なぜいじめがおこるかat YOUTH
なぜいじめがおこるか - 暇つぶし2ch79:少年法により名無し
07/12/14 12:00:05 0
「あなたの子どもがクラスの誰かから人としての尊厳を踏みにじられるような行為を受けたとする。だが、こうした閉ざされた人間関係にあってはその子は無理に心を屈し、
嫌われない努力をするほかない。
『迫害してくる相手とは適度に距離を置く』という、一般社会では誰もがやっている心の調節を、子どもにだけ許さないのが現在の学級制度だ」

「本来、机を並べる相手は授業ごとに違っていていいし、いつもの教室で決まった相手と食べる給食ではなく、
カフェテリアで気の合う相手と食事をするスタイルでもいいはずだ。
部活動にしても学校に頼る必要はない。ドイツなどが典型だが、子供たちはスポーツや文化活動も学校とは別の地域クラブに所属して行い、
そのたびに人間関係のバリエーションを増やしている。
これに対しクラスという枠に固定され続け、
ほとんどその範囲内でしか人間関係を選べないのが日本の子どもたちの現状だ」

URLリンク(www.harajukushinbun.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch