08/03/09 00:53:57 6NrpUcBj0
咳屋仮名罰耶麻 も一部はb
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 08:11:41 IBXg3+aL0
昔越後線で内野まで通っていたが関屋とかその先分水渡って浦山とか今の
青山あたり、古い住宅がけっこうあった。排水の悪いような場所とか線路
際まで建てこんだ感じでね。70,80の古老の話を聞きたいね。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 22:41:57 8Ib5yc3R0
新潟交通の電車が走っていた沿線、香ばしかったな…
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:35:45 s7NG6s2D0
>>490、>>491
ストレートに地名出しちゃいかんよ。
あぼーんになるよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:00:36 p5Y0M/lH0
適当にカッコつけでできた青山って地名はちゃんちゃら可笑しい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 17:02:03 IPwpQgG6O
青山は探せばわりとどこにでもある地名だよ。
それより県央地域の某所にある白山は関東にあるタイプと似てるね。
あの地域の歴史を学んでみたい。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 12:09:48 Moz4DQp0O
白山て何?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 14:44:32 E8U/i+FZO
スワロー市?
確かにニコイチや一通ばかりだが再開発されてないだけじゃない?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:31:57 pY2vJTSoO
>>494
SRYM ?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:50:05 knUzjeh40
寺院や地域との平和路線を進めていた穏健派の秋谷前会長は池田大作氏により左遷させられています。
以前から危惧していましたが、池田大作大先生の憎しみ・地獄・修羅道は止まりません。
666
創価は「危険な組織」
フランス・チリ・ベルギー・オーストリア・ドイツ・アメリカ議会下院等がそう指定しています。
納得出来ます。
これが現実。
創価学会の魔界連鎖は何時まで続くのか?
前会長の秋谷さんが可哀相です。
URLリンク(www3.ezbbs.net)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 04:12:33 WM63zjqD0
県央の白山神社なんて少なくとも10箇所ちょいあるんだから分からないよw
それに形状は関係ないんじゃないかな。
俺が知る限り県内の関連性のあるモンブランは
違う形をしているように思える。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:03:52 NjsmJBENO
営業のついでに待って橋行ってきた
交差点あたりは普通なんだが、あの住宅街はいかにもって感じだった
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 19:53:39 8DAXR3ij0
二位ツにはなにもないの?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:12:06 NjsmJBENO
他紙町はあるよ
他紙駅付近の高台はいかにもって感じ。
やたらとキリストの言葉の看板を見つける
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:59:08 dcJSmgi5O
死後さばきにぁう
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 03:41:30 5fPD83RB0
キリストは十字架で人の罪を負った 聖書
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 04:53:24 8+x/CWIeO
人間だもの みつを
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 08:54:27 iJ9gppkoO
人間じゃないもの よつを
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 09:21:27 k/JaODjMO
でも可愛いならセクスするけどな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:35:32 VYarSlprO
>>501
秋葉区
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:37:22 VYarSlprO
>>496
燕市
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:45:48 VYarSlprO
上越市、柏崎市、村上市豊浦、新発田市だけ?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:51:20 VYarSlprO
新潟市、東区、西区、南区、北区、後何処?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:08:38 ltuSfIkEO
何その地名の羅列。
何が聞きたいの?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 01:33:02 E2+qtYn50
>>511
nsknk
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:29:40 +rQaU0ebO
西キノコ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:21:06 VYarSlprO
食肉産業に就職しよと、おもけど、どげなもんらろかね?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:32:28 ltuSfIkEO
食肉産業と一口にいってもそれこそ牧場経営から焼肉店やスーパーまで様々だからな。
ちなみに少し前までは屠殺場、今はと畜場と呼ばれている現場では簡単には働けないよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:11:06 /nJbUBr+0
madamada bennkyouga tarinaizo
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:46:17 VYarSlprO
>>516
なぜ?
求人出てるけど……………なぜ?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 23:49:47 evyp8u8QO
今じゃなり手がいないから一般に公募してんじゃね?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 09:08:37 HYqae6waO
廃止された新潟交通の沿線ってどうだったの?
妙に活気がない地区ばかりだったけど
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 09:17:11 HYqae6waO
金山島はどうよ?
もともと流刑の島だったし標語も見かけたんだが
リョーツとかどうよ?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 09:24:44 HYqae6waO
磐越西線沿いも川沿いに、微妙な集落を見たがどうかね?
福島の会津バーンゲはそうらしいが
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 12:07:41 hvQiFDqd0
ヤング松の越後街道の始点もだべや。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 12:53:57 qzxEm/tB0
>>520
活気があったら廃線にならないだろ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 08:41:08 02iK0oocO
GSNに四ツ橋ってところがあったけど、ただの田舎かね
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 16:02:24 TS7380GjO
四つって昔は部落差別の意味だけで使われてたわけじゃないと思うよ。
今でこそ言葉狩りであんまり使われなくなったけど。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 18:19:12 Xc1g1BRVO
>>526
kwsk
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 00:36:18 hRhxAq2i0
つーか四つ=部落差別的な意味合いと捉えるのは間違いでしょ。
四つ辻とかがっぷり四つなど普通な数の名前で解釈するのが一般的だろうし。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 19:14:58 kIIPm1icO
今日二位型一番という番組で永丘の古地図が出てきたけど
なんか赤く塗り潰されていた部分がところどころあったけど
気になるところだね。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 20:10:11 AIY0zb5UO
古地図は度々問題になるな。
10年ぐらい前に新潟で問題になったことがある。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:43:15 hRhxAq2i0
でもその時は解放同盟側がきちんと解説してあればむしろ展示するべきとの見解を示したんじゃなかったっけ?
>>529の番組で隠されていた場所が被差別部落かどうかは分からないけど
もしそうだとしたらそうやって隠す事によってより強調されることになりそうだけど。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:07:09 fLaXFPGyO
城絵図や城下町絵図が好きで
その手の本が出ると必ず購入してるんだけど、眺犯城下町の江戸初期から幕末までの絵図を見ても
そういう表記は見当たらないね。
まあ、半分近く読めないんだけど。w
県内だと貴蛇城下町のがNGらしく、あまり手に入らない。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 04:05:17 nD6Wl5q4O
鷹打は城郭が残っているから古地図みるとすぐわかってしまうからじゃないかな。
まぁそんなの見なくてもわかるけどね。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:38:03 1HilGz+DO
>>533
高田城は香ばしい、つか桜咲いた?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:44:01 1HilGz+DO
高田城
新発田城
坂戸城
長岡城
村上城
のまわりやばいかな?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 20:39:21 5OmPfKl20
古地図で問題になったのは唯一蚊気障期でしょう
城からはどっちかってば遠いハズレだったりする
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 04:52:00 zvmLqhRf0
どこの城でも周辺探せば被差別部落があるんじゃないだろうか。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 02:20:28 9zgBs6nq0
あげとく
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:54:51 5D16sw5kO
もう秋田?