08/04/21 10:22:03 qVVPYR3C0
プラグイン開発キット(iFilterとCacheViewer付属)
SharePDK10.zip ファイル倉庫NT56s0tGbv 673,412 535ff66ca8c82acb84f1509782f52d36710232b4
・RinGOch
匿名性の高いP2P式Webサービス。(NET Framework 1.1必須)
導入方法 URLリンク(kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp)
Share tool
&local;/81109462-2061-6857-b5bd-782696772895/l10
ShareCacheList.dll、ShareCCを公開
ツールなblog
&local;/59b02c6d-5148-b111-be6a-ac2623f7dd41/
FakeDelPlugin(多機能)、MenuEnablerPlugin(メニューカスタマイズ)、など
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 10:22:24 qVVPYR3C0
【密告使用方法】
1.以下をダウンロード。
・ShareCC002.zip
・密告 decode.7z
・ShareCacheList.dll
2."密告 decode.7z"を解凍
3.密告フォルダ内の密告.exeと同じフォルダに"ShareCacheList.dll"を置く。
4.ShareCC002.zipを解凍。
ShareCC.exe、ShareCCnodll.exeがでてくる。
これはどこに置いてもOK。
5."密告.exe"を起動。
ファイル>設定に入り各種設定をする。
cache.idxはshareのフォルダの中にある。
6.密告フォルダに戻り、setting.iniをテキストエディタ(メモ帳)で開き、
[CHEAT]
EnableIdxfileBackup=Enable
を好きな行に追加。
7.準備完了。
一回密告を閉じて再起動。強引に変換したいファイル名を検索すると出てくるのでデコードを選択。
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 10:22:45 qVVPYR3C0
■ FAQ
Q1
ForcedFileConverterなどのプラグインで強制変換がうまくできません
A1
Share本体の仕様が変わったので使えなくなりました
強制変換したい場合は密告かFakeDelPluginを使いましょう
ShareCCが必要なので忘れずに入手しておくこと
Q2
うp0ってウィルスですか?
A2
ウィルスでは無いようですが誰も保証できないので使用は自己責任で
Q3
>>3の通りやっても密告が動きませんエラーメッセージが出ます
A3
密告が動かないという質問はたびたび出ますが、
過去ログで既出です検索しましょう
Q4
○○のプラグインが動作しません
A4
A82で有効なのはPDK10で作成されたプラグインです
例外はありますが、PDK9以下にしか対応していない場合はまず動きません
またA82でShare本体の仕様が一部変わったので、
PDK10対応でも動かないプラグインはいくつかあります(強制変換系など)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 10:24:49 8HPDLeGD0
密告の仕様を手当たり次第に書いてみる。
1)概要
密告とは、lark氏のつくったShareCacheList.dllを用い、キャッシュファイルの閲覧と操作のGUIを提供するものである。
このプログラムの利点は、Diffuseキャッシュですら閲覧を可能にするところにある。
ShareCacheList.dllは、DLLファイルが読み込まれる場所になければならない。
URLリンク(msdn.microsoft.com)
2)設定項目
密告を使用する際には、最低でもキャッシュディレクトリとcache.idxへのパスを設定しなければならない。
これは設定ダイアログ(メニュー->ファイル->設定、もしくはF9)からGUIで設定可能である。
このダイアログはドラッグ&ドロップも受け付けており、cache.idxもしくはディレクトリがドラッグされてきた場合、適当に設定する。
フォントは自由に変更可能である。
キャラセットは10進数で入力する必要がある。
その値はWingdi.hを参照されたい。
文字色と背景色は自由に変更可能である。
「ファイル削除の際に確認を求めない」という項目にチェックを入れると、キャッシュを削除する際にメッセージボックスを出さなくなる。
「起動時に自動的にロードする」という項目は、文字通りの意味である。
3)キャッシュ表示の仕方
ひとたび設定を済ませたなら、メニュー->ファイル->ロード、もしくはF5でロードすることが出来る。
このときは、検索などのウインドウの内容如何にかかわらず、すべてのキャッシュを表示するようになっている。
リストビューはソートが可能である。
4)検索方法
いわゆる検索ボタンというものはない。
エディットやコンボボックス、チェックボタンの内容を変更すると、即座に反映されるようになっている。
いちいち検索ボタンを押すのはめんどくさいと思っているからだ。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 12:21:11 m6Efw5zC0
シャレってpluginの脆弱性を利用してなにか悪事ができたりしない?
シャレ本体の最新版も1・2年前の代物だしセキュリティパッチくらい作ってもいいと思うのにね
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 12:21:37 bpm3HQpl0
>>1乙
URLリンク(www.youtube.com)
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 14:00:05 SrBSVTfQ0
URLリンク(jp.youtube.com)
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:02:26 jYiC4XEb0
sharebotblocker、時計と同期取ってるな・・
わかるよな?
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:11:00 +uLtiSg00
このスレで密告の質問禁止
なぜか叩かれるだけでまともな回答は帰ってきません
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:26:57 yXI0dcmC0
>>9
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | ← ID:jYiC4XEb0>>
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:36:50 3U1P7KWH0
>>9
ぜんぜん
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:40:25 QTwcNtn70
>>10
>なぜか叩かれる
キャッシュを消させたくない奴が叩いてんだろ
質問すら禁止にして密告を使わせたくないお前はそれ以下のクズだけどな
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:42:51 Axhwk/DU0
>>13
キャッシュを残すのは当然だけどな
消すのが当然のように言ってるお前のほうが余程クズ
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:45:50 QTwcNtn70
(⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ )
<`∀´ > ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:49:09 gjOvtsdH0
つーかテンプレに書いてあるじゃん
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 20:12:11 rJ+Y+HBK0
キャッシュ今日も全部消しました^^
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 20:41:18 +uLtiSg00
>>13
ゆとり乙
ここで質問なんかしなくても密告ぐらい使えるだろう
それを使わせたくないとかチンプンカンプンなこと言ってるお前グズグズ
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:49:43 bCO/7SJH0
DLしたあとキャッシュ消すのおもしろいね^^
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 23:09:26 gIZPF6Fj0
>>19 いや、面倒だ。Shareに任せたい。
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 23:32:15 WOyYRWre0
こりゃ酷いって思ったのは消去
良いと思ったら永久にキャッシュ
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 23:39:33 OEegZxEc0
クォータ入れてると勝手に消えてくれるよ
途中のも消えてくれたよ
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 23:44:04 9hWmpCfL0
クォータ掛かる前に「韓国」とか「韓流」とか「KOREA」とか自動で消せないかなー。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:09:37 Xrrr/U9a0
>>23
フィルタ乙
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:46:40 JMyOprWs0
初めて密告ってのを使用して強制変換してみました。
動画だと強制変換しても再生されないのが多いのですが、こんなものですか?
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:53:48 i42Vhc8o0
こんなものとはどんなもの?
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 01:26:25 C+S6/3OM0
ままならない人生のようなもの
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:10:18 U3/sP0aU0
こんちくしょーという感じです
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 07:51:46 xC3jmebo0
>>25
密告以外の方法で強制変換しても見れないものが密告の強制変換なら見れる。したがって
密告で強制変換して見れないものはどうやっても見れない。かなり酷い歯抜けを変換したんじゃ
ないか
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:12:49 0Fu0pa3x0
MPEG以外のファイルを強制変換しただけで見れる訳ないだろう
馬鹿か、おまえは
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:40:02 M7Gcj84+0
見れる俺勝ち組
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 14:55:09 6T32CJyY0
このスケベ。
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:12:24 yRydc25/0
心の眼で見るんですよ
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:14:05 6Y9Z8F/00
俺も見れます
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:27:21 x43dZapg0
スパムを消すやつってフィルタに入れて見えないようにするだけ?
累積的にフィルタに入れんの?
あとkeyCollecter使うときもスパムを取り込まないようにできんのか
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:51:56 xLud0SJw0
KeyDB速くなってるね
絶対的に速いとはいえないけどこの速度なら実用的
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 21:01:14 3MoseIrH0
><現在フィルタしている条件>
>全角スペース2個以上連続
>半角スペース2個以上連続
半角スペース2個は結構有るんだよなあ。
3個以上にして!
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 06:02:26 B0ynBT3L0
MMName2を使って動画のコーデック情報をファイル名に追記してる場合、
半角スペース2個を挟んでコーデック情報になるからね
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 09:53:55 HqLyk77s0
>>36
かなり改善されたね
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:32:25 RIkr2b0q0
58.138.12.53って既出かい
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:15:53 PJC3LQ9P0
既出かしんが、おれにもきたからルータではじいといた。
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:15:22 pxuvxmI70
210.251.250.22.
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:40:43 I55CP4jA0
>>40
うちにも北。
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:30:22 BKXL3Ggl0
>半角スペース3個以上連続
ありがとうw
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:40:24 JnRCbjvj0
58.138.12.53から来た
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:04:05 69MPGhUx0
58.138.12.53 : 16158 200000
これって何? すごく弾いてるんだけど。
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:07:27 PQass94o0
>>46
というかなぜ弾いてる?
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:09:07 cFgfKU+Q0
コネ糞が弾いてるってことだろ
新種の200000BOT
暫定
Sharebot 11:58.138.12.53-58.138.12.53
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:18:35 f/wLK9a80
コネ糞で切断してたときは30分に1回ぐらいだったけど、
GPで弾いたら急に5分に1回ぐらい来るようになったな。
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:32:39 BKXL3Ggl0
GPについて詳しく
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:38:23 6ZO29TlQ0
大人なら触れてやるな
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 02:09:01 4CHzk3eB0
ぼくしょうがくせい
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 06:32:41 ICJx8LLC0
今までは普通に使えていたんですが、密告を起動しキャッシュを読み込む時『原因不明のエラー』と表示されてしまいます。
なにもいじってないし、どんな原因が考えられますか?
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 06:46:30 jlDJp5bn0
自分の胸に手を当てて考えてみたら?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 10:14:03 TQ8Xf4RE0
>>53
キャッシュ即消し厨しね
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 10:56:06 f/wLK9a80
>>55
落ち着け。
完キャッシュ消すだけなら密告いらんだろ。
shareが勝手に落とすキャッシュは結構HD圧迫するんだぞ?
