08/08/03 19:33:54
>>788
まーた相手の"読解"に依存するような文を書いて。
キミほどの頭なら「定義する」ということがどういうことか、
自分の文章がそれに当てはまらないことくらいはわかってるよね?
それを分かってて、故意に定義を避けてるんだよね。
>>795
つまり、俺が>>784で言った通りだったわけだね。
>現実の「調整」の中で身を以て理解してもらう他ないし、
これほど宗教的な表現があるだろうか。
「念仏を唱えてみればわかる」「修行すればわかる」「瞑想すればわかる」
「頭取ればいいのに」「理解できない奴はその程度の人間だ」。
まあ、その程度の思想体系だということだ。