【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 15at DOWNLOAD
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 15 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:54:36 vb8MnPpR0
■ 関連サイト ■

・Share一時放流方法まとめ(補足あり注意)
URLリンク(www.tokix.net)

・ポートチェッカ(UDP用)
URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net)

■ このスレの推奨事項等 ■
・クラスタワードは、「NT版は伊達じゃない!」です(!は全角、「」は含まない)
クラスタワードは多いほど接続しにくくなりますので注意してください。

・赤スリープが過剰に多くなり、殆ど検索リンクが確立しなくなった場合は、
ノードを全消去してください。誰かがあなたのノードを持っていれば、
ノードを全削除しても”向こうから”繋げてくれるので問題ありません。
30分経っても繋がらないときは諦めてNT再起動→ノード追加を。

・NTを長時間放置していると赤スリープ・黒スリープだけになり、それ以外のリンクがまったく
確立しなくなることがあります。
この現象はなる人とならない人がおり、原因・解決法は不明です。
なってしまった場合はNTを再起動するしかありません。
以下のツールを使うと幸せになれるかもしれません。
【ツール】ShareNT5専用補助ツール「糸瓜(へちま)」Ver.2.05(20070801).LZH 1,309,205 532cde4c3da1ebf6e7fb1b7263d98bdfa380b881

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:54:57 vb8MnPpR0
■ Q&A ■
Q.Share NT5はShare EX2とどう違うの?
A.使用するプロトコルがTCPからUDPになっただけで基本は同じです。
設定の違いは『必ずUDPでポート開放すること』と『パケットサイズという項目が
あること』です。

Q.パケットサイズって何?
A.一度に送出されるパケットのサイズのことです。
デフォルトの1426が作者により強く推奨されているので、なるべく変更しないで
ください。

Q.ポートが解放されたかどうか確認したいんだけど?
A.UDP ポートチェッカーのページ URLリンク(s1.muryo-de.etowns.net)

Q.EX2からわざわざNT5に変えて何かいいことあるの?
A.速度面でTCPより有利になります。またプロバイダのP2P規制も今のところ
受けにくいようです。
要するに規制されたEX2よりアップロード、ダウンロードの速度が向上するはずです。
まだまだ知名度が低いので、お友達にもどんどん教えてあげましょう。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:55:18 vb8MnPpR0
■ Q&A ■
Q.Share EX2のキャッシュはそのまま使えるの?
A.若干の手順が必要ですが、使えます。
1.EX2のcache.idxへのハードリンクをNT5のフォルダへ作成する(推奨、NTFSのみ可)
  EX2のcache.idxをNT5のフォルダへ移動させる(NTFS以外)  
2.NT5を起動する前にfolder.iniを編集してEX2キャッシュフォルダを割り当てる
 (iniファイルの上下に書き換える場所があるので注意)
移動した人は、EX2を起動する場合にはNT5フォルダに移動させたcache.idxファイルを
EX2のフォルダに移動しなおしてください。

注意:キャッシュフォルダとcache.idxは常に矛盾無く整合している必要があります。
移動忘れや移動失敗等で内容が整合しなくなるとキャッシュが全滅しますので
十分ご注意ください。

Q.ハードリンクって何?
A.一つのファイルに二つ以上の名前を付ける機能です。
リンク/ジャンクション作成ツール URLリンク(homepage1.nifty.com)
を使うか、コマンドプロンプトから
fsutil hardlink create <新しいファイル名> <既存のファイル名>
で作成できます。

Q.EX2と同時起動できる?
A.同時起動は出来ません。キャッシュを分離した上でなら、PCエミュレーター
(VMware(有料)やVirtualPC(無料)など)にWindowsをインストールすれば
同時使用は出来ます。

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:55:40 vb8MnPpR0
■ Q&A ■
Q.本体をダウンロードするとavast!が反応するんだけど?
A.よくあるavast!の誤検出です。本体のダウンロード時にアラームが鳴って
ダウンロードできない場合は一度avast!を無効にしてください。解凍した後は
タスクトレイにあるavast!のアイコンを左クリック→標準シールド→詳細な設定→
追加設定→追加で
『検査 および/または テストしない場所』に
Shareのあるドライブ:\Shareのあるフォルダ\Share.exe
を追加してください。(例:G:\Share10_nt5\Share.exe)

Q.Sharebot でIPやキャッシュがバレるって聞いたけど?
A.現行の Sharebot は Share NT に対しては動作しないことが確認されています。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:56:02 vb8MnPpR0
■このスレへのノード晒し■

このスレにノード書き込む人はできるだけ時間指定でお願いします。
短い時間しか繋いでいない方のノードはノード全消去後の復活には使えませんし、
無駄な赤ノードを増やしてしまいます。

またこのスレにノードを2回書き込めば、一回目に書いたノードは赤sleepノードとしてNT上に残ります。
3回書き込めば2つ赤ノードを増やします。

つまり、自分が過去にこのスレに書いたノードと接続テストするということも起こりえます。
しかし、みんなが「ノード全消去」をしていかないと赤sleepを消していくことはできません。
ので、このスレに書き込む人はできるだけ、一回目の書き込みの方、そして時間指定でお願いします。

時間指定ノード晒している人がいる場合は他の人は書き込む必要はないし、もったいないんです。
1日に「新規の方の時間指定ノード1つ」が理想的ですが、新規の人で長時間繋いでくれる人は少ないでしょう。
だから2回以上ここにノード晒す人がでてくるのは仕方の無いことですが、できるだけ避けたいですね。
そういった意味で時間指定でお願いします。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:56:23 vb8MnPpR0
!!まずは手持ちのファイルを少しずつでもUPフォルダに入れるところから始めましょう!!
ただし、UPフォルダに入れたファイルをアップロードに追加すると
他ノードからのDiffuseDownを受け付けなくなります。
現在、DiffuseDownする側のノードが少ないと考えられますので
一次放流者などの方以外はアップロードに追加するのは控えたほうがいいかもしれません。

■ハードリンク■
コマンドプロンプトから
fsutil hardlink create "C:\Program Files\ShareNT\cache.idx" "C:\Program Files\ShareEX2\cache.idx"
NTフォルダのfolder.iniをメモ帳で開いて書き換え

[CacheFolder0]
Path=<EXで使ってるキャッシュフォルダ>
[PrimaryCacheFolder]
Path=<EXで使ってるキャッシュフォルダ>

※fsutil hardlink create "C:\Program Files\ShareNT\cache.idx" "C:\Program Files\ShareEX2\cache.idx"
 の"C:\Program Files\ShareNT\cache.idx" "C:\Program Files\ShareEX2\cache.idx"は各自の環境で変更してください

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:56:43 vb8MnPpR0
■お手軽ハードリンクツール■
URLリンク(www.geocities.jp)
NTFS Utils
右D&Dで簡単にハードリンクを作成できるようになる。

■ハッシュ貼りはこちらへ■
スレリンク(download板)

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 21:57:05 vb8MnPpR0
■ハードリンクすると良いかもしれないファイル■
・clusterlist.txt クラスタリストの同期が出来る。
・cluster.txt 適用クラスタの同期が出来る。
・filter.txt フィルタタブの同期が出来る
・querytab.txt クエリタブの同期が出来る。
・trigger.txt トリガータブの同期が出来る。
・download.txt ダウンロードタブの同期が出来る。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 22:06:42 ZqRLHhqq0
>>1
          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。◎


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 22:10:56 OgxbmTZO0
設定ファイルのどこかをいじるとcache.idxの場所を指定できることを利用して云々と聞いた気がしたが

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 22:58:56 ZZzp9MPv0
(readme.txt)
> config.iniに下記の項目を追加するとcache.idxの保存場所を指定することができます。
> 何も指定しないデフォルトでは設定ファイルの保存場所と同じになります。

> [CacheIndexPath]
> Path=保存場所のフルパス

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 04:27:34 z8V4BuWu0
先生、今のままじゃ普及せずに消えていくような予感がします

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 05:00:40 VTyg+1yI0
着床しようと新人は来るんだけど、UP職人が一人も居ないんだよな。
一見さん同士がエサだけくれって待ち合ってるだけw

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 07:07:04 jHqq25260
だってよ規制回避で来ても全然落ちてこないし
PDに遊びに行ったら爆速だし
笑い男が泣いちまうよ

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 08:12:04 oYkDyyEf0
一人20個~50個でもファイルUPすりゃまだマシになるんだろうがな

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 09:25:49 hQTHl3JK0
upしたいけど回線調整のおかげで速度が出ません、すみません。
今週末には改善予定なので、頑張ります。ごめんなさい。
みなみけとかハヤテとか絶望とかブリーチとか

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 12:29:47 r0Ke7LNS0
アップしようにもなっかなか繋がらんし2時間程度で半フリーズ状態こいてるしな・・・
神様仏様どうにかしてください

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:00:34 mupKE9Pb0
Z/wI8hNAO3e3z3N5K+To/HUOOWF2/IipyvYvefcfGZqKU3vWG/tL
常時

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:13:47 vWvvMC0/0
糞デスラで繋がりも悪い俺EXのほうが結果的に早く落とせるなw

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:18:59 VTyg+1yI0
早く落としたいならnyだろ常考。何故NTなのかは安全第一を得る為。
P2P利用者を締め上げて切断、契約解除も辞さないとネット業者が息巻いてる昨今、
危険でノロイ中途半端なEXという選択肢は無い。

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:21:03 vWvvMC0/0
どこがどう常識的なのかわからんわw

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:38:10 VTyg+1yI0
馬鹿は捕まるよ?

