08/04/17 15:21:56 MrkxEKOH0
>>601
64 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/14(月) 12:26:42 ID:RyFo4I7K0
>>60
アスペクト比なんてプレーヤー側で変えれば問題なし。
68 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/14(月) 13:07:00 ID:QzBOAZxd0
>>67
アスペクト比なんてプレーヤー側で変えれば問題なし
85 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/14(月) 15:11:00 ID:RyFo4I7K0
頭悪い人へサポート
MPC
再生させる→画面右クリック→ビデオフレーム→アスペクト比を調整→4つから選ぶ(終了)
デフォルトは動画がもってるアスペクト比。ディスプレイも16:9とかあるしどっちがいいとはいえなくなってきたとおもう。
よー知らんが普通(4:3)のディスプレイでおかしくてもワイドタイ(16:9)プのディスプレイなら普通に表示されるとおもう。
アスペクト比なんて、勝手に決めたものなのでおかしければプレーヤー側で勝手に変えてやれば問題なし。
93 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/14(月) 16:27:26 ID:MKPv5xPV0
>>67
アスペクト比なんてプレーヤー側で変えれば問題なし
211 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/15(火) 01:32:26 ID:keHSZ2ln0
アスペクト比の話をブリ返すようだが
DivXかXvidのaviファイルなら、MPEG4 Modifierというツールで
簡単に修正できるよ。
再エンコせずに、新しいファイルを作りだす