★★★校歌・応援歌ベスト10★★★ at JOKE
★★★校歌・応援歌ベスト10★★★  - 暇つぶし2ch25:エリート街道さん
08/04/17 02:23:43 OHER8YBF


26:エリート街道さん
08/04/19 00:57:22 DSmDYN9m
四海に輝く 我が日の国を
URLリンク(members.fortunecity.com)

27:エリート街道さん
08/04/22 23:57:43 7xDlJ/me
>>22
一回戦で敗退

28:エリート街道さん
08/04/29 17:14:38 OIwShrkP
ゴールデンウィークは六大学どこの試合あるの?

29:エリート街道さん
08/04/29 18:08:43 3akqMMgR
同志社のカレッジソングがカッコいいと思う。母校だからってのもあるけど。

あと早稲田の校歌は普通に良い。

30:エリート街道さん
08/05/02 18:36:02 Qe5Ty28E
こーこー なーんかいのー しーんぶたい いにしえびとのーあーときよく みおやのみむね うけつぎて たてーし しーんりののーりのしろ あかーねいろはえー ゆるーぎなくー とわにはえーあれー ちべーんがくえーん おお わーれらがわかやまこーこー

31:エリート街道さん
08/05/02 19:05:04 QGuHzTzn
立教駒専は難易度急下降

32:エリート街道さん
08/05/08 22:24:28 v+lF121+
やっぱ母校が一番だよな!!

33:エリート街道さん
08/05/08 22:35:54 Li6Sch6N
東洋大学校歌

一、 亜細亜の魂 再び此処に 
    目覚めしよろこび 溢れつ人に
    雄々しく揚げたり 鬨の声
    東洋大学 生れぬかくて



二、 亜細亜の天地 暁明けて 
    仁義と慈悲との誠の光
    今こそ輝け 西の海
    東洋大学 務は重し


34:エリート街道さん
08/05/08 22:55:25 x05EdVvj
明治、立教、法政の校歌が好き

明治はメロディが秀逸
立教は「星降る幾年~」の3番がカッコいい
法政は「青年日本の~」あたりで胸を打たれる

35:エリート街道さん
08/05/08 23:55:08 VCnbb6Q/
立教の応援歌がなんて言ってるんだかよくわからない件w

せんぽーりしゃいない♪

36:エリート街道さん
08/05/09 00:57:22 c91QsYev
セントポール シャイン トゥナイト
直訳は、聖者ポールが今夜 輝く
みたいな感じじゃない?
ポールって何者?
立大生はポール教なの?

37:エリート街道さん
08/05/09 01:18:24 L3fQUQUD
東洋大学應援歌

一、 霊峰遠く望みつつ
    見よ青春の潮の高まり 
    白山台の伝統と
    制覇を競う夢こめて
    力鍛えし若人われら
    東洋、東洋、われらが東洋



二、 薫風誘う学園に
    聞け先哲のつよき励まし
    英智の眉を今あげて
    ゆずらぬ気魄示す時
    栄えの勝鬨われらが上に
    東洋、東洋、われらが東洋



38:エリート街道さん
08/05/09 13:43:24 YqY/Z73+
>>13は和光大学?

39:エリート街道さん
08/05/13 16:32:51 ZzszwT8X
W A S E D A

40:エリート街道さん
08/05/13 16:42:13 eAEyiRZu

詐称・盗用・無恥もありなら「都の西北」がトップだろ



41:エリート街道さん
08/05/17 21:22:40 CmzFHlVM
乞食でも知ってる都の西北

42:エリート街道さん
08/05/17 22:06:41 jdq2sPpi
こんなもの誇るような大学は終わってる

それだけは確実

43:エリート街道さん
08/05/19 19:40:36 qdrCsL2b
栄光ある東京六大学出身者必見!
応援歌メドレーでもどうぞ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

44:エリート街道さん
08/05/23 21:33:46 GtagQmmR
ヨココクがダメ大学であるという根拠(追加しました。熟読する様に…)

1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
  つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。

2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。

3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。

4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
  特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(>>675さんのデータ参照)

5.教育力がゼロ。

6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
  (Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)

7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。

8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(>>552さんの論評参照)
  後に帝国大学に昇格した訳でもない。

9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。

10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
  横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は 「三流大学」とはっきりと明記されている)。

11. 所詮、旧ニ期校に過ぎない。

12. 現在の受験体制も後期日程重視である(A級大学の落ち栗拾い)。
   理由は、もし前期日程にシフトすると、ライバルのマーチに負けてしまうから。


45:エリート街道さん
08/05/27 02:17:45 jt23TDI4
明日にも明治の優勝が決まりそうです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch