08/04/17 10:28:13 SepknTxX0
灰色のアイリスの4と5
デモンパラサイトシリーズ EME RED END W-JACK
召喚教師リアルバウトハイスクール 16 000のエレナ3 渚フォルテッシモ3
BLOODLINK 雪花 〈上〉〈下〉 円卓生徒会シリーズ メイド刑事シリーズ
リセット・ワールド 僕たちだけの戦争 メグとセロン I 三三〇五年の夏休み 〈上〉
ガンパレード・マーチ 九州奪還1 SHI-NO ―シノ― 夢の最果て
グランドマスター!の3 狂乱家族日記の8と9 ライタークロイス3 七人の武器屋の5.6.7.8
サイレント・ラヴァーズ 2.3.4 パーフェクト・ブラッド2
銃姫 (9) ~It is Not to be "Now"~ と銃姫の既存刊のまとめ
疾走する思春期のパラベラム4 断章のグリム VII れでぃ×ばと! (6)
C3 ―シーキューブ― III 黄昏色の詠使い VI 銀月のソルトレージュ5
スプライトシュピーゲルとオイレンシュピーゲルシリーズ
きゅーきゅーキュート!7けんぷファー (7)ぷいぷい8!"文学少女"と神に臨む作家 (上)
紅 ~醜悪祭~ (下) ドラゴンクライシス!5 ローズの覚醒
誰でもいいから
ながしてください
おねがいしますー
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:31:12 AeSPXw+i0
>>6とか受けてるとか思ってるんだろうな
キモいし寒いだけなんだが
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:36:30 boIC0zNq0
>>6
バイト先の本屋の仕入れリストですか?
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:36:40 NAelm5w+0
一番面白い小説教えてください
ラノベでもいいです
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:40:35 5Jqb2BBN0
リアル鬼ごっこ
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:42:51 R0H6I2o50
飲み込んで僕のエクスカリパー
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:44:52 89CeprkI0
>6
一般コミックでもクレクレしてたな
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:58:11 IaD1XPkD0
>>9
おまえさんの好みがわからない限り何とも言えないけど
俺の好みでの一番は1巻で終わってるけど
高畑京一郎のクリス・クロス混沌の魔王
10年ぐらい前に読んだけど今読んでも面白いわ
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 11:09:16 F8ATn+0v0
20年たっても本屋に並んでるようなのはなんかしらいいとこあんじゃね、鮮度だけが勝負なのもおおいけど
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 11:12:59 PpSjYZXo0
>>9
星を継ぐものがよかった。
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 11:27:42 Dn7c54sr0
EGコンバットファイナルかな。
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 12:16:23 hGIhX70k0
>>15
巨人達の星まではよかった
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 12:46:39 ZWTtDjDK0
>>9
よし、俺に任せろ!
ゼロ魔、ハルヒ、とらドラ、マリ見て、おと×まほ だ!
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 12:57:46 wWcREb6O0
>>18
カエレ
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 13:04:36 ZWTtDjDK0
[出口] λ......
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 13:45:27 8eaZvThu0
西村京太郎ってなんであんなに量産できるんだろ?
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 13:49:41 hz76zzwn0
西村京太郎っていうユニットだよ、マジな話。
ここ数年? ライターが変わって文章がちょっとだけ読みやすくなった。
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:10:47 zp/ahi9O0
内田康夫はニュース見て書いてるだけだからな
ほとんど実際の事件を少し変えただけ
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:18:04 jhITxRAH0
いまは4代目ぐらいか
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 15:19:24 IaD1XPkD0
>>22
まじで?
クランプみたいなものなのか
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 15:57:29 VvIygcym0
>>13
懐かしいな。ラジオドラマ聴いてた。
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 16:27:58 dTJzS2pD0
_
|出|
|口| λ......
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 17:11:46 zbDhnBsH0
>>13
タイムリープ→クリス・クロスで次の天才絡みなんかでたの?
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 17:28:51 GQJnzbnA0
>>6
紅 ~醜悪祭~ (下)
君の時間軸は我々とかけ離れている。同じ時間軸の人間相手に書き込みしてきてくれ
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 17:31:05 CTf8b/UX0
>>28
ダブル・キャストは世界共通だったっけ?
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:27:06 4fMgSt0Q0
えむえむっ!とライタークロイス流れないからAmazonで買おうとしたら
品切れじゃないか、ふざけんな
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:36:45 NL9c2nUN0
そんなつまらんことで腹立てられるのはDQN、間違いない
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:41:18 xWSUoKfx0
そういえばれでいばとまだなんだよな
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:44:11 kLPfNzwL0
ねくろま面白かった
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:59:42 zp/ahi9O0
紅は?
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 20:39:55 Ih6OrA0G0
そーいや、タイムリープは実写映画化したけれど、あれは痛かったなぁ・・・・・
原作イメージズタボロだったし・・・・
主題歌歌ったのは緒方恵美だったかな・・・
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 20:42:00 5Jqb2BBN0
紅ってまだ出てないだろ
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 20:48:49 iLEgHYy20
>>5
ありがてえありがてえ
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:23:38 htzHflwE0
のむさんリトバス乙です
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:40:50 tn9HyHpx0
>>22
赤川次郎もユニット制なのか?
あの人の量産振りも異常だよな
読み捨て小説の代表みたいなもんだがw
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:43:47 6q1jUUl+0
隆慶一郎もなかなかの量産っぷりだったが
いきなり死んじゃうから未完の作品が大量に…
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 00:33:10 svMohlwA0
>>28
反対
クリスクロスがデビュー作でタイムリープが2作目
俺も読んだのはタイムリープの方が先だったけど、好きなのはクリスクロスだなぁ
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 02:17:18 LrhQHWKt0
クリス・クロスが>>42が言うようにデビュー作な
それからタイム・リープの後書きみたいなのにちょこっと後日談みたいなのが書かれてた気がする
すっげー余計だと思ったがw
あれは編集側の意向だったのかねえ
続編出すかもよと釣る餌としての
もっとも肝心の高畑が寡作すぎて続編どころか新刊もなかなか出てないから編集者泣いてそうだがw
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 02:25:06 /3aOHFVP0
あのタイムリープの後書きで俺は見限ったな…。
文庫化するのはいいけど、変な方向に色気だして余計なことすんなよと。
45: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/04/18 05:36:11 3EUlcma70
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )どうした中二病の発作か?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. チラシの裏にも書くな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 06:05:36 o1wEIWAw0
>>41
「死ぬことと見つけたり」は面白かった。
主人公の妹だっけ?
あいつが決闘前に「あの人についに触ってもらえなかった」と自分の乳首を指で弾くシーンで射精した。
ラノベと非ラノベの違いがわからなくなった。
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 07:13:55 /pCUJdUO0
あなたは立派な変態です
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 08:30:21 pJKDqsJF0
イーピンあれだけ漫画読んで更にラノベまで読んでたのか
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 08:48:27 ZaTtOdnF0
隆慶一郎って歴史ものと思ってたが、ラノベだったとは…
影武者徳川家康読んだだけだが、忍者が凄いぜw
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 10:13:30 3nY5k3Yg0
紅って3巻しか出てないのにアニメ化してるんだな
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 12:29:54 lzr3r+cH0
のむ北産業
れでぃ×ばと来てくれ~
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 12:32:27 wTJTazaw0
のむさん、今日は
人類は衰退しました (3)
マージナル (3)
の発売日です
是非、宜しくお願いします
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 12:32:58 t/p/nTNs0
(一般小説)[吉永良正]ゲーデル・不完全性定理 “理性の限界”の発見.zip 野村克也5FB0wMk1Te 22,133,290 cdc57f70df4a653d535b2e0d6d51fcea9421e506
ラノベに新本格に今度はこんなのまで
のむさん読書範囲広いわ
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 12:40:46 qC/w7/4z0
いいねえ
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:32:57 lzr3r+cH0
落とさないけど、のむさん乙
(一般小説)[石崎幸二]日曜日の沈黙.zip 野村克也5FB0wMk1Te 16,089,882 b2794e37f7678669789250af00922ed7fa99f9d9
(一般小説)[綾辻行人]鳴風荘事件 ―殺人方程式Ⅱ―.zip 野村克也5FB0wMk1Te 25,165,475 28eb37b0c70ee0a549313a46d093761669cddf51
(一般小説)[霧舎巧]カレイドスコープ島 ≪あかずの扉≫研究会 竹取島へ.zip 野村克也5FB0wMk1Te 35,054,772 c71e8d02b8dcd4c5eb95134d32197bebe6597172
(一般小説)[狩野景]なりゆきガーディアン.zip 野村克也5FB0wMk1Te 24,012,619 34ed6ca943724748a2a02f0749aa55b88a41016e
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:37:24 HJF3Zc1y0
前から思ってたんだが
のむさんこれら全部読んでるのか・・・?
膨大な量な気がするんだが
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:41:14 PjbyqMMF0
知り合いに速読できる人いるけど
時間かけないで本読むのってもったいない気がするけどな
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:44:12 owtnkoEg0
俺もそうだな
自分で読んでて思うけど間やら余韻やらあるからなぁ
大食い早食いに通じるものがありそうだw
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:45:30 AypSviSB0
のむさんは速読マスター
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:46:25 wctSCFU80
凄い勢いで本を読む事が楽しいとかそういう趣味の人もいるからなぁ
コレクションするのが楽しいってのもあるし
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:14:31 wuqLo0l20
チェック職人もいるくらいだからなぁ
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:44:11 DgPOexAa0
ノムさん乙!
でも、二次鳥は官能小説って書いて欲しいなw
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 15:17:47 7qr77AWN0
エロと一般のジャンルを分けないのも、(ジャンル)と[作者名]と「作品名」の間に
半角スペースを入れないのも、ノムさんの拘りなんだろうな。
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 15:18:46 HPvRHmRQ0
ノムさんのを毟った後、リネームソフトで全部半角スペース差し込んでるぜ
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 15:26:45 XD3TfzBK0
殺人方程式こないだ買ったばっかだから
続けて読めるのはありがてえ
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 15:28:39 LrhQHWKt0
>>62
ノムさんにとってはこの程度はエロではないと何度言えば
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 15:38:21 DahSJ6i90
ロミオの3巻楽しみだな
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 16:59:49 UWI0QmLr0
>>30
共通
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:56:03 VEH6ilGg0
デイヴィッド・エディングスの人種差別主義者ぶりは酷すぎる
まるで100年前の白人が書いた小説のようだ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:05:49 Ao5/UKu70
>>69
あの小説に白人も黒人も日本人もでてねえよw
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:17:03 1RrAjT0F0
>>69>>70
しらねぇよwwwww
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:21:40 W+1KG1Fz0
登場人物は全員、日本以外のアジア人、アボリジニ、アメリカ原住民、イヌイットか
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:26:51 ArJGBNDW0
>>71
まともなもん読めよwwww
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:33:12 o1wEIWAw0
紅のアニメみたけど原作より面白いじゃん。
っていうか題材を扱いきれてない糞原作をよく料理したって感じ。
キャラ立てが丁寧だから好感がもてるぜ。
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:33:52 wctSCFU80
>>70
現実の人種使って無くても解るだろ
いや俺は読んでないから知らんけど
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 18:59:39 Ao5/UKu70
>>75
いやあ?肌が黒い=黒人とかそれぐらい頭沸いてないと気づかないと思うぞ。
ていうか読めよw
77:70
08/04/18 19:05:49 Ao5/UKu70
あ・・・勝手に俺が現実とリンクさせて語ってるだけで、
小説の中では人種差別まかり通ってるな、俺が悪かったwww
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 19:08:02 xgBBjWRM0
吉永良正のとんでも本キター
誤謬が酷くって有名なんだけど、とっくに版切れしてて実物見た事無かったから妙に嬉しいかも :-)
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 20:09:27 k/F1fGSs0
>>74
そーなんか、見てみるかな
筋骨隆々のジジイが幼女を監禁して、
逃げようとしたら歯を全部抜いて大人しくさせたとか
子宮が美味しかったとか
読んでて凄い気分悪くなる描写が多かったから小説は読んでないんだけど
電波的な彼女も病んだ描写多いよね
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:14:28 jYsReSff0
ツァラトゥストラの扉2って需要ある?
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:19:55 iAvC9jOd0
>>79
ねーよwwwwwwwww
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:24:14 t/p/nTNs0
(成年コミック・素材) [草野紅壱] 恋愛とセックスと僕と彼女 [08-04-30].rar 842,282,158 142db7a8c337de8bed11d954391328395df6ecec
ちょっと訊きたいんだが、↑これってあの素材氏?
もしそうなら復活ってことか?
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:24:27 zDB3rX2J0
扉2は「女性は13歳が一番の食べ頃」という名言でムラムラした
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:24:31 O+qDnYca0
今帰宅したんだが、なんで衰退がまだきてないの?
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:24:54 zDB3rX2J0
おっと階段2だ。騙された
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:29:23 J7SS3/i00
わっせろーい
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 23:28:42 RVZfSi0I0
>>82
あんまり馬鹿晒すなよ
88:@は放流済み
08/04/19 00:05:15 tZwF2Cp00
[編集] 歴代受賞者一覧
@第1回 - 森博嗣 - 『すべてがFになる』
第2回 - 清涼院流水 - 『コズミック 世紀末探偵神話』
第3回 - 蘇部健一 - 『六枚のとんかつ』
@第4回 - 乾くるみ - 『Jの神話』
@第5回 - 浦賀和宏 - 『記憶の果て』
@第6回 - 積木鏡介 - 『歪んだ創世記』
第7回 - 新堂冬樹 - 『血塗られた神話』
第8回 - 浅暮三文 - 『ダブ(エ)ストン街道』
第9回 - 高田崇史 - 『QED 百人一首の呪』
第10回 - 中島望 - 『Kの流儀 フルコンタクト・ゲーム』
@第11回 - 高里椎奈 - 『銀の檻を溶かして』
第12回 - 霧舎巧 - 『ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ』
@第13回 - 殊能将之 - 『ハサミ男』
@第14回 - 古処誠二 - 『UNKNOWN』
@第15回 - 氷川透 - 『真っ暗な夜明け』
第16回 - 黒田研二 - 『ウェディング・ドレス』
@第17回 - 古泉迦十 - 『火蛾』
@第18回 - 石崎幸二 - 『日曜日の沈黙』
@第19回 - 舞城王太郎 - 『煙か土か食い物 Smoke, Soil or Sacrifices』
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:05:45 VEH6ilGg0
@第20回 - 秋月涼介 - 『月長石の魔犬』
@第21回 - 佐藤友哉 - 『フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人』
@第22回 - 津村巧 - 『DOOMSDAY -審判の夜-』
@第23回 - 西尾維新 - 『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言使い』
@第24回 - 北山猛邦 - 『『クロック城』殺人事件』
第25回 - 日明恩 - 『それでも警官は微笑う』
第26回 - 石黒耀 - 『死都日本』
@第27回 - 生垣真太郎 - 『フレームアウト』
第28回 - 関田涙 - 『蜜の森の凍える女神』
第29回 - 小路幸也 - 『空を見上げる古い歌を口ずさむ』
第30回 - 矢野龍王 - 『極限推理コロシアム』
@第31回 - 辻村深月 - 『冷たい校舎の時は止まる』
第32回 - 真梨幸子 - 『孤虫症』
@第33回 - 森山赳志 - 『黙過の代償』
第34回 - 岡﨑隼人 - 『少女は踊る暗い腹の中踊る』
@第35回 - 古野まほろ - 『天帝のはしたなき果実』
第36回 - 深水黎一郎 - 『ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ!』
抜けてるのあったら教えてくれ
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:19:53 Mk0yzsH+0
QEDとウェディング・ドレス、ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ、それでも警官は微笑う、少女は踊る暗い腹の中踊るはある
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 04:18:48 q7Lc8EvG0
第10回だけ持ってる俺は格ヲタ
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 05:55:40 QEtgrkTP0
列挙されてる中で見てもJの神話がダントツであるとしかいいようがない
性的な意味で
34回も負けてないか…
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 06:25:12 NCGQWuFH0
性的な意味でのせいで
89が抜けるのあったら教えてくれに見えた
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 12:21:38 Qp5i+4oX0
俺も抜けるのあったら教えてくれに見えたww
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 12:39:15 57QtotQP0
92からの流れせいでどれがエロ小説なのか真剣に探してしまった
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 12:55:25 G59m7mWz0
なりゆきガーディアン
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 13:01:53 i100fA6j0
この中でロリキャラがでまくるのがあったら教えてくれ
第1回だけ読んだけど挿絵無し小説だとなんというか普通のヒロインじゃ満足できねぇ
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:12:49 xxYMFK4z0
挿絵が必要な理由がよくわからん
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:19:33 G59m7mWz0
ラノベを全否定する発言だよ
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:20:11 mpeKcNi10
>>98
txtだけ読んでろよ
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:24:01 MwvNqNWN0
表現力が弱いひとは挿絵に助けられてるよね
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:39:20 Nzk4DU2I0
風太郎忍法帖なんかは
チームバトルだから登場人物が多い上に
出てきたら割とすぐ死ぬもんだから
脳内イメージを作るのに苦労する
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 15:42:04 6cTVtZt00
オーケンの本売ってたから久々に買っちゃったけど面白いな
すごいなミュージシャンなのに・・・
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 15:46:32 yPipaBzn0
挿絵があることを前提としてキャラの容姿や服装を書かない小説家もいるから、後で絵を見てビックリすることがある
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 15:46:47 MwvNqNWN0
音楽よりこっちのほうがむいてる気が、
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:11:06 ETRu59Ay0
まぁ間違ってる挿絵とかもあるけどね。
覚えてるのはマリみてで祐巳が由乃の病院に見舞いに行ったときに
私服って書いてあるのに制服姿だった。
同じ行に由乃の格好も書いてあって、そっちは文章通りなのになぜ
祐巳だけ間違ってるのか謎だったが。
あと、ローダンでマークス三態と銘打たれた挿絵で、一人はたしかに
マークスだったがもう二つは違う種族だった。300巻以上ずっと同じ
人が挿絵やってるのになぜ間違う……
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:13:17 QEtgrkTP0
>>95
あーでもJの神話は普通にフタナリ物のエロ小説っすお
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:22:11 tW1C3DAz0
ブギーポップの挿絵の緒方さんとか
短髪と長髪の双子を両方長髪に書いたんだぞ?
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:28:32 J65Lz4tK0
髪や瞳の色が違うとかは頻出だぜ
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:28:48 v/b77ZRq0
緒方は別格
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:31:25 tW1C3DAz0
ちなみに緒方の絵は誰を描いてるかわからないのがデフォ
新キャラならいざ知らず主役級が別人なんてのもしばしば
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:32:24 tAaPF2y60
後から挿絵見た例で言うと半月はどうも違うと思った
イメージとしては海がきこえるの近藤勝也的な絵であって欲しかった
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:41:23 J65Lz4tK0
ヴァンパイア戦争新装版の武内も凄かったような
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:41:51 06PA66q/0
昔懐かしいゲームブックで扉を押し開けてる挿絵があったから、その選択肢を選んだら、
飛んだ先が「残念。扉は引き戸だった」で、まんまと騙された覚えがあるぜ
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:50:00 yvKg3rLb0
>>109
それは見分けやすくするためにだな
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:59:16 nd67kgFb0
ファイティング・ファンタジーとかあの辺のゲームブックの挿絵は
あまりにもあっち過ぎてついていけなかった記憶がある
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:24:05 xXDxJpKT0
人類は衰退しました (3)
ほかの何より最優先でお願いします
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:47:00 Nqh82zuV0
オーケンのは芸能人とは思えない筆力だけど
ストレスでおかしくなってる時に描いたものの方が面白い
ロコ、思うままには最後の書き下ろし以外は若干パワーダウンしてた
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:49:45 iAETuV7m0
>105
昔ラジオのはがきでそう書いてきたのがあったけど
オーケンそのはがき破ってたよw
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:51:01 SHDz7wtz0
シャナってなんで人気あんの?
読みづらさが半端ないぞ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:53:15 soY7rftc0
絵師だろ
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:57:51 l4DsQW1O0
シャナは確かに読みにくいが伏線と設定の多さに惚れた
ってかのいぢ劣化してきてね?
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:03:49 BHS68IEv0
シャナが好きだから
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:06:57 qoa9yx7w0
おもいで教、ヒロインが教祖に洗脳されて性奴隷だったってくだりで興奮した
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:07:46 B8U6FfHl0
伏線と設定の多さが一度も感動に繋がったことがないんだよなあ
盛り上げるのが下手過ぎる
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:10:22 V2e6setJ0
なんか面白いラノベ教えろ
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:12:46 y0CiBUCR0
のいぢの手抜きはだんだん酷くなっていってるよな
モノクロとかてきとーすぎだろ
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:13:53 6E+QDD7z0
アニメ版のおにいさまへ…おもしろすぎ
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:30:18 3c1fM7VI0
人類は衰退しました
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:42:27 xXDxJpKT0
人類は衰退しました
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:55:18 G59m7mWz0
人類は衰退しました2
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:56:27 YCB2/2ef0
人類は衰退しました3
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:57:02 EAsjlKXp0
霊長流離オクルトゥム
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:22:54 mhP9etwG0
ハ,,ハ j⌒ヽ
__ _,( ゚ω゚ /\\,__\ すべてお断りしに行ってくる!
`ヽ廴(" ニ⊃フ _己)
、\ノ )_/okotowari∠ヘ,
γ⌒ゞ∪く二ーΘ__/|| | ̄ヽ
| (Ω, ヘ∠;:::\_ < iヨΩ))) )
`ミ三彡'  ̄  ̄ `ミ三彡 '
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:29:04 9oBH73Vv0
>>112
あー、それはある。txtで入ってから挿絵見るとあれだよな。
妖精作戦の挿絵の変化はすごかったが、内容にはさして影響がなかった。
挿絵に負けるような文章しか書けていないってだけ? なのかもしれない。
現状、漫画のふきだしの中つなげて読んでるようなものか。
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:30:16 qCd2q2Ys0
そういえばマリみてがそうだったな、正直、挿絵見てなにこれと思った
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:35:50 GoLwEHfa0
なんでそんなどうでも良いこと語り合ってんの
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:41:53 /s3S58Ia0
円環少女の主人公が10代DQNにしか見えなくて萎える
ラノベ絵描きなんてテンプレ通りにしか描けないんだろうな
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:52:08 RAA2KMlg0
じゃあ、お前がどうでもいい話が出来ないほど
炊いて流せ
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:54:17 biW6iDkG0
れでぃばとがまだこないが、買うのははずかしい
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:00:36 PCXGLmIj0
のむが炊く予定
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:01:47 y0CiBUCR0
尼でも何でも買えるだろ
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:10:33 K3xA8g6Z0
ほあ
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:15:06 MYn9B2q60
(一般小説) [冴木忍] メルヴィ&カシム5 明日はきっと晴れ !.zip 恥My07tUUKi8 28,313,960 f4a7f4658f8df8a857f611c2a440900a6485f5ab
(一般小説) [冴木忍] メルヴィ&カシム6 六花の舞う頃に.zip 恥My07tUUKi8 28,003,976 cadf818ff08a043a10aa034456af4b8ad86c9b7c
(一般小説) [冴木忍] メルヴィ&カシム3 いかなる星の下に.zip 恥My07tUUKi8 29,192,025 5ea0f9787d7086d1977981134a5039328ab20c4e
(一般小説) [冴木忍] メルヴィ&カシム4 未来は君のもの.zip 恥My07tUUKi8 29,569,890 07f401ea91894c1ad020f0f6b9c63f62629aa6e7
(一般小説) [倉知淳] 占い師はお昼寝中.zip 恥My07tUUKi8 32,491,762 f9b3c21f078787505d6430e679bd9c339b9b1b0c
チェック職人が来てないけどノムさんの抜けとか傾きとか無かったの?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:40:07 YYIKp/010
メルヴィ&カシムとかリジィオとか
遅筆じゃないけど完結しないんだろうな
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:50:50 +P4LR8w20
オーケンはその時々の気分でかいてるみたいだから伏線とか設定はあんまり関係ないような気がする
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:52:21 xtxXDrnE0
>>145
冴木は旬が過ぎたとして、原稿依頼が来ていないから。
秋津の女王陛下シリーズのように同人でいいから完結させて欲しいモノだが。
特にリジィオは。
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:54:41 00BnPU8r0
でも、今読んでも普通に面白いよな
古くさいから駄目なのかな
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:05:20 NhGDlTey0
リジィオとかメルヴィの初期は面白かったけど、
あとの方のはいい話狙ってるのが鼻について嫌げ
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:07:42 3ub6kZHe0
星空のエピタフは面白かったよ
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:20:39 ahkNwTfrO
たまなまとれでぃ×ばとをお願いします。
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:29:55 5/JxoROJ0
衰退まだかぁ・・・
ちょっと触りだけ立ち読みしたんだが助手君の書いてる絵本のネタで初っ端から引き込まれたw
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:38:27 Zi93gcVW0
なら買えよ
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 02:46:01 5FkWD61i0
それか立ち読みで読了だな
中途半端なんだよ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 03:18:36 7twIyLkI0
京美ちゃんのパンチラは抜けたなー
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 06:51:27 4uK2vkVx0
妖精作戦の三人の挿絵では初代の若菜等が一番好きな俺は少数派なのかな
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 08:24:50 Y+meG6T60
むしろ富士見ファンタジア文庫自体、旬が過ぎてはいないだろうか
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 08:38:46 NhGDlTey0
何年前の話だよ
電撃に取って代わられて長いだろ
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 08:54:40 BuyTa6nu0
富士見にはエロに戻ってもらいたい……っても既にエロも参入過多だけど
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 09:44:52 bAQujBBh0
二ノ宮とか新井のとか原点回帰しつつあるがな
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 09:58:46 /tolFFRR0
富士見の5月6月の新作なんてスレイヤーズの新装版だぜ
古い看板に頼るにも程があるだろ・・・
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:01:30 BeLk09Hz0
富士見といえばろくごまるにだと思ってる
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:01:34 p/NOruBQ0
そらアニメ新作やるからでないの
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:06:14 krAuPzjj0
富士見の口絵も他の出版社みたいにキャラ紹介に使えばいいのにな
キャライメージ前面に押し出してナンボだろ、ラノベって
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:24:08 /tolFFRR0
>>162
上巻応募券の締め切り過ぎちゃったんだけど
>>163
なるほど
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 11:13:36 ZH6MUwW00
>>164
SHI-NOとか口絵で犯人わかっちゃうところが悲しすぎる
こないだスクラップドプリンセスのアニメみてさ
空鐘とか星の大地とかファンタジーがSFになる話好物だったからすげーはまっちゃってさ
早速ブクオフで原作を何冊か買ってきて読んだんだがどーも面白くねぇ
脳が電撃に汚染されてるせいなのか富士見の作品はやたら硬く感じるんだよな
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 11:55:27 /nsIzbsa0
ジャンクフードばかり食ってるせいで会席料理がおいしいと思えないようなもんだな
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 11:58:39 4eRKAnmY0
懐石料理がおいしいと感じるのはひややっこを美味しいと感じるようになってから
つまりオッサン化してから
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 12:34:50 uHzsD+ng0
年齢に関係なく、冷やっこや湯豆腐はうまいと思うぞ。
でも、ちょい高めの豆腐を買わないとならんが。
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 12:38:52 UDuCcwtK0
旨いと感じるものが魚料理になってきた。
有名ところで4万超のステーキ食べたが、柔らかいことしか違いがわからなかった。
オッサン化か、それとも何か騙されているのか・・・
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:06:28 5FkWD61i0
ケンタッキーとか食いたいと思わなくなってきた
甘いものとかスナック菓子も
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:07:38 N7k0QX350
年取ると脂身の味がいらなくなるのかなあ?
でもまだステーキやすき焼きの脂身は美味いと思う俺34歳
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:14:46 AUDB0uo40
お婆ちゃんの家に行ったら出されるようなホワイトロリータとかハッピーターンとか
子供の頃は「嫌がらせか!?」と思ったけど、味覚がオッサンになってきたら美味しく感じるようになった
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:15:32 1iwluNc90
ロミオはガガガで人類は衰退しましたとは別に新作書くのか
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:53:16 W8MHxaaH0
>>166
棄てプリのアニメは成功と言っていいくらいの出来だからなー
空気の作り方が上手かった
似顔絵描いてもらう回なんて特に
原作は俺も途中で投げた
帯かなにかにラクウェルが誰かの嫁になるとか何とか書いてあったので
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 15:09:35 17xumQFJ0
つか、アニメから入ると大抵どれも微妙に感じる
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 15:13:07 p/NOruBQ0
逆に考えるんだ、微妙以下のJCSTAFF作品から入れば原作も面白くなると
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 15:47:52 CsT6AEOR0
富士見終わったとか散々言われてるが
それでもまだシェア二位だぞ
電撃に蹴落とされたのは間違いないが
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 15:47:59 Z4JFSdCi0
一般小説の場合は大抵悲惨だけど、ラノベだとそういうパターン結構あるな
ガーゴイル、影まも、ドッコイダー…
ブギーポップなんかは原作のほうが良いけど
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:08:18 KkvYvuz90
マリみて
マーガレットにリボン誰かnyかtorrent-jpにうpしてください
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:12:22 NBm7XKPL0
>>155
ヌケてるのはおまえだよw
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:24:19 L7gNvrai0
狂乱家族日記の1巻よろしくお願いします
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:53:44 XdKo6eho0
nyにあるだろ
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:39:52 bt5V9ge+0
小野不由美は雰囲気楽しむ作風だから原作の方がいい
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:48:22 LWMYp4P50
小野不由美先生は今なにしてるんですか・・・?
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:51:01 jy+VlBvH0
>>185
十二国記の次回作の構想でも練ってるんじゃないの
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 18:29:21 jpEs18ks0
>>179
普通ラノベでも原作の方が面白いことおおいよ。
阿智太郎は例外すぎw
原作つまらない上に、アニメ化しやすい内容。
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 18:31:31 M0LtKFvM0
その辺の比較は難しい、大抵は先に見た方を良いと感じてしまうからなぁ
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:00:08 C2d5Rf8P0
「はっぴぃせぶん」なんかどっちもつまんないんだぜ
原作者アニメ脚本家だが
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:01:20 QMVO4OJc0
はっぴぃせぶんは歌を聴くものだろ
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:09:18 NhGDlTey0
あれは何故シリーズが続いたのか理解出来ない
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:14:46 0mLPGd+a0
>>179
ガーゴイルはアニメの方がいいだろ
原作は読んでると飽きるけどアニメ版はメリハリあって飽きなかった
まぁ、どっちも不人気だが
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:27:04 figInYkO0
そこで鷹見作品おすすめ
一見して高校生に見える黒髪の青年って、主人公にこの一行だけで3冊通した
それ以外、身長・体格・目の色・肌の色・言語なーんにも設定無しという
あっさりライトノベルを楽しめますよ
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:59:37 bAQujBBh0
誰がどう見てもカレイドスコープだけは原作の方が上。
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:07:42 lIfAcjJU0
アニメは本当にひどかったな、あれは
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:13:48 UDuCcwtK0
百鬼夜翅オススメ。
和製Xーメンなテーマで主人公が苦悩する青春物だった。
妖魔夜行が失敗したホラー系だと思ってたので、見過ごしてたぜ。夜行も最終巻は良かった。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:24:25 gYaFJLua0
抽出 ID:UDuCcwtK0 (2回)
うざい、消えろ
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:30:41 jiq8pn2/0
鷹見は手を抜いた書き方を覚てからつまんなくなったな
鏡貴也もそうだが手を抜くくらいならペース落とした方がましだわ
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:48:59 M0LtKFvM0
どちらももう悪い印象しかないよねぇ
新しいシリーズはじめても、またどうせ、と思っちゃう
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:53:24 U8KiOJNZ0
ラノベ作家は短編とか書き出すとじきに短編に毛が生えたようなプロットで長編書き出すようになる気がす
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:54:40 yG2NIM1k0
ラノベ作家は長編書くのに短編並みのスケジュールしかもらえないからそうなるんじゃないの?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:06:49 9uNPmAsk0
一般の作家も、売れっ子は似たようなスケジュールじゃね?
