神奈川西部・三浦・湘南を語ろうよat RIGHTS
神奈川西部・三浦・湘南を語ろうよ - 暇つぶし2ch232:民生住宅 ◆RLes.on9pY
08/02/19 00:21:19 2p0dt6Mz0
スラムマニアでこれを見なかった人はほんとに惜しいことをしたと思います。
現地に行って目の前で見ると見た目もそうなんですが、
なんといってもその大きさにうおおおおおおおおっっっっ!!!!!!
私の画像ではそのド迫力が半分も伝わりません。
ちょっと経歴を述べると、大屋根は元々海軍工廠の施設(たぶん工員宿舎か?)
だったもので戦後になって戦災者や引揚者、朝鮮人が住むようになった。
民団の支部があったのですがこれはいつごろ出来たのか不明です。
住民の人たちも日本人と朝鮮人の割合がどれくらいなのか正確に把握してない様子でした。
在日の60代のおばさんやここに部屋を借りている40代の日本人男性やら、
5歳のときに南洋諸島から引き揚げてきたというおじさんとか、昔話をいろいろ伺ったりして
今となっては懐かしい思い出が残る場所です。
それにしても大屋根は戦前に建てられたものです。いわば戦争遺跡です。
60年以上の月日が流れ、よくぞ平成の時代まで生き残ったものだと。
それだけに更地になってしまって、なんだかボーゼンとしてしまいました。
TD4は土手に立って足下に広がるトタンの屋根におおおっ!!!!
こちらは目の前にそびえ立つ異様な姿におおおっ!!!!
どちらも甲乙つけがたい、私のような古いおうち大好き人間には垂涎の物件でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch