三重県の菰野中学校!!改訂版at MOG2
三重県の菰野中学校!!改訂版 - 暇つぶし2ch1:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 03:16:53
三重県菰野中学のスレッドです!!最近ホリプロスカウトキャラバン優勝者も菰野中在校生
らしく、卒業生としても何だかうれしい限りです・・・まあ、まったく接点はないのですがね。
とにかく、在校生でも卒業生でも先生でも誰でもいいから書き込んでくださいね
URLリンク(www.komono-j.ed.jp)

2:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 04:05:58
細川正彦大嫌いな俺が2ゲット!

3:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 04:14:03
細川って誰??


4:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 09:33:15
茂樹

5:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 09:40:35
ハンドボール部の顧問やった暴力教師。


6:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 14:12:02
trwkさんってもうおらんの?野球部の

7:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 14:39:32
1月2日に同窓会やるところある?
57年生まれ組はあるらしいけど。

8:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 14:51:54
細川先生って、結婚してから少し丸くなったと聞いたな。
理科の水野先生もかなり怖い人だったな。
なんせ文化祭で生徒と談笑している姿を目撃してツレと
水野先生が笑っていたと話題になった。
去年の中3は荒れていたらしいけど、今年は少しは大人しくなったんだろう。

9:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 14:53:11
平成7年度菰中卒業生参上!!喧嘩上等!!なんか文句あるか!!

10:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 16:35:43
>>9
うん。

11:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 16:42:25
>>2
>>8

あちこちのスレにリンク張ってるから来て見たが…

実名出しちゃったね。これはえらいことだよ。

12:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 16:46:32
ルール知らないなら2chやらない方がいいね。
学校に連絡すれば即効でリモホ洗って個人特定されるから。

13:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 17:00:37
>>9 馬鹿タレっ!!
出世してからモノ言え。糞ヘタレw

14:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 17:46:46
公務員は個人ではない。
俺は業務上(学生時代の彼の蛮行)の批判をしただけだからね。(-.-)y-~ザンネンダッタネ

15:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 17:49:19
>>7
47年4月~48年3月生まれ組は1月3日に同窓会やるみたいだよ!!


16:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 17:52:50
URLリンク(pya.cc)
いいからここ行っておちつきなよ

17:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 17:56:46
僕らが中学の時は暴力先生なんていっぱいいたよ!
今になれば、笑いですんじゃうよね。いい思い出ですわ。

ところで、先生の名前とか出して話するのもダメなの??
他のスレッド見たら実名でバンバン書かれてるよ。
別に誰が暴力教師とか優しい先生とか言ったっていいんじゃないの??
事実を書いて何がわるいの??
暴力教師でも信念を持って暴力したんだし、書かれたって平気でしょう??

ところで、細川先生ってしらないよ。もしかして弟が殴られた先生かなあ??
水の先生は僕らが在学中に社会かなんかで新任で来た先生かな??
僕らの時はいい先生でしたよ。
あとから暴力教師になったとは聞きましたけどね。
でも、それもいい思い出!!



18:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 18:59:25
>>14>>17
近年の法解釈では地方公務員なんかの場合「公人」扱いされないのが基本だと思う。
とりあえず、提訴せず、根拠も示さず実名を出すのはNGだったはず。
何なら学校側に確認とってみよか?

19:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 19:07:34
然るべき段階を踏んでいかないと、いきなりネットで実名公開して叩くと
分が悪いのは晒した側じゃないのかな?

公人には変わりないと思うが。

20:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 19:10:09
公人は公人だな。

21:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 19:22:24
まぁ、書き方によるんじゃないの?
公人の場合でも明らかに批判になっていないような文体の場合、
誹謗中傷に取られかねないし、実際に本人から提訴されて負けた件も多数ある。
逆に、ちゃんとした批判として認められるようなものであれば裏とって
体罰教師の悪行が明るみになったりもするじゃん。法律は結構柔軟なものだよ。
「公人だから実名晒しが良い」とか、解釈の仕方を一概にに括らない方がいい。

22:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 19:26:52
所詮中学生のガキの愚痴だから
発覚しても厳重注意くらいで終わるだろ。

23:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:40:43
こんなカキコミくらいで訴えられていたら、今まで僕らに殴る蹴るの暴行を教育として
いた教師はどうなるの??




24:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:42:24
>>23
だから然るべきやり方で訴えればいいじゃん。
匿名で、感情的に書き散らすだけじゃ何も解決しない。
世の中は感情論だけじゃ動かない。

25:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:47:04
>>24
だから殴られようが、蹴られようが、今はいい思い出と言ってるんです。
証拠に殴られた先生とか当時は大嫌いな教師でも、年賀状のやり取りや、町で会えば
話はするしね・・・
ところで、あなたは書かれたらなんか問題でもあるの??


26:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:49:08
>>25
「今はいい思い出」となっているなら
わざわざ実名を晒して批判に訴える必要性なんてないと思うが?
批判&法規的措置が必要だと思っているなら相応の理由がなければ始まらない。
何故実名を出す必要がある?

27:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:50:46
>>26
あなた菰野中学??


28:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:51:03
     __    ___     _____   __   ___ _____     ___ ___    ___
     /   |   ./ ....|     |  /|   |  /  /   |  //__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    /    |  /  ...|    /  /  |   |. /  /   /  /     / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    /    | ./   ..|    /  /  |   |/  /   /  /      |  |___      ̄|  | / / /   /| |
   /     |/    .|   /  /   |     /   /  /       .\__|     |  |  ̄ /_  /   | |_
   /  /|    ./|   |   /  /   /     |   /  /                |_|     |__|   \/
  /  / |   / .|   |   /  /   /  /|   |  /  /
  /  / |  ./  |   |  /  /   ./  / .|   |  /  /
 /  /  | /   .|   |/   |  /  /  |   |/   |
  ̄ ̄   ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

29:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:53:24
>>26
だからさ~今はいい思い出だから名前が出せるんだよ!!
それにね、訴えると言っても何年前の話なの??20年以上前の話だよ。
いちいち訴えてどうするのよ??



30:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:53:40
まぁ社会人である以上は
中学生、高校生である、という事実を考慮して
優しい俺はあえて通報しないが、
そういう行為に甘えて好き放題してもいいという道理は
今の日本には存在しない。
反体制か、体制側か、社会人になる以前に見極める必要があるだろう。

31:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 20:57:15
笑いながら、昔の話をしたり、今の後輩たちの話が聞きたかったのに変な方向にいったよな。


32:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 20:59:26
若者の怒りが大人に対して噴出するのは当然のはなし

33:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:03:48
多分、最近の中高生は学歴社会とか
日本や世界に歴史に関して大して興味がないと思う。
ダメ教師の授業聞いても「はぁ?何いってんの?」みたいな。
体育教師は「はぁ?何やってんの?」みたいな。

要は、大人世界に縛られない自分主体の形の新しい世界をつくりたい、っていう
欲求があって、それは日本が情報操作による社会主義的側面を有していて
それを拒絶したい層が下に多いからに他ならない。

34:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:04:53
>>32
それはわかります。
在校中にいた、ある英語の先生は教師(公務員)でありながら塾の講師をしていた
公務員の副業なんてありなの??しかも教師だよ!!
規則を守ることを教えなきゃいけない教師が、自ら規則を破っていたんだよね。
みんな彼をよい先生だと言ってましたが、僕は在校中から矛盾に感じ、他の先生に質問したら殴られた!!
教師なんて所詮そんなもんですわ。





35:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:08:36
>>34
とりあえず、今の学校教師は総じてダメだと思うよ。
中にはすばらしい理念を持った教師もいるのだけれど、
やっぱ自分の人生で色々苦労を強いられてきて、そういう面が先行しているから
子供に対して偉そうに教える立場にはいないように感じる。
だからといって、すぐにはそういう現状を変えられない。
ある程度達観して、教師に対して「ああ、この人もそれなりに苦労して生きてきたんだなぁ」
と哀れみの感情を向けてはいかがでしょうか。

36:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:14:48
あと、質問ですが・・・
生徒に対して無意味な暴力で押さえ込んでいた教師に対して、実名を出して批判したら、
批判された教師は果たして訴えるのでしょうか??
悪いことをし、それを隠している事を実名で公表したって訴えれないよね。


37:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:18:49
>>35
僕は思いますが、昔の教師は教師になりたくて教師になったと思うが、今の教師は公務員は安定しているとかの気持ちで教師をやってませんか??
で、その教師たちが企業で言う中間管理職になったんで、学校がダメになったのでは??
さすがにここ数年は学校の様々な問題があり、なかなか教師になりたいなんて奴も少なくなったと思うけど。



38:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:20:03
>>36
それは教師の人格によると思うけれど
体罰を良しとする人の中にも割と人格者はいるのだと僕は思う。
ただ、それを若者に分からせようとする努力を欠くといけない。

アメリカは銃社会で、日本的に言えば「銃で撃ち殺すよりも殴った方がマシだろ」
というように暴力にも程度の差があって、今の日本て割と
奥に行けばファシズム的な側面ももっている。
言葉の暴力によって傷つく人もいるし、実際的な腕力による暴力では
傷つかない人もいる・・そういう資質の問題を無視して、
無理やりに統制しようとしている国であることはいえる・・かもしれない。

39:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:23:25
>>37
それは確かにあるよ・・
中間管理職になる人に自殺率が多いし、
そのストレスの元を辿れば資本主義とは名ばかりの
上層による階級制の日本の姿が見えてくる・・という風に。
そういう嫌な現状を変えて行くには大人社会を叩くだけじゃなくって、
若い人がそれを乗り越えてゆくしかないと・・

40:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:30:08
>>38
僕は信念を持って体罰を正当化する教師は案外よい教師だと思います。
だから当時、殴られた先生でも、今はニコニコ話が出きるしいい思い出になったと思います。
しかし、信念もなくただ殴るだけの教師は未だにしこりがありますよね。会っても挨拶もしたくありません。


41:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:33:45
>>40
確かにそうだ・・
教え子とはいえ、殴るには相応の理由がいるし
何故殴ったのか、その理由を伝えようとしない教師は全然ダメだね。
公人として訴えられても仕方ないと思う。

でもまぁ、あと10年くらい経てばもしかして許せるようになるかも・・?

42:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:35:05
>>38
実は僕がこのスレッドをたてました・・・
なぜ立てたと言いますと先生の話、部活の話、恋愛の話・・・
あと、今の菰野中学はどんな学校なんだろう??安易な考えて立てたのです。



43:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:35:32
田舎の中学スレが日本の教育問題を語るスレになったと聞いてトンできますた\(^o^)/

44:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:37:55
>>42
安易でも、それが本心ならいいと思うよ僕は。。
恋愛は何よりも大事だし、部活だってモチベを高める上では大事だし、
先生は自分らを育ててくれる(はずの)存在だから、
別に問題ないと思う。
訴えられる心配なんてないし、ある程度モラルを守って本音を出すのがベストだと
僕は思う。

45:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:39:43
>>41
当然話はしたくありませんが、僕らもそれなりのことをしていたからね。
でも、昔いた日教組の教師は憲法9条を守れとか言いながら生徒をボカスカ殴っていた。
非武装とか対話とかキレイ事を並べる人ばかり・・・


46:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:40:12
僕もかつて教師を目指して挫折した人間だから、
実際的には分からなくても、分かりたいっていう気持ちがあるんだね・・

47:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:41:14
>>45
それは極右と極左の間をウロウロしてる曖昧な人種ではないでしょうかw

48:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:42:55
>>44
ありがとうございます。
実は僕は体罰はあってもいいんじゃないのかな??って意見です。
やはり教師は尊敬されなきゃならない!!
いい大学出ているからいい教師なんて考えはありません。
スポーツ推薦で大学に行き、体育の教師でもいい教師はいました。


49:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:44:05
世間知らずの田舎者どもは死ね

50:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:45:16
>>48
結局は「生徒への思いやり」に集約されるのだと思うけど
しかしまぁ、思いやりという言葉ひとつとっても人によって千差万別・・
そういう世の中に生きているという事を意識して、
ある程度広い視野を持って大人世界をこれから見ていってほしいのであります。
あなたはきっといい人だ。

51:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:46:02
菰野とかバロスwwwww
ド田舎

52:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:47:56
>>47
左翼でも右翼でもかまいません。
いい教師とはいったいどんな教師なんでしょうか??
優しいからいい教師??体罰をするから悪い教師??
面白いからいい教師??キレイだからいい教師??
各個人とも考えた方が違うし、感じ方も違う。
僕は、卒業して20年たってたまに『あの先生どうしてるのだろうか??』なんて
思い出す教師がいい教師だと思います。


53:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:50:55
50>>
ありがとうございます。
ここでは偉そうな事ばかり言ってますが・・・
40近くになっても人生設計も立てれない凄く適当な男です。



54:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:52:15
>>52
確かに、多感な若い時期ほど「思い出」は大事だけれど、
歳をとるにつれて「思い出」の質も変わってくるのだと実感しています(僕もうすぐ30歳)
高校時代は体育教師が異様にきびしくって殺意さえ覚えた時期もあったけど
そういう記憶も時間とともに美しい記憶に変わって行くというふうに・・
「今」にとって良い教師とは、何よりも生徒の「今の感情」を汲み取れる人
のような気がしますよ・・ただそれだけではない、ということも忘れないようにしてほしいです。


55:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:53:27
なんだか久しぶりに、中学について意見交換ができて楽しいかったです。
レスも50超えたし、ここのスレッドもしばらくは消されないでしょうね・・・

我が菰野中学に栄光あれ!!ですね

56:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 21:53:54
>>53
人生に手遅れなんてないと思う。
いかに社会のためになるような意識を持つか、行動を取るか、
によって人生なんて如何様にも変わります。
やろうと思えば何でもできる・・・そのくらいの意識を持つのかいいのでわ。。

57:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:56:58
来年1月3日は僕らの同窓会です。
残念ながら今回は欠席なんですが・・・
みんなオッサン・オバサンになってるんでしょうね(笑)
当時好きだった女の子はどうなってるんでしょう・・・結婚したのかな??


58:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 21:59:03
>>56
何言ってんの!!
人生死ぬ直前まで全力投球だよ!!
明日死ぬかもしれないんだよ。



59:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 22:00:51
僕だっていい歳してカスフリーターだし、金ないし
明日死ぬかもしれないよ!
それでも社会の事、ある程度は考えて生きているんだ!!

60:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:05:46
お互い頑張りましょうや!!
人生頑張っていれば何かいい事ありますよ!!
天は我を見捨てる事はありませんよ。

今日はあなたの様な人と話ができてうれしいです。
大変貴重な時間をありがとうございました。

61:五時 ◆0KEDqIC1IM
07/12/13 22:07:35
>>60
そうだそうだ!
人生生きてれば必ず何かしら実はなるものだ!
まぁどうしてもダメだったら、死ぬまでの暇つぶしだとでも思えばいい。
質の高い暇つぶしをしましょうやぁ~
老若男女関係なく人生を楽しみましょ~(サヨナラ)

62:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:08:07
また書き込んでくださいね

63:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:15:41
また五時の説教か。
飽きないなしかし。

64:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:16:34
正直、中学時代のことなんて思い出したくない・・

そんな大人がたくさんいるからだめなんだろう

65:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:17:55
中学生が教師の実名出したって大丈夫だ。教師はその程度で実力行使するほど愚かじゃない。

66:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:22:32
中々良い展開ではないか。

67:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:28:19
俺、八風中なんだけど、誰かスレ知ってる?
知ってたら誘導キボンヌ

68:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:42:37
中学時代たのしかったで!!


69:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:44:01
八風中学のすれだよ
スレリンク(ojyuken板:1-100番)

70:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 22:45:13
ホリプロスカウトキャラバンの優勝者って菰野中学の三年なの???


71:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/13 23:46:15
まずこの板のトップに実名禁止と書いてあるのを読まなかったの?
それ以前にネットで実名さらして「〇〇嫌い」「〇〇は暴力教師」「〇〇は四日市で叩かれた」
なんて書いていいと思ったの?

その行為が可笑しいのに、「暴力を振るう先生が悪い」だってww
そんなことはPTA・菰野町の教育委員会へ言えばいい。
ここで菰野中に関係ない人に見られたらその教師(人間)に傷がつく。

あげくの果てに訴える・訴えないって…

ただ俺はお前たちの、同じ中学校の人間と話したいって気持ちはわかる。
だから通報なんてしない。
そのかわり、いますぐここで謝んなさい。俺にじゃなくて、「実名出してすみません。」と。

そうしないと他の関係ない住民が来たときにお前たちが本当に総攻撃される。
二度と2chではこんなことするなよ。

72:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 00:03:07
実名出してごめんなさい・・
これからはルールやモラルを守った上で本音を出したいと思います。

73: ◆Michy/YYVw @株主 ★
07/12/14 00:12:06
削除スレじゃなかったのか

74:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 00:14:42
>>73
いちおー、公人関係だから削除対象にはならないような気がする。
地方板に行く方が個人的にはいいと思うがね。

75:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 03:40:50
>6 trwk先生は羽津に転勤

76:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 05:28:58
ちるちゃん……シュシュ…



ウッ

77:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 08:42:36
世の中には色々と意見があるからね・・・
当時暴力教師といわれていた先生に僕なんか殴られ、病院にも行ったけど今はいい思い出だよ。
それに暴力教師の中にもいい先生がいるんだよね。
でもね、意味無く自分の感情で殴る教師は今でも嫌いだね。
実名は駄目といいますが、教師なんだから体罰も教育!暴力も教育と信念を持ってやってるんでしょ??
だったら書かれたって平気ジャン!!もしかして、暴力は悪い、体罰は悪い、自分は未熟者ってわかってて
自分の気持ちひとつで生徒を殴っていたの??悪いことをしていたから書かれたらまずいの??
僕が仮に暴力教師ならばしっかり信念を持って体罰しますね。誰かがやらなきゃいかんですからね。
あと、簡単に裁判とか教育委員会とか言いますが、裁判の専門知識があればいいですが一般の人にはなかなか無理なようでは・・・
個人訴訟って手もあるけど、それでも訴状作成にはある程度知識がいりますよ。弁護士依頼すれば費用はかかるしね。
教育委員会にもなかなかいいずらいし、裏でつるまれたらやっかいな事になるよ。

僕から言わせりゃ、実名を出されて困るような事を最初からしなきゃいいんだよ!!因果応報ですよ!!




78: ◆MO/UU/B47A
07/12/14 10:39:39
>>77
いやいや、それもちょっと違うよ。
この板の固定同士のイザコザで実際にあったんだけど、かっこいいレーシングチームのサイト!とかいって、
実名と顔写真と実家の住所?と電話番号?まで晒された人がいる。

まぁどこまで本当なのかわからないし、実は全然別人が晒されてたのかもしれないけどさ。
本当に『実名出されて困るような事最初からしなきゃいいんだ!』っていうなら、
君も実名出して書き込んでから、ようやく聞いてもらえる価値のある意見になると思うよ。

貶めようが、褒めようが、勝手に個人の情報を公開するのは危険な行為だと思うな。


79: ◆MO/UU/B47A
07/12/14 10:46:55
でもなぁ、俺も気持ちはわかるんだよな。

中学ん時の体育教師、森T先生。
入学早々、全校生徒の前であいつにひっぱたかれたあのボケ!
確かに俺もちょっと調子コイてたけど、全校生徒の前で恥かかすこたぁねぇだろが畜生!

今となっては、ちょっと胸糞わるい思い出になってけどさ。
>>77
ホントに今でもむかつくいてんなら、
当時の被害者たちで署名集めて苦情の手紙おくってやればいいよ。

80:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 15:32:14
>>11
>>8の場合、誹謗中傷でもないから、
問題にならんよ。
個人の名誉を害する内容だと問題だけど。
怖いとか厳しいとか優しい先生だったという内容で
個人の名誉が著しく傷つけられたことにならない。
まあ暴力教師といった内容だと一線を越えてしまってるけど。

81:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 22:27:54
質問なんだけど、実名出さなかったら何かいてもいいかな?
例えば〇〇中学校の先生がセクハラしたとか。

82:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/14 23:40:28
いろいろな先生がいていいんですよ。
物差しは無限にあっていい。

83:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 00:17:46
>>80
先生が副業で塾の講師をしていた。。。とかでも実名はいかんの??


84:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 01:34:43
中学の英語や数学の先生で、まともな教え方の人なら、みんな家で塾をやっているよ。
近所の父兄から「教えてくれないか」と頼まれて教え始めることが多い。
授業料もごくわずかしか受け取っていないことが多い。
少人数の子に教えることは教え方の技術を磨くのに役立つし、
学校にとってもプラスなんだ。
副業の塾がなくなったら、地方の進学成績は急低下する。
目くじらを立てるべきではない。

85:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 02:14:29
>>84
はあ??
何を考えてるの??
勉強できりゃいいの??学校=勉強=いい学校
だからいじめとかが起こるんだよ。
学校は勉強以外にももっと大切なことを学ぶ場所じゃないの??
それに教師だよ!!教師が規則を破ってどうするの??
ボランティアでやるならいいけど、一円でもお金を取れば副業だよ!!
私学の教師ならまだゆるせるが、公務員だよ!!
役所の建設課の職員が土建屋やったりしてて許せるの??







86:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 02:24:34
ある程度の企業なら副業を持つ事はゆるされてないよね。
警察官が地域の安全と称して、特定の人間から警備料金とかもらっていたら問題にならないの??
地域の人にお願いされても『私は公務員ですから無理です』と答えるのが筋道でしょう??
塾に行かなくても有名大学に行く奴だっているんだから・・・ようするに個人の努力ですよ!
そんな事を言ってるからおかしな先生が増えるんだよ!!
校長や教育長が許すならいいんだけどね・・・
あと、稼いだお金はどうするの??税金は??



87:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 18:42:48
>>86
クソワロタ!ゆとり来たね。
ひとつめ、講師なら副業はしてもいいんだよ。私学とか関係なくね。
つまり規則を破ってるんじゃない。

ふたつめ、お前、ボランティアで自分の時間を大量に使うかい?
講師は給料が少ないんだよ。だから食っていけない人もいるの。
その人たちの生活についてどう思う?

みっつめ、建設課の職員が土建屋やってて許せます。別に。
ただそれで談合したら豚箱いきなだけ。職務を松任していたらおk。

よっつめ、調べたの?例えば、従業員100名以上。生産額〇億以上の企業の80%が
副業を認めていないと。調べてないくせにえらそうな口をきくな。

いつつめ、公務員の副業についてを除く時間外に警備しても問題ないと思う。
ただ、誰が警備料金払うのだろうか。因みに勤務時間外だから拳銃とかもてないから
わざわざ警官にたのむ意味ないよ。

むっつめ、今度は塾を批判かいww

ななつめ、お前よりは可笑しくない。

やっつめ、校長や、地方自治体教育委員会に認める権利はない。

ここのつめ、もらうに決まってるだろw税金も払うにきまってるだろw

とお、お前馬鹿。


88:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 20:55:56
>>87
1.講師の話してたっけ?
2.??・・・良く分かりませんでした。
3.松任って何??
4.普通はダメ。副業認めている会社の名をどうぞ。大企業(資本金1億以上)でね。
5...以下は意味不明なので割愛。



89:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 20:58:26
菰野中学の現生徒達もかわいそうだな
卒業生にこんなスレたてられて

90:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 21:00:26
○とりあえず、僕は規則の範囲なら許せますよ。公務員が規則を破るのがゆるされないといってます。
で、誰が講師といいましたか??臨時講師とかなら規則の範囲ならバイトしたっていいんじゃない??
僕の言ってるのは、以前学年主任の教師が○○学園の講師をしていたんだよ!!それがおかしいって言ってるんですわ。
さすがに学年主任の臨時講師なんていないよね!!
で、所得が低いとかいいますが・・・世の中には金、金、金の人もいれば楽しく食ってくだけでいい人もいるからね。
所得が低けりゃ所得の高い職業につけばいいんじゃないの??幸いこの国には職業選択の自由があるからね。
○ボランティアって??自宅かどっかに生徒を集めて補習でもやればいいじゃん。
○誰が塾の批判をしたの??ちなみに僕は塾に行っても対した学校に行けなかった・・・ちなみに僕の友人は塾なんか
いかずに国立大学に行ったよ!!今になって思うのはようは個人の努力&能力って事!!
○税金・・・所得があるから税金がでる。雑所得でばれるのがいやだから家族とか知人の名前を借りたりする!
○日本の警備会社で銃をけいたいしてる警備会社があるか??体が触れただけで障害とかの問題になるんだぜ!!
○アルバイトしたい奴はすればいい!!しかし、公務員や就業規則の範囲でね。公務員は国民の税金でメシ食ってるんだからね!!
規則があればそれに従わなければならないと思う!!

あと、こんなサイト見つけたからよかったみてください。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)





91:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 21:07:15
>>89
あなたの言うとおりです。
僕がこのスレッドを立てたのは、中学時代の思い出と今の菰野中学を語ろうと思い立てました。
あの子が好きだったとか、あの先生は怖かった・優しかった、何でもいいじゃん。
なのに、何でもくらいついてくる輩がいるから・・・
なんだか、このスレッドを立てた事を責任に感じてます。
変な意見に対して無視してもいいのですが、僕自身書かれたら返答しないといけません。
あなたには申し訳ないと思いますが・・・
何か楽しいお話がありましたら書き込んでください。



92:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 23:25:26
>>87
結局反論できずか??
くだらん話をするな!!

93:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 23:31:30
なんで2ちゃんで話そうとするの?

94:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/15 23:49:52
ところで、最近の菰野中学は楽しいの??
オアシス運動の看板ってまだあるのかなあ??

95:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/16 09:06:08
ブリーフ強制の話も復活させましょうー
俺も先生からブリーフをはいてこいといわれていた世代


96:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/17 07:11:02
>>9

そんだけ気合い入っとるなら、自分の名前くらい書いてみろよ

97:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/17 08:37:36
1月3日同窓会の学年いませんか??

98:現菰中生
07/12/17 20:55:25
前の三年のこともあり
菰野は評価ががた落ち
してるので、校則とか
すごく厳しいですよ。
正直、全然楽しくないです

99:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/17 22:23:16
去年の3年生はかなり悪かったみたいですね・・・
修学旅行にも影響があったみたいだね

100:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/18 11:51:20
川と田んぼにおるバッタは嫌い

101:名無し戦隊ナノレンジャー!
07/12/19 00:15:29
菰野中学校万歳!!
菰野町長も菰野中学卒業だぜ!!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch