04/25 18:23:33 HAeZr.zo
68は誰なの???

74:ゆきんこ
04/04/25 21:58:18 VKcHrvIM
良く解りませんけど、仲良く行きましょうや

個人攻撃とかやめようよ

75:ゆきんこ
04/04/30 23:49:57 M2jx75Q2
明日帰りますぅ~♪
そっちの気候はどうですか?
まだ桜咲いてる?
城山の桜祭り、どーしようもない祭りだけど
行きたいな~。

76:ゆきんこ
04/05/01 15:01:28 7Xe9Uk.M
しだれ桜がとても綺麗です。
カナリ寒いです

気を付けてお帰りください
入山協力金は別途300円ご協力ください。
バイトの娘に文句を言ったり、誘ったり連れ込んだりしないでください。
未だカワイイ女子○生ですから・・・

77:ゆきんこ
04/05/05 08:07:34 MGK/hxR6
8のつく日が市日らしいんですが、
何か行くと得する事があるって本当ですか?
デジカメやDVDプレーヤーがもらえるんですか?

78:熊原川
04/05/09 00:20:35 VcWS7fxE
とうとう桜も散ってしまいましたね。
(結局忙しくて桜まつりにも行けなかった・・・)

79:ゆきんこ
04/05/15 19:00:49 SqAnGCzo
お隣二戸板より
金田一にヘリ墜落!

80:ゆきんこ
04/05/28 20:51:30 5LyeGWDs
静かですねーーーーーーーーーーーーーー

81:ゆきんこ
04/06/03 20:31:53 ihk0wEPw
町長何があったの?

82:コピペ
04/06/06 21:42:54 0.ZZgqHY
6月8日市日企画!

今月は何と400万画素上代7万6千円のデジカメです。
若者からお年寄りまで、お買い物は是非三戸で!
競争率はブッチャけカナリ低いですYO

83:ゆきんこ
04/06/10 13:20:52 Nt495jcg
外国人女性ダンサーが観客にわいせつなショーを上演していたとして、青森署は
公然わいせつ入管難民法の疑いで青森市安方二丁目のキャバレー「ショーパブ・
またきたーじゃ」を摘発。日本人経営者ら五人を逮捕した。

またきたーじゃ・・・・。
「わいせつなショー」って、詳しい内容 キボンヌ!

84:ゆきんこ
04/06/12 15:39:35 B69AC6mg
Y説なショ~観て見たい

85:ゆきんこ
04/06/19 21:10:15 GS1vwd8g
静か過ぎる!
三戸びとさんと、ヘルメット不要さんの復活を望みます

86:熊原川
04/06/26 20:03:04 s0sq2gSE
最近、南部町の「ぼたんカード」の宣伝カーが走ってますな。

87:ゆきんこ
04/06/29 04:40:17 SMkmH9Z6
あれ?三戸人とかって言う粘着のひとは今はいなくなったんだ?

88:ゆきんこ
04/06/29 10:06:32 WWuUnmXM
粘着くんではアリマセンでした。
管理人を命ぜられていただけです!

89:ゆきんこ
04/06/30 09:48:14 G3svkgn2
粘着といえば、ヘルメットさんとかいたよね。

90:NOBODY
04/07/01 21:13:03 ED/VJQkA
(ファル三戸店、7月29日で閉店! 26年の歴史に終止符!)
スーパー・ファルは青森県内唯一の店舗である三戸店(三戸町六日町)を今月29日に閉店する。
ファル三戸店は1978(昭和53)年4月の開業で、店舗面積1120平方メートル。
ファル三戸店は26年間にわたり、同町六日町商店街の集客の要だった。
昨年12月11日にイオンタウン三戸が開業してから、採算が取れなくなった。
(イオンタウン三戸について)
マックスバリュ三戸店(食品スーパー)、サンデー(ホームセンター)、ダイソー(100円ショップ)、
長吉屋(衣料専門店)、ツルハ(薬店)、クリーニングラベージュ(クリーニング)、麺道蘭(ラーメン屋)、
ラッキーランドリー(コインランドリー)、「ひまわり歯科医院」(歯科)の9業者が出店している。

91:ゆきんこ
04/07/06 11:30:51 C18dwu1w
商店街全体を「100円ショップ」に―。
山形県新庄市中心部の活性化を目的とする市民団体「AMP」(斎藤一成代表)は、
同市の南本町で「100円商店街」を開く。商店街を一つの店に見立て、各店に価格
100円の品物を置いてもらい、買い物客の回遊を図るユニークな試み。
大型店進出で空洞化が進む中、商店街が誘客に積極的に取り組むことで、自信と自主
性を持ってもらうのが狙いだ。

↑ こんなんでもなんでもいいから、三戸町もがんばろ~!

92:ゆきんこ
04/07/11 17:22:09 wXrFx4pA
三戸はダメ。せっかく町外から良い人材が派遣されても、それを生かし切れない。
町民であっても、何代にも渡って町民でないと、意見を聞き入れてもらえない。
自分は金を出さないくせに、他人の金を当てにする。同じく、金を出さないくせに、
妙に口を挟む。
このままじゃ、三戸は発展しない。置いてけぼり。残念!

93:ゆきんこ
04/07/12 12:00:53 /8ypIcwM
何があったんだ?

94:ゆきんこ
04/07/13 13:32:13 YJ3MHX5c
三戸で宝くじ売っているお店は?

95:ゆきんこ
04/07/15 12:39:11 qem7Lm5w
合併問題はどうなったの?

96:熊原川
04/07/16 19:45:04 ca1ClBMk
>94さん
確か町中のみちのく銀行の斜め向の写真屋で売ってるよ。

97:ゆきんこ
04/07/20 22:17:49 zjvXwB.U
二戸の二コアで売ってますよ。

98:NOBODY
04/07/30 21:07:41 xq6mPYWk
(ファル三戸店26年の歴史に終止符 7月29日ついに閉鎖)
ファル三戸店が7月29日をもって閉店し、26年の歴史に幕を下ろした。
青森県内唯一の店舗で、1978年4月開業。売場面積1120㎡。
26年間にわたり、三戸町六日町商店街の集客の要だった。
昨年12月にイオンタウン三戸が進出してから、採算が取れなくなったらしい。

99:ゆきんこ
04/07/31 16:15:33 30mLEB8g
さら地になるんでしょうか?

100:ゆきんこ
2004/081197/01(日) 23:56:11 sHX4Oqms
>>98
新聞記事に突っ込みいれても仕方ないんだが、1978年4月開業はムラカミだ。

101:ゆきんこ
04/08/01 23:59:40 bscWU63w
通りすがりの者ですが、質問です。(スレ違いだったらスマソ)

ねぶた と ねぷた って違うのでしょうか?

