彩の国+さいたまVol.25at RIGHTS
彩の国+さいたまVol.25 - 暇つぶし2ch833:超地元民
08/07/23 00:44:19 BBt1lmoWO
俺は今ちょっとだけ行って来たわ。
Wの中は何本か電灯が灯ってるんだけど、あの一画は真っ暗だった。
一軒だけ奥にオレンジ色の電灯が部屋に点ってたけどそれ以外は消灯。
W側の家と家の砂利道をちょっと入ったら空き地みたいなスペースがあって、車が一杯停まってた。
多分あの一画の家の車が全部あそこに停められてるんじゃないだろうか。
左手は車で埋めつくされてて、進む通路はないっぽい?暗かったからよくわからなかった。
奥の方は更に歩いていけるスペースがあったけど、怖くなって引き返した。
そのあと神社を通って、反対側の区域をぐるりと回ってみたけど、
ほとんど新興住宅で埋めつくされてて、どこにもあの区画に入っていける通り道は無い。
地図に乗ってるクリーニング店もよくわからなかった。
となると、SMがあることになっている建物に行くには、やはりあの砂利道しかないんじゃないだろうか。
もう一度、砂利道に入ってみたが、左手をみても、車の停まってるスペースのすぐ横は人家っぽくて、
SMらしき建物はよくわからなかった。さらに奥に進んで、ぐるっと遠回りして行くのかもしれない。
(ちなみに右手の人家の右隣が神社の土地で、樹木が繁っている)
しかし俺には先を歩いていく勇気は無かった。とにかく真っ暗でよく見えなかった。

これは個人的な主観だが、なんつーか、家々が軒を連ね、何台もの車が停まってる小空き地を見て、
一族が寄り集まって住んでるような、そんな雰囲気だった。
砂利の区画全体が、一つに繋がって、家々も人も繋がってる、そんな空気だった。
表札は区画の中のどこの家も出てないっぽい。

あの付近をウロウロしてたら不審者だと思われるだろうし、
ましてや近所の人に見られたらと思うと、怖くなって逃げ帰ってきた。
ましてや人通りのある時間帯の昼間なんて絶対無理だ。
やっぱり謎の施設SMが気になるんで行ってみたいんだが、勇気の無い臆病者の俺は駄目です。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch