西津軽郡(鯵ケ沢・深浦・岩崎・木造・車力・稲垣・柏・森田)at TOUHOKU
西津軽郡(鯵ケ沢・深浦・岩崎・木造・車力・稲垣・柏・森田) - 暇つぶし2ch2:ゆきんこ
02/10/11 13:33 V256UIuI
五能線乗りたい

3:ゆきんこ
02/10/23 21:47 3bIutWsQ
十二湖はハイキングすると何時間ぐらいかかりますか?
以前、JR東日本のCMで「青湖」だったかな、でてましたよね。

4:ゆきんこ
02/11/02 09:57 wz3iX3u6
西津軽の住民はおらんのか!?

5:ゆきんこ
02/11/03 22:21 gK/llEpU
人、イネーナ
ちなみに、俺 鯵ヶ沢よりカキコ

6:ゆきんこ
02/11/04 03:01 u6Qd4bac
舞の海ですが何か?

7:ゆきんこ
02/11/05 13:52 fgtMrfz2
東京・八王子よりカキコ
五能線に乗って、タラの鍋食べたい

8:ゆきんこ
02/11/08 19:31 iI1xm6do
柏村のイオンで働くにはどうすればいいのでしょうか?

9:ゆきんこ
02/11/08 19:57 bYq7RO8s
>9
とりあえず人事部に問い合わせてみれば?

10:ゆきんこ
02/11/08 20:03 p4NjmFWE
>>9
テナントの求人探す

11:ゆきんこ
02/11/08 21:23 p4iGPIgg
仙台のものですが先日そちらに行きました。
岩木山頂に登りとても感動しました。
深浦のイカ売りの店も良かった。
また行きたいです。
やっぱり冬は寒いんですかねー

12:ゆきんこ
02/11/08 22:05 il1AcuOM
明日は寒波襲来で岩木山も雪間違いないな・・・

13:ゆきんこ
02/11/14 14:23 2MR2hDMI
深浦は今、強風と雪で大荒れですかね?

14:ゆきんこ
02/11/20 02:55 Kd2gb.ro
深浦にADSLは開通するんでしょうか・・・

15:ゆきんこ
02/11/20 10:52 yudUEIx2
ジャスコの駐車場、風強すぎ。冬場はキツイ

16:ゆきんこ
02/11/22 11:03 tnW/VSCk
>>16
地下駐車場はないんですか?

17:ゆきんこ
02/11/22 15:44 P8KXD6N2
>>17
無いっす

18:ゆきんこ
02/12/03 20:37 Ieu.PFOE
今日の学校へ行こう見たか?

19:ゆきんこ
02/12/03 20:49 BhUkYvKA
見た!
「~だね」の発音と使い方が違うと思う…/w

20:ある東京人
02/12/03 22:10 jNnPi0WE
ディズニーランド付近からのカキコ
日本も津軽まで来ると同じ日本語が通じるのか本当に疑問。
文化も全く違う気がする。

21:ゆきんこ
02/12/04 15:07 JIt/XHA.
>21
地元民同士の会話はわからないこともあるけど、
他県から来た人には普通に標準語でも通じます(w

九州あたりでもそういうところがありますね。

22:ゆきんこ
02/12/16 21:16 s8oRRY.g
今週もやるっぽ?


ついでにアゲ

23:熊
02/12/16 21:19 czM/FBjo
鰺ヶ沢のヤキイカ屋さんの中でオススメはありますか?

24:ゆきんこ
02/12/17 20:35 CWoEq/lI
親善大使森田剛

25:ゆきんこ
02/12/17 21:41 SvN2g.9U
>>24
そういえばヤキイカをHNにしてる奴がいましたね。ゴミレスすまん。
>>25
なぜに森田剛?

26:ゆきんこ
02/12/18 01:02 HWI/Mspk
鯵ヶ沢出身でぃす。

来年そちらの帰ります。

27:ゆきんこ
02/12/18 03:21 SW6osQ0g
>>26
学校へ行こう!を見てね

28:ゆきんこ
02/12/22 20:05 1KrU31fk
>28
昨日また来たらしいですが、何か聞いてます?

29:まいね
まいね
まいね

30:ゆきんこ
02/12/22 23:02 /bwn/WoA
>>30
これなんですか?
怖くて踏めません

31:熊
02/12/23 02:01 wYXH5.gk
今日、イカ食いに逝こうっと。

>>31
怖くは無かったな。マソコ掲示板ってトコかな?

32:ゆきんこ
02/12/23 11:04 mzKYigZ2
>>31
あの宣伝はたまに見かけるね。
リンクにyahooじゃなくて「yahooo」と入っている時は注意です。

33:ゆきんこ
02/12/27 22:59 tUOyN0no
森田~柏の101号、この季節に通るのが嫌だんず。

34:サンタランド
02/12/31 00:14 AlQH0xVA
合併は鯵ケ沢・深浦・岩崎でするの?
弘前の方にかだるの?
ホントは秋田さいきたいの?

35:町村リンク
03/01/08 12:43 aL1D5hK.
鯵ケ沢町
URLリンク(www.net.pref.aomori.jp)
深浦町
URLリンク(www.town.fukaura.aomori.jp)<)
木造町
URLリンク(www.town.kizukuri.aomori.jp)
車力村
URLリンク(www.net.pref.aomori.jp)
稲垣村
URLリンク(hello.net.pref.aomori.jp)
柏村
URLリンク(hello.net.pref.aomori.jp)
森田村
URLリンク(hello.net.pref.aomori.jp)

36:木造新田5町村合併
03/01/08 23:29 hYOCfjys
木造新田任意合併協議会(会長・盛貢木造町長)の幹事会が八日、木造町役場で開かれ、木造町と森田、柏、稲
垣、車力の四村の助役や合併担当課長らが出席した。合併時期について五町村長が協議した結果、二〇〇五年三月
までとすることで意思統一した-との報告があった
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

37:318is
03/01/10 17:34 0dAFOSew
ところで昨年の9月に私は木造町出身の娘さんを嫁にもらいましたが、
この子が異常なくらいに寒がりです。寝るときに股引に靴下、そのうえ
電気毛布を掛けています。東京のほうが温かいと思うのですが。
みなさんも寝るときは完全武装してるのでしょうか。

38:ゆきんこ
03/01/10 17:40 qKDOjJ5E
>>38
ケコーンおめでとう!寒がりかどうかは個人差がありますからなんとも。
それと東京の寒さは青森とまた違った意味で寒いという話はよくききますね。
冬なら同じ東北でも「いわき」あたりの方があたたかいかもしれません。
あと、女性は冷え性の人が多いので、下半身重装備の人がいるのは普通だと
思いますよ。さすがに股引きはみたことないですが靴下二重履きのコとか
いますし(年配の人でルーズソックスを利用してる人もいます)。

39:まいね
まいね
まいね

40:ゆきんこ
03/02/13 13:39 H19wdHHg
現在、神奈川に住んでいて、鯵ヶ沢町出身なのです。
3月の3連休で帰省して、おいしいものいっぱい食べるぞと思っていたのに
昨日、病院で3万ぐらいかかってしまっった。
危機です。

3万あったら、JRの3連休パス余裕で買えるし。
グリーンのパスだって2万8千円なのに。

41:ゆきんこ
03/02/22 17:53 5p3QgLLs
>>41
それはお気の毒さまでした。病気の方は回復されましたか?

ところで、大鰐スキー場土曜小学生以下無料
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
スキーが無料になるそうです。

42:ゆきんこ
03/02/24 21:15 UCP/ny4I
>>42
どもありがとさんです。病気はよくなりました。
3万円もかかったので、治らなかったら悲しいと思い
結局最後は、気で治しました。

それにしても、ココ淋しいです。
帰省しても、イ1165ンターネットの話は、
あまり周りに通じませんからね。
鯵ヶ沢だと特に。

43:ゆきんこ
03/02/24 21:16 K07Ly22A
岩崎村は能代に合併するのかな?

44:ゆきんこ
03/02/24 23:19 OKYk6/PY
>44

行政のことは何も記述がない岩崎村公式サイト(w
URLリンク(hello.net.pref.aomori.jp)

45:ゆきんこ
03/02/28 11:31 sC9xZCN2
コンサートで赤字 森田村、1900万円負担
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

村おこしのイベントとして2001年7月に青森県森田村で開かれた野外コンサートで
巨額の赤字が出て、同村が約1900万円を負担することが、25日までに明らかになった。
タレントの手配などをした東京都内のプロダクション会社が、公演後に村などを相手に民事
訴訟を起こし、和解が成立したことによる。
---

しかしいまさら「MAX」「DA PUMP」ってのもなぁ。
見に行った人いる?

46:ゆきんこ
03/03/02 23:39 RS0Rku7M
西海岸3町村、新町将来構想の策定方針決まる
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

新市(町)名はどうなるんでしょうか?

47:まいね
まいね
まいね

48:新市名公募!
03/04/12 21:58 utay.UyY
採用された人には「名付け親大賞」として賞金10万円を与える。
地理的イメージや地域の特徴を表し、歴史・文化にちなんだ名前
―などが選定基準。5町村の現在の名称は使わない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

賞金10万なら応募してみるのも悪くない

49:ゆきんこ
03/04/13 00:07 pCOQU1Vg
>49

なんと!?木造周辺合併するのですか。2年間この地を離れ、来てみれば合併の渦に
のまれてましたか・・・

50:ゆきんこ
03/04/26 19:24 1Arrlhjo
選挙ってあんま意味ないね・・どっちも選挙法違反・・おいおいって感じで・・こんなもんなのかねぇ

51:ゆきんこ
03/05/25 03:29 Im7z/4ZQ
鰺ヶ沢のウエルがマックスバリューになったよ

52:ゆきんこ
03/06/03 19:22 C5mUJCig
鯵ヶ沢のパルってまだ健在なんですかねぇ?

53:ゆきんこ
03/06/10 12:31 WFa.nBo6
津軽には美人が多いって本当ですか?

54:ゆきんこ
03/06/10 14:48 x8Y8u8G6
ほんとだよ、
わ、結構美人だもの

55:ゆきんこ
03/06/11 05:09 ODjvlPBg
>>55
うpしるw

56:ゆきんこ
03/06/17 22:07 .Ont0/Do
ゆきんこ さん
パルは人がはいっていません。逝ってます。
潰れるのも時間の問題でしょう 小学校の近くにショッピングセンター
出来ると聞いています。なおさらだめででしょう
パルの従�1192ニ員は自己啓発セミナーというオウム真理教みたいな宗教
に行かされておかしくなっているとも聞いています

57:まいね
まいね
まいね

58:まいね
まいね
まいね

59:ゆきんこ
03/07/20 00:57:51 fXwj4eZ2
パルの隣のたこ焼き屋は、まだあるのかな。
高校の頃、帰りにちきんぼーをよく食べてた。

60:ゆきんこ
03/07/22 08:11:02 C1owi1RM
来年 小学校の向えに ユニバース、あきもと衣料店、サンデーができるぞ
うちの田んぼ を借りに来た 鰺ヶ沢は発展するね すごく大きいよ

61:ゆきんこ
03/07/23 23:47:43 elyicrTM
この情報まじ?

62:ゆきんこ
03/07/24 05:40:03 fBmwvNoM
モトクロスバイクでの功績が認められ
青森山田に推薦で入学した子が
青森山田に「バイク乗る奴まいね」と言われて退学処分になった話は本当ですか?

63:ゆきんこ
03/07/24 22:28:01 8bXRsh1g
62
oremo
kiita
demo
kuru omisega chigau
maeda da

64:ゆきんこ
03/08/06 17:30:24 czjib7Pk
今年ねぶたはどうなのよ?

65:ゆきんこ
03/08/16 19:35:30 WJslcGvA
山田川の最下流部付近って歩いて容易に行けますか?

66:まいね
まいね
まいね

67:ゆきんこ
03/08/16 23:23:00 r7f5Wrl2
>>63
最後の一行は間違いだと思います。

68:まいね
まいね
まいね

69:ゆきんこ
03/08/24 00:32:13 WWoIk/Ew
稲垣温泉

70:ゆきんこ
03/08/25 15:52:33 Llp32M2k
奥津軽の迷湯

71:ゆきんこ
03/08/25 16:53:56 Llp32M2k
なんて書くと怒られそうだからフォロー。
日本の温泉百選にも入選している名湯。
何故、こんな田舎にこんなモノが?。というくらいお金をかけている為
雰囲気はイイ。しかもこの近辺の銭湯にはない露天風呂もある。
(このあたりが「迷」の理由なのだが)
実際、敷居が高すぎて利用したことはナイが
村内の湯をみるかぎり、湯に関しても間違いなくすばらしいものだと思える。
ただ、バスでの出迎えはあるが交通が不便。
そして、何よりも稲垣村には名所がナイ。
という最大の弱点があるため、繁栄は難しいのかなと思う。

72:ゆきんこ
03/08/25 20:36:07 JDn.dVEo
あぎがさわ ぽかぽか温泉 あかくて汚い

73:ゆきんこ
03/08/26 15:36:40 dimlyyVo
これもフォロー。
鰺ヶ沢から深浦にかけての日本海沿岸の湯は、食塩泉といって
最初からそういう色なんです。(赤褐色・・・懐かしいひびき。でなんだっけ)
艫作(へなし)の有名な黄金崎の不老不死温泉の海の中にある露天風呂なんぞぁ
そんなもんじゃないよ。
ちなみにあそこ県外ではそこそこ有名で、若い娘も平気で露天風呂に入ってたりする。
勿論、タオル一貿b1№ナね。

74:ゆきんこ
03/08/27 17:47:03 wFo/2GVI
「すたらみ」って食ったことある人~?

75:ゆきんこ
03/09/03 23:54:59 lhYj34SE
ツブケだべ・・・・珍味だ
北金ヶ沢はシ(ス)タラメだったような

76:でた ◆wjfYchInKo
03/09/04 00:06:20 cQAFV9ws
海に行く
 ↓
「すたらみ」を採る
 ↓
味噌汁にしる
 ↓
出汁が効いて(゚Д゚ )ウマー

77:ゆきんこ
03/09/21 17:45:32 Q9u5bKKE
首都圏在住の鯵ヶ沢出身者です。

新幹線(盛岡まで)→高速バス(弘前まで)→五能線(鯵ヶ沢まで)

帰省する時はいつもこのルートなのですが
特にこの五能線を何とかしてほしい。
弘前から鯵ヶ沢までが遠すぎて
考えるだけで鬱になります。
もっと交通の便が良かったら帰省する回数も増えるのに。。。

78:ゆきんこ
03/09/21 19:47:35 SGx/MiWU
>78
たまには「寝台特急あけぼの」で東能代で乗り換えーの五能線でたっぷり3時間てのは?
まぁ最短時間は飛行機+レンタカーだと思うが...

79:78
03/09/22 13:16:36 3jTtazg6
>>79
飛行機ダメなクチです。
あけぼのも利用しましたが、寝台は眠れないのですよ。。。
東京⇔弘前(五所川原)間の高速バスもしかり。
で、結局あのルートです。
鯵ヶ沢人にとって、東北新幹線はやて号は何の意味も無い。
新青森まで来ても同じですな。結局五能線だし。(鬱

80:ゆきんこ
03/10/20 00:11:14 ftaCbnaI
こごいらへんさ、わげものいねんだな!!!
我、昔の若者だ!!
誰も書がねはんで、面白ぐねな!!
わったわったどかがなが!!!!
で、
普通、青森が弘前さ迎えに来て貰うが
早いべな。
したばって、五能線存続のため使ってけろじゃ

81:ゆきんこ
03/10/20 01:00:33 ciBCE55Y
>>81
とっちゃ!おぢづげ!
パソコンさばし向がって掲示板さ夢中になってるワゲモノっつーのもどんだもんだべ?
こごいらへんのワゲモノァ~そったらヤヅ少ネ~って事でいんでネ~の?

82:ゆきんこ
03/10/28 20:12:22 TnMAHZ7g
おまいら、「つがる市」なんかでいいのか?

83:ゆきんこ
03/10/29 12:26:10 CR0O11Nc
いかがなものかと
ニュー速にスレたってた・・・

84:ゆきんこ
03/10/29 22:34:08 GrNpcFho
みちのく温泉ってどう?古い?汚い?料理は?いろいろ教えて

85:ゆきんこ
03/11/08 23:25:24 .pSIxwBE
青森ってそろそろ雪降りそうですか?

86:86
03/11/11 22:32:44 ez6XcD7E
ここのスレもっと盛り上げようよ!
私は県外だけど西津軽出身なんで鯵ヶ沢とか深浦の情報をチョットしりたーい
知り合いもほとんど県外に行っちゃってるんであんま情報はいってこないん12ca
ですよ

87:ゆきんこ
03/11/15 21:49:43 GCeBoLwo
はせひこ食堂のラーメンが食いたい!!

88:まいね
まいね
まいね

89:まいね
まいね
まいね

90:ゆきんこ
04/01/09 08:15:56 Do8tH9J2
高校ん時、鯵ヶ沢高校陸上部と合宿したな~~。

91:角田太郎
04/01/09 08:41:51 eXCUMNrQ
鯵ヶ沢の海沿いの道路沿いでイカ干して売ってるとこ
冬でもやってるの?
2~3年前まで年に2回はいってたけど、この頃逝ってないので
情報キボンヌ!!

92:ゆきんこ
04/01/11 22:58:08 SNXjrkOA
そう簡単に無ぐなねど思うが・・・・

93:ゆきんこ
04/01/14 10:27:52 ZQUBbspg
鯵プリに3月に泊まりに行こうと考えてます。
何かボードの大会とかの予定入ってますか?

94:ゆきんこ
04/01/14 10:46:44 O./mAbW6
鯵プリとは、「鯵味のプリン」ですか? と思う罠。

95:ゆきんこ
04/01/14 13:39:20 YsMce6sI
ここのいだ ずんぶさびしな

96:ゆきんこ
04/02/10 00:51:52 In6O/oaY
昨日、新港さ、ソーラーカー来てあったばって・・・
TOKIOは乗ってなかったなぁ

97:yoh
04/02/10 12:09:46 73KeipBA
TOKIOの城島と国分乗ってダ

98:ゆきんこ
04/02/24 12:43:41 Nb0ABxjI
しかし人がいないスレだな・・

99:まいね
まいね
まいね

100:balrog
04/02/24 22:12:17 vrERnxOE
西津軽郡のパソコン普及率が分かる・・・

101:ゆきんこ
04/03/19 00:32:35 iPvsef0U
今日、能代~竜飛までロングドライブした岩手県人なんですけども、
ちょっと気になることがあります。

岸から数kmのところの海水が、どこも赤茶けてませんか?
この現象、深浦から鯵ケ沢までの結構広い範囲で見られたように思うんですが、
護岸工事かなにかの影響でしょうか?

「赤石川」ってところの河口の水が完全に赤茶けてたので、
そこの上流で何か工事でもやってるのが原因なのかなぁ、と思いますが、
それにしては範囲が広すぎるような気が・・・

102:とっちゃ
04/03/23 23:36:48 Sj4y9pY2
いかりや長介死んでまったな。
我、確か小学校の時、鰺ヶ沢スタンプ関連で、
二中さ、見に行った・・・・・
五時間位待ったし・・・・
ゴザだったし・・・
あの当時、よく来たもんだなって思う。
学校のギャグやっていたな。
机が頭にバン!ってぶつかるの・・・・

103:ゆきんこ
04/04/04 16:52:40 RiSGUBSY
実家に帰って生干しイカ食いたいなー
あとテッテの乾物!うまい

104:ゆきんこ
04/06/08 19:36:00 5OvXEQsU
↑手っての干物???
熊の前足でも干物にしたやつですか?

105:ゆきんこ
04/07/04 17:40:54 7loixzJo
ヒトデ

106:ゆきんこ
04/07/05 19:09:36 zY/DEq17c6.Y
木造タクシー強盗の刺された運転手ってうちの叔父なんですけど
まだ、犯人見つかってないのでしょうか?

107:まいね
まいね
まいね

108:ゆきんこ
04/07/08 02:18:27 5OvXEQsU
>>106
テッテ=ヒトデ・・・(藁)
情報、ありが㌧!

109:ゆきんこ
04/07/08 05:27:13 nbxab9ek
>>109
いや、違うど!騙されでらど!
テッテがカワハギの乾物だぞ

110:ゆきんこ
04/07/08 22:21:15 5OvXEQsU
あっ、ほんだのが?
どうもどうも!
いそがすどご、めやぐしたじゃ。

111:ゆきんこ
04/07/18 08:10:35 R9dab1p6
深浦高校公式戦初勝利おめでとう
そして今日は山田高校との対戦・・・・・・orz

112:ゆきんこ
04/07/18 19:35:05 /CODU2B.
一昨年の、3ケタの被弾から立ち直って初勝利ですか?
おめでとう!

113:ゆきんこ
04/07/19 08:05:12 S3ZpSOgE
深浦高校って存続の危機だとか、地元出身者に窮状を訴えていたらしい。
水産高校の方が生徒集まるんじゃねーのか。

114:ゆきんこ
04/07/19 21:31:44 ACwymAnw
>>113
でも、翌日負けたね。

115:ゆきんこ
04/07/19 22:43:02 Wimcduj2
>>115
山田高校が相手ではある程度やむをえない。

116:まいね
まいね
まいね

117:ゆきんこ
04/07/30 01:11:01 Xtb1zE6Y
柏のサンワ誰かいったかー?

118:ゆきんこ
04/08/03 08:44:51 fY.NZd4U
>>116
結局、山田が甲子園出場か。
西北の夏は終わった。って言うか、そっちも今年は暑いの?

119:ゆきんこ
04/08/10 16:33:46 MVet4TXc
地震大丈夫?
と、東海から遠征してみた。

120:まいね
まいね
まいね

121:ゆきんこ
04/08/12 22:15:48 hIofcBVU
まどかっぺーいねえかぁー

122:ゆきんこ
04/08/21 00:28:24 1DM8xdSU
女子バレーの木村沙織の父親って建石の人らしいね。
母親は青森の油川。
建石って木村性しかいないよね。

123:ゆきんこ
04/08/21 03:07:52 XOaprZew
だからどうした?

124:ゆきんこ
04/08/21 19:21:53 LypDi97Q
どうもしないど、どうした?

125:まいね
まいね
まいね

126:まいね
まいね
まいね

127:まいね
まいね
まいね

128:ゆきんこ
04/09/09 14:26:06 i9CZNnSo
18号台風稲垣では被害ありましたか?

129:ゆきんこ
04/09/22 19:36:12 erOz/Arw
今日、新港さ阿部寛きて撮影してあったな
何のドラマだべ??

130:ゆきんこ
04/09/30 01:06:29 Aiv8ZmLE
深浦でおすすめの民宿あります?

って、地元の人は利用しないですよね。

131:鯵出身!今東京!
04/10/05 20:57:58 eqRaXznw
やっぱ民宿だったら赤石にある「赤羽」でしょ。

132:鯵ヶ沢25歳
04/10/05 21:02:00 eqRaXznw
鯵高ギャル多いなー!今先生甘いの?

133:ゆきんこ
04/12/09 09:28:24 QKJgp5C6
町長しんでまったなぁ ご冥福をおいのりします。

134:ゆきんこ
04/12/23 02:33:48 1TWWd9rI
とうとう冬将軍きたっ10f7すね。
米マイ昼すぎに吹雪で封鎖でした。
すぐに解除なったみたいですけど。

135:ゆきんこ
05/01/03 01:32:49 GQVFjs0E
この辺から出た有名人っていだべが

136:ゆきんこ
05/01/06 00:38:12 2NoHYtos
やっぱマドカはいねーのかぁ
今日車のドアを開けたら寒さでゴムシールドが剥がれたとです。

137:ゆきんこ
05/01/06 01:52:22 ztSe/JaU
有名人?
ん~青山りょうへい?
地方か・・・

138:ゆきんこ
05/01/06 11:34:47 tR1pVktg
もういないけど、相撲の旭富士かなー
あとその世界では有名なモトクロスの成田亮

139:ゆきんこ
05/01/14 00:09:02 Aa1O4ACA
鯵ヶ沢の「アビタジャージーファーム」って、牛が外に放牧されてるんですか?

140:ゆきんこ
05/01/28 22:43:44 0Gzys3ZQ
ああ旭富士なー
姉が高校の教師してた

141:ゆきんこ
05/02/07 12:06:07 PaTbyRX.
旭富士のお姉ちゃん授業受けたよ
おとなしい先生だった

142:ゆきんこ
05/03/14 19:21:42 VLLKh.Gw
鯵ヶ沢のオレハさ、何も品物無でば!!
ずっと前もそういう事あったな~
あぶねんだべが?

143:十二湖駅
05/03/20 11:01:37 76AKG/mo
岩崎村が「十二湖観光の拠点に」と、JR十二湖駅に建設していた
情報発信施設「十二湖駅」が十九日完成した。
観光情報検索システム、産直コーナー、トイレなどを完備しており、
完成に合わせJR秋田支社が女性観光駅長を配置した。
七戸仁村長らがテープカットし、関係者約百人がオープンを祝った。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

144:ゆきんこ
05/03/22 19:59:11 sv00zfUw
>>143
そうだよね
もう閉店するから在庫処分してるんだろうと思ってたけど、それからもう半年くらい経つな…
売れないから仕入れ量を抑えてるのかも

なんだろな
場所がよくないのかな

145:ゆきんこ
05/03/22 20:22:00 Ret7WA7.
おれ、森田のオレンジハート大好きです
あと大鰐弘前インターちかくのも好きです

146:ゆきんこ
05/03/23 20:16:56 SuZdZMX6
新住所について知りたいんだけど、例えば
青森県西津軽郡柏村大字稲盛字~→青森県つがる市大字柏稲盛字~
って事で良いのかな?

147:ゆきんこ
05/03/23 21:56:47 8VjGLPS6
URLリンク(www.city.tsugaru.aomori.jp)

つがる市のサイトに「新市住所一覧」があります。
(サイトマップから入ると探しやすい)

それによれば、柏村の場合、「村」「大字」「小字」がなくなり、
「柏村大字稲盛字岩船」→「つがる市柏稲盛岩船」となるようです。
(各町村ごとにPDFファイルがアップされているのでDLして
確認してください)

ちなみに新生つがる市のスレは

【新市誕生】青森県つがる市[Part-1]
スレリンク(touhoku板)

148:ゆきんこ
05/03/23 22:30:04 SuZdZMX6
>>148
ありがとお!

149:鯵ケ沢町道赤石線が一部開通へ
05/06/29 00:51:10 DsC8iJ0E
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0628/nto0628_12.asp

7/1開通予定とのこと。

150:ゆきんこ
05/09/20 03:18:43 gHdaWQX6
神奈川から3年ぶりに深浦に帰郷したが、びっくり!
浪岡から五所川原にかけて津軽道なんてできてるし
鰺ヶ沢は山の方に新しい道路できてるし、
前はパルしか無かったのにマックスバリューがあるは
それも24時間営業だし。
あの辺で24時間営業して夜中に客、来るの?

151:ゆきんこ
05/09/22 10:31:19 55mvY9Vs
森田にある某仕出し店でアルバイトしてた人からのリーク
ゴキブリじゃないが、アリやどっかで見たことあるような虫が
皿の上を歩いているのを何度か目撃したらしい
あと、いろんな意味でダメ会社らしいな
出入り激しいのも納得




ちょwwwwwwwww 春に面接しようと思ってたところwwwwwwwwwww

152:ゆきんこ
05/10/09 18:14:45 eFaSpm16
鯵ヶ沢って毎年なんか出来てるよな。とくにバイパス沿いとか
マックスバリューにK2っていうスーパーとか GEOもできたからあと必要なものってあんまないんじゃない?
高校時代世話になった駅前のサークルKがなくなったり、スーパーマンがつぶれたのはさびしいが。

153:ゆきんこ
05/10/10 01:18:49 dd9nhsTA
鯵ヶ沢のバイパスとは反対側の駅前のレンタルビデオ屋は
もうかっているのだろうか?

154:ゆきんこ
05/10/10 01:56:41 hXsZtyxY
鰺ヶ沢に欲しい物。
マクドナルド・吉野家・かっぱ寿司・ジョナサン・ロイヤルホスト
ガスト・デニーズ・すき家・松屋・かつや
あとは、みなさんで・・・

155:ゆきんこ
05/10/10 02:18:33 dd9nhsTA
>>155
牛丼は年末~年始の米国カナダ産牛肉輸入制限解除で、勢いが
復活しそうな予感。

156:ゆきんこ
05/10/18 12:16:59 GQcn.RgM
>>153
あとはそんな大きくなくていいから品揃え豊富な電器屋があれば・・・
プリンタのインク買いに柏まで行ったりするとむなしくなる・・・ orz

>>155
その中のどれか1個でもできれば上等w


昨日の地震は変な揺れだったねー
震源が日本海中部地震と近いから不安
なんもなきゃいいけど

157:ゆきんこ
05/10/19 10:51:36 xrlCvyso
鯵ヶ沢駅前は長時間駐車可能ですか?

158:ゆきんこ
05/10/19 10:55:06 B19vqABs
鯵ヶ沢駅前は長時間駐車可能ですか?

159:ゆきんこ
05/11/02 23:55:07 aroGEhQk
西郡スレ
あったんだ~(・ω・)
チトビックリした。

160:ゆきんこ
05/11/03 00:19:45 rV4vAyEg
>>160

つがる市が誕生してスレ分けしたので、さらにさびしくなりました・・・

【新市誕生】青森県つがる市[Part-1]
スレリンク(touhoku板)

161:ゆきんこ
05/11/03 00:57:05 seReUikk
>>160
そっか~(´・ω・`)
鯵ヶ沢・深浦のスレになったんだね(・ω・)
さびしいな~

162:ゆきんこ
05/11/08 20:58:30 ZtRe4dPY
つくし荘にある風力発電のライトアップは結構いいね
大高山の方にあるやつもやればいいにに

163:ゆきんこ
05/11/09 00:13:22 6NhfmuZ2
URLリンク(www.uchihashi.jp)

竜飛のレポ。一度見てみたい

164:ゆきんこ
05/11/14 08:56:40 pcOjYEbE
>>163
よくねーよw
どこのラブホだよと思った

165:ゆきんこ
05/12/04 12:33:42 RKi.nYUk
テラサムス

166:ゆきんこ
05/12/12 09:28:56 K08pOxNA
鯵ヶ沢スキー場オープンしたねー
もう行った人いるかい?

ナイターはいつからやるのかな?

167:ゆきんこ
05/12/15 22:50:45 0R0tk.4A
ハタハタ釣りに行くぞ

168:ゆきんこ
05/12/21 14:21:29 dy/pEIU2
こう寒びしても八森も人いっぺ居るす。夜がらまだふぶぐらしすな。

169:ゆきんこ
06/02/10 17:05:59 lMur7CdE
今朝、鯵ヶ沢のゲオの駐車場に消防車・救急車・パトカー全部入っていったんだけど、、、
なにがあったか知ってる人います?(;・`д・´)

170:まるちゃん
06/03/03 21:22:33 3XbyhMi2
最近、木造でも火事あったよな。まだ新しい家だった。昨日も家から荷物出してた・・・大変そうだった。早く春くればいんず・・・。

171:ゆきんこ
06/03/07 19:41:38 JXZsID0U
今日16:00頃、鰺ヶ沢中央病院付近で弘南バス(たぶんスクール)がオサレな原チャリ?を巻き込む事故があったよ
ケガ人でたのかどうかわからんけど
バスの運ちゃんが携帯で警察かどっかに電話してた
その側には目撃者なのかバイクの持ち主なのか、高校生カッポーがたたずんでた

172:まるちゃん
06/03/13 08:56:51 hmW740OE
岩木山で集団自殺あったべ、あの中の一人が稲垣の人だって・・・。アル中だぁど~。死ぬ気だった何でも出来るんず・・・。残念!!

173:ゆきんこ
06/03/17 23:30:20 CTn1JuRc
しとぎ餅いつも売り切れ
食いてえーーー

174:ゆきんこ
06/03/19 10:28:15 hvi/qomg
柏の物産館さ行けばあるよ(・・)

175:ゆきんこ
06/03/20 18:50:58 U/Q3ypaM
来週の日曜日に桜塚やっくん、ジャスコさ来るって話だけど
みんな見にいぐ?

176:ゆきんこ
06/03/20 19:14:06 clmJEC32
見に行ぐ!!柏のジャスコだよな~。すげ~人来るよ絶対!!

177:ゆきんこ
06/03/24 19:28:07 0QzaxFyg
千葉県の柏市にイオンができるんだって
青森のイオン柏店は名前が変わるそうです

178:ゆきんこ
06/03/26 20:23:22 CRpVV1bg
イオンつがる柏店になるよ。エルムのヨーカドー私服店員だったけど、また制服さなったな。

179:ゆきんこ
06/03/26 20:36:23 CRpVV1bg
今日のジャスコの人�2024キげがった!!桜塚やっくんきたせい!?おらも見に行って来たけどとにかくすこい人だった。疲れた(tt)

180:ゆきんこ
06/04/04 23:04:21 TTOubTtA
ジャスコ柏のが良かった・・・なんで新しいほうに名前を取られるのよ
田舎だと思ってばかにしてんの?

181:ゆきんこ
06/04/07 19:50:18 L4tQZTp.
千葉の方が地元だからだべ。バカにしてるよ!!

182:ゆきんこ
06/04/16 11:18:28 YzVrm55Y
「俺節」の舞台?の鯵ヶ沢周辺を旅行予定です!!いつも旅行となると、ご当地の
地酒、できるだけ高いものをお土産として買っているのですが、周辺地域
で高い地酒の充実しているお店の情報、ご存知ないでしょうか?勢い込んで
4合で1万円くらいのを買ってもいい。この周辺だと鯵ヶ沢酒造の酒が
有名ですがねぇ。おいしい酒情報もほしいです。

183:ゆきんこ
06/06/05 08:17:17 EV2PFm/2
木造の秋田谷つぶれるって聞いたんだけど・・・本当?近くにマックスバリュウが出来るらしい・・・

184:ゆきんこ
06/06/13 09:45:16 FIT3c0v2
>>184
マックスバリューは24時間営業だからいいんじゃね?
たぶん酒も売ってるし

185:ゆきんこ
06/07/06 18:57:18 YAEGUInM
柏ジャスで米軍人?による扶助膀胱事件発生!

被害者は厨房2名!!

バツバンド入って一ヶ月もしないでこれだよww

186:ゆきんこ
06/09/25 14:59:23 jtpWDe7k
柏にXバンド関係の人の宿舎みたいのができるらしいね
まだまだ増えますよ外国人

187:ゆきんこ
06/10/25 18:12:37 sSoKtmtI
Xバンドってなんだ?

188:ゆきんこ
06/12/12 15:47:44 n3p/o1Js
今年も西海岸にハタハタの大群がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
鯵ヶ沢漁港付近の防波堤には朝から晩まで釣り人がいっぱい…
ハマナス公園の駐車場も海水浴シーズン並にいっぱい…
(゚д゚)

中央病院前のT字路にようやく信号がつきました
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

189:まいね
まいね
まいね

190:ゆきんこ
07/02/16 21:12:16 Gqt9Gsk.
先日、鯵ヶ沢に立ち寄ったものです。
突風と横殴りの吹雪で苦労しましたが、
会う人会う人に親切にしてもらって、大変助かりました。
この場を借りて、ありがとうございました。

191:ゆきんこ
07/02/17 12:42:18 GIK040V2
過疎ってるね
最近の情報は?

192:まいね
まいね
まいね

193:ゆきんこ
07/06/02 17:03:14 fiGVQ3P2
深浦の北鮮ボート難民なんか 情報ある?
拉致なんかと関連してると かなわん

194:ゆきんこ
07/06/02 18:12:42 OsrH0kks
木造の船が深浦に攻め入ったかと…みんなけやぐだ西海岸

195:ゆきんこ
07/06/03 00:32:58 sIfqtPNQ
五能線沿線好きのものですが
脱北者の話してるのかなー?と思って来てみたら
↑たったの2レスw

静かな町の大きなニュースかと思ったのに(´・ω・)

196:ゆきんこ
07/06/03 09:49:28 noR/3ia6
フジでは最初鯵ケ沢と報道していたから心配で実家に電話してみた。
昨日はヘリ(海保?)が騒がしかったが今日はもう何もないとのこと。
防犯協会の召集もなかったそうだし、終わったことになってるらしい。

もっときちんと監視してほしいよな。

197:野湯の場所教えてください。
07/07/08 16:09:27 3b6imt1s
深浦町の林道脇にあるそうですがどの林道かご存知の方は教えてください。
URLリンク(www.biblio.tuat.ac.jp)
URLリンク(www.biblio.tuat.ac.jp)

198:ゆきんこ
07/07/28 00:44:32 Gfzdwpzo
>>184
そんな話全く聞いたこと無いよ。
ってか、柏にジャスコがあるのに
木造にマックスバリュをつくるなんて
ことはイオンもしないと思うけど・・・。

199:まいね
まいね
まいね

200:ゆきんこ
07/11/17 23:37:33 FUBCxJtA
まだ生きていたんだね
ちょっと安心した

201:ゆきんこ
08/01/05 13:06:08 9TH6BrAo
雪は降っていますか。こっちは晴天

202:ゆきんこ
08/01/05 20:55:51 u0Qw.kaA
鰺ヶ沢だが、それなりに雪は降るが今日は青空の時間が多かった。
国道は歩道は雪が残っているが、車道は乾燥していた。

実家から記念カキコ。
# プリンタ用紙を買いに行ったが神書店が閉店していてショック・・・

203:まいね
まいね
まいね

204:ゆきんこ
08/02/25 23:28:59 1.NaF9AU
サークルKの跡にコイン洗車場が!!
ブラシが凍っててカチカチのよーな・・・

205:ゆきんこ
08/05/06 10:12:35 FBwRJYpE
4月の連休に親父の法事で久しぶりに鯵ヶ沢に帰った。

老いた母親から、近所の店の近況を知らされたが、自殺者あり、店が傾いて
潰れそうだとか、火事で焼けてその後再建できないだとか、悲惨な状況を
聞かされた。子供のころのなじみの店主の顔が目に浮かんでつらかった。
通りの店も赤錆びたシャッターが下りていて、全く活気がない死んだ町だった。
道路が良くなったために町内では買い物をしないで客が五所川原方面に流れて
しまった結果だろう。

みんな知らないだろうけど、昔々は鯵ヶ沢も結構栄えていて、五所川原に
岩木川をまたぐ橋ができたときに、五所川原の人たちは、客が鯵ヶ沢に
流れてしまう、って心配したんだってさ。

この町の人々はどうやって暮らしていけるんだろう、たこが自分の足を
食らっているようにお互いを共食いしている?(表現が悪いけど、貧乏人が
貧乏な店から物を買って、やっと町内の経済が廻っている?)

思えば、昭和40年代初めが鯵ヶ沢の最盛期だったような気がする。
あのころの道路を埋め尽くす宵宮の人出が夢のよう。

行政は日本海拠点館とか、箱物を作っても結局、地域を活性化できなかった
みたいだね。鯵ヶ沢プリンスホテルも赤字で譲渡されたと聞いているし、
暗い2f2a話しか聞かない。鯵ヶ沢中央病院も診療所に格下げされるんだって?

思えば、鯵ヶ沢を出て正解だったかな? 親の言いなりで留まって店を継いで
いたら、今頃自分が首を吊っていたかもしれない。
これじゃー、定年になっても俺は故郷にはなれない。悲しいけどね。

206:ゆきんこ
08/05/07 22:16:49 48W1kad6
厚生労働省の「平成17年市区町村別生命表」によれば、
ワースト3に鯵ヶ沢がランクイン。
鯵ヶ沢を含め、下位10市区町村のうち津軽地方の町村が7つも。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

【ワースト10】
 1 大阪府  大阪市西成区 73.1 
 2 青森県  板柳町    75.2 
 3 青森県  鰺ヶ沢町   75.2 
 4 青森県  五所川原市  75.5 
 5 福岡県  大任町    75.5 
 6 青森県  田舎館村   75.6 
 7 青森県  藤崎町    75.6 
 8 青森県  平川市    75.6 
 9 青森県  中泊町    75.6 
10 高知県  室戸市    75.7

207:ゆきんこ
08/05/08 02:12:16 IhecaltM
今日、あても無く県外から6時間ほどかけて、秋田道をギリギリまで乗り
途中の道の駅で白神山の青湖のポスターに惹かれて十二湖をめぐり、
海岸線の美しさに椿山、不老不死の温泉も感動して、鯵ヶ沢でイカを
食べたらお店のおばちゃんに「またきてね」って言われました。
なぜかとても嬉しくて、その気分のまま七里長浜へ。

風がとても強かったので、見たことのない風景に「すごい!」…と
そして、海にでっぱったあの道は何でしょう?扉が開いていて、
行ってみたらあまりの波の強さで海に落ちそうに怖かったです。
あの場所はなんの為にあるのでしょう?

予定も立てていなかったので冒険旅行みたいでとっても充実した
一日でした。

鯵ヶ沢っていいところだと思います。初めて行っただけですが
とてもくつろげた町でした。
いい町です。本当に。

208:ゆきんこ
08/05/31 20:57:45 skRanlFM
鰺ヶ沢~岩崎までしらかみ市にしないのかな?
せっかく自然のいい所があってもったいない。
ちなみに「サンタランド」は失敗だな、
県外の観光客からブーイングあった。
西海岸のうまいものが食べられるとおもいきや・・・・・って
いちおう、津軽衆の私は「そういうところはボッタクリみたいなもんだから、
民宿のほうが、いいもの安く食えて泊まれる」って教えてあげた。
またリッチな食事とホテルを思うなら一泊25000円クラスのグランメール
にすれば二人で四人掛けのテーブルにずら~~~~っと食事並ぶ。
ラストのデザートまでテーブルがいっぱいになるぐらいだった。ん~7年ぐらい前の話だが。
選挙の派閥問題でなかなか行政がまとまらないから全体的にさかえないんだなって思う。
でも、せっかく観光地なのだから、みんなでまとまって利用しやすい
観光地にしてほしいもんだ。
ミニ白神もクロ熊ノ滝~海岸線通り~十二湖~ほんとにトイレと食事には困るから。
田舎には田舎の良さがあるんだから、変に都会っぽくしないでほしいなって。。。関東人言ってたし

209:ゆきんこ
08/05/31 21:24:39 PMcOf/tA
>209

そんな合併話があるんですか?
行政が統合されるのがメリット? ピントが外れてたらスルーしてください

210:ゆきんこ
08/05/31 21:32:37 nZFB7HBw
山形から失礼します。
数年前、鰺ヶ沢へたまたま通ったときに、蛸がたくさん干してあった
売店があって、立ち寄って試食したら美味しかったので買いました。
そしたら店のオバちゃんがたくさんオマケしてくれて、嬉しかったから
追加して買っちゃいました。オバちゃんありがとう。また行きたいけど
なかなか機会がないですね。

211:ゆきんこ
08/05/31 21:35:59 skRanlFM
通販で買えるが。。。

212:ゆきんこ
08/06/01 17:28:54 AxVkGbr6
蛸だけじゃなくて、アジの煮干や昆布、ワカメ、珍味など
探せば近くでも売ってるけど、オバちゃんの「どこから来たの~?
よく来たね~。買わなくていいから、食べってって~」と心使いが嬉しかった。
子供を裏の磯で遊ばせたいし、暑くなったら行こうかな~。
・・・なんか本当に行きたくなってきた。真面目に1泊で予定立てようかな。

213:ゆきんこ
08/06/21 09:06:09 7L9dJjNQ
とうとう鰺ヶ沢も放射能に手を出してしまうんだな

214:ゆきんこ
08/06/24 21:11:35 ZHPp9n2Q
どう考えてもこんなとこが処分地になるわけないって
調査してもらうだけでもなんぼか収入入るみたいだからやってもらうってだけじゃない

215:ゆきんこ
09/04/09 23:04:25 JWiDoTDE
鰺ヶ沢いいよね~。岩手県人ですが、ドライブサイコー!魚うまい!でも確かにトイレと食べ物には困ったっけ。
ま、より好みしなければなりなりに食べられますけどね。
ブサイク犬って鰺ヶ沢でしょ?朝テレビでやってましたけど。公認Tシャツとかあるらしいですよ。

216:ゆきんこ
09/04/09 23:08:48 k84Qldds
>>216
ちょwおまwwwwww
地元民は皆知ってるっつーのw

217:ゆきんこ
09/05/08 08:35:00 kGCwbXEg
ちょっとお聞きしたいんだけど、知り合いが稲垣町福富笹苅に住んでいるんだけど、
五所川原駅からバスで行くには、弘南バスの何行きに乗ればいいのでしょうか?
それと、最寄のバス停なども教えてください。

218:ゆきんこ
09/05/08 23:15:51 DN6H.49s
>>218
「稲垣線」「豊川線」のいずれも「下繁田行き」のバスだね。
最寄りのバス停は終点の「下繁田」だけど、本数が多いのは「稲垣支所前」だな。
どちらも、バス降りてから目的地まで2kmぐらいだから徒歩30分は覚悟だね

219:ゆきんこ
09/07/02 19:14:28 Bre2stQ6
すみません、森田村にあるぽかぽか温泉の連絡先すかへでけれ。

220:ゆきんこ
09/07/03 10:22:57 wc6HOKZg
>>220
森田?鯵ヶ沢だばこれ

ぽっかぽか温泉
鯵ヶ沢町大字北浮田町平野206-23
TEL(0173)82-2600

221:ゆきんこ
09/07/03 22:38:07 52FgJPmM
鰺ヶ沢さん、核ゴミ誘致するの止めでけろ。

222:ゆきんこ
09/07/04 16:16:19 snk69xt.
>>221
ずいぶんまえに行ったことある温泉かも
もしかして黄色いっぽい色して、油臭がする温泉かな?

223:ゆきんこ
09/07/06 08:55:07 yB4jxZDI
>>223
入ったこと無いからワカンネ
221の温泉は森田からR101の坂登って左側にある5-11ってコンビニのとこ

224:ゆきんこ
09/07/15 01:19:09 uCHZD2q6
どごでもいいはんで、このあたりで窓から岩木山が見える中古住宅探してるんだが・・・
庭っていうか、家庭菜園と花壇作るつもりなんで、土地は広めがいい。
家は平屋でかまわない。昔のかやぶき屋根でもいいぐらいだ。だれか情報け~

225:ゆきんこ
09/07/19 01:32:05 wMEHopZg
ご予算は、

226:ゆきんこ
09/07/19 17:05:54 J8XdW./k
とりあえず1000万以内で家込400坪ぐらいの土地があればいいかも

227:ゆきんこ
09/09/11 14:19:54 t399.rHY
鰺ヶ沢も財健団体に間もなく転落か。
津軽初の核ゴミ施設誘致で乗り切るの?

228:ゆきんこ
09/10/30 12:12:08 nLT3x38Y
深浦の端っこで竜巻来たっぽい
一時停電なった

229:ゆきんこ
09/11/25 05:52:32 lhiJDjbA
深浦に行きたいなぁ・・・
シーバス釣りたい

230:ゆきんこ
09/12/03 22:02:45 ref8rtME
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)

231:ゆきんこ
10/10/10 11:41:34 5oOQ2yAA


232:ゆきんこ
11/03/11 22:23:33 BvZ2DY2A
鯵ヶ沢、地震の被害どうですか?津波は来てないと思いますが。

233:ゆきんこ
11/03/27 11:30:34 1T0xTVMQ
そういや、地震の前わさおに会いにフジテレビの軽部さんが行ってたけど、フジテレビ系列が無いので知名度が低すぎて、しょげてた

234:ゆきんこ
11/03/31 14:15:26 M2cHC52Q
わさおの飼い主のおばさん、蛭子能収に似てるね

235:ゆきんこ
11/08/01 23:36:52 dHQ/mXjg
なにほど…

236:ゆきんこ
11/08/02 00:39:11 WPbrsdkw
>>207凄いデータですね。
西成は、もちろんあの日本とは思えぬスラムの環境。
大任は、筑豊炭田跡で、失業者、浮浪者、チンピラ、生活保護、ヤクザ議員、たかり、ゆすり、恐喝、同和問題、逆差別、現役町長射殺といったモノが渦巻く町です。
若いうちに、人が射殺されちゃうから寿命が低いのかも。
一応、�112eヌっちも近くに住んでたことがあるもんで、ある意味納得。

津軽のは、自然環境のせいですかね?あと塩っけの強い食生活。

ところで、風合瀬の道の駅、今の時期でもハタハタの寿司は売ってますか?

237:ゆきんこ
11/08/08 18:53:29 j9D1cPxw
今週半ばに深浦に旅行するんだけど、残念なことに雨予報。
どこかお薦めの「雨でも楽しいスポット」はありますか?
小学校高学年の子ども連れ、車ありです。

238:ゆきんこ
11/08/08 20:06:16 VmZgc3cg
>>238
ウェスパ椿山でカブトムシ等を飼育してあって触れ合えたと思う

239:ゆきんこ
11/08/09 20:16:54 eb34zOtw
ウェスパ椿山には体験工房とかもあって良さそうですね。
日本海に沈む夕日や白神散策を楽しみにしていたので、天気は残念ですが
初西津軽を楽しんできます。ありがとう!

240:ゆきんこ
11/08/18 08:57:19 +d+t6NvA
今月末に旅行で鯵ヶ沢水軍の宿に泊まろうと
思いますが、評判はどうですか?
深浦観光旅館の方がいいのかな?
教えてください。

241:ゆきんこ
11/08/23 19:00:10 Vj54ZD8A
鯵ヶ沢に行ってきました。
私自身は住んだことがないけれども、
祖父母の家があるので子供のころからよく行きますが・・・

その祖父母も亡くなって家が空家状態で
もったいない。
鯵ヶ沢大好きな私としては真剣に移住を考えています。

そこで!
鯵ヶ沢のネット事情を教えてください。
ケーブルTVは通ってないみたいですが・・
ひかりは通っていますか???

242:ゆきんこ
11/08/23 20:00:03 e3nhfu/g
光は通ってるよ
山奥だとわからんが…
フレッツ光のページで郵便番号から調べてみればよか

243:ゆきんこ
11/08/23 22:56:21 Vj54ZD8A
ありがとうございます~
早速調べたら大丈夫みたいです^^
あとは・・・テレビはどうなってますか?
ケーブルがないと、スカパーとかで見てるのかな?
フジテレビ系が映らないのが寂しいと思ってますが・・・・

244:ゆきんこ
11/08/23 23:44:30 e3nhfu/g
フジは映らないよ
山の上とか、電波拾える地区はあるみたいだけど、うちは無理
あとはスカパーとかひかりTVとかお好みで…

245:ゆきんこ
11/08/24 13:41:52 fEEWLhow
あ、でもパラボラアンテナ?は冬に雪が積もると映りが悪くなるっていう話が…?

>>241
まだ見てるかわからんけど
深浦観光旅館は泊まった事ないから比較できないけど、
水軍の宿はおすすめだと思いますよ
露天風呂が船の形してておもろいしw

246:ゆきんこ
11/09/25 02:12:41 2G5Rt6iQ
パラボラアンテナの雪をよせれば大丈夫。パラボラアンテナは高い所に取り付ける必要もないし。

247:ゆきんこ
11/10/02 17:53:44 JOaFTz7Q
スカパー、BSでも関東のようにフジテレビやテレビ東京とか見れる?方法ないのかな?青森県はテレビつまんな過ぎ。

248:ゆきんこ
11/10/02 22:33:18 uhEalpzw
引っ越せばいいと思います
関東が恵まれてるのはわかるけど、民放が2局しかない青森県以下のところもあります
秋田県はTBSがないんだっけかな �1530ォ縄は日テレがないのかな
TV局を基準に青森県はTVつまんないとか言われてもね(TV局基準じゃなく「つまんない」と言われるのは納得しますがw)

249:ゆきんこ
11/10/03 08:53:46 X6/ENIvg
すぐ感情的になって「引っ越せ」と極論を持ち出す
さすが津軽の人間ですねw

250:ゆきんこ
11/10/03 10:29:07 EgSikO8A
>>249
上みて暮らすな下見て暮らせか...悲しくなるからやめてくれ

251:249
11/10/03 16:56:40 gTd09MKw
ん~書き方がきつかったかな すまん
でも例えば八戸でフジが見られるとしてもテレ東は無理じゃないの?
結局、関東でしか>>248さんが完璧に満足できるTV環境にはなれないと思う

252:ゆきんこ
11/12/30 22:35:36 hoYUL9/w
今年のお正月は寒さは厳しいですか?

253:ゆきんこ
11/12/31 00:01:41 M6HYOgPg
>>253 あなたどこの人?青森人でねえべ。下の地方?まるで会社の人の会話っぽいべ。

254:ゆきんこ
11/12/31 01:55:45 amvmR0iQ
すみません。暖かい地方の人です。www

255:ゆきんこ
12/01/26 19:10:24 Jma05reA
田村●舟は窃盗犯

256:ゆきんこ
12/07/04 06:30:55 rUvv6k9A
話題がないんだネ

257:ゆきんこ
12/08/23 23:53:29 Z6jLlA0g
1 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2002/10/02(水) 16:21 ID:YsEHf12A [ 61.74.65.97 ]
西津軽郡のスレッドです。どうぞ。

10年か…

258:ゆきんこ
12/08/24 01:47:02 YIXJqgIw
>>15
今年の春から光が来たよ……

259:ゆきんこ
13/02/21 10:37:52 UMKLxJ7g
半年も書き込みが無いからスレの一番下まで来てるw
保守上げしてみるか

260:まいね
まいね
まいね

261:ゆきんこ
13/03/09 14:02:30 5b5IhCQw
59歳で2CH書き込みしてれば、モツケだべな

262:ゆきんこ
13/03/11 14:09:55 m8jM7x0w
どうした急に

263:ゆきんこ
13/04/07 00:14:59 FHBYhWLQ
免許更新も不便になったな

264:ゆきんこ
13/04/13 20:07:51 X1ttU5jA
なんで?

265:ゆきんこ
13/04/19 21:11:23 JGvInB1A
>>265
各警察署は優良者講習のみ
一般講習などは、五所川原署まで行かなければいけない。
免許の郵送もなしで、平日のみの受け渡し。

266:ゆきんこ
13/06/08 18:00:21 60ahIgdg
わさおがこんな姿に
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

267:ゆきんこ
13/07/13 09:59:11 Ktqz50Zg
(・ー・) オワッタナ

268:ゆきんこ
13/09/05 20:18:15 IkoHaDCg
>>267
マジか( ; ゜Д゜)

269:ゆきんこ
13/09/07 16:51:52 FUGha4Bg
木造のサンクスってまだ有るのか?

270:ゆきんこ
13/09/07 21:26:26 K+b3WdrQ
>>270
つがる市スレあるよ

271:ゆきんこ
13/09/16 11:38:56 5pk31UHg
よく降るねぇ。

272:ゆきんこ
13/09/16 23:05:43 rWWLRhQw
先月わさおに会いに行ったが一歩も動かなかったわ

273:ゆきんこ
13/11/09 13:17:18 4xog5zGw
わんどで売ってる長谷川牧場のソースカツ弁当最悪
ソース味だと思って食ってみたら騙された
キャベツにかかったオレンジ色のドレッシングが
ご飯に染み込んで見た目も味もグロテスク極まりない
作ってる人はソースカツがどういうもなのか分かってないみたいだ
これを知らずに買った旅行客が可哀想だ
ソースだけにしたら美味しくなって、もっと売れるのに

274:ゆきんこ
13/11/10 10:32:14 sy4oig8w
なんで長谷川牧場がプッシュされるのかが全く解らない
豚肉はやっぱり赤身が大事だろうに

275:ゆきんこ
13/11/28 15:10:23 ZqrprZGw
風やばい

276:ゆきんこ
13/12/08 09:57:04 44LLPqYA
ハタハタテロの季節だな
お裾分けとかマジいらね

277:ゆきんこ
14/03/12 19:10:35 WRurM9BQ
今年は雪が少ない

278:青森K ◆Fr4kVbhdyM
14/03/24 14:00:20 /BjE/LLw
3月19日(水)頃、鰺ヶ沢漁港より北側の、海水浴場からさらに北に数キロ付近の海岸で、
見渡すかぎり海一面が、まるで黄河の水のように濁って茶色になってたらしいんですが、
目撃した方居ますか?
で、なぜそうなっていたのか解る方居ますか?

279:青森K ◆Fr4kVbhdyM
14/03/24 14:08:55 /BjE/LLw
>>279
×鰺ヶ沢漁港より北側の、海水浴場からさらに北に数キロ付近の海岸
〇鰺ヶ沢漁港隣の海水浴場から、さらに北東に数キロ付近の海岸

280:ゆきんこ
14/05/09 15:25:45 J+AMFJ6g
こないだ初めてわさおの店行ってきたけど、他の焼きイカのお店はちょっと離れて何件かやってんのな。

わさおんとこだけ繁盛してるように見えるけど、
他のお店の人はどう思ってるんだろう...

それが気になった。
イカうまかったけどさ。

281:ゆきんこ
14/08/06 09:45:38 Y6a9mEwQ
実家が鰺ヶ沢なんだが雨は大丈夫か?

282:ゆきんこ
14/08/06 15:43:49 HD1M64Gw
舞戸地区(中村川沿い)に避難指示出たけど、昼前に解除されました
大丈夫どす

283:ゆきんこ
14/08/06 17:43:52 Y6a9mEwQ
>>283
みんなも引き続き気をつけてな

284:ゆきんこ
14/08/11 22:26:10 f94okSUw
>>282
実家になぜ聞かぬ

285:ゆきんこ
14/09/07 09:55:16 AprXov/Q
中村のカカシ 毎年しょぼくなってくな

286:ゆきんこ
14/09/11 03:52:39 4c2Tkpkg
作り手はレクサスに車が変わって165bたりしてるけどね

287:ゆきんこ
14/09/25 07:49:36 VluxwbZQ
鰺ヶ沢の朝の車両火災は、ストヨネのジムニーだった

288:ゆきんこ
14/09/25 12:04:58 YU52k6Jg
北浮田って放送で聞いて近く通ったけど見つけられなかったわ

289:ゆきんこ
14/09/25 12:21:24 or3KkXkQ
>>289
大山の向いのドライブインの駐車場
移動させたのか現場なのか分からんが

290:ゆきんこ
14/09/25 13:08:25 YU52k6Jg
サンクス
あっこって北浮田なんだな
保木原?とかいう所だと思ってた

鯵ヶ沢は住所と町内名が違いすぎてややこし過ぎ全然わからん

291:ゆきんこ
14/11/14 01:52:09 Fo8XGd3g
ゲオの所になんかできるね

292:ゆきんこ
14/11/14 10:38:51 n8TrYgDg
えっ、知らないの?
遅れてるね
一心亭だよ

293:ゆきんこ
14/11/14 15:20:07 n8TrYgDg
水曜日に志村どうぶつえんの取材で、志村けんと日本エレキテル連合が鰺ヶ沢に来てた
この前はバナナマンの日村が来てたし
なぜか芸能人ちょいちょい来るんだよなぁ…

294:ゆきんこ
15/06/10 16:05:15 3p7vV3sw
鰺ヶ沢はプレミアム商品券発行しないの?

295:ゆきんこ
15/08/12 13:23:04 4PcNyGxw
木造のねぶたは開催時期っていつですか?

296:まいね
まいね
まいね

297:まいね
まいね
まいね

298:まいね
まいね
まいね

299:ゆきんこ
16/02/26 18:44:27 e57NEH0w
おもいっきり北国

300:まいね
まいね
まいね

301:まいね
まいね
まいね

302:まいね
まいね
まいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch