nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 38寺目at DOWNLOAD
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 38寺目 - 暇つぶし2ch127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 19:20:49 rgsDZo8H0
WDの500Gが8000円切ってる。買いたいところだけど
今までずっと日立で統一してきたからなぁ。1台も壊れて無いし

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 19:25:01 pp7tWTPx0
そろそろ2TBのHDD出てもおかしくないはず。

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:06:56 tsNjHjVk0
容量の限界は近い

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:15:02 AHoIeAdj0
悔い改めよ

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:17:45 T4W/G6qU0
足るを知らず

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:19:20 sIa72Rwb0
満ちることなき欲望の果て

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:29:12 VEg+jPLZ0
飽くなき探究心で

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:32:12 AHoIeAdj0
危険な領域へと突入する

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:34:34 7ju6/0Sz0
>>122
URLリンク(hissi.org)

リアキティ

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:40:57 cOCQ3dq30
>>127
HGSTも8000円切ったぞ。

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:51:24 /wcJVgny0
お前らダウソ廃人のくせに以外とチキンハートなんだな

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 20:59:28 vgSanD3M0
このスレ的にはBDはどう思ってるの?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:00:09 kAvENh420
ヤフオクで低容量のHDD売っているが、大体祖父の買い取り価格の
500~1000円増しってとこだな
一度に数個も出しているし最近の円高もあるし少々物足りないが
仕方が無い

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:02:05 Jz+e48Fu0
いきなりどうしたの

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:13:41 cOCQ3dq30
いきなりいなりをもまないでいきりたっちゃう

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:16:27 kAvENh420
1T2つ買ったので250Gあたりを入れ替えたんだよ
でもそのうちの1つが初期不良で中身入れ替えたら全然読み込めず
仕方なく250Gから復元ソフトで中身を復活させた

・・・初期不良交換は叶ったが2日くらい丸々損したよ・・・

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:31:47 pp7tWTPx0
あと3TBで人間か・・・。そう遠くもなさそうだ!

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:34:46 L2udNdvN0
え・・・?チンパンがしゃべった・・・?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:50:19 pp7tWTPx0
>>144
マジで!?どこどこ!?

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:51:45 eWqjeeRB0
>>143
そう思ってるが
いつも目前で改定されてしまうのだよお猿さん。


もっとも俺もまたしても喋る猿だが。 orz

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:51:51 Sy27UijJ0
先日HDDぶっ飛ぶ危機を始めて体感した
なんとか復旧できたがマジ泣きしたわ・・・
7年かけて集めてもう二度と手に入らないようなmp3とか、厳選して選んできたエロ漫画とか
6年間愛用してるエロ動画とか二度と手に入らないファイルが消えるのかと思うと
自分の思い出がすべて消される想いで涙止まらなかった・・・

これ直してくれる人がいるなら50万くらいならはらってもいいかと思ったもん
失くしそうになってようやく自分が今大切にしてるのはこれなんだって気づいた
パソコンの中に入ってるから気づきにくいんだろうがこれって大事なコレクションなんだよな
バックアップは大切だなマジで

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:54:32 JWzDV2mw0
そう、消えてからじゃ遅いんだ・・・

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:57:55 sIa72Rwb0
OS用のHDDにチェックディスク掛けたら不良クラスタ出てきた・・・

OS用のHDDって何GBがいいだろ?
今80GBなんだけど。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 21:59:21 vgSanD3M0
OSがインストールできる容量+20GBくらいで十分じゃね?

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:04:25 sIa72Rwb0
プラッタ一枚の最大容量って今どのくらい?

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:04:33 2JbbxWs/0
外周だけ使うと早くてよい

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:09:04 ohZgQxTw0
キャッシュを消すタイミングがわからない

seagateのIDE接続の160Gをキャッシュ用HDDにしてて
パンパンになると他HDDに交換ってやってるが5日くらいで500Gがキャッシュで満タンに・・・

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:10:10 M/nlI1Ot0
消すって何

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:19:31 ohZgQxTw0
そういえばこれに特攻した人いないの?
URLリンク(hddbancho.co.jp)

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:21:37 rgsDZo8H0
この頃行って無いから分からないけど、今、ソフマップって店頭でも500Gは8000円台なの?
通販のが異様に安く感じるけど、店舗でもこんなに安くなってるのかね

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:30:13 pp7tWTPx0
>>153
まず500GB未満のHDDを所有している理由が分らない。はなしはそれからだ。
>>147
それを一回体験しちゃうとDVDにバックアップとかあほらしい作業を始めちゃうんだよね。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:34:27 2JbbxWs/0
ブルーレイが安くなったらメディアにバックアップを考えてもよい

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:35:47 VarQAhau0
俺が焼くのはレベジャケの存在が大きい

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:37:39 83ohmvmy0
1T3つ買ってきたが、フォーマットがめんどくさすぎる
これ以上容量が上がるとフォーマットだけで半日とかかかりそうだな

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:38:08 tBtl1Wjx0
焼くと面倒だし時間かかるしどうせすぐ管理しきれなくなるだろうし

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:40:35 ohZgQxTw0
>>160
初回はクイックで十分らしいぞ

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:44:20 rgsDZo8H0
俺も初回はクイックだな

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:53:28 VEg+jPLZ0
HDDの容量大きくなる一方なのにフォーマット速度は一向に上がらないなあ

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 23:05:02 XNJdiSli0
俺もBクイックだな

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 23:08:08 cOCQ3dq30
フォーマット専用機でフォーマットしてる

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 23:10:17 sIa72Rwb0
>>166
あるあるw

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 23:32:14 ohZgQxTw0
>>157
キャッシュ用のHDDも500Gにするべきかな?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 01:05:19 ar5s5+d80
>>168
キャッシュ用だけじゃなく全て500GB以上に統一がいいだろ。

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:31:25 GwPRaaGX0
>>169
システムドライブはさすがに・・・w

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:47:49 1Svbdk860
>>170
10000rpmとかって事だろ?
そんなに変わるもん?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:49:30 dpmvrZ6H0
システムは120Gにしてるなあ
そろそろ320Gとかのを1Tに換装したいと思う

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:51:54 8+In+1mx0
1プラ250Gでいいじゃん

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 03:56:43 K5CA2fJI0
キャッシュ用HDD4Tだけどもっと欲しい
最低でも2Tはないと部分キャッシュ収まりきらないだろ

175:廃人番号5 ◆jS8.7Rufss
08/03/26 14:35:09 UPpbPFUl0
>>171
1TBを区切って最初のパーティションを使った方がコストパフォーマンス高い。


750GBが普及価格帯に入りつつあるので、今500GB買うか悩むところだな。

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 17:18:23 QSWrAUes0
引越しするんだが、HDDどうやって運ぼうか

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 17:30:06 sJYoSj3K0
>>176
パーツ屋に行くとHDDがちょうど入るサイズのダンボールがもらえる(かもしれない)
たぶんバルクかCFDのHDDを仕入れたときのやつっぽい。
TWOTOPでネオン管かったらそのダンボールに入ってきた。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 17:47:40 Vyy7/YXn0
ここの住人の住宅事情が気になるw
どういう家、部屋住んでるの?

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:10:06 z6ffDmTx0
>>178
普通のバス、トイレ付のワンルーム。住んで早8年。
アパートだが独自の光ファイバーを引くのを許可してくれる太っ腹なボスが居る。

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:26:50 NuVvr/Rw0
3DKの普通のマンション、一番小さい四畳半の部屋をPC部屋にしてる

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 19:51:22 QSWrAUes0
>>177
thx、ダメ元で貰いにいってくる
ダメだったら、衣類の間に挟んでダンボールに詰めるわ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:49:40 Cq70eljz0
>>181
そういう時は、何でもいいから店の商品買ってから尋ねるのが礼儀、というか成功への未知だよ

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:56:50 H1aPCmq+0
>>178
でっかいケースの中に住んでる。

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 21:56:24 MpS5IShO0
どう見てもお前らのおかげです
本当にありがとうございました by 日立

ついに日立のHDD事業が黒字化、売却は回避か - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)


185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:01:07 GMz8ri140
頑張れ日立!これからも買うぜ!

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:22:28 SzmBs5Ku0
尻すぼみかと思われたHD事業で一転して黒字化ってメチャすごくね?

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:26:25 fuWErPW90
しかし、キャッシュもアウトになったせいで
HDDもすぐに斜陽化するわw

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:53:35 zmidDNtn0
日立の人も頭抱えてるかもなw

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:14:21 G+UprDVn0
>>176
俺もちょうど引越しするのだが
エアーキャップ (ぷちぷち)をネットで購入しそれに包んで、
宅急便で送った。
まだ組み立ててないから動くかどうか不安w

amazonで1200円ぐらいだが、10mもあるので使いきれない。
HDD以外のパーツを包むのにも使ったが半分ぐらいは捨てたw

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:48:48 7NWo/5hN0
>>176
近くのコーナンで買うのが安い。
URLリンク(www.kohnan-eshop.com)

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 04:11:45 ECwg41ey0
大阪から乙

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 07:21:36 BdZtbbwI0
ダンボールには、「割れ物」のシールを忘れずにな
色んな意味で

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 07:48:45 AvvtJKwK0
2008/03/27(木)


194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 11:55:26 YL7BvrKA0
今、250G×2を使ってるんだが、今度500G買ったときに引っ越して中古HDDでP2Pするか、
それと新品HDDでP2Pするか悩んでる。

皆はどうしてる?



195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 12:16:25 RTK/4R9l0
そんなプランクトンレベルで悩むほど貧乏なのかよ・・・

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 12:40:12 hFJ64m6b0
ザリガニが喋っただと…?

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 12:57:07 yQlPmLhe0
その前に日本語がやばい

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 15:08:24 BdZtbbwI0
毎度毎度、よく同じネタで釣られるなw

人間以下出入り禁止に、ゆとり脳出入り禁止も付け加えとけ

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 15:51:38 fEwvFEXg0
>>194
古いのはキャッシュ用で酷使。
もういいかと思ったら、オクに流してHDの整理をする。
小さい容量なんて数ばっかりあっても邪魔になるからね。


200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 15:59:26 6YBKw+Wr0
 

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 16:44:36 pn/L3Q2G0
SATAタワーにしようか、リムバにしようか、非常に迷う・・・。
金さえあれば迷わずSATAタワーなんだがな~。

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 16:48:06 26I+mC3y0
DVDISOがHDDを占拠する のでHandbrakeでエンコ
洒落+PD+2ch+Handbrake使用 57分もので約26分 CPU使用率100%

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 16:49:52 d9nGrrN+0
貧弱なCPUだな

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 17:14:21 pIuT24K70
>>202はえーな、画質大丈夫か?

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 17:38:07 BdZtbbwI0
AVなら多少の糞エンコでも構わんだろ。
結局ウン時間あっても数分分しか見ないんだしw

でもエンコするよりHDD買った方が早(あーるわい

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 18:54:10 a8uUz1W50
57分もので約26分はかなりの糞エンコだぞ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 19:40:49 dxACeoB50
SATABOXじゃなくてSATAタワーにしときゃよかった。。。
1TB×4しか容量がねえええ もういっぱい PC内蔵も満席でぇええ

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 20:09:13 9OHYjV030
地球シミュレーターをエンコ用に使えばかなり早くエンコレそう

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 20:15:02 BdZtbbwI0
億単位のパソコンをAVエンコ専用機にしようとかもうね。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:30:30 77XUeCl50
しかし、ココで問題がある、マルチタスクに対応してないといくらCPU増やしても1つしか使わないんだなコレがwww

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:37:00 lER0Q16O0
「ウィニー」賠償請求仕組み作り提言…著作権侵害で警察庁 (読売新聞)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

これについて強豪たちの意見をお聞かせ下載

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:39:22 f8kfuUV40
指名の割れてるキンタマ警官から賠償請求すればいいと思うよ

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:41:58 A6YgTkDn0
身元がはっきりしている公務員からやるのがいいと思うよ
退職金でとりっぱぐれもないしさ

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:48:24 BdZtbbwI0
読売の夕刊にも書かれてたな
悪質ユーザーは氏名公開!だとか。

共産主義国家始まったな

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:59:13 7WgQz3lo0
>>211
下載ってどんだけダウンロード中毒なんだよw
帯域使いすぎたら晒しって頭おかしいだろ、著作権なん口実だろ。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 22:07:26 hFJ64m6b0
損害賠償なんて適当に逃げ回ってればいいってひろゆきが身をもって示してくれてるだろ

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 23:42:22 gAXllwNA0
下載って「ください」スイッチだったのかよwww

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 23:52:03 RTK/4R9l0
ネタだろうけど、ダウンロードって意味だから

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:29:03 0MzLtcK+0
WinnyってああみえてもShareより利用者多いんだな、いまだに信じられない。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:33:07 ls+gtpYX0
パソコン初心者はすぐTVで言ったものを信じるからな。winny(p2p)の研究やってるけど、IPなんて筒抜けだぜ?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:38:56 0MzLtcK+0
パソコン初心者だけではなく無知で馬鹿なやつはみんなTVの言うことを信じるぜ。
まあ、そんな時代もネットの普及で終わるだろうがな。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:40:45 SW7x3RbC0
ポート0とかだろ。
後はEX2新規参入が2ちゃんかネトランとかwin100%みたいな厨雑誌からくるやつしかいないから

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:43:38 9W0TaUh30
俺らは何がきっかけでここに居るんだろうな。
俺は気がついたらこのスレに居た。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 00:48:07 WcPtuljs0
何おまえら玄人ぶってんだよw

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 01:00:46 MvhRhBRS0
厨と関わりたくないなら非公開の子鯖かFreenet逝けよ
世界が違うぞ

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 01:03:35 ovNM0hza0
いや、あれはあれで馴れ合いが鬱陶しい

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 01:14:07 SW7x3RbC0
小鯖→関係築くのがめんどう
Freenet→論外

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 01:15:30 MnqitCzf0
家帰ってまで気使いたくない

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 01:49:36 +hBh6COJ0
URLリンク(momoshin.net)
これを一杯重ねて(ry

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 02:32:40 VLYc5Kv80
ついに500GBHDDが7000円を割った模様
スレリンク(news板)

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 02:52:37 /UrHyYqH0
サムチョンなどいらん

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 03:09:47 cPhhVtGN0
>>229
バロスw

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 05:18:39 oULGs7E00
>>229
IDEな男の人って・・・

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:03:08 W1WrAFWC0
このスレに来ればHDD専用PCの作り方とかレクチャーしてるもんかと思ったんだけどしてないのね
人間とか猿とかどうでもいい比較ばっか

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:05:36 HMUyFDb40
レクチャー(笑)
頼まれてもするかよ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:07:48 rQzVbJvh0
>>234
おしめがとれてから来てくだちゃいね
ここはお子ちゃまサポートセンターじゃありません

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:38:31 W1WrAFWC0
中身の無いスレだことで

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:41:29 qwoteNf70
自作板でも行って馬鹿にされてろ トーシロがw

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:45:04 rQzVbJvh0
人間以上だったら、れくちゃーなんか必要ないでしょ。
各自が勝手に情報集めて、各自が自分のしたいようにするだけ。

それで、誰にも言えないジレンマをここに愚痴りにくる。

何のためのスレだと思ったの?
大腸菌相手に手取り足取りお尻の拭き方からVAIOのパソコン選びまで教えてあげちゃうスレだと思ったの?

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 07:54:39 W1WrAFWC0
猿とか大腸菌とか中身の無い幼稚な比較ばかりして何が楽しいの?
俺は人間以上とか言ってるヤツも全然証拠出してないみたいだし
ただの妄想スレにしか見えないんだが

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:02:43 eeQuJnAI0
確かに>>239の言うとおりだな
人間以上の奴なら各自、試行錯誤を重ねて自分がなっとく出来るシステムを
構築してるだろうからレクチャーなんて必要ない
自分が信じる道を突き進むのみ


>>234はせめて喋る猿くらいになてから書き込めや

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:03:11 0f9brJGK0
HDDの容量のスレなんだから、比較するのは当たり前だろ
ROMってれば、PC関連のコツなんて嫌でもつくし

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:09:15 eeQuJnAI0
>>240

ここはダウソ廃人が妄想や幼稚な比較や頭おかしい発言を書きなぐる場所なんだよ
わかったら自作PCのHDDを多く積むスレにでも行け、な

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:11:37 HMUyFDb40
WEBページ数ページ読めば分かることを勝手な妄想で期待して長寿スレを開き
その妄想と異なると中身がないと言い出すとはこれいかにw

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:13:39 HMzomoMJ0
例え2chのこういうスレでも、それなりの質問なら突然親身になって答えてくれたりする
ググりゃ分かる範囲の質問は一蹴されるのはどこでも同じ
況や、レクチャーなんて

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:31:26 SW7x3RbC0
ちょっと伸びたと思ってきてみれば

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:43:20 YgQnQYJr0
まあ、あれだ

番長の舎弟になることから始めるのが良かろう

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 08:44:21 9W0TaUh30
使い勝手なんて人によって違うしな

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 09:42:08 k977moci0
お前らだってちょっと前は何にも分からなかった素人だったくせに
ちょっとHDD容量が増えたくらい調子乗るなよ

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 09:48:08 RWgmd2ag0
おい、ザリガニがしゃっべてんぞ・・・

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 09:55:46 rQzVbJvh0
素人なのは仕方がない。誰だって最初は初心者だ。
たが、それを理由にしてふんぞり返るようなら何事もそこでおしまいだよ。

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 11:07:53 Czpkxyye0
欲しいファイルを落とす
  ↓
ファイル収集自体が目的になる(欲しいかどうかは関係なくなる)

これがヤバい第1歩だな


253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 12:56:24 BUbBZkx70
500GB内臓が8000円切ってるんだから500GB外付けも1万割ってくれないかな

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:03:14 0f9brJGK0
500の外付けなんて1万切ってもいらなくないか?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:08:19 TeafGa6y0
外付けはプレゼントにぴったりじゃん

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:16:20 g/fRLTVF0
プレゼントしてくだしあ><

10台ほど…

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:18:48 rQzVbJvh0
プレゼントに10台の外付けとか、酷い嫌がらせだなw

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:21:51 5v+ju2yI0
友人が外付けHDDを1TBに切り替えたからって
500MBの外付け8台貰ったけどハッキリ言って邪魔だね


259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:36:43 yy7763vD0
>>258
1台くれ!!

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:54:53 lHyBh8xF0
500Mとかどうみても化石すぐるwwww

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:04:13 BrPL0+7l0
外付けもケース取ればそこそこ使えるかもしれない
始めから内臓買えばいい話なんだけどな

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:10:48 wpt1b2q20
>>258
じゃぁ俺にくれ。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:11:57 lOHqroi10
本当に欲しいもなんて何一つとしてない。だからこそ俺は全てを集めたいのかもしれない。
さて、今日は月末ラッシュだったか、今日もHDDを埋める作業が始まる・・・

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:12:27 AXTPP1Me0
SASIとか

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:16:28 gB6qlR1N0
根こそぎとかホント病気だよな
この病気のせいでミジンコからチンパン(旧人類)まであっという間だったからな・・・

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:16:52 MGIh5GJ40
ここ数年、一般人の通信インフラは光から進化してないのに
HDDの大容量化と価格下落の勢いがすごいからHDD買うペースが落ちたわ・・
P2Pの取り締まりも厳しくなりそうだし、HDD埋めるためにフリーオでも買うか。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:25:29 AqEL7QMp0
PV4の方が容量食うぜ

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 14:57:27 rQzVbJvh0
あああ!
また雷が!

夏死ね
くんな

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:00:52 D39ayQwW0
27T
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:18:56 Czpkxyye0
>>269
震度3くらいで全滅しないか?

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:20:50 qwoteNf70
配線きったねー

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:21:49 +VcPDZXB0
>>269
グロ注意

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:36:35 BrPL0+7l0
そんなに繋いでも中身みないよな
キャッシュ用HDDと保存HDD用のお立ち台で十分だ

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:36:31 QB52IrUb0
小宇宙がちりばめられてる、感動した

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:41:00 pYpRTHnb0
>>269
もっときれいに並べろよな

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:41:33 Czpkxyye0
これ全部一個の巨大な箱に入ってるの?
設置スペースでいうとまだまだいけるな。
箱の下に免震装置いるな。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:44:39 oMbtLCXL0
押入れとかじゃないの?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 15:54:18 /UrHyYqH0
開放的過ぎるww

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:11:12 tyo757Ca0
あの程度の構成で騒ぐようじゃ
かなりしょぼいみたいだな

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:12:30 0f9brJGK0
こんなの怖くてとても出来ない。動いてる時に衝撃与えたら即効壊れるのに

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:22:56 rQzVbJvh0
一時的に全台繋いだか、写真用に繋いだだけに見える。
CDドライブの上にHDD積むとかありえない。

素でこんな構成にしてるんだったら、ちょっと頭冷やした方がいい。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:25:07 SW7x3RbC0
いや普通に一時的だろ
こんなの毎日やってたら電気代死ぬ

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:38:21 vKPW0Tqq0
似たようなことやってるが
夏場押入れの廃熱どうしてんのか判らんが
あんな構成なら夏場除けば問題ないと思うよ
27Tつっても所詮はネットワーク分散の安構成だし特に問題になるようなレベルになってない

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 16:39:38 BrPL0+7l0
頭よりHDDを冷やしたいってことか

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 17:33:18 WcPtuljs0
>>269
か、漢だ・・・。

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 17:50:49 ls+gtpYX0
俺のPC構成■=500*5(10TB)


ストレージサーバ4台       WAN
■─┐                │          ┌─演算サーバ1
■─+──GIGALAN──+────+─演算サーバ2
■─┤                │          └─演算サーバ3
■─┘                │
           ┌───+────┐
     作業用ノートPC1     │        メンテ用ノートPC2
                     │
                 デスクトップマシン

ネットワークは全てジャンボフレーム9600Byteで通せるようにしてる。
演算サーバはBONIC参加やらエンコード用とかだな。

ジャンボフレーム規格が7Kbやら9Kbやら4kbとか分散してるから9600byte集めるのに苦労した。
頼むから全てのパケットサイズを統一してくれないかなぁ・・・

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 17:56:44 nm7qgrEs0
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)
URLリンク(union.dip.jp)


288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:02:49 lHyBh8xF0
>>287
お前は何がしたいんだ?

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:11:52 zggAG7fg0
急にHDDが値下がりするんでなんだか飽きちゃった、というかダウソに魂が篭らなくなりつつあるのはオレだけか?

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:23:00 3RoUdQmr0
>>289
加速させろよ、容量増えたのなら。

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:28:26 FXV7Ps8j0
AKIRAに出てくるCDプレイヤーみたいな奴のDVD版が欲しい

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:38:50 0MzLtcK+0
>>287
俺も320GBとか小容量のHDDをいまだに使ってたらそうなってただろうな。
全部1TBに移行させて正解だったわ。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 18:45:42 HMzomoMJ0
500GBがゴミなのか・・・。
今でもGB単価一番安いだろ

もちろんPC内蔵のやつは1TBね
8TBのアレイを作ってそこに一時保存、あるジャンルが500GB溜まったら保存用HDDに移動させてリストファイルに登録

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:23:33 0MzLtcK+0
スペースとか、電気代とか、そういうの考えると総合的に見て1TBが一番評価できる。

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:29:12 gB6qlR1N0
ここにいるやつはもう1TBしか考えてないやつ多いだろうな
相場が落ちなくて3万だったとしても魅力は高い

LANでの構築とポートマルチプライヤでの構築
どっちが勝ち組なんだろ

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:34:14 ovNM0hza0
年間繋いでいるHDDの電気代とか計算すると
今なら500GBよりも1Tのほうがパフォーマンスいいかもしれん
台数によるが

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:34:54 0MzLtcK+0
ときどき自分のやってることが意味が分からないと思ってしまう。
ほしいものじゃなくてもダウンロードしたり。

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:46:54 VmlOCMdz0
つくろう!逆転裁判
「winnyつこうた」
URLリンク(player.pc-saiban.jp)

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:52:41 ypLCHj7P0
ID:0MzLtcK+0は今日一日大した事言ってねーな。リア厨か?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 20:23:44 zZbTiPHc0
>>269
あにきお疲れ様です

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 20:48:42 rQzVbJvh0
>>299
単発さんどうしたんスかwww

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 20:53:17 MnqitCzf0
こんなスレ大概単発だろ。

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 21:00:50 6v95Uyl10
プゲラウヒョー

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 21:04:13 3RoUdQmr0
このスレは特に単発が多いがな

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 21:19:36 SYzcs9Pm0
つーか人間未満の奴はレスすんなよ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 21:23:04 VmekhliX0
人間以下の人たちは書き込まないで下載

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 22:41:14 418FOebr0
単品で買ってる人は普通だったけど
まとめ買いしてる人はモンスターみたいだった

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 22:54:54 3nlZl9ba0
お前とかね

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:33:19 PlE2HCL/0
>>269

こんな置き方だと熱と振動でHDDはすぐあぼーんだなwww

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:34:36 2up23LfM0
>>269
>>287
なんか犬を飼っているような奔放なイメージだw

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:35:04 3RoUdQmr0
我々はとっくにモンスター、否定する理由もあるまい。
最近じゃ1TのHDがビデオテープくらいの感覚になってきた。

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 23:40:31 4FE7Odn60
今日秋葉行って来たけど、まだゾヌと暮と顔でHGSTの500Gが8000円で売ってたよ。
暮は店舗によっては売り切れ。
おかげで僕も人間さまの仲間入りです。

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 00:19:55 1INa4rfQO
そうか、目指さすはモンスターだな

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 00:49:30 CyyTP4Av0
人間以下は喋るなって人間喋れませんやん

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 00:50:00 0+NBrf7V0
500GB HDDが限定特価6980円
スレリンク(news板)

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 00:52:00 CyIPJitH0
サムかよ

キャッシュ用にはちょうどいいかな

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 00:54:05 SQ4yhSDt0
キャッシュ用のHDDがCRCエラー置きまくってる
5年間頑張らさせてきたけどついに寿命か

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 01:10:29 tAWQQoQi0
>>312
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

>T-ZONE. PC DIY SHOPに入荷した容量500GBの日立製HDD「HDP725050GLA360」の山。
>段ボールの中は全部HDDという話。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 01:30:54 /9Q2hV3E0
日立とゾヌ未来の為にお前ら買えよ。
でも店内デモではWDアピールしまくりだったな。

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 01:38:00 LdIrbGTz0
>>315

サムチョソを買っても安物買いの銭失いになるぞ。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 01:49:26 /9Q2hV3E0
用途にもよるが差額990円だったらHGST買ったほうが得だな。
でも10万ちょいで人間になれるのはみりきか?

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 02:45:15 uw0CwoDV0
ほんの少しだけ具体的に書いてみた

おっさん  型落ちしたPCを改造したり専用ケースを買って自作、ファイルサーバーを構築する [30T]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 壁  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新入社員 リムーバブルを設置 [15T]
成人式   外付け複数タワー購入 [10T]
工房     外付け複数ボックス購入 [4.5T]
中坊     内蔵HDD増設 [2.5T]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 壁  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消防     キャッシュ用に外付け単品HDDをもう一台購入 [1.5T]
幼稚園児 バッファロー等の外付け単品HDD購入、キャッシュはCドライブのまま [1.0T]
赤ちゃん  キャッシュも保存もCドライブ、HDDって壊れるものなんですか? [0.5T]

おっさんから上の世界は俺には分からん

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 07:09:47 Y9Z9B4QB0
HDDは安くなったのにプロバの規制が・・・・
\(^ω^)/

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 08:49:53 d1xR0ECP0
先程通算500枚目のDVD-Rを焼きました

タフなドライブだぜ

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 08:59:22 qWnNWojL0
DVD(苦笑・失笑)

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 09:47:06 9yMWhU310
内蔵HDDがシステム300G+500G2台
500Gを全て1Tに移行
って思ったら1TってSATAしかないの?
今のは残しつつ、SATAカード買って増設、そうしたら電源も買い替え
って金かかるしめんどくさー

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 09:54:09 aJmSXzyn0
>>326

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 09:57:29 dD78otVV0
ん?ヌコがしゃべってるのか

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 10:00:09 WNhn41Sl0
夢があっていいじゃない

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 10:42:57 0I6622rC0
お前らだってちょっと前は何にも分からなかった初心者だったくせに
ちょっとHDD容量が増えたくらい調子乗るなよwwwwwwwwww

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 10:51:37 /9Q2hV3E0
外付けで15Tとか持ってる可能性もあるけどな

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 11:33:18 GtjVDM6J0
ノートPCだけでダウソしてるから、外付けにならざるを得ない
今のとこ30T弱


333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 13:01:13 qWnNWojL0
>>332
努力と忍耐力は認める

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 13:12:38 WyI0WPDw0
リムバ知る前に買ってしまったこの大量の外付けHDDが憎い
リムバなら綺麗に整理出来るのに。外付けのコードが余りまくって困る

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 13:44:37 r9Vaapqi0
SATAホットスワップ*8のサーバーケースがオクにでてる
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

*4のエンクロージャだけで20000円くらいすっから
場所に余裕のあるやつは狙ってみるといいとおもうお(重い、デカイ)


336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 13:52:38 ZMBtfYFe0
それにしてもムダに奥行がありすぎ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 16:08:07 qWnNWojL0
22kgか
1thddより重いもの持ったことないから持てないきがす

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 19:35:08 2hv0xJqP0
NGNが始まるまであと2日

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 19:37:27 H2eCATsm0
質問です
買ったばかりのHDDより、データをパンパンに詰めたHDDの方が
少し重く感じるのですが気のせいですか?

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 19:41:45 VC1/H7w00
夢が詰まってるからな

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 19:44:53 ede2ixzJ0
あとデータへの愛もな

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:08:12 OFerA7+/0
あと無駄に過ごした時間もな。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:18:22 qWnNWojL0
それはタブー

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:25:35 Px459zkN0
blu-rayが5枚で2500円まで来てるね。
もう少し安くなれば一時的なバックアップ程度なら十分使えるようになるね。
全部バックアップするのは面倒だけど、このファイルとあのファイルだけはDVDにいれとくか、みたいな。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:30:51 MClzy+Tc0
つかえるわけねー
2500円だったら、5000円足して500GBのHDD購入だろ

GB単価にしてもDVD-Rに負けてる時点で論外

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:32:44 sI4c7b620
あと何円足せばって言い出すとキリがないんですよ。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:36:51 wq3jFJ510
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


上記の件に関して、最強クラスの皆様のご意見をお聞かせ下載ませんか?

ぼくは、逮捕が怖くて仕方ありません

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:43:25 y2mYea0F0
>>211
>>347


349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:43:34 Px459zkN0
>>345
だからもう少し安くなればって書いたんだけどね。
25ギガが1枚500円まできたからあともう少し。

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:45:53 qWnNWojL0
転送速度って何倍?

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:53:02 y2mYea0F0
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part51
スレリンク(download板:444番)


352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:54:02 qWnNWojL0
P2P利用者の特定方法って、長時間接続しっぱなしで大容量のUP・DOWNをし続けてるヤツのパケットを解析して特定してんのかな?
だったら、上下数KBしか出ないような匿名性の高いP2Pソフト作ればいいんじゃね?
恐ろしく使いづらそうだが。

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 20:54:41 qWnNWojL0
ゴバクったごめス

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 21:02:28 hVXEzzrz0
>>349
容量や値段、書き込み速度も重要だが最も重要なのは保存強度だな
1年やそこらでサクっと消えるかもしれんし

どっちにしろ消える場合があるならHDDでいいや。ってなる

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 21:06:02 wq3jFJ510
>>351
なんで?なんでそんな風に俺を晒すの?信じられん。いじめ、かっこ悪い。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 21:38:57 qFrM7ZMe0
そんな神経質にならんでも
そんなことよりHD買って濃いよ

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 23:30:15 rBuxc3g60
花火って現場で見ると音がすごい
体に音が直接つたわってくる

358:357
08/03/29 23:30:53 rBuxc3g60
誤爆・・・ごめんw

359:アメリカザリガニ
08/03/30 00:40:18 TFUH9ng70
アメリカザリガニですが何か?

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 00:44:02 TcxVQ0z90
>>354
経験では光ディスクなんかよりHDDの方が余裕でデータ壊れる


361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 00:51:45 uroi2TR20
ディスクだとタイトル書いたりするの面倒だし結局HDに入れたままだな
大事な奴はバックアップ用のHDにも入れてるけど

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 02:02:21 JfIYEgvB0
500GB買っても壊れる前に2ヶ月で一杯になるから

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 02:05:17 VuBvwMfh0
HDD壊れたことなんてないだろ。
最低でも5年は壊れない。
一時間に50GDLしてるなら別だが

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 03:52:58 7ENi1uxm0
今起こりたてホヤホヤの出来事を書き込むぜ!

ふと、一週間程まったくオナニーをしていない事に気付いてしまったので
盛大に撃ち出す事にした。
盛大な気分で射精するにはいつものようにエロ画像を見ながら
右手にマウス左手にチンコでシコシコなんて普段通りの方法じゃダメだ。
そう思いふと昨日スーパーで特売だったキュウリを思い出し冷蔵庫から
一番立派な物を取り出す。その適度な太さに首筋がゾクッとした。
そして台所からサラダ油を取り出しそれをキュウリと尻の穴にまんべんなく塗ったくって
PCに向かいお気に入りの触手エロ画像を立ち上げいざシリアナ。
驚くほどにすんなりと入った。
左手にチンコ右手にケツに刺さったキュウリを持った独身ニートの喪男
その姿は他所から見ればまるで滑稽で醜悪な物だろう。
だがそのまま俺は触手に犯されるかわいい二次元美少女に感情移入しながら
どんどんと両腕の速度を上げてラストスパートに入った。
すさまじいまでに気持ちは高ぶり目の前が白めき
孕ますべき相手の居ない我が子孫がせり上がり今まさに射出されようとしたその瞬間
脳裏に何故か笑顔の父親が浮かび
「とうさあああああああああああああああああああああああああん」
と絶叫しながら果てた。
普段のオナニーでは絶対に感じられない全身から絞り出すような快楽感。
そして父親への罪悪感。


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 07:07:23 wGdbpmgX0
以前、10年以上放置してあった8GのHDを繋いでみたら、
何の問題もなく、普通に読み書き出来たな。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 07:55:16 jF+sa/WJ0
俺のところでも、昔の容量小さいのは案外長持ちしてる。
やっぱ最近のは詰め込みすぎなんかなw

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 08:21:31 j0KlLIID0
じゃあ最近ので壊れた例あげてみろよw

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 08:26:45 jF+sa/WJ0
80GBのHDD(2.5inch)が半年間間隔で2回アボーン

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 08:32:06 j0KlLIID0
80GB(笑)
ノーパソ(笑)

お前にゃこのスレは早すぎだよ
帰った方がいい

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 08:37:01 mGOMkpj90
なんでノーパソとかわかるの?

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 09:22:22 rrpzS8Ja0
(2.5inch)

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 09:30:44 +KYxXBLB0
ちょっと見てきたから

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 09:39:30 GLvXeocs0
>>360
光ディスクは保存環境によって寿命の差がありすぎる。
低温低湿な環境で保存してたDVDは4年たったいまでも全部読みとれたが1か月前買って使わずに夏は高温高質な場所に置いておいたら50枚中30枚エラーだった。
両方とも日本産。
>>363
サムチョンは例外。使う前から壊れてたw

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 09:41:37 qLVbhqHI0
>>369
いやいや、マウンタ入れてデスクトップに入れてるとか…は無いかw

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 10:02:19 oOwTwOr50
373 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/03/30(日) 09:39:30 ID:GLvXeocs0
>1か月前買って使わずに夏は

1ヶ月前は日本では冬ですよ。どこの南国の方ですか?

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 11:38:56 +noUVDcL0
>>375
ある夏のほろにがい思い出話じゃねぇの?

まぁ、高温高質な場所に放置したアホだから夢の話かもしれんがw

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 11:52:01 Yi2p4Txw0
サムソンの500G売り切れたみたいだな

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:13:08 xiVBbU4z0
サムソンのHDDなんて買う奴いるのか。信じられん
タダでも要らないぞ。キャッシュ用にしても、速攻あぼーんしそう

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:18:15 KCX09J2o0
買っても使ってもいないのに
妄想でかたってどうすんのよ?

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:30:20 c6iDbWVY0
APO のDVDはほんとあほとしか言いようがない。2日で書き込んだデータ吹っ飛ぶってどうよ?配布用や転送用にはもってこいだが・・・

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:30:32 +KYxXBLB0
1Tただならよろこんでもらう

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:31:43 sOD1pJd10
HDDただならもらうだろ普通

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:33:43 cMrLljj50
先輩がたに1つ質問
階級表のG~TBって何の総量ですか?

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:38:17 oj00jkou0
メモリ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:42:41 +KYxXBLB0
L2キャッシュ

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:22:43 Yi2p4Txw0
ただで貰ってヤフオクで売って食費にするな、普通は。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:50:05 Mqc51V/n0
>369が笑ってる奴はノーパソぽいけど、
P2P専用機だったらOSに2.5インチ使うのは別におかしくないわな。

369や374の方が素人っぽいや。

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:55:54 KCX09J2o0
ぷぎゃー

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:17:16 j0KlLIID0
>>387
そういう使い方のメリットくらい知ってますからw
それを含めた上で笑ったのですよ。

今度は単発で必死だなと笑えばいいのかな?


390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:18:43 NFkSLTXh0
昨日4ヶ月ぶりに常時稼働していたPCの電源スタンバイにしたんだが静かすぎて寝れないワラタ

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:31:30 oOwTwOr50
HDDを何十台も置いてるとかなりうるさそうだね。
振動とかもすごいの?

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:33:23 c6iDbWVY0
>>390
あるあるあるある

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:57:14 Q8Ub5/D20
>>391
家全体が振動する

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 16:11:25 /uXruijA0
だがそれがないと寝れないんだよなー
なんていうか子守歌?

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 16:15:30 oOwTwOr50
HDDの回転騒音が子守唄とか、おまえらすげーな。

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 17:04:53 0yaTlr5C0
ファイル変換になってるときのおとがタマラン

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 17:06:24 jEfhNDEk0
あのガリガリ感がたまらんな

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 17:22:25 82spIgn80
みんなそうだったのかw

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:32:42 Q8Ub5/D20
時々聞こえるシーク音に萌える

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:35:52 IyRLplJt0
WDの鈴虫音がたまらない
夏は特に

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:52:49 +lob/m6X0
デスクトップ持ってないんだけど、ノートでダウソは邪道なのか?


402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:54:20 A7IPCimq0
ノートの場合は熱に配慮して外付けHDDにダウソだな

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:56:22 DzAcj2B30
ウイルス検索しているときにHD毎に違う音がしてくるのがたのちいのよ

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:09:32 AnKu7pF+0
>>402
なるほど
頭いいな

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:25:56 GLvXeocs0
>>401
別に邪道じゃないけど使ってるお前が辛いだけ。
素直にデスクトップに変えるべきだと思うぜ。

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:32:10 NRJ6Woa10
中小企業社長だけどノートしか持ってない

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:36:44 mGOMkpj90
いいんじゃないの別に

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:36:52 j0KlLIID0
>>402
>>404
どこが頭いいんだよw

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:36:52 IDeU1q2o0
>>396
キャッシュを外付けにしとくとすげーど!
タマランど!

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:40:10 nAWOagQk0
>>409
わかるw
ジジジジッジジジッジジジジジジ・・・・

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:44:34 2UxqBpki0
カリカリカリカリとかゴリゴリゴリゴリとか音だけで
今ダウソ中か変換中かとか分かってしまう時点でもはやまともな人間には戻れまい・・・

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:45:57 acjIsTZN0
BTのダウン音、ny shareの変換音すら聞き分けられちゃうぜ

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:47:55 2UxqBpki0
利き酒ならぬ利きHDDのスキルさえ手に入れてしまった
ダウソ民のHD愛は異常

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 20:19:51 jF+sa/WJ0
かなり亀になったが…、2.5inch 80GBでnyはやらねぇよ流石にw
P2Pの方は洒落だが300GBで蟻だ。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 20:30:15 FlTcyq6u0
お前らだってちょっと前は何にも分からなかった初心者だったくせに
ちょっとHDD容量が増えたくらい調子乗るなよwwwwwwwwww

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 20:33:46 sOD1pJd10
それ何度か見た

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 20:36:18 Jc0zeItI0
ダウソ中 カリカリッ カリカリッ カリカリッ
そして変換 ガガガガガガガガガガ

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 20:44:04 /uXruijA0
HDDがガオガイガー歌うたびに
俺の胃のほうが先に壊れそうで怖い

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 21:51:22 c6iDbWVY0
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ

カツーンカツーンカツーンガガガガガガガガガガガガ


(’o’)!!!

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 21:53:20 jF+sa/WJ0

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ  キーキーッ!カシャッカシャンッ!キーキーッ!カシャッカシャンッ・・・
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >


421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 23:42:36 0hcSx2Ij0
  スレの子 見ていた マックスター
  煙を出した子 一等賞
  パソコン炎上 またですか
  またですか
  いいな いいな 日立っていいな
  静かで 保障は 5年もついて
  沢山売れて 儲けてるんだろな
  ぼくも換えよ 日立に換えよ
  キコキコ ギーっとなって
  バイ バイ バイ!

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 23:50:57 n3zcbFh/0
真っ赤なIDが 残るダウソ板に
大きなピザニートが のんびり暮らしてた
ある朝目覚めたら メールにプロバイダの
新着メールが届いたよ 思わずさけんだよ

アニメ見たい マンコを眺めたい ピザデブにも心はあるのさ

働こう ダウソやめて 愛と海のあるところ


真っ赤なIDに 上る炎上を
大きなピザニートは 涙で見つめてた
自分の足跡に 両手を振りながら
ハロワへ歩いたよ 朝昼夜までも

エロゲしたい 長門を愛したい ピザニートにも望みはあるのさ

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 23:52:17 op7Za0nP0
既存のアニソンの歌詞を変えて、しょーもない書き込みしてる奴はなんなの?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 23:56:00 qLVbhqHI0
>>423
ヴァカをかまうとヴァカがうつるぞ
ほっとけ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 00:00:08 HYCnaHI4O
ここにいる奴等が羨ましいぜ…
我が家の回線速度は25kb/秒だからな…

光だとやっぱり金がな…ADSLにはしたいな…

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 00:10:22 MdQmlOJW0
>>409
もちろんeSATA接続ですよね?

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 00:10:56 k66rNDmg0
ナトコです

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 00:57:23 BMOWyXbq0
>>425
電気代とDL量を考慮すると、ADSLの方が10倍コスト高いよ

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 01:00:22 b4QHdJRq0
光だろうとADSLだろうとPCの使用時間同じだから電気代は変わらん

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 01:04:32 qbhzQRBk0
光にすると高くつくのはHDD代だな

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 03:27:51 rmAJhGrK0
落としたいものがダウンロードリストにたくさん入ってると気持ちいいよな。
二日ぐらいでほぼ落ちてきてしまうけど

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 05:57:20 4RFkk9nV0
お前ら最後にPCの電源切ったのいつだよw

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 08:50:17 G0EUS734O
>>428
いま家は電話代+2000円くらいなんだけどADSLだといくらくらいなの?

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 08:59:45 HLofXrMq0
光じゃないヤツってニートだろ。
一般人はADSLでも十分だから、パパンやママンはADSL。
当然、光に変えろとか文句言える立場じゃないから光に変えられない。

こんな感じだな。

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 09:31:36 NbB/+F8V0
後未成年もいるだろ、回線を契約するには成人迎えていないと普通はできないからな
エキサイトなんかはクレカだけでできるから成人じゃなくても契約できるけど

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 09:39:52 23JyU8kaO
とりあえず500Gの単価が一万切ってきたのでうれしいな。
キャッシュとダウンは別々にしてるからHDDにもやさしいと思ってる。

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 10:12:24 Q8O4eD+r0
1Tを導入したいんだが
日立信者の俺は3枚プラッタが出るまで待とうか非常に迷ってる
今は買いなのか?

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 10:40:04 aYgrpBF30
何か最近ファイルの中身見なくなってきた
起動→キャッシュいっぱい→デコード→重複削除→ループ
単純作業になって自宅にファイル鯖を構築してる様

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 11:11:55 GAzyfksB0
いや、むしろ子供だろ

440:439
08/03/31 12:00:49 S0X1CmJJO
誤爆した

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 12:09:33 aYgrpBF30
>>434
ニートでも光の奴は山のようにいるだろ
というかその発想が古すぎ

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 12:29:16 BFgg6EdZ0
光が引けるのに、ADSLを使ってるのが、ありえない

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 12:44:13 jMHKhSUs0
>>441
このスレ的に言えばこうだな
光2回線引いてないヤツってニートだろ。

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 13:01:18 xSBjp8h20
光回線を引いてれば働いてなくてもニートに非ずと

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 13:04:43 HADXopZD0
光の次は量子通信回線か

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 14:13:32 LYodP+jz0
いいな光('A`)
うちADSL。最大でも400kB/sしかでないお。


447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 14:21:37 fcTM3mwc0
ADSL使った事ないが、、、遅せえwwwwwww

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 14:48:49 LYodP+jz0
>>447
まじか・・・
300kB/s超えたら脳汁でちゃうんだけど。


449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 14:53:05 Lon62tPF0
ADSL使ったことないとかどんだけ新参なんだよ
芝生やすな

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 15:17:50 4RFkk9nV0
モデム、ISDN、ADSLは過去には使った事あるだろ普通
光が一般的になったのってかなり最近の方じゃないか?

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 15:30:45 9lla6fvW0
前はADSLじゃなくてCATV使ってたぜ

452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 15:37:02 HADXopZD0
テレホ、フレッツISDN,、光だな



453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 15:58:55 cOHLeEyx0
ADSLだけど早いときで800kB/sを超える。900kB/sを超えたことはない。

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 16:18:37 IMYsnzb10
テレホはたまらんかったな。
11時になったら繋がらないしな。
そう考えると今は夢のようだが規制であぼーんの予感。

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 16:21:27 Lon62tPF0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ~~~~ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 16:37:49 j0mRN4qN0
やっとネコになったぜ (´σ `) ホジホジ

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 17:36:03 G9KYf3LI0
ネコがしゃべった!

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 17:37:39 rsOofi0W0
ゴロニャー

459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 18:34:08 J7MEb6RO0
>>453
推定転送速度: 93389.967kbps(93.389Mbps) 11672.76kB/sec

光での速度な

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 18:41:39 H7U2TVEF0
50Kしかでない俺は言葉も出ない

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 18:55:01 XSFW1rh80
>>459
万単位か~一度でいいからそんな速度で体験して見たいもんだ・・・
しかし規制が怖くてなかなか移行ができん

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:02:25 lW2JKp3i0
>>434
>一般人はADSLでも十分だから
何年前からタイムスリップしてきたかたですか(^^;

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:29:06 6UQqYjik0
ADSLだけど早いときで1500~1800kB/s 普段は300~800kB/s
くらいかな
正直光にしたいけど手続きメンドクセェ

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:37:40 WE+GGBBd0
DOMならDSLでもいいが、アップするなら論外だな

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:38:19 DUPD9b5b0
ミスった、逆

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:44:45 9KXqV2yW0
>>463
50M? はやすぎだろw 俺8Mで最高750k/sまでしかでない

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:14:09 WKb+0l0J0
>>466
8Mで750k出るんだったらプラン変更すれば速度期待できるよ
局から結構近いでしょ

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:21:30 51htwoIQ0
局から遠いからよくリンク切れないで繋がりますねって言われたこともある
ムカっときたが光にしてしまった
ああ・・・

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:42:53 y7FL/OEj0
ADSLとCATVとFTTHと専用線引いてる俺は勝ち組?

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:43:40 y7FL/OEj0
いや、予算的に負け組みか・・・

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:57:57 VxNuuKZK0
え?うち光だけど最高で1600kしか出ないよ?

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:10:01 51htwoIQ0
それは遅めだろうな
俺の環境だと8000KB/sぐらいまで実測で出る

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:19:42 lW2JKp3i0
12000KB/s出る。 @田舎

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:36:01 n/SqrKJ20
俺なんて48000出るもんね~

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:37:05 /ErGco5E0
じゃあ俺は96000でるし

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:00:42 sfTwyd730
ADSLってネット社会じゃ負け組みだよ

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:03:50 4MPktdna0
俺もその出しっこに参加したいぜ!

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:14:29 lW2JKp3i0
>>476
当たり前のことをなぜいまさら?

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:18:11 ACLReNfP0
田舎はアナログ・ISDN、光しかありませんが

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:22:25 uduHJW6z0
ISDNなんか都市伝説だろ!
と思ってたが、就職先の会社がISDNを10人で共有してた(ノ∀`)
今はADSLになったから良いんだけど、はじめは地獄だったな。

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:26:30 eq4D9TUD0
>>474
Koptiならそれぐらいガチで出そうだなw
といっても総量規制あるんだっけ?入ってる人居ない?

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:00:05 zfiUMAx00
>>479
謝れ

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:12:33 7dvbvMmm0
>>482
お前んちは大都会なんだよ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:17:05 HLofXrMq0
かやぶき屋根の2階建て超高層ビルや、巨大なビオトープのある大都会がうらやましいです><

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:17:10 ACLReNfP0
>>480
冗談でしょうw

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 00:31:38 jfCCaLMg0
細いLANケーブル(カテゴリー5)を使ってるんだけど、GigabitLANに代えたら
速度上がる?現状では光で4200kb/s出る

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 01:38:23 zum3U2dd0
>>486
もちろん、ぜんぜん違う別世界。

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 08:20:25 yyRGVyJR0
光程度で関係あるわけねーよw

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 14:16:19 STNS7TmP0
>>486
ノイズによるパケットロスはなくなり安定度はあがるが、
最高速度があがるかというとあがらない。

LAN間の通信とかにはもってこいだぜ!
ネットワークディスクってほんと便利

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 14:24:25 IbHhFJZR0
お前ら速いなwおれ光なのにそんなに出ないし・・・
ルーターが原意かもな

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 14:28:37 zum3U2dd0
>>490
ルーターだけはダウン向きの選んどけ

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 14:29:10 XGUq7TC00
ルーターでアタックブロックするようになってから速度が半分くらいに落ちたニャー

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 19:05:37 kV1yLPJk0
1年前に買って以来全くHDD買ってなかったけど、
さっき、ついに1TBのHDD、2台注文してきた
2万切ってるとか、安すぎ

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:26:11 bV54vMZd0
来月中に500GBが5000円代に突入するらしいぞ

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:35:59 X85vR1uI0
1TBが1万円を切るのはいつ頃なんだろう

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:38:15 9k7gMu8P0
経験上決して遠くない未来と予想

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:40:57 2ohOq/Gf0
>>490
おすすめルーターある?

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:42:00 otmb+qL30
HDDは大量買いしないで今必要な分だけを買ってた方がいいな
気が付いたら値が下がってる

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:42:29 PdhLWjyL0
IODATAで外部からフルアクセスされてろ

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:42:39 AdDeZxDk0
>>494
ないない
8000円を切ったら後はほとんど変わらんし、更に上位モデルも下がり始めてGB単価が逆転。
お買い得モデルから外れてくる
今現在、160GBや250GBモデルも6000円ぐらいで足踏みしてるし
大体、10000円前後のモデルがいつの時代も一番容量単価が安くてお得(大昔は知らんが)

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:51:47 wdQhStBk0
>>500
M単価の時代もそんな感じのこと言ってて結局安くなったけど

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:57:32 oMaauXCz0
>>501
出始めの頃と今を比べても…

もうプラッタ一枚当りの容量も限界に近いんだよな
技術革新が必要だ

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:58:46 bV54vMZd0
だって来月には1プラタッ500GBの2TのHDDが出るんだよ?
ホントは企業秘密なんだけどね。おまいらには教えてあげちゃう(ハート)

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:00:48 YK4/Ck9L0
よし株かった

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:02:39 UZ1P04cv0
でも、500Gが5000円で1Tが12000円なら1T選ぶよな?

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:03:41 Ydm6b9Xy0
ここで一句

「容量増えれば 数が減る」

ありがたいお言葉

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:03:55 7if4D1Xg0
1T 12kまで下がったら一気に500GBを1Tに入れ替えようかな

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:04:31 7dPnR0bN0
>>502
限界には近いけど10Tぐらいまでなら今の技術の延長でも楽勝で行けるよ

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:07:35 bV54vMZd0
何でこんな釣れるんだよw
今日は楽しいエイプリルフールだろw

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:10:16 oMaauXCz0
>>509
良い事を教えてやろう
エイプリルフールで嘘を付いて良いのは、1日の午前中までだぞ?

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:50:37 wdQhStBk0
一日中嘘をついていいと思っているのはゆとり脳

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:53:25 bV54vMZd0
嘘ばっかりw

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:04:17 a2ZZfvzO0
まだ気づかないのか・・・
「エイプリルフールで嘘をついていいのは午前だけ」
っていうのがそもそも嘘なんだよ

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:05:08 PdhLWjyL0
まぁそれもまた嘘なんですけどね

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:06:31 YK4/Ck9L0
私は嘘をいっている

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:09:03 KlBAby3u0
俺は嘘しか言わない

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:31:08 kV1yLPJk0
さあ、誰が嘘をついてるでしょうか

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:35:00 YK4/Ck9L0
クレタ人です

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:38:36 bV54vMZd0
>>518
tsr?

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:45:10 YK4/Ck9L0
>>519
韓国人とか中国人とかのことだ

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:48:09 ZY3b2vEH0
「クレタ人は嘘つきである」とクレタ人が言った。

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 10:56:31 4sVh/TA60
不完全性定理

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 10:59:52 4sVh/TA60
なんだリンクされてるじゃんw

俺ダッセーw

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:16:06 h8jWM9P20
MHP2Gを不正DLしたやつが通報者を脅迫!2
スレリンク(news4vip板)l50
以前に迷惑メールや迷惑コメントでDQN脅迫記事
URLリンク(nikeall7.cocolog-nifty.com)
魚拓
URLリンク(s03.megalodon.jp)
MHP2Gをtorrentでダウンロードした事を明言・種晒し、改造コード(パクリ)を晒す。
魚拓
URLリンク(s02.megalodon.jp)

ねらーが警察・カプコン・niftyへの通報と同時にブログ炎上

顔を真っ赤にした管理人が問題の記事削除
危なそうな過去記事も削除

管理人が入学予定の高校をネラーが特定

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:46:08 aaiKJPg/0
今日HDD1TBを10台大人買いしていったやつがいた。

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:51:50 p19v9smU0
使い切るには何ヶ月を要するのか…

一度でいいから1TB HDD買いたい

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:57:15 Ei9Yp/8cO
釣ばり丸見えでんがな

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 17:21:21 jdjr31p60
この前ソフで特価だったWD500GBに320GBのデータを移した。
んで、その320GBに160GBのデータを移した。
んで、その160GBに80GB(システム)のデータを移した。
んで、その80GBは捨てた。

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 17:41:09 mvf+Bg7Z0
つ、釣られないんだから・・・

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 17:49:17 yYbHMtG30
1T買おうと思ったら売り切れだったんで仕方なく500G*2に

531:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:52:15 NDM84RQ80
でも1TBのは実質930GBぐらいだからな。。。
1.2TBとか出たのを買わないと実感が湧かない

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:53:59 mvf+Bg7Z0
何言ってんだ?

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:54:47 bS8W2e0p0
寝言です

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 20:09:57 rmEtl+SU0
1.2Tとか絶妙すぎるwww

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 20:12:40 3ddll7ZJ0
1TのHDDってさ、基本的には1,000,000,000,000byteってことだよね
でもWindows内での1Tの扱いは通常1024*1024*1024*1024byte
500Gの場合Gだから1024*1024*1024
1Tは500Gに比べて1回分1024と1000の差の分損してるんじゃねーかなーなんて思ったけど
1000Gと考えれば別にいいか

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 20:23:57 3F7iOKs40
ふむ

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 20:48:11 5PWGta2V0
500G x2 と 1T の容量が違うとか思ってるヴァカってこのスレにいるのか?

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 21:06:55 8k3jNX7Q0
同じだと思ってるヴァカはいるな

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 22:02:54 uJdP95IB0
>>531
たとえ1TBと表記しても保存してあるファイルの容量もまた増えるので一緒。

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 22:07:34 IUPYuU+l0
>>537
1024G=1Tじゃね?

541:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 22:09:11 ce8jCH2h0
みんなのダウソ環境ってどうなってるの?
人間になりたす(´・ω・`

542:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 23:53:30 mvf+Bg7Z0
フル稼働してれば人間なんてすぐだよ><

543:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 23:54:15 MuA9WqkJ0
HDDが安い今が人間になるチャンス。
年金払う金があるならHDD買え、服買う金があるならHDD買え、家族養う金があるならHDD買え。
つまりは人間とはそういったものだ!


544:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 23:59:49 7888dBtU0
ダウンロードの歓喜を無限に味わう為に…
次のダウンロードの為に、次の次のダウンロードの為に…

545:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:03:33 l8HyjxxA0
年金でちまちまダウソするのもなんかいい感じ。ほほえましい。
なんて思ってる俺は変態だな。

546:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:04:26 l2A49RPh0
>>541
環境が何を指すのか分からんが、
Pen III 800MHz の PC です。

547:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:17:00 sFmnGRxX0
感動した

548:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:28:02 1H49AbEd0
NHK受信料払っている奴はいないだろうな?

549:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:34:07 Zqq7df2z0
>>548
P2Pはテレビ放送を超越する

550:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 01:35:39 +l6LsfRw0
>>539
気分の問題だろ

551:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 02:32:31 4n/erC3q0
言われて気がついた今年に入ってTVつけた記憶がない
飛ばしながら見ても追いつかない量の動画落として俺何してるんだろ

552:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 02:51:25 sFmnGRxX0
生きているうちにあと何割のコンテンツを消費できるんだろ
しかも日に日に増えてるし

俺らってとんでもなく馬鹿だよな

553:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 03:12:30 Zqq7df2z0
お前らと同じ状況だw
でもサラ金のCMだらけのTV見るよりいくらも有意義だろ、俺は飛ばしながら1.5倍速で消化だな。
リアルタイムでのTVはCMがうざくて見れないそういえばバラエティ番組なるものを何年も見てなかったな。
まだやってるのか?

554:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 03:21:00 A+g6tGuX0
久しぶりにテレビ観たらナイティナインのごちになりますが未だにやってて驚いた
あと異常にクイズ番組多いんだな、最近

555:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 09:39:17 1TJTkPME0
ダウソ友達に
「~のアニメおもろいから見てみろ」
と言われたとき
「今から落とす」
としか言えないのが臍をかむほど悔しいのと同じように

「~のアニメクレ」
と言われたとき
「TV?DVD?、wmv?x264?どの職人のがいい?」
と答えられるのほど誇らしいものはない

CD,コミック,etcもしかり

556:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 10:00:37 FoQjpdEA0
その例えならテンプレのP2Pの図書館の勝ちだな

557:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 10:30:18 l8HyjxxA0
P2P図書館は俺の夢

558:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 12:34:59 jVmFrV9m0
俺買ってきたHDDに名前付けてる
そろそろ世代別に卒業シーズンなんだけど
どこの中学に入れようか迷ってる
おまえらどうしてる?

559:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 13:29:00 3nKdzXNk0
URLリンク(www.goodwill.jp)
近くの奴がんがれ

560:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 14:01:28 pSTN/boZ0
1TB、1万切りかよ

561:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 14:05:57 zzFMMp9R0
いくら何でも安すぎだろw

562:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 14:43:19 sFmnGRxX0
サムチョン乙と言おうと思ったらWDかよ
怪しすぐるw

563:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 14:46:07 sFmnGRxX0
つーか色々とありえなさすぎる価格だろwww
潰れる前の処分セール?

564:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 14:50:17 I+mDM5Uf0
岐阜w

565:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 15:18:02 l8HyjxxA0
おまいらが並んでるのが見えた。

566:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 15:23:08 20+wDKe50
左上のPC安すぎw

567:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 15:29:12 E0TOVx5Q0
本気で買おうと考えてるやつは、早朝とか前日から並ぶだろ
その労力とか時間を考えたら、普通の特価品を買った方がお得

568:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 15:32:30 kkLEa6yy0
もうすぐ長かった春休みが終わるな・・・今年の春休みも何一つ消化しなかった

569:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 16:27:25 NP+U6T6Y0
誘電OEMも一枚10円以下か。

570:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 17:51:08 KaotFxHv0
>>559
まじか!!
近くないけど其処知ってるぞ。w
ちょっと前PC買う時、その店も検討した。w
明日早速行ってくるか。
1Tが30台限定か・・・
買えるかな・・・

571:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:02:18 wG1ueEiR0
HDDまだ買いだめしたのがあるからな・・・
コルセアメモリとZ4-R狙いに行くか

572:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:06:39 NP+U6T6Y0
なんかこの時間だと中華転売ヤーがもうならんでそう

573:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:17:48 GCjUrGuG0
>>572
東京周辺ならともかく、岐阜の片田舎だぞ?w

574:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:39:52 l8HyjxxA0
メモリがやばいな

575:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:45:31 jMDh6dKJ0
2G*2のメモリ7000円で買ったばかりなのになんか悔しい

576:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 18:59:03 ifx1ADe50
4G以上さしても64bitにするくらいなら32bitで4Gだろ

577:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 20:05:36 GZ7euhHB0
つっこまないよ!ぜったいつっこまないんだからねっ!

578:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 20:43:44 LGPqrXzJ0
>>559
なんだこれは・・・

579:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 21:19:17 IP4oA1wg0
>>576
4GBでWinXPだろ

580:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 21:51:58 2z7ZzugF0
>>549
「精神は肉体を超越する」のもじりかwww


581:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 21:55:06 SJxrlixq0
バカ発見

582:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 23:45:53 Dx5dqb9e0
>>559
なんでもかんでも安すぎるwwww

583:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 00:15:19 Pph3nMjg0
ここには、バカしかいないだろう

584:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 00:25:41 EChvSFGc0
おれ、家を買うときは19インチラック用の支柱を2Uほど設置したサーバルームを必ずつくろう。

585:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 01:51:05 D9nTXJHG0
最近、電気代がやばいな。昨日はPC5台稼動させながら電子レンジ使ったらブレーカーが落ちてしまった。
快適なダウソ環境のためには電気のことも考えないと・・・家の電源50Aくらいにするかなあ

586:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 04:24:10 dXYdxWtKO
UPSはあるのか?

587:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 09:04:47 waFt2pvU0
でも「1Tが1万円切る」というのが
いきなり現実になったのはひとまずうれしい。

半年後にはこれが相場になる?

588:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 09:21:30 ANfVK1Mq0
ないない

589:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 09:50:36 FAZFFr5v0
さすがに半年後はないなw
でも予想より大分早く1T2万切ったからなぁ

590:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 12:38:29 Nd5gzWqg0
領域退避未消去病 (領域退避未消去病、Area save undeletion diseasemia)

概要

HDDの効果的な活用が不可能になる。
主にダウンローダーが全てを占める疾患である。


症状

見ることのなくなった動画やプレイしなくなったゲームなどをRに焼くと
焼いたHDDのファイルをを消せば済むのに
「またいつか見るかも知れない」「またいつか遊ぶかも知れない」と躊躇しHDDから消せなくなってしまう。


原因

・粗悪品DVD-Rのいつデータが読み込めなくなるかわからない恐怖・不安
・一度インストールしたものを再びインストールする憂さ晴らしさ
・DVD探す面倒さ



591:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 14:29:05 ub7r7GKk0
テラタワーが欲しいんだけど評価がバラバラで悩んでる
使ってる人いたら使用感教えてほしい

592:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 15:45:55 ovkhFaoS0
誘電がどれくらい持つか不安っていうのはあるな
でも磯は焼き焼きしちゃう訳ですけど。まぁDVDに焼くのは磯だけだな
10年持てば、もうその頃にはおっさんだけど

593:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 15:52:48 waFt2pvU0
>>588 589
そうなの・・・
半年後に1.5万はいきそう?

594:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 17:46:40 N384iyX90
安くても500Gに魅力を感じなくなってきた
640Gがお得な感じ

595:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:23:27 E30BpbYZ0
1Tがもう少し安くなれば買う

596:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:30:47 peFAvKke0
1Tはもう少し待ってからだな
それまで手持ちの500Gが持つかどうか・・・

597:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:35:02 HswO4uaM0
やっぱ手持ちのHDは全部PCに繋いでるの?
外付け好きじゃないんで
古いのは外して入れ替えして使ってるんだけど
ここだと少数派なんかな?



598:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:40:38 peFAvKke0
>>598
リムバにしてるよ
常時動いてるのは
OS用

599:598
08/04/04 18:42:23 peFAvKke0
DL用
Cache用×4
だけ

途中で送信してしまった・・・

600:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 19:01:02 lv0PulEs0
>>591
IDEはもう生産されなくなるらしいから素直にSATAタワーにしとけとだけ言っておく。

601:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 19:26:53 caFK51Bc0
SATAタワーってPcleが必要なのがなあ
複数台を一つとして認識させれば大丈夫だけど、一つ故障した時に面倒っぽいし
それにしてもタワーはぼったくりすぎ

602:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:08:51 Pph3nMjg0
DLが違法になっても誰が落としたのなんかわかんのかよw

ちょっと前の話だけど
俺がトレントで落としてるときに電話鳴って
「今インターネット使ってるかたっていらっしゃいますか?」
っていきなり聞かれてwww





光の勧誘電話だったww

603:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:39:54 uJBQj5e20
>>602
タイーホ秒読みだな

604:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:42:50 n4nJjfIH0
おまいじょい

605:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:44:35 iXPuLoyX0
かぎのおと

おやがかぎわたしや

もうだめぽ

606:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:49:35 W+w+iYRh0
>>590
もうDVDドライブなんか使ってないけど?

607:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:28:21 3sHa34om0
HDD引っ越す時って、インストールしてあるゲームってどうするの?
元のデータ無いから、出来ればもって行きたいんだが

608:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:34:20 n4nJjfIH0
再インストール、データ引越し

609:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:39:46 3sHa34om0
>>608
データ引越しの良いツールとかありますか?

610:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:42:15 7KVbEn8h0
うんこツール

611:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:47:30 yZwPiu3D0
駄衛門ツール

612:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:48:14 uJBQj5e20
OS丸ごとコピレばw

613:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:49:01 yZwPiu3D0
そこで悪地発生w

614:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:50:52 n4nJjfIH0
元のデータ無いって、再インスコできないってことかw
レジストリ弄ってないならそのままコピればいいし、
弄ってれば諦めろ

615:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:52:24 uJBQj5e20
だいたい、なんで元データ消したの?馬鹿なの?それとも貧乏人なの?

616:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:16:26 RW3rxWtM0
また落とせばいいじゃない

617:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:17:50 3sHa34om0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  お前らひどいなw
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


618:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:21:23 uJBQj5e20
ずいぶんとまともな意見ばかりだと思うが。
普通なら「帰れ」の一言で終了だぞ

619:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:33:41 m8yP8G8+0
しばらく前だったら
「消去と申したか」ってことになってたぞw

620:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:37:20 dKPaOF7H0
削除って何ですか?みたいな流れ予想してた

621:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:37:39 WiRROA8X0
毎日毎日P2Pもう疲れた。。
DLしたコンテンツを楽しむ余力が無い

って奴いる?

622:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:38:18 A9rOQ4Zr0
いる

623:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:44:31 RW3rxWtM0
落としたファイルを全部観ようとするのは、稼いだ金を全部使い切るが如き事。
金持ちほど使わずにとって置く。

624:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:47:51 a/5BoMWs0
金に旬は無いが、ファイルには旬があるんだよなぁ…

625:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:48:27 m8yP8G8+0
図書館へ行って全ての本を読むのか?
興味を持ったものを手に取るだけだろ。

626:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:48:45 uJBQj5e20
DL禁止法という”ゴール”が見えてきたから、最近は少しはやる気が出たかな。
冬眠前の食い溜めみたいな。消化は後からいくらでもできる。

627:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:49:55 WiRROA8X0
いたか・・・

規制の話題がクローズアップされてからのここ数ヶ月の日常

仕事→帰宅→ハッシュ検索、DL追加、キャッシュ削除&コンテンツ管理→寝る→起きる→HDの残り調査&DLしたコンテンツチェック→仕事→帰宅・・・∞

と、嘆きつつ休みに500GB追加しますわ

では、風呂るノノ

628:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:51:33 uJBQj5e20
なんか獣臭いのが居ますね

629:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:55:02 WiRROA8X0
>>626
>DL禁止法という”ゴール”が見えてきたから、最近は少しはやる気が出たかな。

それそれ。半年もP2Pやってなかったけど、変な焦燥感でやってる。
コンテンツ消化するのに10年以上は必要かもしれない。

「DL禁止法というゴール」=「限定商品残り何名様」に思えて、P2Pやらなきゃって急かされてるようなかんじですわ。

630:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:03:52 m8yP8G8+0
俺も倦怠期だったがDL禁止と最近の共有たたきのおかげでまたやる気が出てきたな。
あのニュース以来またHD増やした、ほんの10T程だが。

631:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:09:01 zl5b/8bk0
少ないな
やる気あんのか

632:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:09:19 1J/6Li170
TVで取り上げれば取り上げるほどユーザーが増える現実w
DL規制とかマスゴミどもの聖書である報道の自由にさえ悪影響を与えるってのにw

633:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:13:37 caFK51Bc0
人が増えても職人は減ってるから、結果的にはダメージ与えてるがな

634:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:16:01 1J/6Li170
nyの最終版にアップロードさせないようにバグを仕込んだ金子が一番悪い

635:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 01:09:30 4bsI9NmZ0
HDD?ああ、High Definition Diskね。

636:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 02:17:13 lkmnHrjE0
ついに初の1Tを3個もポチってしまった
手が震えたお

637:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 04:43:55 2v+ur0lP0
>>636
つくものWDか?のこり5個だ

638:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 10:43:32 K2njOR1t0
今PCに内蔵のHDD3台のうちデータ用2台を1Tに変えたい。
IDEはでないの?

639:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 11:12:10 X+9y5RoS0
IDEだとSeagateが出してる750Gが最高かな。他社だと500Gどまり。
作ってるのかもしれないけど、流通してるのはそれだけだね。
現時点でIDEは割高だからSATAカード挿した方がかえって安いかも。

640:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:05:33 jnchIMFg0
田舎住まいだけど500GBがやっと8k切ってくれたー
アキバうらやましかったがこれでなんとか買いだめできそう

641:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:07:10 5a+v6+SX0
500とか舐めてんの?
場所とって邪魔なだけじゃん

642:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:07:35 7DUxtlFI0
>>640
会員価格だが
> 日立 SATA 500GB ツクモ \6980

643:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:08:43 7DUxtlFI0
あ、店頭で10個限定ね

644:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:10:57 oGS+x63s0
外付け1T暴落しすぎワロタ
しかしまだまだだな

645:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:12:13 tUp6PUSK0
もう500GBじゃ満足できない・・・

646:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 15:26:52 jnchIMFg0
やっぱ田舎涙目orz

647:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 17:25:52 lkmnHrjE0
電気代のことを考えると500×2と1T単体の差額も割とすぐ埋まる気がする

648:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 17:33:42 u6Q80t/U0
はやくヌコになりたい

649:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 17:34:42 73/ca0+Y0
そろそろ各社1TBを超えるモデル出してくる頃だと思う

650:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 17:39:26 Lol8GiNA0
1プッタラ1Tで総容量2Tとかでたら5万までなら出す。

651:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:14:20 KvNfHCNA0
5TB落としてきたけど全部消費している俺は少数派。
いらないものまでダウンロードする神経が俺には分りません。

652:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:15:50 h1FAStZK0
大人になればわかるのさ

653:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:17:54 0c8cia9O0
>>651
そういう風に思う神経がおれにもわからない
のんびりやってダウン
とかじゃもう満足できないんだよ
おれは少なくとも中身が俺にとって
りえきになるようなものじゃなくても
だめなんだよ・・・我慢できない

654:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:19:40 s7k7RsIZ0
HDDを買うのは負けだと思う 削除する決断を

655:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:21:26 Jgx+BUjX0
>>653
ISP代の元を取りたいとかそういう考えの奴も多いよ
それで規制されたら元も子もないがw

656:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:22:18 P2J4FN9D0
おぎゃえらあああああああ
また500GB買った_| ̄|○

657:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:22:33 Mgd21CKi0
HDD買わないとか言うのは学生とか金ないやつの負け犬思考

658:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:31:40 7i1Is3yf0
またチンパンジーが喋ってる

659:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 18:38:06 5HWti6w00
別にまったく興味ない物を落としてる奴はそんなにいないだろ
単純に興味がある物から消費していって結果的に消費できないだけ

660:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:04:43 BwXcEJ6m0
DVDに焼いてるのって俺だけか

661:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:06:25 rC1MLStq0
お前だけだな

662:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:29:50 /pVmiA0D0
秋葉原に行く度に500GBが1こずつ増えていく

663:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:55:55 moSuTAmR0
>>662
何台目???

664:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:57:27 Mgd21CKi0
前は500G好きだったけどポートと場所の関係で1Tに移行した

665:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:58:04 moSuTAmR0
>>660
俺も焼いてるよルパンシリーズだけでも70枚くらい
全部で1000枚あるかな・・・

666:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:59:33 rC1MLStq0
5台のHDDに格納した方が、場所もとらないし整理もしやすいしデータも消えにくいのにね。

667:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 19:59:36 7DUxtlFI0
>>664
俺も
まだ1TBは4台だけど

668:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:16:15 h1FAStZK0
750Gって流行んないな

このまま500Gから1Tへシフトするのかな

669:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:47:27 jnchIMFg0
640GBあたりだろう
WDのはベンチ見ても相当速い

670:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:53:45 Jgx+BUjX0
でも耐久性と信頼性がね
特に個人鯖運営やP2Pをやってる人にとってはこれが一番重要な問題だよ
といわけで、WDはうんことまでは逝かないが、おしっこだな

671:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:03:52 /pVmiA0D0
>>663
10台目かな。

672:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:20:07 moSuTAmR0
>>671
初めて外ずけ500GBかった。バッファローで15000した
高いよね。。。。。

673:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:21:52 rC1MLStq0
ケモノ臭いインターネッツはここですね。

674:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:35:37 9RgW7ztX0
サムスンってどうだ?

675:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:37:05 lWuoH6Ta0
物凄い勢いでレベルが下がってる

676:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:38:42 nXAO4dor0
ここのスレ良い人そうな人多いので、他スレで門前払いされた質問させてもらいます。

外付けHD買う予定なんだけど、Gドライブで問題無く洒落使えるのかな?
なんか問題あるみたいなこと言ってる人もいるし、初心者なりに調べてみたんだけどイマイチ分からないので教えてください

677:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:41:11 B1RJxe0W0
>>676
自分で調べろ

678:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:41:35 lWuoH6Ta0
最近の低レベル化はひどい

679:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:43:36 0c8cia9O0
>>676
洒落が使えるのは外付けの場合Sドライブだけだろ・・


680:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:44:28 m+w3F/lm0
>>678
自分で門前払いフラグ立てんなwwwwwwwwwwwwww

681:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:44:56 h1FAStZK0
>>679
やさしいな、Sドライブは基本だな

強いて言うなら、あとMドライブな

682:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:45:38 rC1MLStq0
爆釣れだね

683:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:46:16 B1RJxe0W0
あとGNドライブかなガンダム的に

684:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:47:15 ix3uc3Ur0
擬似GNドライブはだめだぞ

685:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:50:47 QqO8OHqQ0
市販のタワーはHDD間が狭いんだよなあ
8台積めると書いてあるけど、あれじゃあ熱が怖くて積めれん

686:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 21:52:48 KQ+lKsHh0
最近のHDDは低発熱だから大丈夫です。通常使用でだいたい気温+2℃くらいじゃね?
ny用HDDはケーブル延ばして冷蔵庫の中にでも入れとけ

687:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:05:43 QqO8OHqQ0
そうなんか、んじゃあ明日にでもタワー買ってくる、サンクス

688:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:29:46 Jgx+BUjX0
裸でいいじゃん

689:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:34:56 HfCA91Tk0
恥ずかしいじゃん

690:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:41:07 h1FAStZK0
お腹冷えるじゃん

691:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:41:49 vz+bXdSb0
おまえらは児ポタン運所持禁止やら、ダウソ違法化ほぼ確定やら、キャッシュ保持だけでも違法化の前例作成やら…
最近いろいろ動きあるけどそこらへんなーんも思ってないの?なんか対策とかとろうと思ってる?
たとえば非公開にいくようにしたり周りでオフ交換やれるダチ作ったり…みたいな

まあ、なるようにしかならんから今から心配してもしゃあないねんけどな…
やっぱ今のうちに落としまくる、これがこのスレ的なFA?

692:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 22:46:50 SxZUCSYq0
オフ交換(笑)

693:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:02:15 Jgx+BUjX0
タイーホはどうせみせしめだから、ヘビーユーザーしか捕まらんだろうと予想
現状でも、エンコ職人は特定されているだろうにあんまりつかまってないし

694:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:13:06 5HWti6w00
>>691
俺だけは大丈夫
俺が捕まるならここの住人全員タイホって思ってる

695:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:16:34 rC1MLStq0
俺が逮捕されてないから、神々が特定されてると言うことはまずありえんな。

696:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:17:47 73/ca0+Y0
ダウソ法はどうでもいい、刑事罰無いから
児ポ法の方がやばいかもしれない

697:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:23:49 qtUZ04KF0
全員摘発なんて無理だし
仮に万一起訴されても
初犯なら実刑はまずないし
民事もない袖は振れないし
だと思うぞ


698:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:26:28 GMIZqN2x0
実刑よりも児ポ法で捕まったときの
社会的抹殺のほうが問題だろ

699:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:30:58 Jgx+BUjX0
そうなったら硫化水素で自殺すればいい

700:691
08/04/05 23:35:07 vz+bXdSb0
ていうか失うものがないNEETだったり、ぬことかミジンコクラスの奴らはいいと思うんだけどさ、
このスレで書き込みが許可されてる中小社長以上のやつらって社会人多いだろ?

訴訟とかになったらえらいことになるじゃん?そんなリスクしょってまで続けるんかなぁと。
それと実際、引退するんならいつくらいにするんだろうかと。
ダウソ逮捕でもまず退職になるだろうし、」もしも児ポ逮捕だと完全に社会的に死亡だろ。
転職してもそういうの気にせず雇ってくれる会社はDQNだろうし…


701:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:36:22 SxZUCSYq0
アンケート?

702:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:37:09 ix3uc3Ur0
そんな怖いなら今すぐやめればいいじゃん

703:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:38:53 GMIZqN2x0
>>700
なにより家族、知人、親戚に知れ渡るんだぜ
あいつロリコンだって

704:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:38:54 rC1MLStq0
辞めたきゃさっさと辞めればいい。チキン一匹ごときが辞めようが辞めまいが、誰も困らない。
俺は自分の夢を実現させるまでやめんがな。

705:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:39:14 7i1Is3yf0
>>700
なんでそんなにおびえてんの?
そもそもなんで民事で訴えられるの?
ダウソ逮捕って笑えるw

706:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:44:48 lkmnHrjE0
霊長類未満のゴミがビビってやがる

707:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:48:55 SxZUCSYq0
石ころに違いない

708:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 23:55:49 fPtK17/C0
俺珍しい名前だから親戚一同に迷惑かけてしまうな………

709:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:03:57 Jgx+BUjX0
つか、それを承知の上でやってるんじゃないのか?
俺は、nyの他にカスラックに挑発するようなJPOP垂れをSHOUTcastに乗っけて大々的にやってるわけだが
もちろん摘発されたら、地元から行方を眩ませて上京する

710:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:18:27 LDDyEHrb0
ダウソ版が存在してる限りは大丈夫かなって思ってる。

711:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:19:29 aSTEaWNj0
ハイリスクだがそれを上回るハイリターンがあるから皆やってんだろ
麻薬同様に依存性ってのもあると思うがな

712:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:20:48 pSsSxFSy0
七姫とかググってバックグラウドとか見たら物凄い期待しちゃうんだけど

713:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:21:30 pSsSxFSy0
すまん誤爆

714:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:26:20 nqRaHAra0
最初は、ハイリターンに魅せられた。
次第に、ハイリスクに怯えるようになった。
いつの間にか、P2Pなしには生きられない体になった。


たぶんこんな感じ。

715:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:34:10 jnKHPUg00
霊長類なめんな!

716:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:35:25 Tq4GLXxp0
やっぱりさカスラックやNHKみたいな虚業に金渡すよりも日立やWDに金渡した方が気持ち良いじゃん

717:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:49:30 IxI5mk420
一年振りにこのスレ来たら人間からチンパンに退化してるw
そろそろ買い足さないとなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch