神奈川西部・三浦・湘南を語ろうよat RIGHTS
神奈川西部・三浦・湘南を語ろうよ - 暇つぶし2ch426:民生住宅 ◆RLes.on9pY
08/03/29 20:27:04 O0z+VU/V0
>>424
>>418の隣保館とは愛泉ホームのことを指したんですよ。昭和37年NK村Ⅲ丁目に開設。
低所得住民のために安く食べられる食堂や保育所などが設けられました。
スラムの住民は汚いから差別されるのだ、お風呂に入ってつねに身綺麗にしなければとの趣旨で
最初は無料で入れる銭湯も住民に開放したのですが、これには地区外のお風呂屋さんが
商売あがったりと猛反発。結局、愛泉ホームは地区住民だけではなく地区外の人たちにも
受け入れてもらわねば、ということで生活保護家庭のみ無料にしてあとは有料に戻したとか。
後年になって独居老人のための給食サービスもやっていました。
かつてはスラムだったNK村も今は普通の住宅地となり、極貧家庭もなくなったことから
確か2年くらい前に隣保事業を終了、閉鎖されました。
ホームを開設したとき、当時の館長の手記によると苦労の連続で入口に掲げた女性を描いた肖像画が
めちゃくちゃに汚されたり、仕事にアブレた労働者が昼間っから酔っ払って館内に入りこみ
館長出て来い!!なんて叫んだり。笑っちゃうのは館長がまた豪傑で、話があるならこっちへ来いと
酔っ払いを館長室に連れ込んで二人で焼酎をあおったとか。酔っ払いもハナシの分かる館長だと
妙に納得して帰っていったらしい。こんなふうにして地区住民と馴染んでいったそうです。
同名のホームが川崎にもありますが、こちらはホームレス対策です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch