08/04/25 17:02:16 R+712Qwe0
>>370
じゃあお前がまず黙れw
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 17:04:46 R+712Qwe0
>>375
確かに
5K祭りの時のようにトリップを同じにしてサイズをほぼ同じにして偽のインストーラー(シリアル要求)
を作ったら最強だな ニヤリ
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 17:08:06 R+712Qwe0
偽ですむならまだ安心だけど
偽で「ウイルス」というのはあり得るからなぁ
それとさ、インストール画面でシリアル要求される事ってゲームの場合ないんじゃない?
ゲームの場合起動したあとに尻要求でしょう?
OSとかAVはわかるけどさぁ
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 17:10:46 uET2kSTA0
ゲームソフト違法販売容疑 青葉区の会社員を逮捕
鳴子署は、仙台市青葉区上杉、会社員上井康伸容疑者(23)を著作権法違反の
疑いで逮捕し、23日、仙台地検古川支部に送検した。
発表では、上井容疑者は昨年1~12月にかけて、ファイル交換ソフト「ウィニー」を
利用して取得したアダルトゲームソフトを、著作権者の許可を得ずにDVDにコピーし、
インターネットで注文を受けた客2人に対し、1枚800~6000円で販売した疑い。
上井容疑者はネット上に約2000タイトルのゲームソフトを掲示し、DVDに書き込んだ
タイトル数に応じて値段を決めて販売していた。自宅から、データの入ったハードディスク
16台と約1000枚のDVDなどを押収。同署は月6~7万円の売り上げがあったとみている。
ネット上の違法ソフトを監視する「コンピュータソフトウエア倫理機構」(東京都港区)に
よると、2005年2月~07年4月にかけて3回にわたり、上井容疑者に販売をやめるよう
警告してきたが、応じなかったため、県警に相談していたという
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)