本当はどちらかなのでしょうか?

102:ゆきんこ
04/08/02 11:30:49 s9A246oo
正確には
寝豚から来ている祭りなので、ねぶた が正解です

103:ゆきんこ
04/08/02 12:47:20 s9A246oo
ファル

ジョイスけて~い!
セッソウ無いねえ

104:ゆきんこ
04/08/02 23:06:47 glTia8lc
>>102
回答、ありが㌧。
やっぱねぶたなんですね~。
(ねぷたは言いづらいし・・・)

105:ゆきんこ
04/08/02 23:49:53 AsMlnDPU
>>104
青森市などの人形タイプがねぶた。(ラッセラーラッセラー)
弘前市などの扇形タイプがねぷた。(ヤーヤドーヤーヤドー)
五所川原は人形タイプなので立ちねぶた。(ヤッテマレヤッテマレ)
なお、黒石市など人形タイプ・扇形タイプが混在する地区も少なくない。
スレ違い失礼。

106:ゆきんこ
04/08/03 11:05:07 JxG9C7qc
ねぶたのツイデニ
最近思うのだけど、高校生や中学生が応援とかの時
ラッセラ~とかヤ~ヤド~とか叫ぶの何か抵抗有るんだよね?
ココ南部だ!
何で津軽のフレ~ズ?使わねばマイネのや!(煽るつもりは有りません)

私が幼い頃はこれらのような応援は有りませんでした。
いつ頃からどのような経緯で取り入れられたのでしょうか?
誰か教えてください。

ってか、ラッセラ~とかヤ~ヤド~って津軽の文化?じゃ無いの
南部にも昔から有って僕が知らないだけ?

107:ゆきんこ
04/08/03 23:15:24 gSTAH44Y
三戸はヨーシヨイサコラサノヨイサ。
八戸はヨイサーヨイサーヨイサーノ、セッ。
ラッセラーは津軽の教師が南部で広めているんだべ。
特に、津軽地区で義務教育、高校も津軽で大学が弘前大学ってのが・・・。

108:ゆきんこ
04/08/06 17:40:15 WSpYTYSA
ファル

ジョイス

ガセネタ
お騒がせしましたm(__)m

六日町の、とあるジサマが工事の挨拶に来たと言う話を
どう勘違いしたのか・・・?
ごめんなさい

109:ゆきんこ
04/08/08 06:59:10 L4dFQHMA
この前下水道の完備のチラシが入っていたが あれは 本当に全世帯強制で
やらなきゃ駄目なんかね・・・ 俺んちもポットン便所は 金が掛かるらしいーー
大変だ 今から貯金しなきゃ・・?

110:ゆきんこ
04/08/09 07:15:57 bpPd2FdE
なんだっきゃ祭り、どうでした?
八戸祭りの前夜祭に行ってたので。

111:ゆきんこ
04/08/09 10:50:12 lkIZeldg
聞いた話では
大盛況で何でも町長さんはこんなに盛況なら予算倍増とリップサービスしたらしいです?

秋には選●も有るしねえ!?

112:ゆきんこ
04/08/09 23:41:45 A1qgOcHA
へーーー、三戸って、お金あるんですね。
秋の●挙には現職以外誰か出るんですか?
沢山出たほうが盛りあがると思うんですが?

113:ゆきんこ
04/08/10 02:01:36 fNo6/CzQ
>>112
前から気になって�1485スんだけど
川崎の人じゃないの?

114:ゆきんこ
04/08/10 17:51:19 fNo6/CzQ
山の中にドコノ森っつーのがあって、
そこに大規模な古代遺跡があるって聞いた事があるんだけど、
誰か詳しい話知らないですか?

115:ゆきんこ
04/08/10 18:02:19 u5jL93Q6
>>114
三戸町大字貝守字貝守深山あたりかな
>大規模な古代遺跡がある
というか、山そのものがピラミッドという説
だと思ったな。

116:ゆきんこ
04/08/13 21:09:31 gnvZ.RA6
貝守大好き。是非住みたい!!

117:ゆきんこ
04/08/24 18:26:34 R3c9LFac
銀行強盗に続きまたも強盗事件がありましたね。
しかも今度の犯人は町議の娘だとか。
どうなってるんだ三戸町民。

118:ゆきんこ
04/08/24 21:31:47 wdOCWpmE
三戸には
事件を呼ぶ男が居るんです!

119:ゆきんこ
04/08/24 21:36:55 fvQzYgRY
>>117
それにしても しょぼい 事件でしたな...。

120:ゆきんこ
04/08/27 18:38:19 UdB2uK3.
強盗傷害致傷事件をしょぼいって・・・。
内容はどうあれ、罪状でいけば無期懲役もありうるんだから。

121:ゆきんこ
04/08/27 21:39:51 8iTAqijM
来週あたり行きますが、寒いですか?

122:ゆきんこ
04/08/29 09:02:56 fT1A4jNY
マックスバリューの前工事していますが・・・??
あれは 何の工事ですかね・・色んなのが建つんですね。

123:ゆきんこ
04/08/29 16:13:05 A8FBY9Mw
>>122
外出です

124:123
04/08/29 17:05:28 A8FBY9Mw
スミマセン出張所でした
URLリンク(jbbs.livedoor.com)

125:ゆきんこ
04/09/01 10:14:32 Lzd./TqI
お見合いおばさんとか、よい結婚相談所があれば、電話番号や住所教えてください。
ヤバイ年齢になってきたのでマジです。

126:ゆきんこ
04/09/01 11:14:42 /YHXNniU
ファルの裏のあたり(橋のたもと?)に確か結婚相談所だかありました?

127:ゆ●んこ
04/09/01 19:49:22 Ob/EeQ6Q
>>125
まず性別から。

128:ゆきんこ
04/09/09 21:48:49 PAbWMtOk
町役場の職員、50名解雇の事実。既に30名は処分を下したとのこと。
私は某隣の自治体在住ですが、爪の垢を煎じて飲ませたい。
お役所のスリム化も必要ですね。

129:ゆきんこ
04/09/09 22:47:39 297h8BYo
必要だけど、わが身に置き換えたら・・・
コワーイ。

130:ゆきんこ
04/09/11 00:16:32 RI0ev90s
景気の影響を、もろ自治体がうけるという形はOKだと思います。
臨時でまかなえる部分は臨時でまかなう形がいいかと。今以上に。
しかし、お役所もリストラの時代なんですねー。

二戸市(あ、言っちゃったw)にも見習わせたい。
ここだったら、300弱→200足らずにしても良いぐらいです。

131:ゆきんこ
04/09/30 14:09:20 MPULDghM
なんでぇ、こっちにスレ有ったか。 川が~川が~水が~水が~。
ヒマなんですすいません。

132:ゆきんこ
04/11/07 19:55:48 QvziFvdg
>130
南部高校とか八戸電波上がりの
団塊の世代が、�3310ラ魔者です。
その世代といっしょに出張すると
見当違いな意見をしゃべり、
津軽方面の市町村職員から
失笑を買います。

133:ゆきんこ
04/11/07 20:31:24 QvziFvdg
ちなみに、二戸市役場の場合は、
F工業高校卒がちょっと、かなしい
人達です。

134:ゆきんこ
04/11/08 11:53:55 csTd5i76
>F工業高校卒・・

「達」ってほどいるかぁ? 二戸市’役場’もかなしい。

135:ゆきんこ
04/11/09 10:52:56 w/8lDe3M
>>132
たかだかこんな田舎でも学閥関係有るのかい!?

それこそそんな事書き込む貴方、
何様?

136:ゆきんこ
04/11/09 19:48:09 YHFfAsSQ
>134
います。結構な人数になります。

>135
学閥というほど、均衡した関係ではなく、
明らかに差があるということです。

>135
ヨン様。

137:ゆきんこ
05/01/09 19:43:24 AWrYMKDg
ここは役場の板ですか?

138:ゆきんこ
05/01/23 14:06:36 hjcGgH2Q
田子
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
三戸
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
南部蝶
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

139:ゆきんこ
05/02/11 11:21:41 2WzZ2jhk
まける日です
お買い物は三戸で!

140:ゆきんこ
05/03/10 18:56:52 kRJMdQVY
三戸町商工会激震 か
二日町の灯がまた一つ

141:ゆきんこ
05/03/10 22:25:14 kRJMdQVY
どおってことねぇよ
モハメド・アリとの一戦を世紀の凡戦と酷評され、10億の借金まで背負った
ペリカン(顎)野郎は、この一言で消し炭になった己の魂に火を点した。
燃える闘魂、再燃。ペリカンは不死鳥になった。

 さっき、葬儀屋にシャッターが降りていた。年中無休24時間営業の葬儀屋にだ。
 それが何を意味するのか。おそらく一番考えたくない結末だろう。
 あそこの社長さんにはつぼ八で何度か焼酎のボトルを奢ってもらった。
 あんたの顔知ってる。今日も来てたか。んじゃ、一本やろう。てな、具合だ。
 豪放磊落な三戸の旦那様へ。

元気ですか。元気があれば何でもできる。
「どおってことねぇよ」が三戸で一番似合うのはあんただ。
頑張ろう1・2・3 のへーーーー!!!

142:ゆきんこ
05/03/31 19:57:45 MIDApUJA
三戸はどうなるのでしょう?
店屋が無くなります

143:HIRO
05/05/02 21:15:54 Rl.7StGs
ファル三戸店閉鎖その後

ユニバース(八戸)のグループ企業、ファル(盛岡)が運営する、
青森県三戸町六日町の「ファル三戸店」が閉店してから9ヶ月がたつ。
幹線道路に沿って長く帯状に形成される三戸町の中心商店街にあって、
ファルが六日町周辺の中核店舗の役割も担ってきただけに、
町民からは利便性の低下を懸念する声が上がっている。
1978年4月に開店し、地元に密着したスーパーとして親しまれてきた。
2002年12月にはユニバースのてこ入れで、食料品部門を強化する改装を実施。
一時売り上げを大きく伸ばし、三戸町六日町商店街の集客の要として知られた。
しかし2003年12月にマックスバリュ東北(秋田)とサンデー(八戸)を核とした、
イオンタウン三戸が開業した影響で売り上げが落ち込み、営業継続を断念したそうである。
結局ファル三戸店は、2004年7月29日の営業をもって、閉店した。
26年間、お疲れ様でした。跡地利用はどうなっていますか?

URLリンク(kairan-nikki.seesaa.net)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(kairan-nikki.seesaa.net)

144:ゆきんこ
05/05/03 00:09:35 oBgzSiYs
ハイ、ハイ、ハイハイハイ。

145:ゆきんこ
05/05/13 23:11:57 x5OfoBj.
橋、渡ってみた人いる?

146:ゆ●んこ
05/05/17 22:25:58 jRXR3VbE
渡ってみたいょ

147:ゆきんこ
05/05/17 23:28:59 7PqTC4vw
 国道4号からビクニ坂を登って農道を左折。
 橋は遠かった。
 橋をすぎてからも遠かった。
 結論、遠い。

 ひとけもなく不必要に高い橋に反比例するように低い手すりは・・・。
 確かに名所になりそうでした。

148:ゆきんこ
05/05/24 04:08:33 OoCZ7UR6
>>143
利用もクソも、放置プレイです・・・

>>145
橋って言うか、そこを通る農道走ってるんだけど、あの橋は微妙だよね。
車からの視点だと、なんか妙に狭いし。歩いたところで、何もない。
てか、雨降ると危ないぞ、ここの道路。
途中段差ばっかりだし、カーブでは川になってるし、橋の上は水はけが悪くてなんかテカってるし。
南部方面にもう少し行けば、なんか落石っぽいのがあるし。葉っぱは生い茂って、視界悪いし。
もうちょっと何とかならなかったのかと・・・

149:ゆきんこ
05/05/26 19:48:31 d1YAFR7.
橋渡ってきたよ。 ついでに写真も撮った。

なんていうか、税金の無駄使い!

150:ゆきんこ
05/07/11 22:29:57 sGAMBoAA
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

誰?

151:まいね
まいね
まいね

152:サモハン
05/08/22 09:48:39 ybSFRd7.
>>151=KHP222000076135.ppp-bb.dion.ne.jp
今度やったら規制対象になりますので・・・。

153:ゆきんこ
05/08/22 21:51:42 nnHI6gMQ
>>152
なにをやったら?

154:ゆきんこ
05/08/24 20:34:07 IFUkO68c
なにをやったら、
151さんをやったらではないですか。まいね。さん。ですね。

76135

アイデーですかね。

155:ゆきんこ
05/11/05 21:25:27 .uLYnm5U
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ヒッキーから農業かよ!
青森はそんな奴の集まりか!

156:まいね
まいね
まいね

157:ゆきんこ
06/01/26 22:41:53 Ms1SBs9g
誰かさんのへを救ってください

158:ゆきんこ
06/01/27 08:49:03 Uf63VM8s
>>157
合併するしかないのでは

159:ゆきんこ
06/02/16 11:44:59 Uwy3MHak
財政難で喘いでいる三戸町
こんな時、採算度返し、廃れるのが判りきっている町営ラジコン場の建設だそうです!
愛好家なんていったい何人近隣に居るのでしょうか?
1億以上の建設費が予想され、この先毎年管理維持に貴重な税金が投入されるはず。

皆さまのご意見をお願いします

160:ゆきんこ
06/02/16 14:14:18 IdUXNRNU
公務員のアタマかち割って見てみたい。

161:ゆきんこ
06/02/16 14:44:17 C987QziE
>>159
ラジコンって何の? レース場とか?
町政ラジコンなら既にあったはずw

162:ゆきんこ
06/02/19 22:09:15 s2JAjfSs
>公務員のアタマかち割って見てみたい。

野党の大物議員がラジコンサーキット建設を議会に

その後、野党の大物議員大人しくなる(ここ重要)

三戸町ラジコンサーキット建設

町長の親族が模型屋を経営しているという噂もある(ここ豆知識)

政治ですよ、政治。木っ端役人は従うだけw

163:ゆきんこ
06/02/19 22:25:30 Iy9UCzTA
政治屋は、3日やったらおいしすぎて辞められん

164:気づくかな?
06/08/03 01:47:01 AkgvxHgk
367 :名無しさん@青森 :2006/08/03(木) 00:42:13
このスレではたまに八戸市との比較対照によって三戸町を必要以上に矮小に評価する嫌いがあるが、
この手の比較はナンセンスであると言わざるを得ない。
はじめから規模も規格も違うのである。同列に語るのは難しい。スレの内容にしても、三戸スレは
蜂の話で盛り上がったり、チョウチョウと言っても蝶々ではない方の町長に文句を言ったり町職員
とか議員の話題で盛り上がったり、異論反論はあるだろうけどそれが三戸スレの風物だったりする。
八戸スレのような大河ドラマ的な流れもなく単発で噂話、一発ギャグが飛び出して、面白くないと
お叱りを受けたりスルーされたり、それでいて決して話題が途切れることもなく、スレの歴史にも
断絶がなく連綿と継続してきている。町村スレでは結構書き込みも多い方だし、三戸独自の色もあ
り、三戸は我が道を行けばいいのだと思う。

369 :名無しさん@青森 :2006/08/03(木) 01:13:26
掘削機の音がしないと町が静かでいいですね。工事業者も現場の
掃除や片付けして、そろそろ盆休みでしょうか?
行厨持って、飯場から現場のバイト学生時代が懐かしいっす。
昼ご飯と3時の一服が唯一の楽しみで、毎日毎日汗だくの日々。
四苦八苦で学費と小遣いを工面した思い出も今は遠い思い出。肉
体労働時代はウエストもほっそりしていたっけな。下水道工事の
皆様、休み明けも頑張って下さいね。

370 :名無しさん@青森 :2006/08/03(木) 01:43:11
言いたいことがまとまらずに伝わらなくてすみません。
論文書いたりする機会が少なくて作文が苦手なんです。
封建時代の寺子屋の読み書きでさえ現代教育以上の水準、
鎖国していた日本の農民達は和算を駆使して田畑の一
反辺りの収穫高を計算していたそうです。
対して現代のゆとり教育を甘受した私はこの体たらく。

165:ゆきんこ
06/08/12 16:20:56 zYbM4QIg
なんだ?
避難所か?
一応こっちが本家だったんだけどね!

166:ゆきんこ
06/09/14 222f13:02:26 ubD698l6
88 :名無しさん@青森 :2006/09/14(木) 22:07:07
>>85
>自分より弱い者を思いやる気持ちがないのですか?

思いやる心がある人は、危ないからと言って参加をガマンさせると思いますがね。

昔は学校の先生に殴られても、親は「悪い事をしたんだから当然」と子供に言っ
てたのが、体罰体罰と騒ぐ馬鹿親のせいで今の学校の先生はしかる事が出来ない。
その結果、今時の D.Q.N なガキを作る原因の一つでもあると考えますが。

マイルール野郎はこれだからなぁ。 馬鹿じゃね?



89 :名無しさん@青森 :2006/09/14(木) 23:01:00
丸一日考えたレスがこの程度ですか?
まさかNGワードで書き込みできなくて、苦心の末「.」つけて
遅くなってたとかw

で、あなたのレスからは他人を思いやる気持ちがまったく感じられません。
つまり、言ってることが独りよがりで説得力がまるでないってこと。
あと、祭りに参加する話が何故「悪いことをしたんだから当然」の
たとえ話になるのか脈絡がなさ過ぎます。

もっとも、「子供が祭りに参加する=悪いこと」という
あなた独自のマイルールがあるなら話はべつですが・・・、
それだと天ツバで、そっくりあなたに降りかかりますよ。
>マイルール野郎はこれだからなぁ。 馬鹿じゃね?

167:ゆきんこ
06/09/15 19:06:59 pfIGFBoo
★91 名前: 名無しさん@青森 投稿日: 2006/09/15(金) 12:39:31

>>89

あなたみたいに一日中ネット出来る訳じゃないんだよ。
ハロワでも行けば?

>>90

74=77 と思ったから書いたんだが別人だったんですね。
バカ親って沢山居るんだね。

168:ゆきんこ
06/09/19 14:50:54 42DUUrgI
三戸中学校昭和51年度卒業(昭和36年4月1日~37年3月31日生まれ)、30周年同期会を平成19年5月頃開催予定。沢山の出席お願いします。暗い世の中、明るく楽しい時間を過ごす為に同級生の明るい情報お願いします。

もし良かったら、この指とまれ
URLリンク(school.yubitoma.or.jp)

169:ゆきんこ
06/09/23 12:44:51 EIvrGvTo
>分かったかな?
分かんない人多そうだから誘導しました。

127 :名無しさん@青森 :2006/09/22(金) 19:18:01
少しは        言われる人の気になってみたら?
自分の        身内が言われたらとか思わないのかな?
頭で         理解している人でも実際言われるとキツイよ。
考えて        思いついただけでふざけて書き込んで、
削除し        てる方だってちゃんといるんだから気を付け
ろ。 分かったかな?

170:ゆきんこ
06/09/23 12:58:52 EIvrGvTo
164はダレも触れないけどタテ読みってやつですね

ここは蜂と八お断り、削除厨ご苦労様、言論封鎖反対

171:ゆきんこ
06/09/23 20:04:28 YaXRWM2k
一応こっちが本スレだった訳だが

172:ゆきんこ
06/11/15 20:57:05 bNSt0yXE
産業まつりもうすぐですね。
今年もアップルドームみたい。

173:ゆきんこ
06/11/23 19:09:36 FYv45q8w
アップルドームってトイレ使えないの?

あんな建物買うより、現在の体育館直した方がいくないか?
タダ同然でくれるなら改修費くらいは仕方ないと思うけどね。

174:ゆきんこ
06/11/24 08:51:23 CzkO.jIQ
みんなオモテル。
が、今の役場・議会は金の損得や物の良し悪しで物事運ばない傾向あり。
あきらめれ。

175:ゆきんこ
06/11/26 17:40:50 XwhmOlbk
今の役場はいとこシマギの血縁故と選挙さスケデけるフトだぢで運ぶ傾向あり。
今に始まったことではないが、
あきらめだ。

176:ゆきんこ
06/11/27 22:42:02 q5/CW8jk
オレ今まで町長さんを応援したとか、何かして付き合い有るわけではないけど
基本的に良い町長さんだと思うんだけど・・・。
批判する人ってヤハリ何か実害あったんですかね?
仕事干されたとか?
裏表ある人なの?

文房具屋さんが酷い目に遭ってるって聞いたことあるけど

177:まいね
まいね
まいね

178:ゆきんこ
06/12/25 09:08:55 TehKA/MU
>>177 GJ! ちょっとだけハッピーな気分になれた。サンクス!

179:ゆきんこ
06/12/25 19:37:49 sMlaEphM
アップルハウジングいったの!?

180:ゆきんこ
07/03/02 18:40:18 DgnclypA
社協>鶴亀>信和会>吉幸会

181:ゆきんこ
07/03/08 17:57:37 ufkOMykQ
ヤクザか宗教ですか?

182:ゆきんこ
07/03/08 18:19:05 CvS7/iHU
さ・ん・の・へ?
青森にそんな村あったっけ?下北の方?

183:ゆきんこ
07/04/08 18:29:59 fSp19bTo
斗内獅子鼻の鼻がもげた!

184:ゆきんこ
07/04/08 23:16:23 fSp19bTo
たたりじゃー。
獅子鼻のたたりじゃー。

185:ゆきんこ
07/04/09 20:35:54 yS8XmCQo
>>182
さんのへは青森県。ちなみに、一戸、二戸、九戸は岩手県北に、三戸、四戸、五戸、六戸、
七戸、八戸は青森。しかし、四戸だけは市町村名ではなく、地名(地区名?)。
戸については以下をご覧あれ。
URLリンク(www.geocities.jp)

186:ゆきんこ
07/04/09 22:12:27 ssw41mdo
四戸について。昔、四戸城があったらしい。
URLリンク(www.shokokai.com)

187:ゆきんこ
07/04/09 22:16:00 ssw41mdo
「四戸(しのへ)」は現在では使われていませんが、青森県と岩手県にまたがるくらいのかなり広い地域をカバーする名称であったこともあり、
使われなくなったとみられています。「四戸」は現在は苗字などにその名をとどめています。

188:ゆきんこ
07/04/13 21:06:02 rbbTVXaw
岩手県の某レスにあった《人から聞いた話です。三八地方の、
ある施設の話はとても笑えました。そこの職場で上の役職にある人は、
朝から二日酔で毎日のように出勤し、酒臭いままに仕事を・・・・・》って、
○○えみのことだよね・・・

189:ゆきんこ
07/04/14 10:29:10 U/7mBPzY
橋野えみは 二日酔いだった。

190:ゆきんこ
07/04/18 12:19:57 3AvwWQlU
あの人は大地主の息子で、土地提供しているから132b好きなこと出きるんだよな

間違いなく飲酒運転です
事故でも起こされたらと思うけど警察にちくるのも気が引ける

191:ゆきんこ
07/04/25 22:42:13 f7kw9Vws
↑たしか・・・安全運転のかんりしゃじゃなかった・・・

192:草矢
07/05/17 17:08:05 KjashYek
初うぐい 置き石のうえ  腰をかけ
初うぐい 川原たき火に  けむそよぐ
初うぐい 車座の顔    みな元気
初うぐい でも今年は   何回目?
初うぐい けやぐにもらう またもらう

193:ゆきんこ
07/05/22 14:35:41 SmyCMs3c
いつもツマラン

194:ゆきんこ
07/05/30 12:40:55 47AdVkaw
広末良子のスクープ映像というメールをクリックしたら
10万円の請求と画面に出て、私のコンピュータの情報が出ていました!
場所まで八戸と出ていました!
コワいっす

195:ゆきんこ
07/05/30 17:10:12 wi7bpvhg
誰も書かないの?さみし・・・・

196:ゆきんこ
07/05/30 17:13:39 wi7bpvhg
コンビニで割箸をもらったら
割箸の紙袋に選挙に行きましょうという
印刷がされてて驚いた。

197:ゆきんこ
07/05/30 17:20:47 wi7bpvhg
6月3日にみちのくが黒石のジャスコにくるそうだ

198:ゆきんこ
07/05/30 17:27:13 wi7bpvhg
田子町ガーリックセンターでやってる英会話教室!?
の申し込み窓口ってどちらでしょう?
知ってる方がいましたら、教えてください。

199:ゆきんこ
07/05/30 22:41:49 Chnz7LVI
マルチとスレチばっか

200:盛岡南部
07/05/31 08:21:06 NsYMrmOw
南部利康霊屋の見学行ったら、役場職員らしき二人が
「長谷ぼたん園いかれました?」と何度も勧められまちたw
好感!んで行ってきましたよ。
糠部神社も参拝したし城にも入りました。
商店街はノスタルジー!

201:ゆきんこ
07/05/31 23:41:46 VvyiHNvk
熊原川&馬淵川<中津川&北上川
ただし、かの地には「城山」にあたるものがありませんでした。
不来方に土を盛って岡を造り、城を築きました。
「盛岡」の由来です。
又聞きだからホントかどうかは分かりません。

202:ゆきんこ
07/06/01 10:13:32 7MWV7neo
南部庭園公開中です。八戸市売市4丁目、南部信順公の庭園期間限定6月4日まで見学できますよ!
毎年この時期と、秋に入園することが出来ます。是非行ってみて下さい。
また三戸城山公園内、糠部神社では、毎年5月1日と8月21日11時南部公の例大祭が行われています。
8月の例大祭は初代南部公の命日に当たり、現在の靖国神社宮司、南部利明氏の関係者も来られ盛大に行われます。
歴史を感じる三戸です。

203:ゆきんこ
07/06/01 10:13:34 7MWV7neo
南部庭園公開中です。八戸市売市4丁目、南部信順公の庭園期間限定6月4日まで見学できますよ!
毎年この時期と、秋に入園することが出来ます。是非行ってみて下さい。
また三戸城山公園内、糠部神社では、毎年5月1日と8月21日11時南部公の例大祭が行われています。
8月の例大祭は初代南部公の命日に当たり、現在の靖国神社宮司、南部利明氏の関係者も来られ盛大に行われます。
歴史を感じる三戸です。

204:ゆきんこ
07/06/01 21:41:57 yWBnT9.Y
今年は南部利明氏の若君がお越しになるようです。
老人クラブのジサマが招待されたと喜んでました。

205:盛岡南部
07/06/01 22:29:25 7Qrq.LWc
>>202・204さん
ありがとedbうございます。南部町も三戸町もいいところでした。
行きは高速使わなかったので時間がありませんでした。
近いうちにも一度伺いたいと思ってます。
南部利明→×南部利昭→○
若君=南部利文様は利昭様の甥です。

206:ゆきんこ
07/06/02 13:40:31 gAme4oE.
城山の神社、どなったんだっきゃ!?
車で近くまで行けなくなってら!
芝生にも入れないし・・・?

昔はゴザひいてネッコロガッタリ、よっきりがどんちゃんさわぎして
活気があったのにね。
静かで良いのかも知れないが、聞いた話だと神社が厳しいとか?

207:盛岡南部
07/06/03 08:41:03 xyAelxBw
南部中尉は日露戦争で戦死され岩手公園に像がありましたが大東亜戦争のとき
供出され、今は台座しかありません。
南部博士は三日月さんご礁の基地でガッチャマンに命令してますw

208:ゆきんこ
07/06/03 23:46:33 rbZZ/iuo
ガッチャマンの南部博士はやはり南部藩絡みなんですかね。
「南部」だけに、小さいとき近所のおじさんみたいな親近感を抱いていましたが・・・。

209:ゆきんこ
07/06/04 11:21:23 HQbWbRwI
一緒に、南部の勉強をしましょう!


URLリンク(ja.wikipedia.org)

210:ゆきんこ
07/06/04 14:54:47 FqtB3rZA
歴史有る三戸町を大切にしましょうm。
桜祭り期間中も、城山で何かゴタゴタが有ったようですが、歴史は繰り返されるとよく言うじゃない!
何時か、良いときが必ずやってきますよ。
人の悪口言うよりも、上を向いて頑張りましょう!
三戸が良くなれば、城山公園も良くなりますよ。そうすれば神社も良くなる。旧南部藩全体が良くなる。
乾杯しましょ!

211:ゆきんこ
07/06/04 23:09:10 AR7VLHuc
残念ながら、神社はあのおばちゃんがいる限りダメだと思う。
敷地への異常なこだわり、、、


電話ボックスの所の土留め。ヤバイでしょ。。。

212:ゆきんこ
07/06/05 16:02:04 j.y7nQlg
ありゃあ何でも酷すぎるよね!
あの変の土地誰の物なの?
県とか町の所有じゃなくて、神社の物なの?
それなら文句はマッタク無いけど

まあ神社の神様とはどこの町でもイザコザガ絶えないね。
祭りの開催日とかイロイロ・・・
神様ってのは気高いんだろうね。
その点お寺さんは、仏のこころで概ね関係は良好だね

213:ゆきんこ
07/06/05 17:23:58 dAA9HerM
三戸城山公園、神社境内の利用に関しては、南部藩「藩祖南部三郎光行公」をまつっており、また樹齢800年の杉の老木があるため、そう簡単にはいかないと思います。しかし南部家の方々(現第45代当主・南部利昭様、次期当主・南部利文様)の御協力・南部家に纏わる方々の御協力・糠部神社総代(役員)の方々の御協力・三戸観光協会の方々の御協力・三戸町の御協力を同時に得られれば、三戸城山公園も三戸南部糠部神社も元のように栄えると思いますが?本当に難しいことだと思います。南部糠部は三戸に限らず一戸から九戸等・秋田県鹿角までの幅広い問題でもあります。嘗ては糠部神社の秋12cbの例大祭(8月21日)は人が入りきらないぐらい、遠方からも来たと聞いております。
また、8月21日は神社関係者(上記)が一同に集まるそうです。是非参加してみては!!!!仕切が高くなかなか足が向かないのですが、そうでもしなければ・・・・・・
URLリンク(www.tonotv.com)

214:ゆきんこ
07/06/05 19:15:36 VeQh4BB6
土地は神社のものだそうです。
ただし、神社というのは神主だけの問題ではなく、
氏子の中からも >>211 >>212 のような批判が噴出
しているらしいです。勿論「おばちゃん」が原因で。

215:盛岡南部
07/06/06 08:26:51 Lzz4SPw.
オラが知らないだけかもしれませんが、盛岡と三戸、南部町とかの
交流がもっとあってもいいよーな。八戸の小学生は八戸藩の飛び領地であった
紫波町を毎年訪問してる。また、日当たり良くて米とれそーな一帯が
八戸藩領だもんねw

216:ゆきんこ
07/06/06 22:13:55 aVjzSB1k
八戸藩領って確か5000石ではありませんでしたか?
映画バルトの楽園で日本のシベリアと評された斗南藩でさえ7000石
だったはず。

217:ゆきんこ
07/06/07 09:43:28 iPHB36Ow
八戸藩、南部藩、津軽藩とかって言われますが、近畿、中部地方からみれば
ただの豪族?田舎侍って事なんでしょうね?

だって大河ドラマ見ていると、本場のほうは凄いもん!

歴史の事も解りませんが、蝦夷地に来る人なんだからそれなりなんでしょう?

218:ゆきんこ
07/06/07 21:43:04 1DievZjs
>ドラマ見ていると、本場のほうは凄いもん!
>ドラマ見ていると、本場のほうは凄いもん!
>ドラマ見ていると、本場のほうは凄いもん!
>歴史の事も解りませんが
>歴史の事も解りませんが
>歴史の事も解りませんが

あちゃ~、ゆとり教育って素敵w

219:ゆきんこ
07/06/11 14:24:15 NQIRlGUc
田舎侍????
もし、本当に田舎侍だったら靖国の宮司になれますか?
確か、天皇家から直に命を受けたと聞いていますが!

220:ゆきんこ
07/06/12 00:35:36 gwAdD28Y
虚構に対して「凄いもん」、史実とされる歴史に対して「解りませんが」・・・。
大河ドラマにふれるならせめて「炎立つ」くらいは知ってないとね。
「乱」と「役」の使い方も絶対に分かってないな、この人。

221:ゆきんこ
07/06/12 12:51:25 uE442rMY
全然解ってませんから教えてください。

我が家は元々こちらの地方の出ではないし、侍でもないので言う資格は無いのでしょうが
申し訳有りませんが東北地方のイクサって聞いた事もないし、上方で大手柄をたて
凄い活躍をした殿様って居たんですか?
茶化したりとか喧嘩を売るつもりはありませんが歴史に疎いのでスミマセンでした。

222:ゆきんこ
07/06/12 19:20:09 25meUxH6
釣れますかw

223:ゆきんこ
07/06/12 22:27:14 25meUxH6
源義経

なお、鵯越の奇襲で有名なスルスミは、三戸住谷野産と言われる。

224:ゆきんこ
07/06/14 15:14:26 AEetLLF2
こんにちは

225:ゆきんこ
07/06/14 15:31:38 OqrTtnBI
はい、こんにちは。

三戸のライオン煙火店について教えてください。
だいたい最小規模、料金はいくらくらいから花火を打ち上げてくれるでしょう?
岩手県北なら出張してくれますよね?

226:盛岡南部
07/06/15 23:35:17 Lgd6Q6Ao
>>225さん
ごめんね。誰か返事のレスす2016るかと待ってましたが、まだ回答がないようなので。
ちょっとだけ…

九戸政実!同じ南部家一門でありますが南部信直に反旗をひるがえし…
伊達政宗がそそのかしたとの説もありますが…結果的には豊臣秀吉に背いたとされ
大群に囲まれ一族皆殺しに…悲劇ですね。でも、いなか侍Wがあの秀吉と戦ったんですよ!
あっぱれ!ちなみに南部家が糠部の領主となったのは源頼朝の側近として
功績があったからです。そっから明治維新まで存続したんですから、たいしたもんです!

227:ゆきんこ
07/06/16 01:00:28 RHyn0sSQ
九戸政実

籠城されて手も足も出なかった豊臣方が騙し討ちでやっと倒せたという逸話
ありですね。

それから、南部家は今も昔も保守の中の保守。KING OF 保守。
戊辰戦争で会津とともに賊軍とされましたが、現代まで続く薩長政治
のなかで幾多の総理大臣を輩出しているのも素晴らしいことです。

228:盛岡南部
07/06/16 07:57:19 SWxBiTXI
「壬生義士伝」や「硫黄島からの手紙」のどちらでも
「負け戦としりつつも義のため、敗戦後の日本のため、戦はなければならない渡辺謙」
おら、涙したよ。戊辰戦争の責任をとった南部藩、家老楢山佐渡!男だぜい!

229:ゆきんこ
07/06/16 18:32:20 5pvXAD6c
>負け戦としりつつも義のため

東條英教(南部藩士)の子、東条英機も本籍岩手県(南部)であります。

230:まいね
まいね
まいね

231:盛岡南部
07/06/26 21:59:41 TzEP1aZM
う~ん面白い。この面白さを理解できないよーじゃだめだめ!
スレ違い?いんじゃないのたまにはw

232:RareBear77 ◆MazElMXAm.
07/06/27 05:50:20 k6D/vHrM
>>230-231
呼びましたか?
(新)管理人です。よろしくお願いします。

230は確かにスレ違い、板違いの投稿である・・・というのが正直なところですよ。
その書き込みはフィクションでしょ?>230

でも、削除するまでもないな・・・と。 以後、ご注意ください。
(ただ、住人さん方が「削除を依頼した」場合は「削除」いたします。)

で、たまに他スレ単発スレで「声高々に事件を糾弾」するスレッド、レスを見かけますが・・・。
これはチョット。。「まいね」ですね。

233:盛岡南部
07/06/27 07:05:06 i8Xd9kf2
>>230

確信犯ですねwでも作品はおもしろかったんで…
以後慎みます。って、ほら君も謝ってw

234:ゆきんこ
07/06/27 11:14:22 u2gdYCt.
笑えない人も居るんだから削除

235:RareBear77
07/06/27 11:50:29 VdgRdpnw
>>234
了解しました。今回は、依頼があったものとして削除します。
けど、本来は削除依頼スレにて削除依頼をするのですよ。

スレリンク(tawara板)

基本的には「正式に削除依頼をしなければスルー」です。
管理人に全て任せていては「スレッド自治」にはなりません。
その点、よろしくご理解をお願いします。

236:ゆきんこ
07/06/27 15:29:21 HLOU8PXU
>>230
残念....おもろかったのに......

237:盛岡南部
07/06/27 21:51:23 i8Xd9kf2
>>236
ねえw…
本人のコメント欲しいね。オラおかげで熊さんに嫌われちゃうリスクが…
でも、あんまり厳しいと風刺もだめな共産主義社会みたいに…

238:RareBear77 ◆MazElMXAm.
07/06/28 05:49:41 xwZ9NHIU
>>237
嫌ってなんかいませんよ。
むしろ、良いアドバイスを頂いていると感謝しております。

風刺も結構・・・でも、
スレリンク(touhoku板)&START=19&END=19&NOFIRST=TRUE
↑これをよく読んで、無毒のものを頼みます。
私・・・、

巡回削除:疑わしきは削除せず。
削除依頼:疑わしきは即削除。

の基本を実行しているまでですから。

239:盛岡南部
07/06/28 06:30:27 THwu5VKY
>>熊さん
親切すぎ。
>>235
>基本的には「正式に削除依頼をしなければスルー」です。
>>232
で、せっかく住人の判断に委ねてくれたのかなと…
そんで、誰か正式に依頼する人いるのかな?とワクワクしてたのですが…
少なくても正式依頼までの間、本人含めいろんな意見が聴けるかなと。
少数意見が正義の名のもとに多数意見を封殺した
「ちび黒サンボ」事件みたいな…
…本人は、してやったりですね。オラここで朝からなにやってんだろw
ドラえもんたすけて~!

240:ゆきんこ
07/06/28 16:07:52 X0/5w2v2
ちゃらら ちゃっちゃ ちゃー。僕ドラえもん。
のびた君、どーしたの?
だってBEAR君が~。
しょうがないなー。だったらこれなんかどーお。
ちゃらら ちゃっちゃ ちゃー。「削除復活のぞきメガネ!」
だけどさー。のび太君これを使うごとにプロバイダーさんに料金をとられないかなー。

241:盛岡南部
07/06/28 23:57:46 THwu5VKY
>どらえもん
やっぱりきてくれたんだね!どらえも~ん!

でも、冷静になってみると社長は今後もしたたかに生きてくんでしょうが
突然解雇の従業員は…笑えないか…

>>240
のってくれてあざーすwでも、ここも結構過疎みたいですから、当分
239-240が、最新レスだと超はずかしーかもwきゃ!

追伸…あ、でも「ドラえもんたすけて~」も笑えない状況の人もいるんだよね…難しいの…

242:ゆきんこ
07/07/12 15:26:47 mTDtIrss
ツマラン

243:盛岡南部
07/07/13 06:25:33 vqzq/Mmk
↑そっかーと恥ずかしくなってこのスレの1から読み直したが
2004年1月2日って…すごい

244:盛岡南部
07/08/14 05:11:28 MI3Sjg4s
>>242
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りを点けましょう

一ヶ月も埋没してたから上げますね。もうすぐお祭りだし、若殿様も
いらっしゃるんじゃな~い?はい!つづけて!レス!レス!ほらん!

245:さんのへ雀
07/10/09 10:31:39 LCpcQVZc
そろそろ来年の選挙のはなしが ちまたでは 出てきているヨーですが、、、、。

246:ゆきんこ
07/10/10 07:10:50 z1PWWhUo
町長さんに面と向かって「来年出るから」と言ったそうだ。
よくある「でるでる詐欺」でないかい。

247:大工町
07/10/10 21:28:58 NrnSsHCo136e
>>241
利派微利パークの書き込みを見たら、こんなのヌルヌルですから。

248:ゆきんこ
08/01/01 18:08:04 WLYxFW9w
みんな地デジ見れてる?

249:ゆきんこ
08/01/03 04:22:57 g7Q0Q9Oo
柴崎模型店(通称:しばもけい)
もう再開しないのかな?
今物がおいてある場所(野辺地)みてみても
中に前のまま物が残ってるだけで…
場所移動したとか色んな説あるんだけど結局なんなの?

250:ゆきんこ
08/05/17 22:33:59 WVvj0LUs
今日の三小の運動会
小学生が「三戸をどげんかせんといかん」って
連呼してましたが、来賓の町長や議員の顔色が
どうだったか詳しくお願いします。

251:ゆきんこ
08/07/24 00:43:28 n2cSvjOw
地震キター

252:ゆきんこ
08/08/15 04:58:17 IKAHPxX.
とんかつひら野ってなんでなくなったんですか?店主は今どこでとんかつを作っていますか?

253:ゆきんこ
08/08/15 20:15:00 .csvSYnA
未確認情報だが、
二戸駅2Fのトトロでトンカツ揚げてる。
食いに行ったら確かにひら野の味だった。が、自分は店主の顔は見ていない。
あとウエイターのお姉さん達がおよそ中韓人ぽくて不気味。

254:盛岡南部
08/08/27 08:25:19 i8Xd9kf2
今年の糠部神社のお祭りどうだった?

255:ゆきんこ
08/10/08 09:33:44 XoRKtzT2
柿本石油ざまあw

256:まいね
まいね
まいね

257:ゆきんこ
08/11/17 07:17:11 xHgA.R1k
町長かわっちゃったね

258:ゆきんこ
08/11/29 22:34:48 7ox5n6xQ
どっちも具体的に何がしたいのか言わないから、
選挙活動が比較的ウザくない方に投票しようと思ってたが
両方等しくウザくて困ったよ

259:まいね
まいね
まいね

260:まいね
まいね
まいね

261:まいね
09/09/16 22:24:19 B4nqxLsA
まいね

262:まいね
09/09/30 23:19:31 wq93i1Ss
最近 凄く寒くなりましたね。

263:まいね
まいね
まいね

264:ゆきんこ
10/03/29 18:58:03 7dpmXsDg
アハハ、悪いっす

265:ゆきんこ
10/04/29 14:37:27 zVV/b7ww
朝六時に大音響で鳴るチャイムってなに?
三戸町民は目覚まし時計が無いのかw

266:ゆきんこ
10/05/12 07:15:12 HyXFrSag
君の生活ぶりには同情するが、ここで仲間を探すな。

267:ゆきんこ
10/08/24 21:40:37 pDKl7YWg
三戸に住んでいないですがいい所を探しています。(二戸)
あんまを捜しているのですが
 徳○治療院 藤○あんま 米○マッサージの評判は
いかがなものでしょうか、、、
よろしくお願いします

268:ゆきんこ
11/01/06 23:02:28 Bkh8p6cA
>>905
I

269:ゆ●んこ
11/04/20 20:57:14 BI5r/6Qw
松屋が~

まける日の蕎麦は、もう…

270:ゆきんこ
11/04/24 11:02:38 4xrrHp0Q
城山の花見はやるんだよね

271:ゆきんこ
11/08/25 19:35:42 GkXipg+g
さっきなんで停電したの?

272:ゆきんこ
11/09/14 22:29:15 Ev3XiRUg
西高保健体育科

三戸高校普通科

中3男子の保護者です。
将来的にどっちを 選択したら いいでしょうか?

SSは55くらいです。

273:ゆきんこ
11/09/15 22:50:41 rYnKj/WQ
松屋なくなったんだ~~
最後の従業員は何人くらいいたの?

274:ゆきんこ
12/04/19 21:09:58 zri+pFwA
age

275:ゆきんこ
12/04/28 10:35:33 64faApIQ
あまり使われてないみたいだけどちょっと質問
今年度の町の予算で光を引くって話しがあるみたいだけど時期とか規模分からないかな?

276:ゆきんこ
12/09/16 15:30:36 eqz29uww
倒産

277:ゆきんこ
14/03/12 14:03:25 Hgp1jYqQ
光来たよ

278:ゆきんこ
14/08/19 00:32:29 TLKxo/8g
八戸の某私立高等学校、1989年度(平成元年度)家政科(当時)卒業生の2人+1人(経歴不明)が、何らかの団体への勧誘活動をしております
「電話では話ができないから(直接)会って話がしたい」等と、電話では何のために会いたいのか、何の話なのかを言いません
突然、直接家にも訪ねても来ます
ターゲットが留守の場合には、決して何のための訪問なのか、また名前を家族に告げません
みなさん気を付けて下さい

279:ゆきんこ
16/01/05 10:51:58 ZhLGSyQw
1年以上書き込みがない・・・

280:まいね
まいね
まいね

281:まいね
まいね
まいね

282:まいね
まいね
まいね

283:まいね
まいね
まいね

284:まいね
まいね
まいね

285:RareBear77
16/05/04 21:19:50 4ZU+fOVA
過疎スレ、からあげ厨に狙われておりますので、
spmode
規制します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch