東京都内B巡り<<6周目>> at RIGHTS
東京都内B巡り<<6周目>> - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 18:06:29 Wkfcah2c0
戦前の百人町あたりには資産家の邸宅が立ち並んでたらしいね。
もともと百人町という地名自体が、徳川幕府の鉄砲組百人隊の御家人の武家屋敷が立ち並んでいた武士しか住めない武家地域から来ている。
屋敷も本物の大名屋敷に較べれば小さいが、今の東京の住宅に較べれば格段に広い家屋と庭を持っていた。まがりなりにも武士だから。
んで明治からはその屋敷に資産家が住んで交通の便の良さもあって高級住宅地化した。
住んでる外国人も筋が良くて、外国人資産家の洋館や、梅屋庄吉邸(戦前の大富豪。日活映画経営者)には彼の親友の孫文と妻の宋慶齢(中華民国の浙江財閥令嬢)が居候してたくらい。
田園調布みたいなところだったらしいね。

それが空襲で全部燃えて、不良朝鮮人がどさくさにまぎれて駅前の土地を奪って勝手に屋敷跡に住み着いて、今のコリアタウンになりましたとさ。
という話を、20年前地元の老人に聞かされました。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch