08/02/06 21:10:45 y/NBlzU2
>>236
国Ⅰと国Ⅱの違いのようなもの
241:エリート街道さん
08/02/06 21:14:37 XFWCc9ki
ICUは全体的にいいけど工学部がないからそれに関するのは弱いな
242:エリート街道さん
08/02/06 21:14:58 QyUjlYa6
まったく無意味で滅茶苦茶なランキングだな。
南山とか西南とか総合職が皆無の大学が上位にくるなんて。
243:エリート街道さん
08/02/06 21:17:45 y/NBlzU2
>>242
25位 南山
35位 西南
これのどこが上位なんだよw アホか
244:エリート街道さん
08/02/06 21:29:26 D5IHGLSt
>>243
自分の大学より上位ってことだろw
>>242の大学がだいたい予想できるなw
245:エリート街道さん
08/02/06 21:30:22 y/NBlzU2
>>242はFランかw
246:エリート街道さん
08/02/06 21:34:47 D5IHGLSt
Fランはこの板来ないだろw
そうだな…例えばそのランクの35位西南学院のすぐ下にある大学あたりじゃないか
それより下はニッコマと駅弁ばかりだから
南山西南が上にあっても文句つけないだろうし
247:エリート街道さん
08/02/06 22:38:41 XFWCc9ki
★やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる
・受験シーズンにちなんで大学関連の話題でメディアの誌面がにぎわう中、週刊文春が
「私の嫌いな大学ランキング」を掲載した。そこには、いわゆる「有名大学」がズラリ。
OL1000人に聞いた結果だが、専門家は「嫌われるのは、卒業生が学歴をひけらかす
大学」と指摘、「ブランドへのこだわりが鼻につく」様子が浮き彫りになっている。
記事によると、「出身大学原理主義者に悩まされる全国1000人のOL」に「私の嫌いな
大学(またはその出身者)」を聞いたのだという。誌面では、ワースト18位までの21校が
紹介されている。
それによると、ダントツの1位に輝いたのが東京大学(176票)。これに早稲田大学(138票)、
慶応義塾大学(89票)と続く。4位以下は京都大学(29票)、明治大学(25票)、国士舘大学・
青山学院大学(それぞれ20票)といった具合で、「ワースト3」が「大量得票」していることがわかる。
「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
なとど、「いかにもありそう」なもの。
その一方で、「地味」そうに見えるのにランクインしている大学もある。経営者がわいせつ
事件を起こして逮捕された東京福祉大学(14位、10票)と福岡経済大学(18位、8票)、
ラグビー部員が大麻所持で逮捕された関東学院大学(15位、9票)だ。
不祥事という思わぬ形で脚光を浴びてしまっている。 (>>2-10につづく)
URLリンク(www.j-cast.com)
248:エリート街道さん
08/02/06 23:15:22 y/NBlzU2
■就職力ランキング
★AERA 2008.1.28
1.東工大
2.一橋
3.慶應
4.学習院
5.名大
6.京大
7.阪大
8.東大
9.東京理科
10.早稲田
★読売 2008.2.17
1.一橋
2.慶應
3.東大
4.学習院
5.京大
6.東工大
7.阪大
8.上智
9.早稲田
10.名大
249:エリート街道さん
08/02/06 23:19:40 ONrXRe/Z
>>228
早稲田社学から三菱東京UFJ銀行への就職者10名中9名が女子だけど女子の総合職もいるらしい
250:エリート街道さん
08/02/06 23:28:45 sqNglaw/
テレビ朝日年収1355万円
1 慶応 5
2 立命館 3
3 東京 2
3 中央 2
5 筑波 1
5 神戸 1
5 上智 1
5 青山学院 1
251:エリート街道さん
08/02/06 23:30:35 epauUKyp
週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」より50位まで
<上場企業の代表取締役と出身大学との相関関係を調査>
1 東京大学2 一橋大学3 慶應義塾大学4 京都大学5 小樽商科大学
6 大阪大学7 東京工業大学8 九州大学9 滋賀大学10 早稲田大学
11 神戸商科大学12 神戸大学13 東京水産大学14 名古屋工業大学
15 名古屋大学16 東北大学17 北海道大学18 芝浦工業大学
19 横浜国立大学20 甲南大学21 大阪府立大学21 成蹊大学
23 中央大学24 成城大学25 横浜市立大学26 武蔵大学26 大阪市立大学
28 同志社大学28 大阪外国語大学30 国際基督教大学31 九州工業大学
32 東京外国語大学33 関西学院大学34 東京農工大学35 東京電機大学
35 松山大学35 青山学院大学38 立教大学38 学習院大学40 富山大学
40 武蔵工業大学42 静岡大学43 新潟大学44 和歌山大学44 金沢大学
46 関西大学47 香川大学48 明治大学48 室蘭工業大学50 上智大学50 千葉工業大学
ただ代表取締役の人数の多さでランク付けしているのではなく、
代表取締役が在籍した頃の学生数で割ることで、
在籍人数の多い大学に有利にならないように公正に計算しようと試みています。
例えば、学生数の圧倒的に多い日本大学が175人と5番目に多いのですが、
在籍人数で割った出世力指数だと0.33で64位となります。
252:エリート街道さん
08/02/06 23:31:04 epauUKyp
★三菱財閥系企業の役員の出身校
①東大 151
②慶応 70
③京大 37
④一橋 36
⑤早稲田 29
⑥東工大 12
⑥九大 12
⑧東北大 11
⑨阪大 9
⑩神戸大 8
⑪小樽商大 6
⑪横国大 6
⑬名大 5
⑭学習院 4
253:エリート街道さん
08/02/06 23:37:50 y/NBlzU2
■就職力ランキング
★AERA 2008.1.28
1.東工大
2.一橋
3.慶應
4.学習院
5.名大
6.京大
7.阪大
8.東大
9.東京理科
10.早稲田
★読売ウィークリー 2008.2.17
1.一橋
2.慶應
3.東大
4.学習院
5.京大
6.東工大
7.阪大
8.上智
9.早稲田
10.名大
■OLに嫌われる大学ランキング 週刊文春 ← 今ここ (ノ∀`)
1位 東大 ひけらかし
2位 早稲田 ひけらかし
3位 慶応 ひけらかし
---------------------------------------------
4位 明治 下品 粗野 バカ 不祥事
5位 国士舘 下品 粗野 バカ 不祥事
254:エリート街道さん
08/02/06 23:47:55 er2gk6/y
言ちゃなんだが、
★AERAや★読売ウィークリーでいくら3位に入ろうと
それぞれの9大学を蹴ってわざわざ学習院にするバカは皆無だろう。
255:エリート街道さん
08/02/06 23:50:58 er2gk6/y
↑
訂正
>★AERAや★読売ウィークリーでいくら4位に入ろうと
256:エリート街道さん
08/02/07 00:02:51 FwJwKk9Q
ちと持ち上げすぎかも。
と在学生が言ってみる。そんな自信ないw
257:エリート街道さん
08/02/07 00:10:37 Sid2kNe4
誰も信じてないから気にするな
258:エリート街道さん
08/02/07 00:40:44 a/0RM4bQ
私大でメガバンク行ってどうするのよ
私大なら慶應以外みんな兵隊さんだよ
支店でさまわり部隊がほとんどだよ
本社のスタッフにはなれない
259:エリート街道さん
08/02/07 01:34:32 HYIOO+/t
>>254
>>257
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( キチガイ明治必死だな・・・
(
O (
ο ~~~~~~~~~~
。
___∧_∧__
( ・∀・)
―( )―┘、
‐―┐ ) )―┐
(__ノ__ノ . |
260:エリート街道さん
08/02/07 12:08:11 5yc+O5go
ひでえランキングだなw
総合とパンを混ぜるからこんな
バラバラのデータになるんだ。
男だけのデータにすれば業種がわかっても
ある一定の優劣傾向が出てくるはず。
もう職種別か男女別のデータをださなきゃ
週刊誌も飽きられるなw
こんなばかげたデータを朝から晩まで
コピペしてる奴の頭はどうなってんだよw