自分が落としたもの以外のキャッシュは申し訳ないが、容量圧迫するので密告で削除してる。
500Gでもギリギリなんだ。
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 10:58:25 TQ8Xf4RE0
少なっ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 11:07:02 8d3Jgw5E0
HDDが幾ら多くても満に達した時点で溢れ出すから同じ。
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 11:10:01 aNUl27V/0
>>56
むしろ反対じゃないのか?
Diffuseは自分しか持ってない可能性もあると思うが
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:20:51 S1ou7G/c0
Diffuse即消しは一番するべきではないだろ
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:04:04 f/wLK9a80
>>59
そうか?
かといって自分の持ってるキャッシュを削除するのもいい気はしないが。
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:30:01 TQ8Xf4RE0
つまりキャッシュを消すべきではない
ってこと
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:00:04 ++Nstyce0
くぅ~~またキャッシュとんだ(泣)
クォータ機能が働いたとき、次回起動時に高確率でキャッシュとぶのはうちだけかな?
素人考えでは、任意でキャッシュの整合をとれるプラグインがあればいいのではないかと思ってるんだけど…。
Share終了時に全接続切断した上でキャッシュの整合がとれるようになれば効果が高いかもとも思う。
職人様がた、どうかよろしくお願いします。
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:25:08 zmr6G8P40
>>63
クォータ機能を切ればいいじゃん
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:13:11 ++Nstyce0
>>64
クォータ機能を切るとなると、手動や使ったことないので理解し切れてないけど密告でキャッシュ削除しなければいけなくなると思う。
そうするとどうしても空き容量を多めにとることになると思うので、最大限キャッシュを確保できないのが嫌な感じだ。
そんなわけでプラグインで欲しいなと希望しているわけです。
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:20:39 TQ8Xf4RE0
>>65
普通に設定で切ればいいだろ
密告使って手動で最低限だけを削除したら?
本来ならHDDを増設するべきだが
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:22:30 6kkwjTzc0
DOSプロントがでてすぐ消えた
エラーメッセージが読めない
というか、設定してなかったら設定してくださいといえよ>>密告
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:32:21 Sjxv1jPx0
>>63
単にHDDが寿命ちゃうんか?
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:44:22 4dYHGvUy0
>>67
態々言われないと設定も出来んのか
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:49:27 9xGZGiJM0
>>67
初めに設定しろゆとり。詳しいテキスト付いてるだろーが。
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:34:54 ++Nstyce0
>>65
今あるものを最大限活用したいと考えているので、できれば密告は使いたくないのです。
>>68
購入してから1年未満なんだけどなぁ…。
最初からキャッシュドライブとして使ってますが、初期の頃からキャッシュがとんでいたんですよね…。
指摘の通り寿命の可能性もあるので、あとでチェックディスクかけてみるとします。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:36:47 ywxDzFfz0
みんなキャッシュの容量どれくらいまでのこしてますか?
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:40:07 qNVguVy/0
>>72
キャッシュを消すんじゃなくHDDを増設すればいいと考えるんだ。
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:49:11 iK9IIeDq0
>>71
>初期の頃からキャッシュがとんでいたんですよね
それは初期不良を疑えよw
買ってから1ヶ月ぐらいたってからチェックディスクかけて
エラーなしなら本運用ってかんじが判断の目安としてはオススメだが
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:54:40 r2E8D5Fy0
Shareの設定のクォータ切ってフォルダ単位でクォータ設定しろ
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 21:50:20 +vtzNZEu0
>>71
買ってから~ヶ月~年とか全然関係ないよ
1ヶ月でも飛ぶし、5年持つ物もある
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:01:44 dSJwNuLE0
サムスン製はテラオヌヌメですお
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:48:55 9u1vSkOx0
TriggKeyAppenderはvistaじゃ機能しないよな?互換性使っても無理だ
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 23:25:16 mJjsFogo0
>>71
男は黙ってRAID-6
HDD二基まで飛んでも平気で動く
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:50:46 2vhNPYd00
いやいや男ならRAID10か01だろう
信頼性と速度を独り占めだぜ
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 06:22:54 cIiNSfEE0
RAIDとか馬鹿らしい
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 07:27:14 Ew0rARo80
>>79
「ストレージロボ」とか何とかいう、最近、発売されたらしい商品が便利そうだぞ?
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 14:41:40 Q0N+4REy0
まぁミラーリングは当然だよな
HDDを素のまま使うのは素人か危機感無いやつだけ
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 14:43:48 SYMX3/V60
ミラーリングしてまで守る必要性のあるデータがあまりない。
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 16:22:38 yC1i+tbg0
キャッシュじゃなくて、実データの方は守ってるけどな。
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 17:44:45 OdX2TMfE0
KeyCollectorってバージョンアップしないし使い勝手悪いし、
みんなは何使ってるの?
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:32:59 7rF27mpT0
KeyCollector
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:41:50 xprFLWU00
>>86
KeyCollector
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:55:20 0iQA8u+u0
>>86
KeyCollector
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:55:48 udmCOqmw0
KeyCollectorは確かに使い勝手悪いね。俺の収集形態には合わないと言った方がいいのかもしれないが
W2FL並のを待ち続けてるけど無理なんだろうな。今はツール使わずにトリガ使ってDBに登録させてるわ
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 19:30:01 Hkv2ZOh80
正直W2FLなみのGUIを作るのがものすごくめんどくさい
仕組みは簡単なんだけどね
KeyFallみたいにGUIがないのならすぐなんだけど
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 20:36:18 XZjR247M0
>>91
前スレで出てたような「完全キャッシュかどうか」という情報をKeyFallに付け
加えるようなのはどうなの?タブ区切りとかで。
試してみようとPDK落としてみたけどまだイマイチ理解できてないんだよなー。
Delphi自体10年近く弄ってないし。
最後にいじった時は確かVer5だったような。
先ずCD発掘しなきゃだけど、そもそもShareのプラグインってDelphi5以前の
環境でビルドできるのかな?
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:00:20 AhPV47gm0
それ論点ちがくね
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:04:40 YqsfDGG30
ネット回線が空いている時間帯は速度を速めに、混んでいる時間帯は速度を遅めに、
(当然上り下り共)切り替えてくれるようなツールはないもんでしょうか?
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:39:09 fAKXo/YA0
>>92
クエリに黄色で表示される「完全キャッシュ」はサーチつながった相手1人が
完全な1個のファイルorキャッシュとして持ってるものじゃないと黄色には表示されない。
つまりダウンロードタブに移った後少し待ってステが揃うようなキーは
流れてきたキー情報だけでは完全キャッシュと判断できない。
判断できるようにするにはそのキーごとにどのブロックを持ってるかまで調べなきゃならないから不可能だろう。
判断できないとなると、クエリ見ればわかると思うがそれこそサイズの小さいゴミキーばっかりになるだろうし
ちゃんとしたキーはごく僅かになっちゃう、と思う。
でもまあキーコレで黄色表示できてるんだから単なる黄色完全キャッシュの判断は不可能じゃないだろうな。
長文失礼。日本語もおかしかったらスマン
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:42:27 RhTEQEEu0
おすすめのプラグイン教えてください
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:47:26 1EGC/S3z0
>>96
[Share Plugin] [PDK8] TaskChan_005b.rar ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa 281,848 c814381fe100c6cb82f4a75204fdd4fde316224d
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:48:40 1EGC/S3z0
ごめん間違えた。
[Share Plugin] [PDK10] TaskChan_007b.rar ぷらぐいん工房Yr3w8Iztfa 282,149 ae64cf1a354a2f7cdaa0a5d1f6aefaafa71b73fd
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:06:33 oKLDaL8o0
>>78をどうか
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:08:35 un6cZD4b0
>>96
アンケートは禁止
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:32:55 Hkv2ZOh80
>>95の言うとおりだね
KeyFallで黄色出力は可能だけど実用的じゃないと思う
KeyFallはキーが流れてきたときにレコード保存して一定間隔毎に書き出してるんだけど、どうもその時点では”黄色である”という情報は設定されていないみたい
だから遅延処理をして黄色であるかを判定するんだけど、黄色であるかはその判定時に繋がっているノードによって決まるから、
黄色じゃないものがこの先ずっと黄色じゃないわけじゃない(一度黄色になったものは待てばおkだけど)
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 04:57:25 EkKbtqTk0
密告を起動しキャッシュを読み込む時『原因不明のエラー』と表示されるのはどうしたらいいの?
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 10:55:11 9FUcFz5+0
>>90
DBのメンテナンスはどうしてる?
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 14:03:33 inK1xDe60
shareでUp量やdown量を制限するプラグインみたいなものがあれば教えて下さい。
プロバイダの都合でup量が15G/日を超えると切断されてしまうので
14gくらいに抑えたいのです。
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 14:48:58 oaletbF80
何もプラグ印でなくても、
転送量で切断するフリーソフトってあるんじゃないの?
自分とこは今のところ制限されてないから調べてないけど。
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 19:33:14 /OStwGo70
>>104
ググればソフトがいくらでもあるでしょ
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 21:12:06 VRGpGhVz0
>>103
90じゃないがメンテナンスなんて必要か?
必要なもの以外は登録させないようにトリガ設定するだろ
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:16:02 /9KsxJT10
>>104
NEGiES
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:17:04 Y6FuSSMJ0
>>104
hiho乙
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:20:58 pbraHMRB0
一日に15GBも転送とか一日中つけっぱかよ
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:22:22 Y6FuSSMJ0
一晩寝て起きたら100G超えてうpしてますが・・・
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:37:30 adfKLz6M0
up量抑えるならキャッシュ消せば良いんだぜ
普通に考えればキャッシュの量に比例するんだし
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 00:06:43 iFI5k0330
それは違うだろ
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 00:27:16 6b2804lG0
>>112
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 05:15:24 PEcu2c3G0
>>112
比例はしないwww
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 11:02:39 hSgVAxDr0
up速度絞ればいいだけじゃ?
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 11:08:05 H3zzdfMJ0
同意 UP量100Kなら15Gは超えないが
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 12:53:53 1QObHbZy0
今更ながらプラグインまとめてみた
[Share Plugin][080427] Share Plugin勝手にまとめ版 CRC[ 418E8A1E ] MD5[ 8260B0CD7F308301D6CD79E36EA2E0D5 ].rar プラグインまとめ0LPktNe4gl 114,765,534 bd02475bb692bd6b8590e7a0cd1a79abe415a578
これからわかりやすいようにまとめてみます。需要なさそうだけど暇なんで簡易的にまとめてみます
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:29:25 Dssov6rP0
>>107
目的がはっきりしてればいいんだけど、
とりあえず広めに引っ掛けておいて要る時にすぐみつかる、
みたいな使い方だとどんどん肥大化する
で、古いのはどうせもう流れてないし、要らなかったということだから、
期限を切ってどんどん捨てていけばいい
そのへんを半自動でやらせるプラグイン
w2flはスクリプトにやらせてた
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:31:43 /DAkQzyK0
広めにひっかけてないから問題ないわ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:42:18 Dssov6rP0
hash.dbをテキスト化したりその逆をやるツールがあれば、
その先は何とでもなるんだけど
中身unicodeでなんか面倒そう
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:44:57 zF9DjgMV0
それはジョークとして言っているのか?
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:47:37 uqTPFBxe0
ShareDBEditorでいじればいいじゃん
CSVに出力もできるし、任意に削除、デフラグもできる
テキストからの読み込みはなかった気がするけどDBの形で保存すればいいし
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:52:16 Dssov6rP0
ShareDBEditorね
貴重な情報㌧
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:59:07 IlYMElny0
[切断] 58.138.12.53 : 16158 200000 EX2 Test Up .
既出?
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:02:19 AV4P4g6p0
>>40
>>45
>>46
>>48
>>125
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:04:49 IlYMElny0
うわ、ごめん。ざっと見たつもりだったけど、ほんとにつもりだったみたいだ
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:05:21 pf2pLK6y0
>125
スレ内検索くらいしろよボケ
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 09:55:08 A1U39X8V0
>>95, >>101
それって、efComplete あたりを見ただけの話じゃね?
.*FlagBit や .*BlockCount みたいのから情報取得するなりして、
自前で管理すりゃできそうな気がする。
時間無くて、最近はさっぱりプラグイン作ってなくて適当言ってるけどw
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 17:40:40 bm3GrxoP0
[切断] 221.189.180.193 : 16158 200000 EX2 Test Up .
新種
IPアドレス 221.189.180.193
ホスト名 p3193-ipbf515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 東京都
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 17:44:37 B8Xq3YVB0
221.189.180.193 が来た
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 18:28:39 UR2PFfm10
新種っていうからなんだと思ったら丸の内じゃん。
221.189.180.193に狙われた人ってちゃんと丸の内をブロックしてんの?
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 18:30:38 hYjxH/Ek0
丸の内全焼させてもいいんだがあのup速度を見るとどうしても全焼はしにくい
とりあえずコネクソがブロックしたからあとはPGに突っ込んでおけばいいかなと
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 01:23:07 AExSC6tI0
丸焼きしても特に不都合は感じないが
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 01:31:37 oOj9+wuS0
丸の内を弾こうと思ったけど、よく考えたら俺も丸の内だ・・・orz
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 01:42:08 hEnOFjZB0
ずっとステが埋まらない古ハッシュを抱えてると
もし弾いたノードの中に欲しかったものが・・・
という疑念に縛られて中々全焼には踏み切れない
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 02:27:48 ILoqyRgd0
>>136
そういう時は試しに全焼きしてみて
TCP経由でブロックされる可哀想なIPのみ部分的に許可すればいい。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 02:43:34 vYycb5Va0
プラグインが全然落ちてこないんですが、どっかダウンロードできるところありませんか...
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 02:46:48 eWcgBF440
まとめサイトは?
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 02:53:43 ILoqyRgd0
たしか・・ここにまとめが。
ed2k://|file|Share_Ex2_P2P_.rar|14491273|75CBDAAEAFE3499956A7E03B633C9C91|/
ed2k://|file|[Tool]%20share%20set(A82%20EX2%20NT5%20PDK10%20DLL%E5%90%84%E7%A8%AE)(2006.7).rar|11600623|843B148AEF5E2182004D57A17908599D|/
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 12:01:15 oaxNzI870
>>118
スレリンク(download板:756番)
のKeyFall_r1は入ってないの?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 18:30:13 mCiIc+dc0
抜けてるのは他の抜けも保管出来たらうpしますね。
KeyFallは保管してます
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:49:47 gA7DBuRz0
ClusterManagerにchanger2008の予備クラスタ機能つかねーかな。
さらにその予備内をとっかえひっかえ巡回してくれれば言うこと無しなのだが。
まぁそれぞれグループ作って代用してるけど、無駄にグループ数が多くなるのがなぁ。
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:06:35 S+OB+LoX0
285 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:43:08 ID:Uo4EoQOO0
OCNユーザーが必死な抵抗をしはじめてきたw よく釣れるw
>>112 >>194 EX2使ってんのにIPがあんだけど? うざいのでこいつの仕事を増やしてやる
Share A82 ダウンロード
URLリンク(shareex2.tripod.com)
ShareUP0 R4 for A82
URLリンク(nyarlathotep.100free.com)
うp0にしたいなら、プラグインを設定するだけでok!
信じる信じないは勝手、up0をなんで弾くまでするのか意味不明
ウイルスとかほざくやつがでてくるんだろうな
怖いなら、リカバリーディスク用意して専用機しろよ(笑)
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:10:35 vXAKUWRu0
この変な日本語使いをよく見かけるなw → 専用機しろよ(笑)
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:11:41 tksdi9RS0
もう文書職人なんて無視してA82弾くプラグイン作るべきだな
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:33:33 vOn2Kxst0
旧バージョン使ってるIPのリストあるじゃん
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:45:59 8NWy4kgn0
KeyFall_r2を入れてみた
iniのOutputFileをtest.txtにして
起動するとログにKeyFall Start.と出るんだが
test.txtがどこにも見当たらないんだけど、、使い方間違ってる?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 01:06:35 jqlp4VIh0
>>148
あーごめん
それ絶対パス指定しないとデフォルト(ShareフォルダのKeyData.txt)になっちゃうんだわ
なんていうかKeyDBの中の人以外にも使ってる人がいるみたいだから機能増やしたのをまたの機会に放流します
>>143
今のままじゃGUIに隙間がないから一思いにGUIを変えてみる!
・・よく考えたらアイコン版(4.2)放流してなかった
150:sharedb.info ”管理”人 ◆ToN6f6Hyw.
08/04/30 03:09:07 +dSxJkKS0
>>149
>なんていうかKeyDBの中の人以外にも使ってる人がいるみたいだから
ありがたく使わせてもらってます。
だいぶ前に引退したCeleron 333Mhz/256MBで昨日からキー収集中。
先ほど帰宅してチェックしたら登録数は既に本サイトのキー数に迫る勢いでした。
1週間もすれば流通量のかなりの範囲をカバーできそうです。
BBSからの取得と違って(中身はともかく)キー情報そのものに誤りがないのが
いいですね。これにコメントを組み合わせれば利便性は格段にあがります。
あとは検索の快適さと見せ方の問題ですね。
後発組の参入障壁も相当下がりましたから、これから同種のDBサイトも増えるで
しょうね。
今ちょっと忙しくてメンテもままなりませんが、時間が出来たらできるだけ早期に
本サイトの方にも組み入れたいと思います。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 09:26:13 Asfo5djy0
>>118
保存家~~~って鳥の人と比べてサイズが大きく違うけど、
具体的に何が違うの?
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:38:42 qyDCqW2+0
ShareUP0 R4 for A82
URLリンク(nyarlathotep.100free.com)
特攻された方います?
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:43:39 H8wKHobI0
それに限らず、怖くて使えないってんならそのままにしとけ
誰かの嘘に引っかかったって知らんぞ
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:47:07 51IQ57sh0
>>152
ういるすじゃないからあんしんしてつかえるよ
ほんとうだよ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:49:20 L5u6YA0v0
>>152
ういるすだよつかっちゃだめだよ
ほんとうだよ
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:50:22 tog3WQyU0
それ開発したのK札だろ
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 11:07:45 xuRNlxoM0
>>152
試しに制限ユーザー権限でインスコしてみ。出来ないから。
アドミン権限のっとられて個人情報垂れ流したいなら入れるがよい。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 11:53:53 Qc/W2rY20
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
、;;;`・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・"´゚、、
`";'""'・;,:::;`;"*∵*゙.´´.。:
;:,:;;;:_,,,....-::::,,`";'""'・;,:
_,,..-;:''"~ ~`'-.,,;;.`.
/⌒ヽ , _,.-'^ ^;:,;;. すいません。ちょっと、蹴りますね
/ ´_ゝ`),,,_,.-'^ ;:::,,;'’>>152
/ .,,.-'^~_,,..-;:''"~`':; |`;;゙・
{ _,.-'^ ;: ,i`;;゙
| / ,i /*’;:
{ ,/ _,.-'^ /’;:,,:.
| | ;:^~ _,.-'^~゙・・
| | `;:,._;;:__ _,,;;.._,,..-;:''"~,;;.`.
| | ・∵*’;:,,:.、;`・"`゙・・*`;:,,
| | :'’",´"*;゙"`、,'"‘`;;゙‘*.、;:;';:`゚`;
| | | /
,, / ( | /| |
,,\_ノ. // | |
U .U
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 11:57:55 EGKVanU30
寄生獣みてぇ
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 12:02:18 IqSCJbKP0
知られたくない気持ちが一杯出てるね。
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 12:29:13 XGLxEocr0
プラグインてどういうクラスタにすると落ちてきますか?アプリとか?
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 12:33:46 Zfo8IhYS0
>>161
>>1に書いてね?
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 12:36:50 XGLxEocr0
すいません。ありがとうございました
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 15:07:15 8NWy4kgn0
>>149
デフォで使ってみたらKeyData.txt作成されてました
これでKCを使わなくてすみそう
ありがとです
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 18:02:34 Amn0bGG/0
やっぱ繋がんないや...ほんとネットで公開して欲しいよ...
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 18:06:16 Mbp7MIE50
webでってことか?
pluginでクラスタ張って一日放置したら大概落ちてくるよ?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:36:26 gSfMi3uw0
>>118
なんか引っかかりもしないから試しにハッシュ以外削ってみたらファイル名が微妙に違ったようす。
[Share Plugin][080427] Share Plugin勝手にまとめ版 CRC[ 418E8A1E ] MD5[ 8260B0CD7F308301D6CD79E36EA2E0D5 ].rar
じゃなくて正確には
[Share Plugin][080427] Share Plugin勝手にまとめ版 CRC[ 418E8A1E ] MD5[ 8260B0CD7F308301D6CD79E36EA2E0D5 ].rar プラグインまとめ0LPktNe4gl 114,765,534 bd02475bb692bd6b8590e7a0cd1a79abe415a578
だった。それはまあどうでもいいとして美味しく頂きましたありがとう。
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:42:51 gSfMi3uw0
>>167
おのれそう言う事か…
まとめ版 CRC の版とCRCの半角スペースは二つ。
[ 418E8A1E ] MD5 の]とMD5の半角も二つ。と書きたかったが板の仕様で一つになったようで…。
やーい、揚げ足とろうとして自爆してやんのー!orz
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:43:38 Zfo8IhYS0
>>167
自分も同じミスしたので気付いたか?
初めから>>118は正確なファイル名を書いてる。ログ見れ。
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:44:10 Zfo8IhYS0
あ、気付いたな。すまんw
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:47:09 gSfMi3uw0
いやこちらこそミスるわsage忘れるわで弁解の余地すら無いわホント
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:53:23 gSfMi3uw0
よく見たらレスでは確かに>>118が正しくなってた。
専ブラの仕様だった。板の仕様ってなんすかwww
五年ROMっときますorz。あとスレ汚し&>>118すまん。
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:55:29 gSfMi3uw0
言ったそばからsage忘れ…首吊り追加。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 05:49:09 ExScGUUh0
DiffusionProCloneってアップしない人も入れた方が良い事ある?
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 07:34:10 bW0j9JxP0
うん
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 08:04:47 ExScGUUh0
たとえばどんな?
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 08:15:42 AkyMqXKQ0
こんな
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 08:40:22 ExScGUUh0
クエリ検索に費やす時間の設定くらいか?
あと意味無くね?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 12:11:13 CH9VhKLZ0
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:46:48 CRsTQbuB0
直ぐ分かる!弾き厨チャート
P2P導入
↓
中韓弾きたい(PG)→相手選びたい(小鯖)
↓
低速弾きたい(葱)→うp0弾きたい(Plugin)→うp弾きたい(うp0)
↓
プロバに弾かれたい(規制)→警察に弾かれたい(逮捕)→P2Pを弾きたい(引退)
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:50:56 a4c6M/YP0
最後の引退に感動した。
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 17:54:33 ExScGUUh0
早く引退しろって感じだよな。
というか、既に要らない存在というか。
あ。そうか。この子は居なかったんだよな。
元々無い物として見ないとダメだね。
おぢさん間違ってましたよ。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 18:30:03 mJK8jWZd0
なあ、OCNは丸の内の範囲公表してないのにどうやってはじいてるんだ?
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 18:40:31 cUanib+m0
少しは脳を働かせた方がいいぞ
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 18:40:50 iKYP0G8j0
リスト作成者に訊け
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:01:58 ws0P3fgH0
RegExpFilterプラグインのことで質問させてください
EX2でおそらく今までは使えていたPDK9のRegExpFilter_021が使用できていないことに気づきました
エラーログは
08/05/02 06:41:19 ERROR: Call:TestRemote FilterName:RegExpFilter
となっています
ちなみに一度そのプラグインとiniを削除して再起動後にぷらぐいん工房氏のモノを入れ直しても効果ありませんでした
原因、対処法等分かる方おられましたらご教授よろしくおねがいします
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:14:14 cT2AvTXW0
サイズ指定を0のままにしてると出た記憶
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:35:38 ws0P3fgH0
>>187さん
まったくもってその通りでした!
サイズ指定を0以外にしたら使用出来るようになりました
ホントにありがとうございました
187さんはサイズの上限下限はどのくらいにされてますか?
参考にしたいのでよろしかったら教えてください
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:42:13 WLF2I5ZE0
密告を起動しキャッシュを読み込む時『原因不明のエラー』と表示されるのはどうしたらいいの?
ソフトなどはrarにしてUPしまくってんだけど・・・
みんなほんとは知らないんだろ?w
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:51:27 jZx073Mi0
知ってるけどお前には教えたくない
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 08:08:56 WLF2I5ZE0
知らないくせにしったかすんなよw
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 08:13:14 8mJMNUu50
知ってるけどお前には教えたくない
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 08:23:09 Zz0ogUcp0
じゃあ俺に・・・
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 09:40:33 V/Vq1d9i0
>189
一言多いってよく言われないか?
もう忠告してくれる友達も居ないか・・・
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 09:52:23 42d+01rc0
>>189
ためしにそのRARでアップしてるっていうモノを数十個くらい晒してみれば?
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 10:46:52 riddNzyJ0
>>189
RARで流してるソフトが実在したら教えてやる。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 10:52:56 E/OPXCf90
実際に完走しないとダメだぜ
他からの輸入じゃなくお前がイメージ化して流してるのが証明されたら
なんでも教えてやる
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 11:56:33 oc7YoBtw0
>>144
ノートン先生で調べたところ
Share A82からは何も検出されなかったが
ShareUP0 R4 for A82からはウイルス反応が出たから要注意な
Share A82も検出されないだけで、何か仕込まれているかもしれないし
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:02:00 E/OPXCf90
ここでノートン先生の優れた(ry
検知力テスト(2008年4月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 95% 75 Ikarus
2nd 92% 124 AVG
3rd 89% 180 AntiVir
4th 89% 186 BitDefender
5th 88% 206 Webwasher-Gateway
6th 87% 213 CAT-QuickHeal
7th 83% 280 Norman
8th 82% 301 F-Secure
9th 82% 302 Kaspersky
10th 81% 322 ClamAV
11th 80% 331 Microsoft
12th 79% 363 TheHacker
13th 77% 390 VirusBuster
14th 76% 402 F-Prot
15th 76% 406 Avast
16th 74% 436 AhnLab-V3
17th 74% 439 eTrust-Vet
18th 73% 468 Sophos
19th 72% 477 DrWeb
20th 72% 479 Symantec ←
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:06:24 oc7YoBtw0
昨日ノートン先生買ってきたもんで、ヒャッホーーイ! してたのに……
でも、試しに色々踏んだがしっかり防いでくれたよ
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:12:34 SUK2jgtd0
ノートンがフリーのAVGやavastに負けるわけが無い
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:32:19 WLF2I5ZE0
>>194
>>197
結局しらないわけねw
ここでまともな回答ってほとんどないしな
ここできいたおれが悪かったよ厨房どもw
もうshareex10にはアップしねー
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:33:59 Xe4EMoD80
お前はいつの時代の人間だ
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:40:05 7sOsSThH0
>189の3行目が無かったら親切な人が教えてくれたかもねー
何の脈絡もなく他人をバカにする書き込みをすれば、まともに相手にされるわけが無い。
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:05:15 dQ2b1dvR0
なにを考えて書き込んでるのかさっぱりだよな
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:28:08 rNcfz/aU0
はいはいGW、GW。
強がれば通ると思ってるおこちゃまおこちゃま。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:36:20 dHu6UANl0
>>199
逆に言えば、それだけ下のですら反応してるレベルと言う事にならないか?
上のなら検知力上げる為にちょっとでも怪しそうなら即反応させてるだけと言えるかも知れないが
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:41:43 EfN8dQ/I0
P:D は無いと思うよ。
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:43:04 EfN8dQ/I0
誤爆:D
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 14:03:52 QsktDG6f0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η お前ら釣られすぎ~~!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ~ロ~/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:09:14 kaRoFSJr0
懐かしさがこみ上げてきた
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:17:14 Gx2Q4RBm0
ミロが飲みたくなった
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:36:56 wU8ga4vG0
285 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:43:08 ID:Uo4EoQOO0
Share A82 ダウンロード
URLリンク(shareex2.tripod.com)
ShareUP0 R4 for A82
URLリンク(nyarlathotep.100free.com)
うp0にしたいなら、プラグインを設定するだけでok!
信じる信じないは勝手、up0をなんで弾くまでするのか意味不明
ウイルスとかほざくやつがでてくるんだろうな
怖いなら、リカバリーディスク用意して専用機しろよ(笑)
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:42:27 Gx2Q4RBm0
>213
ノートン先生で調べたところ
Share A82からは何も検出されなかったが
ShareUP0 R4 for A82からはウイルス反応が出たから要注意な
Share A82も検出されないだけで、何か仕込まれているかもしれないし
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:56:52 8Fjyj+wR0
share A82でup0使ってたら
OSの挙動がおかしくなったんで報告
OS win2000 SP4
症状としてはレジストリの改ざん、メモリの書き換えがあった
レジストリエディタ無効 ログオン画面でシャットダウン不可 スタートメニューのログオフ不可
ファイル名を指定して実行不可 タスクマネージャー無効 パスワード変更無効 シャットダウン禁止
とにかくいろいろおかしくなってたが
専門でもないのであとはよくわからん。。。
ちなみにR4じゃなくて昔のバージョンだけど
バックドアが仕込まれていて
いつでもゾンビBOT化されるんじゃないのかね
up0プラグインのせいとはいいきれないが、使うには危なすぎると思う
参考程度にup0.dllが作るdat解析結果
URLリンク(www.virustotal.com)
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:14:51 wU8ga4vG0
ウイルスと信じてる輩がよく釣れますな ただのコピペに
~~~~~
私的データを入れたPCでP2Pしなけりゃ問題ないだろ
つか、Up0増えてもらっても困るので導入しないでくれ! いいか絶対だぞ
>>215 R4で2年使い続けてるが問題ないぞ? 偽物でも使ったんじゃないか?
ちなみに、WinnyのUp0 ナイアルラトホテップR4Ver
URLリンク(www.geocities.jp)
Nyarlathotep=ナイアルラトホテップ
これと作者同じなのかな? 別に信じろと言ってるわけでもないしすすめてるわけでもない
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:20:36 uxXk1lI70
マルチポストするクソガキの言い分なんぞ聞く耳もたんよ
スレリンク(download板:102番)
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:22:58 8Fjyj+wR0
MD5ハッシュもついてんだから
同じ人が注意したらいいんだよ
何年間も何事もなくてもハッカーの任意の条件である日突然発症する
それがトロイの木馬のようなきがするが
発症の具体例も挙がってなかったし
かなり参考にはなると思う
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:26:48 Oz2R2XkI0
なんか詐欺サイトの釣り文句みたいになってきたなw
私はこの方法で大儲けしました、類似の詐欺には注意下さい
貴方だけに特別に教えます、信じるかどうかは貴方次第です
儲け話をわざわざ人に教える以上は何か他の目的があるわけだしなw
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:35:06 ExSgQHR60
本物のUP0持ってたら人に教えないけどな。得にならんし。
221:213
08/05/02 20:36:54 wU8ga4vG0
信じろと言ってないだろw やけに釣られ過ぎだろw おまえの言うクソガキに
up0嫌いだからウイルス、ウイルス言うのわかるが、ちと考えて発言しろよ
>>219 儲け話って金が絡むわけでもないだろw
目的は洒落の崩壊かA82ノードの増産だったりだろ、それかノード増やしてA82のIPリストの分散化のどっちかだ
意味がわからないなら、share Part179のスレを頭から全部読め
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:42:11 8R9x8snI0
他人にUp0使ってもらって得することは普通ないよな
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:47:13 sbh79QFq0
まあ、A82なんてほとんどつながらないから安心しろw
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:48:42 Oz2R2XkI0
>ノード増やしてA82のIPリストの分散化
馬鹿発見w、気にするのは固定IPの奴だけだしプロバ変えれば済む、うp0ならIPバレたところで問題も無い
当然うP0が増えれば自分の落とす効率も悪くなるし、4年もコッソリやってた奴が今更人に教える理由も無い
釣られたということにしておけば何とかなるというゆとりの典型w
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:52:45 oc7YoBtw0
だから、言っているじゃないか。
>>144のR4って奴はノートンで検出されるんだから
ウイルス確定だろ。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 20:56:40 ExSgQHR60
ノートン()笑
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:03:02 IKFKXstt0
まぁ、検出されたからってウイルスとは限らんけどな
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:07:26 Y+1anA5P0
Nortonは兎も角、主要7種類のウイルスチェックソフトでオール黒検出だよ
もち、ウイルスかどうかは自分で確かめるしかないがな
229:213
08/05/02 21:23:50 wU8ga4vG0
>>224 馬鹿発見おめでとう ゆとりの世代になれるならなりたいな
>今更人に教える理由もない
洒落の崩壊を目論んでたとしたら?
固定のIPリスト作るやつの仕事増やしてるだけだとしたら?
ただの慈善行為だとしたら?
効率が悪くなる=根拠あんのかよ Up0ユーザーが1割でも落ちるだろ洒落の仕組み知らないのか?
それにP2Pソフトは一つだけじゃないわけで
>>229-300 正直に言えよ、そういうお前らもUp0使ってるんだろうが?↓
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:26:42 cT2AvTXW0
文書職人さんは相変わらず元気だな
231:215
08/05/02 21:27:47 8Fjyj+wR0
忘れてた
使ってた PluginUp0.dll は
これ→URLリンク(www.virustotal.com)
ハッシュ値
MD5: cc4e5fdc88bf8daf47c02ae91c5df678
ボットネット作って売るためのトロイの木馬ウイルスだったのかもね
ウィルス入ってないなら使うけどPCが挙動不審になったからもう使えない
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:27:53 p3N4FEb10
元気ですね。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:30:46 hdM+ldbB0
>>215
そうとう脆そうな環境でシャレしてるんですね。
シャレのポートを常時開いてもらうだけで構わないので
もし宜しければこんどHDDの中を覗かせてください。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:31:10 9Ox/HdNq0
ID:8Fjyj+wR0
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:35:13 SUK2jgtd0
>>215
あんたが必死になってどうするんだ?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:39:32 cErFugVt0
A82のIP晒しスレでもつくって、みんなではじくかねw
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:45:30 Oz2R2XkI0
>>229
分散化とは弾き厨からもダウソする為に、全弾きのうp0を増やして対策しようというのだから効率は落ちて当然
そんなことは少し考えれば分かることw、もしやるならプロバを変えたほうが分散を待つ必要も無く効果も高い
つまり自己紹介してるとおり業者の工作か真性の馬鹿しかやらないことなわけ、納得したかな?
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:48:31 DxtN8/jO0
職人さんはID使い分けて自演も得意だから
良くレスの流れを見てごらん
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:55:25 wU8ga4vG0
>>213-238
全部おれの自演だ! 納得したかな?
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 21:57:47 hdM+ldbB0
うそつきはドロボウの始まり。
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:02:01 wU8ga4vG0
>>240
うそつきはドロボウ(DOM)の始まり。 ※[Download Only Member]
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:02:18 gR4Y6sx/0
とんでもないものを盗まれるのか
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:05:10 wU8ga4vG0
>>242
やつ(DOM)はとんでもないものを盗んでいきました!
あなたのキャッシュです。!
むきになるのもいいが、ルパン見ろよもまえら!
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:05:54 aUnOYXFP0
[Share Plugin] [PDK10] NodeRefresh_v017.rar 335,879 9b1c512b7e7b343839beccf2bf17df4ef41d4494
これDLして使おうと思ったんだけど、AVGくんにトロイ扱いされちゃうんだけど・・・
ウィルスに感染してるんか?
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:06:26 hdM+ldbB0
ドムよりグフの方が好みだな
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:11:25 wU8ga4vG0
>>245 ガンダムマニアめ Share(シェア)=シャアとか読んでるだろw
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:12:24 hdM+ldbB0
>>244
手元に同じものがソースコード付きであるけど。
bitDefenderでチェックしたけどクリーンだったよ。
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 22:15:09 Y+1anA5P0
>>244
[Share Plugin] [PDK10] NodeRefresh v019.rar
やはりソースコード付きだが異常なし
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 23:03:52 cErFugVt0
A82:124.96.178.84-124.96.178.84
よーしオマエラこいつはじけw
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 23:11:17 XsEVIyCW0
地引はトリガとどう違う?
素朴な質問ですませんが便利な点を教えてください
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 00:01:10 CBxdtDiQ0
>素朴な
>素朴な
>素朴な
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 00:26:51 5M3XeiEJ0
08/05/02 [切断] 122.17.200.27 : 16158 200000 EX2 Test Up
これって新種か?
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 00:29:20 qKzCoJsG0
スレ違い
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 00:30:05 44xD1D1p0
2008/05/03 0:29:36 118.16.213.189 : 7070 0 A82 Search Up DVDISO アニメ ヒカルの碁 灼眼のシャナ CLANNAD
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 00:32:37 5M3XeiEJ0
時刻は削れよ
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 02:06:48 lioRKE0a0
>>229
>洒落の崩壊を目論んでたとしたら?
>固定のIPリスト作るやつの仕事増やしてるだけだとしたら?
>ただの慈善行為だとしたら?
自分で他人を疑心暗鬼にさせてどうするんだよw
お舞目的がわからんわw
まぁ、愉快犯的な部分もあるんだろうけど。
ところで122.17.200.27って既出?
このスレには見当たらなかったけど。
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 02:09:31 lioRKE0a0
うは。本の数レス前を見落としてるw
ごめ。
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 02:30:04 MY85MwAC0
A82:221.23.116.26-221.23.116.26
はじきまくれ
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 02:49:02 MY85MwAC0
A82:211.122.221.139-211.122.221.139
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:01:19 MY85MwAC0
A82:221.113.42.6-221.113.42.6
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:03:57 MY85MwAC0
A82:123.219.125.113-123.219.125.113
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:13:58 H0SKfzmJ0
はじかない奴が大多数なわけで
なんか不毛な気がしてきた
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:17:55 MY85MwAC0
A82:220.111.120.145-220.111.120.145
そいつが探してるファイル持ってる数人がはじけば大打撃だろw
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:20:40 8uZtAIZN0
まて、偽IPばらまくA82ユーザーがいてもおかしくないだろ
うかつに信用するとえらいことになる
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:22:47 MY85MwAC0
それはそれで、たいして問題ない。
数万ノード中の数ノードだし、A82が繋がらなくなることに変わりはない。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:32:46 bSRvGty60
硫化水素やキンタマと同じだな、注意喚起を促せば促すほど被害が拡大していくという
うp0弾きを呼びかけるものうp0使用者が増え、リスト作成に追われるとしまう本末転倒
真偽の判別も面倒になり最後は本人がうp0になるというオチ、暇人かアホのやること
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:37:30 2qS5U4qT0
お前は一生レスしなくていいよカス
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:39:32 MY85MwAC0
知ってる奴ではじきたい奴がはじけばそれでいい。問題なかろ?w
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 03:55:28 MY85MwAC0
A82:116.64.130.98-116.64.130.98
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 04:04:08 qKzCoJsG0
この時間でID真っ赤とかおかしいだろ
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 04:06:34 L7uSj0/s0
>>255
なんで?
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 04:09:15 D7dWyNXF0
数時間で変わるIP抜き出して喜んで貼り付け(笑)
こんなバカの極みはスルー
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 04:13:55 L7uSj0/s0
文書職人さん必死ですね
A82弾かれるとうp0できなくて困るもんね
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 06:20:52 A4L86dNk0
yb219-124-100-216.ybnet.jp
こんな人つないできました
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 06:25:14 /9sM9iKb0
おまえら他人がDOMになるのは怒るくせに自分はDOMやってリスクを避けてるんでしょ?
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 07:25:19 Mz1qMSiv0
そんなことないあるよ
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 12:27:16 mGxU4j6I0
Search切断を自動で連打してくれるプラグインってありませんか?
UpOnlyを自動でターボにしないのが一番ベストなんですが
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 13:04:27 TAIk/2Rg0
>>277 UpOnly 0.1 or 0.2 でいいんでないかい。。。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 13:05:00 mGxU4j6I0
>>278
探してみます
ありがとうございます
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 22:17:43 LSUz51pe0
BatchFilterの使い方が分からないんですがどなたか教えてくださいませんか
クエリワードを追加する・指定するっていうのがよく分かりません
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 16:25:34 2odA/m660
これDelphiつうのを覚えればプラグインつくれるんですか?
自己中プラグイン作りたい
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 16:59:49 n3qun97i0
2chに貼ってあるハッシュ(トリガ?)を一括登録するには何を使えばいいでしょう?
nyでいうWLRみたいな・・・・・・
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 17:07:38 gDSWhyiq0
TriggKeyAppender
ただし洒落本体が起動してないと登録できんよ
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 17:55:22 fIt4szMK0
>>282
普通に多列コピペでOK
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 17:59:57 dTi1sIMA0
>>282
[Winny2]
KJ_01122_b051.zip 1,028,155 d67caac5b3374a35f31fb6d314a65580
[Share]
KJ_01122_b051.zip 1,028,155 df84d91eeda4c258e42dc69b8480616cc1b86bcd
■このソフトについて
BBS上からキー情報を効率よく取得する為の機能を追加したJaneです。
各ユーザーは自己責任でのご使用をお願いします。
■対応OS
KeyJaneはWindowsXPでのみ動作確認しています。
Win98・ME・2000でも多分動作すると思いますが自己責任でお願いします。
■主な機能
(Winny補助)
●スレ内のキー(Winny用のキー形式・ダウンリスト形式 以下単にキーと呼ぶ)を右クリ登録
●キーをリストアップ(スレ一覧と表裏の関係にある独自のリストアップ欄。
レス番参照ポップアップ・各種色分け・キー種別非表示・ソート・登録・検索・各種コピーができる)
●キーを抽出(スレビュー)
●次のキー・前のキーにスクロール(スレッドツールバー)
(Share補助)
●機能については同上
登録にはShare側でKeyJanePlugin.dllの登録が必要、
Share非起動時にはtrigger.txt・filter.txtに書き込みを行います
●メニューバー
●クールバーのシェブロン対応
●AA登録ウィザード
●イメージAAリスト
●スレビューでのハッシュ色分け
●オートスクロール操作パネル など
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 18:10:49 iK8egeNP0
>>281
うん
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 19:52:13 i/Eg1CZc0
すいません
地引君の左上の赤いチェックボタンの役割をご教授願います
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 20:35:05 KQhDCIWN0
送受信量じゃなくて、速度を右上の方に表示するプラグインってあったけ?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 23:31:10 GTVvmsic0
your
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 19:02:27 SiVL1/eH0
NodeRefreshのプロキシ設定って使わないと何か問題出る?
これって匿名でサーバーにノード情報を取りに行きたい場合だけ設定すればいいのかな?
この辺の設定が良くわかっていない(´・ω・`)
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 19:49:15 n1pOvMyk0
>>290
マジで聞きたいんだけど、どうして試さないの?
いや、聞きたくない、どうでもいい。
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:07:02 SiVL1/eH0
>>291
一応補足しておくと、既にノードの取得はできてますが何か?
プロキシを使わないと問題があるのかどうかをちょっと聞きたいわけで。
デフォルトでONになってるし、何か意味があるのかなあと。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:09:59 n1pOvMyk0
>何か?
だから、どうでもいい。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:23:40 SiVL1/eH0
つまらん。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:24:49 dVd9S8L50
>>293
気持ち悪いやつ( ゚д゚)、ペッ
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:28:30 ro3MjAyT0
NodeRefresh.txtにある通りだろ。アホくさ。
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:34:27 SiVL1/eH0
どうあるのか説明してくれ。
俺が見た限りじゃそういう記述はなかったぞ。
ちなみに更新履歴は面倒だから見てない。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 20:51:25 0iA7DhrN0
NodeRefresh.txtは肝心な部分が英語なのでスルー。
ってか、proxy使わなくても問題ないっしょ。
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 21:22:14 GcNp9w9p0
ちなみに更新履歴は面倒だから見てない。
ちなみに更新履歴は面倒だから見てない。
ちなみに更新履歴は面倒だから見てない。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 21:28:01 PhhPWYUJ0
その、見てない更新履歴を見ろって事だ
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 21:29:48 psmqVyts0
こりゃダメだ
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 01:07:41 BGet1dic0
なんか鼻血でるほど革命的で素敵なプラグインないの
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 01:31:22 VcdxqOG70
A82弾きかな
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 01:52:55 Ob5j6FrI0
TriggKeyAppenderが機能しない
WindowsXP SP3
share 1.0 EX2
KeyJane
ShareCacheList005
ShareCC002
Share_MIkkoku_Plugin
[Share Plugin] [PDK10] CacheDumpExEro_v0021
[Share Plugin] [PDK10] ClusterChanger2008_v0004
[Share Plugin] [PDK10] ConexoBlocker_v0006
[Share Plugin] [PDK10] NodeRefresh_v019
[Share Plugin] [PDK10] RexExpTrigger_0.3a
[Share Plugin] [PDK10] TriggKeyAppender_r014
TriggKeyAppenderってキャッシュコピーするだけで自動的にトリガに追加されるんだよね?
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 02:01:48 GXT9dLWI0
SP3・・・・・・だと・・・・・・
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 02:10:49 ysfRPUXb0
キャッシュコピー・・・・・・だと・・・・・・
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 02:10:52 +8HD2fGp0
キャッシュコピーじゃなくてハッシュコピーの間違い、だよな
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 02:13:37 ysfRPUXb0
ハッシュだけでコピーの場合は設定でそうしないと駄目だったはず。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 07:21:55 BNXRVH2Z0
とりあえず変な奴がわいたら文章職人とかいっておけばおk
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 07:33:56 4LtJlEdC0
文章職人キター
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 08:18:48 +8HD2fGp0
文章じゃなく文書職人、だよな
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 13:51:45 mDdW0Ng60
>>304
多分設定しなおせばいける。SP3は関係ない
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 15:38:14 jdKu9E940
>>304
TriggKeyAppender_r014とRexExpTrigger_0.3aは、同じトリガー系のPluginなので
相性が悪い。一度 TriggKeyAppender_r014とRexExpTrigger_0.3aをPlugin設定から外し、
(iniファイルも削除 当然Srare.iniも登録削除)再度 TriggKeyAppender_r014
からインストール。一旦Shareを再起動しRexExpTrigger_0.3aをインストール
あたいは、この方法でOKだった。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 15:43:25 R7h7TDWc0
(´・ω・`)
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 16:48:19 ZoFohVir0
A82を弾くツールってないの?
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 17:11:01 4LtJlEdC0
ないの?じゃねえよ。無ければ俺が創る位の事を言って見せろ!
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 17:17:42 LXvvL7Fc0
ちょっと待ってなー
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 18:43:33 YBfQE4dL0
ハーイ
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 20:09:28 3V67wzdy0
08/05/07 18:45:10 [切断] 122.26.207.16 : 16158 200000 EX2 Test Up
既出ならすまん
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 01:37:35 VmYsSlG30
>>319
それはこっちで
share Part180
スレリンク(download板)
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 21:02:51 XvawHK8E0
P2P検索サイトに1億1000万ドルの罰金―MPAAとの訴訟で - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 21:54:12 df3MA2SZ0
[切断] 220.98.186.185 : 16158 0 EX2 Test Up .
自衛しようね
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:04:26 nRofaEXH0
92自衛
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:14:44 Lo9SQ+kn0
botはじいてなんか意味あるの?
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:18:44 5PAZiiWr0
お前が意味ないと思うならめんどくさいだろうし弾かなければいい
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 00:31:33 Rx9aMRk/0
>>324
botはULしてこないからブロックされて当然
botのクロール用に割ける無駄な帯域は持ち合わせていないだろう
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 02:42:30 2A5pV2nI0
ShareBotBlockerについてkwsk!
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 06:07:44 32IbaVSj0
ググれよバカ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 06:33:54 2A5pV2nI0
いた、既にググって見つけてるんだけど
洒落本スレで使われてるのってこれじゃないよね
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 06:38:13 NKKq7bMH0
ググれよバカ
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 07:16:59 HaOMl7qz0
 ̄∫ ヾ、 |
\ ∫ |
{, ! /⌒`゙゙゙'': 、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ / , -.、 `゙' 、 |
彡'⌒ヾミヽ `ー 〈 i } `ヽ |
ヾ、 `ヒゝ-''"二ニニニ:=,ノ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 小山雅子さん(52)に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 08:45:47 Afc4A0SE0
>>329
[Share Plugin] [PDK10] ConexoBlocker_v0007.zip CandiruBraV7T1uhi 277,175 981e59f95f3c56bf24576f775fbeb0ae3d8ef176
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 15:24:39 VAYEdtdi0
>>329
あとここも見るといい。>>320
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 18:42:27 4uGdOdmV0
ここ便利
URLリンク(p2p-db.net)
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 20:57:28 0V65xvcD0
密告について聞きたいんですが
wikiやまとめ見ながら設定して、いざデコードしようとしたら
「デバイスの準備ができていません」って表示が出て密告が終了してしまうんですが
これはどうすればいいんでしょう?
ググったり過去ログ探してみたんですが見つからなくて困ってます
申し訳ないが教えていただけると助かります
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 21:12:10 W2AgQggI0
デバイスの準備ができていない
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 21:15:15 29EqENvP0
カレンデバイスを用意しましょう
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:17:15 x/HD2oRa0
PGや葱って何の略なんですか?
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:21:10 M2zLI0lU0
あ?
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:22:11 Afc4A0SE0
PeerGuardian
NEGiES
スレ違い。
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:25:55 ND0xfkLR0
答えてあげてる時点でだめ
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:44:33 0V65xvcD0
>>336、>>337
すいませんググってみたけどわかりませんでした
ドライバとかいじらないとデコードできないんですかね?
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:46:03 wHBEOAbj0
>>342
ググレカス
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:58:26 x/HD2oRa0
フリーウェアだったんですね。
プラグインかと思って必死に検索してました。
スレ汚し失礼しました。
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 15:59:23 H1fsZ9on0
>>278誰か教えてください
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 20:35:35 hdu+5Fpb0
>>345
UpOnly 0.1 or 0.2が欲しいのかい?
ここでハッシュ見つかるよ
URLリンク(www.sharedb.info)
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 20:46:08 hqZqVgaE0
PGのハッシュくれ
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 21:02:43 CJl7kuI20
PGぐぐってこいよ・・・
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 09:20:05 /DSAPcPV0
sharebotbloker.cfgにポートを設定と書いてるのですが、ファイルが開けません。
インストールしなければならないソフトってありますか?
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 09:56:37 Eq9JZyk+0
c
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 20:51:11 qT9mo93c0
c
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 21:01:23 oovSDCkH0
レモン
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 21:08:36 K3r+NyhE0
イェー
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 21:52:49 GrCxOTl40
メモ帳使えばいいのに・・・。
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 00:40:13 oN/3sbIQ0
こういう、ダブルクリックじゃないと開けないようなのがウイルス実行するんだろうな
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 01:11:20 hQoZjWkN0
府警のおっさんもダブルクリックしても開けないものは暗号化されてるとか言っちゃってるしな
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 02:38:31 XopcqSdd0
公安9課の御出ましだな。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 02:43:20 a1o7UKU40
>>356
暗号化してあるファイルならそのまま使えるわけじゃないから犯罪にならないよ!
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:10:43 vvR98ISn0
SuspiciousTripDetectorってJane StyleのNGIDに干渉しません?
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:42:13 TS5WPkMP0
DiffusionProCloneはターボ自動で設定できない?
手動でタブボタン教えてからう作業開始?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 06:08:42 QQae4Ci80
>>354
㌧㌧
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 10:23:18 5vTwSJT80
[Share Plugin] Let's make Plugin_0.1.zip 先行者MMBva6qj1W 57,024 cd706ab3a8ef95df0c53c693b4d9bf63eca203ad
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:42:20 jZ2iNpc80
>>362
何これ?
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:45:48 j5Wxb9Dh0
プラグインをつくりましょ
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 23:14:39 vrpTXrfN0
アップデートが見つからない・・・
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 18:47:55 uHHoeDde0
NodeRefreshに追加するノード URL どこで得ることができる?
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 18:50:58 JAZ1QVsr0
無償版Turbo Delphi2006でようやくiFilter.dllがビルド・実行できたけど
Turbo Delphi、変な動作大杉じゃね
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 20:43:09 sgkAih/I0
Turbo Delphiは正直オススメできない
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 21:04:27 JAZ1QVsr0
今、Turbo Delphiしか無料で落とせないし....
Delphi 2005 Personal、Delphi 7 Personal とか洒落で拾える?
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 21:14:13 CGvsrOWW0
Delphi自体終わってるからなぁ、どうしようもないね
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:05:42 5dt/qAzC0
ファイル名からGoogle検索するプラグインの名前何でしたっけ?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:24:28 xhUOrd4G0
Free Pascal では作れないのか?
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:55:39 2bWRAofa0
>>369
Delphi6でいいじゃん
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:05:28 JAZ1QVsr0
DLLエントリポイントとIShareService インターフェース等をきちんと
実装すればいいだけだからC++でも何とかなるのでは、
などと書いたらC言語嫌いのPascal厨から叩かれそうだ
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:13:45 xhUOrd4G0
というか、盲目の C 厨が Pascal 馬鹿にしてんじゃね?
OS 書けないとかw
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:31:38 sgkAih/I0
最初のころC++で組んだプラグインもあった記憶がある
ソースも公開されてたような・・・
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:44:41 JAZ1QVsr0
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ Pascal厨
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 00:20:10 GE2V5jE20
>>376
あったな、確か。
でもまぁ、別言語で PDK を用意したり無しで作成するだけの
メリットやら需要やらモチベやらは、あまり無いだろうからな。
言語なんざ、必要な時に必要なものおぼえるのが吉。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 04:06:27 0pMv7TZJ0
少なくとも俺にはそんなスペシャルハイスペッコな脳ミソは搭載されてなさそうだ
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 12:19:41 Nkza5Mfr0
>>376
kwsk
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 12:22:04 vsyR9htf0
俺は以前BCBで作ったことある
ってそういう話じゃないんだよな、多分w
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 15:33:11 ob2478xL0
>>374
Delphi は標準の呼び出し規約に __fastcall が使われてて
__fastcall は Delphi と VC++ で仕様が違ってて互換性が無いよ。
だから、VC++ で Share のプラグインを直接作るのは不可能。
BC++ だったら可能。
ただ、BC++ を使うんだったら、素直に Delphi 文法を覚えたほうが早いな。
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 18:12:22 IZ+Kfys10
__fastcall付けて函数宣言すればOKじゃないかと思ったのだが
ShareService.pas見るとIUnknownインターフェース以外全部Delphi仕様なのね
これと同等の定義をC++で作れるか、だな
手持ちのC++ライブラリをそのまま使いたいので色々試行錯誤してみる
IShareNodeManagerインターフェースとかにIShareManager以外実装されて
無いのは仕様?勝手に使われないように隠している、とか
IPの直接収集とかはPluginでは無理っぽいね
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 22:04:40 6v1HUby90
外部アプリと連動できたらと思ったけど
出来るなら誰かがやってるだろうな。
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 01:31:08 CFK/ED8/0
>>383
こねくそがやってんじゃん
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 07:51:19 tG+s8vvv0
>>383
仕様村の住(ry
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 14:47:27 L7GgTaYk0
>>287 誰か教えてください><
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 15:04:08 i0C7jLOH0
赤はクワトロだろ
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 01:03:30 8JH65cOp0
名前隠して色隠さず
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 06:55:24 MhrWtjny0
赤と言えば、エースのミリア
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 09:08:22 Li+4Ki0S0
エール・アンブラッゼですよ
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 09:52:43 AFBXebYY0
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
こんな漢字で下にクラスタ設定を表示させるプラグインって何ですか?
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 10:04:08 17pyDWUp0
ClusterManager
だった気がする
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 10:32:23 AFBXebYY0
doumo
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 11:25:52 wIUTX+QR0
shareを起動していないときも、ハッシュ登録できるツールってありますか?
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 11:30:12 vX13jYfd0
専ブラ用外部コマンドで可能
hashshr.js とか
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 14:55:59 5cvHikUI0
最近hashshrが正常に動かなくなったんだけど、なんでだろ?
24行目の5文字で「ファイルの最後を越えて…」っていうエラーが出る。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 20:34:44 Bt9C3spb0
>どこがエラーかなんて ナゾナゾ なんてしてくるんじゃ無い!!!!!
ナゾナゾ?
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 20:35:14 Bt9C3spb0
ちょw
誤爆www
気にしないでwwwww
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 22:44:40 kT4nb9O90
それ本当に誤爆か?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 23:34:11 O5ozI1bk0
スマソ何か知らんが普通に動くようになってた
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 12:16:38 nURKCvcp0
本スレの外部コマンドのスレに書いてるよ
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 18:22:43 iFbTZPy60
sahreの設定欄から密告とUPnPを設定したのですが、ツールをクリックしても何も表示されません
プラグインのタイプもツールからONするもののようなのですが、反応がないです
どこから設定すれば良いでしょうか?
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 18:27:05 dZwOkyVn0
>>403
>>3
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 00:44:43 ppwEXSXQ0
shareの基本設定のアクションの七つの項目について説明が載ってる
サイトってないの??
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 00:56:16 tJm96cXW0
PortChanger使ってる人っている?
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 01:10:48 WKAoX6es0
PortChangerって何?
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 01:51:50 /hYyCYgF0
PortChanger使ってるよ
これとUPnPとIPChangerはセットで手放せない
ShareのPortが全てと閉じると強制的にIPも変更させているので、IPとPortをランダムに変化させられる
あとはこうかな
ClusterManager
ClusterWordCollector
ConexoBlocker
ConvertLove
DynamicPriorityPlus
EnableLimiter
FakeFileCleaner
IPChanger
ITriggerHelper
KeyCollector
NodeRefresh
PortChanger
RegExpFilter
RexExpTrigger
SafeStart
TriggKeyAppender
UPnP
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 01:53:48 MJCgMtDf0
露出狂が出たぞー
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 01:56:51 9xtB+77y0
ダウンだけならそんなにいらないな
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 02:22:08 bMIYCtXw0
聞かれもしないのに突っ込んでるプラグインお披露目なんて変態さんだな
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 02:24:32 /hYyCYgF0
>>410
> ダウンだけならそんなにいらないな
たしかに
PortChangerなんかダウンロード中でも強制切断だからダウンロードを考えてたら邪魔だね
これは輸出用機の設定なので、クラスタを集めて巡回し、正規表現でかき集めて巡航速度でダウンロードし、パス付とウイルス入りを全自動除去し、ZIP→RARにコンバートしてPDに自動登録&アップロードできるようにしてある
送受信が恐ろしい事になって目立つので、IPやPortを頻繁に変えてるだけ
あとは自分の興味のないファイルを大量に扱うので、極力手間のかからないようにしてある
いかんRegExpRegisterが抜けてた
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 02:27:57 r1qBDjCG0
あなたが神か
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 03:08:06 /hYyCYgF0
うんにゃ、道具と設定を教えてもらって真似してるだけ
本物の輸入職人と自分とを比べたら、まさに神とミジンコ
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 05:54:08 uS4cze2X0
きめえ
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 06:11:55 x1JKfuzA0
>>408>>412
およそ5ヶ月ぶりの自己主張必死ですね
スレリンク(download板:653-番)n
663 名前:653[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 02:12:04 ID:7TmXiRAf0
-S-E-R-I-A-L-A-I-R-E-S-を知らん奴が居ると言う事が分かっただけでも十分だ
ピンときた人だけ警戒しながら行ってくれ
キャッシュを消す部分以外は代行も可能だ
順番は以下の通り
指定フォルダ内を重ウイルスチェックし、反応有りをアーカイブごと破棄する
この部分はスケジュールではなく、常に監視させても良い
先に行わないと、後の作業中にひっきりなしにウイルス警告が出てしまう
市井のソフトを使い、設定に従い検査し破棄する(日本語制ならUnifyZipが簡単、海外ならArchiveAnalyzerか)
自分の欲しい物に合わせて組む
多種あるなら振り分けプラグインで振り分けておく
書庫の正当性をチェックし、破損書庫は自動で破棄させる
先にチェックさせると時間がかかるので一番最後
物によってはウイルスチェックソフトにこの機能があったりする
アーカイブ以外のファイルを検査し、拡張子と合致しないファイルを破棄する(海外製なら.3)
上記処理をBATで回すか、スケジュールで組む
これで動画系と音楽系のすり替え以外は何とかなる
これで名無しに戻るよ
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 07:05:43 JXRZNjOW0
意味不明にportを変更していると感じたノードのIPアドレスは
PGに登録して弾いている。
418:406
08/05/21 09:49:15 tJm96cXW0
bot対策の一つとして使ってはいるんだけど、PGも入れてるし、あんまし役に立ってるようには見えないから、外そうかなぁと考えてた
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 11:50:59 bbOnzWLG0
俺もBOT対策で同じような事してるがIPとポートを同時に変更されると無理だな
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 11:55:58 xMufyNoO0
バカジャネーノ?
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 12:03:16 bbOnzWLG0
でたノータリンw
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 13:24:09 aIzWwaKT0
>>416
スマン、それ俺じゃない
つか、そんなややこしい事は絶対しないw
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 17:14:51 r9i5ME2K0
ConvertLove
FakeFileCleaner
IPChanger
ってどこにあるの?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 03:02:12 dcy6d2J90
検索マルチみたいなツールない?
マルチすっごく使いやすかったけどshare向きじゃないみたいだし
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 10:56:14 af3XRqJj0
>>423
自分も探したけどキャッシュしか見つからないから諦めた
うpの時間は逮捕劇の前になってる
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 23:59:50 FSKYo0sS0
放流主になるときに、ファイルをダウンロードしたときみたいに断片でアップしていくプラグインって無い?
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:09:04 K67xhyVA0
何もしなくても断片うpだが。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:21:52 8EQFVAFL0
放流主になるときもその動作だったっけ?
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:30:45 K67xhyVA0
うp先二桁とかになるのに断片じゃなかったら氏ねる。
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 07:59:21 L0LmrpgM0
洒落起動すると一定時間後決まってxxx-xxx-xxx-xxx.eonet.ne.jpから80(HTTP)にアクセスされる
これは何を意味するのだろう?何かのプラグインかな?
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:04:46 18xij04I0
>>430
218.41.62.67ちゃう?
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:07:01 L0LmrpgM0
>>430
違う。今回は59-190-123-xxx.eonet.ne.jpだった。
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:07:28 L0LmrpgM0
アンカーまちがえたw
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:40:15 aKg+NQCj0
80で洒落してるんじゃない
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:54:45 L0LmrpgM0
いや普通に四桁のポート使ってる。テスト用のHTTP鯖も稼動してるからアクセスされるとわかる。
ファイヤーウォールでHTTPポートに飛んできたIPのログを記録してるのだけど、
決まって洒落起動数十分後にアクセスされるから洒落に関係してるんじゃないかと思う。
シャレタマ?関係の無差別確認スクリプトとかかな?HTTPでデスクトップ覗けるウイルスとかならばね。
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 09:08:21 Mmy6RwYf0
山田サーチみたいなもんじゃね?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 13:11:53 RCqTvQVP0
最近ConexoBlockerのログに
16158 200000 EX2 Test Up
が残らないんだけど、クローラの挙動が変わったの?
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 19:46:25 WbfrmJ0T0
>>437
port27777でTest Up 速度1200優先度0の特有型に移行した模様。
share Part181を見てきた方が宜しいかと。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 19:52:47 WbfrmJ0T0
他人の報告によると次に来るときは一致させて来るみたいだけど
自分は速攻でPGに登録するから判らない。
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:01:32 gUUhx/kz0
今まで葱とコネ糞で弾いてたから
PGの使い方がよくわからん。
IPはどうやって追加すればいいの?
リストうpは無理でしょうか?
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:10:09 T0dYX4WU0
ShareのプラグインスレでPGの質問とはw
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:11:38 LwGlZx0z0
まぁ、プラグインの質問でも答える気ないけど
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:18:42 Nh1O7DL+0
まぁ、もう分かったけどな。
最近全部まとめがないよなw
あれしばらくダウソから離れてて戻ってくるとき便利なんだが
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 08:32:46 wvF1DLhv0
>>438
㌧クス
いろいろ学んで、気休めかも知れないが対応してみた。
状況は刻々と変化しているのだな。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 16:17:13 zQhrEAlx0
密告使ってデコードすると完全ファイルでもinacheveがつくんですが、これはどうすれば防げますか?
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 16:18:28 HaxYGhdu0
完全ファイルは密告を使わなければおk。
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 19:41:00 +0to4zWc0
旧verあたりは付かなかったのにな~
まあ何年も前やから忘れたが
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 06:32:26 DtAGrQPp0
ConexoBlockerはもう入れてても意味がないって事かいな?
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 10:03:37 aIoq8stg0
うん。
無反応になった。
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 10:11:59 5lJSgsfO0
保険程度の気持ちで残してる
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 18:32:29 NcEu6Z/a0
【韓国 中国】PeerGuardian 25【BOTを弾こう】
スレリンク(download板)
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:20:48 27OmyjxL0
密告ぜんぜん落ちてこないんだが、クラスタ何にしてる?
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:25:18 WU/38/Ss0
>>452
俺もキャッシュ保持してるが>>1のサイト(何処だか忘れた)でも配布してるぞ。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:35:01 t8EaEy220
新規に洒落ex2を設定してプラグインにTriggKeyAppender_r014を
ひとつだけ入れても動作しない
ログ見てもインストールと出ていない
お手上げです
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:49:52 zjigKBKL0
プラグインどこに置いてる?
Shareと同じところに置かないと駄目だよ。
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:54:02 WU/38/Ss0
TriggKeyAppenderは自分でiniをShare.exeと同じ場所に作ったと思うから、
dllの場所をちゃんと指定すればおk。
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 02:13:33 t8EaEy220
プラグインの置き場所はshere.exeと同じフォルダです
別の場所に移して試してみたけどダメでした
当然プラグインダイアログにて指定しています
メニューのツールに設定は出てはいるもののハッシュ登録動作はできません
ログにメッセージが出ていないので当たり前ですがw
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 06:36:43 EVIZgMm40
別にプラグイン入れてもログにメッセージが出るとは限らねえよ
作者側がプラグイン起動時にメッセージを出力するように作ってるだけだ。
Appenderは出ないと思う。
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 14:11:02 v8UINVUO0
ほほぅ
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 15:01:18 zYsBTnuY0
取り敢えずこれを入れておけっていうプラグインってどれですか?
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 15:11:44 8y92U5H10
これ入れてないとまずいとかいうものはないよ
プラグインwiki見るなり詰め合わせ落とすなりして便利だなって思ったのを使えばおk
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 01:37:18 2fvuc9I60
とりがーあぺんだーとstaは重宝してる
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:00:20 OUJEsKBk0
アクティブなのはこんなモノかな…
RegExpFilter.dll
Support_O.dll
DynamicPriority.dll
OneCacheDelete.dll
NodeRefresh.dll
TaskLogger.dll
ClusterChanger.dll
CacheView.dll
RegExpTrigger.dll
KeyCollector.dll
TriggKeyAppender.dll
FakeDelPlugin.dll
IDFiltre.dll
NetsuzouKiller.dll
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:14:50 r0xSrcqV0
また存在しないプラグインで釣りか
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:19:18 8PH12SLr0
IDFiltre.dll
イギリス英語とかフランスとかそんな風味
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:22:32 g/Pevu7j0
何という良構成
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:23:17 xGld6eRt0
RegExpTigerとか強そうなのも頼む。
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:25:07 OUJEsKBk0
下の二つは自分で作った奴
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:32:37 OUGqlk8G0
またバカなこと言ってると
文書職人さんがさらいに来ちゃうよ
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:07:45 yPtVz9UY0
passwordKiller.dllもつくってくれ
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:10:27 aRaw9UnO0
そんなこといったらBotBlocker.dllを
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:14:34 fR/dEoNi0
dont_taiho.dll
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 05:50:47 +a9lFNg10
oresama.dll
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 06:35:20 CbN6xN4w0
>>467
俺は使ってる。出来が中途半端なんで、
気が向いてまともになるまで作ったら公開しようと思ってそのまま。
今や、Delphi の環境作れるかが疑問な状態だが。
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 07:06:41 +a9lFNg10
>RegExpTiger
一体どんなプラグインなんだよww
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 07:28:05 2QymXdiz0
正規表現で何か探そうっていうプラグインじゃないのか?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 07:39:01 tqnysV960
虎を正規表現で探すんですね、わかります。
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 13:46:48 fbf+q2js0
必死にフィルトレとタイガーに突っ込んでいるんですよ、わかりますか。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 18:25:50 0LA1aess0
A82を弾くプラグインをお願いします
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 19:36:27 Sj7Ns28c0
708 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:01:36 ID:VQoyNcSo0
>※弊害
>丸の内固定IP使用のWEBサイトの閲覧が出来ない等。
httpブロックしなきゃ見れるでしょ?
709 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:10:50 ID:GuevfNtV0
>>708
そうなんだけど、httpブロックしておかないと相手がポート80だったら
通信してしまう。
710 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 09:36:23 ID:y3Auajkw0
Shareのプラグインでよくある既定のポートを弾く物が有ればいいのにね。
たのもー
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 22:40:45 ot9DXziW0
ポート弾くのは無意味だよ
IPはまだ相手の自由にならない分だけ防御できる可能性があるけど、ポートは完全に相手が自由に決められる
今でも一致型以外のステルスBOTはポートを自由に変更してきているから、防ぐには全てのポートを閉じるしか無くなってしまうよ
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 22:42:49 NVTlVon90
神はKeyCollectorで被参照量と更新時刻を表示出来るように改造してくれ
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 00:15:26 kNB8YlFb0
W2FLに進化したKeyFallを待ち侘びています
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 08:26:08 swpdfUYq0
wiki特に更新内容だけど特に新しいプラグインもないってこと?
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 11:16:25 IpkZFk+90
更新する気がある人がいないから情報がすごく古い
最近のプラグインは何一つ載っていないよ
新規Shareユーザーが見る以外の価値はない
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 11:34:51 T+9067Md0
幾つか作ったけど、流してないんだ…なんか、今更って感じだしね。