08/04/03 05:39:02 vZnqSo4q
>配当金は株主のポケットに入るだけでしょ。
あ ちょっと脱線するけど これってね、当時のおいらが予想をハズした話なんだよね
確かに株式会社は株主のものという理屈は知っている でも日本はこの考え方ではなかった
んで当時不況に喘いでた日本経済は改革により再生すると読んでたおいらが、当時どお考えたかというと
「企業の合理化・事業の見直し→収益率の改善→従業員の給与アップ→内需の拡大→売上増・・・」
この当たり前の方程式が機能していくと考え、金利が上がると当時予想していた
まぁものの見事に裏切られたね 予想大ハズレ 「そうきたか!」と思ったね
でもね よく考えてみると日本は内需拡大が経済安定のカギという理屈は今も昔変わらない
ここに奴等のシナリオが読み取れる気がすんだよね 要するに奴等は世界経済をコントロールしようと企んでる
資本を増やし、それを世界的に有効活用しようとしている 既にシナリオがスタートしてる気がすんね