落としたファイルについて 初心者質問スレpart 23at DOWNLOAD
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 23 - 暇つぶし2ch432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 20:30:50 6ieTbWW90
emucnってROMサイトでソフトをDLしようとしたのですが重くてDLできません(つwT)
支援ツールを使ってみたのですが(NetTransport@Irvine@NetAnts@FlashGet)
どれも動いてくれません(´д`;)
こうすればいいよって事ありましたら教えてください(T∀T)ヨロシクお願いします。


433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:52:16 Y30ZG3xg0
しゃぶれよ

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:57:07 uIU8gSFN0
クンクン……臭いわぁ……

じゃなくて、洒落でライセンス付きwinrar落としたのですが
これってライセンスのせいで割れ物だってばれたりしないんですか?

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:38:35 PQujYtJ10
割れ厨ビビってる!ヘイヘイヘイ

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:40:44 /f0yT/SY0
落としといてビビってる!ヘイヘイヘイ

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 11:33:33 FDAjoMZn0
CHAO! v(゜∇^*)⌒☆
童貞どもに質問するd(o゜◇゜o)ネッ!
えっと!落としたデータをCDにイッパイ焼いたの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
それでね、もう邪魔になったから200枚ぐらいあるんだけど、捨てようと思うの・・・ ( ´∀`)つ ミ
でもね?どうやって処分するかわからないの! ( >Д<;)
教えてください ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 13:38:51 gqcqOahM0
PC窓から投げ捨てろ

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 19:08:05 7PJQvdaa0
洒落やりたいんだが、下り1.5MのCATV回線だと嫌われるかな?

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 19:10:00 ZxyVUpl+0
ここは落としたファイルについての初心者質問スレ

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 19:23:53 RST9M6Lz0
>>439
嫌われるもなにもshareの画面なんて見てないから
ぶら下がってようが気づかない

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 00:56:48 vBM5Yjax0
そっか。ありがとう

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 03:39:48 jCeCZK3B0
某mp3を落としたところ、アイコンがジャケ写の画像になってました
これを普通のmp3アイコンに戻すにはどうすればいいですか?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 04:06:29 R+XKdTe70
解からん
次の方どうぞ↓

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 07:02:07 1qCNFpnn0
では、私から・・・。
某mp3を落としたところ、アイコンがジャケ写の画像になってました
これを普通のmp3アイコンに戻すにはどうすればいいですか?

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 07:40:50 hEiDn7At0
解からん
次の方どうぞ↓

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 09:01:25 0W+uBhjn0
落としたファイルのハッシュってどうやって調べるんですか

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 10:21:25 1qCNFpnn0
解からん
次の方どうぞ↓

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 10:26:39 0W+uBhjn0
キャッシュのフォルダで見れました^^

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 10:50:00 bwfZEe4y0
キャッシュあるならそんな質問しないと思った。初心者はわからないな

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 12:13:43 DVKKLAjnO
ウィンドウズメディアプレイヤーで音声多重のMKV?ファイルを開いたのですが、これを英語だけなどにするにはどうしたらいいのでしょうか?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 14:14:05 dzEjUYmH0
歩いてる女の子の股に無理やりバイブつっこんだら犯罪ですか?
気持ちよくさせてあげたいだけなんですが・・・

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 15:41:15 Y4hh8ZjM0
「女の子の股」の部分を「自分の尻」に変換すればおk

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 21:26:09 YDch3ZN80
簡単な質問で申し訳ありません。
拡張子がISOの音楽ファイルをDVD-Rに焼きたいんですが、必ず開始3秒でエラーが出て焼けません。
PCは+-R/RWに対応しています。他のDVDは読み込み・再生ができるので、ドライブの故障とは思えないのですが・・。
単純に、対応していないのでしょうか。もし、違うのであれば、どうすれば焼けるようになるのでしょうか。
使用ソフトは、DVD Decrypter、使用メディアはTDKのDVD-Rです。



455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 21:31:15 1qCNFpnn0
簡単なら自分で解決するべし

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 21:39:56 gumZGGnM0
>>454
それは佐賀ニートカスが涙目だからだよ^^

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 22:29:30 wzhT9uJk0
aviファイルを再生するとだんだん音が映像より遅れてくるものがあるのですが、
これは元の動画ファイルの問題ですか?

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 22:43:18 WAKXlTSI0
スペック不足だとたまになる
もしスペックに自信があるなら元ファイルの所為

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 22:52:15 YDch3ZN80
>>455
そこをなんとか

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 22:57:00 gumZGGnM0
>>459
それは佐賀ニートカスが低脳カスだからだよ^^

461:451
08/05/17 23:56:51 DVKKLAjnO
どなたか>>451をお願いします。

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 00:27:52 2G8WqaN/0
          ____,  -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
            /´  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
              /: : /: :/: :{/  | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
          /: :〃: : :,': :.∧  |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
        \  /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
.     ―‐-   /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
.    --―     /    V:l小. {ト イ| ∨   f{ノ::Ⅵ ∨: : : :.j: : :| |          ID:YDch3ZN80
    _, -'´   {     V: : } Vヒソ     |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |    < あらし目的の馬鹿にはさわるなw
          ∧      '; : { ''    ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
          レ ヘ、   ヽ:ゝ ._  f     )′: : : : : /_ノ: V|\|
            \  j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
             `/     \ : : :_|厶-―< ^}/|/
           __/  /    マ'弋\ `ヽ\  ∨
          /   {  /   /  ∨ヘ    \\∧
           (____`ー{ _,/    |川     \ヽ|
                 `ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川       ヽト,、
                  |  |   ノ//        l\\
                \ \/ //    //  |⌒\》


463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 00:30:41 IB0CnNkQ0
>>461
設定を変更する必要があります。
チェックディスクコマンドを試してみてください。
画面左下の[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

これでOKです。

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 02:06:37 +dNotVDN0
<<463を実行したらデータが消えたしまったんですがどうすればいいですか?><


465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 02:06:57 piGgaVRBO
>>463
すみません。かわりません。
英語字幕のみにするにはどうしたらいいのでしょうか?

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 03:09:35 kaTBtftoO
cabosで落としたファイルが気づいたら次々に消えてます
どうしたらいいの?
一応、avastで検査してもウィルスは見つかりませんでした

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 09:53:42 H+dfDEEH0
rar形式のゲームを落としたのですがWINrarで解凍してもヴォリュームが足りませんCRCが違いますと表示されて起動することができません。
どのように操作すればプレイできるようになりますか?

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 10:19:16 2Qhntwo80
がんばってCRCを正しくする

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 10:32:29 H+dfDEEH0
>>468
レスありがとうございます
ググってもよくわかりませんでした・・・もう少しいじくってみます。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 10:34:43 ZlHY0gky0
あまりDLしたことを大きな声で言ってはいけませんよ。
URLリンク(hoya.jugem.cc)

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 15:03:46 pGQcQy+20
AVIの動画をnave playerで倍速再生したいのですが
音声しか聞こえてこないです
再生する方法ありますか?

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 15:23:22 2Qhntwo80
ある

473:451
08/05/18 19:40:11 piGgaVRBO
>>451をどなたかお願いします。

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 22:51:13 6RkTpKOU0
ちょっとスレ違いな質問かもしれませんがよろしければお答えいただけるとうれしいです。
nyで落とした動画を外付けHDDに移したら内蔵のHDDに入っていたときよりも
明らかに画質が劣化していたのですがこれは外付けのHDDに問題があるのでしょうか?
HDDはロジテック社製の320Gのものです。
試しに劣化していた動画をもう一度キャッシュから変換し直してみたら画質は元に戻っていました。


475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 03:49:41 8LFjbg1R0
落とした白い貝殻 君のポケットにあったよ

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 07:25:57 SPmj6npm0
>>474
スレ違いって思いながら書けるその根性がうざい

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 16:40:15 U4op9vPh0
>>474
えっそこまで目に見えてまで画質に違いが生じるの?
外付けないからなんとも言えないけど
外付けHDDの素ファイルを内臓HDDにあるプレイヤーで再生すると
転送速度とかの問題とかメモリの問題で音がづれたり・・・
とかならありえるかもしれないような気がしなくもない

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 16:43:27 ynynOk0S0
[アプリ OS]Microsoft Windows Vista with Service Pack 1 x86 SP1統合日本語版.part1
これ使ってるとmsiとか管理ツールとかが開けないのは既出なんですか?

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 20:24:36 U4op9vPh0
かなり前に
全話 xxxHOLiC.rar 856bk8PGQUCba 3,870,225,965
9b9c9add5726107200ec4fe7ce39853c5d01b98a
っての落として解凍して一通り見て、HDD圧迫されてきたからDVD-Rに焼いたら失敗した
今まで焼きミスした事なかったけど、単なる焼きミスかな?って思って、HDDスペースをもっと空けて
デフラグとかいろいろして焼いてみたら、また失敗。
なんか同じ時間でエラーでてるなって思って失敗したディスク入れてみたら、
3.9Gあって1話~24話全部とThumbs.dbがありました。
全話入ってるじゃんって思ったら、16~24話が再生できませんでした。
焼きミスしたもう1枚のディスクはドライブに入れても反応しません。
HDDにある素のファイルはすべて見る事ができます。
書き込み失敗する原因はどのような事がありえるでしょうか?
解凍に使ったのはWinRAR、書き込みに使ったのはB's Recorder GOLD7です。
よろしくお願いします。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 22:12:23 H01bOKZs0
>>471
対応するコーデックを入れる。

>>451 >>473
何ゆえそこまでWMPなんぞに拘る?
MKVのスプリッタが入っているか、調べれ。
それと、GOMやMPCとか他のプレイヤーでも動作確認したほうが良い。
稀に左音声:日本語、右音声:英語みたいな音声多重も存在する。

>>474
データが破損してまともな再生が不能になるとかなら分かるが…
いったいどんな劣化の仕方をしたと言うのだ?

>>479
安メディアは4.7Gフルに焼く事は不可。
せいぜい3~4G。(メディア&ロットによる)
焼いたものはいずれ読み込み不能になるのが定めだが、安メディアはその期間も短い。

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 22:46:32 U4op9vPh0
>>480
レスありがとうございます。
しかし>>479にも書いてある通り、素のファイルは3.9Gです。
ちなみに日本産で、外国産の安メディアってわけではありません。

482:479
08/05/20 04:00:35 pAqHDDMe0
すみません。書き込めました。
rarを解凍する時にwindows update後の再起動を無視して使っていたのが原因か
ドライブにほこりが貯まってたのが原因か
キャッシュ変換時になんかあったのか
DVD-Rに原因があったのか不明ですが、一応結果報告。
失礼しました

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 18:51:36 wGeh6huu0
hashdb.comで欲しいファイルが見つかったのですがどうすればいいのでしょうか?
今まではtorrentしか使ったことが無いのでどうすればいいかわかりません

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 18:59:46 jFGTnk9X0
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 19:21:49 gllErlWH0
俺と一緒にnyしようぜ!!

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 21:09:32 wGeh6huu0
484見えんw典型的な糞が書き込んでいるなw

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 22:06:00 sGiGaXfP0
>>483
ハッシュはってみて

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 22:11:00 LMbWqf/W0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
スレリンク(download板)

佐賀ニートの質問に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。


489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 22:30:09 wGeh6huu0
fb717b23af273377345f5bb7fe163dd7

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 22:31:09 wGeh6huu0
488も見えんwwwwwwwww

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 23:40:44 U62WeKSc0
NGワードが入ってるな

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 00:37:56 radwX00Y0
        自分の巣に貼れよ、サガニート。
              ●y一~~
             (| へ
              」  ○| ̄|_

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 02:38:22 9XezqN480
ちょいと質問です。

AVI1.0は見れて
AVI2.0は見れない。

こんなことってありえますか?



494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 06:56:32 r5odoVjH0
>>493

まったく知らないけど、たぶんありえるんじゃないかなと思ったりした。

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 16:50:14 9XezqN480
>>494

レスありがとう。


友達からの質問だったんで、

コーデックはいってないのか、
ファイルが壊れてるか

そこら辺じゃない?といっておこう。

ヤフーでググレでもいいか。





496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 17:10:28 LYGykWdr0
ヤフーでググレ
ヤフーでググレ
ヤフーでググレ

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 17:39:03 r5odoVjH0
>>496
別にコピペするほどのめずらしいものでもない

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 18:18:15 O+c5H9AL0
落としたエロゲが、仮想CDは使えませんとかいうメッセージ吐き出してくるんですが
なんとかなりませんか。

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 18:25:34 UKDzUT330
>>498
なりません
諦めましょう

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 19:28:06 +5KqiP6D0
>>498
素人意見でよろしければ。
エロゲのタイトル。ハッシュぐらい貼ろう!

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 21:54:55 KS0zAneI0
強制変換してできた壊れた動画ファイルを見ることはできませんか?

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 22:30:26 olBswpp00
音声は出ますがリアルプレイヤー、メディアプレイヤーともに
動画が再戦されません。真空波動研によると

512x384 12Bit RealVideo 9 24fps 289.05kb/s
RealAudio 10+ 22.05kHz 16Bit 2ch 32.00kb/s
[RealMedia] 00:02:44.526 (164.526sec) / 6,726,713Bytes
真空波動研Lite 071102 / DLL 071102

と表示されるのですが、何というコーデックが必要なのでしょうか?

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 22:37:00 hloybVwLP
たぶんReal Alternative


504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 22:51:41 olBswpp00
>>503
トンクス!それインスコしたあとリアルプレイヤーのバージョン更新したらできました!

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 23:05:23 YWJQCyQQ0
svchostがネットにアクセスしようとしてるんですが許可しても大丈夫ですか?


506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 23:10:37 KX+1Thd80
らめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 00:57:40 DW8gmfzO0
PCゲームをプレイする時ネットにつないだままでも大丈夫でしょうか?
「~送信する事があります。」みたいな警告がプレイ前に出てくるのですが。

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 07:03:21 uGx9XYRh0
[アニメ][全話] コードギアス 反逆のルルーシュ 第一期(全25話)+映像特典 [DVDRip WMV 704x396 WMV9].rar 10,342,215,490

これをラプラスで普通に解凍しましたが、1~7話しかありません。
おそらく捏造だと思われるのですが、しっかり解凍できた方いますか?

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 07:38:27 Y+fvoXTO0
ちょっとスレ違いな質問かもしれませんがよろしければお答えいただけるとうれしいです。
nyで落とした動画を外付けHDDに移したら内蔵のHDDに入っていたときよりも
明らかに画質が劣化していたのですがこれは外付けのHDDに問題があるのでしょうか?
HDDはロジテック社製の320Gのものです。
試しに劣化していた動画をもう一度キャッシュから変換し直してみたら画質は元に戻っていました。



510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 07:54:25 sI4F9zR00
>>509
死ねよ佐賀ニートカス涙目www

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 08:17:17 ZvVP8aIK0
>>501
出来ます(有る程度は)。

>>508
テンプレくらい読みましょう。(>>6 の最後とか)

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 08:18:49 E7ohaYHg0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
スレリンク(download板)

佐賀ニートの質問>>509に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 17:40:35 Y+fvoXTO0
★セキュリティ
★DownフォルダとZIP解凍先をアプリケーション実行禁止に設定する

XP Professionalの設定
コントロールパネルにある管理ツール→ローカルセキュリティポリシーをダブルクリック
ローカルセキュリティ設定ってウィンドウが開くそこの「ソフトウェア制限のポリシー」
という項目のツリーに「追加の規則」って項目が出てくるからそれを右クリックして
「新しいパスの規制」を選択、パスにDownフォルダを参照させてセキュリティレベルは
「許可しない」に設定してOKを押す。そうすると.exeや.scrは実行されなくなる。
圧縮書庫の解凍先もそうしたいなら新しいパスの規制に標準設定にしてる
解凍フォルダを指定すればOK

★XP HomeEdition
パソコンを セーフモードで起動させてDownフォルダ右クリックしてプロパティ
「セキュリティ」のタブを開いて詳細設定→「追加」→「詳細設定」→「今すぐ検索」
「Everyone」を選択→「OK」→「OK」→「適用先」を「ファイルのみ」にする
「ファイルの実行」のところを「拒否」にチェック→「OK」→「適用」→「はい」

★ツールでXP HomeEdition設定する方法
通常「ダウンロードフォルダで実行ファイルの実行を禁止」という設定は
XP Professionalでしか行えない。セーフモードを使ってこの設定をHomeで行うが
Homeの通常モード上で設定を行える海外製ツール

「Patch Folder and File Security」ダウンロード先
URLリンク(www.rt-sw.de)

詳細設定方法を解説
URLリンク(oshiete.new-akiba.com)


514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 17:42:38 Y+fvoXTO0
ここで聞かせてもらいます
おとしたファイルを安全に扱うための方法ですが、上記以外に何かありますか?
上記以外の方法をしたことがありません。ファイラなどはどう扱うのでしょうか?
また、VISTAでも同じように設定できますか?

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 17:44:35 kZrIXzDy0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
スレリンク(download板)

佐賀ニートの質問>>514に応じると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 18:16:39 Y+fvoXTO0
いいかんじっぷりだな軍団の言うことを聞いていると名誉毀損になります
また、警察へメールを送るのはご自由ですが全くのデタラメですので
仕事の妨害、邪魔、悪戯となります。それで良ければどうぞ送ってください。ただ匿名でしか送れないでしょうけどねww
堂々と名前を書いておくってください。それならば受けてたちますよw

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 19:06:45 Gdb1ruYe0
>>516
さて君の言う仕事とは何かね?
ダウンロードしなければ成り立たない仕事とは一体なんですか?

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 19:57:21 k1DGl3G90
tta+cueのcue入れてもfoobar2000が読み込まないオワタ
名前はあってるしプラグインも入れてる、再生も出来るしttaでなら変換も出来る。
一体何が足りないってんだい

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 20:04:25 JAgnNoiv0
テクニック

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 22:33:52 Vzx2YSIm0
思考力、洞察力

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 22:45:48 jnoPPeU90
どうせWAV用のcueのままってオチだろ

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 23:43:58 K2jNDKEb0
>>516
>名誉毀損になります
通報は名誉毀損にはならない

>ただ匿名でしか送れないでしょうけどねww
情報提供は匿名でも構わない
なぜなら第三者は返事をもらうことが出来ないから

>それならば受けてたちますよw
誰にどうやって受けてたつのか分かりませんw

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 23:46:54 Y+fvoXTO0
また見えん 馬鹿の書き込みかw

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:24:00 nrvVYXy+0
社会的価値のないニートに名誉毀損とかねーよw

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:26:56 0mvQt5Kd0
エロゲをインストールして起動しようとするとオリジナルディスクを入れて下さいという警告が出ます。
これを何とか回避する方法があったら教えて下さい。

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:39:15 cqLBKSO20
海外ドラマの字幕(日本語srtと英語srt)を、映像再生時に二つ同時に
再生したいのですが、どういったソフトを使えば出来るでしょうか?

また日本と英語のsrtファイルを見比べて内容を変更できるようなソフトないでしょうか?

おしえてください。XP SP2です。お願いします

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:03:21 T0lml0oB0
mp3ファイルが
読み取り専用らしくタグの変更などできないのですが
どうすればいいですかね

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 09:53:23 BzudxfS10
>>525
パッチを当てる(ウイルス多し)かバイナリ書き換えるかオリジナルディスクを使う。

>>526
知らんし激しくスレ違い。

>>527
これもスレチ気味だが…
つヒント 右クリック

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 11:30:04 xOPu0ZzKO
同じアニメのaviファイルを複数落としたんですが、色々なプレイヤーで再生するとPCが勝手に再起動されますorz
真空波動研で試したら1度は正常に見れたんですが、他のファイル(同じアニメのavi)を試したらまた再起動してしまいました。後は何度繰り返しても再起動の嵐…何故ですかね?はぁ…orz


530:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 11:41:22 554rN10D0
あるDLサイト?らしきものがあるんですが、どうやってDLするのかわかりません。
そういう質問をするときどこですればいいんでしょうか?
ここでしてもいいですか

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 11:42:51 ak5K0nrW0
落としたファイルについてのスレですのでスレ違い
つーか止めとけ

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 11:49:32 554rN10D0
>>531
ですよね。やめときます
wiki形式で漫画の名前.zipがリンクされずどばーってあるだけだしDLサイトじゃないのかもしれないし
諦めます
すれ違いすいませんでした

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 15:02:37 T0lml0oB0
>>528
右クリック→読み取り専用にチェックがついてないのですが
読み取り専用としてタグの編集などができない状態です

また次から質問するとしたらどこの
板ですればいいでしょうか

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 15:06:43 T0lml0oB0
自己解決です
フォルダを移動したらできるようになりました


535:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 15:44:10 Ksnhi8dH0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 16:15:20 cqLBKSO20
>>526 しめます

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 17:35:44 kUFrRiW30
音ずれする動画は消すわけでもなく保存したまま放置してたけど、これって音ズレ直せるもんなの?

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 17:48:39 nrvVYXy+0
うん。直すのめんどうならプレイヤー2個立ち上げて見ればいいよ。

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 18:28:09 XzGvCeV/0
>>538
お前、頭いいな

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 22:18:08 VciDXAaG0
cueイメージををDEAMONToolsでマウントしようと思ったのですが
「Unable to mount image.Cue sheet:line 6 -File not accessable.」と表示されてマウント出来ません…
これは元ファイルが壊れてるんでしょうか?


541:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 22:40:32 BzudxfS10
>>540
CUE=DAEMONとは限らない。
ttaやapeやflacとかだったらfoobar2000。

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 22:42:15 nrvVYXy+0
>>540
cue書き換えるかイメージファイル直接マウントしてみれば

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 23:09:36 VciDXAaG0
foobar2000も試してみましたが駄目でした…
一緒に入ってたTAKファイルも駄目っぽい…

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:13:00 zXyZFlo80

落としたAVIファイルをGOMで再生しようとすると、PCがフリーズを起こしてしまうのですが、原因は何でしょうか?
移動したり、ゴミ箱に入れるだけでも同様の症状が出ます

os XP SP3

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:20:39 jKt2FANCO
>>544
あら仲間発見。俺の場合は再起動になるんだけどね。
ファイル変換して来週また試してみよう。親がいる土日は使えないからなぁ。

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 00:54:53 MQbcMp/F0
535よろしくお願いします

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 02:21:32 S7ghqnV80
>>546
無料の回答センターで聞けばいいよ佐賀ニートカス涙目www

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 06:13:19 KbklnFWA0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
スレリンク(download板)

佐賀ニートの質問>>535>>546に答えると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 09:16:47 HewN57f3O
ISOファイルをダウンロードしたんですけど。
HDDに入れようとすると
容量が大きすぎて入りません。
っとでます。
圧縮してみたのですが
PCがなかなか圧縮を開始しません。
また、再生等もできません。
よろしくお願いします。

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 11:00:51 0AvZ9LvG0
>>549

つ・・・・NTFS

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 11:34:31 cQSDdYBR0
あるサイトで漫画ファイルを落したんですが、拡張子がpdfになっていたので、
Adobe Readerを起動させ読み込んだら

「Adobe Readerで「ファイル名.pdf」を開けませんでした。
ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。
例えば、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされていなかったことなどが考えられます。」

と出ました。
1~11巻まである漫画なのですがすべてこの結果ですorz
原因など分かる方、よろしくお願いします。


552:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 14:41:28 anwb8OnJO
>>551

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 14:43:42 anwb8OnJO
>>551
Readerが古いか、ファイルがPDFじゃない

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 16:54:52 BQ+13KUd0
エミュで ○○.gba と ○○[b].gba
のように同名なのに[b]や[o1]のような記号がついてるのはなぜ?
またこれらはどういう意味なんでしょうか?

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 17:22:13 HLgmtu6R0
>>554
[b]→良品です ^^b

[o1]→original

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 18:06:50 toRHEjup0
吹いた

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 20:40:51 HewN57f3O
>>549です。
外付けHDDをNTFS
に変換できませんでした。
まず、Cを変換しないと
いけないのでしょうか?

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 20:44:32 WpkOyztJ0
NTFS 変換

検索すればいくらでもでてくるだろ

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 20:45:56 A4+Mzall0
>>551
先ずは極窓でpdfかどうか判別。
海外経由だとpdf率が高いんだよなァ…
まともな見開きビューワがアドビ以外ないんだろうか??

pdfに間違いが無かったら、アドビ以外のツールを使ってみたら?
Foxit Readerとか色々有る。

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:09:25 MQbcMp/F0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?


561:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:10:24 Tr9Q00YE0
【コピー販売告白】布巾布(笑)【佐賀ニートカス】
スレリンク(download板)

佐賀ニートの質問>>560に回答すると違法ソフト販売の幇助に繋がります。
___________________________________

質問に答えないことで、犯罪を防ぐことが出来ます。撲滅違法ソフト販売!

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:29:20 rPHQSy4J0
WAV用のCUEがどうというヒントをくれて 早速メモ帳にCUEを入れてみました
FILE "CDImage.wav" WAVEのところのwavをttaに変えたらトラックごとにwavでできました。
それで変換したら、ファイル名が無かったんですが、自分で書けってことでいいですか?

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:29:49 0Pej/ji80
>>560
それは佐賀ニートがカスだからだよ^^

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:33:30 S7ghqnV80
>>560
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > 佐賀ニートカス涙目すげーwww  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      '((/'" ヽl'ヽ( ヾ ヽ   ヽ  _
   -''''‐-_ ノ (・l , (・) ゙i, ∩,)    ==   |/ //⌒ l l
 /__ \_<,__ ノ ∪ノ    (  )  l(・) (・ ) ヽ l
 |´> -''丶/__,、_ \ | 〉⌒/⌒/ _ ) 〈  /_ `   l´ /
 | (・) (・) |l   ヽノ    ;  / /(_ ̄ヽ_ヽ,,  、、  /___
 |_.〈、 _ ||;,     ,,,, ''  / ノ ⌒   ヽ/ l lニコ /(     \
_( /\  リl '''''''''''''''    / ( へ /ヽ |  / 、__/ l/(lヽ |\_ヾ
 ヽlr==っl/ l          / )(0l (O )|  |     (〈  ⌒ヾ ⌒
      | ヽ____/ ( /  `- ' l  | ヽ_   ゞl (・) (・ )
____/|         /^(__,, )、__, |  ヽ__  /ヽ|  /.
       |        |  ((l ヽ=っ l/ |       | ヽ
       ヽ____ノ|/  (_,_ ノ  l       |  ヽ
               /           ヽ__  |  ヽ 二二)
                                   ヽ__ノ


565:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 02:29:09 WEgCXDgg0
>>551
恐らくED偽装って奴だと思う
多分551さんがDLしたサイトと自分がよくDLしてるサイト同じところだと思うけど、
たまにED偽装してうpする人がいるんだよね・・・ED偽装ならそうかけばいいのにそれすらかかない人が・・・

↓これ使えば普通のファイルになるよ。
URLリンク(www.gigafree.net)

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 08:39:37 7lxiEjEs0
違法情報の送り先

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■京都府警察/サイバー犯罪対策(違法情報等の提供は匿名でも可)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
■佐賀県警察相談メールフォーム(このメールには、必ずしも氏名等の記入は要しません)
URLリンク(www.saganet.ne.jp)
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■京都府警察/サイバー犯罪対策(違法情報等の提供は匿名でも可)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
■佐賀県警察相談メールフォーム(このメールには、必ずしも氏名等の記入は要しません)
URLリンク(www.saganet.ne.jp)


通報用リスト(簡単な意見を添えて送ること)
URLリンク(www7.axfc.net)
パス:それは佐賀ニートがカスだからだよ

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 10:04:00 bDvxDkY90
すれ立て乙です

スレ違いの質問なんですが
ダンジョンクルセイダースを起動すると

CGameViewアーカイブファイルが見つかりませんってでるのですが
どうしたらよろしいでしょうか?

よろしくおねがいします

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 11:01:43 FaHTgiv/0
>>562
cueファイルをメモ帳で開いてみて、ファイル名が記入されている
行が無ければ、自分で書くかfoobar2000でも使ってfreeDBから
ファイル名を取得するしかない

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 14:29:17 Qfw48wQu0
>>567
CGameViewアーカイブファイルを探してあげてください。

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 00:34:51 ElUarHCL0
落としたファイルじゃないんですが質問させてください
ファイルのブロックは全て発見されているんですがまる2日つけっぱなしでも全くダウンロードされません(20ファイル程)
かなり前のものなんですが発見されている限り粘り強く待てば落ちてくるんでしょうか
それとも発見されているというのが偽りで落ちてこないんでしょうか


571:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 03:47:13 b72E3bRx0
落したrarファイルで書庫が未知か壊れていますという表示が出て解凍もできず
またwinrarで修復すら出来ず極窓で調べても拡張子が?になっているファイルがあるのですが
これってどうにかできないんでしょうか?

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 04:28:44 zoPuVtBB0
落としたファイルについてだからここでもいいよね。
人それぞれだとは思うけど、ファイルの整理について。

デフォルトでエロゲ系は(18禁ゲーム)[発売日][ブランド][タイトル]が多くて
同人誌は(頒布イベント名)(同人誌)[サークル名][タイトル]が多いのはなんでだろ?

1.中身の種類(18禁ゲーム)や(同人誌)→2.発売元[ブランド]や[サークル名]→3.[タイトル]か[発売日][頒布イベント名]

と表記した方がよくない?発売元で並んだ方が見つけやすい気がするんですが。
個人的には一々リネームして保管しているんだけど、ファイルが多くなってきた場合は
発売日など数字が前にくるようになってる方が整理しやすいんだろうか?


573:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 05:32:11 cHDpC/l80
MDSファイルをデーモンツールでマウントしようとすると
「イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません」
と表示されるのですが、この場合はどうすればいいのでしょうか?

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 06:57:45 1XfduyR30
上とかぶりそうですが一応質問
落としたら、MDFとMDSファイルが入っていました
ぐぐってみたらMDSは分割ファイルとわかったのですが、
MDFファイルがわかりません
テンプレにはISO+MDSで説明してあるんですがMDF+MDSのセットは
稀なんでしょうか?
また、どうすればMDFファイルをISOと同じくDVDに焼けるんでしょうか

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 07:07:49 1iG2oEv50
>>570
ひとまず2年は待て。

>>571
他のを落とせ。

>>572
お前がリネームして放流しろ。
お前中心じゃない。

>>573
isoかmdfをマウントしろ。

>>574

拡張子isoにして焼け。
めんどい。


576:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 08:22:24 ElUarHCL0
>>575
2年つけっぱなしですか
了解しますた

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 09:47:36 uC6RUU080
>>570
洒落?クラスタはちゃんと設定してる?
試しに最近の・人気ファイルをトリガに入れて二週間ほど待ってみたら?
それでも全く落ちないのなら、何かがおかしい。

>>572
新人さんいらっしゃ~い。
「過去のめぼしい物は全て手に入れた。新作無いか?新作!!」
と言う人はなにを重視すると思う?

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 17:04:37 SGzWky9r0
1280x720 H.264

再生は出来てますが、重すぎてまともに見れません
どれぐらいのCPUパワーが必要ですか?

それともビデオカードとかが必要なんでしょうか?
今現在、ビデオカードはオンボード?です。

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 17:13:34 zoPuVtBB0
>>575
自分中心に話してるわけじゃなくデフォルトのファイルネームに意味があるか知りたかったんだよ
だから保存する時に自分でリネームしてるって書いてるじゃん

スレチな気もするけど整理法を議論してる他の板にいってP2Pの話題を出すのもどうかと思ったわけよ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 18:14:40 EepHH4xE0
>>579
元々MXみたいな共有全部まとめて表示されるようなソフトで
新しいのを目立たせたいときの文化だと思ってるけど
ファイル名だけで整理する必要ないからなあ

ブランドごとが楽だと思うならブランドごとに下層フォルダ作って
入れていけばいいと思うよ発売順に並んで悪くないんじゃないかな

581:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 18:32:09 gKlBx/pU0
>>579
続編物でタイトル2タイトル3みたいな素直なやつじゃなくて、
サブタイトル形式みたいなやつってどうやって整理してます?
そのメーカーがそのタイトルだけを連続して出しているなら発売日で問題ないけど、
実際は間にほかのタイトルが挟まることあるし・・・


582:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 19:15:05 uC6RUU080
>>578
最近多いなァ…又テンプレが長くなるのか?

先ずはソフトウェアで対策。
デコーダとプレイヤーを軽い物に変えるだけでもかなり変わるので、
手っ取り早く試したいなら、KMPLayerを入れて高速モードで再生。
それで駄目ならH.264の軽いデコーダとして有名な、CoreAVCを入れてみると言う手もある。
軽いプレイヤーとしてはBSPlaerやViPlayとかが定番だけど、最近はもっと軽いのが出てるかも知んない。

グラボのH.264再生支援機能は、環境によって色んな縛りがあったりするので、自分で調べてね。

>>581
サブフォルダ作って纏めれば?それじゃイカンのか?

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 20:21:24 zoPuVtBB0
>>580
なるほど、数字の方が上にくるからその名残なのかな
結局はファイル数多くなると検索に頼ることになるしね

>>581
個人的にリネーム時に[ブランド名][発売日]としてるから間に他のタイトルが来ることもあるなぁ
サブフォルダが無難かも

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 20:31:58 /ITqEDjN0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?



585:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 21:12:43 2lsZPY4y0
>>584
>>564


586:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 21:15:07 uC6RUU080
しつこいな…今度は違法販売じゃなくて尻鷺にジョブチェンジか?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 21:27:42 /ITqEDjN0
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 21:29:32 2lsZPY4y0
>>587
>>585

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 23:49:46 nF3XsPB+0
カボスでアルバムをダウソしたのですが再生されません。再生にはsonicstage
を使っています。

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 00:30:15 Xi8jpKWB0
>>582,583
サブフォルダが正解なのでしょうけど、
なんていうかこう・・・本棚に沢山の本を並べたときの壮観さみたいな・・・
特殊性癖でごめんよっ!

591:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 03:21:42 tsySGwRs0
>>589
残念だったね
諦めてデータ削除すれば?m9(^Д^)プギャー

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 04:03:35 Mvh9+CvK0
はじめまして
あるアプリをダウンロードしたのですが起動するとエラーがでます。
Crackファイルの中にdongle.dllがはいっているのでこれをどうにかするのだと思うのですがぐぐってみてもわかりませんでした。
どなたかお知恵を貸してはいただけませんか?
よろしくお願いします。

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 07:05:00 c5o5Imzn0
>>592
dongle.dllだけのヒントか。
エスパー伊藤に頼むしかないな。

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 10:44:51 2XO8bfo+0
>>589
ファイル情報ゼロ、エラー(?)内容情報ゼロ、そんな質問には>>591みたいなレスしか付きようが無いですよ?

>>592
君もだ。
ちゃんとした答えが欲しいならエラーメッセージくらい書きなさい。
大前提として、ちゃんとそのマシンのOS上で動くアプリなんだろうね?
落としたファイルがRARだったら、ラプラスなんて使ってないだろうね?
gongleの意味と.dllの仕組みは理解しているのかね?
このくらいしか言いようが無いよ。

595:594
08/05/27 10:47:28 2XO8bfo+0
ora
gongle×→dongle○

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 13:58:36 EtwvSKid0
B6Iファイルの使用方法が分からないんですが、何方か教えてもらえませんか?

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 14:04:20 aTlJdjDH0
>>596
BWIがバージョンアップしたのがB6I

598:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 14:07:51 Mvh9+CvK0
すみません;
なんと書いてよいのかわからなくて
落としたのはCUBASE.SX3です。
デーモンツーツにマウントしてインストールはできました。
起動すると
Application ' Cubase SX 3.0' has caused the following error:

-> No protection device connected.


Options:
- For troubleshooting information click <Help>.
- Connect a valid protection device and click <Retry>.
- Click <Cancel> to abort.

この画面でリトライとキャンセルしかできないのでキャンセルすると
Attention: If you cancel this operation the application might crash.




Options:
- For troubleshooting information click <Help>.
- Connect a valid protection device and click <Retry>.
- Click <Cancel> to abort.
とでます。

>dongleの意味と.dllの仕組みは理解しているのかね?
ごめんなさい。理解できていないかもです。
ご丁寧にCrackファイルまでちゃんと入っているのにそれをどうすればよいのかがわかりません。
このくらい自分でできないといけないと思いいろいろ調べてみたのですがやっぱりわからなくて書き込みさせていただきました。
もう少し自分でもぐぐってみます。本当にすみませんでした。

599:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 16:01:10 AkpocSVX0
nyで猫の恩返し手に入れたのですが、コーデックがなくて見れません;;
どなたか見れた方いたら何のコーデックか教えてもらえませんか?
シンクウハドウケンやGspotで調べたのですが分からなくてOTL

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 17:55:59 s01lAXo20
今流行のシリアル詐欺とはどういうものですか?起動するまでわからないのでしょうか?

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 17:59:57 Zh3+KqSl0
質問スレも適切なものが見つからないのでここでお願いいたします

自分はとにかく本機の情報漏えいを防ぎたいのです

今までにぐぐったりして知った方法を、全て箇条書きにします

・P2P、サイトなどを持つときは、専用PC、専用ルータ、専用HDDを用意
 本機は別にする
 もちろん本機にそれらをつないだりしない

・専用機でしかファイルは実行しない

・本機にも専用機にも、アンチウイルスソフト、アンチマルウェアソフト、ファイアウォール
 常備
 常駐保護を有効に(お金がないのでAVGやavast!フリーバージョン、ad-awareを
 使おうと思いますがまずいでしょうか)

・非IE ファイアフォックスなどを使う

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:00:09 Zh3+KqSl0
・拡張子表示、exeファイルは実行しない

・bitdefenderでチェック

・解凍、開く前にウイルスチェック

・ファイルを実行する時ネットに繋がない

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:02:11 Zh3+KqSl0
・重要データにUnleakを設定しておく

・専用機、本機両方で砂箱を使う

このくらいです

これで本機へのアタックは完全に防げるでしょうか?

他に対策があったら教えてください
よろしくお願いします
長文、連投スマソです


604:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:10:15 c5o5Imzn0
本機へのアタック?

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:18:19 Zh3+KqSl0
>>604
ウイルス、マルウェア、ハッキングなどによる
本機への被害のことです。

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:19:14 Xi8jpKWB0
ID:Zh3+KqSl0
なんか色々勘違いしている気がする。
外出するだけで個人情報が流出しちゃうって言っているのと同じでは?
あなたの考え方から言えば、外出しない(ネットに繋がない)のが一番です。

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:40:30 vkDKRUi00
1440×1080iのサイズのAVIって100%で再生すると、
プレイヤーによって1920×1080になったり1440×810になったりする?
のですが、実際は何×何で表示されると正しいのですか?
また、1440×1080iと1440×1080は別物でしょうか?


608:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 18:46:09 Zh3+KqSl0
>>606
レスありがとうございます。

勘違いを具体的に指摘してくださると助かります

ちなみに、情報漏えいして欲しくない本機
(専用機の情報ならOK)でも無難で安全なネット閲覧程度は
するつもりです
確かに本機はネットにつながないのが一番安全ですが
仕事に使うPCといえど、ネットに全くつながないとPCがつまらなくなって
あまり開かなくなってしまうのです

心配なのは、P2P専用機で危険なネットをしていることが原因で
本機の情報が漏洩することです

その方法をできるだけ多く知りたいです

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:27:51 OWqbzxAW0
>>608
そこまで神経質になるんならP2Pをしない方が良いんじゃね?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:30:50 Zh3+KqSl0
>>609
したいので・・・

今までそうしてきましたし、PC本機をネットにつながない
ようにしてた時期もありましたが
P2Pをしてみたくなったのです

「絶対アタックされない」ではなく「なるべくアタックされない」ための
方法でいいので教えてください

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:31:36 g6pyaJ/z0
そんな方法ない

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:42:32 Zh3+KqSl0
いじめないで教えてください・・・

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:43:44 g6pyaJ/z0
ないものはない
決していじめているつもりなどない

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:45:46 eFfJWO1y0
>>608
>無難で安全なネット閲覧程度はするつもりです
この時点で無理では?
仕事用のPCなんだから仕事以外で使う必要がない訳だし
仕事用のPCをネットに接続しなければ仕事にならないなら理解できるが

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:53:09 Zh3+KqSl0
ネットにつながない、P2Pを(専用機で)しないって
極端な解決法だけじゃなく
たとえばきっちりアンチウイルスソフト入れるとか、箇条書きにして書いたことを
はじめとして

「本機にはなるべくアタックされない」ための方法はあるじゃないですか・・・

なぜ教えてくれんとですか・・・

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 19:56:07 xf4u4Zef0
>方法はあるじゃないですか・・・

あること知ってるならそれを実行すればいいよね?
はい論破

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:01:54 Zh3+KqSl0
知ってる方法を箇条書きにしましたし、それは実行しますが
よりたくさんの方法を知りたいのに、なぜ教えてくれんとですか・・・

618:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:02:57 Zh3+KqSl0
というか質問しに来てなぜ論破されたり
いじめられたりしないといかんとですか・・・

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:03:48 OWqbzxAW0
アンチウイルスは万能じゃないよ
新種だったら無意味
皆が書いてるように安全な方法など無い!!

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:06:26 2YAe7Gol0
ID:Zh3+KqSl0
スレタイ1,000,000,000,000,000,000回読め

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:08:41 Zh3+KqSl0
リスクを少なくする方法を知りたいのです
その方法なら自分の知らないものがたくさん
あるはずです

なぜ教えてくれんとですか・・・

ファイルと一緒に心も共有したいと思っているのに
なぜ心を開いてくれんとですか・・・

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:09:33 Zh3+KqSl0
>>620
最初に断ったように該当するスレがないので
一番近いこのスレで質問したのです

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:15:23 2YAe7Gol0
ID:Zh3+KqSl0
荒しは帰れ

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:16:08 Zh3+KqSl0
せめて板に詳しい人は誘導してください

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:29:08 Zh3+KqSl0
洒落質問スレでも行ってみますか
そこもなんか違う気がするんだけど・・・

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:38:43 Kfduxpp90
王子乙
語尾にめひひんが抜けていますけど
どうしたんですか?

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:42:44 Zh3+KqSl0
王子って誰やねん

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:45:57 Kfduxpp90
Q王子とは
Aプリキュア・特撮系のスレに粘着マルチするコテハンです

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 20:46:22 Zh3+KqSl0
>>628
そんなスレ行ったこともねーよw

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 21:03:50 FMI1A9770
ID:Zh3+KqSl0 へ
P2Pすんな
以上

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 21:05:03 zsxKtWZ30
DVDからDIVXでAVIにエンコードしたアニメのファイルをフリーのソフトでカット編集したら
映像と音がかなりズレてしまった(音が映像についていけてない)のですが
これはどうしたら直せるんでしょうか?

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 21:07:09 qWcpweC+0
ID:Zh3+KqSl0死ねばいいよ^^

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 22:16:50 2XO8bfo+0
>>598
-> No protection device connected.
翻訳サイトにかけるまでもなく「dongle刺さってねーよ」ってメッセージだろ?
つまり、dongle.dllが機能していないと思われ。
繰り返しになるが、.rar書庫をラプラスとかで解凍したのなら、テンプレどおりWinRARで解凍しなおす事をお勧めする。
ラプラスのRAR解凍は、重要なファイルを解凍できない事が多いので、readme.txt等の解凍漏れも無いわけじゃない。

>>607
>また、1440×1080iと1440×1080は別物でしょうか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>624
セキュリティ
URLリンク(pc11.2ch.net)

>>631
勉強したら直せる。ツーか、ツール名ぐらい晒してよ…
最初から最後までズレ具合が不変なら、大抵の編集ツールに音声のタイミング調整機能があるはずなのでそいつで調整。
遅延の度合いが一定でない場合、可変ビットレート(VBR)のmp3をVBR未対応のツールで編集してしまった可能性が高いと思われ。

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 22:22:00 BsUGwjJX0
Cabosで、

(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part1
(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part2
(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part3

の三つが落とせたので、WinRARで解答してみるんだが、どうもエラーが出てうまくいかんです。
「DISK1」は出てきて、デーモンでマウントするとインスコも始まるんですが、「DISK2」はエラーで解凍できてないためインスコを中止せざるを得ない。
同じ現象にあってる人、対策がわかる人とかいましたら、何か助言をおねがいします・・・。

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 22:48:20 BsUGwjJX0
 Lhaplusで解凍してみると

〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part3.rar - 解凍を開始します。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part1.rar - 解凍を開始します。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
〇 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ\GAME\fixed.(18禁ゲーム) [Illusion] 人工少女3 (iso+mds).part2.rar - 解凍を開始します。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× [18禁ゲーム][I - 解凍に失敗しました。
× 人工少女3\DISK2.ISO - 解凍に失敗しました。
 〇 人工少女3\DISK2.MDS - 正常に解凍されました。
エラーが発生しています。


 こうなりました。
 あとWinRARで修復してみてもだめだった。ボリューム不足とか・・・?



636:631
08/05/27 22:57:20 zsxKtWZ30
VirtualDub Modです音を調整する機能とかありますか?

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:03:02 Mvh9+CvK0
レスありがとうございます。
WinRARで解答したものなので解答はちゃんとできているのではないかと思います。
Crackとゆう名前のフォルダは解答先にありましたがそのまま触っていません。
この中にdongle.dll H2O.nfo SERIAL.FOR.CUBASE.SX.3.txt(シリアルが書いてあります)の3種類が入っています
ぐぐった先には任意のフォルダにdongle.dllをうつすとありましたがどこに入れていいのかわかりません。
解答方法が悪かったのかどこかに移動させないと認識してくれないのかわかりません。

dongle.dllは決められたフォルダに上書きや移動させないといけないのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが教えてください;

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:10:22 SvvMEHMI0
ここにでる悩みの大半は買えば解決する

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:34:40 BsUGwjJX0
>>638
ですよねー・・・。
素直にお金貯めますわ。

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:53:48 xwovxGCZ0
>>639
part1.2 1.46G part3 1.20Gだよな?
rarで修復する必要もなかったぞ 退避なり上書きなりでもう一回がんばれ 

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 23:56:21 BsUGwjJX0
>>640
すんません、退避とか、上書きっていうのは?

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:13:03 pyJ42V7J0
>>641
こっち池

PC初心者
URLリンク(pc11.2ch.net)

つか、PC初心者は痛い目見るからP2Pに手を出すな

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 06:05:41 cVkXWT1m0
rarファイルをスキャンするとファイル1個の表示で終わるんだが。ウィルス有の表示はなし。
zipだとたとえば10個あれば全部スキャンしファイル10個とでるがrarはいつも1個になる
rarファイルだって1個以上のファイル構成だと思うが。

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 07:47:59 EHyhCi2v0
>>643
日記は日記帳に書けと・・

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 12:35:35 LNkUZra/0
(一般ゲーム)[PCゲーム] Grand Theft Auto GTA San Andreas.rar
1f68e4755d873d14b579bdfe702d6f36f85e5ce5

(一般ゲーム) (PCゲーム) GTA3 VICE CITY DiscA+DiscB (bin+cue rr).rar
5a203f0195b104efaaedb7a220a8295302892894

(一般ゲーム)(PCゲーム) GTA3 日本語版 Inst+Game [mdf+mds].rar
11e029d2bceaab005abdaae4b7d63038d3872fb4

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 16:04:13 XHta6m860
>>633
セキュリティ板はP2Pの話はタブーのようで
答えていただけなかったのですが

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 17:13:48 RYnHLNZr0
>>646
あそこはカスラック工作員が多いからな

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 18:30:13 s0ccX+iT0
.7zという拡張子をLHAZというソフトで解凍してるのですが
たまに、☆とかハートマークとか、中国の漢字とか使われているものなど
解凍出来ません ほかのソフトで何とかなるものですか・?・

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 19:58:45 QotTTgtm0
>>636
何だ、超有名なソフトじゃないか?ちょいとぐぐれば使い方の解説なんてすぐ出てくるのに…
URLリンク(www.gigafree.net)

>>637
どうも君はこういうことに向いていないような気がする。
痛い目見ないうちに割れから手を引いたほうが…>>642

>>646
「そのものズバリを人に聞く」ことしか頭に無いのか?自分で勉強するとか…
そもそも仕事PCをネットに繋いで除法流出を避ける手段を聞くのに、何故p2pを口にする必要がある?

>>648
WinRARでリネーム出来ないか?

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 20:48:02 I7qjOVPd0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 23:08:39 LA58xTSW0
           ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 23:09:00 LA58xTSW0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。


653:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 23:10:16 tOBB+kCU0
>>652
Blu-rayなんて持ってねーだろカスwwwwwwww

PS2とセガサターンしかねーのに何コピペしてるだよwwwwwwwwwww

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 23:11:02 WMWEvfJD0
>>652
失せろよwwwwwwwwwwwwww

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 00:27:35 Y4zS7f2R0
え、落としたblu-ray(秒速5センチメートル等)についての質問なんですが何がおかしいんですか?w
スレ違いってことなんですかね

656:650
08/05/29 00:30:41 Y4zS7f2R0
>>653-654
すみません652のコピペについてだったんですね勘違いしていました。
ROMります


657:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 07:21:00 v7Li/0BD0
>>655
もっと面白いネタと思ったら昔のネタかよ。

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 13:56:44 fLSAyaJ/0
ファイルのハッシュでググッたらavastが反応したみたいな書き込みを見つけたんですが実際やってみたらインスコ画面まで持っていけました
そのスレではavast(笑)みたいに叩かれていたんで情報が定かではないんです
起動ファイルにウィルスを偽装するというのは聞いていますがインスコ画面まで偽装するもんなんですか?

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 14:07:56 /dIUoxpU0
avast(笑)

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 16:32:35 GlsuofYw0
>>658
?君はアンチウイルスの類を持ってないの?
avast(笑)は誤認率の高さと厨ユーザーの多さでアンチ派も多いって事。
avastに限った事ではないけど、反応したファイルがウイルスかどうか・削除しても動作に支障が無いかどうか
確信がもてなければ、削除はせずに隔離にとどめておいたほうが無難。

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 16:55:17 fLSAyaJ/0
>>660
なるほどavastは誤認率が高いんですか
イメージファイルの中身のスキャンの仕方が分からなかったので人柱を探していたんですが
ちなみにバスター先生です


662:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 18:16:35 GlsuofYw0
>>661
バスターだったらイメージファイルもメジャーどころは対応しているんじゃ…
イメージファイルをスキャンできるサブのアンチウイルスが欲しいなら、BitDefenderFree版でも入れとけば?
(全形式に対応しているわけでは勿論無いけど。)
非常駐型だから常駐型のアンチウイルス(君の場合はバスターね)との競合も無いだろうし。

ああ、WinRARが入れてあるなら(WinRARから・WinRARの対応している形式の)スキャンが可能だな。


それと、
「先生」と呼ばれるのはノートンだよ。
まぁ色々と気をつけて。

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 19:00:34 fu2+0Aoe0
Blu-rayについてお尋ねしたいのですが、「BDROM」「BDMV」「STREAM」とフォルダーを移動していくと
中にm2tsファイルがあり動画を見ることができるのですが、
pc上で再生する場合はこのようにm2tsを単体でクリックして再生していくしか方法がないのでしょうか?

isoのようにはいかないでしょうかオプションを利用してひとつのファイルとして読み込ませる方法はないのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。



664:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 19:00:56 fu2+0Aoe0
        ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
新着レス 2008/05/29(木) 18:40

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 20:07:03 yzMp6VBHO
>>662
fLSAyaJ/0です
どうやら自分の情報は古かったようです
ROM歴は短かったようですが
親切にソフトまで教えてくれてありがとうございました

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 20:21:03 yQo7Ign60
mp4(H264)が見たいのですが、
初めてのmp4再生で重くて見れないです。。
一番軽いプレイヤーどれでしょう?
ある程度試したけどGOMでもぶつ切りな感じです。
他もぶつ切りが多いです。ffdshowはちゃんと入れました

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 20:33:35 g1OZODPk0
>>666
マルチ氏ね
URLリンク(gigazine.net)

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 21:06:01 8qJ7mAxY0
この犯罪者共!
いつまでもP2Pなんかしてるから自立できないんだよ。
さっさとPCの電源切って少しでも社会に役立つ事をしろ。


669:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 21:43:17 yQo7Ign60
>>667
フリーソフトがいいです。。。

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 22:42:49 GlsuofYw0
>>669
んじゃKMPlayer入れて高速モードにして再生。
それとマルチならもうするな。

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 23:17:18 N/IxBDKl0
AviSubというソフトを使って、aviファイルに字幕srtを埋め込んだ動画ファイルを作りたいのですが、
出力されたDIVXファイルは字幕が抜けてしまいます。成功させる具体的な設定方法を教えてください。

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 23:22:42 yQo7Ign60
>>670
ごめんなさい。。。
マルチってどういう意味です?

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 00:08:45 9nHK8WFw0
>>672

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 00:57:58 e8OalhZq0
nyで落としたファイルの名前の先頭に「!440」という文字が付いてることが
あるんですが、これは何か意味があるのですか?

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 05:35:53 37vfcYQZO
>>628
泣きの勝平・あすむ・えびびは俺の嫁!という別名もある。

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 20:58:55 krNZ+drl0
いくらまっても埋まらない歯抜けのWMVファイルを、
変換できる分だけでいいので自由に再生したいのですが
メディアプレイヤーのバーが自由に動かせず
一方的な再生しかできず早送りなどの操作ができません。
途中でキャッシュからファイルに変換したWMVを
AVI やMPGファイルのように自由に再生バーを移動させる方法ってありますか?

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 21:05:21 3fQRL1v60
>>676
ある

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 21:07:03 As3qovju0
オーディオコメンタリーはどうすれば聞けますか?WMV9のファイルです

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 21:12:14 krNZ+drl0
>>677
その方法をご教示願います!

680:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 21:23:26 A4Y+tvCn0
>>679
URLリンク(www.gigafree.net)

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 22:00:07 MQmraxVu0
スレ違いかもしれないんですが教えてください 
Axfcで「ダウンロードする」をクリック後、
画面の左上に小さい四角のなかに赤いバツ印がついたものがでてしまい
ダウンロードできないんですが、どうすればいいでしょうか?


682:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 22:05:44 krNZ+drl0
>>680
どうも!

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:01:28 k8lffsxX0
もう散々既出かもしれんが教えてほしい
オリジナルディスクを入れろと英語で言われたんだが、
これは買う以外はどうしようもないのか?

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:09:01 k8lffsxX0
補足
パッチを当てればいいなら、
その当て方というのをどうかひとつご教授いただきたい


685:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:10:45 LGGS2FJN0
何のソフトだよ

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:15:07 k8lffsxX0
よあけな(けよりな?)
これはどこでどのファイル落とそうとオリジナルディスクを入れろと言われるのだろうか


687:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:16:55 LGGS2FJN0
エロゲならパッチ付き落とせよ

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:23:23 k8lffsxX0
一緒にAlphaとかいうファイルも落ちたんだが
もしかしれこれのことか?

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:28:57 LGGS2FJN0
たぶんね

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:39:40 k8lffsxX0
これをどうすればいいのかな
ちなみにISOの方はDVDdecrypterでDVDに焼いた
ダウンロードはbitbomet

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:40:33 JjiXDuM00
bitbometかぁ

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:43:34 k8lffsxX0
ググったら
「「YOAKE.Alpha.cue」をDeamonにマウント」
って書いてあったからその通りにやってみたんだが、
それでもまた英語で同じように言われるんだ

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:46:12 q5cV8fQn0
>>692
NoDVDを落として当てろ

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:46:22 k8lffsxX0
連投スマソ
もしかしてパッチとって上でこれをやれって意味なのかな

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:54:46 k8lffsxX0
おっと入れ違いか
NODVDを落とす なるほど
同じとこにカボスで落としたって書いてあったから
カボスで検索してみる


696:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:58:07 LGGS2FJN0
落としてないからよくわからんが、cueをisoと同じところに置いたか?

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:07:13 RnTF39Ek0
??
ドライブを2つにしてISOとcueをデーモンにマウントするってこと?

698:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:09:44 mDh2kOTG0
ISOはマウントせずに

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:11:59 RnTF39Ek0
cueだけってことか
とりあえずNoDVD落としてから試してみる
よくわからんのだが、
検索するときはわざわざ「夜明け前より瑠璃色な NoDVD」ってやらずに
「NoDVD」だけでいいんだよな?

パッチってものがよくわかってなくて・・・


700:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:17:51 Z9/8fiHs0
>>699
201 名前:名無し 投稿日: 2007/04/04(水) 19:57:20 [ 5zvZSmA6 ]
夜明け前より瑠璃色な
FILENAME BGI.exe 1.02
00014FBB: 08 00

701:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:18:03 dkh745cy0
>>699
NoDVD落して上書きすれば起動する、つ神の汎用パッチでもいけるんじゃね。

洒落で探してみたらNoDVD化済みってのが流れてるじゃん、
どうしてもゲームしたいならそれ落とせば。



702:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:25:05 RnTF39Ek0
よあけなは汎用パッチでいけるらしい、ググったら
カボスで「nodvd.zip」ってのがあったんだが、これでおk?

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:27:55 Z9/8fiHs0
中身わからんのにOKかどうかなんてわかるわけないだろ

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:28:56 RnTF39Ek0
落としてみたら案の定空だった
これはもしかして総当りか?

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:29:29 mDh2kOTG0
いちいち報告するな

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:31:03 wTpjYhIh0
ここはID:RnTF39Ek0の日記帳

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:35:01 dkh745cy0
>>704
share使った方が早いと思うが・・・

>>700の方法なら、NoDVD リトルバスターズで検索すれば参考になるサイトが見つかるし、
これで分からないならあきらめた方がいい。

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 00:35:20 RnTF39Ek0
おかげさまでパッチ無事落とせた
ゲームも起動できた
みんなありがとう
日記のようにレスしまくってすまんかった

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:15:07 0Uz8c+Bm0
         ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /


710:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:25:19 B3Gb/1vB0
Retina Sharebot Professional Editionを使用すると10分で65535ノードに同時接続
全国で40万ノードだから70分で全て巡回可能?
京都府警もやるなぁ~


711:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:35:41 IFeJhuPG0
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。

ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート135 445
URLリンク(www.google.com)

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:47:47 B3Gb/1vB0
>>711
ププッ
京都府警へ納品したシステムは更にshareをカモフしたバージョン
botブロッカーとか無意味だしw


713:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:50:26 B3Gb/1vB0
share.exe逆コンして答えを見てしまえばshareの匿名性とか無意味だし
逆コンできないexeなんて存在しないしw
そうやってbotできたしw


714:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:50:52 L8nSbPaC0
こいつやべぇしw

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:54:57 Z9/8fiHs0
これが厨房ってやつか

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:55:47 B3Gb/1vB0
>>714
実は不正ファイル交換してるお前がやばいしw
本人その事に気付いてないしw


717:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 01:59:13 B3Gb/1vB0
都府警は9日、ファイル共有ソフト「Share」を悪用して、「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
などのテレビアニメを不特定多数の人に無断公開したとして、神奈川県の34歳の男性会社員ら3人
を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。Shareを使った著作権法違反の疑いで逮捕者が
出たのは今回が初めて。

3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。
3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題となっていた。

不正ファイル交換はヤメレ


718:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 03:26:20 0Uz8c+Bm0
         ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::   このスレ要らないだろ・・・・・・・・・・・・
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /

719:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 07:17:00 9yhuWsSt0
なんか文字化けしたようなキンタマ落として中チェックしたら
どう考えても北朝鮮か韓国の(ハングル)公式っぽい文書と
軍人関係の写真とかがいっぱいだった場合は
警察かどこかに通報したほうが良いんでしょうか?

720:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 11:47:14 4qBmk1C+0
助けてください
質問の方向性が違うかもしれませんが

「広末似の人妻をハメた後に撮りました」
って画像を落としたのですが、この女優の名前等情報が知りたいです。

721:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 12:31:13 uGYvn3QU0
教えてください。

先日入手したzipファイルをLhaplusで解凍したところ
2種類のjpgファイルがそれぞれ数えられないほど大量に出てきました
1つは1.99GBのjpgファイルが大量に
もう1つは0KBのjpgファイルが同じく大量に
2種類とも開けませんでした。

解凍をしているとファイルサイズが40GBを越えてしまい、
途中で断念したので解凍はしきれていません

極窓で拡張子を調べたところ、WAVだったのですが、
拡張子を変換してもファイルを開けませんでした。

どうやればファイルの中身が知ることが出来るでしょうか
どなたか教えてください。

722:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 13:08:50 MK/TO/oU0
>>719
あなたが不正アクセス容疑や著作権法違反で逮捕されるかもしれませんが
どうぞ通報してみてください

>>720
その画像をどこかにうpってAV関係のスレで質問すれば
誰かが答えてくれるかもしれません。

>>721
ファイル名がわからないとなんなのかさっぱりですが
それはおそらく落としたあなたをガッカリさせるための偽ファイルです。
ガッカリしてください。

723:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 13:14:14 4qBmk1C+0
>>722
ありがとうございました。

早速やってみます。

724:721
08/05/31 13:18:45 uGYvn3QU0
ファイル名は一見無意味な十数桁の数字の羅列です

なるほど、ガッカリファイルなるものがあるのですね
ガッカリしました

どうもありがとうございます。

725:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 13:31:23 KFknBZoe0
.iso
をdeamonでマウントしてGOMで再生するのですが
分割ファイルの繫ぎ目で
gomがフリーズして、その続きが見れません。

続きのファイルを再生しようとしてもできません。
何か設定が必要なのか・・・・

726:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 17:15:26 CoCtYow30
>>721
それは高圧縮ファイル爆弾とか圧縮解凍爆弾とか呼ばれる類の迷惑ファイルである可能性が高い。
単色画像など圧縮効率の高い『だけ』のファイルで、解凍したPCのHDDをパンクさせ、困らせようと言う物。
HDDの大容量化に伴い、あんまり困らなくなっちゃったので廃れたんだが…

>>725
素直にGOM以外のツールを使ってみましょう。
VLCはDAEMON無しでISOを直接再生できますし、
DVD-VIDEOの再生ならWinDVDやPowerDVDの様なDVDプレイヤーの方がトラブルに遭いにくいですよ。

727:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 18:27:18 Sdz6nXuz0
ちょっと違うかもしれませんが、他に質問するとこないので。
ディスクが一杯になるとキャッシュを全削除するのですが、落したことあるファイルはまた
落したくないので、見分けられるようにできませんでしょうか?

728:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 18:41:09 MK/TO/oU0
>>727
ディスクを増設してキャッシュを消さなければいい

729:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 19:52:52 Sdz6nXuz0
>>728
なるほど・・・。貧乏性の俺には無い発想でした。
専用のHDでも買います。

730:729
08/05/31 19:59:49 Sdz6nXuz0
ちなみに電源は450W位ですが、HDDって電気食いますでしょうか?


731:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 20:01:47 mDh2kOTG0
ものすごいスレチだな

732:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 20:12:11 koYEFC470
>>731
どうせ糞スレなんだしそんくらい見逃したら?

733:729
08/05/31 20:29:56 Sdz6nXuz0
すいません。ハード板にいってきいてきます。

734:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 20:57:49 CBHqREi50
?ぎ目

735:551
08/05/31 21:08:45 VD/16EsD0
551です。
自分で質問したくせにスレ見るの忘れました…すみませんorz

>>553さん、>>559さん、>>565さん 回答ありがとうございます
>>565さんがおっしゃった通り、ED偽装してあったみたいです^^;
紹介してくださったソフトをDLしたら無事解決しました!
UPしてくださった人は何も書いてありませんでした…なのに皆それで普通に分かるのか。すごい。
ED偽装というもの自体知らなかったので大変勉強になりました。皆さんありがとうございました!

736:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 21:30:42 jir5wX/j0
本来jpg形式のファイルが沢山入っているはずなんですが、
落としたら拡張子がpdfでした。
タマでもay825でもあややでも解除できませんでした。
あとpdf偽装を解除できるソフトってなにがありますか?


737:729
08/05/31 22:03:34 Sdz6nXuz0
>>736
極窓で調べたら?
と初心者がいってみる。

738:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 22:14:54 jir5wX/j0
>>737
ありがとうございました。
自己解決しました。暗号化されてるだけでした。

739:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 22:21:47 NqfedS9h0
フォトショをzipで落としインストールしたのですが、Application languageがEnglishになっており日本語への変更方法が見当たりません。
このようなソフトは最初から日本版などがあり、それを落とさなくていけないのでしょうか?
もし変更方法などしってる方がいたら教えてください。

740:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 23:49:55 xnR+bvrF0
カーナビのバージョンアップDVDなのですが焼き方がわかりません。
詳しい方よろしくお願いします。
[CarNavi]カロッツェリア DVD楽ナビマップTypeⅢVol4CNDV-R3425西日本版.rar

741:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 23:56:22 cCCImW2B0
>>739
PCの設定を変更する必要がある。
画面の左下の
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:

ソフトを起動してみてください。
日本語になってます。

742:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 00:04:36 z7CLFT4Y0
>>741
ありがとうございます。
ただ、ファイル名を指定して実行が見当たりません。ちなみvistaです。

743:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 00:20:56 z7CLFT4Y0
>>741
やる前にググってよかった・・・

744:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 01:35:33 9ppjKQg10
>>743
危なかったな…

745:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 02:07:45 AJ+w9rh20
ちょっとPCの知識があればググらなくてもわかる

746:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 02:15:22 cchL9XJd0
__________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  ちょっとPCの知識があればググらなくてもわかる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))>>745ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

747:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 03:02:48 FYiV1+0/0
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ?
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
   ? ????   ? ?            ?         ?? ?? ?
138 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/05/30(金) 08:39:00 ID:8CrgTVm50
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?

748:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 03:58:36 xCDQabLI0
コピペさえまともに出来ない佐賀ニートカスでした

749:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 04:47:00 cchL9XJd0
>>747
バカスwww

750:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 09:42:34 zIpRDcWh0
>>747
ちょwwww低脳wwwwwwww

751:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 13:19:20 ySPt7OfK0
iso を まとめて焼く方法はありませんか?

752:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 13:20:19 /Li7AThh0
>>751
スレチっぽいけど
DVD Shrinkでぐぐるといいかもよ

753:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 15:26:15 jh33/ips0
今現在、P2Pで手に入る一般コミックって何GBあるの?

754:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 15:30:30 /kd1HKaJ0
誰がわかるんだよそんなこと

755:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 15:34:20 Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんだけどどう使えばいいの?

756:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 15:45:34 Vklx7/IQ0
>>755
馬鹿には使えないよ

757:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:28:29 OeIYiZCG0
>>753
知るかボケ

>>755
m9(^Д^)プギャー

758:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:50:02 mJaJjFqa0
すまん、今無料でエロ動画探してて サンプル動画見てたんだが
契約のてつずきが完了しましたとかでて 3日以内に5マン振り込めって
小さいウインドが出てきてカウントダウンしてる
スレチなのは分かっています
誰かどこで相談したらいいか 教えてください
そのウインドは消しても消しても5分おきくらいで出てきます」

759:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:52:14 pfTVfPpa0
5万払えば?

760:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:56:04 mJaJjFqa0
ちょ こっち大真面目です
適切なアドバイスお願いします
何かほかの方法でないですか

761:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:57:15 RL2u9fQw0
頑張れよ
5万払って次の請求は多分10万くらい


762:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 16:59:36 mJaJjFqa0
ほっといても大丈夫?
住所とかなんにも書くとこなかったし


763:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:04:32 PYUtyRbaP
むしろほっとかなかったほうがやばい

764:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:05:27 Az4j5L0d0
落としたファイルの形式がbinなんだけどどう使えばいいの?

765:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:20:55 mJaJjFqa0
いろいろとありがとう
あの小さいウインドウを消す方法はないんですか?
定期的に出てくるやつ


766:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:23:45 /kd1HKaJ0
>>765
PCの設定を変更する必要がある。
画面の左下の
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピーして貼り付けでok
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:

これでちゃんと消える

767:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:30:15 ySPt7OfK0
>>752
いや、DVD Shrink では、エロゲーを焼けんだろう

768:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:37:21 mJaJjFqa0
>>766
親切にありがとう
ためしてみます


769:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:45:43 pfTVfPpa0
鼻血噴いたwww

770:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 17:47:58 Vw92A7Cx0
>>765
厨丸出しのレスばっかしてるから変な奴が(ry
アダ被でも見て勉強しなさい。
URLリンク(www.higaitaisaku.com)

>>767
磯のまま焼けばよいでしょう?

771:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 18:22:52 /zQ02lN60
rarはWinrarで解凍してるですが
解凍が正常に終了した場合ファイルは破損してないと考えていいでしょうか?
ファイルが破損してる場合もエラー無しに解凍する場合もあるのでしょうか?

772:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 18:49:02 9+zoTxKx0
BTのエロゲスレから教わってきました
初めてエロゲをおとしました
何がいけないのかわからないので行ったことを書きます
1、RARのファイルをおとした 二つに分かれていた
2、ラプラスで解凍 別々に解凍してエラーみたくなったが再起動したところ
  ISO、MDSのファイルにそれぞれ解凍されていた
3、CDに焼けといわれたが、2GBものCDはもってない
  よくわからないが デーモンツールをいれた DVDは読み込めるが焼けないスペック
4、デーモンツールでISOファイルを起動?させた
  インストールすることができた DirectX9もインストールさせた
  しかしなぜか readme は何も書いてなかった
5、今ここです

タイトルは魔女道です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch