08/03/28 18:39:50 L8IUN5vK0
>>12
Freenet0.5は、設定数値を大きくすると、本体のメモリーが足らなくなることが多いので
デフォルトから512MBくらいに変更することをお勧めする。メモリーを多くすれば安定し
CPU使用率も少なくなる傾向が強い。とにかくメモリーを使うアプリだよ。
変更の仕方は向こうのスレにも書いてあるけれど、Freenetをインストールしたフォルダ
を開き、FLaunch.iniをメモ帳などで開き、JavaMem=512にすればいい。
ちなみにjavaをバージョンUPしたときは、JavaExec=とJavaw=の_15の部分だけ
数字を変えればいけるはず、同じ1.5ならそこしかかわらないはずだから。
Frostはだいたい100MB位メモリーを使う、板の数や板の同時更新数
UPやDLなどをすると、Frostのメモリーも足らなくなり重くなる。
これを解消するには、Frostのメモリーを標準の96MBから256MBくらいにすれば
だいぶ快適になるはず。frost.batを右クリック、編集選択で、start javaw -Xmx256M
にすればFrostのメモリー使用量が最大256MBになる。
後は設定を試行錯誤しながら、長時間常時接続していればいい結果が見えてくると思う。
メモリーはとんでもなく使うけど、それさえクリアすれば後は忍耐かな。