08/07/07 02:10:54 fsxxdVpx0
>>769
例の迷惑施設が揃っている上TB地区だが、図書館で読んだ書籍には
水平社上TB支部が存在した記述があった。ちなみに地区内で威容を誇る
高層市営住宅TH荘(こちらは濁点がつかない)は、いま30代かそれ以上の
地元民ならバラック時代を知っている事であろう。
今でこそメインルートになっている八熊通(TB駅の交差点)は割と新しく
建設された道で、昔は旧佐屋街道(名駅方面から線路沿いに例のM町、
H田駅前を通るルート)がメインで公共交通機関もその道を走るバスしか
無かった。現在の区役所・消防署がある市街地は、羅生門外と言っては
言いすぎだろうが本当に何も無かった。ゴミ焼場と屠場とその従業員が
主に住む貧民窟くらいのもんでしょう。
そもそも地下鉄計画だって、当初はH田が終点で車庫線だけが上TBに
伸びることになっていた。これは建設計画の詳細をしかるべき資料で調査
してもらえばすぐ判る。いわゆる都市再開発の目論見で区役所移転と
地下鉄計画延伸をしたのだろうけど、車庫という迷惑施設建設への地元
住民への利益還元の意味もあったのだろう。