文章量はラノベのほうが一冊あたり少なくて済むし、鏡貴也なんて下すっかすかだから
一般の1/4くらいの文章量しかなさそう
まあ、鏡貴也が好きじゃないから無理矢理こきおろしてるわけだが
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:18:23 inPdziXm0
挿絵増やせばもっと文章へらせるお
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:18:41 pKCh07Gg0
自殺するようなラノベ作家が出るほど加熱したら、
面白い作品増えるのかな?
かつての少年漫画がそうだったように…
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:21:08 bAQujBBh0
下すかすかなのは昔のラノベの方が酷かったな。
スレイヤーズとか下真っ白で上を見たら
「ザビュう」
「ゾゴ」
「ドム!」
てな文字が並んでるだけってページが多かったからな。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:22:42 d4tdoyeN0
>205
そのタイプだとあかほりがすごかったよ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 21:23:12 M0LtKFvM0
まぁ、どちらももう終わってる感じだし、こうやって淘汰されていくんだろうね
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:00:19 HYjf/yPF0
ロミオマダー?チン
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:02:48 kPGxGeiK0
>>206
箇条書きだったなw
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:34:47 UxwtwEyY0
>>207
今は萌え系の挿絵で内容も萌え萌えしてないと売れないからな
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:36:26 M0LtKFvM0
いや、あの辺は萌え成分がないのが理由ではなかろうw
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:38:21 NhGDlTey0
久しぶりにピザでも取ろうと思ってネットでみたら、
ピザテラタカスで驚いた
もうピザデブはステータス、まちがいない
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:46:55 kPGxGeiK0
昔から高かっただろう
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 22:49:21 5tPQ7tPw0
>>211
ここ数年の売れ筋ってそんな感じじゃない?
同人作家を表紙に使って釣ってる感じが結構…
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 23:27:14 lw2VQod90
ソードワールド2.0下しあ
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 23:37:33 d9zkuLBF0
スレイヤーズとかオーフェンに萌えは無かったなあ
オーフェンなんて出てくる女キャラはみんな
例外なく精神的に病んでるかヒステリー持ちだし
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:00:40 5iF0rCw2O
たまなまとれでぃ×ばとをお願いします
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:04:20 KX+pyTea0
無謀編のメインヒロインの妹はちょっと萌えた
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:04:25 fWfDLzMS0
>>213
メニュー全品2500↑って事は無かった気がするんだが
同じ金だすならもっと他のもん喰うわ
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:29:55 j0U0vsY50
美人と明言されてるのレティシャしかいなかった気がする
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 01:03:40 N+DovoFa0
>>192
そう書いてると思うんだが…
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 01:58:56 dlFhmZxV0
新感覚魔法少女りすか3巻まだー?
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 02:07:44 NK4fuvY30
りすか3巻発売されてたのか
今初めて知ったわ
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 05:04:17 uJjQVQ130
>>220
クリ-オウの姉
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 06:56:20 qy8FUGYs0
[AV][DVDISO] パイパンスジっ娘中出し ~LA在住レキシー1○才 ミーのパイパンミテクダサイ~ (wa106).ISO 野村克也5FB0wMk1Te 7,752,261,632 f4578b57a912840deb19e5355ced905d2e808699
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 08:37:42 ddhqR+ve0
のむ…orz
守備範囲広すぎ。
今期のゴールデングラブ賞は決定した。
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 08:38:26 MhGPzCVm0
普段、どういう生活送ってるんだろうな
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 09:19:42 fM+LdWbK0
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
これかw
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 09:30:30 wHH67eBb0
この前ノムの洋物見てみたが、おもっくそカタコトで「ナカニダシテッ」とか
言わされてて糞萎えたっつーか噴いちゃって抜けなかった
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 09:56:19 MhGPzCVm0
キャッシュ残しておいたら逮捕されそうですねw
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:06:24 yN975yjy0
野村克也は女子中学生だと思ってたのにOnz
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:23:11 wJKPvb/s0
アストラル女子高生だろ。常識的に考えて。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:24:14 rIRGVAAW0
>>228
分かってるな?ハッシュ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:26:31 NbYcbM0UP
>>233
エンコしろってことか?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:28:26 MhGPzCVm0
いや、nyにってことだなw
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 17:32:18 weQrLQT+0
1G程度にエンコよろ
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 17:35:17 Zi8Jy5e60
でしゅましゅけしゅはしゅ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 18:49:08 fWfDLzMS0
今日もれでぃばとがこなかった
ってばっちゃが言ってた
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 20:28:58 5iF0rCw2O
たまなまをお願いしますよ…
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:01:21 cC3CqqjE0
いちお貼りなおし
[AV][DVDISO] パイパンスジっ娘中出し ~LA在住レキシー1○才 ミーのパイパンミテクダサイ~ (wa106).ISO 野村克也5FB0wMk1Te 7,752,261,632 f4578b57a912840deb19e5355ced905d2e808699
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:22:54 O6zF53nQ0
ガガガ買いに行ったらカゲキだけ売ってなかった
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:07:20 lKY+MzpP0
エンコよろ
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:12:14 GeEOJihU0
売り上げスレ見てたら、
今月富士見内ランキング、まぶらほ一位でびびった
本当に売れてたのか、あれ
火の国、風の国が2位にいるのはなんとなくわかるが……
そして銀月は打ち切り……
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:36:08 HO2bP0iF0
銀月好きだったんだけどな
全部投げっぱなしで終わってしまった・・・残念すぎる
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:38:43 EdKiGGB00
やはりラノベ購入層は謎だな
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 02:44:37 D5bR2/pa0
世間一般からしたらラノベ購入層=キモヲタ=謎
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 03:32:10 /WEaUWAL0
>>243
すまん、売り上げスレってどこ?
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 06:07:08 KujGUS8B0
売り上げ妄想スレの間違いだろ
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 07:47:41 b/2JZniZ0
>>242
エロ動画スレより転載。
769 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 21:55:54 ID:+seRCfND0
(AV)(LOTUS) パイパンスジっ娘中出し LA在住レキシー1●才 ミーのパイパンミテクダサイ.avi 1,833,795,274 abf9e54a93046b3e65550ab6182e3abd262e4b5f
意外と早く終わった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ('A`
ついでにこんなのも転載。
816 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 05:36:22 ID:JQo6UgLo0
Teens For Cash-Lexi Belle.wmv Cloud8A3ESeCO0L 814,366,369 c31f4b0f0b30c4133e59fb0865802c9adc2912ee
(洋物)(無修正)American Daydreams - Lexi Belle.mpg 265,973,764 9194d347c80f9da08408d959291d2fbfcf732122
[Red Light District] - Just Over Eighteen #14 (Dana Duval, Lacie Heart, Roxxxy Rush, Jeanie Marie, Kinzy Jo, Lexi Belle) .avi 2,122,942,464 6771a8cff85c50aebef846357c26294c65139e61
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:35:41 ygTMw3Vp0
プリントアウトして紙で読みたいんだけど、
txt形式のだと振り仮名があってとても読みにくい。
何かいい方法ないかい?
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:38:58 wcC7tKRi0
書店行ってこい
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:40:17 M7Tlg3+/0
※お使いのワープロソフトのマクロ機能をご自分でお調べになって下さい。
ただの置換でも大丈夫かもしれません。
作業が完了したら思う存分に読んで下さいませ。
読了いたしましたら、紙を裏返してそこに辞世の句をお書きになり(内容はご自分でお考え下さい)
首を吊るなり、硫化水素を吸入なさるなどしてご自殺くださいませ。何卒宜しくお願いいたします。
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:43:46 fixfIFAh0
>>250
正規表現で《》とその中だけ消せ
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:52:14 SGGsZ9Eh0
>>250
青P、縦書テキスト画像化実験みたいな
青空文庫形式を画像やPDFに変換するソフトを使えばいい
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:06:00 AXa3xqV60
紙とインク代考えると買ったほうがよくないか
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:14:06 lVg0NZDl0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | | 紙とインク代考えると
/´ | | | 買ったほうがよくないか
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:18:44 XQ8qgsfD0
>>250
紙代とプリント代で結構な額になってしまいそうだが・・・
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:24:17 /NKowa/z0
原稿パソコンで書いて紙で出版してスキャナでjpgにしてそれをテキスト化して
プリントアウトして紙で読むとかどんだけ無駄な手間かかってんだよw
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:31:56 RLJOftFX0
ネットで落としたエロ画像を印刷すればエロ本ができる。
そう思っていた時期が僕にもありました。
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:33:57 U/jkenZQ0
好きな字体選べるメリットはそれらを埋め合わせて余りある
そんな人もいるかもしらn
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:58:25 0ttGQexP0
印刷なんかしたら邪魔過ぎる
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 10:08:35 8VCUShW70
紙媒体だとかさばるからデータにするもんだと思ってた
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 10:14:19 VMUSCBay0
プリンタのインク代って結構かかるんだよなあれ
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 10:24:13 /NKowa/z0
じゃあテキスト化したのを手書きで紙に写してから読めば
安上がりだしいいんじゃね?
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 10:58:59 8VCUShW70
じゃあ自分で物語作って書けばよくね?
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 11:46:17 SGGsZ9Eh0
A4用紙5000枚で3290円ってのが通販であったので
1枚あたり0.66円
手元の美少女文庫見たら320ページ
A4一枚に4ページ印刷できるかな?
で、使用する枚数は80枚
52.8円
キャノンの製品情報でレーザープリンタの印刷コストが片面3円前後(実際はこれの2~3倍だろうけど)
両面なので倍の6円×80枚
480円
合計532.8円+電気代(製品版667円+税)
さらにこれを本の形にするための手間やコスト、完成品の出来を考えると買った方が安い
地下出版するなら別だけど
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 11:50:03 AsPeZeml0
指切りそう
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 11:57:22 nm3Ze5ct0
A4用紙に6ポイントくらいの小さい字でびっしり詰め込んで会議中に読んでたことある
横書きだと右側が空いてしまうので、3段組か4段組にするのがコツ
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:13:52 FG2LK5O40
仕事中に何してんの( ゚д゚)ポカーン
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:30:40 hjA6Zkpt0
txtファイルは携帯できる機械に入れて持ち歩くと便利
実本はなんかやりながらでもちょこちょこ読めるのが便利
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:50:06 IWlfbrry0
>>258
ワロタw
確かに製造過程はこうだなw
ところで我が家のお稲荷さまって洒落にあるのは5.6.7巻だけ?
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:51:48 hkQyCQbp0
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。 第06巻.zip nickname1aFCM61r1P 32,040,517 b9a1bf9a71c47ce45f306ce6d668a6d1106fa9ef
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。 第07巻.zip nickname1aFCM61r1P 12,513,388 15a98920689160b2543b2cc5c8d1682b113f0329
(一般小説) [柴村仁] 我が家のお稲荷さま。1~5巻.zip nickname1aFCM61r1P 178,214,001 680c67a3fa0d7e7bc8ec2b5a307503fc83971878
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:52:17 5ppdzxsG0
nickname(笑)
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:53:30 ZOiKXQsF0
nice name.
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:50:13 joTguNMK0
/:::::::::::V:::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::/^≦三ヽ::::::}
/::::::::::::彡ノハヘミミヾ、:::::l
l::::::::::,ィ'゙´⌒`´`ヾゞ::::::::ミ
{:::::::::ノ l::::::::l
ト:::::f´ ,,‐-,,、 v|i ィ-‐ヾ:::::l
l^i:| =ェュ、〉=〈ィェュ= V'l
弋ヘ ´゙ `ヽ /ノ
ゞリ, 八。__。)、 /
,.ィ'/ ト, 〈弋ェェェァ) ハ``‐-- ,,__
,ィ´::::::::::l '、ヘ `─‐´ ィ゙ ヘ::::::::::::::::::::ヽ
,.ィ´:::::::::::/::::::::l \ ‐-‐ / | l\::::::::::::::::|l
,ィ´::::::::::::::::::::::l::::::::::::l `ヽ-ノ | l::::\::::::::::|:l
___ __ _ ___
{`───/\ r-─‐/\ r‐-| 7 ト、| 7\r‐-ァ| 7 `) ̄ヽ ___| L,ヘ
`7 /ヘ| ̄アィ、 ´| || | | :|| | { l| |//| .|| | `‐‐'/`‐i rュ 〉
/ /| l |/ \ r-' Ll .ヘ || | `ニl .レ^ヘ| .|| | `) ̄`'/_| |_| |ヘ
/ /ミ' l /^~ `~| 「l 「l .|| | ` ̄l .レ^ヘ| .|| | '7 l`ーァ 、─‐‐'
´ (_ /| |_/l l | | | !_!| | .`ー‐l r‐‐、__,ノ| | <゙ l / 人 \,,
/ / .l ) / / .| | =ミ | | | ‐=ミ' l ノ | ,/ ノ ヽ 7
-=彡‐''´ `─‐''゙ /_,ィ' '─゙ └‐‐'゙ ゝ─' └‐‐' `'‐‐'/-‐'゙ \|
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:54:48 AdJ4lCUm0
AA職人って凄い頑張るな
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:55:53 EdKiGGB00
でも、三次ネタはおもんない
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:02:23 M7Tlg3+/0
職人つったって、自動生成で作るAAだろ
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:09:33 RLJOftFX0
いっぺんオートで作ってみ。
自動で>>275みたいなのは無理。
修正するより手動で作ったほうが早い。
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:10:17 EdKiGGB00
まぁ、大変なんだろうけど、ゴミ貼らないで欲しい
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:21:39 t9k5om5L0
┌○┐
│死 |
│ |・ω・`)
│刑│ /
└○┘(⌒)
し⌒
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:22:14 KBmZ1O/00
nickname貼った奴がすべての元凶
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 17:15:17 nxa2l8ln0
負 考 ヽ ,x≦二二二二二二≧x、./ そ
け え ',二二二二二二二二二 ./ ん
で た |/ /i :| ∨ |∨ | な
す 奴 ! / / :| :i | |||,>:| の
ぅ の / !ナラ;云┼-|_| |,ィ云ミ、|\ _
/ |Vイf 心トV イfし}ヽ.| 7/
\___ _/ !`弋zソ 弋ソン:| |
\| | XxXx , XxXx| |__,.
.._ | | .' |
..  ̄|. 込、 マ ア . ' :|
| :|.ゝ ヽ__/ / /
| /\ ゝ _ イ/|///l /
. 从从从/ \ /| //|/
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:21:46 LB2hzgSQ0
マテリアルナイト1巻だけ流れてない事にいまさら気づいた…だるぃ
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:49:47 FG2LK5O40
>>249
インタレ解除もしてない糞エンコだな
自分でやるわ
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:06:54 cC3CqqjE0
>>285
待ってるから
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:07:34 y1JIdodl0
>>285
お前はできる古事記だと信じてた
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:15:36 L7JXMYyN0
一回みたらどうでもよくなって消した
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:17:31 KBmZ1O/00
データベースの方(ny)には書いてあるから、shareだとひっかかりにくいだけかも。
URLリンク(www.nyhash.info)マテリアルナイト/?range=all
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:24:07 kY7YqHm00
×一回みたらどうでもよくなって消した
○一回抜いたらどうでもよくなって消した
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:24:51 kwrtr8AX0
nyにあるからといって・・・
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 20:28:02 6jyo2TGV0
そもそもnyに流れてるマテリアルナイト1巻って確か捏造なんだろ?
ここで前にそんな話題が出てた様な覚えがある
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 21:08:23 BGv9t28M0
>>284
2~5のハッシュはってよ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:41:12 RKIDhzZD0
>>289
それで出てくる1巻は洒落の捏造ファイルと同じサイズだった
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 00:01:55 Y0mcUB4h0
>>292
うお 本当だ キーリーが入ってた
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 00:18:17 n+5fFOQW0
灰色のアイリスの4と5
EME RED END W-JACK 召喚教師リアルバウトハイスクール 16
BLOODLINK 雪花 〈上〉〈下〉 円卓生徒会シリーズ メイド刑事シリーズ
メグとセロン I 三三〇五年の夏休み 〈上〉ガンパレード・マーチ 九州奪還1
SHI-NO ―シノ― 夢の最果て グランドマスター!の3
狂乱家族日記の8と9 ライタークロイス3 七人の武器屋の5.6.7.8
サイレント・ラヴァーズ 2.3.4 パーフェクト・ブラッド2
疾走する思春期のパラベラム4 断章のグリム VII れでぃ×ばと! (6)
C3 ―シーキューブ― III 黄昏色の詠使い VI 銀月のソルトレージュ5
スプライトシュピーゲルとオイレンシュピーゲルシリーズ
きゅーきゅーキュート!7けんぷファー (7)ぷいぷい8!"文学少女"と神に臨む作家 (上)
紅 ~醜悪祭~ (下) ドラゴンクライシス!5 ローズの覚醒
誰でもいいから
ながしてください
おねがいします
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 00:41:52 2PxviI+O0
文学少女と紅と断章のグリムとC3と円卓は認める
あとはいいだろ
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 00:43:31 TfO36gGP0
お釈迦様もみてる
誰か流してくれ~
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 05:23:01 6XEgwnr90
もう異能バトルは飽きた。
超能力とか一切存在せずに面白いお勧めラノベない?
青春もの、学園ものが良い。出来ればだけど。
別にハーレムものが非現実的だからダメ、とかは無い。(トラどらとか)
世界観的には魔法が存在するけど、物語には直接関係無い、とかも可。(電波的な彼女とか)
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 05:32:28 fEqzzgF90
戦闘妖精雪風
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 07:05:07 x+gXaQV/0
文学少女
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 07:14:35 07exWQE50
とらドラ7巻読み終わった
後味悪すぎ
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 07:28:46 1FXgKGrK0
とらドラは例のテレポーテーションがあったじゃない
バトルじゃないけど
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 07:31:50 NDSugaSQ0
7巻は上下巻だろどう考えても
ひどいとこで切りやがるよなw
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 08:14:35 MT5zLHb+0
レイニーブルーですね、わかります
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 09:08:41 wPcMWLfx0
他の男に取られたわけでも無いしレイニーとは違うな
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 09:12:29 nMt9mWTv0
上巻が出て1年たっても下巻が出ないんですね、わかります
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 09:14:25 OzMHj4bv0
マテリアルナイト一晩で2~5巻まで小説PXの本物落ちてきた、乙!、1巻ID無しはやっぱ捏造だった
早く1巻本物流してくれ、せっかく落とした2~5巻が嫁ねえよ
あと、i40testが一杯来てる乙!、ステ埋まらんからまだ貼らんけど
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 09:21:18 1Rko5rI70
(一般小説) [神埜明美] ジュリエットと紅茶を ―ようこそ、呪殺屋本舗へ―.zip 864facc6b32d520cf11a16b069a3c9798c06dcb2
再放流よろしくお願いします
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 10:32:09 WOF9KC2K0
>>300
対異星人戦争青春学園メカ萌えラブストーリー『戦闘妖精雪風』
・・・ってなんじゃそら
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 10:44:43 XhKx1Wni0
>>299
悲しみ君、さよなら(角川スニーカー文庫)
青春もの、学園もので超能力無し
流れてないけどな
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 10:47:52 /KSZvt1J0
>>310
スピンオフアニメのメイブちゃんのことじゃないか。意外とホロリとくる内容だったぞ。声優が豪華。
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 12:00:46 QcbH4Ypf0
やっと鋼鉄の白兎が見つかって立ち読みできた><
買おうかと思ったが図書券忘れて買えなかった
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 13:43:57 l5/bx+5f0
図書券って懐かしいな
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:34:08 pviecIu60
今はもう図書カードしか売ってないんだっけか
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:21:16 evOS7MZx0
電脳コイル3巻まで?
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 16:45:55 sYA/TaJt0
図書カードってどんな感じなのあれ?
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:06:21 FgXbfbNK0
単に図書券が磁気カードになっただけでしょ
田舎の本屋だと使えなかったりするのか?
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:07:18 oF/T4dxo0
うちのはリーダーが遅いし調子悪くてむかつく
図書カード10枚とか使う人がくると凄い時間かかる
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:11:19 FgXbfbNK0
時間かかるんだな
そうなると1万の支払で20枚とかうざい客扱いになるのか
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:11:38 sYA/TaJt0
電子マネーみたいにまとめることができなければ少額の図書カード多数持つことになって不便そうだな
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:14:04 tL9EnZhf0
>>319
なんかの特典?かなんかで500円カードを大量に持ってる人いるよな
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:20:30 EiWcDoxH0
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] 誓いのとき.zip i40testJlu2sJv908 45,789,654 1eb395b37a86dcc7ac3220534dfcbaff0f961022
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] 運命の剣(下).zip i40testJlu2sJv908 49,926,754 b37ca824237db9c542383e8db3f77c1b538db51b
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] 運命の剣 (上).zip i40testJlu2sJv908 49,346,625 0fde24b2df573f0b0cfeb541cf7e0e2b324f97d3
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第3部 伝説の森(下).zip i40testJlu2sJv908 37,909,680 08e3873760262bd196a44aeb26814fa88b598b93
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第3部 伝説の森 (上).zip i40testJlu2sJv908 42,568,794 bdd3750a53be6b4bf4c2d56a2238c9c820b604ad
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第2部 失われし一族(下).zip i40testJlu2sJv908 49,057,674 f5c96f9fc72e117131187a81c58eed0d31a3cccb
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第2部 失われし一族 (上).zip i40testJlu2sJv908 49,020,691 539bfd6251594ea17f957be5b5d75a8924c73e0b
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第1部 宿命の囁き(下).zip i40testJlu2sJv908 43,753,190 4701381b5676f92c03bd1b112a97beb001bba707
(一般小説) [マーセデス・ラッキー] ヴァルデマールの風 第1部 宿命の囁き (上).zip i40testJlu2sJv908 49,777,144 a61a869fed8c905c798d4db7ceeae08fb989089c
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:31:47 2E9sfw2N0
(一般書籍) [アリアドネ企画] 自衛隊兵器カタログ.zip 37,744,053 82d6cf12c9db205d81a1f09840f1ce4cb76a2176
これ再放流してください
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:04:42 LL+n3WGz0
___
\●/
ヾ) ハ,,ハ
ヽ ( ゚ω゚ ) お断りします
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:24:15 j+ArxWXV0
いつのまにやら一般書籍スレ落ちてたのか
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:29:00 nFO7HeK40
>>322
金券ショップで買ってくるんじゃね?
資料で大量に本買う人とか、企業とかはちょっとの差でもチリツモだろう
やっとれでぃばときたな
ありがとう、これで思い残すことはないってばっちゃがいってたよ
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:31:48 evOS7MZx0
図書券はお釣りが出るからお得だよ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:00:17 VC58/cLt0
>>318
読み取り機とか意外と高いらしい。知り合いの本屋にはなかった。
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:15:39 JrK6Nd/v0
剣客商売おもすれ~
今まで時代劇は敬遠していたけど、三冬と大治郎の心情・成長って
ラノベっぽくてニマニマしてしまう。
だいたい小兵衛とおはるの年の差40ってどんだけ・・・・・・・
けっこう細かい伏線も回収するし、すっかりハマってしまった。
ここではあまり話題にならないのかな・・・・・・・
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:18:12 7ftxiRDv0
話題も何も
剣客流れたのなんか随分前じゃねーか
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:18:22 oF/T4dxo0
まぁ、新刊出ないし、今更新規で読む人の方が少ないだろうから仕方あるまい
名作クラスというのは既に語り尽くされてるしな
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:34:34 RiyDpul70
池波正太郎は脚本家出身だからか読みやすいよな
だから何度でも読み返せる
ストーリーもしっかりしてるし、登場人物の心根もすてきだ
それに小説に出てくる土地に興味がわいて江戸の地図とか調べたり
ついには実際に現地に行ったりした
ってこれは最近埼玉で話題になってるのと同じか?
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:35:11 PI3yFeCe0
ロミオはまだなの?
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:36:41 w9y4A8Qo0
>>303
あれほど無意味な設定もなかったな
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:17:16 6qHfJXgW0
>>335
設定って言うか唯の比喩だろう
脚本家出身といえば隆慶一郎もそうだよな
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:24:23 L5qV8qUp0
とらドラは読解力ないゆとりが定期的に
「超能力設定が無かったことに!」とかいいだすよな
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:27:06 3a7Lg/yN0
明らかに比喩じゃねーよ
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:27:56 Nx+RE+Ro0
超能力設定なんてあったっけ・・
1巻から読み直さないとだめかな・・
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:32:05 x+gXaQV/0
1巻で階段から落ちた虎を助けるところだな
唐突に、母親は3回だけ瞬間移動ができるがもう使わないからと1回分もらったという回想が入って受け止めることができた
さすがにあれを比喩というのは無理がある
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:33:30 7k9yiwTy0
そういやあったなそんなの
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:33:38 MeNvygeZ0
母親から1回分使わなかったからあげるって言われた奴だっけ。
なんの意味があるのか全然判らなかったけど
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:37:47 Aqggz2zv0
人気がなかったら超能力モノに路線変更するため
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:38:52 oF/T4dxo0
あー、あったな、あれはさすがに比喩じゃないなw
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:43:19 Z+xwzorzP
普通に比喩だろ
地の文で「火事場の糞力」とあるし
そもそも竹宮はデビュー時から暗喩大好きじゃん
前作の田村君とか読んでーの?
松澤が本当に宇宙人だとか思ってるんじゃねーだろうな
とらの4巻辺りの幽霊とかUFOとかも
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:43:45 07exWQE50
あれをそのままの意味に捉えちゃう子にマザー・グースを読ませたら、
女は砂糖とスパイスで出来てると本気で信じちゃうんだろうね
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:44:13 +KOEV6GE0
なかったことにの人が出た
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:47:16 oF/T4dxo0
まぁ、そういう意味では超能力バトルものも全部比喩でいいのかもしれんねw
しかし、あそこで暗喩にする必要がないよ、それこそ何の意味もない意図も読み取れない
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:48:54 3aKTE3jm0
図書カードの読み取り機は初期の頃に入れた店はただみたいなもんだったんだけどね
最近は保障代ってのが上乗せされるからかなり高いんよ
うちは小さい店だから図書カードが未使用ぽかったらすぐには機械に通さないよ時間かかるしね
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:52:45 nFXCZlg70
>>349
へーそうなんだ
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:53:03 Z+xwzorzP
暗喩の必要が無いとかマジで言ってるの?
火事場の糞力に希少価値を付加して
それを大河の為に使っても気にしない=大河のことを大切に思ってる
という本人も気づいてない心情の表現だろ
あの描写が無かったら終盤で唐突に大河に惹かれたみたいになる
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:55:40 sYA/TaJt0
>>327
れでぃばと来たの?
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:57:38 oF/T4dxo0
>>351
信者脳恐るべしだな
火事場の糞力で物理法則ゆがめたらそれはメタファーじゃないだろw
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:58:11 fjGlOIY40
なんでこのスレに本屋が常駐してるんだw
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:59:08 /KSZvt1J0
バイトだろjk
バイトのjkだろ
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:59:18 42Olc5cf0
>>353
漫画版読んでこい
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:00:10 gWVryAr+0
本屋の人がこんなとこいちゃらめぇぇぇぇっ!
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:01:52 oF/T4dxo0
>>356
いや、遠慮しておくw
まぁ、先に言ったように、超能力バトルもメタファーとして受け取ることが出来るのなら、ありなんだろうけどな
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:02:46 6qHfJXgW0
何か凄い必死な人が一人
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:04:21 07exWQE50
きっと最近メタファーという言葉を覚えたばかりだから、使いたくて仕方ないんだろうね
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:04:35 +KOEV6GE0
こういうの見ると、本って読む人で受け取る内容に違いがでるもんだと思いますね
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:12:20 Z+xwzorzP
>>353
物理法則なんか歪めてないだろ
跳んで、スライディングキャッチして、その勢いで壁にぶつかった
のどこに超常現象の要素があるんだよ
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:13:52 NLwX46mo0
まぁ使いまくりでまるで懐かしのj3だな
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:15:02 WeLP3utv0
どういう比喩なんだか分からんな。
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:16:21 cLi7rxcW0
行間まであけて、まだ続けるのか
こっちの人も譲れないんだろうな
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:18:29 x+gXaQV/0
j3最近のゆゆこの文章見てるとあれを比喩として使ったというのも頷けるですわ・・・る
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:18:51 7sy4dgZw0
俺はマジでテレポートしてたと思ってた
比喩だったのかよ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:18:52 exEKAqEV0
比喩つーかノリ設定でしょ
本気で超能力設定だと信じる奴っているんだなぁ
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:23:02 ILUfpQ3f0
母親からもらったって書いてあんのはどう説明すんの?これも比喩か
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:23:47 XOZf0TlE0
オレ読解力ないから
抽象的な書き方されるとイラってくるんだ
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:27:48 vz986dWf0
つかっちまった、って言ってる時点でテレポートか暗示かはともかく暗喩ではないな
てかどうだっていいだろうそんな些末なとこ…
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:28:55 nFO7HeK40
邪気眼みたいなものと理解すればいいんですね?
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:29:36 81AGSRnl0
漫画版じゃなかったことになってるなw
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:29:43 lElVlx+D0
ラノベ板でやれカス
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:30:51 2qOClbyY0
そんなことより、おまいら聞いてくれ
DION軍の俺が2ch永久規制の危機を乗り切りましたよ \(^o^)/
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:31:42 cLi7rxcW0
黒歴史はそっとしておくべき
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:32:09 6qHfJXgW0
母親におまじないみたいなものをされて
それがここ一番で結果となって表れたってだけだろ
ラノベらしく大げさな言い回しで書かれてるが
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:32:35 Vm3ME2000
漫画版しか読んだことのない俺からは想像できない展開だな
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:34:36 iwZ+pmRc0
あれは比喩じゃなくて中二病
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:37:20 3a7Lg/yN0
なぜそこまでテレポート設定を否定したがるのかわからない
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:43:59 T2rKeLnx0
どうしても超展開にもっていこうとしたがる奴がいるからじゃね
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:50:15 Z+xwzorzP
>>380
俺の理由は
テレポ設定を主張してる人があれを「意味無い描写」扱いするから
>>348みたいな感じに
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:52:18 6k+q2EW60
別に「意味無い描写」扱いでいいじゃない
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:55:06 nFO7HeK40
ヲタの「現状肯定」パワーをなめてはいけない
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 21:59:28 x+gXaQV/0
比喩じゃないと無意味になるからあれは比喩に違いないっていうのも凄いな
よくあるボツ設定の名残というわけにはいかんのか
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:01:12 w6oG3c1I0
信者はあれを肯定して理屈くみ上げるのか。
脳みそお花畑な母親の不条理トークと、それに付き合う息子の自虐ネタとして
スルーするのが普通かと思ってたぞ。
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:07:15 QKFS291m0
まぁ後で「あれを信じてたの?アレはね、好きな人の為に~」みたいな話もあるんじゃね
そこまで計算して書いてるかは疑問だけどなー
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:07:55 OeYDCxQy0
昔、数学得意な友人に「何でこんな問題が解けないのか分からない」とか言われてイラッときたことがあったんだけど、
それと同じで、読解力も人によって本当に大きな開きがあるんだな
まさかあれを文字通り超能力だと捉えた人が存在するとは思わなかった
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:09:57 twQ1U5eP0
で、超能力って言葉はでてきたの?
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:12:09 w6oG3c1I0
別に読解力の問題じゃねーよ。作者がそれ以降超能力を出してこなかったから
超能力じゃなかったという結果がついてきただけの話。
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:13:43 3IgaIEnP0
漫画版じゃ消えた設定なんだから
黒歴史って事でいいじゃんw
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:14:42 3a7Lg/yN0
比喩だと取ってるのほうがおかしいだろ
もし2巻以降も超能力設定出てきてたとしたらあれ比喩だったなんて言わないだろ
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:14:56 9UxXNSVA0
思ってたんならそれでいいじゃねぇか。ここに書き込む必要あるか?
ここはお前の日記帳じゃねぇんだぞボケ
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:15:06 07exWQE50
大人が子供に「サンタさんは実在するよ」っていうのと同じ感覚で、母親が主人公に「お母さんは超能力者なのよ」と言った
で、それを本気にしちゃった子が、今、このスレで「サンタは実在するんだ!」と大暴れ
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:15:27 j+ArxWXV0
>>388
とらどらは置いといて友人がお前にそう言いたくなった気持ちがよく解る
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:19:25 6qHfJXgW0
解釈の違い、で納得しときゃいいのに
周りが間違ってて俺が正しいと喚くのがうるさい
同意が欲しいのか定期的に蒸し返すし
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:22:27 4T0hreXO0
文学少女と学校の階段はすでにお断り済み?
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:30:30 nFO7HeK40
そりゃこれだけ釣れるんなら定期的に蒸し返されもするわな
なんで相手を説き伏せようと必死になるもんなんだろうな
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:35:30 Z+xwzorzP
>>398
作者の心情なんかを答えさせようとする日本の国語教育が悪いと思う
んな心理学まがいのことするの日本だけだぜ
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:37:28 PY3wKwVY0
本スレいけ
ここはどちらかというと、とらドラアンチが多い
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:43:29 5O+QmMGM0
でお前らのおすすめラノベは何ですか?テキスト化してから音声化してるけど、聞くもの無くなってきたオレにオシエレ
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:43:32 lElVlx+D0
アンチも何もうぜーんだよカス、まとめてラノベ板いけボケ
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:43:33 vz986dWf0
>>399
日本の国語教育の被害者が何したり顔で語ってやがる
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:47:57 Z+xwzorzP
>>403
俺は自分の事を指して言ったつもりなんだが
別の奴のことを言ってるように見えたか
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:49:03 7k9yiwTy0
みんなとらドラが大好きなんだね!
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:50:03 vz986dWf0
>>404
分裂症でもなきゃ別の奴揶揄してるようにしか見えんなw
まあその辺含めて被害者なんだろう
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:54:21 cLi7rxcW0
>>396
自分が出来なかったことを他人にもとめちゃ駄目だよ。
みんなとらドラが好きなんだよ。真剣なんだ。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 22:57:03 Z+xwzorzP
>>406
「何でそんなに釣られるんだ?」へのレスなので
釣られてる側である俺の事を言ってると文脈で分かると思ったんだ
あ、もし俺が釣ってるように見えたなら、それは誤解だ
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:15:04 tL9EnZhf0
漫画版で無かったことになってる時点で推して知るべし
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:21:11 ceWifO8z0
きょうもいちにちぴーとぅぴーしょうせつすれはへいわでしたまる
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:37:39 XJEClbN+0
いやどうみても超能力じゃん
あれを比喩とか言ってる奴ってどんだけw
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:40:00 WeLP3utv0
>>409
小説版でも無かったことにしたいんだろうな。
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:42:59 nqSaTTGA0
好きになると作者は完璧なんだと勘違いするんだよ
頑張って好意的に解釈する人達はある意味偉いよ
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:12:38 lRHsRE5k0
別に好きでも嫌いでもないが
ゆとり読解力の人は可哀想だと思う
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:14:02 99fsb5fw0
超能力派、比喩隠喩派、過去のエピソード派
新解釈があれば追加お願いします
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:18:36 Dqvkbc150
ラノベ板でやれ
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:18:58 dM/mE54c0
読んでない俺は設定なんて売れそうだと思う方向に修正されたり追加されたりと思うけどとりあえずラノベ板でやれ派
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:19:09 hMTL7Qwq0
ゆとりって言葉が大好きなのはわかった
読み返してみたが、行動を起こした後に唐突な暗喩で丸1ページ使うって方が問題じゃね?
最初だし方向性が決まってなかった名残だと思うがどうか
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:20:34 lL3fQdWJ0
つーか、別にどっちだっていいじゃんって感じなんだがw
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:22:56 8Be2lJcd0
化物語アニメ化かよ
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:23:46 YJf7S44t0
まだやってたのかw
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:24:14 agCJtszF0
もうええやん
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:25:56 99fsb5fw0
読説力をかけた戦いになってるからどの陣営も必死です
ゆとり決定戦w
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:26:17 qu8lqi4P0
問題の章を抜き出してくれんとはたから見ていてさっぱりわからん。
間を取って作者の書き方がまずかったじゃダメなのか?
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:27:05 lRHsRE5k0
どうせならスレイヤーズよりオーフェンの方を再アニメ化すればいいのに
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:28:23 BQfv+BraO
無謀編がいいなぁ
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:29:01 YJf7S44t0
無謀編アニメ化しろよ
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:32:46 xi7bPx9/0
>>424
間を取るというかそれは前提だと思うぞ
所詮比喩にしろ後を引かない要らないエピソードだし
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:33:13 g+2+krKV0
>>420
いつものネタかと思ったらガチじゃん…
黒歴史化間違いなし
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:34:16 dkoTyU6h0
>>425
ヤシガニリベンジで返り討ちってのも魅力的なんだが。
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:36:12 99fsb5fw0
今のアニメって化物語みたいな台詞は許容されるの?
かなり修正されるのかな
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:36:33 xi7bPx9/0
ウロボロスとホリックで絵との相性悪いのは気づきそうなもんなんだけど
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:36:59 dkoTyU6h0
>>420
西尾維新の?それなら戯言アニメ化だろ、と思うけどちと無理か。
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:39:00 waC8osFi0
読んだこと無いけど猟奇表現とか多いのか?
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:39:01 qNNkJiLK0
化物語って西尾がひたすら言葉遊びしてるだけの
小説なのにあんなもんアニメにしてどうすんだ・・・
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:41:31 xi7bPx9/0
>>434
猟奇は少なめつうかほぼ無い
長台詞の掛け合いが売りだから口語で実際にやると寒いっつうか痛くなる可能性がある
実際ホリックのアニメ版で西尾原作の小説版の話が映像化されたんだけど不自然に台詞が長くて実況でも不評だった
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:42:31 qu8lqi4P0
スレにあんま関係ないけど俺には今日本屋で見たヨザクラカルテットのアニメ化の意図のがわけわからんよ
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:42:47 oqhnqd/S0
伸びてると思ったら評論家ががんがってるのか
ラノベ板でやってくれ
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:43:26 g+2+krKV0
西尾自身も俺の作品は映像化しても多分つまんないよ?みたいなこと言ってるのにな
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:44:05 8Be2lJcd0
アニメ紅も狂乱も掛け合いかっこいいとか思ってるんだろうけどテンポ悪いしな原作読んだことねえけど
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:44:58 8Be2lJcd0
>>439
いや、最近のこよみヴァンプとか零崎でアニメ化アニメ化しつこかったよ
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:45:25 xi7bPx9/0
>>439
ファウストで言ってたなー作中のギャグを実際口にするとつまらないとか
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:45:29 99fsb5fw0
角川なら上手く売るかもしれないけど、違うしな
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:48:33 9tSYC6650
茲非ならあるわよ、心がねえ!とか文字ネタの表現は無理だろ…
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:49:11 7Pi/vugF0
>>444
テロップで・・・
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:51:39 xi7bPx9/0
あれだシャフトにやらせれば良いんだ
文字ネタを文字ネタのまんまあつかってくれる
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 00:51:58 waC8osFi0
>>436
17話あたりらしいからちょっと見てくるか
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 03:41:14 HmUsCjzf0
(一般小説) [檜原まり子] 薔薇乙女学院へようこそ! 02 優雅にして危険な日常.zip 文車妖妃pMQUTW6U2T 32,736,671 c5711b5fb15fad3252f95ae1b26c39dc38f949d0
(一般小説) [綾部いちい] 竜宮奇恋譚 -サンゴ畑でつかまえて-.zip 文車妖妃pMQUTW6U2T 24,832,505 e6ecfaf0d0faf4d00a0b771da4dd48db45ac4993
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 06:06:41 6dtLe/WW0
(一般小説) [檜原まり子] 薔薇乙女学院へようこそ! 01 ローズ・プリンスを探して.zip 文車妖妃pMQUTW6U2T 32,502,731 f34a5270ed36535639bcc8e09e38e60a157c9b76
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 06:15:37 LgI6+tjF0
ライトノベルを読むメリット
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 07:48:01 DUJV4eHS0
メリットとか考えて読んでるのかよ
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 07:55:17 SxdeO4cs0
え、好きだから本読んでるんじゃないの普通?
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:02:44 bmSG+kKQ0
紅の下巻すごいらしいぞw
全177ページ中、本編120ページ、アニメ第1話の脚本30ページ、用語集20ページ
下巻と言いつつ、話は普通に次巻に続くで終わってる
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:18:41 NR6DD4AB0
前177ページってのも少ないな
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:23:29 9tSYC6650
リアルバウトハイスクール超えだか?
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:41:46 Q2RfoPqy0
漫画を入れた某小説よりひどい
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:52:51 QevctD/80
紅っておもしれーの?
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 08:56:26 QevctD/80
Wiki見たら背景、名前などの設定からすでに痛そうなんだが
まぁここらへんはどのラノベにもあるからいいとして
肝心のストーリーどうなんだろ
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 09:02:33 bmSG+kKQ0
問題は上下巻なのに、次巻に続くことだろw
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 09:04:24 CmWaCDZ00
ラノベではストーリーなどオマケ。
いかにキャラに萌えられるかだ
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 09:32:23 5FGt8q9f0
もう片山は電波出してればいいと思うよ
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 10:25:26 ZVOAyAo/0
>>458
月姫あたりのぱくり
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 10:35:20 OnsdZ88i0
適当に言うな戯言だろwww
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 11:32:26 WQTQ8e/j0
星虫のアニメってマダー?
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 12:20:39 phAjIa2L0
ソノラマも終わっちゃったしなぁ
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 13:24:12 rj+tYRVt0
>>458
モテモテ主人公を中心にしたヒロイン達のさや当てをニヨニヨ楽しもうという気分の時には、
わりとその手のラノベの中では気に入ってる部類だね。
文章的に。
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 13:36:38 S2qKqNIo0
>薔薇乙女学院へようこそ
これってマリみてやストパニみたいの期待してええんかな?
とりあえずおとしてみるべ
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 13:44:54 Gfb0ohJC0
>>459
菊池のエイリアン魔神国みたいに上・中・下・完結編1・完結編2・完結編3で
一体いつ終わるんだよ!と読者から総ツッコミ受ければ良かったのにな
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 13:51:13 OuDE0F8u0
紅下巻発売してたのか
表紙絵が発売日カレンダーに載ってないのでわからなかった
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:40:18 V2CIcKug0
>>467
作者的にBL物かと思ったら違う感じだな
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:42:48 gVO0GXTr0
>>467
>>470
これ、ローゼンメイデンと何か関係有る話ですか?
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:47:45 2972eXFq0
バラオツ女学院じゃね?
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:52:54 1VD2qNGy0
>>469
史上、類を見ないほどの酷さらしいぜ
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:58:09 ujr7cTwT0
初めてBL物を読んでみた。
ありえねーありえねーよ
女役が男に代わっただけの普通の恋愛ストーリーじゃないかw
俺は二回程、男に迫られたことあるけどこんなんじゃないぞw
リアルでは妙にベタベタしてくるんだよ。
なんかあやしいなーと思いつつ日々が過ぎて行くわけさ。
こっちがキモイからあっちいけって言わないとどんどんエスカレートしていって最後には・・・
って感じで攻略してくるんだよ。
BL物みたいな爽やかな恋愛じゃないぞw
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:21:05 47HoSWw+0
フィクションとリアルが同じ訳ねーじゃん
小学生か?
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:24:36 qQEJ+/0W0
今時の小学生はずいぶんと濃い体験してんだなw
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:26:43 1VD2qNGy0
小学生のセックス経験率がかなり上昇してるらしいからな
ホモッスルもありえるかもしれん
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:40:07 YJf7S44t0
以前は男子と女子が普通に会話してるだけで「アッチッチ~!」とか言って冷やかされたけど、
今の小学生には童貞であることが恥ずかしいことになってるらしい
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:41:43 T/yP2qGl0
フィクションとリアルの違いの前に自分の経験だけが全てで他は存在しないと言い切っちまうのはどうかと思うが
ゲイでも奥手な奴とか腐るほどいるだろうよ
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:45:04 T4kfQ5hF0
いまどきの小学校では2人1組になってSEXの実技授業とかも行われているらしいよ。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:49:19 U864qCrtO
余った奴は先生とか…
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:51:57 z6hY5sLJ0
お、今日はおまえが余ったのか、がはは
大丈夫だ、先生は男の子でも優しくするぞ、がはは
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:56:08 HQE0TRn70
>>480
俺小学生になってくるわ
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:57:21 lL3fQdWJ0
欧米っぽく赤子の段階で割礼する親もけっこういるらしいからな
イマドキの小学生のチンコはおまえらのなんかより迫力あるぞ
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 16:10:44 wZHmKNZR0
衰退3まだですか
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 17:28:30 6qr19CX30
shareってupされて半年位経つと擦りもしないのが多いな
古いのはnyで落ちてくるけど、1年から半年位のが全然集まらん
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 17:33:25 HQE0TRn70
何を今更
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 17:57:22 kA/PIwPb0
いや、結構古いのでもかかるぞ、トリガ登録で一晩おくとnyなんかよりよっぽどかかる場合もある
が、かかっても歯抜けで乾燥することはめったに無いのが今までのshare
今後はnyからの移住者であふれて多少は持ちが良くなるだろ
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:10:51 6qr19CX30
nyここんとこ使ってなかったから、もうそろそろキャッシュとか消そうかなと思ってたのよ
shareオンリーで良いかと思ったけどどうすかなと
キャッシュのファイル数が小説だけで、nyが2700ちょいでshareが1000弱
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:31:44 3WfukvG60
>>459
完結編が始まるんだよ。
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:31:51 T/yP2qGl0
いや完走しないと思ってもクラスタ適当にいじりながら放置しとけば小説ぐらいのサイズならけっこう完走する
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:35:55 lL3fQdWJ0
歯抜けとかエロゲーみたいなデカいファイルの話だろ
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:44:28 zsJ/ne4M0
>>489
XPSP3入れるやつがついでに今までのキャッシュ消すとかあるから
もう少し待って待って
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:53:53 ZVOAyAo/0
同人関係とかすぐ歯抜けになって落ちなくなるぞ
むしろエロゲーとかは1~2ヶ月はもつだろ
洒落はマイナー物に弱い
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:11:59 fwe9Rjxc0
ソース来ちゃった
URLリンク(www.new-akiba.com)
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:21:49 DmL9hYzb0
なんだと・・・?
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:32:13 vJN3uB4m0
紅まだー?
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 20:39:43 DmL9hYzb0
>5/07発売 傷物語 定価:1365円
>2008/07 きみとぼくが壊した世界 ※単行本
>2008/11 不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界
>2009/05 ぼくの世界
>【情報元:メフィスト'08年5月号】
\(^o^)/
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 21:33:44 auVzg94C0
DDD3巻はいつになるんだろう。
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 21:42:20 tWuTh6f90
BBB7巻はいつになったら流れるんだろう。
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:07:59 5jYR+iXB0
「既存の文学賞が選ばない本を」…大学生たちが新しい文学賞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「大学生に読んでほしい本」を、大学の文芸サークルに所属する学生らが選ぶ
「大学読書人大賞」が創設され、来月4日、公開討議で大賞を決定する。
都内6大学の文芸サークルの有志で作る実行委員会と、出版文化産業振興財団の主催。
国25大学の30サークルが参加し、昨年11月末までの1年間に
発刊された本(文庫も含む)から大賞を選ぶ。
実行委員長の法政大学文学研究会の鈴本万有理さん(22)は
「人気投票になるとベストセラーばかりが並び、賞の説得力がなくなる。
既存の文学賞では選べないような本をすくいあげたい」と話す。
討論会は午後2時半から、東京・上野の東京都美術館講堂。無料。
候補作は次の通り。▽有川浩「塩の街」▽田中ロミオ「人類は衰退しました」
▽桜庭一樹「青年のための読書クラブ」▽佐藤友哉「1000の小説とバックベアード」
▽A・C・クラーク「幼年期の終わり」
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:09:15 Dyq/bIG90
酷い候補作だな
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:12:33 88VOFByv0
題名が一番まともに見える
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:12:39 G5DpK9ii0
最近の大学生ってろくに本読んでないんだな。
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:15:26 9tSYC6650
>>501
エロゲオタとSFオタがカチあってることだけはわかった
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:15:47 mHWAw5gU0
塩の街って3年位前の本の気がしたのに去年また出したのか
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:22:12 +g9aRSXe0
>>504
こいつらに賛同する気はさらさらないが
お前も偉そうにいえるほどろくに本読んでないだろ?
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:28:00 waC8osFi0
こんなところでいきなり何を
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:30:06 auVzg94C0
>>504
成年コミックと同人誌なら100冊以上読んでるぜ(たぶん
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:31:18 HV1IFGig0
本読んでも筒井康隆の大いなる助走のキャラみたいになるだけじゃねーか?
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:42:42 I+ykwJad0
年400冊くらいかね。ラノベ込みなら500行くか?
土日に一人の時間少ないとこんなもんか。しかし、時間なくなったなぁ・・・
学生時代に戻りたい。
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:45:50 kA/PIwPb0
消防じゃあるまいし、大学生がラノベを読んでる本の数に入れちゃだめだろ
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 22:52:05 tq4KBpmp0
SFオタにしても、クラーク死んだばっかりだとしても、今更すぎる
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 23:09:51 Dyq/bIG90
共通する特長を言えば
ラノベ作家の割には、ミステリ作家の割には、エロゲ作家の割には、SF作家の割には
一般向けだなって作品ばっか。全てが中途半端。
そもそも既存の文学賞に選ばれた作家が何人かいんじゃねーか
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 23:18:49 lRHsRE5k0
どうせなら荒山徹の作品とか選べばいいのに
あれなら絶対に既存の賞には選ばれないだろうし
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 00:30:17 oWWVMLr40
社会人で年500冊読むとかビックリだ
俺は絶対真似できない
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 00:35:38 3UjtTHF60
大学生でSFなら円城塔とかじゃないの今は
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 00:50:27 VBEk6YTl0
一日1冊以上どうやったら読めるんだ
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 00:51:54 0VFl2IfL0
>>516
残念ながら公務員じゃないがほぼ九時五時(当直もあるが)の仕事で、通勤時間30分。
土日は遊びに出るが、平日は誘いがなけりゃ出かけないし、飲み会は週1、2回。
TVは流すだけで殆ど見なくて、後の時間は本読む生活してりゃ可能だよ。
正直気に入ってる
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:00:16 CcwJQViX0
ダウソで自慢て痛い社会人だな(藁)
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:00:23 47Q5ZIBp0
コンスタントに週1、2回も飲み会の誘いがあるなんて超勝ち組じゃねーか
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:02:39 VBEk6YTl0
壁殴っちまった…
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:03:28 pTmBpKc/0
通勤時間計5時間あると一日3冊は必要
図書館、P2P、新古書店を使っても本代毎月2万以上…
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:04:27 VBEk6YTl0
リア充自慢してる暇あるなら流せバカ
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:05:20 6WwodB0M0
趣味に使う時間をある程度読書に割り当てる方なら
社会人でも年1000冊ぐらいまでは普通でしょう。多いとも言えないかも。
まあ趣味に使う時間が取れないほどの激務をこなす方は別ですね。
そもそも年間の冊数の多寡に特に意味はないのでそれについてはどうでもいいのですが。
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:06:57 VBEk6YTl0
イライラするな…どいつもこいつも…
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:07:51 w/9lbxM10
>>525
常識的に考えて1000冊が普通なわけないと思うが
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:08:46 0VFl2IfL0
同意せざるを得ない
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:13:39 O4j2Fs9Z0
僕はニートなんで一万冊読みます
本を読みながら本を読みます
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:14:53 8bu39iHJ0
右目と左目で別の本を読み、右手と左手で別の点字本を読み
右耳と左耳で別のオーディオブックを聞く
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:15:44 ZCxddVvf0
凄い(と自分で思ってること)を「普通でしょ」とさらっと言ってかっこつけたいって需要はどの世代でもあるんだな
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:16:10 U9hKCYlK0
普通かどうかは結局主観によるので論じても詮無きなり。
言えるとすれば特段無理でも不可能でもない、とは。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:27:56 7RJ9pgME0
読みたい本が年間1000冊も無い
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:30:46 oWWVMLr40
>>531
それに加えてラストはどうでもいいだかんな。レベルたけぇよ。
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 01:54:13 D79mZAVx0
曽我ひとみさんが鯉にえさをあげて途中でめんどくさくなってバケツごと池に放り込む動画を持ってる人いませんか?
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:33:16 /GBj1qdU0
>>519
読み上げソフトでテキストをwavに変換できるのがあるからそれ使ってMP3にでもして聞いてればいいんじゃね?
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:42:01 P3FrqrWC0
そもそも他人が年間に読む冊数に対して
僻みレスしたくなるほどに本来どうでもいいそれが重度のコンプレックスなら
自分も一冊でも多く読んでみたらどうか、という同化。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:44:32 7rFnZ4ob0
雑食だなとしか言いようがないなw
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:52:20 szZPInyl0
1000冊も読んで全部駄作とか意味n
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:54:05 ZCxddVvf0
>>537
僻みレスってお前…速読乱読はステータスにならねえよ
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:54:14 pqXuwvW+0
携帯でネット使い放題以降は通勤とかのヒマつぶしは2ちゃんとか見るようになったけど
それ以前は本読んでたがそれでも一日一冊程度だったな
てかそれ以上のペースになると正直読むもんなくなる
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:14:43 Z1NLTKTx0
最近こう何度も鯖落ちされたらたまらないな
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 07:33:16 SMO76OT40
,===,====、
_.||___|_____||_
.. 俺は年千冊読んでんだよ / /||___|^ l
.. ぶち殺すぞ!> (・ω・`)//|| |口| ||ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |⊂ )
. あ? / // ||...|| |口| ||し
. 乱読とか意味ねぇし>( )//.... ||...|| |口| || 同じ乞食同士
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "