【三戸郡】三八上北★PART-2【上北郡】at TOUHOKU
【三戸郡】三八上北★PART-2【上北郡】 - 暇つぶし2ch450:ゆきんこ
13/09/28 13:10:59 7N9gxEsw
現在、里帰り出産を考えていますが、
親は現在、南部町に住んでいます。
元々、別の町に住んでいたため、
私も親も出産事情が良く分かりません。

南部町、三戸町には現在出産できるところはないのでしょうか?
親からは、二戸か八戸だって言われたのですが、
初産でいざという時、そんな遠くで大丈夫なのか、不安です。

それなら、里帰りなど考えず、
近所にある病院で産んだほうがいいですよね。

451:ゆきんこ
13/09/29 20:34:51 M576VUnA
>>451
三戸住みです
出産するなら八戸か二戸しかありません
八戸の方の事情しかわかりませんが、あらかじめ遠くに住んでいる旨を伝えれば早めに入院させてくれる所もありますよ
あとは急な陣痛に備えてご家族に車持ちの方がいれば問題ないかと

出産も大変ですが産後も暫く体力が落ちて大変になると思いますので貴方にストレスがかからない環境にいるのが一番ですよ

元気なお子様が生まれますように!

452:ゆきんこ
13/09/30 15:38:32 bIjNF16Q
>>451
現在別の県に住んでいます
青森は特に出産関係の現状がひどいらしく、大きい町や市以外のほとんどの人が車で30分ぐらいの病院で産んでいると思います

私の母も車で30分ほどの病院で出産しましたが、帝王切開だったので事前に予定を決めて入院→出産。
なので突然のつわりで・・・ということはなかった模様です

自然分娩を希望13c6でしたら今お住まいの近くの病院の方がいいかと個人的には思いました

私の今住んでいるところも田舎ですが徒歩でも車でもすぐいける場所に病院があるので、妊娠したら今の場所で生もうと思います。親族いなくてつらいですが・・・

元気なお子さんを産んでくださいね

453:ゆきんこ
13/10/10 02:10:12 oKh3IfWw
田舎は何かと不便だのう

454:ゆきんこ
13/10/11 19:46:18 X6zZH2Ww
五戸町から五輪代表監督輩出したか。
同姓の手倉森さん良かったじゃん。
結果残せば、次期代表監督ですよ

455:ゆきんこ
13/10/26 21:43:09 gvXs6z3A
朝夕は息が真っ白

456:ゆきんこ
13/11/08 09:29:22 Q42Uiu/w
>>452>>453
どこの板に書き込んだか忘れてしまい、お礼が遅くなりました。

あれから少し気になる八戸の産院に問い合わせをしてみたのですが、
どこもダメで、二戸病院なら受け入れてくれるとのことでした。

二戸なら母親(運転手)も道が分かるので、
里帰りの際は、そちらにお願いしようと考えています。

アドバイスありがとうございました。

457:ゆきんこ
13/11/08 14:28:52 /8YpIESA
無事に元気なお子さんを産めますように。

458:ゆきんこ
13/11/12 03:41:04 dGfeVwXw
いきなり師走の並みの寒さってどういう事だよ
雪とかぐわーって降りやがって
ちゃんと段階を踏めや

459:ゆきんこ
13/12/05 15:49:10 G3vc1Plw
1ヶ月で3レス…

460:ゆきんこ
13/12/17 02:51:46 3VtM6VHg
3日後に帰省します。
雪はどのぐらいですか?実家は東北町です

461:ゆきんこ
13/12/17 23:43:20 cagEA+Vw
>>461
20日に帰省なら無問題
積雪量5センチ言っとるが全くない。
道路は乾燥ガンガン走れる。
水道凍結もない。
ただし土曜から怪しい予報は出とるがナンボのもんじゃい!
まずは安心して東北町の匂い嗅ぎに帰省しなされ(^^♪

462:ゆきんこ
14/01/11 15:50:29 TsYPcdkA
ん~あけおめ

463:まいね
まいね
まいね

464:ゆきんこ
14/02/09 17:24:15 VUXH5eSA
でんも、いね~のがよ!

465:ゆきんこ
14/02/09 17:59:10 eJhzeEcQ
えんぶり見でらんだべ

466:ゆきんこ
14/02/27 16:01:52 AhLxU+7w
誰もおらんね。

今日は天気もいいし雪もずいぶん溶けたね

467:ゆきんこ
14/02/27 17:28:31 SsA1riKw
雪は結構溶けたのか~
先週、正月ぶりに帰省したら雪の量にビビったよ。

468:ゆきんこ
14/02/27 22:25:42 yNfja0bA
>>468
この次期は暖かくなって嬉しい反面、貯まりにたまった埃で汚くなっちゃうのがたまに傷

469:ゆきんこ
14/02/28 09:00:37 oFuYlAyw
まだ春まで長いな

470:ゆきんこ
14/02/28 19:54:37 rO7X/QjQ
もっかい降るよね、ドカ雪

471:ゆきんこ
14/03/04 02:09:15 YtFnxZRQ
また冬に逆戻りよ

472:ゆきんこ
14/03/04 08:56:36 1v7LxueQ
そして、また春の陽気が復活!

473:ゆきんこ
14/03/17 00:22:40 u3R3CCqg
今年の雪の多いことよ

474:ゆきんこ
14/03/17 22:00:29 oDYroBjg
3月入ってから雪凄いよね。木曜日もまた降るね予報だと…

475:ゆきんこ
14/03/22 08:56:37 Qfv9y2pQ
降るわ降るわ

雪おもっ

476:ゆきんこ
14/03/29 06:03:52 c6ZnaDzg
だいぶ春らしくなってきたな。最近の夕日は真っ赤だね。空気の関係かな…

477:ゆきんこ
14/03/29 11:53:57 KCm/5f9w
暖かくなって全裸が捗るわ

478:ゆきんこ
14/03/31 05:08:54 WJ7s2B/w
また雪が…

479:Ka Wahine O Hau
14/04/02 01:13:08 7+USlnAw
ここまで速攻消えるのに破壊力ときたら…(´・ω・`)

480:ゆきんこ
14/04/04 21:45:33 5YQGgUcQ
また雪マークが…

481:ゆきんこ
14/04/29 08:44:05 mQl5dIEg
ユーザーサポートセンターってどうなの?
かなり待遇がいいみたいだけど。

482:ゆきんこ
14/05/07 01:04:29 CDOMCCqA
GW終わったwwwさらばw祝日wwww

483:ゆきんこ
14/05/29 01:29:32 G8QrKUBQ
もう一年の半分が終わりか…はえーなぁ

484:ゆきんこ
14/05/29 23:22:56 qAgvlmiw
一ヶ月間違えてないか

485:ゆきんこ
14/05/30 01:29:13 UrxI9NtA
いや、ほら、睡眠時間とか引くと
一年つっても実質10ヶ月くらいじゃん?
人によってはもっと短いかもだけど?

486:ゆきんこ
14/06/02 22:57:46 3z/v9YrQ
素直じゃないな

487:ゆきんこ
14/06/03 23:26:24 a6g50M3Q
可愛く素直になりたいなぁ

488:まいね
まいね
まいね

489:ゆきんこ
14/06/10 08:54:49 dTn+YLmg
ほっほーいw

490:ゆきんこ
14/06/12 00:56:01 6pmhSBEQ
こたつネコAA貼ったらまいねされたでござる

491:ゆきんこ
14/06/21 16:32:56 2cLDPYKA
まきば温泉に出没するサウナを占領する暑苦しいスキンヘッドのオヤジ、
なにものなのよ??

492:ゆきんこ
14/06/21 16:48:38 yrYGXNRA
>>493
まきば温泉ハゲデブオヤジ多すぎてわからん。
サウナで寝てる(上段で横になってる)やつとかいるし
シャワー周りにかまわず振り回す銭湯マナーなってない奴ばかりでウンザリだぞ。

493:ゆきんこ
14/06/23 13:44:58 mXY3fiKA
>>493-494
キラーカーンみたいな奴だろ?

不愉快になるから五戸の温泉施設には行かないようにしてる。

494:ゆきんこ
14/06/24 07:11:18 3Tw2WaIw
>>495

キラーカーン、噴いたw

やはり有名人なe2fのかな?
行くのやめた。情報ありが㌧

495:ゆきんこ
14/06/24 11:24:27 XXxEZoiw
>>496
やめとけやめとけ。

マナー知らないハゲデブの汗がしみ込んだ汚いサウナで気持ち良くなれんぞ。

十和田や上北に行けば安くていいお湯がいっぱいあるぞ。
サウナなど不要だ。

496:ゆきんこ
14/07/16 22:52:59 kU8ClRAw
URLリンク(www.town.noheji.aomori.jp)

3頁 誓いの言葉の子って野辺地じゃ有名人?

497:ゆきんこ
14/08/18 01:40:56 w8wXZz5g
お盆休みめんどくせー。仕事の方が楽ってなんなの?

498:ゆきんこ
14/08/19 00:23:01 TLKxo/8g
八戸の某私立高等学校、1989年度(平成元年度)家政科(当時)卒業生の2人+1人(経歴不明)が、何らかの団体への勧誘活動をしております
「電話では話ができないから(直接)会って話がしたい」等と、電話では何のために会いたいのか、何の話なのかを言いません
突然、直接家にも訪ねても来ます
ターゲットが留守の場合には、決して何のための訪問なのか、また名前を家族に告げません
みなさん気を付けて下さい

499:ゆきんこ
14/09/16 21:55:14 KxMns3XQ
六戸の橋の上、なにかあった?

500:ゆきんこ
14/10/19 15:39:04 4koWm2KA
通ってた中学校の校舎 取り壊し中…

501:まいね
まいね
まいね

502:ゆきんこ
14/11/10 04:52:04 icgIj/fA
腐りきった三八地域特に五戸及び八戸の社協や数年前のミニストップ五戸ひばりの・オーナー
のくりゅうマネージャーの弟も同罪、暴行事件を揉み消しにも等しい被害届けを受理しないチョンや
ちゃんころと同じ民度の平山とかという税金泥棒の警察野郎、何人かで来訪して被害届けを出さないように圧力を
かけ、一筆まで取らせ、緩慢なボンクラ平山を他に移動。日本であって日本でなしつまりパスポートが必要な県それが青森
北方領土返還してもらう変わりにロシアに青森をくれてやればいいんだよ。

過激な書き込みで自分の身に危険が及ぶ事は承知の上だが、青森県警五戸警察署のこの前代未聞の大不祥事を削除されるのは覚悟の上で
告発する。自分は動き方がわからない、だが家には証拠と呼べるものがある。自分はこのスレのユーザーの人たちには恨みは無い、でも青森県警
は見過ごす事は出来ない、、、加害者の人権が保護され被害者の人権が蔑ろにされる
様な事は断じてあってはならないのだ。拡散されるのか削除されるかは自分にはわからない、
削除されたなら違った手段を講じなければならない。生と死のはざ間でゆれるほど追い詰められた人間を作ってはいけない。

503:ゆきんこ
14/11/14 23:37:31 5gzNMr3w
>>504
読解力がないので何を伝えたいのか理解できませんでした。

504:ゆきんこ
14/12/13 19:33:52 F7kExm1g
先日、十和田へ旅行に行った関東人ですが、五戸の煎餅店の「じゅね煎餅」を買って今食べています。
商品名としての「じゅね煎餅」はいいのですが、原料の表示にも「小麦粉、じゅね、云々」と書いてありまして、
一般には「えごま」か、少なくとも「じゅうねん」と表記しないと通じない、ってこと店の人はわかっているんだろうか、と思いました。

505:ゆきんこ
14/12/20 06:35:23 OvRbRL5Q
わざわざ五戸まで行って全国平均の基準で言われても、せんべいを焼いている人たちには通じない。郷に入れば郷に従えってことでしょうね。
他の地域の南部せんべいを見ていると、流通範囲が広がることでちゃんと明記するようになるようです。

506:まいね
まいね
まいね

507:まいね
まいね
まいね

508:まいね
まいね
まいね

509:ゆきんこ
15/01/23 00:25:37 ZPwYaNnQ
おーっと何があった

510:ゆきんこ
15/01/28 00:07:03 QANMlhkA
それにしても今年は雪が少ない
去年は在庫一掃蔵出し棚卸し太市ってくらい降ったのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch