08/05/24 08:48:08 xiBELqZCO
まったく惨めな末路だな。えー肛門よ。
死ぬまで現実逃避をしながら生きるつもりか。
惨めすぎ。
982:人事 ◆.FPNGKhLO.
08/05/24 08:54:43 fwTa5SzD0
もう現実逃避しか出来ないんでしょうねえ
983: ◆qoTT/yS7aI
08/05/24 10:22:55 XwHa/cXR0
土曜の朝8時前からコピペwwwwwwwwwwwwwww
984: ◆qoTT/yS7aI
08/05/24 10:26:15 XwHa/cXR0
あ、そういやおれの書いたレス(969)をコピペすることでいったいどんな「議論」がああそこで
できると思ったの?で、それはあのスレにふさわしい話題なの?
ここを監視してコピペ繰り返している指示者にもぜひそのあたりを教えてほしいよーw
985:最低人類0号
08/05/24 10:56:08 UIW9ihz/0
次スレの季節
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その23
スレリンク(tubo板)l50
986: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 11:23:12 rFunO/Bw0
直接間接問わずあらゆる人に嫌われつつ、
現実逃避して野垂れ死にするにはどうしたらいいか、
身を以って実験体になってくれてるわけですね。
そろそろヒステリー起こして
スレ埋め立て暴走に乱入してきそうですが。
987:最低人類0号
08/05/24 12:11:39 UIW9ihz/0
テンプレをコピペしていた改めて気付いたけど、親方は自分のこの台詞を全く実行していないんだよな。
>762 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 投稿日:2007/07/06(金) 22:12:47 ID:3n+VT9Ug
>自己の主張をする者がその論証を具体的に行なうのが法的のみならず、
>社会一般の常識なのである。
横溝スレの例の「大阪に嫌悪感」というアレがその典型。
「横溝正史は大阪がメーンw舞台の作品を全く書いていない」という前提から
(勿論前提自体が大間違いなんだけどそれは置いておいて)
全く“論証”なしで「横溝正史は大阪を嫌悪している」という結論を出している。
そして突っ込まれると「可能性」と逃げ出すのだから話にならない。
可能性だけなら「横溝正史は大阪の裏社会から『関西を舞台にするな』と脅迫を受けている」とか
「実は横溝正史は関西の影の支配者であり、それを誤魔化すためにわざと避けている」という
トンデモ説も充分検討に値する価値のある論ということになるんだよなw
988: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 12:15:10 rFunO/Bw0
「実は関西出身じゃなかった」でもいいですね。
989:通りすがり
08/05/24 13:06:13 aXiItkWc0
代わって推理すると。
探偵小説は最先端の都市の文学であり、またあえて逆を行って因習渦巻く田舎が
舞台になったもする。その二つの融合もありうる。
そこに、つまり都市として大阪じゃ中途半端なんだな。現代はいざ知らず当時は。
推理小説に使いづらい。
こんなところだろう。
990:最低人類0号
08/05/24 13:08:55 UIW9ihz/0
推理の意味がわかってないわ
結局親方の説を否定する結果になってるわ
頭悪いにもほどってもんがあるぞコラw
991: ◆qoTT/yS7aI
08/05/24 13:25:34 XwHa/cXR0
すさまじい推理w
>探偵小説は最先端の都市の文学であり
ほうほう。論拠を出しましょう。まあその前に「都市の文学」などの概念規定が必要ですね
手前味噌な言葉をいきなり持ち出しても何もわかりません。
あなたも親方同様「○○という意味で使っていることもわからないアホ」と後付定義した上で
居丈高になるような方でないと良いですがw
>またあえて逆を行って因習渦巻く田舎が 舞台になったもする。その二つの融合もありうる。
「都市の文学」(定義がないので誤読しているかもしれないが)でなくてもなんでもいいという結論ですかね。
だったらはじめから最先端の都市の文学なんてことをいう必要はないわけですが。
>そこに、つまり都市として大阪じゃ中途半端なんだな。
いったいなぜ中途半端か、論じることなくただそう思うと断じているだけでは親方の「俺がそう思っているから」
だけが根拠の論考と同じ。推理になってませんな。
>現代はいざ知らず当時は。 推理小説に使いづらい。
これも同じ。「俺がそう思った」というだけ。
結論: どう思おうが勝手だが、読まされたほうには理解できない内容。3/100点。
992: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 13:25:45 rFunO/Bw0
まだ館もののスレ立ってないようですね。
立ったら立ったで、逆にスルー祭り徹底化するのも面白いかも。
993: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 13:27:50 rFunO/Bw0
あらら、ageちゃいましたね、すみません。
994:最低人類0号
08/05/24 17:10:41 gsUhmiHm0
私もしかし、相当、運動不足だ・・・・
本当は私もサッカーとかをやりたいものだが、とてもでないけど人数がそろわない・・・・・
昔そういえば、キャッチボールをやろうと、グランドとかへ行くと・・・田舎のグランドはすべて、年寄りに占領されている・・・・
本来は子供達の野球、サッカーのスペースにまで、年寄りが占領してしまっている・・・・・
困ったものだ・・・・・
そういえば、まず夜食を減らそう・・・・
今のうちの脂肪対策をしなければ、ひどいことになる。
なんか、器具を使わず、なおかつ、腹筋を何百回とかしなくても、よりよいスタイルを保つ方法はないのだろうか・・・・
私はそもそも、ネットなんかで不愉快な思いなどしたくない。
私はそもそも、誰よりも協調性は高い方だと思う。協調性が高いということは、人が理解できる可能性が高いと思っている。
ただし、自分の身の破滅までおこしてまで、人を理解するのは苦しい。
あまりに不寛容な人などを私は理解したくない。
私は出来うる限り、人には真実を指摘すべきだと思う。
私は、大人としか接したくない。その大人という意味は、中、高校生でも大人は大人だという意味だ。
30や40で幼稚な奴なんか、もってのほかだ。かかわりたくない・・・・・・
人は、いろいろいるわけだから、あわない人がでてきて当然である。
問題は、あわない人とどう対処するかだ。
そもそもあわないのだから、お互い、よりよい方向で、接触をさければいいだけの話だが、接触しなければならない場合もあるが、その接触においても、できるだけ、接触をさける方向にお互いにするのがいい方法だと思われる。
意味がわかるだろうか?
あわない人など、はじめからわかるわけだから、変ないやみな事などせず、かかわらないようにすればいいのだ。
決して、感情移入などしてはいけない。
995: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:14:49 rFunO/Bw0
板違いです。
996: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:18:36 rFunO/Bw0
独断で埋めますね。
997: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:19:08 rFunO/Bw0
埋め
998: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:19:51 rFunO/Bw0
埋め
999: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:20:37 rFunO/Bw0
埋め埋め
1000: ◆7rTeOV0qWg
08/05/24 17:29:00 rFunO/Bw0
そして次スレでも生き地獄はつづく・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。