08/06/17 19:37:25 6hNNTYbt0
>>512
仕事終わったと思ったら・・・・
本当にお前は自分の定規でしか物事を把握しないな・・・・
他の人達が補足してくれてるように、150km以上は必要ないと思うと書いたが
100kmが上限なんて言ってないぞ。潜在的に200km出ようが10000km出ようが
100km以下でリミッターが絶対的にかかるようなら事故も減るだろ?お前の言う大きな負荷も減るよな?
公道で制限速度以下で走れば安全度も増す。それなのに法廷速度外で飛ばす人間のメリットは?
オレの理解できない範囲だ。事故の危険性は増す。しかし飛ばす本人にはそのリスクで得るメリットがあるわけだ
たしかに犯罪は凶悪化してる。護身術は必要とオレも思うよ。しかし護身も加減を間違うと過剰防衛になる。
護身術や格闘技、武道を否定してるわけじゃないが、護身や喧嘩を使う側にも多くのリスクはあると思う
それにお前は生活するにあたって喧嘩や護身で守られてるか?ほとんどが人間の作った法律で守られてるだろ?
お前は喧嘩の強さで給料もらってんのか?派遣社員をバカにできるほどお前は喧嘩が必要と思うのか?
みんな頭下げても頭の中じゃほとんどが「喧嘩ならギャフンといわせれるのに・・・」と思って働いてんだよ
オレも社会出たばかりは頭の中で上司ボコボコにしてたけど現実は頭の優れた奴らのほうがいろんな面で常に強かったよ
人間は頭を特に使い、体を特に使わなくなって生物界の頂点に君臨できたんだ。そう考えて人が喧嘩で強くなるメリットはなんになる?
お前の言うメリットも十分にあると思うが今まで頭下げてきたオレからしてみればリスクの方がデカイ。理解できない。
お前が自分の考えをオレにわかれと書き込んだ思うがオレは理解できない
お前もオレの言ってること理解できないだろ?それが普通。