08/02/09 15:27:36 iP2WMFLR
(参考資料)日本最強 慶應三田会へ
<大学の18年度収入決算ランキング>
150周年事業を展開する慶大が、トップとなった。
病院収入を有する順天堂及び 東海大の収入が予想外
に多いことと、立命館の 善戦が目立つ。早大は125
周年事業で、例年より 大目の決算となったが、
私立大学の5位と苦しい状況 に変わりはない。
大学 決算収入(平成18年度)
+++++++++++++++++++
1位 慶大 2558億 ★
2位 日大 2431億 ★
3位 東海 1853億 ★
4位 東大 1823億
5位 京大 1286億
6位 順天 1213億 ★
7位 東北 1144億
8位 早大 1134億 ★
9位 立命 1100億 ★
10位 大阪 1063億
11位 九州 918億 ※1
12位 北大 829億 ※1
13位 明大 807億 ★
14位 名大 779億
15位 筑波 706億 ※2
※1:平成14年度 ★印は私大
※2:平成16年度
<参考>
東工大 524億(平成17年度)、一橋 155億(平成17年度)
中央 588億(平成18年度)、同志社 374億(平成17年度)
神戸 565億(平成16年度)
861:エリート街道さん
08/02/09 15:30:09 Q5XlamPC
>>850
そのへんは確かに慶應が強いけど、新聞雑誌などはまだまだ早稲田が強いよ。
ただ活字媒体は衰退傾向が強いから慶應は避けてるのかもな。
862:エリート街道さん
08/02/09 15:33:43 zTsRqU8t
>>861
新聞雑誌出版会は東大の天下。
だから東大出身の教授は記事や本をいっぱい書けるのよ。
863:エリート街道さん
08/02/09 15:49:57 Bj7q91oZ
釣りか?
早稲田の天下だろ
864:エリート街道さん
08/02/09 15:51:29 zTsRqU8t
>>863
数ではね。
865:エリート街道さん
08/02/09 16:00:40 zTsRqU8t
因みに岩波なんかほとんど東大閥だと聞いたが。
だから岩波新書の著者は圧倒的に東大(あるいは東大出身)教授が多い。
866:エリート街道さん
08/02/09 16:08:49 G3BNC1zp
早稲田だろう。
おだてて書かせているんだろ。調子乗るのが多いからあそこは。
867:エリート街道さん
08/02/09 17:13:22 QN5Qxhom
これから、新聞の世界は余り流行らないだろうね。読売、日経、ギリギリセーフで朝日までか。
868:エリート街道さん
08/02/09 17:24:27 QN5Qxhom
今後、余程大手や優良の出版社・新聞社じゃないと慶應、東大は志望しないだろうから、早稲田馬鹿が増えるだろうね。
日本の活字メディアの質の低下が著しくなる可能性もあるね。
まあ、今でも、深い掘り起こしの記事や事実や計数の裏づけのない、○○の成り行きが注目されます程度の記事ばっかだもんな。
レベル低いよ、メディアも。
869:1988法卒(京) ◆SVhNANNxHM
08/02/09 17:57:44 ZeGK+nT7
>>868
記者レベルでは、出身大学がどこだろうが掘り起こし事実や計数の裏付けのない
記事を書きまくりるよ。
反省して勉強しなおすか、無視して世の中を泳いでいこうとするかは個人による。
出身大学には関係ない。
870:エリート街道さん
08/02/09 18:06:34 HvAVmb5a
>>868
試験のあるところは早大、東大が強いが、
コネのあるところはマスコミでも慶大が強い傾向はある。
新聞、雑誌は 書けてなんぼだからね。広告代理店やテレビとは違う。
871:エリート街道さん
08/02/09 18:08:38 HvAVmb5a
>>867
早大生はキャリアの一つとして会社を選ぶが、慶大生は永久就職先
として、まさか、マスコミ(特に雑誌、新聞社など)を選んでいるのかい?
872:エリート街道さん
08/02/09 18:11:31 QN5Qxhom
どこも3流どころまで幅広くいるのが早稲田w
ニート、フリーターも多いが。
まあ、それはそれで仕方ないね。自分だけじゃなくて相手も選ぶんだから。
873:エリート街道さん
08/02/09 18:12:58 QN5Qxhom
たしかに早稲田は地方公務員の試験には強いねー
874:エリート街道さん
08/02/09 18:38:50 9pug6av2
和田は医学部を持つメリットをまだ理解していない。
例えば、和田大学は3流の東京女子医大と提携して、
研究センターを大半が和田の資金で建設した。
一方慶應の場合は、5年以上前に研究棟を建設したが、
東京都の資金で建設されたものだ。2009年度に
予防医療センターを建設するが、この資金も提携先が
資金提供するそうだ。医学部を持つことにより、
神奈川県、横浜市及び藤沢市等も援助して、藤沢市など
は看護医療の土地及び高度医療施設の土地を「健康のもり事業」
ということで提供している。
将来 首都大学の医学部建設の支援見返りで東京都援助や、創価大学に
医学部建設の見返りとして寄付金をもらえば、学生納付収入のみに
頼りとする和田大学は資金面で追いつかない。
江田の土地取得でさへ、横浜市は時価の3分の一の価格 55億で慶應に
売却した。SFCの土地は藤沢市の無償提供、日吉の土地は東急が無償提供
したもので、慶應は金をかけずに、土地及び建物を建設している。
共立薬科大の建物及び土地も、吸収合併で無償提供され、これらの
予算も合わせると、東大の予算を常に上まわる可能性がある。
875:エリート街道さん
08/02/09 18:43:31 dc4mNBkW
東京都Ⅰ類(上級)事務合格者
2004はWセミナー出身者のみ(占有率約5割)
1978・1989は岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
1964年 1978年 1989年 2004年
中央231 東大 34 早大 13 早大 47
早大 70 早大 20 慶応 11 慶應 15
明治 58 中央 13 中央 10 中央 13
法政 37 一橋 8 明治 5 東大 9
日大 37 京大 2 東大 4 明治 8
都立 28 慶応 2 一橋 3 お茶 7
876:エリート街道さん
08/02/09 19:28:23 9pug6av2
【和田スポーツ芸能所沢大学 スポーツに注力】
eスクールとは大学に通わず、インターネットで
講師のムービをダウンロードし自己学習。
試験もインターネットで回答を提出か?
それにしても4年間卒業が前提で430万と高すぎない?
(慶應通信の場合は年間約12万円)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
<2008年度 Jリーグからの推薦合格 7名全員>
■大森 征之 Masayuki OMORI (名古屋グランパスエイト)
■大山 俊輔 Shunsuke OYAMA (浦和レッズ)
■小池 純輝 Junki KOIKE (浦和レッズ)
■太田 宏介 Kosuke OTA (横浜FC)
■岡本 昌弘 Masahiro OKAMOTO (ジェフユナイテッド千葉)
■増田 清一 Kiyokazu MASUDA (ヴィッセル神戸)
■坂井 洋平 Yohei SAKAI (横浜FC)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
<2007年度 Jリーグからの推薦合格 9名全員>
鈴木伸貴(湘南ベルマーレ)安田理大(ガンバ大阪)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)石田良輔(大分トリニータ)
井上裕大(大分トリニータ)兼田亜季重(愛媛FC)
川俣慎一郎(鹿島アントラーズ)清武弘嗣(大分トリニータ)
鈴木惇(アビスパ福岡)
<プロ野球選手>
東出輝裕(広島)
<和田現役選手>
中野友加里(女子フイギャア)
877:エリート街道さん
08/02/10 18:46:45 m83uBMeS
ひさびさに大学に行こうかな。
変わってるんだろうな。校舎も、食堂も。
なんでもタワーができてそこのてっぺんで食事ができるらしい。
先生も入れ替わって教わったとき若かった教授が偉くなっているんだろうな。
なにか大学の情報あったらくれい 見所なんかできてるのかな。
古本屋にも寄ろうっと。
878:日本海
08/02/10 18:47:26 LB/gT6ma
★平和団体の正体
57 :日出づる処の名無し:2007/11/29(木) 12:33:56 ID:kaesIEjt
ヨコスカ平和船団の掲示板が炎上しています。
このヨコスカ平和船団は「すべての軍艦を横須賀からなくそう」と主張しながら
韓国海軍の艦船が来航した折に何と、わざわざチマチョゴリを着てまでして
歓迎するという矛盾した行動を取ったために掲示板が荒れてしまったようです。
879:エリート街道さん
08/02/10 21:41:35 9cBlHSwQ
和田が横浜、大阪に進出? 笑わせるなホレ ソースは建設通信新聞
◆早稲田大が応募/中野区の警大跡大学用地C区画
財務省関東財務局が売却を計画している警察大学校等移転跡地のうち、
東京都中野区部分にある大学施設用地C区画の公募に
早稲田大学(新宿区、白井克彦総長)が応募していることが分かった。
応募は、同大1者。同財務局は、今月内に同大と見積もり合わせする方向で準備を進めている。
C区画の取得法人が決まれば、同跡地の売却先がすべて出そろうことになる。
大学施設用地C区画(同区中野4-2-150)は、
敷地面積が7947m2。
用途地域は、敷地北側に面する都道補助74号線(早稲田通り)から20m以下が近隣商業地域で、
建ぺい率80%、容積率400%。20mを超える部分は
第1種中高層住居専用地域で建ぺい率60%、容積率200%。
同区画の計画容積率について中野区が策定した
「中野駅周辺まちづくりガイドライン2007」では
有効空地の計画などを評価対象に300-370%程度への設定を検討すると明記している。
880:エリート街道さん
08/02/10 21:52:33 /erl0BtR
地方公務員なんて中央にまかせて
早稲田は国1に少数でも勝負しようぜ