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:39:26 vWvvMC0/0
NTが安全だと思って使ってる大バカがいる。安全じゃなくて使えるから使うもんだろ

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:42:17 VTyg+1yI0
現状一番安全だよ。まだNTの解析ソフト開発されて無い。
nyとexはつないだ途端IPダダ漏れ。安全度が格段に違う
そんな事も解らんのか。池沼ばっかだなwww

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:44:19 vWvvMC0/0
安全度(笑)
IP駄々漏れはNTもだっつーの。馬鹿か。
分母少ないもんにあえて飛び込むリスクも抱えるNTを
安全だからとかどこの厨雑誌情報だよ。

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:46:46 VTyg+1yI0
駄目だこりゃ。話にならんw
ただ自分の保全しか考えずに主張だけして、
俺のいいたいことを理解しようともしない。
馬鹿につける薬は無いな。

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:54:19 VTyg+1yI0
つ~か、分母少ないなら解析されるリスクも少ないだろ。
それを多いって(笑。
現状一番安全なのは動かしがたいどうにも動かしがたい現実ですよ?
つかvWvvMC0/0って、ナニを目的に煽りに来るんだろうな。いぶり出してnyとか
ex使わせたいのミエミエなんだよw
この糞スパイが。わざわざNTスレに来るアンチ工作員死ねよ。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:55:02 vWvvMC0/0
どこがどう保全に走ってるのか。おまえの言いたいことってNT
じゃないのならnyつかえよ常考とかどこの常識かわからないも
主張をし、NTが安全なのは開発ツールが無くIPが駄々漏れじゃ
ないからだとバカ丸出し主張を重ねて納得してるおまえこそが自己
保全的考えの中心じゃない。安全なものなんて無いっつの。


30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 16:59:13 VTyg+1yI0
解ったから消えろ。ここはお前が来るとこじゃないだろ。巣にカエレ

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:05:46 lygknSjA0
安全ではないな

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:06:28 zH8Hy96h0
まぁどっちもキモイってことでここは穏便に……

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:07:24 VTyg+1yI0
あと絶対安全だとは一言も言ってないな。安全度が高いと言ってるだけ。
これだから文盲は困る。
P2Pは全部同じとしか考えられないなんて馬鹿丸出し。
速度の違いがあれば、安全度の違いも当然ある。これを否定するなんてそもそも無理な話。
その速度優先を基準しか許さない!とか阿呆かと。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:08:19 VTyg+1yI0
速度優先の基準

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:10:05 lygknSjA0
荒らすな

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:11:35 VTyg+1yI0
そうそう、環境によってnyよりEXが速い場合もあるね。
もしnyよりEXのが速い環境だったのなら、
これだけは訂正して謝っておくよ。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:16:51 ZjEGcShA0
急にログ流れてるからなんかいいことでもあったんか?
と来てみたらキモイのが二匹喧嘩してるだけか

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 17:25:44 v4j7bRSa0
m+eh90Vy9tDBWjWOFZrWSdjfdN2J5/g0L6BwRzwQOGvbIbrUnMo2cQ
明日の朝まで

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 18:37:12 v6EO2BX40
ぷららの規制を抜けられるのなら使ってやる

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 18:50:24 oYkDyyEf0
俺ぷららだったらP2Pなんかやらんな…

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 19:11:39 czzoulxc0
喧嘩フイタw

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 19:51:12 pNhR/Eh10
ここまでキモイのは久しぶりだなw

とりあえず住民増やすためにみんなageていこうぜ

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 20:06:49 LktgLoK40
nif規制からきますた。
テストしてみたらまじで抜けられるんだな。オラびっくりだ。

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 20:17:39 z8V4BuWu0
NTのメリットや使い方、ポートの開け方とかを詳しく説明した書き込みをDOWN板に
毎日貼り付けるしかないな。ここを見に来てる人が一日一回やれば半年後には多少
普及してる、かもw

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 21:13:20 oYkDyyEf0
|-`)皆様いかがお過ごしでしょうか
何かリクか再放流依頼は御座いますでしょうか

コンプキャッシュだけでRequest跳ね上がってるから動きづらい
かといって消すわけにもいかんし…。

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 21:16:24 vx334uXB0
東方花映塚あったらお願いします
前コンプしたの歯抜けしてた

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 22:12:04 EIc8EOKq0
>>45
CLANNAD劇場版ありましたらお願いします

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 22:13:29 usKRW/dO0
レトロPCエミュROM詰め合わせゲームだけで5000本OVER
ってヤツもってたらお願いしまつ
PC98のイースI,IIがどうしてもやりたくて。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 22:27:13 uy+W3zdm0
イースっつったらやっぱ77AVだろ

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 22:30:44 14XfVcCn0
えーPCエンジン版が最強かと思ってた。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 22:32:03 mupKE9Pb0
輸入作業中は切ります

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 23:33:05 HTlfL6bJ0
Jkj6rtMuuMwU29mRWnr7ZOss9aY0SPg0L6BxC0stUfQu1OH/u/JlSw
明日の朝まで

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 23:52:24 vx334uXB0
zbv5vUEx4VKn7o5JeMU7ggUCBGncu/5bAp1ADzMBcy3jlEmQAhrG
昼まで

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 01:01:49 hCmQqzKV0
ザ・キャッスルは88版がガチ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 01:29:26 DYYRwOl10
他人の家ひっくり返してPC98?のYS2、3は出てきた
YS1はぶっ壊れてたかなんか動かなかった
2と3は起動画面まで見たけどPC98触ったことも無かったからにんともかんとも

aec087b93e01892765b2dda80c56638323161da3

いやもう無いものは無いし判らんもんは判らん
週末くらいには引き下げる

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 01:45:30 DYYRwOl10
ごめ(´-`) ゴミ混じってる
まぁいいか

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 04:01:57 qLb/KbHs0
UDPポート開放できねえ・・・

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 04:07:12 xutZIROc0
えぇーw

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 04:09:45 qLb/KbHs0
TCPなら簡単に出来るんだけど

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 04:22:19 AryCSEqU0
クリック一つで変えれるじゃねーかよ

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 10:23:38 FO695lsy0
AOlb+hx0ia0Cn8jEpyl9c5zMaakR6R04TKgon2VwO7GZf2JurhjK

大体常時

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 12:28:58 z4zWph3M0
shareキャッシュ専用HDDがすでに500GB

  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 12:49:21 qJQy/Q7+0
なんだまだ半分しか使ってないのか
1TのHDDだろ?ケチるなよ

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 13:08:18 w/ps+W9+0
どなたか東方妖々夢お願いします。

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 14:02:16 fmFfZGe40
IP変えると速度変わるな・・・・

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 15:16:39 KFCM+Ypj0
Cache保持は義務だな

Up入れるよりCacheとしてデータ持ってたほうが安全かな?
nyの場合そうなんだが

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 17:16:26 dmWJQflB0
東方花映塚を他所から引っ張ってきて放流し始めてたら既にコンプキャッシュが存在してたみたいで
得も言われぬ疲労感を感じた

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 17:33:36 cBflB8Yi0
KHWfdy0ePGV3upTe5+eqw7VfyKs6dV/pSsUJQ4qjsaG3n0WyNHqqgA

常時

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 18:46:31 2H/+Ec6x0
3iEkq184BKLj94xFhpWp69MxDYzRIQmCOkBoCWtZ/u278KDiIg
24H
家が燃えるか自分が死ぬまで稼動中


70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 18:52:54 RWnlnbR60
燃ーえろよ 燃えろーよー >>69んち燃ーえーろー
ひーのこをまきあーげー しーぬまでこがせー

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 19:01:58 4LXN+FBM0
何か変な工作員が奴が張り付いてるみたいだな。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 19:53:42 JaY3VJSG0
見回りご苦労様ですっ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 19:59:39 1cY/IQQS0
見回りも楽じゃないぜ

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 20:04:19 tzs0Ih470
まったくだ

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 20:27:30 vrlaC2Ps0
せっかくNT入れたから何か落とそうと思う。

なんかハッシュ貼ってくれ

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 20:35:53 kmmiXTQk0
2e125a6ec0431e9ed40f10eb99311888922c11c1

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 20:44:54 vrlaC2Ps0
>>76
ダウンロードが始まらない(´・ω・`)

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 20:55:41 dmWJQflB0
rarで検索してオレンジ色の一番上にあるやつ

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:00:44 kmmiXTQk0
適当に検索したTXTファイルだから落とす価値はないぞ

興味のあるアルファベット三文字を検索するのをおすすめする

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:12:16 Zzdzf5rj0
zDskkD/eSxwMcq0WBA56llKSRGPdOy9+wQiae9JPeBq2tN5VvQEV
週末まで

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:20:47 vrlaC2Ps0
適当に検索して1番上に出たやつをダウンロードに追加したけど
今のところEX2よりはるかに遅いな。
やっぱり利用者が少ないせいなのかなとも思ったが
ノード見たら50~500のがずらっと並んでやがるし・・・

up絞り厨が多いのか?

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:26:17 GlT97rPH0
ISPに目をつけられたくないからUPは絞ってるよ

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:29:44 ymkW/vzf0
キジも鳴かずばうたれまい、って言うしね。

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 21:58:16 dmWJQflB0
UP2M~3Mフルで放置してるけどなーんも言われたことは無いがな
NTなら700KB/sくらいで設定しても10G前後しか出ない気はするけど

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:05:31 tzs0Ih470
>>82
YahooBB! ADSL8Mですが何か?

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:07:53 xpgZZUWM0
ぬーぼーって今でも売ってる?急に食べたくなったんだけど。

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:10:41 qLb/KbHs0
share10_nt2bしか手に入らない

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:19:22 dmWJQflB0
1996年に発売を終了
田代まさしが捕まったのが2001年

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:34:22 xpgZZUWM0
なんだずいぶん前に無くなったんだな
類似する菓子は何がある?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:35:07 BpLx71I50
>>86
ぷくぷくたい

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 23:38:23 xpgZZUWM0
これだなサンキュー明日買ってくるわ
URLリンク(www.geocities.jp)

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 00:52:26 vDsHzbck0
>>82みたいなやつってなんなの?


93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 01:58:12 hef7wtjm0
>>92
そもそもバグ有りのままのNTじゃ絞る絞らない以前にまともに速度が…

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 02:29:10 vDsHzbck0
>>93
速度が出ないのはわかってるんだが、申告速度100の奴が多すぎる。
EX2と違ってユーザー数が少ないんだから、絞られると流通が悪くなるし。
せめて申告速度1000にして欲しい。

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 05:57:10 u3pnzWhh0
繋がりさえすれば爆速で落ちて来るんだが。。。

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 07:53:44 y5T1ltFn0
COD4って需要ある?><

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 08:27:26 48duyCvo0
まったく落ちてこないからEXに変えたら爆速だったぞ
NTって規制民以外使う意味なかったな・・・

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 08:31:10 u3pnzWhh0
EXだとぜんぜん駄目ですが

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 09:17:52 nA6zUHsL0
EX・・・規制、ファイルは多い
NT・・・不安定、ファイル少ない
BT・・・セキュリティ、なにそれおいしいの?
P2Pやめろってことか・・・・・・

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 09:19:46 MNUntT770
>>99
skype

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 09:24:50 fWnTFACX0
    ∧_∧
   (´Д⊂ヽ     ∧_∧
  ⊂    ノ`从;  ≡ `Д´)
    人  Y ∵;  ≡とと  ノ ←1KB
   し (_)  ,W: ≡と_ノ~
          ガッ  (/


102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 13:18:19 jXD81dii0
みんなでFTPに帰ろうよ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 13:56:14 39UxNYb90
以前はよくVIP系のFTP鯖にダイブしてたんだが、最近メンテで止まってるんだよなぁ

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 16:05:28 y5T1ltFn0
rarの圧縮ってホント長いな、残り8時間とか><

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 16:05:59 y5T1ltFn0
ごめん誤爆

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 17:35:06 MeBfcyv80
適当にうpってみたけどアップロードタブに表示されない件

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 17:56:47 g6YKczSG0
低速をフィルタリングする方法はないのかね

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 17:58:04 qPqfXAv60
>>104
7zよりマシだと思う。

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 18:32:30 0Kbogcf90
ファイル少ないなあー

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 19:23:10 y5T1ltFn0
圧縮完了したら早速うpしてみよう><

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 21:03:54 6HHy5fzZ0
ところで、ひとつ質問なんだが
SessionタブのRemoteIDが0ってなんなの?

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 00:46:45 bZUhR/920
3日前ぐらいから規制されたようで、NTやってみてUPしてみたんですが
UPが完了しない・・・500Mの77ブロックあたりから全然>< ADSLなので200UPスピードしかでないけどw
 ほしいのは無いか見つからないか人居な過ぎか、まこれをテストと思ってダウン登録しても1個落ちてこないし
あプラグインツール1個は落ちてた。
気になるのはコントロールパネル>ネットワーク接続>ルーターのWANコネクション>プロパテ>設定で
なぜかNTのポート番号がUDPじゃなくTCPにチェック付いてる、UDPにチェックする>OK>
ポートのマッピングの構成に失敗しましたと出る・・・ このスレのポートチェックではOKと出るのに><
EX2からのプラグイン連打くんと字引くんが使えないのが痛い。
あと長くなりましたが、アニメエンコ職人さんから集めたの勝手にNTにUPしていいのかな?
自分がほしいのは今月のエンコ分なんだけど輸入か職人さんは置いてってほしいと説に思うこの頃。
byここはお前の日記帳じゃない!


113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 01:03:00 WaeT4TgKP
神田くんのおちんぽだいしゅきぃ~
まで読んだ

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 01:05:35 gPkUHxfj0
NTも規制っすか

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 01:11:06 S37aBOi/0
NTも終わりっすか

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 02:10:27 7XCUF/Z50
プロバイダごとの規制事項に目を通してから考えような

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 04:39:19 +7bHqMc+0
やっと書き込み規制解除された
エンコ職人のもので、今輸入で競うなのは
クラナドとゼロの使い魔とAIRが有る
でも、俺ぷららのADSLなんだ・・・

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 07:58:02 G7w35aa10
流石に6G台のファイルだとうp時間かかりますね
帰ってくるまでにうp完了してればいいなぁ><

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 08:16:19 c3JmSrQz0
こっちはずっと待機で始まりすらしない

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 08:41:39 c3JmSrQz0
アップロード始まった
アップは150kぐらいは出てる
ダウンは相変わらず50k↓

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 08:43:01 tbWq3a2D0
up120kB
dl0.5kB

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:15:41 k3Vc7gef0
なんかup設定20kとか25kとかそんなのしか居ないんだけど

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:23:54 G7w35aa10
20kとかでも放置してれば手に入るから我慢強く待ちます

ところでうpもダウンも1000に設定してるんだけど光ならこんなものだよね><


124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:26:33 c3JmSrQz0
なにがなんでも100以下のやつはありえないよな

せめて500いや1000以上に設定して欲しい


今、ノード全部切断してつなぎなおしたらダウン速度677KB/s出たわ


>>123
光なら10000、10000にしろよ・・・

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:37:14 0GMA0bnF0
BB駅みたいにうp制限がある人は、24時間放置しても制限超えないように帯域計算して、
うpを絞ってる人がいるって聞いたけど、どうなんだろうね・・・?

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:54:07 9GKGLW9R0
速度安定しないよな・・・
800とか出ててもしばらくすると2桁とかになってるし

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:56:58 9GKGLW9R0
あと接続エラーですぐ切れるな

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 13:11:17 qMES2gaA0
皆クラスタってどんな感じにしてるの?
EXの方と同じ感覚でやってたら全然つながらないんだけど

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 18:00:50 r6dsH1YA0
>>128
NT版は伊達じゃない!だけだよ、それの後に大まかなのをつけてる人が多いみたい。

接続が安定しないのは、NTがテスト版のまま終わってるから仕方がないよ。
村長がバージョンUPしないと無理なんじゃない?ノード全消去して、再度新しいノード入れて
NT再起動で対応するしか、今の所方法ないし。

我慢して使うか、PDに行くか、UDPしか嫌と言うならUDPで
匿名P2PってFreenet0.7ぐらいしかないよ。
PDスレでも議論してたけど、FreenetはまだバージョンUP続いてるので
ダークネットで日本人だけノード交換したら、使えるような速度になるかも
知れないけれど、設定がややこしすぎて試す人ほとんどいないんだよね。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 21:13:25 c1ERVK5R0
>>124
>光なら10000、10000にしろよ・・・

速度詐称と言われるのがオチでは・・・。
('A`)

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 21:34:22 d0I8X5tc0
up25k/sあたりで絞ってる香具師は氏んでくれ。
ただでさえ過疎ってんのに、DOMがはびこるようじゃ
まともな奴等までいなくなってしまう・・・

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:08:29 Zpdmz+E40
up25k/sってnif難民だと思う

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:18:39 r6dsH1YA0
多分光でも、エキサイトとかDTIとか15GB/日に総量規制されてる人でしょう
絞らないと解約だから。

それと何度も言われてるけど、多分25KB/sって帯域全体じゃないよ、4本送信
してたら多分上り100KB/sの設定の場合は、相手側が25KB/sに表示されると思う。
帯域が少ないわりに送信本数多すぎなのが原因かと思うんだけど違うかな?
自分もADSLで100KB/sくらいに設定してるけど、なぜか4本送信とかあるし。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:34:44 8ETXy2Xh0
>>131
同意。
このスレでも何人かの職人が去っていった。
うp1kとかもいるしマジで芯で欲しいわ。



135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:35:51 EhKmADtj0
>>133
俺もそんな気がする

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:38:32 tkd0uK0i0
nif(東海エリア)で↑3MB/s ↓1.5MB/s出てる

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 22:40:02 PCJ762au0
すでに去った俺は勝ち組

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 04:47:44 3IuzF+W20
俺も>>133の説に一票。体感でしかないけどね
でもその割には多すぎるって気がしないでもないけど、結局のとこ村長頼りでしかないな

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 10:25:06 Xjw8bhPb0
うpしたファイルに自分のID出ないんですが

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 11:21:38 JA21mFV10
容量でかいものほどNTに輸入してほしいw
ちっこいものは規制ソフトでも何とか集められるけども数GBともなるとやはり
速度が物言うし。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 11:44:49 iolzXWWq0
>>133
そんなプロバイダでp2pを利用しようとするのが悪いと思う。

もっとましなとこいくらでもあるのに

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 12:10:48 ptCz8xql0
最近NTの方も規制はじまったのかな
つないでるといつのまにか回線速度が異常に落ちてくるわ

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 12:39:26 pmdMFktp0
>>141
その理論では、NTやめてEX2が規制されてないISPに乗り換えてと
言ってるような物だと思うが。NTは接続が切れやすいから、運がないと
切れてばかりでなかなかUPもDLもしにくいから。

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 13:58:23 xiiDY9Zt0
葱ってUDPの接続もモニタできる?やりかたがわからん

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 14:09:36 KrSdbJh50
UPはすげえスピード出てるんだけど
ダウンが全然じゃいw

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:30:10 Xjw8bhPb0
名前が黄色くなってる奴狙い撃ちすればすぐに落とせる気が

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:37:02 43ANyEDn0
>>146
規制されているか確認するためにやってみたが、どれも1KB/sも出ないんだわ

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:46:07 Xjw8bhPb0
URLリンク(www.dotup.org)
うpが多いのは同意、でも放置してれば落ちてくるし気にならないかな

それよりキャッシュ即消しが(ry

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:46:11 KrSdbJh50
>>147
つーかすぐには落ちてこないw

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:51:12 43ANyEDn0
>>149
よーしパパ黄色文字で更新日が最近かつ、被参照量なのダウソしてみるぞー

2日放置後    「あるぇー?」

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 17:54:32 hA0Q+qPo0
>>148
血痕が付いているのは気のせい?

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 18:53:56 iolzXWWq0
>>148
その赤いのは意味あるのか?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 18:59:59 euVpKfy40
パンチラみたいなもん

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 19:14:46 Yg2obqWU0
保持してるコンプキャッシュが多いのにRequestが0の時はダンマリ現象起こしてると思ってる

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 19:29:27 Xjw8bhPb0
赤いのはモザイク…趣味がばれるーw

ところでどなたか革新うpってくれないかな

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 19:30:37 eaYFr/bY0
>>150
いやほんと「あるぇ~?」としか言いようがないw

こまったなー。今からexかあ

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 19:39:50 ptCz8xql0
へちまを起動して設定してると途中から応答なしで動かなくなるよ・・・
Vistaだからわるいんだろうか

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 20:16:27 BErKjpqG0
>>144
UDPだとプロセス名指定では出来ないけど
ポート番号指定でモニタできる

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 20:21:34 w+41LNBu0
糸瓜ってありえないくらい重くない?
ネトゲのマクロを組んだ漏れが似たツール作ってみようかな

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 20:58:09 ptCz8xql0
期待させていただきます

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 21:25:32 aIYukexo0
>>84
そういうこと言ってると痛い目に遭うぞ
ISP何処だ?

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 22:35:00 eaYFr/bY0
NTはやれてるけどexやったことないw
キャッシュ移動方法わからないからずっとNTでゴーw

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 00:51:25 9h5B/ypt0
半日ほど放置してたけど200MBぐらいしか落ちてなくてわらた

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 01:00:02 htVoXmXN0
>>163
絞ってる奴多いししょうがない。

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 01:16:42 cLOWrtrE0
絞ってるも何もなかなかつながらなくて
おまいらに俺の超巨大ポエムが拡散できなひ・・

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 01:21:16 oDK5hgax0
NTだと3次元は1G超えてるとだるいな

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 01:41:30 iCoyhX7F0
EX2と比べるとノードの「Share」の数が圧倒的に違うな

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 03:41:24 8smDcMwW0
ちょっと順調…

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 11:02:00 PQ+VCT4K0
いままで使えなかったEXが使えるようになったので色々入荷頑張ります><

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 11:44:28 iCoyhX7F0
あげないか

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 12:11:24 vrRi1WXo0
初めて使ってみました。
nifty光フレッツファミリーなんだけど、繋がっても20Kb/s程度って規制されてるのかな?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 14:04:21 flUoCoNt0
25kでも我慢するんでかにしの上げてください

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 15:32:15 Q2mdxaNI0
かにしのならコンプキャッシュが別ハッシュで数個流れてたと思う が

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 15:34:53 Q2mdxaNI0
>>171
接続相手が絞ってても速度が出ないからそれだけじゃ規制されてるか判らない
何かファイルUPしてみて正座したまま1時間くらい眺めてみては

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 15:50:14 PQ+VCT4K0
orz

超爆速だったから信長の野望革新落としたらWiiISOだった……

ところでなにか欲しい物あったら探してみますので書いてください><

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 16:01:47 0M43ubIz0
>>175
Fate/Hollow ataraxia お願いできますか?

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 16:16:39 KxwQFshn0
>>175
(ノ∀`)

(´;ω;`)

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 16:45:35 TKMZmhTW0
大量の100以下の速度表示だけど、もし、一定時間の平均値からあそこに表示する
速度を決めているのだとしたら、葱ってるとか、>>133と言うよりも、ステータスバーの
速度表示と一緒で当てにならない速度検出で算出しているからなんじゃね?

仮にそうだとした場合、ステータスバーの表示を見ればわかるように
全く当てにならない速度で計算していることになるから、そうなれば
100以下が多くなるのも理解できるし。

人数が少ないとは言え、デスラーだけが規制でNT使っているわけじゃないし
葱っているとか、コネクション数で低速表示になるとしても、さすがに100以下の
この数は多すぎるでしょ。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 16:53:46 TKMZmhTW0
とりあえず、問題なさそうだったのでβはずして流しておいた。
EXとNT両方に流れたと思うけど、NTでしかDL確認してません。

NT_Recovery080321.zip 12,800 06a7876988dd290066d8080ab04f54be319a00d6

必要なもの:
・Readme参照
・人柱根性

出来ること:
・クエリの連打
 (環境依存ありのクエリの巡回連打あり)
・スケジュールにそったEXとNTの起動分け
・自動再起動
・ステータスバーの速度表示を監視しての再起動抑止
 (表示が当てにならないので、おまけ程度に)
・ShareUp等を監視しての再起動抑止
・ノード全削除

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 18:01:09 oDK5hgax0
>>175
らくてん~この世の楽園?あの世の天国!?~
終末少女幻想アリスマチック
ゆのはな

の中で可能な物を所望

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 18:21:50 3LwgGDDx0
>>175
やるきばこ2と月と魔法と太陽と頼む

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:09:32 tzKQkS/I0
oJHrwV/yPiDCSRWkcH62eIj06Dmykfg0L6Bz7/uQ0v5P9gz63NTwKA
常時

弾奏結界シリーズなんこか持ってるんだが誰か要る?

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:11:22 OLdjWGeo0
25KB/s接続ばかりでなえそうだぜw。意図的に絞ってるわけではなさそうだが

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 22:42:58 oDK5hgax0
その内25KB/sに慣れてキャッシュ即消かUP即フォルダから削除するやつよりマシかと思うようになる

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 23:17:13 8smDcMwW0
>>184
しかしなんでそんなことすんだろうねえ。
捕まりたくないから?

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 23:20:10 Njg4ydcw0
拡散ファイルが消えるのは勘弁してけれマジで。

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 00:00:34 oDK5hgax0
ID変わる時間か まぁいいか
>>185
NTやってるやつって俺みたいにただプロバイダ変えるのが面倒でなんとなくいるだけのやつなんかより
親と同居の学生だったりプロバイダを何がしかの理由で変えれないヤツが多いんじゃないかなぁとか
後者だったら宅内帯域占有できないだろうし目立つこと、無茶なことはできないだろうし

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 01:04:20 0pp5w11k0
>>187
なるほどね。
確かに俺はプロバイダかえるの面倒派。



189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 01:44:08 HZ5aamxE0
自分は親にインターネット・ルーター共に管理されててルーターの
TCPのポート空けてもらえなかったのでNTやってます派。
なのでキャッシュ消したことない。最近洒落用にHDD増設したばっかだし

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 02:10:51 btaiWR7s0
厨房工房の時から洒落ってもうどうしようもねえな。
親がかわいそうだ。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 02:27:58 rD8z7GiO0
社会人になってからも洒落も可哀想な人生だ。
引きこもって洒落は最悪だ。
まともな人生送ってるものが使うもんじゃないし人に言える立場でもない

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 02:35:39 4c73REgC0
niftyだが半日ずっとかじりついてみてたけどダウン試行時(CTL)とかでて接続確立した後は
20~25KB/sばっかで実ダウンロードは20KB/s以上でない。速度表示がこちらのダウン平均値
の計測に依存して表示しているとしたらもう駄目だな。
糸瓜導入してるがここ数日ずっとこんなの。これはもう規制発動してるな多分。ウン。
も少し粘るけど

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 02:36:38 4c73REgC0
上りは絶好調だけどねw

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 02:39:28 e3msTUs30
エロゲーだけものすごい速さで落ちる

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 03:47:26 I0sbZTRU0
>>1-194
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 05:10:45 RvFhPMPQ0
昨日から始めました。
ノードがいつも3,4個って普通な事なの?

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 05:32:19 /2FYMGzp0
nif光なんだけど
先週くらいから速度が出ない・・・
それまでは、1000超えることもあったのに・・・

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 08:45:17 aRQ32p8z0
wqiQlz1owxuUejWMjinF1wR7yCHTqPERYjMN8L7jOGBCC9Y9eMV6
たまにexに浮気するかもだけど基本常時

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 08:51:36 f1Ke9J7a0
j:comだけどdownはEX2で大体50~100kで速いときは1.5Mぐらいでる
NT5だと大体0.2~50kで速いときで500~1000kぐらい
up速度は拡散うpが始まってしまえばEX2よりNT5のほうが速いぐらい
でもNT5はupがなかなか始まらないしノードがShareにならなくてdownも全然進まない

なんでNT使ってんのか分からんようになってきた

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 09:47:22 WaLx7a/N0
179の試してみようと思ってるんだがさっぱり落ちてこない
諦めようか迷ってるんだが、結構使えてるのかな?

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 11:26:16 Gm48j70x0
>>200
今試したが20秒かからず落ちてきたぞ

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 13:27:24 8IQLQr330
>>197
なんかそれ僕もみたいです。
PDも死んでるし、NTも死んでいます。
今までnifで引っかかってなかったけど、何なんだろう・・・。

>>200
ハッシュで落としたけど1分足らずだった。

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 13:32:41 8IQLQr330
ほぼ常時稼働
uJGEp+qXtCOXU0L1vP5xN4wDykepkVleA5a+9OZB1itVAQq4+P3f

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 13:43:32 DV7TVBQt0
179フツーに動いてるっぽいな

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 14:21:39 YXjZgeVF0
俺もここ数日で速度激落ちしたnifty
まだ使えるソフトがあればいいやと思ってたが
打つ手なくなったからいい加減ニフ乗り換える。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 15:10:33 4/QpzNYl0
URLリンク(www.vipper.org)
質問禁止は既知、スマソ
詳細キボン

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 18:06:43 HZ5aamxE0
404だぞー

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 22:02:24 Gm48j70x0
クエリワードを自己流にしてる人って接続がブチブチ切れるだけだろうに勿体無いな

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 22:02:46 Gm48j70x0
クラスタだった…

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 22:07:35 JBcU1r930
キー情報ってみんなどう使ってんの

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 22:12:33 I0sbZTRU0
>>205

乗り換え後レポよろ

212:179
08/03/23 00:04:22 qea9HFKp0
問題なさそうとか言って早速バグ発見。
最初のShare起動のみスケジュール関係なく、必ずDEFAULT_SHAREに
指定した物が起動します。

大した問題じゃないので今のところ仕様と言うことでよろしく。
気が向いたら直します。

213:175
08/03/23 00:32:48 qCr6+Rac0
Fate/Hollow ataraxia               ダウンロード済み未拡散
らくてん~この世の楽園?あの世の天国!?~ 発見済み未ダウンロード
終末少女幻想アリスマチック           発見済み未ダウンロード
ゆのはな                       発見済み未ダウンロード
やるきばこ2                     発見済み未ダウンロード
月と魔法と太陽と                  発見済み未ダウンロード

見つけたけどなかなかダウン始まらない


あと関係ないけど
超昂閃忍ハルカ                  ダウンロード済み未拡散



214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 01:11:46 0/YCTtAk0
ちょ…1KB/sとかいうやつがいるんだけどどういう絞り方だよw

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 01:26:45 aXpiQIne0
必ずしも絞ってるとは限らんぞ
こっち側の送信の上限に余裕があるのに遅くしか繋がらない所とかあるし

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 02:43:01 0/YCTtAk0
ぐひょおお。上り絶好調…orz


217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 14:37:51 7TugyyRf0
速度は出るんだがファイルがNEEEEEEEEEEEEEEEEE

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 15:33:58 /VmtuTRr0
NT_Recovery使おうと思ったら、起動のさせ方がわからNEEEEEE

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 16:02:41 JYXku6yN0
れあどめくらい読めよ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 16:10:21 zkbif5w90
UPとDOWNの実績が違いすぎる…
1/100くらいだわ…

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 17:17:21 /VmtuTRr0
readmeには起動方法とか書いてないゆおに思えるんだけど・・・

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 17:43:03 zkbif5w90
>>221
別のソフトでそれを動かすんだよ。
readmeとか見てグーグルとかで検索かけてみそ。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 18:07:11 /VmtuTRr0
分かりました、早速試してみます。
教えてくれてありがとう

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 18:15:14 R5EsHAO80
>>205
なんだか一定時間?の転送量で制限食らうみたいだぞ。
PDを一週間ぶりに起動したら1メガ行かなかったが、500KBは行った。
しかし30分後ぐらいに(´Д⊂ モウダメポ
また、そのときからNTにまで飛び火・・・・。
上がりも下がりも0って・・・・・。

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 19:03:16 JYXku6yN0
NTで0~3はよくあること

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 01:22:18 FG3O9ArD0
ゆのはなが落とせそうだぜ

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 04:43:22 S+rz+pU20
は、なんだ。
EX2とNT5の切り替えって簡単じゃないかあ。
cache.idxとfolder.iniを使う側にコピーしちゃえばそれでOKなのね…

うわ。ちっちゃいのが群がってきた。
NT5とは使い味がかなり違うわい…

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 10:55:11 Y5P+kja80
設定の所のパケットサイズどのくらいにしてる?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 10:57:21 PBe9A4rW0
デフォ。弄るな

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 12:17:40 J/b5rEvq0
>>226
さんきゅー 正座して待ってるよ

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 12:22:43 J/b5rEvq0
>>226
古い18禁ゲームでよけりゃ何かリク聞くけど候補何個かないかね?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 15:13:54 Y5P+kja80
しあわせなお姫さま

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 17:32:25 FG3O9ArD0
Fate/Hollow ataraxia               ダウンロード済み未拡散
らくてん~この世の楽園?あの世の天国!?~ ダウンロード済み未拡散
終末少女幻想アリスマチック           ダウンロード済み未拡散
ゆのはな                       ダウンロード済み未拡散
やるきばこ2                     ダウンロード済み未拡散
月と魔法と太陽と                  ダウンロード済み未拡散

全部手に入ったんでうpるわ


234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 18:11:24 6JLorhRQ0
>>233
いらーねよ、クズ

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 18:15:56 Y5P+kja80
とりあえず、なんでも流して増やしていけばいいじゃないか
いまのままだと余りにも流れてる物が少なすぎるし

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 19:05:58 +7p0fMCr0
EX2で全く速度でなくなったから規制されたっぽい
NT5の皆さんよろしく

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 19:43:41 SeRCmpbU0
久しぶりに繋いだら白スリだらけ
NT始まったな

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 19:44:58 x+CWNdkp0
速度が出ないことと、人がいないことはやっぱり関係あるのかしら。

人が増えたら速度も出てくるというものでもないのかしら。

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 19:51:47 /rvW4iDV0
1:1で実験してみりゃよくね?
ノードを相手のだけ追加、相手も自分のノードだけ。
この状態で試してればわかる。

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 20:50:53 HxKYHc7E0
EX2で規制されてたからNTに乗り換えた
切れやすいけど、かなり速度が出てるからまだ規制されていないっぽい
これからよろしく

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 21:39:32 1rESd7kO0
なぜみんなEXなのだ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 23:24:09 sN9DXi3w0
明日朝迄
tpuw2GUXKoFz1jkR+w64vppiC+Ckm/g0L6Pi8aDs1PTY4gkvoSxYrw
ついでにage

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:00:20 enzJmBf90
NTってUPに対して全然落ちてこないと思ってたんだけど
ここ見る限りみなかなりの速度で落ちてきてるだけど、なにが違うんだろう

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 01:18:27 9PF6gdFL0
落ちてきそうなファイルを見定める能力

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 01:48:29 gM6Dhc000
明日朝マデ
mPSsSuc3tAMycOVXthyjYlw9DjKJ9AWpBlFkZ/LBaM4fgysB9SLD

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 10:07:25 ydZj9hIY0
>>233
らくてんじゃなくて「らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~」の方ある?

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 10:18:12 El1QyC7M0
CBjmNXN3LGCjxLKcpfBqIjPZQ2AHGJJE0EHGtjlkLBTENk6ldg
明日朝まで


248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 10:55:13 awtple1j0
最新ノード使っても接続試行数の8割ぐらいが接続試行エラーになるんだけど、
なにか設定間違ってますか?
EX版なら3割ぐらいなんだけど。

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 11:46:32 fNkXiYvm0
更新頻度がアレでソレだから最新ノードは上の方1~3個くらいしかアテにならない

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 00:13:36 e0u7oDdO0
静かだな(´-`)

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 00:46:00 6N7rh2fN0
静かだねー

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 00:47:06 e0u7oDdO0
(´-`)こんなんなってる
URLリンク(www.dotup.org)
(´Д`)<ヒマー

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 01:02:02 jJcC0piv0
↑繋がるだけマシじゃんね。
拡散うpさえも始まりませんよ、ウチは・・・

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 01:06:59 e0u7oDdO0
タバコ吸って戻ってきたらたまたまひどい事になってたからSS撮っただけで...
普段はUP2~4 Down0~1くらい
反応無い時はノード全消去して暫く待って様子見か
それでもダンマリかましてる時は全消去即再起動しないとスタックしてるね

Requestが0の時は問答無用で全消去即再起動

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:05:18 6N7rh2fN0
んーそれなりにつながっちゃいるけどねー
今DLが低いかな……

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:21:19 6N7rh2fN0
とか言ってたら、全然つながんなくなった……orz
UDPでも帯域制限あるんかなー……

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 09:12:38 Hp8pRG0P0
・DLに200~300個近く登録すりゃどれかは落ちる
・規制は多分無い (NT特有の繋がりにくさで勘違いしてる人が多いと思う)
・クラスタをテンプレ通りにしてればそれなりに長い時間繋がってる
・クラスタを個人の趣味全開にしてる人とは良く切れる
・ダンマリ現象が発生した時(Requestも普段100以上ある人も0になる)に拡散UP、UP、DLが繋がってる人とは
 相手側にエラーが出るまで(回線落としたりShare再起動しない限り)繋がりっぱなしになる

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 12:22:16 oc1jso0q0
d5+rFaonlZZA1uXvjwRn4nfvcLBnn3Jd5P3Qm0UAwZfcPofCAQg
よろ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:28:37 0IcoAnmt0
全ノード消去して初期ノードに変えてみたりしたんだけど
全然つながらん・・・

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:38:38 e0u7oDdO0
全ノード消去したら再起動

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:56:19 g0FfQ9Hq0
支援∩゚∀゚∩age

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 20:12:01 QBQnMAbf0
>>261
おいおい(お約そk

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 22:23:44 bTwYqD4l0
40tqx2yKKTJWel4GiCeB5BO7BW3xS5d8ozqkA+HxeQcfckuDElaYYA
常時

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:01:38 ems2JK/s0
どーにかしてEXと同時起動は出来ないかな?

265:230
08/03/26 23:16:53 e0u7oDdO0
>>233
そろそろ足がしびれてきたんで伸ばしていいかな?

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:26:24 b9ysiaoY0
だめ

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:27:58 e0u7oDdO0
(゚Д゚≡゚Д゚)

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:28:22 sJYoSj3K0
>>264
出来るって何回言えばいいんだ?

つうかいい加減>>4を書き換えろよ。
2000は知らんがXPならVMWもVPCもいらないし。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 07:24:42 PjAF7Pc10
>>268
EX2起動中にNTを起動させようとしても出来ないんだけど
何か手順でもあるの?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 12:39:18 JriGPHQO0
6MimSBFR4bi5FRGmB+nfmowi+Zr4yDAOPWL0cNRHyXr8smW5jDk
だいたい常時

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 12:40:36 aJrWfouK0
たしか別アカウントでログインすればって同時起動可
って結論じゃなかったっけ

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 17:34:38 PjAF7Pc10
>>271
"別のユーザーとして実行"で起動OK、確認。
ありがとう。
>>268
スマンカッタ。


273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 17:36:19 PjAF7Pc10
ゴメン、やっぱり駄目だった。
アボンとか言われたぜ。

ユーザーの切り替えしないと駄目な訳か。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 18:07:47 vA5e26w60
avast!入れてから不調になった気がする
avast終了させて起動してもダメだった

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 18:32:33 Ub3idQN10
そういう時は一旦消してみて様子をみるといい。
あとちゃんとウイルススキャンしないファイルで、share.exe登録した?

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 19:33:26 9b4Os2oS0
share.exeをshare0555.exeとかてきとうにファイル名かえてから、
それで登録したほうがいいぜ。ウィルス回避的に

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 19:53:38 PjAF7Pc10
CASHシボンヌ・・・。
_| ̄|○

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 20:01:30 gxXo2e1k0
namu

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:36:45 8gg14BwW0
>>277
キャッシュを分離してなら南無。
分離していないのなら阿呆。

> >>4
> キャッシュを分離した上でなら

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 21:42:48 gxXo2e1k0
どうせこっちのキャッシュあっちに持っていったところでほっとんど使えないし
不要な分割キャッシュをあっちに垂れ流す羽目になるだろうしな

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 12:19:00 5VOuTEHt0
>>280
でも俺はあるアプリをNT→EXで完走させたわ。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 13:08:28 /WCkJ4N70
uyco9SD7BCTngWMg0C5tJLRzzj2qJ6ecA9MET0Qrn7LCEop0ry2T
今週末までぐらい

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 02:33:47 NyypR7uV0
犬と猫の新作リミットレスビットを流してほしい

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 05:11:20 87CeMzs80
3日稼動させてコミック一冊って・・・・・・orz

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 17:03:18 JQCegN0d0
DLはしてるが、UPが全然できない。
なぜだ?

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 17:08:46 JQCegN0d0
すまん、今UP始まった。

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 22:52:47 MSCcArgK0
なぁ、最近のニフって udp にも何かの制限をかけてないか?

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/29 22:56:46 LjAjkl8W0
>>287
俺もそんな気がしてきた
ニフきめぇww

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 00:17:01 XOHTHqBV0
最低でも1k出るんだからいいだろww

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 00:23:05 lnyRgGHd0
逆に考えるんだ。ニフなら制限があるから使いすぎることはなく実名公表はされないとそう考えるんだ。

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 00:43:37 0DjeAXAE0
規制組が主のNTなのに、PG用リストを盲目的に使っていて
規制組を軒並み切断しているヤツとかいそう。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 02:10:29 CGMkBVkL0
俺、3日前から使い始めて、
初日は100KBぐらい出てて感動したけど、
次の日から1~10KBの間しか出なくなった。
絶対ニフにマークされてるわ俺。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 02:16:50 iiAATbDp0
ニフじゃないけど俺も規制されてるっぽい
長時間接続すると昼間に切れる
深夜は切れないから手動かな?

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 03:35:29 BHQmVJ3l0
ニフでP2Pは未来がなさそうだなぁ
プロバ変えたいんだが変えるのもすっげぇめんどくさそうだし。


295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 10:21:48 ezn3LXpb0
規制なのか何かがバグってるのか、TCP以上にUDPが使えない
EXはネトゲと併用しても何もないのに、NTだと回線全部切れる…ブラウジングすらできん

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:14:49 9yeFMaCD0
それはルータが悪いんじゃないか?
俺はネトゲしてもなんともない
ファイルは全く落ちないが

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:27:30 9qlikxs30
ルータとモデムを7、8年前から変えてないんだが速さに関係すんのか?
比較したこと無いからわからん、だれか知ってる?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 12:34:29 1niW5LWb0
熱でやられノイズ載っちゃったりしてモデムが腐ってくることはヨクアルコト。


299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:03:01 feHlodEz0
6tVZAPX5Zv5tg5woLsJ4p/hEZzD71fmXVQ46ErG2jRAbBiMeRqoh
2~3日くらい

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:04:14 r4JY0Gxl0
うーん…マジでnifty駄目かも…

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:25:34 cHse09hd0
>>300
まじでやばいなnifty・・・
URLリンク(www.nifty.com)

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 14:34:46 r4JY0Gxl0
ロリ助長してる企業に帯域制限食らってるのか

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:16:16 g/ZeDoPv0
>302
屈辱的だなあw

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 17:16:22 Ng0/qPYv0
>>301
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 17:57:24 DEtwr4Y/0
>>301
((;゚Д゚))ガクブルガクブル

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:52:45 JM5bZDiF0
結局、ニフは利益が追求したいだけの話さ

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 18:54:04 Pb7m77FZ0
今のnif無駄な社員抱えすぎちゃってるからな

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:15:22 VE2ZfRok0
クラスタワードは多いほど接続しにくくなります・・・って何個位がいいの?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 19:41:33 WSKFV+F30
ノード自体が少ないから1個か2個でいいんで内科医?
もちろん一つ目は「NT版は伊達じゃない!」だけどな。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 23:25:49 5zTnQ3IZ0
それだけでいいんだよ

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 01:19:47 YLaQUfdI0
40tqx2yKKTJWel4GiCeB5BO7BW3xS5d8ozqkA+HxeQcfckuDElaYYA
常時


312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 02:09:01 OQFAosVY0
MAX20KB/sでEXに浮気してみてるけど
1G~2Gの物落としきって開いた時にシリアル業者ファイルだった時のこのがっくり感は凄まじいな

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 02:18:33 EMzs9aRo0
>>301
まじかよ
10歳以下はまずいんじゃない?
明日教育委員会に通報してやろう。
それにしても自分の子供をこんな風に晒すのはひどい親だ。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 05:55:30 4IC9zjPF0
前からUPフォルダに置いても全然UPされないと言われていたけど
ほんとに全然UPされないのな。

UPしたい場合、キャッシュに変換してターボOFFにしてキャッシュを
おまじない程度にUP登録した方が良いみたいなんだけど、>>7は修正
した法が良いんじゃない?

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 09:42:34 rsEGoFHy0
>313
きっと本当の年齢じゃないから平気なんじゃないのか?

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 09:55:25 rsEGoFHy0
と思ってたが見に行ってみたら、どうみても子供ですね・・・
料金もちゃんと書いてないっぽいし、しらずにのこのこ会員になったらぼったくられるんだろうか


317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 14:07:15 VkLcrfIL0
わけわからんな
URLリンク(www.nifty.com)
URLリンク(www.nifty.com)

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 18:39:45 4rVjvMKS0
これは通報してあとどっかに規制してるくせにこんなことしてますって
スレたてるべきだな

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:13:36 ncHdSPLO0
なにかあっても法律の抜け道やら正論があるからそゆ事してんでしょ
別にいいじゃない

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:37:41 KnKzRCG20
>>313
アメリカなら許されないぞ。
小学校1年のスクール水着で萌える大人は精神科に逝け。
>>317
ニフマジで狂っている。


321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 19:38:52 Tah3uPLW0
nif板でやれ

322:m9(^Д^)プギャー
08/03/31 19:41:58 /BXgrG+x0
お~いwwwww
ぷらら、ニフ
おいらのプログURLリンク(ameblo.jp)

コピーペしまくって、業者プレッシャーかけろ~
転送速度解除なり値段さげるなりするぞ~まちがいなく
詐偽なんだからよ~やっていることは・・・だべ~
プレッシャーかけまくれ
ひろゆきがやった行動やるぞ~まちがいなく

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:13:17 rsEGoFHy0
クラスタの数少ない方が良いって本当なの?
1個にしたんだけど、さっぱり変化がないきがするんだけど・・・

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 20:28:03 N0F5Kh+K0
クラスタの数より生きてるノードの数の方が問題

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:13:35 DzsGHT7/0
ポート開放出来ないプロバイダなので、
Shareは使えずMXやnyは超低速になる設定をしないと使用不可。
LimeWireはファイル数が少ないのが不便だがなんとか使える。
こんなオイラでもShareNTって使えるの?
ポート開放は絶対必要?

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:15:32 JW22yEIr0
ポートってプロバイダ関係あるの?
NTでもポート開放は必須だけど、できねぇって言う奴には早い気がする

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:22:51 DzsGHT7/0
>>326
マンションに最初から付いてるプロバイダ。
プロバイダというか、回線の業者かな。
今までは普通にポート開放して使えてたんだけど、
マンション買って引っ越して、親が安いからって理由で回線を変えたんだ。
契約時に「P2Pは使用禁止です。ポートは開放してません」
って普通に言われてたorz

ポート開放は必須なんだね。じゃあ無理だな。

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 21:33:57 8cnjlMZC0
UDPモニタは何がオススメ?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 22:24:30 Uy4I2onQ0
cunnilingus

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:04:27 BoCu1rgu0
開かないポートってあるの?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:12:35 OzXTfuiR0
>>327
意味が分からん。ポートが全部閉じていたら、メールもWEBも無理じゃん。
65536まで全部閉じてることは有り得ない。

P2Pが駄目ならSkypeも駄目だな。

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:35:28 66xRJX440
マンション全体がNAPTの内側になってるんじゃないかな >>331

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:36:31 Vr8MLZ/T0
>>331
外向きと内向きの事を考慮しな

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 23:58:56 OzXTfuiR0
そういうことですか。ftpもパッシブじゃないと無理ってことかな?

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 00:09:34 4UDT5tvf0
>>327
UPnPCJとか試してみた?NAPTの内側とかだったらむずかしいけど
ルーターに寄ってはNAPTでも何とかなるかもよ

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 01:26:23 P8i0baom0
ポート解放できないならnyでポート0でちんまりがんばるしかないんじゃね

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 02:20:28 dqRzsfOY0
親が安いからって理由で回線を変えたんなら自己負担で自分で引き直せばいいんじゃ

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 05:28:20 HZPu4iDr0
ポート零でも規制されたら終了

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 07:54:14 R0+o2Dok0
>>331
Skypeは、UDPホールパンチング機能があるからプライベートアドレスでもいけるかも。


340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 07:56:14 BOb8OYeq0
最悪第三者をまたげば良いだけだしな

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 09:28:23 tl3SYb1+0
8UBbp4Ai3oEtTQgr+eewMaX8o6v+QJJE0EUTPq7Rzely6fuJgA
とりあえず明日朝まで

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 09:38:32 XZKifXYS0
放流少なくて1年位やってないけど職人とか増えてる?

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 11:34:56 ERREDnyU0
rN4JGMBlF8ntobfK8g1Nyx0Jq4u93jKxMQoDYb8fifCVjGCvqqQU
2~3日

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 15:59:29 uBuiaf3Q0
>>341
>>343
こういう人がいないとNTはやっていけないな。
赤スリ多すぎる。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 18:48:31 NtVxI/fT0
40tqx2yKKTJWel4GiCeB5BO7BW3xS5d8ozqkA+HxeQcfckuDElaYYA
常時

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 19:07:35 IhILgLLj0
700Mほどの謎のキャッシュがあって
Local,Competeボタン押しても現れないんですが
どうすれば何のキャッシュなのか判りますかね?

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 19:12:01 P8i0baom0
赤スリ貯めたままの奴多くね
速攻で赤スリだらけにされてしまうよ

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 20:07:19 YXz0b9aB0
それが何のキャッシュか判ったら消すつもりだろお主

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:34:52 a0z2E0S10
密告ってNTでは使えないのか

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:38:34 lloudUax0
使える

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 21:45:19 VijF4sig0
今EX早すぎDL1000KB余裕で出てるwww
bynif

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:20:52 EoOMCIqI0
ダウンロードのステータスをみるとブロックが見つかってるみたい
なんだが(200/200 みたいな)、まったくダウンロードが始まらない。
アップロードは懲りずにずっとやってるくせに。
しまいにはみつかってたブロック全部見失ってダウンロードせずじまい。

なんでこんなにアップしまくってるのに全くダウンしてくれないんだ?

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 22:22:53 ouS/cMTq0
>>337 そんなことできましぇん。

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 23:49:02 is4RzONd0
ポートを開放するときのことなんだけど、UPnPCJってソフトで大丈夫?
あとポート番号はどれを指定したらいいのか分かりません

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 00:10:40 zU0KLojy0
>>354
ググれカス

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 00:30:14 r2N24YGA0
UPnPCJを使うにはプラグイン?というのをつかわないと駄目みたいですね・・・
しかしUPnPCJのdllはいったい何処に?

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 01:24:46 ZSZi0iQo0
597 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2008/04/02(水) 00:46:02  ID:r2N24YGA0 Be:
実はこれが始めてのshareでして・・・
まだポート開放が出来てないのか、ノードがおかしいのか開通していません

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 03:47:15 9x/VBQgj0
>>354
UPnPは深刻なセキュリティホールがあるので、使わない方がいい

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 06:12:43 sG1BLMMS0
oIUEr8wC/OwrD/ydJSb0p2H6W4yxhRosx1AZRXps6CIBY+mtTrS3
明日くらいまで

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 14:56:21 aUdnDHlc0
アップはどんどんされるのにダウンはさっぱりだな
送信2G、受信300Mっておかしくないか・・・

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 14:56:28 mQFkFOUZ0
ポートの開放も出来ないようなやつはP2P使うなよ

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 15:01:11 aUdnDHlc0
解放されてるはずだが、これってポート解放のせいなのか?

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 15:04:02 mQFkFOUZ0
>>362
いや>>354とか>>356-357に対して言った

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 15:05:35 aUdnDHlc0
>>363
そうなんだ、わざわざありがと

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 15:20:10 +L5NGpHv0
597 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 00:46:02 ID:r2N24YGA0
実はこれが始めてのshareでして・・・
まだポート開放が出来てないのか、ノードがおかしいのか開通していません

600 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 00:51:16 ID:r2N24YGA0
ネット対戦のゲームをするときなどにそのソフトを使ってポート開放しています
そのソフトを使ってもshareがつながらなかったのでプラグインを探していました
ということはそのソフトでも十分ポートは開いているということですね
てことはノードのどこかがおかしいのかなぁ

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 15:21:36 08UpgOTJ0
開放してあるのかしてないのかどっちだよw

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:58:30 PySf/uuj0
shareは昔買った雑誌に書いてあったとおりにしたらポート開放できたけどなぁ

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 17:58:10 rC9Svc5Z0
雑誌w

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 18:27:00 aUdnDHlc0
特殊な環境ではない限りは、雑誌とかネットの情報だけで簡単に開放できると思うけどね

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:08:19 uOCQFNJA0
雑誌なめたらいけないよw
その通りやればほとんどの奴が違法コピーをダウンできる
ルータ別に細かくポート開放のしかた書いてある雑誌は見た事ないが

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 01:10:22 yfd27NpY0
結構知らないいろんな情報網羅されてるからな。
細かいことはネットで調べるけど。 俺はWin100%たまに買ってるぜ

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 02:56:35 yoGFSQ260
0zDZuBs779AlAFjEfV6Q6iZpYbncMDKxMQoDYb8fjj2PKyUncQ
1~2日程

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 09:37:08 Kox+9/gh0
RetUuznhwC4obCQ4txOVDRRQHo5X66Z8NX7lnk6p2nJpb/7ks70WAQ
一週間位

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 12:12:19 QyakaxDx0
OSx7b4SldORVM4Qot5+RccVOHK8oLPg0L6BwTqWu0IfR7OcXcWQO

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 21:29:46 kpKCWqVp0
突然nifが速度でなくなった

もうずっとこの回線使ってるが初めてこんなことになった

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 21:32:09 O+e3Twvc0
何を今更

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 00:25:49 X96Px9S/0
諸々の事情でプロバイダがplalaになったんだが最悪だ。
EXでは20KB位しかでないし、NTに至っては0.7Kとかいうふざけた速度になった。

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 00:28:30 yxlGmzUI0
nifは規制はいったぽいね
やれやれだ

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 01:06:33 zDVUUREy0
50K↑でUPしだすと規制食らって繋がらなくなるから40K位にしたいんだけど
どうやれば速度って絞れるんでしょうかね

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 01:24:47 9ofDGn9j0
4分通信したら1分休めばいい

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 16:41:20 5pFJVDIW0
drugivuukujiuyoiueaotpkpoikerop6lgpeaetiiiop3i054i0

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:20:56 ZXCZNdta0
biglobeも規制来た
3/30まで200kくらいでてたのに今じゃ5k前後
いま安牌ってあるのかな

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:31:23 rcwrZ5+O0
p2pは国の不正な規制でもう終わりだよ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 18:51:23 +6smMr/Z0
おいおいUDPまで規制されたら本当に終わるぞ…

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:13:27 AuWzND+T0
高速通信を売りにしているのに、規制するなんて詐欺

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:17:01 AuWzND+T0
ちなみに、昔B○exciteでp2pやり過ぎて強制解約された。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:18:56 LnlrYju/0
ケーブルならまだそこまで規制は進んでないだろうし、ケーブルにしちまうか。

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:23:37 ycGU37o/0
俺ケーブルだけど表通りのP2Pファイル交換ソフトは軒並みバッチリ規制されてますよw
それも1KB/s未満と結構な規制w
NTはいけてるようないけてないような。相変わらず繋がり悪い。

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:27:23 bQH0nB4u0
J-DOMはチンカスだからそれ以外のケーブルなら良いんじゃね?

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:50:50 sbflznPe0
そろそろプロバイダごとにクラスタ化するとか
ユーザの方でも工夫が必要だと思うんだ。

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:38:08 sK51FqX50
常時5k以下でぶちぶち切れるのにたまーーに200k以上で落ちてくるのなんなの

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:55:25 zDVUUREy0
p2pさせないなら、ほとんどの個人は高速常時接続であるがない気がするんだけどな・・・

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 21:58:24 bQH0nB4u0
ISDNで十分だろうな
中国みたいだ

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:09:49 0CW23BfS0
俺はむかつくから嫌がらせに無意味な巨大ファイルを転送速度ギリギリ
限界まで使ってほとんど一日中送受信してるぜ。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 22:23:10 UEKkeR4W0
P2P≠ファイル共有
何度言えば解るんだ!
サーバ立てたら規制されるISPも有るんで
それ以前の問題だけどな。


396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 23:57:39 vrd/sMMG0
あーあnifだけど久々に起動してみたらこっちも規制されてるわこれ・・・。

俺、真面目に働くよ

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 00:02:34 zgmK8C0Y0
>>390 が良いこと言った…の?

次回から設定してみまつ


398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 00:04:31 bDg2kgJo0
>>396
働いていてもやるんだろ?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 00:10:36 0c8cia9O0
次の日そこにはなんと
http上からエロ画像を収集する仕事をする>>396の姿が・・・


400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 01:03:39 vr+y3kHq0
お前等、エロ動画ダウン途中で変換して修復して見るなよな

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 03:14:27 oFXsG1xE0
ISP変更するとして今ならどこが良いのさ?

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 04:57:08 iArXmlIZ0
地方のケーブルテレビがいいらしい

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 09:55:35 48HwuASE0
東京・神奈川・千葉あたりだとどこがいいんだろうね
CATVだとポート解放できないって聞いたけど今はできるのかな?

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 11:19:04 3RhZ2hBp0
>>403
追加料金でグローバルIPってCATVはよくある

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 12:19:03 1hnkmDzL0
>>402
そういえば友人が地方ケーブル(ADSL)で契約しているがEXで700KBとかだしてたな。
俺もケーブルにするか。

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 12:24:15 1uFRhbjF0
加入したとたんに規制される罠

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 13:04:24 FqwyanKd0
俺はYah00!BBでADSL8MBでフルスピード出てるよ。
DOWN最高300KB/s
UPは残念ながら90KB/sくらいなのね。

ちなみにこの値はP2Pである・ないに関わらず同じなので
規制されてないと思われ。

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 14:53:38 HSCEmlVP0
gvoyslIewqHGNZ4Re+L05w6WV7KN+vg0L6Pi9cKAEBx+lPoo8g

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 00:16:23 axMzkPY70
X0qIJdKiNfOhjWlq/pzVaJ36eVROShg7FqgUkTWhkdhNQAqN9Xms
1週間程度

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 06:46:15 9vsWzSHE0
BOG+YUlHgYQiIY3PoHd9tg1CeQEL4VXutdci53CesN+AzDaYzQ
晩まで

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 18:11:52 CsjEcnKB0
xGNWqA8NMOcLW3Ji+p/1oe48JLTWY9WUJ40kia4ol5oTde6/bklEpg
常時

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 05:37:31 q6JKeyaf0
試しにny戻ってみたけど、転送速度がやはり遅い
んでも繋がらないファイルがないのNTよりはいいかもしれん
小さいポエムならnyだな。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 08:29:28 A6IYyHMO0
ポート閉じてnyしてみたら爆速ワロタwww

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 13:28:35 oqAAqpuq0
>>413
ポート0?

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 13:37:17 BBUUW5XN0
いまさらnyなんて怖くて出来ない

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 17:50:28 tTFfH/nr0
nyや洒落もPASSまみれでbtが主流になりつつある

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 18:23:01 I2CJWW4+0
>>416
そんなこと書いたら業者がbtにも参加してくるんじゃね?

業者は使うアプリを1つに限定してるわけじゃないし
1個素材作ればあとは1つに流すのも3つに流すのも
労力変わらん

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 21:52:47 C93vsDrS0
新しい概念のファイル交換ソフトの話はどうなった?

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 21:59:59 vpbIOP5L0
ポート0だと検索ノードがつながらなくねえか?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 08:17:09 QyqsEY3/0
nifなんだけど
nyで一旦ポート0にして起動、その後再度ポート開放して再起動してみたら何か色々と落ちてきた
速度も規制の数倍出てる
何で?

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 10:01:21 k/mQK0Nr0
呼び水

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 16:41:48 MM9xZaPK0
たまたま偶然

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/11 21:04:16 48nJcjkI0
3+8ojFkDUcEoVgOTJ3Z0Xr12r6vO7xChCH+/NQZnc1ZqGbVrB8/5

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 01:35:17 CIKpPhov0
へちますら落とせんか
もうキレたわ
nif解約してこよ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 15:12:57 ZyNiqpC50
nifだめだ

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 15:24:26 ZfFINi6S0
じゃ俺も解約

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 21:52:10 ERRmDOtW0
>>424-426
だからnif板でやれt

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 22:17:19 Pm2f++7h0
T1bX7+wUn2Pr9e7p4Y1PvQhnqMdfVoJqEBHV9rPh4BXxzdJIbeQ
とりあえず明日まで

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 00:59:13 wqX1UDyP0
P2Pで落としたアプリは危険だというのを聞きますが、使ってるとヤバいんですか?

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 01:12:06 lVMl6mzP0
すでにお前の脳がヤバい

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 01:13:58 MCL8+Zy20
お前の落としたアプリで地球がヤバい

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 07:43:24 50Fsv0Bj0
俺はプロバイダ変えたから今の所試す気も無いんだけど
鬼規制を食らってプロバイダを変えたいんだけど諸々の事情でどうしても変えれない人は
Hotspot ShieldとかSecureIX(サービス停止中?)とかの無料VPNサービスを利用してみたらどうだろう


433:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 09:42:50 KgT0P3N/0
やっぱアレかな。
ファイル名に (アニメ) とか (ラジオ) とか書いてないと吸い上げてもらい難いのかな?

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 10:57:04 SHFQIE590
>>432

自分もnifだが、nyで試してみたら爆速でワロタ
色々と試みたがHotspot Shieldをポート0設定で使用するのがいいみたいだ(自分的に)
それでも速度1000前後出る


435:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 11:00:59 SHFQIE590
連投すまん

忘れていたよ

>>432ありがとう

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 15:49:42 kGeOlCNv0
インスコしてnyで使ってみた。
ONにすると勝手にポート閉じてる設定になるな。
んでそもそもノードが繋がらんし、稀に繋がるけどすぐに切れて
ファイルのDLまでいかねぇ。

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 18:13:30 FWbqElHo0
俺も俺も

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 22:06:06 SHFQIE590
調子に乗って落としてたら急にVPNサービスが利用できなくなった
帯域超えてます、とかエラーが出る
nifの仕業か? 仕事早過ぎんだろ(#・ω・)

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 22:20:04 aGGobV4U0
VPNサービスを自分で好き勝手に使ったからだろ

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 07:41:24 Qms+3v7z0
なんというw

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 19:58:39 OB/uZoMw0
【ツール】ShareNT5専用補助ツール「糸瓜(へちま)」Ver.2.05(20071203).rar うはwwkSfacRbV8R 1,279,283 671a3872366f31dbee2831d96f7da97dd9352480

これなに?なめてんの?

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 20:55:17 s05WCW0Y0
使ってみたら?

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:15:19 P6Xb4wID0
ShareNT5ってUDPだから規制受けないってホント?
自分もnifだけど、だれかShareNT5で上手くいった人いる?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:16:17 IFcIIdLy0
nifは規制はいってるよ
過去レスくらい読めよ

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:42:38 P6Xb4wID0
だからnifが規制している事くらい知ってるつうの!
で実際、規制を受けているTCP接続を避けて、UDP接続仕様のShare NTにして
ちゃんとUDPポートも開放出来ているのに、通信エラーばっかりで
困っている訳さ

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 02:51:03 fMyL+evt0
規制されてるから通信エラーになるんだろ。

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 03:21:47 0H/oEqyL0
よく分からないんだが
>>443はNiftyがNTも規制してるということを知らないと解釈すればいいのか?

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 06:40:42 TV6S5SGf0
nifはTCP/UDPも規制しているyp
と言っておけば気づくんじゃないか

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 06:42:43 P6Xb4wID0
なるほど・・・。nifはNTも規制していたのね。(恥)
残念だけど納得。やっと理解出来ました。
もうnifユーザーは、プロバイダ切り替えしか手が無いという事なのね・・・

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 06:53:46 TV6S5SGf0
気休めにPDでも使ってみれば?
何処に移るかは自力で探すヨロシ

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 08:22:58 i4OBKKFv0
>>449
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


452:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 11:22:29 xoVmdNcL0
CATVなんですが、今まで使ってたポートが何の設定も変えていないのに
急に閉じられてしまうことってありますか?

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 12:17:53 psEkctou0
ある

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 16:46:07 AvKHHioF0
3月末までnifで普通にNT使えてた
4月入ってからnifそのままでプロバイダもう一個追加してex移住

ここ見るとなんかnifえらいことになってんだな
月2k程度の+出費で快適に過ごせるからどうでもいいかなとか思ってたけど
5月くらいを目処にnif解約しとくかな...

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 17:01:01 ONKKUux/0
nifだが一度も規制されてると感じたことないな。
君達、やりすぎじゃない?

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 17:40:34 7GrTNGl60
いったい何処の未開の土地に住んでるんだ

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 17:59:37 A4OK4vhC0
ISDNなんだよ

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 01:19:39 7hyctcZm0
UDP版導入オワタ
通信を見てみるとCheckとTestが繋がってて
数秒後に落ちるww

みんなこんなもんなんかな?



459:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 01:43:35 +2dal9MH0
そんな感じです

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 01:45:13 55bthSm70
2~3週間放置しておくと
運が良ければコミックス1冊くらいは落ちてくるレベル

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 03:08:06 WLDa1Prs0
j/5ZZUjMZJ5BwXeTfIC1TW++wPSd/nLHpjj1qMaIui6EuT+4lvpSMQ
今日一日

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:09:45 zShxMCo20
10TくらいHDD用意して鯖でも建てりゃ誰か放り込んでくれるだろうに

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:58:26 mir0jei10
vip発祥のFTPのグループ知ってるんだが、ここ最近は鯖が休止しちゃってるんだよな

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 00:51:22 UvbS1thh0
C4D1lXA64SCdA2lx/BtxFftiF4MbgCfPC9+OnQFxsQ5oOy0NXdI
常時

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 11:26:43 q9+9yEQv0
>>460
それだったら、まだUDP版のFreenet0.7で交換した方が速いんじゃない?
人はいないみたいだけど。NTはもう改良される可能性がほとんどないから・・・

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 21:05:03 9pwznYjxO
糞ニフが2ちゃんまで規制してるからって、友人に頼まれて書き込みしてるんだけど、
速度100 クラスタ share
って奴にupで相当粘着されてるんだけど、sharebotか何かですか?
一応、ピアガーデンスレにのってるipは弾いてるんだか、あれはex用で不十分なのかな?ntでも大丈夫だとは思うんだけど。

糞ニフでも、udpなら確実に規制抜けられるけど、これが嫌で控えてるって友人が言ってました

何か情報あったらお願いします
挙動としたはbotに非常に近いらしいんで、皆さん気を付けて見てみてください!

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 21:20:13 hfET2Q8p0
shareで粘着かっこわらい

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 21:26:11 DsBwolJB0
WWfL2ffN4lk8teWvldiTBtd6zT5JZ4sDY7Rhwd/7r61nPFzhtpY
日付が変わるまで。短くてすんません

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 22:18:17 EHfyWaZB0
とりあえず「ガーディアン」な。

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:53:25 q5qBESLC0
ついにeoでもtcp版share規制始まった
接続きられているみたいだ

俺だけだったら逮捕フラグなんだろうな

471:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:59:38 q5qBESLC0
誤爆したスマン

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 10:31:14 Z5NaVN8N0
nifの規制緩んだ?
nyで昨日の夕方からずっと500KB/s以上出てるんだが
但し2時間前後のアイドリング必須


473:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 13:25:05 OxWVZqTr0
>>472
それこそ逮捕フラグじゃね

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:10:15 Z5NaVN8N0
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}  み、皆、さようなら 今日までありがとう
                 ´ ゙′


475:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 14:44:32 lVyHA+Qm0
今後のことを考えてTCP版からの輸入に励む。それがNT民ってもんだろ。

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:19:49 lCuW42fw0
PCエミュレーターとか使わなくても別アカウントでEX2起動すればNTと同時起動できるんだけど
これやってても何も支障ないよな

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:21:42 i56xBHhF0
>>472
解約手続きとかした?
nifスレで解約手続きしたら規制緩んだって人いたし、
現に俺も今月いっぱいで解約手続きしたら規制緩んだみたいで、
BTで50~200kくらい出てる。

478:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:49:53 gErvLlTJ0
解約したら規制がゆるんだって、移転先の規制度合によるだろう

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 17:58:12 w4uin1Mb0
解約≠解約手続き

480:かるぼなーら
08/04/18 18:48:57 bfisIoqL0
nifやめること決定。光引いて3ヶ月ですがさようなら。
新しいプロバイダで皆さんとお会いいたしましょう。

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 21:47:45 Z5NaVN8N0
>>477
なんもしてない

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/18 22:49:37 yJVo29UC0
>>472
俺も今朝から似たような感じ
速度は300程度だったけどこれまでに比べたら天国
来月から乗り換えようと思ってるけどまだ手続きはしてない

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 13:37:04 MX67O9Wa0
こんな寂れたNTまで規制されてる。
もうだめぽ! 糞っにふ

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 14:42:31 U25Vh8By0
先月に漸く解約したよ… >>nifty
規制された後がとにかく酷い。

485:sage
08/04/19 17:35:29 Z3Ks/ifm0
「Oblivion」をだれか頼む・・・

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 17:44:54 PU5aE0ly0
やーだよ^w^

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 20:07:22 NrEeqxJj0
ニフの人はFTPもだめなのか?

488:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:25:38 uS5f4uwj0
んなわきゃない

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:31:53 PU5aE0ly0
ならFTP鯖立てて放置しとけばいろいろ貰えるのに

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:05:38 /aXjAxZH0
ごみ限界まで上げられて終わり

491:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:15:32 NrEeqxJj0
まともなコミュニティ持ってるところ紹介しよか?
出自がVIPだからちょっと草いけど、いま鯖が無くて難儀してるとこ


性質上直接アドレス書けないから昔のツールとかで偽装させてもらうけど

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 19:49:47 Wfg5nObo0
戦乙女ヴァルキリー2をだれか輸入してくれ

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 07:41:26 Wfd0i9S20
アリーヤが可愛くないから無理

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 12:26:16 oUyV+eCZ0
少々お聞きいたします

地方のケーブルTV回線でネットしています
ぷららで繋いでいたらカポスとiTunesが使えなかったのでケーブルに代えたのですが
動画や音楽を落とそうとすると途中からネットに接続できなくなります
ケーブルHPにもその旨書いてあったのですがこれを回避することはできませんか

495:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 14:23:53 cVRDhw90P
なんで加入する前にその注意書きを読んでおかなかったのかと
最初から「切断する」と書かれてるISPに乗り換えたお前の自業自得だボケ

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 15:22:52 oUyV+eCZ0
>>495

Thxボケ(・ω・`)

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 18:46:00 syGCwKFY0
んなとこさっさと解約しちまえボケ
DVD数本買ったと思って他行け

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 09:31:48 Ytq/KFID0
ノードがテストばっかでサーチにすらならねー

過疎杉あげ

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 11:55:32 rAblnNfK0
大半の輸入職人はUP絞り厨やあまりの拡散の進まなさに萎えて別P2Pに帰っただろうしな

自分が流してたファイルも歯抜けで漂ってるだろうなぁ と気持ちのいいものじゃないけど
特に再放流要望レスも見なかったし大した問題でもなさそうだなと思ってたり

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:45:58 k0suSHLv0
放置していると?がらなくなるというバグが一番致命的なのでは?

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 19:15:08 1Uy1TP/K0
バグではなく、人数が少ないからじゃなかったっけ

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 08:05:09 8GcO2bEF0
CQIs8XcegdGXiMJpZ6N+Umx6h8EYAu101gmctQfTBZFp/DsDMHoN
だいたい常時っス

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 11:17:19 ySigqlgU0
delphiでプログラムを組んだ経験ががないので
可能かわかりませんが、Share通常版(TCP)を
改変してUDP通信にすることは不可能ですか?

もしキャッシュと共に移行が可能であれば、
こんなNT版とか新しく始まったものを使うより
よっぽど効率的に思えるのですが・・・。

作者の意向と逮捕の危険性を全く考えない、
無責任な素人考えですがねw

504:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 13:03:10 +Ortbw3y0
こんな糞ソフト使ってるやつの顔が見てみたい

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 20:45:18 Q1xIFSYQ0
>>503
もしも作ってくれるのなら、1つのソフトでTCP・UDP両方
接続できるようにして、自動的にNT版に輸入できるように
してくだしあ。
あとキャッシュ即消厨がこっそり排除されるとかの機能も
あるとうれしいっす。

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 20:50:18 1PpPW9r50
EX2からはDLのみ、NT系へは通常の通信みたいなバージョンだと即移行が始まるんだろうが、
村長みたいなちゃんとFixできる人がやらないとヤバイことになったときに取り返しが付かないからな……

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 21:04:12 PnGZ1mrM0
するとNTへの規制が始まる・・・もう始まっているが

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 00:53:38 P7v5XDIH0
にっふにふにしてやんよ

509:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 00:35:03 jXQIPmKr0
>>507
ならこんな糞ソフト使う意味ないだろw

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 19:19:59 4YvhwCCd0
(´・ω・`)

511:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 19:22:16 4YvhwCCd0
TCPは普通にポート解放出来るんだけど、UDPだけポート解放出来ない。
ShareNTを起動せず、ファイヤウォールをONにしてもOFFにしてもUDPポート解放をチェックすると解放出来てるのに、ShareNTを起動して同じ要領でポート解放をチェックすると閉じてる。

なんですか?これw
大量放流しようと思ってるんだけども(´・ω・`)
誰か教えてちゃん。

512:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 19:24:46 Sizp86EL0
>>511
まず放流予定リストをくれ
話はそれからだ

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 21:57:45 STKFqBq30
ドラマをうpしまくりたいんだが・・・うまくいかないです・・・

514:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 21:58:07 STKFqBq30
うpできない・・


515:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:00:25 wLb62bAR0
なかなか始まらないのはユーザーが以上に少ないため。
しばらく待ってるとうp始まると思う。
しかしうpしてもすぐ歯抜けになるという現実・・・

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:01:28 STKFqBq30
Diffuse接続試行エラーばっか・・
ブロックされまくり?

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:01:58 STKFqBq30
そうなのですか!
返答ありがとうございます

518:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:03:42 STKFqBq30
ノード数を増やしたいのですが・・・
ユーザーが少なくては厳しいですね・・

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:06:48 STKFqBq30
皆様の経験上、何曜日頃が好ましい結果が得られそうでしょうか?


520:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 22:33:21 tsU2yGL20
Up: 0.1KByte/s Down: 0.0KByte/s
(#^ω^)ピキピキ

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 20:07:50 Ea+gxu8b0
これって・・・接続数が少ない事だけが問題なのでしょうか・・・?

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 20:44:44 DteDXDev0
ポン貴花田の新刊輸入( ゚д゚)クレ

523:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 01:08:21 GbZSCoad0
接続数が少ないだけなのかね~・・・
ここ3週間くらい赤スリ地獄→ノード入れ替えばっかしてる気がする。
その間、落ちてきたのはたったの200mbちょい・・・。
早い人に繋がったと思えば、5分くらいでDiffuseだし。

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 10:57:31 NxPOULa10
明らかにソフトに問題があります。

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 13:17:49 eZKTbRuc0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 15:14:23 XhP6JZwf0
これ作ったやつはダウソし放題。
専用のダウソソフトでウハウハだし。
それが為に作ったんだから他の香具師は繋がらないのは当たり前。

527:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 17:53:23 NxPOULa10
ずるいぞ村長!おれもウハウハしたいぞ!!

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 21:41:07 S3oQlsYu0
     ...| ̄ ̄ |<つよきす2学期の輸入はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
   ...||            ||
   ...||            ||




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch