08/04/04 01:07:54 s4MWQYau
>>800
俺もどっちが正しいかわかりづらかった
でも最終的には会社は誰のものだったかってとこに行き着く
バブル以前、会社は社長、そして従業員のものだった。
これが、会社とは株主のもの、というふうに変ってしまった。
以前は会社が儲かれば従業員の給料が上がったし、新たな設備投資もできた。
ところが今は「ものいう株主」たちによって配当金は吊り上げられ、
利益を上げても従業員の給料も上げられないし、設備投資もできない。
そしてこれが問題になっているよね。
これを回避するために持ち合いを復活しようという動きになっているぐらいだ。