08/05/15 00:57:40 0lCbO0MQ0
>>555
前から思ってるんだが
>ファイル名:perfect dark public documents.zip
この文書ってさ、細かい実装に触れるわけにはいかない事情も分かるんだけど
具体的な実装についての話がほとんどないから、文系三流プログラマが書いた言い訳みたいになってて
例
>匿名性の向上にはほとんど役に立たないが、心理的な効果を狙った処理である。
>セキュリティの分野で絶対はないが、実用上安心できる強度・安全性だと考えてる。
安全性を主張するにはマイナスにしかならないと思うんだけど?
もしかしたら、わざとレベルが低いかのように見せかけるブラフとして
意図的に馬鹿そうに書いてるのかもしれないが、安全性を主張する文章として引用するのはどうだろうか。