08/08/19 10:53:34 z+abVjCm
>>541
>簡単に言えば、「主観」とは思考の一方通行のことなんだよ。
>他者の身体的感覚や知識、経験、思想的・論理的視点などを
>通して相対化され、相互的に検証しあって初めて「客観」であると言える。
>言ってしまえば、他者との相互作用を拒絶してしまったら、内容の是非と
>関係なくそれは「主観性」なんだね。それでもその「主観性」に拘ることを
>「主観性に埋没」と一般的には言うんじゃないかな。
そうでしょうね。
>でも、明らかにお前と堀井は「主観性に埋没」という表現を「現実(「調整」)から逃避
>すること」という意味で使っているよね。これには現実=調整、という前提がある。
>相対化によって検証されるべき「調整」という概念を未検証のまま「現実」であると
>前提にして、なおかつ「調整」を客体化しようとすることを「逃避」と呼んでいる。
>こういうのを思考の一方通行、つまりは「主観性」というんだよ。「自覚してください」ね。
自覚してますね。だからこそ「具体的に書いてください」と
そちら側の、「明瞭な意見・主観を晒して下さい」と書いています。
それだけ理解しているあなたなら、この程度のことは分かると思いますが。