BitTorrent BT 初心者スレ part 27at DOWNLOAD
BitTorrent BT 初心者スレ part 27 - 暇つぶし2ch127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 23:44:26 /GA6Vf8T0
>>125
ばーかばーか
こうしんしてなかったおれがわるいけど
ばーかばーかしね

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 23:56:31 ecEOdfN20
なんだこいつ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 01:32:56 0tYNVWic0
126 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 23:44:03 ID:/GA6Vf8T0
ひ??

127 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 23:44:26 ID:/GA6Vf8T0
>>125
ばーかばーか
こうしんしてなかったおれがわるいけど
ばーかばーかしね

(笑)

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 01:33:38 +CHa5zKn0
Tcoの最大接続数が制限されています。
パッチを当ててくださいと出ますが
どこからパッチはもってくればいいですか?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:24:26 F42QFSVl0
ナメック星

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 03:04:29 keHSZ2ln0
検索力を身につけろ
大概のことは、ググれば見つかる
最低2時間はググってから質問しろな。

133:>>130
08/04/15 03:36:40 Lg9piQbi0
自己解決しました

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 10:22:07 GjG3asc5O
>>124
ファイル名変えたら変換出来ました
ありがとうございます

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 14:29:26 BHrqnPRb0
質問させてください
コメットユーザーです

プロバイダと、回線を光に変え、同時に米をトラッカーと接続できなくなった0.70から1.0に変えました
すると0~たまに10いくつkb/sと激遅です
(以前も安定して10~20代、程度でしたが)

ふと右下を見ると黄色いバルーンがあって「ブロックされています」の文字
ポイントすると「監視ポートに外部から接続できないようです、ファイヤーウォールとルーターの
設定を確認してください」とのメッセージ

以前は何もしないで済んだのですが、ポート開放というものをしなければならないでしょうか
ファイヤーウォールとは、windowsファイヤーウォールでいいんでしょうか
そもそもバージョンを戻した方がいいでしょうか

教えてください。よろしくお願いします


136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 16:36:09 8O/bpl+h0
>>135
「監視ポートに外部から接続できな・・・・・・・・・設定を確認してください」
「」内の文章を、そっくりコピペしてググれ
イパーイある検索結果の、どれかが正解

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 17:12:52 oX87M8Zu0
bitcometのスナップショット機能って使える?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 17:33:12 NvKFxoSe0
>>135
バージョンを戻しても結果は同じ
原因は光に変えてモデムが変ったから

139:135
08/04/15 17:42:18 BHrqnPRb0
ルーター・モデム一体型の終端装置なんですが、これをいじって
ポート開放をするということでしょうか

140:130
08/04/15 18:27:20 lwziNMxc0
Tcoの最大接続数が制限されています。
パッチを当ててくださいと出ますが
どこからパッチはもってくればいいですか?

自己解決できないのでお願いします

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 19:20:25 JKDY+hNZ0
Tcoでググって下さい

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 19:51:27 AzktqIR20
健康度って最高で何パーセント位まで行くんですか?

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 19:52:55 81wigIiS0
深い海に沈んでゆく船から

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 20:29:25 oX87M8Zu0
>>142


145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 21:13:52 7tkCkhu+0
なんだかんだISP規制だと思うよ・・・遅いの。
俺なんて光のくせに30kしか出ないし。
某所に地域によっては30k規制とか書いているかきこあったし。一時期5Mとか6Mは出てうはうはだったのに、ある時期から・・・

おれの場合、とりあえずプロバイダ変えることにする。
niftY資ね。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 21:21:25 Z61X9WV2O
きみあるのゲームのトレントどこにもない・〇Τ┗

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 22:56:05 keHSZ2ln0
こめtの場合、UPnPがいろいろおかしな挙動の原因になってるぽい。
UPnPを無効に設定して、ルーターも同じようにUpnP無効にしたほうがいい。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 00:11:31 XluM49Y/0
Tcoの最大接続数制限解除パッチ"EvID4226Patch"をあててみたが素晴らしいなw
速度は変わらないうえに頼んでもいないPC内情報を外部に送信してくれる(;´∀`)
おまけに初心者が削除できないように隠し設定までしてくれているヽ(´ー`)ノ

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 03:06:23 bv+nwVCS0
初心者はパッチなんて当てない方がいいって事ですね

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 03:27:28 XluM49Y/0
そう!完全なるトロイの木馬 ((((;゜Д゜))))

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 03:48:30 W+73liP/0
初心者で分からないんですが
BCはなんでそんなものをあてさせようとするんでしょうか

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 04:06:06 XluM49Y/0
これ自体はWindows XPのTCP/IP同時接続数を解除する一パッチに過ぎないからBCとは何の関係もないよ
あくまで理論上の空論なんだけど主に海外で流行ってったみたいだねw

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 08:43:15 20koo+fX0
なんという自演

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 09:09:08 3GiL8oqs0
μTorrentだと問題ないんだが米は何でそんなものを当てさせるんだ?
何か他に目論見が有るように思えて仕方ないんだが。

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 09:10:53 3GiL8oqs0
>>152
> これ自体はWindows XPのTCP/IP同時接続数を解除する一パッチに過ぎない
でもBCは接続数を上げろや!って警告だすよな
制限してるのには制限してる理由があるわけでー
空けないとイケないって空けさせるのもどうかと。

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 09:12:34 Ob0PRMFZ0
μをよく使っているんですが
タイムアウトをよく頻繁に連発します。
さっき起きて見たらまたタイムアウトしてました。
これは改善の仕方がないんですか?
最初はルータの処理が間に合ってないのかな、とか考えてました

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 10:49:43 Z1X2uxkh0
TCPのパッチ普通に当ててしまった…
バスター2008がハックツールって出てたけど、ぶっちして入れちゃったじゃないかww

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 11:13:05 hz3VfVis0
スレ違い

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 14:57:08 kWn7D2Fm0
200kb/s位で99.7%までダウンロード出来ましたが急に速度が落ちて
結局ストップしましたが、これは何が原因かわかりますか?
ただシーダーが居なくなっただけ?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 15:43:42 8YeOoVh90
皆は最大接続数とか設定いじってますか?

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 18:50:57 iLUQmbEGO
無線にして新しいパソコンに買い換えてからトレントが一切落とせなくなったんだが何故なんだ?

どのファイルを落とそうとしても最初からDL、UL共に速度は0で1にも上がらない。
挙げ句DLを開始するとネット回線が切れる始末。
一応BCを終了してから数分たてば回復するんだが…。

ファイアウォールは全部切ったがポート開放は何回開けても開放チェックサイトでは時間切れみたいな表示がでる。
無線ルーターはバッファローのWZR2ーG300N。回線はeo光。OSはVISTA。
BC以外にもμとかoperaもやってみたが無理だった。

かれこれ5日は悩んでる。
誰か解決策を…。

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 19:05:37 avouw+Qb0
>OSはVISTA。
釣りですか

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 19:17:33 iLUQmbEGO
>>162
ちょwwww
もしかしてVISTAって無理?


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 19:27:58 Y6M1ZqEw0
使えてるよ

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:03:35 Lfztcbtf0
>>161
>開放チェックサイトでは時間切れみたいな表示がでる
パケット通ってないということでしょ。
これがすべて

>ポート開放は何回開けても
脳内開放報告はいりません

>かれこれ5日は悩んでる
悩めば開く、というものでもないだろ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:15:08 iLUQmbEGO
>>165
出来ればそのパケットを通すにはどうしたらいいのか教えて欲しい。

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:17:55 9je4v6Ns0
ポートが開けられない人は、

NAT
IPマスカレード
ポートマッピング (ポートフォワーディング)

この3つをよ~くググって試行錯誤しなさい。
3番目が肝心だかんな

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:29:25 Y/Nj06ON0
>>166
ルータなんかはずして、PCを直接WANに接続する

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:32:45 BlzHsVSM0
それだ!

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:37:12 iLUQmbEGO
>>167
ありがとう。取り敢えずもう一度頑張ってみる。

>>168
それが出来るに越した事はないんだが…。
配置的に無理なんだ。

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:37:37 tv8EKYpI0
>>161
> 無線にして
おそらく原因はこれだろうな
ネット自体がうまくつながってない可能性がある。
ルータ等の設定を見直すと共にすべての回線間が全二重になっているかチェック汁。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:42:00 9je4v6Ns0
あと、DHCP解除して固定IPにするのも忘れずにな

ポート開放チェックが通るまでは、BTクライアントいじる必要ないぞ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:43:07 7m/dVg+O0
楽譜おいてるとこないんですか?

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 20:48:21 pH1GSJDI0
楽器屋・CDショップ

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:06:50 avouw+Qb0
貴方にショパンは十年早くってよ

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 23:20:54 hMQA/5rr0
>>165=初心者スレに必ずいる他人をバカにするのが目的の基地外

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 23:26:13 CehfaD820
他人をバカにする言い方しか出来なくて損するタイプだな
本人にはその気は無いのかもしれないが一般社会では通用しない。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 23:43:15 F8kyNMcy0
本音と建前
裏と表


179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 02:35:01 3Bywwm4R0
質問です。
TorrentHarvesterにオラバを追加したいのですが、homepageにリンクをやっても出来ません。
方法を教えてください。

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 03:24:29 ka7GSw7z0
逮捕が近い過疎はち掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
記念カキコドゾー( ´・ω・)ス

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 04:31:49 zWi3tyAl0
プログラムの追加と削除でbitcomet7.0のインストールサイズを見ると3ギガ近くあったんですが、何故なんでしょうか?

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 04:33:58 2fNR4XS90
別のPCにDL途中のトレントや設定は移動できるのですか?

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 06:08:06 Ju3lqmrg0
btでダウンロードした動画を自分のフォルダに保存することはできますか?


184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 07:18:32 vAXF2C7e0
>>181
>>182
>>183
痔炎乙

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 07:41:17 Y/kxl85Q0
こういうのは自演って言うのか?^^;

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 08:54:41 HIZH1h/m0
>>161
可能性のあるのは、、、
1) ISP:eo光が BitTorrent のパケットをブロックしている
2) ISP:eo光のウィルス対策サービスかなんかを契約していて、パケットをブロックしている
3) 無線ルータ:WZR2-G300Nでポートを遮断している(HTTP等メジャーなポートしか解放していない)
4) 無線ルータ:WZR2-G300Nで無線LAN経由の接続に対してのみ、ポートを遮断している
5) PCのWindowsファイオールで、プログラム/ポートを遮断している
6) PCのWindowsファイオールで、「すべての着信接続をブロックする」がONになっている
7) PCにアンチウィルスソフトを入れていて、それがパケットを弾いている

他にPCがあるなら、クロスケーブルでつないで、uTorrentあたりで相互通信の確認してみたら?
uTorrentには、ピアタブにIPアドレス直指定機能があるから、トラッカーサイト無しでファイルDLとかできる

あと、Vistaから、コントロールパネル > 管理コンソール > セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール で、
詳細で面倒な設定ができるので、いらん設定がされてないか確認しとけ

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:06:03 cCPaRmnOO
>>182
設定はよくわからないが
DL中のは可能
DL中のBTファイルをとトレントをそのまんま移せばOK

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 10:32:51 2fNR4XS90
>>187
ありがとうございます

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 13:32:20 S8sk1SKW0
みなさんポート開放してますか?

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:03:43 3Bywwm4R0
>>189
開けてるよ。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:04:55 3Bywwm4R0
質問です。

今落としてるファイルが99.9%で止まってて、途中でもいいから変換したいのですが
どうやればいいのですか?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:07:33 S8sk1SKW0
危険はありませんか?
DL時以外は閉じれば大丈夫でしょうか

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:10:09 Y/kxl85Q0
>>191
拡張子

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:12:43 aiXKMx+50
BT使っておいて危険も糞もないだろ…

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:21:36 3Bywwm4R0
>>192
大丈夫だよ。心配なら止めておきな。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:22:45 3Bywwm4R0
>>193
!utを消せばいいんですね!
ありがとう。

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:24:24 ge3js6VO0
>>192
P2Pなどのファイル交換ソフトを使うのはセキュリティー上好ましくないと思います
それでも使いたい人だけ使えばいいとオモ

  /⌒\人/⌒ヽ BT使ってもいいやつは捕まる覚悟のあるやつだけだ!
 ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:26:59 S8sk1SKW0
>>195
許可するプログラムが特定されてるんですもんね
ファイル自体に問題がなきゃ大丈夫ですよね

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:37:15 UXqJHVyy0
アップが2Mでるのに ダウンが100Kしかでないって どういうこと?

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 14:39:32 fZp0tMyD0
そういう仕様。てか環境依存。実際速度は繋いだ相手次第。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 19:43:47 AA8z5iDw0
ちょっと初心者質問です。

トレントといってもいくつかの種類があるようですが、
アプリ系とか、映像素材・CG素材に強いやつみたいなのはあるでしょうか?
それとも無難に>>2でオススメになってるμTorrentにしておくべきなのかな

もうひとつ、eMuleというのはトレントファイルを扱うp2pじゃないですよね?

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 21:04:06 fdhJ6noK0
>>201
BTクライアントはただのDLツールだ。ファイルの内容は全然関係ない。

あんたが知りたいのはトラッカーサイト。
これはそういうコミュニティに行ってオススメを教えてもらうしかない。少なくともココじゃない。
無邪気に聞いて回ると、犯罪者扱いにされることもあるので気をつけろよ。

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 01:48:33 TUg8PjnE0
>>202
あ、なるほど。
たとえば、素材とかに強いトラッカーサイトがあったり
アニメに特化したトラッカーサイトがあったりするだけで、
そこで紹介されてるトレントファイルは、どのDLツールで
落とそうが同じ、みたいな感じと。

それぞれのツールごとにコミュニティがあるのかと思ってました

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 05:20:29 7I2HM9m00
             


205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 10:24:46 0uV99utK0
トレント形式のくせに過疎ファイルだとDL全然進まなくて、もどかしいな
誘い受けだから反応してくれよ?

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 11:35:31 2VtHW9K70

エロものはこの板ので十分なんですが、それ以外の日本版の映画とか音楽はどこで探せばいいのですか?




207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 11:37:12 FiS5f9q30
>>206
マジレスするとGoogle最強

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:26:53 cNgHhS6LO
通信速度600KB/sでてたのに99.5%で止また\(^o^)/
可用性0.9なんだがほっときゃ通信速度上がる?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:48:57 KIPRC/E20
DLが99.9%で止まりました
他の方を見てもそれで止まってる方が多いので、ある部分をもってる方が居ない(シーダーがいない)という解釈でいいんでしょうか?

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:53:46 PSqT1ucg0
別のピースを持ってるやつが現れれば100%で完走することもある
二、三ヶ月待って完成したファイルなんて腐るほどあるし

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:12:33 c7FnMKqb0
P2Pソフトのやってたら怒られる順を誰かつけてよ

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 20:40:48 HyljolJH0
>>209
ギリギリで寸止めされたんじゃね?
99.9はないわw
たぶん最初は100%居たっぽいな。確認しなかったの?
ハッシュ値照合してもダメ?ほっときゃ完走するだろうけど。

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 20:42:18 tfspCKW00
なんでBTて2ヶ月前のしか落とせないんですか?

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 20:49:47 HyljolJH0
>>213
?
うpから一年前のものでも、二日前のものでも人気(健康度)次第で落とせるよ?
基本的に新しいものほど早いけど。
なぜそう思ったかkwsk

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 20:51:31 HyljolJH0
ごめん、金曜の夜で酒入って日本語不自由になってた><
一年後ね。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 21:29:18 cW9kK2Be0
bitcometの画面で
シード/ピア

0/0[0/63]
となっている場合
ファイル持ってる人と接続できてないだけで
seederはいるって事でいいんですよね?

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 21:54:54 lVyHA+Qm0
>>216
シーダーはいない、もしくは見つかってない

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:07:38 hUNguaF20
初めてtorrentファイルをダウンロードしようとしてます
operaで試してますが試しに700Mのファイルを落としてますが、
転送速度80kb/s前後です。
ポート明けるともっともっと速くなりますか?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:21:56 yMB03lUn0
utorrentで99.9%で止まっているんですが
bitcometと違って無理やり拡張子変えたりハッシュ値
なんとかって言う項目も使用できない・・・どうすれば
いいんでしょうか?

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:22:46 LBFY1jrS0
>>218
早くなると思うなら開ければいい
自分で試行錯誤してから書き込め糞野郎

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:25:00 KIPRC/E20
>>212
99.9%のピアの人が他に4人くらいいるから寸止めってのは微妙・・・
ハッシュ値照合してもダメでした

すでに2日ほどこのままなんですが・・・

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:41:31 HyljolJH0
>>221
そうか。じゃあはじめから99.9だったのかなー。
ファイルかによるけど、音声とかなら諦めて拡張子変えちゃうか。
マターリ待つかだね…。99%台での経験ないけど、種無し繋ぎっ放しでいつの間にか完走は良くあるよ。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:41:45 hUNguaF20
>>220
答えられないならレス付けるなブタ

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:48:22 HyljolJH0
>>223
ポート開けてないけど
早いときは2000kb/s近くでるし、遅いときは20kb/s前後しかでない。
開ければ少しは変わるかもしれないけど、俺的には別に開けなくてもおk。
それ以上にファイルによる影響がかなり大きい。

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:51:49 hUNguaF20
>>224
ありがとうございます。
ポート開けなくても速度出るんですね。
とりあえず開けないまま使ってみて、時間あるときにでも
ポート開けをしてみたいと思います。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:53:35 LBFY1jrS0
>>223
教えて君が何を偉そうに言ってんだよ
もしかして試行錯誤の意味すら知らないのか?

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:54:19 6L7/B0UP0
>>225
pu

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:59:34 y1Z1rRQK0
違法DLも手取り足取り教える時代

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 23:06:55 ALxuWpQdO
長くは続かないが

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 23:32:22 VURVpV7f0
てかポート開けろよ
バカか?

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 23:38:16 lVyHA+Qm0
DLはまだ違法じゃねえ
ULは違法だがw

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:07:36 MFT1NLqW0
質問なのですが、shareやWEBからのダウンロードは問題ないのですが、Torrentだけ規制されたような速度しか出ません。
回線はcableでShareでは2MB/s程度でTorrentの速度は100KB/s程度です。
ルータはBHR-4RVでポートは開放してます。
DHTを切る、プロトコルの暗号化、ポート番号変更やμtorrentやBitCometとクライアントの変更をしたり、
ピア数が多いファイルをダウンロードしても駄目でした。
只、小さいファイル(100MB以下)の場合は規制無しの速度が出ます。
どなたか原因分かりますか?もしくは同じような症状の人いますか?
OSはXP SP2です。

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:15:02 LLXgKlsR0
ポートが開いてるなら、スピードは相手による。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:26:06 MFT1NLqW0
>>233
申し訳ない。書き方が悪かったです。
今まで色々なファイルをダウンロードしてきましたが、Torrentではピア数が多かろうが、小さいファイル以外は100KB/s程度しか速度が出ないんです。
ShareやWEBからは速いときで2MB/sは出ますが、Torrentに限っては速くても100KB/s程度しか出ないんです。


235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:30:11 fNcPo//P0
OSがXP SP2ならパッチをあてる
URLリンク(www.lvllord.de)

SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
このパッチは任意でその数を変更出来る。
BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。

例)
BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
TCPの空きがまったくなくなるので30~40くらいに抑えよう

※このパッチは一部アンチウイルスソフトで誤検出します

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 00:37:58 MFT1NLqW0
>>235
情報の後出しになってしまい申し訳ないですが、Biotで最大接続数は50に変更してます。
BitCometでは40にしてTCPの空きも確保してます。
疑問なのが、Torrentだけ規制されてるとして、何故小さいファイルだけは規制無しの速度が出ているのか・・・

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 01:10:29 L2JSegrf0
誰か>>219をお願いしますよ・・・

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 01:23:00 MFT1NLqW0
>>237
utorrentならダウンロード停止した状態でファイルの所で右クリック→強制再チェックしてみては?
もしくはut!を削ってbc!に書き換えてBitCometでダウンロードしてみるとか。

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 01:31:39 b4ztXCuy0
>>237
ファイルの拡張子を手入力で打ち替えてやれば?
99.9%なら十分だろ
それすら出来ないのは他の問題では?


240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 05:58:19 259zCwkO0
BTはポート開けなくても問題なく使えるからな。
ポート開放不可能でWIKIじゃ評価対象外の某糞プロバイダでさえ満足に使えちゃうのが現状。>>235にあるようなことは必要だけどね。

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 06:16:32 sgrVUVYR0
ファイヤーウォール越しにトレントファイル使ってダウンロードできる
祖父とありますか? ライムワイヤーでできるのかな。
教えてください。

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 08:56:47 9DlszZG10
>>235
おかげで爆速で落とせるようになりました。ありがとう!ヽ(゚∀゚)ノ

このパッチはWINDOWS\system32に"svehost.exe"を作って下記作業もしてくれてますw 至れり尽くせりですね(;´∀`)

・キーストロークのログ取得 (キーロガー)
・キャッシュのパスワードを盗む
・実行DoS攻撃(サービス不能攻撃)
・実行中のアプリケーションを強制終了させる
・悪意のあるファイルをダウンロードして、実行ファイルを改変したり、 ディレクトリを作成する
・システムの情報を取得 → 外部送信
・ポートスキャンして外部から攻撃させる
・セキュリティの設定を低くする・セキュリティソフトを無効にする
・レジストリを改変して警告ダイアログを表示させなくする

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

こんないいパッチなのに誤検出が多いみたいですね (;´∀`)

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 09:03:38 P9kCOkD/0
>>241
どれでもできますよ。ポートさえ開ければなお可。

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 10:23:24 SJmqzmFQ0
>>242
たまに見るけど、こいつなにがしたいの?

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 10:25:50 HG/S5hUE0
アンチP2P工作員だろ

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 11:58:47 FeZ3ZinN0
>>242
情報アリガトン
変なもの入れなくて良かったよ。
普通に800ぐらいで落ちてくるからそもそもそんなパッチ不要だけど。

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 15:06:13 iPFdVmV60
BTでエロゲーを落としたいのですが、
皆様はどこのサイトにてtorrentファイルを取得していますか?
よろしければ教えていただきたいです
どうか宜しく御願いいたします

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 17:45:42 7N9XFrPt0
>>247
専門スレがあるんだからそっち池
【BT】 エロゲースレ Part48 【BitTorrent】
スレリンク(download板)


249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:53:48 CIY2qrhw0
クライアント、メインの意味は何でしょうか?

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:55:50 P9kCOkD/0
>>249
クライアント=使用ソフト
メイン=Bittorrent
他にはutorrent azureus bitcommet等がある


251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:00:40 CIY2qrhw0
>>250
有難うございます
> クライアント=使用ソフト
Bitcomet
> メイン=Bittorrent
トレファイル

これで良いんでしょうか?

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:02:31 P9kCOkD/0
>>251
間違い
Bittorrentというソフトがあるんだ。
メイン、メインライン、本家とか言われてる。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:10:17 CIY2qrhw0
>>252
何度もすみません
Cometと違うソフトとして認識したほうが良いのでしょうか

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:14:39 rzTI4Nyt0
あぼーんしました

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:15:34 HG/S5hUE0
>>253
そうです

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:18:17 CIY2qrhw0
>>255
ご親切に有難うございます

>>254
どうも済みませんでした

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:00:21 iPFdVmV60
>>248
ありがとうございます
誘導までしていただいて感謝です

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:10:33 XxNTjTcZ0
コメットなんだけどシードピア0/8健康度80%くらいで5~600kbsで90,4%まで落とせたんだけど
急に健康度と速度が落ちて止まってしまいました。どうしてですかね?

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:12:16 JzjNXw8o0
自分で答え言ってるじゃん

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:40:15 XxNTjTcZ0
すいません、答えってゆうのはシードピア0/8の事でしょうか?最初からシーダー
が居なかったんですが、スピードも結構出てたので100%まで落とせると思ってたたものですから。


261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:05:49 0DdaiNiA0
健康度って最高で何パーセント位まで行くんですか?

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:44:40 dpa51AdM0
無限大

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:49:47 czcPgsj/0
結局>>235は使って大丈夫なのでしょうか

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:58:57 mkvQGquV0
大丈夫だよ

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:59:58 P9kCOkD/0
>>263
ジャンクものはやめときな。
うちだと最大接続数2でも十分速度が出てるし。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:10:44 m9jImFuA0
接続数と試行数の違いに気をつけるんだ

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:19:13 FqzuoZVv0
>>266
ごめん
試行数2総スロット2でも大丈夫

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:35:12 Vc9JqFMl0
米で大きいファイルを落とそうとするとブチブチと
リンク切断されてたのにμだと何事も無かったように落ちてくる。
いいいね、μ。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 01:33:29 g5P6D83/0
米からμに乗り換えたいのですがDL中のファイルの移行ってどうやったらできますか?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:08:23 C+4tBJQe0
μTorrentのサイトからLanguage Packが落とせない(phpファイルを落とそうとする)のですが、
どこかで言語ファイルを拾うことはできないでしょうか>

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:22:08 XWLbG2CP0
URLリンク(cowscorpion.com)

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:40:12 /cBngpgV0
BTでドラマが落とせるサイト教えて

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:42:16 XWLbG2CP0
URLリンク(www.d-addicts.com)

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:45:14 DlOZ+Km00
IP丸分かりらしいけどそんなすぐに捕まるものなの?
LimeWireは抵抗無く使えるんだけどBTはちょっと不安だから皆どう考えてるかだけでも教えてくれ

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:47:44 db3vzFMi0
>>274
悪い使い方しなければつかまらないよ

276:270
08/04/20 10:48:59 Em1GHqo/0
>>271
やり方を変えたら落とせました。ありがとうございます。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 10:49:01 DlOZ+Km00
>>275
いや、音楽とか割れとか、そういうジャンルでの話。

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 11:25:56 /cBngpgV0
>>273thanks!

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 12:14:24 x7gMJ3Wr0
>>277
うわっアホが居てるし m9(^Д^)プギャー

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 12:33:48 Tr2vFMxM0
shareaza使っているんですが、落ちてきたためしがない

根気が足りないのか?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:40:02 8hYHSjEn0
頭が足りない

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:52:58 l/XDYTiT0
>>269
拡張子かえれ

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 14:56:02 5/YNF7Nd0
あと情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さと速さが足りない

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:28:32 SIKSFvKf0
米からμTorrent に乗り換えたが、
それほど軽くなっていないな。


      

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 16:37:10 xGnlrjYU0
μはudp://**が不正URL扱いで接続困難になるからじゃないのかい?

286:284
08/04/20 16:53:13 SIKSFvKf0
>285
284のレスですか?
もしそうなら、初心者なのでもう少し分かりやすく説明お願いします。


287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:31:16 tXs8FXm/0
BTって普通どの程度の速度でるんですか?
いままでせいぜい50kb前後だったんですけど、
現在800kbとか出てる。 壊れてないよね?

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:34:58 BNhgwdDz0
BitCometの1.00使ってるんだけど
画面が真っ白になって反応しなくなる。
CPU使用率は片方が30~40%で、もう片方は10%くらい。
ただ、バックグラウンドでは動作してるっぽくて
ファイルによっては5000kくらい出てる。
ネットワークが重くなったり、システム全体が重くなったりはしない。
どっか変更すべき設定あったら教えて欲しい。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 17:36:56 CrU8qKFz0
URLリンク(xkingyoxkumax.blog123.fc2.com)
このページのパッチを当てて再起動したら一時ネットにつながらなくなった
も一度再起動したら復活した
すげーあせった・・・
使い続けていいんだろうか

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 18:36:26 NDiPMf8a0
100%のシーダーから何も落ちてこないと
ぬるぽガッしたくなる

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:35:41 FqzuoZVv0
>>289
パッチなんか当てなくてもいいってばサ

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:46:13 CrU8qKFz0
>>291
でも接続試行数が足りない、足りないって・・・

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:47:57 FqzuoZVv0
>>292
utorrentかazureusつかいなよ
そっちのほうがみんなフォローもちゃんとできるし。
おれはazureusつかってる。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 20:51:26 MON3DdEG0
>>292
無視しとけばいいよ
俺も出るけど問題ないから

295:288
08/04/20 21:06:55 BNhgwdDz0
色々試してみたが、やっぱ変わらないからutorrentにした。
速度は微妙に落ちた気がするが、これは設定が悪いのかな。
しばらくは併用して様子見してみるか。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 23:51:44 MtPzoI9c0
vistaで使うならクライアントは何がお勧めでしょうか?
μ?米?

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:10:13 RdRAZ0350
>>281
bc!を!utにかえたらできました
ありがとうございます
御礼遅くなってすいません

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 00:10:58 RdRAZ0350
>>282
だった^^;;
連レススマソ

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 06:09:37 zu4DSIfI0
URLリンク(kat.cc)

これはどうやって落とせばいいの?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 10:27:50 GBis+qpB0
μトレについて質問なんですが、これって、ファイルダウン中に一度消して
また起動させた時、停止中のファイルの状態がエラーになるんですけど、これはこういうもんなのでしょうか?
継続してダウンしたい場合ってどうしたらいいんでしょうか?
そのままほっとけばダウン開始するんでしょうか?

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 10:29:09 btjU/JTY0
>>299
画面の文字を入力してダウンロードボタンをポチる。
なるべくそのサイトは使わないほうがいい。

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 12:09:20 KKzNnJ3h0
洋楽落としてる人っています?
タイーホはされないだろうけど警告は来やすいですかね?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 12:46:57 Zq9oUZpB0
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \ 怖ければこれ使えばいい! 100%捕まる事も警告がくる事もない・・

URLリンク(www9.atwiki.jp)

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 14:48:19 GljRRR+f0
邦楽に強い検索サイト教えてください

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 14:51:42 NEobUQWg0
Google

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:04:11 GljRRR+f0
(・3・) エェー

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:44:02 IvO7VMdE0
実際プロキシさして使ってる人はどの位なんでしょうか?

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 17:04:33 gjwwHyUB0
ばかの数だけ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 17:05:44 zu4DSIfI0
>>301
ありがとうございます。
でもちょっとよくわからないですね。

ちなみにあまり
使わない方がいいのはなぜですか?


310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 17:17:22 NEobUQWg0
>>306
マジレスすると図書館のキーワードに"Oricon"を入れて検索すれば
週単位のオリコンチャート(おまとめMP3曲)が手に入る。
それが面倒なら丑三つ時~明け方頃の時間帯にjmp3を探すのが最短。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:05:31 GljRRR+f0
>>310
㌧㌧
そこがあったか
忘れてた

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:06:04 xY2hX+lzO
トラッカーサイトが中国語に侵略されて読みづらい

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 20:50:06 jdf/wBY70
BTの様なP2Pだと自分自身が違法ファイルをアップしなくても
自分のPCが経由されたりとかして罰せられる事はないですか?
DLする事自体は罪じゃないので心配ないんですが、そこが心配で・・・

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:02:41 /LOwkrGL0
じゃあやるな
DL自体が罪じゃないっていう認識も狂ってる
とりあえず、お前みたいのは絶対やらかす

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:14:33 XA3BHRu90
BT使ってるときって普通のHPとかにつながりにくくなったりする?
たまにエラーになる。

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:18:00 jdf/wBY70
>>314
自分なりに調べた結果、DLした事自体を裁く法律は無いみたいなので
現状の日本の法律でDL自体が罪ではないと判断したのですが、アップロード
はさすがに駄目みたいなので、自分自身がアップしなくても経由などで
勝手にアップロードの手助けをするのは避けたいと思ったので質問しました。
もうちょっと詳しく調べてから使う事にしますね。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:21:38 q/GH5pbn0
皆様はシーダーはどのくらいが最低数必要だと思われますか?
このくらいはいて欲しいと思う数です。
参考程度にお答えいただくととても助かります

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:32:00 UkyyxUy80
>>316
Winnyみたいなもんだと思ってるんだろうなぁ

>>317
煽りじゃなくて「1」
とりあえず突っ込んで、落ちなきゃ諦めるって感じかな

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 22:29:31 9moGBkKT0
>>316
お前みたいのはやんなくていいよ
むしろ迷惑だ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:19:24 dyTMHEodO
今日ついに光回線導入したんだがビットコメットで全くダウンロードできなくなった…
これってルーターの問題かな?
ポート解放はできてるみたいなんだけど…

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 00:57:18 ve45LAgr0
ルーター外せば?

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 03:53:55 iIufuBww0
ど素人の質問で申し訳ないのですが .bc! ってダウンロード開始した時点で落とそうとしているファイルのサイズと同じサイズになるんでしょうか? それともこれバグ?
例えば1GBのサイズのファイルを落とそうとすると .bc! がダウンロードしようとした瞬間に1GBになってしまう ということです

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 03:58:08 Rz7B/n1t0
>>322
バグじゃない
設定で変更可能

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 04:07:08 78TtT4qK0
サイズを確保する、しないの設定がなかったっけ?

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 04:14:36 fUAxEtWX0
ビットコメット(笑)

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 04:18:24 78TtT4qK0
>>316
つまりUPには協力したくないがDLだけさせろ!ってことだね?w

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 04:22:10 iIufuBww0

> ダウンロードを開始する前に予めディスク領域を割り当てる

なんだこれのせいか

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 08:09:00 VF9t3gX40
あんまレスなかったのでもう一回だけ

洋楽落としてる人っています?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 09:58:05 Xa0MyN+u0
レスが無いならここにはいねえって事

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 12:17:26 eoNEE+PI0
>>328
いるけど。なに?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 12:20:00 SWRKU7Wg0
どうせ「捕まったりしませんか?」か「どこで落としてます?」って聞く気なんだろ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:50:43 MQXT6XFO0
>>328がまっさきに捕まる

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 13:57:33 +Z9f+bjG0
>>330
捕まったりしませんか?
どこで落としてます?

334:328
08/04/22 14:03:11 c/1f2dT10
>>333
誰だよwww
んなこと聞くかっつーの!!

>>330
落としてるのは、どこでですか?
捕まる確率は?

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 14:16:49 R0WE46lA0
まーたゆとりかw

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:28:45 bMbbFNqD0
JPSEEK.COM 新蝶BTの文字が見当たらないのですが何処から最新アルバムとか
落とせますか?

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:33:15 1vcXlqMa0
>>336
URLリンク(www.google.cn)

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:42:55 eoNEE+PI0
>>334
mininovaかbitoogleとかパイレートベイかな。
捕まるとかあまり気にしてないですよ。


339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:00:09 j7aRhnLn0
真面目な質問です。

何故日本人は自分の分のdownloadが終わるとすぐに接続を
切るのでしょうか? ドケチな民族ですか?

正直シェア精神に関しては、中国人よりも劣ると思います。

日本人は著作権意識が高いとか言う的外れな返信だけは勘弁してください。

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:02:14 qVcamFxt0
>>339
わからん。
おれはいったん切れた後順繰りにシードしている。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:15:33 VJIFaihr0
ここはいつから糞な質問に丁寧に答えるスレになったんだ?

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:26:32 VF9t3gX40
洋楽落としてる人あんまいないんだね

日本人ていわれてもなw
人それぞれだろう

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:27:57 qVcamFxt0
というかみんなAzureusつかってくれ
Azureusなら初期状態でうまいことSeedできるようにしてある。
ratioが0.5になるまでSeedし続けるのだが、それ以降はランダムにSeedしていく。
utorrentでも設定すればできる話だが。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:29:47 VJIFaihr0
NINの最新アルバムなら落としたな

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:31:49 +lHfm18h0
URLリンク(up2.viploader.net)


346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 16:32:22 SWRKU7Wg0
>>339
このスレで聞くこと自体が的外れだということに気づいた方が…

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 18:59:51 Me788y+B0
昨日までまともに動いていたんですが今日になって起動すると凄い重くなってクリック後5秒ぐらいたたないと反応がない状態
一体何が起こったんでしょうか

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:04:02 SWRKU7Wg0
カモン、エスパー!

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:05:52 Me788y+B0
ああすいません、使ってたのはBitComet0.70でOSは2000、ぐらいでいいのかな

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:16:31 Rz7B/n1t0
エスパー回答その1

昨日まで無効だったDHTを有効にした

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:32:12 Me788y+B0
いえ設定等はいじってないんです
取りあえず一つのトレントファイルをDLしようとするとこうなるってことが分かったのでこれ諦めればいいかなぁ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 19:38:18 Rz7B/n1t0
エスパー回答その2

よくないモノが混じったトレントだった

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 21:06:47 4XRGd7dB0
エスパー回答その3

Cometの仕様

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:17:10 CsBKLQSK0
ピアに繋がらず立ち往生・・・
考えられる原因をご教授願います

米0.79 XPSP2 HDD余裕有り

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:19:45 5JZ7JnZV0
eo以外のおすすめISP教えてください。
規制されました・・・(´;ω;`)

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:48:57 b4L9PsFH0
知ってても教えないもんだよ、ocnでも使えば?

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:50:34 +Z9f+bjG0
やはりここはnifの出番かな

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 23:51:14 qVcamFxt0
>>354
utorrentにする
以下エスパー

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 08:27:36 iRv+JBbd0
>>354 エスパーレス
ルータかFWでポートが開放されていない

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 11:38:00 FWt3hKmt0
>>354
米が自ら回線断をしている。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 13:40:40 W8S6EC9j0
>>360
どういう事?

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 13:56:19 FWt3hKmt0
>>361
URLリンク(www.google.co.jp)

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:46:01 /jh6vbCZ0
特定のファイルだけ規制されてしまう事ってありますか?
大容量のファイルは無理な場合とか。
現在の状況でシードが大人数居るのに全く反応しないファイルが有ります。

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:48:40 8nlgbLJs0
URLリンク(www6.mimima.com)
この動画が見たいんだが、どうやらそのためにはbitcoment等のクライアントが必要
とのことだったのでbitcomentをインスコしたんだが
そこからどうすればいいかさっぱりわからない
この俺が手も足も出ないだと・・・くそったれっ!
誰か教えてくれないか

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:52:13 NcEDCZQk0
>>364
μにしたら?自動でポートあけてくれるし

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 14:56:14 8nlgbLJs0
>>365
bitcometじゃできないかな?
テンプレにμおすすめってあるしそっちのがいいのかな

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:03:52 NcEDCZQk0
>>366
ぐぐってみたけど、こめっともできるっぽいよ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:05:31 FWt3hKmt0
>>364
そのトレにつなぐと京都OCNと丸の内OCNがPG2のログに猛攻撃をかけてくるのだが・・
中身は星月まゆらの保存版か・・参考までにもらっておこくとするか。

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:15:24 8nlgbLJs0
>>367
μインスコしたけど英語ばっかでわろた
言語パックコピーしようとしたら
unabale to load "utorrento lng" Invalid torrent file!
とかでてわけわからん
おじさん困っちゃったな
>>368
ちくしょう・・・俺にも教えてくれよう

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:23:06 FWt3hKmt0
>>369
URLリンク(www6.mimima.com)
これをちょっとみビューアやIETABとかIEとかで繋いでTorrentファイルとして保存する。
すると、5QXhD292Ow.torrent みたいなファイルが出来上がるのでそれを倉で開く。
蔵はμでも米でもなんでもいい。あとはDHTを無効にして繋ぐだけ。

シーダーが40IP近くいるから運良く早い回線のIPと繋がれば数時間で落ちるだろう。
若干赤色の国旗が目立つんで、数分で落ちる事はないだろうな

それと動画を見るのに米が必要ってのはちょっとズレている。
普通にVLCとかMPCとかGOMとかWMPとかあれば見れると思うからさ

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:32:17 EdClM7XWO
>>370
とりあえずIEで普通にファイルダウンロードして
μ起動して一番左上のAdd Torrent ってのクリックして
先にダウンロードしたファイル選んだダウンロード始まったんだが
あってるかな?701MBで残り時間9時間ぐらいになってる



372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:32:58 NcEDCZQk0
>>371
おk

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 15:35:27 EdClM7XWO
>>372
マジか!お二人さんありがとう
しかし時間かかるもんなんだな…チンコ握って待ってたのに

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 17:15:08 FWt3hKmt0
完走した。ULもきっちり3.0送った。これってモ無なんだな。

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 13:42:39 48XH0H+10
μを使用しています
使うPCを変え、専用ドライブを当てる予定なのですが
設定やタスクはそのまま引き継がれるのでしょうか?

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:59:44 sPOcVi9B0
最近BT始めたけどWinnyよりいいなって思うところ無いです
特に日本語での検索しづらくって音楽ファイルがなかなか探せない
あと日本語字幕の映画も探せません

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:10:20 YyLTrs7b0
何でもかんでも日本語でないと気がすまない人と
要領の悪い人は無理してBTを使わない方がいい。


378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:33:24 95WSSU2C0
おれは英語そのままの方が好きだね
もともと英語好きってのもあるけど。

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:40:30 Rv2YdVlL0
俺の親戚の友達は英語なんだぜ!!

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 15:57:01 Atq6B1Qf0
何か最近は英語じゃないと怖いと思ってみたり

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 16:32:59 SlSZd87t0
>>376
nyつかっとけ禿げ

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 16:33:25 WvOSkKTp0
健康度っての最高値ってどれくらまで行ったことがありますか?

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 16:54:20 3+2wvaTF0


384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 21:13:53 uyW8tlDy0
俺の解釈だとnyとBTの間には使い勝手とかいう以前に
一線ガあると思ってる

385:375
08/04/25 01:58:23 EjqZUWLY0
μを使用しています
使うPCを変え、専用ドライブを当てる予定なのですが
そのままコピー、またはバックアップからの復元をしても
設定やタスクはそのまま引き継がれるのでしょうか?
よろしくお願いします

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:03:27 OcwcSuIe0
しねばいいのに

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:14:53 EjMxpmyb0
>>385
PC初心者は帰れ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:20:43 3Hn09zcm0
>>385
ガラフが死んでもクルルが能力を引き継ぐから大丈夫だよ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 03:06:42 JTemyHHI0
おまえら教えてやれよ!ここはその為のスレだろうが!くだらねえ
レスばっかしてんじゃねえよ!おまえら最初からうまく使えたのか?
はじめから上手く使えたヤツなんて、ごく一部のヤツだけだろうが!
教えて厨だとか煽る前に、真面目に対応してやれよっ!初心者が増
えれば、それだけファイルの拡散もはやくなっていいじゃねえかっ!
なんでもかんでもググれだの、テンプレ読めだの、死ねばいいとか
いいかげんにしとけよ!この糞ヤロウ共がっ!


390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 03:12:12 aPAjrv7a0


              ヤツ
                          よっ!

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 03:14:21 /Q1RROVc0
ありがと!かーちゃん!

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:13:07 rX/slUc60
表示されてるシード/ピアって
自分以外の、なんでしょうか?

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:19:09 wLCn27lg0
>>389
じゃあ、おまえがやりゃいい

安易に人に聞くようなごく一部のヤツ以外は
みんな調べたり、試行錯誤したりして、自力で使えるようになったんだ。

それに、解決にたどり着かせてやってるんだから、ググれ、テンプレ嫁というのは立派な回答だぞ。

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:28:15 wLCn27lg0
>>392
という訳だからググレ、な

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 04:46:18 rX/slUc60
>>393




ググったらありました。

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 05:00:57 GFw1u9eZ0
>>393
                  ,-、 nn
.  r-、 _00           /::::'┴'r'
.  |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.  |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.   ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
  、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
  . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !

          Σヽ、r-、 ,.-‐ァ
         ,.-‐''''"⌒''ヽイΞ〈   
       _/____       `ヽ、      
     r'7-─、_____--- 、    ',
     Y´ i  __ i  ̄`ヽ、ニ__ .i
   )、 _ハ  ハ rト、ハ ハ‐-ハ ヽヽ、ト,   _,.ィァ
   Y`ヽレヘ!7(ヒ_]   ヒ_ン レヘi ハ/ / イ_
   Σ   i. 〈"" ,___,  ""! i /‐=ァ//  _>
     ヽr レ !へ、ヽ _ン  ",イ/イi´iひ  ニΣ
       `y´'Y`i=r-='i´V`ヽ_ハ|   __ハ
         !、,.イ}>o<{/   Y´ハ__r、ン
          ヘ ハ´、  ゝ-、,.イ/´
           i 〉ハ/  /ヽ、
          ,くr、」 r/、__〈ヘ}><{\
        rく イ 'J し  i/i   ハ
        Y  `ー'  `yイ     i r〉
        `,rーy、__,.__、__  ___,.rイ」
       /ー/  i_ ̄_/ ̄´
      .r/_,.イ    .| ̄/
     〈_/´    「ー7


397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 05:27:35 wLCn27lg0
困ってるヤツをひやかしてヘラヘラ喜んでるようなヤツは、教えて厨以下のカスだけどな。

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 05:37:08 fwZ1VDiD0
>>385
引き継がれない。
移動前のutorrentを使って、torrentを書き出してから、
新しいPCでそれを読み込ませ、ダウンロードフォルダを外部HDDのどれかに指定する。

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 11:31:10 S7UDzCI10
>>397
>>393-394

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 11:47:13 2HZO3ttj0
>>393
こいつwwwwww

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:15:03 X9+Z6mQh0
ゲーム系が多いときいてたった今使い始めたんだがDL遅い気がするけど仕様じゃなく俺の使い方が間違ってるんだよな?
ライムで10分ぐらいでDL終わるような曲がこれだと何時間かかかるんだが

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:16:20 S7UDzCI10
だったらLime一本で専念しとけよ。誰も無理してBTを薦めたりしてないだろうが

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:19:31 X9+Z6mQh0
>>402
仕様なのか・・・
まあライムはたまにうp主消えるしこれは落とせるゲームとかが多いし寝放置にも向いてるから両方使うわ

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:53:36 ytcLFHwz0
150MBのファイルを落とし終わった後もULにして放置しておいたらUL済みが170MBになったんですが、
負担率を見ると30%になってるんですけど、これってどういう事?
DL=ULで100%だと思ったんだけど違うのか…?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 19:06:02 ytcLFHwz0
あ、あれ、もしかして負担率って百分率じゃない?1.0=100だろうか。
いやそうだとしても計算合わないな…

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:29:11 WBZ8Csu00
私も今日、初めてビットレを体験してみました。
クライエントはビッコメです。初心者でも安心漏れないと評判だからです。

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:29:53 HhiQzasZ0
>>401
マジレスするとケースバイケース

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:31:25 WBZ8Csu00
そんな私がまず最初に行ったことは、正常に動作するかどうかのチェックです。
なので試しにCLANNAD_18_WS_[XVID][Sprocket][TWH][62514D3E].aviという洋画?をダウンロード登録しました。

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:34:15 HhiQzasZ0
>>408
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ、なっ?

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:36:07 WBZ8Csu00
私は驚きました。いつの間にアメリカに萌え文化が浸透したのでしょうか。
このクラナッドという洋画はまるで日本のアニメーションのような内容だったのです。

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:40:43 hZxZeY8N0
今日はここダメみたいだな…

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:47:36 WBZ8Csu00
まずオープニングが素晴らしかったです。
広がる雪原・・・・・・それは虚無を感じさせるかのような、ただただ広がる雪原。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:51:58 OcwcSuIe0
書ききってから一気にコピペせずに逐一考えながら書きこんでるのがこれまた酷い

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:55:10 WBZ8Csu00
そして次の瞬間、打って変わって広がる新緑―緑、それは人の心を癒す。
菜の花畑を駆ける少女、風に吹かれる5人の少女たち、サブキャラ、舞い散る桜、吹き上がる胞子。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:13:06 jMHhZ3Yq0
米って自動でポート開けてくれないの?
ダウン2000くらいなんだけど開ければもっと早くなるの?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:16:41 aW+QEog60
開けてくれる

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:11:29 rFcPfGzv0
>>415
> ダウン2000くらいなんだけど

開けなくて、ダウ2000なんてありえない
釣り認定します。

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:15:11 MUC0e7fj0
>>417
開けてないんじゃなくて開けてくれてたからだろ

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 23:37:41 iUdWzZ84O
bitでゲーム落としてる途中だけどここでμトレントを導入した場合最初からやり直し?それかダウンロードした所からスタート?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 02:19:45 bvqTSM3C0
>>416
ありがと。開いてたみたい。

でもいろいろいじったら4000でたから満足

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 06:07:56 Ewr/mUaX0
それで開いたら、ダウ8000いくぞw

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 11:33:16 cHWyE0Fl0
>>419
続きからいける

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 11:38:43 o9O8RhGx0
cometってシナチョン産?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 12:05:09 m1eBIeim0
jpseekでtorrentファイルのリンクがあるものと無いものがあるのですが・・・
無い場合は、ダウンロード不可ってこと?

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 13:43:43 h5PVePGBO
>>424確かCDはおとせなくなった

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 13:57:30 GqPWDgem0
bitcomet使うとルータ落ちます、ルータ再起動しないとなおらん
糞がぁー

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 14:41:41 JatmMdlm0
おれの4HGも落ちるな
μTorrentならだいじょうぶ

428:424
08/04/26 14:53:14 m1eBIeim0
>>425
そういうことですか・・・
ありがとうございます。


429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 15:08:24 P8eoPlyi0
cometを拒否するならbittornado使うといいよ。
このクライアントは速いぜ。

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 16:09:24 Y+s++GYF0
>>426
ほかのスレにも似たようなのがいるがBTのバグだw  おれも悩まされたが0.99にしてからは一回もない。

   

179 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/04/26(土) 07:19:54 ID:MnO35a6j0
μ起動して寝たら朝にはネット繋がらなくなってた
BTはルーター殺しだな

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 16:29:51 lZ8UqW5c0
今まで早くても50とかしか出てなかったのにいきなり1000近く出るようになった訳だが
嬉しいけどなんか不安になるな

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 17:37:41 aFWWJnVJ0
>>430
TCPとUDPの接続数が、
ルーターの接続輪姦点を突破してんじゃないの?

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 17:51:58 o9O8RhGx0
>>432
お前みたいな在日レイプ魔はマジで死ねばいいと思う













いやいや、死ねよいいから死ね

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 17:56:56 Avvc3e9p0
今日、落としたり検索すらしたことないファイルをダウンしたな!と
著作権違反の連絡がプロバから来た。
IP特定とか言われて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメットデフォで使ってたのが仇となったか...つか何でコンシューマゲーム落としてないのに

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 18:03:31 Y+s++GYF0
>>432
詳しい事はわからないが各互換クライアントの見解を簡単にまとめると
人気が集中するファイルで現象が起こりやすいみたい・・

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 18:16:54 oCdijpj70
つか単に開けたポートに目掛けて断続的にDOSアタックされただけだろ。
その程度の防御すらまともに出来ずにBTをやるなんて無謀だろうに

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 19:54:27 Bl35ckqH0
bitcometこれルータの同時接続がショボイとダメぽいな、回避する設定はないぽいし、utorrentも試すか

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 20:42:56 piNGurvx0
comet以外でtorrent共有って出来ないの?

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 20:50:59 P8eoPlyi0
>>435
ルータというより
windowsの仕様のような気がした
ubuntulinuxに変えてからは快適そのもの

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 22:42:34 7GO3flV5O
μtorrent使ってるんですが、最近繋がるピアの数が極端に少なくなりました。
ピアは何百人といるようなトレントでも数人としか繋がらず、その為速度も出ません。

設定等見直す箇所がありましたら教えてください。

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 23:07:50 NZ6VR5vN0
PG使い始めたとかだったらヌッ頃す

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 00:53:51 oGHqV85o0
>>440 トラッカーから嫌われたって事だ


443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 01:56:13 8hSccPEV0
シーダーがいなくてお互い待ちなのにアップロード制限してるやつって何なの?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 02:08:45 ff464iZw0
>>443
制限してるってどこで分かるの?

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 13:54:31 sEyRBRFJ0
>>444
ID:8hSccPEV0の脳みそが直接電波を拾っているから。

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 15:22:48 ooOSdyE80
フラグじゃね

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 16:42:51 eOJL6zAc0
JPSEEKの落とし方が変わったみたいで 落とせません..orz

落とし方を 教えてください

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 17:20:24 moJd5FFB0
>>447
PCを窓から外に向かって投げると、落とせる。

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 17:20:42 4oMl8weO0
bt下载で【驗證碼】っていう項目があってハッシュ値みたいなのが一緒に
書き込まれてるんだけど、これってどうやって落すんですk

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 17:25:13 4oMl8weO0
酷い勘違いをしてました。
↓↓以下何もなかったかのようにスレ再開↓↓

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 17:28:06 XSPeUWgk0
BitCometですが、

videosnapshot.exeというのが、急に起動しはじめます。

いったい何なのでしょうか?

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 17:51:42 ulSQWTl6O
>>451
ググってみな。
あまりに恐ろし過ぎて、俺の口からは伝えられないぜ。

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 18:39:43 UbHjGmPEO
μトレントてbitトレントアンインスコしないと使えないの?

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 18:52:26 w7RRVAJ30
>>451
オプション>高度な設定>ダウンロード完了時に動画のSnapShotを登録する→外す

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 19:02:30 GIZ05fq00
>>454
ありがとうございます。

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:03:21 C6oGqWdM0
>>453
んなこたない

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:34:30 VHJbqhTc0
BitCometなんだがピアが極端に少なくてシーダーがオレだけの場合、
シードしてあげたいのに全く繋がらない、もしくは低速で繋がってもすぐ切れる。
特定のIPに強制的に接続するなんてのは不可能?

本家で聞いたほうがいいかな・・・

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 20:53:17 C6oGqWdM0
>>457
bitcometよりazureus,utorrentがおすすめですよ。

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 21:44:11 VHJbqhTc0
どういったところが?

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 21:45:40 C6oGqWdM0
>>459
ビットコメットはむちゃくちゃピアを張るらしい
azureus,utorrentは初期設定では大したことない

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 22:55:01 VHJbqhTc0
「ピアを張る」の意味を知るのに時間が掛かったが、内容は簡単だったw

多数の相手とピアリングしようとするのって、ある意味効率がいいんじゃないの?
でもBitComet同士で帯域を食い潰してるって批判してBitCometを排除するトラッカーが
あるのは知ってる。

>azureus,utorrentは初期設定では大したことない
分かりやすく言うと、そんなに多数と接続はしないし、帯域を使い切って爆速でダウンロード
することもないってこと?

多数の相手と接続して爆速でダウンロードしてるんだったら、やってることはBitCometと同じだと思うんだよな。
BitCometは他のクライアントよりえげつなくて限度を知らんってことなんだろうか?

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 23:08:17 ooOSdyE80
100人の10%より5人の100%のほうがいいってことじゃね
全くの初心者だからわからんけど

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 23:31:10 p3qM7aIE0
ピアを張るってのがもともとおかしな表現だから、ピアリングとか変な方向に飛んでいってる
コネクションを張るってほうが正しい
TCPソケットを食いつぶすって言ったらわかるかな

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 23:38:52 EXc1bgJA0
初心者にSocketの話をしても通じないだろうと。

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 23:51:01 VHJbqhTc0
>>464
いやいや、キーワードで検索できるから助かる。みんなありがと。
今すぐ「なるほど。」と言える頭脳は持ち合わせていないんで、
分からないことがあったらまた来るw

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 00:02:32 +/5vpI4c0
スレざらっと読んでみた後だとID:VHJbqhTc0がすごいいい奴に見える

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 00:04:32 pcPKyxPa0
どこがだよ。

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 00:12:13 aN+ytrMe0
どこがだよ。

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 00:29:14 C4Z1XVcs0
ひでぇwww

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 01:05:57 CMR2T9cdO
Bitcometなんだけど、シーダーが結構いるのにまったくダウンロード開始されなかったりするんだけど なんで?こんなこと良くあるの?

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 01:09:33 iJ86D6Sx0
μtorrent使ってからwebの速度がかなり落ちたんだけど、
なんで?

DHTも切ってて、μ起動してなくてもwebの速度が前よりも出なくなった・・・。ちなみに
ルーターは使ってないです。
μの設定が悪いのでしょうか?誰かへるぷ




472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 01:58:32 GN/Jk5Sg0
>>447
変わったんじゃなくて終了しますた><

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 11:34:37 uesfnCXF0
BitComet 1.00を利用しています。
オプションでTCP/IP制限数をに変更を加えると
ネットワーク接続ができなくなります。
ネットワーク接続の「修復」をクリックすれば、
TCP/IPをクエリできませんと出ます。

TCP.SYSに不具合が出たんだと思って、TCP.SYS.ORIGINALとリネームされた
オリジナルファイルを再度tcpipにもどしてdriverフォルダに上書きすれば、接続は回復しました。

明らかにBitCometでTCPIP.SYSに変更を加えたことによる不具合なんですが、
このままでは接続の限界値を増やすことができません。
何かいい対処法はないでしょうか。


474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 11:39:06 B1JofZvE0
米の制限数解除機能を無効にしてBIOTを使う。

475:473
08/04/28 11:41:10 uesfnCXF0
質問するに伝える情報が不足していました。

BitCometのオプション、TCO/IP制限の項目に記載されている情報によると
現在のWindowsのバージョンは Windows XP (5.1.2600)
TCP.SYSのバージョンは 5.1.2600.2180
になっています。

不具合が出たPCは新規に組み立ててOSを入れなおしたもので
以前まで使っていたPCで同じ作業をおこない、
TCP接続の同時試行数の制限値を50に変更を加えたときにはなんの不具合もでませんでした。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 21:22:47 5992GvSj0
>>473
「bitcomet」でぐぐると最初にでてくるサイトで
「BitComet のダウンロードが遅い」というページを全部見れば
TCPIP.SYSに変更を加えるバッチファイルがあるので
それを使う

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 21:35:02 d854GdlF0
サイヤマンでAvast!がどんちゃん騒ぎするぜ・・・うるせー

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 00:41:55 tILJRKTx0
おまいら最大同時DL数いくつぐらいにしてるの?
おれは60なんだけど、それでも全体で600k/秒しか速度でてない
健康度高いタスクでもやっと100いくかいかないかしか速度でないし、
せっかく光なんだからひとつあたり2・300k/秒ぐらいでてほしいな

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 00:51:17 MI2mXr3A0
NexyzBBだから怖くてできないorz

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 05:44:30 jRHuDsU40
>>478
1タスク当たり最大100kB/s、複数のタスクの総合で最大600kB/s
って意味か?

全体で600kB/s出るんだったら、1タスクで600kB/s出る可能性は当然あるがな。
光だからってことで回線及びモデム・ルータを過信している可能性がある。
「せっかく光なんだから」っつってもモデムとルータの能力には限度があるぞ。
人に聞く前に同時DL数を減らしてみれ。

481:473
08/04/29 09:31:16 XlA8W/vP0
>>476
改善されました。
ありがとうございます


482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 12:32:49 Rn1dXPHL0
XPsp2を新規で入れなおしてμv177をセットアップしなおしたが
起動させるとルーターが落ちる
コレガのCG-WLBARAG2を有線使ってるけれど何がいけないんだろ?

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 13:31:13 Ocztb5vS0
そもそもコレガルータはセッション数が少な過ぎるのと、IDSとしての役割もゆるいので
軽くSynFloodやTearDropとか乱発させるだけでスグダウンする。つまりBTには向かない。

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 16:04:05 Rv69aSYY0
URLリンク(btjunkie.org)

このページでGood source of ironと検索ボックスに入力して、
File Scanのチェックボックスにはチェックを入れないで検索するとA GOOD SOURCE OF IRON 1 - 6というファイルがあるんですが、
これをクリックするとページが変わりさらにそのファイル名をクリックしてもDLされずまた同じサイトに戻ってしまいます。

どうしたらこのファイルはDLできるんでしょうか?

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:08:57 C+YD+2FUO
BitCometのピアの状態のところによくerror Stop retryと出るんですが、原因はなんでしょうか?
また、対応策はあるのでしょうか?

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:13:37 fOjY9Suc0
μtorrentにかえる

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:48:24 92CMhwLN0
BitCometって糞じゃね、なんでこれが一番人気なん

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:50:03 MI2mXr3A0
BCって使ったことないわ
μしか使ってない

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 23:53:40 92CMhwLN0
BitComet使うと速攻でルータ落ちる、μはそんな事ない、まぁルータも糞NECだが

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 00:05:39 BFkzYwSv0
>>485
URLリンク(enjoypclife.ikaduchi.com)

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 01:06:54 H/pTjxt+O
>>486 >>490
ありがとうございました

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 05:08:10 Sz6Jbqc00
Ktorrent使ってるのですが、ピアがいるのにピア一覧には表示されません。
私以外の方は共有できてるのですが、なぜか私には特定のピアとしか共有できません。
これは何が起こってるんですか?

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 05:17:17 iyuyHhlc0
libtorrentに変えるといい。

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 13:19:56 lJW1KPkg0
>>489
BitCometは可能な限りのピアと接続しようとするんだわ。
そんでその返事が一度に来たりするとちょっとしたDOS攻撃状態になる。
サーバーみたいに強力なネット環境ならこれでアップダウンが早くなるだろうけど
一般家庭のちゃちなネット環境だとルーターを落とす場合も多い。
俺もこれにはあきれたわ。

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 16:34:34 /KWbsFuq0
mininovaどうした?

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:15:48 /RG00Raz0
bitcometとμtorrentで同じポートでも大丈夫ですか?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:23:16 bOxj2GL50
>>496
おk
それと10000以上ね
できれば50000以上

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 20:11:21 ckh2hDDp0
50000以上がいいのはなんで?

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 20:13:35 bOxj2GL50
>>498どこも使ってないポートがいいって意味です。
正確なボーダーの数字を知らないのだが、おれは五万後半を指定してます。

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 20:18:38 ckh2hDDp0
>>499
ありが㌧~

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 20:23:40 eArDamMo0
>>500
キリのいい数字とかぞろ目の数字は使うなよー

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 21:03:35 ckh2hDDp0
ありがとう。
と、その前にポート開放ができない俺ってw
>>172のように固定IPにしないとだめなのかな。
ポート開放してるのとしてないのではどのくらいDL速度が変わりますか?

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 21:09:31 bOxj2GL50
>>502
DHCPでも別枠でIPを手動固定設定できるルータもあるので一概に言えない。
俺は固定IPにしている。
DL速度の違いはわからんが、つながりやすくなるんじゃないかな。


504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 21:19:44 b1yEMdE+0
バンされるとその日はネットできなくて
翌朝戻るけど
休日は全く復旧しない
同じ人いるかね

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 21:29:59 ckh2hDDp0
>>503
ありがとう。おかげさまで固定IP+ポートマッピングまではできました。 
だが、まだポートは通らない。今日はここまでにしときますw

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:34:14 x86dfTxU0
bitcomet1.00でXP SP2 のTCPパッチ当てたらネットに接続しなくなった、復元したら戻った
0.70ではこんなことなかったから、でも0.70遅かったのか早かったのか覚えてない
TCPプロトコルが認識されなくなったみたいなんだが
無線LANの関係かな ちがうかな 助けて
解決しなかったらクライアント変えてみる

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:36:13 z+7NaWYn0
>>506
パッチをあてなかったらいい
警告は無視

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:46:22 x86dfTxU0
>>507
SP2は接続数制限かかってるから速度でないとか何とかサイトで言ってる
実際最近3kbpsもでない感じ
でもマイナーなものばかり落としてる気がしないでもない健康度500くらいの
できるなら最高の状態にしときたい

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:47:36 ZGh2BJ/00
>>506
スレの上のほうでも書いたけど、
1.00はどうやらWindows付属のFWと一緒にくっついてる
ネットワーク共有とかそこらへんが利用できなくなって無線LANが出来なくなるようだ

おかげでOS再インスコしました☆

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:51:16 JzWe2UUm0
    ___
  _l≡_,,._|_  (
   (≡゚ 3゚)   )
   <__ヽyゝヽy━・ 0.99にしろと言ってるのに・・
   /_l:__|
   ´ lL lL

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:53:07 x86dfTxU0
>>509
なるほどそれはガックシきますな
ならば現状維持が一番良いかもしれない
なんとか制限外れるならはずしたいのですがね
ぐぐっても情報が出ないもんで
クライアント変えたら解決するのかどうか

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:53:44 z+7NaWYn0
>>508
うちは出てる。アプリ側で1500KB/s上限にしてるけど。
あれは接続数制限じゃないくて、同時TCP接続試行回数の制限だよ。
接続数なら何本でもできる。速度は関係ない。

URLリンク(crazy-man.cocolog-nifty.com)

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:01:22 f/wPG95p0
>>512
じゃあつながりにくい奴とはつながらないだけということかな?
↑の100レス目あたりとかで0.99最強伝説とか言ってるけど
1.00のパッチ当てないのと0.99どちらが良いだろう
実際どっちでもいいのだけれど安定するに越したことはない

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:08:08 B1I1O24w0
>>513
おれは、0.99のパッチをあてたらネットに接続できなくなって
もとに戻したままだけど。
有線LANにして問題の切り分けをしたほうがいいんじゃないの?

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:13:14 uqGoKi9c0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l         君達はパッチの本当の怖さを知らないみたいだね・・
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、     
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:16:15 f/wPG95p0
>>514
自分の部屋が大好きだからムリです

このままで問題ない感じですねぇ
OS再インスコの方とかいて助かりました
ありがとうございました


517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:17:46 ISDM17ua0
ver1.0のBitcometってそれ以前のバージョンのトラッカーともきちんと繋がるの?

それと0.70とどっちが繋がりやすいですか?

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:21:19 ISDM17ua0
ver1.0のBitcometってそれ以前のバージョンのトラッカーともきちんと繋がるの?

それと0.70とどっちが繋がりやすいですか?

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:31:32 ZlBdprab0
ver1.0のBitcometってそれ以前のバージョンのトラッカーともきちんと繋がるの?

それと0.70とどっちが繋がりやすいですか?

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 01:56:00 kOw2hPf30
MS office2000の日本語版をDLしたいんですが、どっかトレファイル落ちている場所を知っている方いませんか?
あるにはあるようなんですが、英語版だったり会員登録が必要だったりしてトレファイル自体が見つからないんですよ・・・

知っている方がいればどなたかよろしくお願いします。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 02:02:49 KqCv79yY0
6zにある

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 02:39:51 kOw2hPf30
レスサンクス

しかし30分ほど探してみたが6zがどこなのか見つからなかった・・・OTZ

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 10:02:01 bRjT3vTQ0
どのぐらい速度出るか知りたいのですけど
爆速で落ちてくるやつはないですか?
テストで使うやつなのでドラマでもAVでも何でもOKです。
よろしくお願いします。

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 10:21:03 pPL7n+Tz0
さまざまな条件が爆速モードに入らないと意味がない

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 11:03:46 xDS+Mm+z0
kmcって適当なアドレスで登録すればいいと思ってたんだが
登録しようとするとまた登録ページに戻される。
your friends eMailのとこって作ったアドレスじゃだめなんですか?

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 11:15:31 a4c6M/YP0
>>523
OpenOffice.orgのトレを試しに落してみるといい。
フリーウェアだしスピードテストには丁度いいから。

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 11:18:02 a4c6M/YP0
>>522
6zを英語読みに変えて再度ググって見るといい。
つか、あそこって確かACCSに監視されてんだよな。
うかつに投稿なんてしていたら怪しげなPMが飛んでくるかもよ

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 13:24:08 kOw2hPf30
>>527
もしかしてsix-zのことですかね・・・?
そこだと2007と2008しか見つかりませんでした

今更2000を探すということ自体が無謀なんですかね・・・^^;

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 14:31:52 piypFqfp0
>>497
ありがとうございます
前に同じポートだと通信できないと聞いたのですが
同時にアプリケーションを使わないのが良いですか?

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 14:37:34 a4c6M/YP0
>>528
無謀ってなにが?すこし探してみたけど普通にあるじゃん2000。

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 14:43:35 kOw2hPf30
>>530
先に申したとおり、英語版や会員登録が必要なところにはあるようですが・・・

JAPやJPNじゃ引っかからないんでしょうか?

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:01:57 a4c6M/YP0
しらねーよそんなのw 会員登録が必要なら捨てアドで登録すりゃいいじゃんよ。
外国鯖に登録するデータなんてIPとメアド以外全て架空のものでも構わないし
外国鯖とかに会員登録すると何かまずい事でもあるのかい?

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:12:26 kOw2hPf30
捨てアドで登録した「だけで」トレファイルが入手出来るのならば、ここで聞かずに実践してますよ

だけでこういうのが出たらいかがでしょうか?
Error! We are unable to verify your payment!

次は金を払え・・・と?w

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:22:09 uqGoKi9c0

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l         ●スワードク●ックサイト使いなさいよ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、     簡単に入れるよ!
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:23:47 HWKlht/w0
馬鹿は使わなければいいのに

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:31:36 a4c6M/YP0
>>533
何処さがしてんだかww トレすらマトモに探せないならBTはやんない方がいいと思うよ。


537:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:44:31 uqGoKi9c0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l         「allinanchor:*.torrent 探したいファイル名」でググりなさい!
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、     例:allinanchor:*.torrent 夏目ナナ
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:49:29 jWeNzwrp0
チンパンうぜーw

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 16:16:40 TGKF5YqL0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l         オナニー覚えたチンパン自慰かい?
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、     
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 16:17:36 jkMKlWcT0
>>539
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 19:31:03 VOnx9Ayk0
上りも下りも、それぞれ速度に百倍近いムラが出るんだが、フツーこんなもんなのか?

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 19:33:01 DGZsdWCG0
test

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 20:06:49 Tw4yppzX0
そうだよ。

544:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 21:24:01 /Hyua9X00
DL終って3日くらいシードしてるんだが誰とも繋がらなくて共有比が増えない
こういう場合はひたすら待つべき?

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 21:27:26 jWeNzwrp0
切っていいよ

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 21:30:44 6YXgZ9qI0
強制ダウンロードって他ユーザーから嫌われたりするんですか?

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 21:41:32 YPBedhky0
トレントやってるとBBR-4HGがすぐ落ちて困る。NP-BBRLに乗り換えようかとも思うんだが
これも落ちにくいですかね?使ってる人教えて。

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 23:00:14 vgsYYT+I0
4HG使ってるが、落ちたことねーよ

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 23:18:35 IaOk75vu0
>>547 ↓此方を覗いてみては?

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 32
スレリンク(hard板)l50









550:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 01:09:41 aQhSpjBi0
BTを警告食らわない程度の速度でやるとしたら、制限はDL1000KB/s位にしといたほうがいいのかな…?

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 01:23:23 I5F6MXeT0
>>550
思うんだが、大容量のストリーミングをたくさん再生してたらプロバイダに怒られるのか、って話になってくる。
どっちかといえばアップロードが問題になるんじゃないか?著作権の問題を別にした場合。
アップロードが多いと目立つしプロバイダに目を付けられやすいというか。
いや、実際のところは知らんが。

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 12:32:40 fOyJnOXZ0
警告食らう食らわないは、速度じゃなくて運だろ。
速度全開でやってて警告食らったこと無いやつなんか腐るほどいる。

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:03:52 kBy4OvdH0
Plalaなんですが、5月入ってから規制されました?
どれを落とそうとしてもDL速度が0KBになってしまいます。
数日前までは普通にDL出来たんですが
同じようになった人いないでしょうか

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 13:24:29 SWwhXDVR0
bitcomet使ってるんだけどmybitfileってとこからだけトレントファイル落とせないんだけどどうしたらいいか教えてください

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 14:30:58 mqB/BJcj0
>>533
5月に入る以前からnyなんかは規制されてるだろ>糞ぷら

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 14:43:18 kBy4OvdH0
BTのことを言ってるんですが何でnyになるんでしょう

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 14:56:34 42d+01rc0
>>556

>>555にとってはnyが一番身近なツールなのだろう。
スレ違いと判っていながらnyの話題に花を咲かせる。
かわいい奴じゃないか。大目に見てやれよ。

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 15:34:41 rhwCCEt70
ボンボン坂高校をまた読みたいな

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 16:14:24 pzKaTjiS0
ポート開放っていまいちよくわからないのですが
ルータ使ってない人には関係ないですか?

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 16:48:20 6BUFTfPN0
関係ない。常に全開状態

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 17:20:41 pzKaTjiS0
>>560
558です ありがとうございます
全開ってことはセキュリティ上良くないってことですよね?
あとutorrent使ってるんですけど下りが20くらいしか出ません
どうすればいいでしょうか?

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 17:26:52 ySVXNBer0
まずはISPでも聞こうか

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 17:29:04 pzKaTjiS0
odnです

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:16:12 hdM+ldbB0
すごい釣りだな
ルータを噛まさずに直繋ぎで20くらいしか出ないなら何やっても無駄。

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:20:37 bOo0kbSO0
odn糞だな

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:26:33 pzKaTjiS0
釣りではないです 
それは信じてください
20~30くらいをさまよっていて
ちなみにシードが2 ピアが10 です

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:28:21 pzKaTjiS0
スピードテストをしたところ
下りが1165 上りが128でした

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:31:06 y42UQCVE0
>シードが2 ピアが10

これが遅い原因の答えじゃね?

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:36:38 pzKaTjiS0
初期設定から変えたほうがいい点ってありますか?


570:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:56:12 mqB/BJcj0
>>556>>557
頭悪いようだから一言で説明してやるよ
糞ぷらで規制云々なんだから騒ぐな

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:56:57 mqB/BJcj0
何か文章がチョンみたくなった
規制云々の間に今更と補完してくれ

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 18:57:12 hdM+ldbB0
またOCNが騒いどる。

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:17:47 GHInRAWp0
>下りが1165 上りが128でした

これだと単位がどっちにもうけとれる


574:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 19:25:29 3uWxwQWc0
kb/s です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch