08/05/09 13:50:16 r+CiqZak0
あと200MBなので支援だれか・・・頼む
[アニメ BD] アヴァロン Avalon (BDMV+rr3%).part08.rar Snake7PkQZ 4,000,000,000 9548c3579a5bd458c9d624709394dd25c20470e6
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 15:41:52 Ts0i3RLq0
京都府警がShare(シェア)でアニメを流していた3人を逮捕
スレリンク(news板)
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 16:16:40 t1Uj1/fY0
”しゃれ”じゃないのぉ?
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 16:24:59 TIvt/X3s0
>>618
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 16:30:04 AzPk7XfA0
正直逮捕に一番近いのは腹ペコだと思ってたが
先陣をきったのはエンコ職人のほうだったか
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 17:09:50 xveVLMDD0
インターネットのファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使って、アニメなどの著作物を違法に公開したとして、
京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は9日、著作権法違反の疑いで、
神奈川県や広島県などの20-40代の会社員ら3人の逮捕状を取り、自宅などの捜索を始めた。同日中に逮捕する方針。
シェアを使った同法違反の摘発は全国で初めてという。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京都府警がShareでアニメを流していた3人を逮捕
スレリンク(download板)
京都府警がShare(シェア)でアニメを流していた3人を逮捕
スレリンク(news板)
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:11:48 8+KpH2ms0
>>616
HDDの場合的容量換算で4GB丁度って偽物だろ
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:15:12 8I5g3kyI0
>>622
?
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:16:36 1grkM+uO0
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:16:39 L/3PjlZb0
いちいちレンスすんな、基地外チョンは放っておけ
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 10:09:07 7fCZJ5Ex0
>>616
俺それ諦めて捨てた・・。
エンコのほう落としたよ
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 14:54:02 hQi8TOrT0
腹ペコは米出さないのかな?
今後どうすんだろ
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 20:08:52 aLQocl8H0
正直BDMVで取っておきたいのって秒速と攻殻機動隊くらいかな。
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:05:07 CVj68H2D0
ギアス!ギアス!
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 22:16:22 E9hKOe/M0
Y.K秒速完走頼むよ
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 09:07:00 rSf8nBra0
一応貼
[アニメ DVD] お知らせ.txt アニメ DVD @OldSnake=VFHNkXo09zPPAWDSNqa-b7ls2C0 877 b2fd8b7255ee348686ec1c77a0c1177c93b1826f0ff3123d6539375e0630ce73
どうも、MGS4を心待ちにしているオールドスネークです
こういうのはボードを使えばいいのでしょうが、ボードのたて方を知らないのでテキストで流します。
Share撤退時にP2Pから足を洗う覚悟だったのですが、PDを調べていたらなかなか面白そうなので
こっちで再開することにしました。
DVDは手元にありますが、エンコードは撤退時に全部削除したので、手元にはありません
一から作り直す時間もなかなか取れないので、4月からの続きをうpします
今後はDVDの方はなくしてBDの方へシフトする予定です
DVDのアプコンもいいのですが、下手するとBDのエンコより時間がかかるのでやらないつもりです
マクロスF、攻殻、コードギアス&R2は予約済みなので
手に入ったらエンコすると思います(00は予約してません)
さらに余裕があればBDISOを流すかもしれません
(XPの方は[アニメ BDISO] Windows XPでUDF 2.5のディスクを読み取るためのドライバー.rarを使えば、仮想ドライブマウント時にファイルが見られるようになります)
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 11:36:16 4ssiNZoX0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
TVアニメ版「あしたのジョー2」をBlu-ray Disc BOX化
-HDリマスターで10月発売。4枚組み33,600円
元フィルムからのリマスタァ?
\1400/一話 お高いですなぁ。
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 11:44:10 u/gyGVHG0
>>632
どうせ尼だと25%OFFで25200円
一話あたり1050円
これくらいの値段でやっとまぁBDだしレベルだな
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 16:56:57 QJ43OPzy0
>>633
ギアスの1話/\3000 (1話のみ)よりはましかと。
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 19:13:22 PZa2WE6J0
BD落とすのめんどいからホントに欲しいものは買うわ
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:00:38 t60Ey0Gr0
HDリマスターってDVDと変わらん気がするんだが
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:23:51 4ssiNZoX0
買う→ コピー →売る
これなら安く上がるねっ。
再生できるなら
海外版を買うのも手か。
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:26:59 37yv+eVB0
>>636
フィルム→デジタルへHDで変換、
ダウンコンバートしてSD解像度で収録したのがDVD版。
BDなら意味がある。
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:37:13 uFEU2P8e0
ぷっ
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:38:22 PDiH9G9b0
>>637
北米BDはリージョンコードがAで日本と同じだからみれるよ
鉄コン筋クリートみれた
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 22:52:16 s8ZUvE3T0
会長引退かお
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 23:17:33 CepyjwNs0
お前らも引退しろよな
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 23:20:54 YDQ9PLcW0
会長は普通にPDにいるだろ
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 17:50:41 srDWwBzh0
↓この人か!?(PDボード[←nyBBSのような物]より抜粋)
[4] ID:DRjA73eKQl0 ほめられてのびる腹ペコ サイン:@突撃副会長=ZVGrkDHt3ebzgUM5SdgegDc7v55 2008/05/13(火) 01:30:52 [TdipO1] new!
PDってエロゲの自炊職人はいてはるんですか?
まだ様子見の段階らしいが、引退する気は無さそうなので期待している。
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 17:58:23 ky6krlZn0
そのボードの名前おしえて
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 21:31:25 uW214KrS0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「ガンダム MSイグルー2」、ガンダム初のBD/DVD同時発売
-10月24日リリース開始。BDは6,090円、DVDは5,040円
30分で\6,090・・・・。
特典内容を考えても高過ぎ。
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:06:38 tm38QQDH0
ほとんどのOVAがたった30分足らずで5千円超えが普通だし、日本のアニメ市場は結構ボッタクリだよなぁ
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:09:02 JWrHDRR60
ガンダムは何でもある程度数売れるからって調子のりすg
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:18:54 f1TBVjnw0
30分しか入れないならばBDなんか使わずとも容量的にはDVDにHD画質で十分入るわな
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 04:35:39 M8dTLSXg0
>649
それは無理w
どんな計算だよww
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 05:09:40 SQBSYB+U0
8Gあれば30分くらいなら十分入るんじゃない?
ビットレート20前後のBS放送だって30分で4G前後なんだし
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 05:26:21 1amDnBgM0
音声にLPCM使うから足りない。(普通LPCM+AC3)
BSなり地デジはAAC 2ch 190前後だった気がする。
H264使えばましだけどDVDじゃ使えない品(プレイヤーが対応してないってだけだけど)
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 07:17:16 NvDAlrlI0
>>649
EVD買え
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 17:40:22 Ow45+vuX0
容量的には、か。危うく見当違いのツッコミを入れてしまう所だった…ふぅ
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:22:50 7qSTsMyv0
BDのレートって35M~50Mだっけ
アニメもののレートってどれくらいなんだ
アニメ系はそんなに高レートじゃなくてもよさそうなもんだが
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:45:55 1amDnBgM0
>>655
むしろアニメの方がレートがいる。(作品によるけど)
実写より動くものが多いし、ノイズが発生すると色が単純だからすぐに分かっちゃう。
AirのOPでブロックノイズ出てたしね。(あれはMPEG2だからだけど)
H264では目立つノイズでたって話はあんまり聞かないからどうだろう。
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:46:53 dvYLUTf+0
>>655
地デジは14Mぐらいで全然足りてない
HD制作のアニメだと不足してるからブロックノイズ出まくり
BSデジタルで20M~23Mぐらい
地デジよりかはマシだがそれでも所々で・・・
もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジの方が最悪の状態
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:48:17 dvYLUTf+0
>もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジの方が最悪の状態
訂正
もっと言うとHD制作でもDVDでしかださないから地デジ放送分の方がマシという最悪の状態
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:55:09 BDQvSyV20
>>656
実写より動くものが多いってのは言いすぎじゃないか
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 19:40:11 OZ6DQbJ00
実写よりも、誤魔化しがしにくい
まぁ、中にはびびるくらい圧縮がきくようなのもあるけど
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 20:17:16 Yaz2Xjek0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「MPEG-2なら38Mbps、AVCなら30Mbps。これで、ほぼ両者互角といえます。
我々は、MPEG-2もハイビットレートならばまだまだ使える
と思っているのですが、もうAVCはブランド化していますから。
DVDでも使われているMPEG-2に比べ、より新しく、“次世代メディア”らしいからでしょう」
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 20:23:09 ItYsiS710
AVCで50Mbpsがいいです
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 20:27:33 yvnkPFw+0
MPEG-2が使えるわけねーだろw
shareでいまどき使ってるコンプレッショニストなんていねーぞ
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 20:40:39 6vf9g38H0
イノセンスは綺麗だったよ
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 20:48:23 BDQvSyV20
>>661
>MPEG-2なら38Mbps、AVCなら30Mbps。これで、ほぼ両者互角といえます。
MPEG2より低ビットレートで互角ならAVC使ったほうがいいに決まってるよな
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 21:42:57 etmS1tqM0
>>664
イノセンスBDより後発の攻殻BDがあまりに糞画質でワロタ
素材が違うとはいえ、ちゃんとフィルムからテレシネしてんのかと
しかもイノセンスはAVCリマスター盤が出るし
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 21:48:05 OZ6DQbJ00
>エンコード作業を担当するのは、「コンプレッショニスト」と呼ばれる専門家である。
カッコヨス
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 21:49:52 ocOoYnDl0
なんでいちいちテレシネすんだよwww
Blu-rayはプログレ収録だよ、知ったか乙('∀`)
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 21:55:27 AKTChFLa0
最近のDVDエンコ物も無駄にインタレ解除してる職人多いよなw
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:02:47 7qSTsMyv0
ハッキリ言って地デジはBDレコーダーで保存する価値がないよな
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:03:55 etmS1tqM0
フィルム素材をHDテレシネ以外でどうやってマスタリングするんだよ…
釣りならもっとマシなネタにしてくれ
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:16:00 KIWhOLHp0
BDレコーダーで何を保存すればいいんだー
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:31:34 GReyJ1kr0
銀英伝BD-BOXが出る確率を述べよ
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:32:15 Cjxil/t60
ビットレートの足りてないノイズまみれのボケボケ1080i映像録画するためにBDレコ買うぐらいならBD買うわ
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:32:31 btHcVFL80
DVDリメイクであれだけ遅れたから、BDは20年かかるな
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 23:12:22 lPb6pAYh0
AIRのBDMVって今からでも完走する?
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 00:22:04 YtudFP5P0
うたわれるものもBD流れてるけど
あれってrevがいくつか流れてるけどsnakeが修正ファイルながしてるの?
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 00:53:09 L7+SDjkS0
AIRはSnakeがPDで流しだしてるの見たよ
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 19:07:00 qh2MCcWx0
エンコじゃなくてBDISOだったがな
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 20:31:39 IoGPK7fv0
BD
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 21:55:52 /oY1DYXz0
バンドルの略
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 12:13:13 b20vXCe00
誰もいない予感
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 12:16:48 hB7t5AnH0
ペコとsnakeが去った今、ほぼスレの存在意義失ってるからな
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 18:14:33 UeehnomT0
そもそも新作の情報が無いからなぁ~
KanonとCLANNADのBD版が出るって噂、その後何か情報出ました?
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 20:11:22 D38ykGP30
未確認、怪情報程度のモノなら。
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 22:47:03 gELZ5lXX0
マクロスが楽しみです
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 09:04:44 YBxiRs1X0
>>684
いつか出るだろうけど
でもCLANNADの面白無さは尋常じゃねーな
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 15:37:10 NXVChiLW0
面白無さ
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 16:44:37 Jvg92wn90
クラナドは面白無いね^^
690:684
08/05/20 17:30:07 5Tgru3tj0
発売が噂では6月とか7月なのに、公式な話が全然出てこない所をみると
やはりガセネタなんでしょうねぇ。
>クラナドは面白無~
普通の作品は後になるほどキャラクターが増え
世界観が広がり話も膨らんでいくものなのに
KanonもCLANNADもどんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 18:47:00 GG1bljc60
>普通の作品は後になるほどキャラクターが増え
>世界観が広がり話も膨らんでいくものなのに
>KanonもCLANNADもどんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;
自論はブログで唱えろよ
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 20:02:58 5Tgru3tj0
>>691
なにがなんでもCLANNADを叩きたかった方ですか?
擁護するような意見を出してすみませんでした。
心よりお詫び申しあげます。
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 23:26:24 YFDYVp0u0
バ鍵厨、錆びてはおらぬようだな・・・
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 23:47:05 ceocCPQB0
>>690
>どんどんキャラが抜けていく辺りにハンデがあるから^^;
そこはハンデじゃないだろ
むしろハンデ負わされたのはアニメスタッフだろ。尺の長い鍵ゲはアニメ向きじゃないんだよ
後、俺等みたいな信者って言われるような奴じゃないと、奇跡乙とかになるんだ
どうせアフターもグウダダになって、ドラゴンボール乙って言われるのが目に見えてる
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 04:23:55 XaIFT586O
ORIなんとかが流してたうたわれと、スネークが流し始めたやつどっちが画質よかった?
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 05:02:57 v0CWhixJ0
虚無のルイズのがよかったよ!
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 05:13:34 rL1erLM+0
ORIさんの、特典1つ抜けてるんだよなぁ・・・
諦めずに待ってる
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 14:28:54 mDdheHFY0
ORI氏のうたわれは、容量は控えめなワリにかなり綺麗なんだが、
確かエクストラトレーラーの8話~13話(704x396)が抜けてるから、
それ我慢出来るなら・・・
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 16:04:01 fcyBTl+e0
そのトリのうたわれって
revがいくつか流れてるけど、トリなしでrevも流れてるから
どうなってるのかわからん。
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 16:11:00 YL/Nrsyd0
revって何の略?
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 16:11:25 jIEXMYPy0
レーバテイン
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 19:49:22 XxYmVEbm0
いいえ、ケフィアです
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 20:17:41 jDLnyJ630
RevLimit
704:sage
08/05/22 00:49:48 LTDDVI+l0
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part01.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 9331d1d8c4230f835379b7c3fdc110f62951d170
[BDMV] [080123] うたわれるもの Blu-ray Disc BOX 章之一 (bdmv+rr3).part07.rar 7743FYuyxhReL5 4,000,000,000 a71bec41405dc7bcbeb55dddedade6aadcbccbe5
今更ながらうたわれるもののBDMVを落とし中。この上記二つのファイルだけが完走せず。歯抜けの状態。
誰か持ってる人いたら、何卒再放流をお願い。m(__)m
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 01:42:51 XBQiC4rx0
>>704
俺は完走した
お前の設定がクソ
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 04:44:44 RJ9RgZcT0
よかったね
優越感に浸れて
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 04:45:32 RJ9RgZcT0
投稿時間やべぇ(;´∀`)
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/22 20:17:43 D4MtOj6F0
ほ
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 00:05:07 /LJmnTK30
>>704
とりあえず"sage"は目欄に入れような
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 07:26:52 Z/OFFq4x0
なんで?
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:10:48 0TH7TSno0
別に入れなくてもいいよ
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 13:39:39 Yd3Ls6iu0
はげ
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 22:24:09 5cKd3Vlb0
ほ
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 09:43:27 OKj5qzhK0
いちおうほしゅ
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 11:20:13 Reo1k+9o0
おれもほ
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 22:53:58 C4wEEfxS0
保守ついでに質問
散々言い尽くされて来たんだろうけど
ORInthDExFのエクストラトレーラの第08話~第13話
ってどうなttるの?
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 04:45:24 M1hIpSY70
んなもんこっちが聞きたいよ
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 05:39:43 WOsdmadN0
俺だってずっと待ってるよ
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 13:34:42 fys0MKAH0
散々言い尽くされてきたとわかっているなら過去ログでも漁ってろよ
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 23:41:16 UxmhIGOv0
>703
Revision
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 23:50:14 YDZpq9980
マジレスしてるやつって馬鹿なの?
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 11:48:58 4zyimhyM0
そんな事いうおまえアホなの?
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/02 22:32:56 Fy6X60z80
ぴでーですねーくがえあさいほうりゅうしてる
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/04 20:00:28 Xpn12wKa0
ほ
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/04 20:19:13 3fNnZwm80
ね
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 00:16:30 8KZbR2vj0
か
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 00:19:31 UCPjxubw0
わ
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 00:38:13 7DwYrVrI0
ス
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 00:38:55 YxBMH5BA0
ネ
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 00:57:04 SQZv3LCf0
ゲ
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/05 22:08:34 9NDBfDST0
コ
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 00:20:32 p5p4y22g0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「ゼオライマー」や「バブルガムクライシス」がBlu-ray化
-バンダイビジュアル発売。園田健一「ライディング・ビーン」も
冥王計画ゼオライマー 片面2層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約112分
8,190円
バブルガムクライシス 片面2層×2枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約333分
21,000円
ライディング・ビーン 片面1層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
6,090円
今回も大変お求め安い価格でのご提供でございます。
約45分
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 00:21:34 p5p4y22g0
うわ、ちょっと間違えちった。
ライディング・ビーン 片面1層×1枚
4:3/1080p
MPEG-4 AVC
約45分
6,090円
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 01:46:34 yN/xdeKOP
過去にビデオやDVDで販売した作品って、
洋画みたいにすごく安くなることはないのかな。
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 07:41:57 PIGlUgLk0
>>734
ジェネオンがBOXで多少勉強するがバンビは無理
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 12:51:43 AYjuabCk0
>>734
出るとしてもHDリマスターのDVD出して、HDマスターのBlu-ray出して、
それからだろ
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 21:54:42 kcgL+7dm0
DVDバラ単品
↓
DVDBOX
↓
HDリマスターDVDBOX ←いまココ!
↓
BDバラ単品
↓
BDBOX
↓
廉価版BDBOX
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/08 23:19:30 AXhK8G890
7月25日攻殻たのむぜ
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 04:16:24 pMEShOVX0
時かけ買おうかなあ
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 05:04:18 9SggkHYb0
(´・ω・`)
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 22:24:23 zAS+lsyx0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
角川、「フルメタル・パニック! TSR」をBlu-ray BOX化
-全話とOVAを4枚に収録。特典や香港ロケ映像も
URLリンク(www.tdd-1.com) 公式
4枚組 本編358分 特典57分 香港ロケ映像147分 16:9(一部4:3)
28,350円
あの大人気アニメが全話揃ってこの大特価!!
※OVA 「わりとヒマな艦長の一日」は収録されておりません。
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 22:58:49 Tu5l7b4T0
>>741
>※OVA 「わりとヒマな艦長の一日」は収録されておりません。
なにそれ
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:25:39 /deWbMlg0
フルメタなんてふもっふだけで十分だろ
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:27:09 pg6/zImv0
なにテッサたんスルーしてんの?
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:28:36 BozPS4eX0
フルメタって16:9だったけ?
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:43:31 B4oYi7Ot0
>>741
シリーズ全13話に加え、後に発売された特別版OVA「わりとヒマな戦隊長の一日」も収録。
>>742嘘付くな
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:46:08 B4oYi7Ot0
何か勘違いしたわ>>742ごめんよ
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/10 23:51:16 YLz9nHKS0
嘘付いてるのは>>741だろバカチン
749:741
08/06/11 00:08:05 OGRbhRS50
OVAの部分は素で見逃してました。
本当にごめんなさい。
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 07:03:20 ZsTdO/Fp0
本編映像は16:9で収録。BD-BOX版は「迫力の戦闘シーンをより鮮やかに再現する」という。
ただし、本編はSD制作で、BDビデオに収録されるのはアップコンバート映像となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
食指が止まりました。
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 08:19:47 m8m4E5EE0
アップコンバート(笑)
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 12:52:35 M/SZvP1G0
PS3でアプコンして見てろよ
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 12:59:12 CWAqyexq0
今はまだ高い買い時ではない
100インチ勇気ELスパーハイビションが5万になるまで待て
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 14:06:43 o0YF+gyP0
100インチって横幅約2m20cmか・・・
部屋じゃ逆に水楽手目がぶっ壊れそうだ
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 14:46:07 ZMNIjeQS0
>>750
当時のデジタル制作アニメはSD画質で作ってたんだから仕方ない
その上ベクターデータで作ってたわけじゃないし、RETAS!PROが9割シェアだった時点で
どの段階でSDに落としたかは知らないが、巻き戻って作り直さなきゃならないし
そんな手間が見合うほど売れるとは思えない
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 14:49:34 7LX8Q/gH0
デジタル初期でD2マスターしか残っていない作品が一番悲惨だな
無印どれみとか
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 17:35:27 vnXeMp8G0
AIRみたいなのは御免だ
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 18:08:26 qxbAZ1At0
>>755
パソコン?に取り込んだ時点の1枚1枚の絵を
高解像度な画像データとして残してないもんなの?
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 20:20:48 z+bK6Zln0
しばらくしたらアプコン技術も向上して今のアプコンよりいい物になるかもしれないしな
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 20:57:36 NG9PFjPuP
PDでBDのAIRを入手して見たが、アプコンされてあの画質に絶望した。
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 21:45:07 UohPzreV0
AIRて元ソースからしてSDじゃないの?
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 21:48:22 BzUieEYg0
>>761
>>761
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/12 22:52:57 3bFQ51yp0
>>756
つまりアナログ最強って事だな
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/14 07:56:59 gCz6BJkF0
本編はデジベタアプコンで特典の3次元だけHDとかw
アニヲタには全く嬉しくない仕様
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 01:59:26 lSKu4hs10
攻殻エンコしたやつないの?
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 13:38:22 rlTD/aAL0
君は何を言っているんだ?
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 16:08:21 KgC9YE3N0
BDの戦闘妖精雪風落としたんだが、
なんか汚ねーなと思って調べたらアプコンなのね。
アプコンをBDで売るのってやっぱ阿漕だわ。
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 16:25:57 O898P04J0
>アプコンをBDで売るのってやっぱ阿漕だわ。
どうせダウソ民なんだから関係ないだろw
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 18:12:19 CDikgh0g0
しかしめっきり流れなくなったな・・・
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 19:02:00 N/jbpsMW0
ブツのサイズがデカイのぅ
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 21:46:42 oIfXF1zq0
新作は7月後半だからひまでしょうがないな。
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 22:11:52 gTC9+cQG0
BDの場合、ビットレート不足によるノイズや
色帯不足による色飛びが解消されている。
解像度しか見ないんじゃBD規格が泣くぜ。
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 23:06:09 Pi/SiGe80
>>772
確かに同じMPEG2でもAIRのOPとかはDVD規格の限界を感じたな
てかビットレートと言えばふもっふDVDが鬼のようなハイレートだった
まあBDでインタレ収録のうたわれBOXとかも勘弁して欲しい仕様だが
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 23:11:07 6USBp/3L0
AIRもインタレ
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/15 23:29:38 jYdrmvi/0
その通り。アプコンしないでSD解像度のままBD出してくれてもいい
24p制作じゃないとプログレ収録できないからインタレ
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 00:25:44 AiUUHvXp0
BDには30pの規格がないんだっけ。
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 02:08:35 2YcM5G8I0
今現在の最高技術でアプコンされたBDと、これから出る東芝やNECのアプコン技術でアプコンされた
DVDはどっちがきれいなのか興味はあるな
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 04:43:27 oduEm7w40
BDはさっさと1080/60pに対応しろと
>>777
所詮アプコン
良↑HD制作・HDマスター・プログレッシブ(24/60p)
同・インターレース(60i)
SDアナログ制作・HDリマスター・プログレ
同インタレ
(決して越えられない壁)
SD制作・デジタル(D2)マスター・アプコン(新技術)
同PS3アプコン
普通のプレイヤーでアプコン
悪↓素のDVD
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 13:05:27 000gLhGQ0
>>777
アプコンでDVDのビットレートが上がるわけでもないのに比べるまでも無いだろ
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 17:17:55 jWoFMaSZ0
あんたばかぁ?
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 17:46:19 ZptsOfWS0
俺がばかだ
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 19:35:38 4SmToATF0
俺はばかになれない・・・
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 20:49:24 9HJaNKSL0
そう言わずに誰か>>779がしている2つの間違いを教えてやれよw
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/16 21:33:38 s9QBf6Z70
別に間違ってないだろ。DVDには規格上の上限ビットレートあるんだし。
もしかしてBlu-rayのアプコン用のソースにDVD用に圧縮されたMPEG2
を使うとか思っちゃってるの?
無圧縮ソース>>>>そこからアプコンしたBlu-ray>>>越えられない壁>>>>DVD、DVD用のペグ2をアプコン。
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 00:27:52 QCCo8DkK0
SD制作物はオリジナリティを重視し、
SDサイズ24Mbpsで収録とかやるところないのかね
まあ当然か
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 01:15:36 /o1qVxIA0
将来出るであろう廉価BDプレイヤーでSD収録もののアプコンまでサポートすると思えないし、
べつにアプコン収録でも余裕の容量なんだからいいじゃん
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 02:41:47 gZ+R0fB40
馬鹿がID変えたのか2人に増えたのかは判らんが
そもそも>>777は
SDソースにアプコンを掛けてBDに収録した物と
DVDを東芝・NECの新回路でリアルタイムアプコンした物とどっちが綺麗か?という話をしているのに
「DVDのビットレートは~」とかわけ判らんことを言い出すのが間違ってるって事だよ。
もう1つ、元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる。
720×480のDVD映像を1920×1080にアプコンして同じビットレートのわけ無かろう。
俺らはモニターに写した時の話をしているのに1人だけDVDに収まっている状態で考えているのが間違いの元。
更に誰もそんな話をしてないのに「もしかして~」と、無理やり相手が間違った考えをしている例を作り出しちゃう辺り
痛すぎてこれ以上相手してられませんよ。
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 03:52:59 2P/yoFA30
まぁ、お前が動画の圧縮について根本的に勘違いしてるのはわかったよ。
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 04:00:04 3HU9YS030
つーか懇切丁寧に説明した後に
これ以上相手してられませんよ。なんてポーズとってもなぁ
かわいいやつだ
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 04:08:49 2P/yoFA30
>>789
もしかして俺に言ってる?
>元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる
ソースからMPEG2に非可逆圧縮した時点で失われた情報がアプコンで補完できるわけ
ないだろと。 そりゃ無理矢理アプコンして解像度上げればビットレートは上がるがソース
から直でアプコンするのと較べられるわけないだろ。しかもDVDに使えるのはせいぜい
9000kbps程度でソースから直でBlu-rayの24Mbpsにするのと較べれば相当画質下がった
状態だぞ。もうねアホかと…
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 04:12:58 3HU9YS030
何を勘違いしたのか知らんけど>>787の子のことだよ
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 04:16:04 2P/yoFA30
>>789
うは、御免。なんか良く見ずにレスしてしまったorz
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 07:20:20 EESkfetF0
馬鹿ばっかりでワロタwww
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 08:55:01 81zj5S2g0
どっちも勘違いしてるよ。
>もう1つ、元がDVDでもアプコンを噛ませばビットレートは上がる。
>そりゃ無理矢理アプコンして解像度上げればビットレートは上がるが
解像度とビットレートに直接の関係は無い。
解像度をあげた場合、できるだけ画質の劣化を防ぐ為にはビットレートを
上げたほうが良いだけで、必ずしもビットレートを上げなければいけないわけでは無い。
また程度もよるが、ノイズの除去等によってビットレートと画質を保ったまま解像度を
上げるという事は不可能ではない。
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 09:02:21 CiP9f6gt0
ビットレートが画質に影響しない前提があるわけだから関係ねーだろ。
第一アプコン後は生データじゃねーか。
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 09:19:06 /sMk83w20
AIRのブルーレイとPS3アプコンのAIRではアプコンのほうが綺麗ってのは本当?
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 11:12:04 Me8yUGFm0
>>796
ビットレート不足で破綻してる所が補えるわけないだろ
AIRはBD版の圧勝
798:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 11:48:59 5fgw75h70
>>796
あ り え な い それは
リリカのバスト段ジョンが
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 12:22:14 KJ6V1+T50
自作したアプコンフィルタはDVDでもすでにBDのレート以上の効果があるけどね
公開すると業界ひっくりかえる大騒ぎになっちまうから未公開なんですが
そのうち出してもいいかな
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 13:28:44 BPzFi7uF0
ワロス、ただでさえ情報量の少ないDVDからノイズの除去でさらに情報量削っておいて
ビットレートと画質を保ったままとかアプコン厨って馬鹿しかいないの?
801:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 14:23:33 0BySr9200
小さい画面ならアプコンのほうが綺麗に見えるのかもねw
802:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 15:54:28 p3nMgzAs0
うん、アプコン厨ってのがいるな
803:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 18:58:44 81zj5S2g0
>>800
自分の都合のいいように解釈して人を罵倒しないと憂さ晴らしできないのですね。わかります。
804:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 19:25:56 JtEcmyq40
>>803
罵倒されて息子をおっきさせてるんですね、分かります。
805:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 21:12:12 e2TAmLN+0
なぜか7月発売の攻殻BDが1080iでインタレ
バンダイ氏ね
どうせ後で1080pのプログレで「さらに高画質」とかで売るんだろ?
806:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 21:45:04 EESkfetF0
PDのボードといい、このスレといい、まともにアプコンエンコできないカスが毎度毎度、屁理屈こいてアプコン叩いててワロタwww
807:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 22:46:50 p3nMgzAs0
エンコの話してないだろwワロタwww
>>805
24p制作じゃないと無理
808:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 22:52:51 Me8yUGFm0
>>807
てか映画版攻殻って元々フィルム素材だから24pにできるんじゃね?
最初に出たBDはすんげー汚い出来だったが
809:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/17 22:59:29 p3nMgzAs0
OVABOXの話でしょ?
810:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/18 00:47:41 sBLI1Ci60
DVDもインタレだったっけ?
>>808
CG部分は元がコンポジットだったからね
今度その部分差し替えたバージョン出すんだっけ?
811:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/18 01:25:28 wmFV3me70
DVDは確か混在
812:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/18 01:30:54 O7KM0xEd0
劇パト2のBDはコンポジット部分以外凄い高画質だったのにな
やっぱリマスター作業をきっちりやってるって事か?
813:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/18 22:32:38 /SUfQoco0
いちおう張っとくか・・・
URLリンク(www.allcinema.net)
【DVD】鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES- <完全予約生産限定版>
2009/01/28発売?ANZB-3201?
税抜\65,000?税込\68,250
<映像>
TVシリーズDVD全51話13枚
劇場版DVD(本編DISC1枚+特典DISC2枚)
劇場版Blu-rayDISC1枚
プレミアムコレクションOVA1枚
BOX限定DISC2枚
<音楽>
TVシリーズOST3枚
劇場版OST1枚
キャラソンベスト2枚
主題歌コンピ(CD1枚+特典DVD1枚)
※オリジナルマスター版使用。(BOX限定DISC2枚)、(劇場版Blu-rayDISC1枚)、(主題歌コンピCD1枚)は新規マスターとなります。
814:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/18 22:44:38 MpqNYY0r0
これは欲しい
815:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 01:22:46 vPLxRLRV0
エウレカなら欲しかった
816:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 01:53:47 VfYDKtrT0
TVシリーズDVD全51話のR1なら2万円で買えるからなぁ・・・
コレクター向けだしこんなもんか。
817:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 04:52:59 +Xtg7yLs0
>>815
同じく。
昔は主にホランドの暴力が胸糞悪くて速攻切ったんだが・・・
劇場に備え最近DVDrip物見直したら中々良かった。ネットじゃボロクソだけどw
村木サーカスに鳥肌
818:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 08:17:39 SE1lKqqz0
最高のガッカリアニメだったな
819:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 09:17:45 JU0Nlk3U0
TV版を踏まえた上での劇場版制作の是非は別として凄かったな。
820:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 21:19:03 vf3I+KTw0
そういえば、蛇のうたわれ乾燥したな
821:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/19 22:29:23 laIqkKtp0
しねーよ
822:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 02:00:54 3DOF6zz80
も
823:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 06:18:54 mQTL1dNV0
>>813
>劇場版Blu-rayDISC1枚
これは嬉しい。WOWOWよりも綺麗かな?
TVシリーズはHD制作じゃなかったの??
824:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 10:07:46 /TGHN9xa0
[アニメ BDISO] フルメタル・パニック! Blu-Ray BOX DISC1.rar Snake7PkQZ 36,221,900,807 aaa8e8b6ea4dbd72340371a3dee0222d62372009
はや
825:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 11:08:18 3DOF6zz80
洒落復帰か。乙
826:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 11:22:55 B61Nn/3m0
36Gって旬逃したら終わりだな
827:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 11:46:27 3DOF6zz80
BDは保持率高いからどうかな。雪風もいけたし
828:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 11:54:51 X5DX8CZ60
フルメタ1期をBDって画質的にあんま意味無いような気がするんだが
そんなことないのかね
829:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 12:31:54 NJf7PKbO0
アプコンだよなたぶん
830:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 12:49:31 cZOZ+PMb0
むしろアプコンと公式にかいてある
雪風やラーゼフォン(HD DVD)と同じ
831:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 13:58:44 86lKgvxk0
PONのHD DVD版ってアプコンなん?
WOWOWの放送だとHVだったのにね
それよりも>>824が全然引っかんねえよ・・・
832:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 13:59:49 cZOZ+PMb0
つ発売日
833:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 15:52:18 +QLzlB1G0
36GBって解凍するだけでもかなり時間掛かるよな
834:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/21 16:11:51 yY5Mgkjw0
流石に発売日1週前とかねーよw
835:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 11:38:55 bPlMwrOl0
264のFullHD画質のをHD画質に変換することはできないんですか?
そういうソフトってないんですか?
836:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 12:11:26 gr/T5H2s0
意味が、わからない。
837:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 12:16:42 eJzq98fF0
普通に出来るだろ
意味が無いけど
838:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 12:16:47 tnBul+yr0
1920x1080を1280x720にしたいってことか?
839:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 12:30:50 bPlMwrOl0
そういうことです。
840:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 12:37:23 ETWCaB020
たぶん835はディスプレイの解像度がWXGA+しかないから
WUXGAのエンコ物が画面内に収まるようにしたいのではないだろうが。(縮小なしで)
それとも容量減らしたいのか。
編集ソフトに大抵リサイズ機能があるはずだが、それじゃいかんのか?
841:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 13:42:42 pOVwWCBB0
プレイヤーの縮小じゃダメな理由を聞きたいな。
もしくは、単に容量を減らしたいのか?
842:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 14:12:49 E3pAU+1A0
カススペックだから再生できないんだろ
843:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 14:42:18 dXtN8EgH0
YAZAWAが泣いてるぞ
844:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 14:59:15 KrrLssWD0
デチューンですよ!
845:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 21:29:29 esOQXXmp0
再生は出来るんですけど、容量を減らしたくって。
846:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/22 21:42:29 +BKO5/1q0
ぐぐれかす!
847:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 02:09:31 VdThbPQt0
USB3.0光が登場したらBDMVでも爆速で落とせるのな
848:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 07:19:16 9XyztpnF0
HDDが足を引っ張るんじゃね?書き込み速度とか。
849:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 10:35:52 RsCJFc0w0
CPUが貧弱だと再生できない とか
850:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 11:41:34 YF5vinMw0
企画分裂してんじゃん
どうせショボイのが出てくるだけよ
851:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 14:05:07 Biq5I1QA0
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
URLリンク(gigazine.net)
ブルレイ厨プギャアアアアアアwwwwwwww
852:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 14:18:47 l00BHqcu0
転送速度足りないんじゃね?
853:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 14:29:56 6KRaOcoL0
DVDに書き込む技術ならそれをBDに書き込めばいいんじゃん
854:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 17:44:09 CJnvLc2z0
DDCDなんて技術がありましたね。
ブルレイに移行始まってる中、こんなのは流行らんよ
855:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 17:51:50 GlwcLwlk0
中華が飛びついたりして
856:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 17:51:59 BArAqZZR0
ユーザーのためじゃなくて儲ける側のために次々新しい規格が生まれるんだもんな
857:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 18:07:09 zdTXqJQY0
倍密度技術だから、DCのGD-ROMみたいなもんでしょ?
容量だけ見れば魅力的だけど、こんな不完全な規格が
主流になるのかね。
858:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 18:27:01 FPMW3Vwd0
DVDの規格じゃハイビジョン無理でしょ
859:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 18:38:36 RqzYHsVm0
>>858
もし本気で市場に放つなら
容量が増えるんだから新しいハイビジョンの規格を作るんだろ
今までの再生機器使うってわけじゃないんだから
860:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 20:05:36 zkhRCyeE0
とりあえず、HDに対応した次世代DVDってことで
HDDVDと名づけよう
861:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 20:23:09 YbNfddx+0
HDDVDの代わりにこれだったらわからんかったかもな
コンテンツ側に逃げられたらどんな優れた規格でも終わりだろうけど
862:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/23 21:15:26 IjC7fJNB0
今までのプレイヤーと互換性無いなら、意味がないじゃん。
863:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 02:41:10 Hqxdamdg0
どうせ買い換えなきゃならないなら少しでも容量の大きいブルーレイのほうを選ぶよ
864:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 03:41:36 IRyGXYCa0
この技術が次世代DVD戦争前にあればね
終結してしまった後で出ても
865:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 04:26:53 YZzj/VyN0
中国に売ればいいんだよ。あの規模の市場ならオリジナルな規格であっても一ヶ国で支えきれる。
外部からの情報を遮断して国民を管理するのに便利だろうし。
866:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 08:44:28 vWOsgrHF0
ライセンス料は一切払わないけどな
867:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 16:40:48 YZzj/VyN0
>>866
別にいいじゃん。かわりに家電製品なんかの中国市場での優位な展開を認めてくれるよう交渉しときゃいいんだよ。
868:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 19:43:51 J5iDFRvK0
36Gってきっついな
869:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 19:50:55 tc1yaq9M0
腹ペコセイバー氏の
パプリカ(BDMV+rr3)part01~08が完走しませぬ orz
助けて神様お願いします!
870:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/24 22:50:43 WVQTmVQw0
買え
871:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/25 18:20:20 GP0EoOY90
OCN、8月1日より1日30GBを超えるデータ送信を総量規制方式で利用制限
NTTコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「OCN」において、
一定の水準を超えるデータの送信をしているユーザーに対して総量規制方式に
よる利用制限を8月1日より実施する。
今回発表された利用制限の対象になるのは、OCN光サービス、OCN 光 with
フレッツ、OCN 光(A)、OCN 光「Bフレッツ」/「フレッツ・光プレミアム」/「フレッツ
光ネクスト」、OCN ADSLサービス、OCN ADSL セット、およびOCN ADSL「フレッ
ツ」の各サービス。1日に30GB以上のデータを送信している場合、NTTコミュニケー
ションズよりその旨を通知し、利用状態が改善されない場合には利用停止の後、
契約解除が行われる。なお、ブラウザによるホームページ閲覧、メール受信、ファイ
ルのダウンロードなどは転送量の対象とならないとのことだ。
URLリンク(www.rbbtoday.com)
872:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/25 18:38:22 YrXhFKqF0
>>603
なんか音が変
左の音がでかい
873:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/25 19:00:48 Wr7k3huw0
OCNあんなに高い料金で速度遅いのにも転送量規制ないから我慢してきたが
この仕打ち・・・解約するわ
874:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/25 23:08:13 +FWF+qBg0
yahooがお勧め!
875:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/26 09:43:25 Zz74oI/h0
フルメタばっちこーい
876:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/26 14:10:46 p6X6dRjd0
ソニー、PS3の新モデルを近いうちに発表か
URLリンク(news.livedoor.com)
877:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/26 20:35:03 34y2KuNH0
フルメタばっちこーい
878:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 01:13:40 KII9BaE50
>>873
でもまあこれでBDのソースが流れることは無くなったな。
これは結構イタい。
ソースがないとエンコできないからね。
職人自らBDを購入するというのでない限り、今後、BD版圧縮動画は期待薄ってことになる。
879:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 01:21:55 lkYERIqr0
OCN使わなきゃいいじゃん
880:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 01:27:06 aOWYOP1Z0
この板にはOCNなんて使ってるバカはいないから普通に流れるだろ
881:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 07:52:40 ZisGZHVB0
>>876
鋼厨涙目w
882:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 13:26:17 mP07O+Og0
なぜみんなOCNのような言い方
883:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 20:30:41 0xIoW00A0
頼むパプリカ完走させてくれよん...orz
884:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 21:54:02 P04kqI170
フルメタは流れないに1票
885:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 23:20:45 jUrI4rAM0
愛してるぜ、カシムゥゥゥ
886:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/27 23:39:28 +vAUXyNV0
[DVDISO] [Blu-ray] [080627] フルメタル・パニック!(初回限定生産) Disc1.rar サザビーBrfk0FPq1i 33,232,058,543 a9c85efc3e67f83eeb466fab9861779182767a26
887:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 03:13:32 /EAL5xL40
フルメタ流れてるのかよ!
888:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 03:51:39 q5IPHkxI0
アプコンとな!
889:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 08:51:12 V3swVNyc0
>>887
ぜんぜんかからない orz
890:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 12:51:07 M1q6mqt90
[DVDISO] [Blu-ray] [080627] フルメタル・パニック!(初回限定生産) Disc1.rar サザビーBrfk0FPq1i 33,232,058,543 a9c85efc3e67f83eeb466fab9861779182767a26
存在しないハッシュ。
891:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:01:27 2edrVCDU0
なんでまだフルメタ流れないんだよ
892:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:46:14 fjS/HPaU0
アプコンだから流れなくても仕方ないじゃんか
893:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:47:13 miemB/Ra0
AIRぐらいの糞画質?
それともうたわれくらい?
894:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:49:33 I9sKL72U0
>>893
PS3アプコンよりは綺麗なアプコンだった。
AIRと比べたらだいぶ良いw
895:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:52:31 OWdBF4/W0
うたわれと違ってソフト設定楽なインタレ解除24p化だけじゃなく
クリッピングが必要だからと言ってみる
896:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 19:59:54 miemB/Ra0
>>894
AIRみたいにガッカリしなくてすみそうなら全然おk!
897:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 20:46:52 R8Syj53g0
>>894
スクリーンショットうpお願い
898:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/28 21:14:44 LPTkbbBc0
【技術】 "これでブルーレイは不要?" 従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場★4
スレリンク(newsplus板)
899:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 00:04:20 vf6VqJtx0
>>898
読み返せば分かるけど既出
出るのおせーよって結論だ。いまさら新しい規格のDVDなんか出しても売れんしな。
あとこの先ホログラムのほうが有利っぽいから(コスト的に考えて)その技術は使われないと思うが。
900:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 00:28:37 PY0VwZaV0
アニメDVDISOスレにあったわスクショ
DVD
URLリンク(ranobe.com)
BD
URLリンク(ranobe.com)
901:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 00:30:18 IlFNNdfc0
これ見る側の設定違うような・・・
902:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 00:31:06 UH1EXqUE0
>>900
これはあからさま過ぎるだろw
903:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 01:00:04 uK37t9av0
>>900
これはBDとして貼られてるほうの画像にぼかしかけただけじゃねーの
904:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 01:05:25 X5q/piCD0
DVDがこんなキレイにボケるはずがない
905:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 02:07:30 VWGPhQDa0
DVD拡大したらもっとおもいきりノイズがでるはず、ただの釣りでしょ。
906:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 07:06:55 mwufKR3O0
やっぱ所詮アプコンだな。
907:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 13:22:06 e4EbOds20
スネークのうたわれ2話落ちてこねー
908:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 16:25:46 IlFNNdfc0
スネークのうたわれはPDで回収できるよ
909:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 22:15:56 ZaFPDjro0
nyでストレンヂアの1920完走したー
910:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/29 23:20:52 TDla/V4V0
>>900のDVDの方をDVDサイズに戻してみたら
URLリンク(www2.imgup.org)
↑こうなった。
これは釣り確定。
911:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 01:49:16 H5mQLtSn0
フルメタこねぇ~!
912:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 02:15:34 Y/VmSrJH0
>>911
フルメタは買ったから正直どうでもいいけど、狐の試用版(Ver.6.4.5.2)ではまだ抜けなかったよ。
ディスク入れるとサーバへ更新要求されるから、ライセンスキーがあるなら何とかなるかもね。
913:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 03:38:48 yjaJhCGk0
ファイル [アニメ BD] フルメタル・パニック! ブルーレイ 映像特典 「ノンテロップOP 02」 (1440x1080 x264).mp4 アニメ フルメタル・パニック! BD 63,148,596 c9c9ab6395f53bc6050c7b17e0ee848633573d803beb60e2bd82e625ce55b432
早速来てるな。
914:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 03:47:30 drgNmBLo0
スレタイ
915:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 04:24:19 RrT9FXcx0
試用版で抜けないっていうか試用版だと全部のBD抜けないと思うんだがどうか・・・
916:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 04:57:39 E1TIwRhJ0
ブロックノイズだらけの糞エンコはスレ違いっすよ。
917:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 07:45:42 /zuuhGid0
>>916
スレタイ100万回音読してこい
918:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 15:32:58 OEXYOVQh0
でも、OCN規制が始まる前にBDMV頼むぜ。
919:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 19:16:46 445t1uL20
>>910
そんなこと言うまでもなくみんな気づいてると思うよ…
920:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 20:43:39 LtmCdlvO0
俺はふもっふのOPが好きなんだよ下皮くんにとかいうキャラの
921:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 20:45:42 H5mQLtSn0
下川みくにな
922:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 21:08:16 SxzK+cnO0
キャラって勝手にみくにんを二次元にするなよ
923:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/30 23:36:39 5lJa5Xfx0
「こ・ん・な・に~近くに感じる~♪」の所が一番好きだな、ふもっふOP
924:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 00:03:54 iHlsI2730
>>909
みつかりません
925:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 00:23:34 1KMG4Xqy0
>>404
みつかりません
926:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 01:23:18 nJJ2soYp0
>>915
試用期間中はAACS解除してくれるよ。
もしかしてV7はライセンス持ってないと解除できないようになってるのかな。
927:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 08:12:30 lgzDdVmd0
>>913
これ落ちてこねー
928:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 09:15:33 ywYmKmwj0
フルメタのNTOPは1440x810に額縁つけて1920x1080で収録されてた
929:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 09:25:59 sbORne3o0
>>926
V7でも抜けるのと抜けないのがある
製品版は抜けないときはSlysoftのサーバから自動的に
最新の解析ファイルをダウンロードするんだけど
試用版はそれができないみたい
>>915
とりあえず最新ベータ版入れてみたらどうかな
URLリンク(forum.slysoft.com)
930:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 23:09:18 NJPacLsc0
PS3が新ファームでBDAVのアップコンバートに対応
-2日提供開始。HDD動画の高画質化やゲーム内XMBなど
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
DVDは規格が定まってるから○
落ちてる動画は規格?が無数に乱立してるから一つ一つ対応せんといかん×
BDはさすがに無理だろ 処理能力的に考えて…×
みたいに勝手に思ってたけどいきなりBDアプコンかよ
931:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 23:13:22 NJPacLsc0
あ~
BDアプコンは記事みたらテレビとかビデオカメラで自分で録画したやつだって
932:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 23:22:03 Y/nHAiqh0
DLNAもアプコンされるのか?
933:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 23:49:52 rw6ODTKt0
ようするに超額縁SD放送のアニメをPS3でアプコン→HDMI経由でキャプ→ウマー?
934:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/01 23:59:37 BzAULuac0
DLNA経由でアプコン効くようになるなら使い勝手向上ってレベルじゃねーな・・・
935:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 09:23:45 V1u59OZO0
CELLがいまだにcore 2 duo E8400とかよりも浮動小数点演算では上なんだろうな。
くたらぎの偉大さが今になってわかるわ。
936:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 11:41:13 B+CyKTlf0
duoどころかquadよりも上だろ
937:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 11:45:17 usPSBfxe0
東芝の新コスミオに載ってるcellモドキでも
こういうことできるの?
938:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 15:58:48 fbpyKMS70
あっちのスレはdat落ちしたんかい
939:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 16:59:06 x+zBA15d0
AnyDVD糞だな
試用版なのに試用ができずに時間だけが経っていく仕様
940:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 18:42:00 GUINQAxC0
時間足のボリバンσ2ぶち抜いてるのな。
上昇の余地はまだあるが、反落する危険も高まってきたわ。
941:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 18:44:11 GUINQAxC0
誤爆
942:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 19:01:29 dT9s8RaD0
FXか
943:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 19:04:26 JDOXqYaA0
一部ではBDのフルメタ流れてるから
rip出来ると思うぞ
944:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/02 21:41:33 fU0voP6B0
mplayer classicの内部フィルタで有り余ったCPUパワーを使ってリアルタイムうpコンできるようになるまで待つわ。
945:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 11:53:39 xKpKBkdGO
フルメタ評価高いから見てみたい
誰か勇者はおらんか…
946:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 11:55:07 CYL3TLPd0
普通にギャグアニメとして面白いのは二期のふもっふの方だけどな
947:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 11:57:17 GtHOpEP/0
ふもっふが面白いのは一期を見る事前提じゃない?
948:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 12:02:41 CYL3TLPd0
一期前半の無意味なパンティラと別人のように微妙なキムイク、あとは習志野くらいかw
ふもっふとTSRの常磐恭子は神のキムイクなんだが…
949:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 12:11:54 xKpKBkdGO
>>946
あっ、いやBDとしての画質や音声のことなんだけどね
でもフルメタシリーズおっしゃる通り見たことないんでBDで見たいなーと思ってたんだ
やちぱり初期見ないと2期3期理解できないよね?
950:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/03 15:02:23 456Qr0ob0
>>949
二期は単品でも分からなくも無いけど
ネタを理解するにはやっぱ一期から見ておくとよいね
951:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 01:13:19 jgC1lzZG0
俺は231だった
952:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 21:58:56 Ad2VdJlh0
フルメタこないかな( ノД`)
953:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 22:08:33 YQfDNvgc0
蛇も買わないって言ってたし厳しいかもなぁ・・・
954:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 22:17:16 IxQsfGqT0
蛇が買わないならもう無理だな
955:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 23:30:51 YQfDNvgc0
[74] サイン:@OldSnake=OavnO1Zhvbci26NcW9wqVb1-Ox5 2008/06/30(月) 20:25:10 [Lqfpj2]
そういえば、フルメタは購入しないことにしました
今月で金を使いすぎたのもありますが、やはりアプコンのDAR4:3なのはどうも……
BD雪風と同じですからね……TSRも同様ですし……
Amazonで初回限定が残っているところを見るとまだ在庫は残っているようですね(^^;
( ノД`)
956:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/04 23:33:54 AmYbp15k0
半年くらいして投売りされるころに流れるだろ
957:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 00:08:34 jORV26EP0
BDをエンコとかアホすぎるなw
画質にこだわりがある奴が可逆以外落とすわけないw
958:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 00:13:56 DQT4D8JC0
アホはお前だ
959:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 01:01:21 K696okP+0
もともとBDは(ry
960:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 01:32:36 jORV26EP0
可逆にしか興味なす
961:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 01:46:08 fowc/hTV0
ID:jORV26EP0が痛すぎる
962:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 09:14:22 Px3xAMI00
1920x1080の4:2:2で、可逆とか。
HDDが、いくらあっても足らないだろ。
963:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 09:33:14 8ZXMyKNJ0
釣られちゃダメクマ
高度な釣りクマ
964:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 11:09:17 4YzaMZs80
わざわざ可逆にして流してるの1回しか見た事無いな。
965:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 12:16:55 2TWy4q7A0
可逆はまぁいいとして、不可逆は言いにくい
966:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 12:18:01 PHxZl2vD0
rarという拡張子で可逆沢山ながれてるよ
967:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 13:05:03 fowc/hTV0
( ゚Д゚)
968:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 13:06:25 x4QK9nPU0
( ゚Д゚ )
969:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 13:20:33 8IKuF2MN0
( ゚ω゚ )
970:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 13:28:00 5yF8s3r00
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
971:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/05 14:38:11 KLJrMifM0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
( o
.)ノ
972:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/07/06 06:42:30 Trt7YKXC0
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