【Gnutella】LimeWire Part 26at DOWNLOAD
【Gnutella】LimeWire Part 26 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:28:52 zBjxZxFh0
開発
URLリンク(www.limewire.org)

The Gnutella Developer Forum (GDF)
URLリンク(groups.yahoo.com)

Gnutella RFC (Wiki)
URLリンク(www.the-gdf.org)

RFC-Gnutella 0.6
URLリンク(rfc-gnutella.sourceforge.net)

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:29:40 Rhzjgex40
>>1おつかれ

つ旦~~

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:29:48 zBjxZxFh0
Lime Wireってどうなん?PartⅠ
スレリンク(download板)
Lime Wireってどうなん?PartⅡ
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート 3
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
スレリンク(download板)
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
スレリンク(download板)
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 6
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 7
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 8
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 9
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 10
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 11
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 12
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 13
スレリンク(download板)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:30:42 zBjxZxFh0
【Gnutella】LimeWire Part 14
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 15
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 16
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 17
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 18
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 19
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 20
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 21
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 22
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 23
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 24
スレリンク(download板)
【Gnutella】LimeWire Part 25
スレリンク(download板)


6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:31:17 zBjxZxFh0
Q. 設定画面の右端が切れている
A1.英語表示にする
A2.ライムびよーんびよーんを使う(Windowsのみ)
  URLリンク(www.geocities.jp)

Q. 何度終了しても勝手にLimeが起動する
A. ウィルスに感染しています

Q. Windows版の初期設定ファイルはどこ?
A. C:\Documents and Settings\(UserName)\.limewire\limewire.props

Q. 速度が前より遅くなった
A. ウイルスに感染している可能性あり

Q. インストールしたが内部エラーで起動できない
A. JAVAを最新の物に

Q. 更にソースが必要と表示されてダウンロードできない
A. DL中になった場合は相手がlimeを終了したため。動的IPでなければ相手がまた起動すれば再開できるはず。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:31:50 zBjxZxFh0
# MediaDefender
64.15.0.0/16
66.186.39.0/26

# DRM WMV pr0n spammer "Hollywood Interactive, Inc." using Mutella
# DRM header links to smutlounge dot com
64.27.0.0/19
216.240.128.48/28
216.240.128.64/30
217.115.128.48/29

# hosted by voxel.net, massive spamming, uploaded file contains also GWebCache
# URLs and possibly a trojan, SHA1 match fails continously
# Used by PeerSentry which is also the source of *freeclub spam
69.9.186.0/23
69.9.188.0/23
69.9.190.0/24
208.122.0.0/18

# hosted by net-sentry.net, suspicious GWebCache polling
69.26.174.0/24
69.26.191.0/24

# suspicious GWebCache polling
63.218.20.0/24
64.70.4.0/24
72.35.224.0/24
207.226.112.0/24

# weasel.net, diverse GWebCache spamming/trashing
66.68.124.56

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:32:20 zBjxZxFh0
# Time Warner Telecom
64.128.109.144/28
66.162.178.96/28
168.215.129.64/27
168.215.140.0/23
206.169.0.0/16
207.170.229.96/28
209.163.179.112/29
209.203.64.0/18
216.110.48.48/29

# GWebCache polling, dubious horde behaviour
204.9.117.0/24
204.9.118.0/24

### The following come from an htaccess denying RIAA/MPAA access
12.150.191.0/24
63.199.57.0/24
64.166.187.0/24
64.241.31.0/24
65.244.101.0/24

# LimeWire/4.13.4; GUID switchers
68.239.124.60
124.186.130.190
75.34.28.32

GTK-Gnutellaの開発チームが製作しているスパムホストリスト
URLリンク(gtk-gnutella.svn.sourceforge.net)


9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:36:53 zBjxZxFh0
なかなか次スレが立たないようだったので、
3日ほど前にLimeを使い始めたばかりなのにスレたてしちゃいましたw
ミスがあったらごめんなさい。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:37:04 bjFYBtZO0


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 23:49:27 x8v/Lfq10
やっと立ったな 


12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 06:43:33 5zhcXztI0
Q. 設定画面の右端が切れている
A3. ResizeEnableを使う(Windowsのみ)
URLリンク(www.digitallis.co.uk)

起動しておくと、どんなウィンドウでもリサイズできる


13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 12:16:04 yKwEp8ny0
皆さんがお使いのバージョンは何ですか?
俺は評判が良かった4.16.6PROにアップしたら全てのパフォーマンスが落ちたので元々使っていた4.12.3PROにダウンしました。
とりあえずは満足なんですが、新しいバージョンが何でもいい訳じゃないんですね。

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 12:54:47 l/pLqxeV0
おまえのPCがゴミスペックなだけだ

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 13:42:35 jqIkqd5/0
最近PLAY_3とかあからさまにウイルス入ってます~っていうデータが多いね
まぁ、ウイルス感染しても文句言えないことしてるんだけどさ

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 20:53:13 XIk7OnAS0
スパムリストってどうやって使うのさ

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 12:52:28 1X9/sVhz0
カボスとかライム使うメリットってあんの?
mac使いはエミュも知らんのねw
ワロスワロス

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 16:56:05 hAfnIcls0
>>17
ダウソ板でそれを言うなんてアホだろww

Mac使いは Mac板のLimeスレに居るんだけどな
無知は恥ずかしいねww

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 17:03:56 5otNk2h90
グヌッテラ!!

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 21:28:41 ifdC08530
みんなはPRO使ってるのか?

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 21:36:57 0aGkYXwk0
風呂

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 08:03:29 9Vx0is5kO
最新バージョンにアップロードしたら接続アンテナ1本しかない、何もダウンロード出来なくなったよ!
有線はダメになったかな
どっかに古いバージョン、アップされてるとこないですか?

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 08:23:17 jOqiD2Ql0
>>22
URLリンク(www.oldversion.com)

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 15:50:33 Cs7cvYrk0
>>23
21じゃないけど22にあるのは4.12なんだけど、拡張子がexeのって問題ないの?
友達がmac os10.2をリストアして、limeを入れ直したいというのですが、4.12はos10.2に対応している?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 17:55:58 M7M4zKqR0
LimeってISOファイルは落ちてるの?

教えて君ですいまそん・・・

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 18:16:44 3Cu+eNPe0
>>24
macだったらexeじゃだめだ。dmgだよね。
↓から探せばあるよ。
URLリンク(mac.oldapps.com)

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 19:39:43 wvn7EBwJ0
ホストが参照されないのは何故?


28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/09 22:13:13 9Vx0is5kO
>>23
ありがとう。頑張ってみる

29:24
08/03/10 14:54:01 NpY4hS4J0
>>26
ありがとう。発見しました~。友達にメールします。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 19:21:14 Q33PgVAf0
>>25
もう試したか?

あっただろ。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 19:54:39 SWGmkfbI0
お前らよくこんな HDD ガリガリな Java を使った P2P を何時までも使い続けられるな。
Mac ユーザーなら兎も角、Win ユーザーにこの選択は有り得ないと思われるが如何に?
素直に共有ファイルも豊富な ny や洒落を使う方が賢い選択では無いのかな?今現在なら
仮想PCも理科張りファイルも簡単に導入・作成出来るから ny 固有のウィルスなど無問題。

設定の仕方によっては HDD への負荷も抑えられる訳だしな。HDD に殆ど負荷を掛けない
これは半角板の方にはなるが RapidShare/MegaUpload といった共有サイトを使う選択肢もある。
μTorrent 等のトレントを使う選択もあるが HDD への負荷の割合については未使用の為、未確認。

それにしても Lime は暫く前に一時期使っていたのだがバージョンが上がる度に使い辛く
なっているようだな。最新の PRO を入れて確認してみたが、前は日本語表示だった項目が
英語に逆戻りしてるなど本末転倒。オマケに余計な付加機能の為に全体的に猥雑になり、
アプリ自体も此れまで以上に重い。そして何といっても以前と同様 HDD への過負荷。ガリガリガリガリ‥
お前ら怖くないか? まぁ、故障する前に交換すればいい話だが Win ユーザーにこのアプリの常用は禁物。

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 20:51:10 YQPSx0I30
>>30
う~ん・・・わからん・・・

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 22:49:34 muLKhmrU0
>31
HDDガリガリなんて全く無いが。
オマイの環境が悪いだけ。

34:ちょこッと ◆VIPPER/wFk
08/03/10 23:22:55 mKMMFes+0
>>32
PSPのソフトでも落とす気っすか^^

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 23:24:13 hGU757e10
>>31は昔のIDE接続5400rpmとか使ってんだろwww

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 23:26:23 f4kC674j0
Limerはポート開放ができない香具師たちの集まりだと思う。
もちろん自分も含めて。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/10 23:30:14 H1AOoyMV0
>>31
アンチ系ソフトでスキャンしすぎw 確実に寿命をが近くなるぞ
Limeごときでガリガリいうなら早急に買い換えろ
次からは不要ファイル削除・レジ掃除等のメンテをしない事だ(月一で十分)
大容量・高性能時代に無意味 車と一緒で弄るほど壊れやすくなる


38:31
08/03/11 01:45:29 uCqeG09M0
>>33
俺は環境面には人一倍注意を払っている方だが‥。ではどうやれば
HDD のアクセス頻度が多く負荷の掛かる事で知られている Lime を
HDD へのアクセス頻度を極力抑えてダウン出来るのか聞いてみたい。

ガリガリ‥と比喩的に表現したのはそういう意味。少なくとも複数の
同時ダウンロードは Lime の場合は特に HDD への過負荷は顕著の筈。

>>36
一応補足としてポート開放については PFW の適切な設定と UPnPCJ(Windows2000,XP)
URLリンク(umemasu.hp.infoseek.co.jp) を用いればそれほど難しくは無い。

>>37
>アンチ系ソフトでスキャンしすぎw ⇒ 自分は NOD32 ユーザーだが
定期スキャンは導入後以降殆ど実施していない。また HDD の健康状態に
ついては HDDlife Pro 3.1.157 でチェックしており、極めて良好との事。

>Limeごときでガリガリいうなら ⇒ 表現が適切でなかった事はすまない。

>次からは不要ファイル削除 ~(中略)~車と一緒で弄るほど壊れやすくなる
大容量・高性能というのは皆に共通して言える事ではない。それに自分としては
大量に只ファイルを収集する事には余り関心が無いのが正直なところ。集めた所で
整理整頓、管理が面倒な上に利用しなければ意味が無い。またデフラグ等の
各メンテに対して HDD が肥大化すればより多くの時間がかかり非効率的
(メンテをしない人には関係ない話だが)。よってミドル級のマシンで十分。メンテは
遣り様によっては大変効果的。自分は普段のメンテには Glary Utilities Pro と
エーアイソフト DiskX Tools を利用しているが古い PC でも随分と快適な環境になったモンでね。

39:31
08/03/11 01:47:48 uCqeG09M0
>>35
スマン‥ 書き込み直前に見落としていたのに気が付いて最後になったが HDD の件は
そういう事か。だが先に書いたとおり、皆が最新の機器を使っていると考えるのは間違い。
www を付ける様な事かな? 因みに自分は P2P 自体に正直いって飽きがきているので
P2P 自体を現在余り利用していない。まぁ通りすがりに以前使っていた経緯から書き込んでみたまで。

そういう訳なんだがついでなんで最新版 LimeWire Pro v4.17.3 のリンク先を貼っておくとしよう。
URLリンク(rapidshare.com)

40:31
08/03/11 02:34:47 uCqeG09M0
↑で P2P 自体に飽きがきていると書いたが正確には検索を通し、
大量の検索結果や大量のファイルを持つホストを参照していく事
自体が煩わしく面倒に感じられるようになった為、次第に P2P
そのものが面倒になり、その結果として飽きに繋がったという事。

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 08:00:15 ls/Sx6rV0
俺が飽きてんのにお前らが飽きないのはおかしい、謝罪と賠償を要求しる!
ということでいいのか?

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 08:17:27 8T424XV/0
使いたい人は使う。不満がある人は使わないか他を選択。
以上。

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 11:21:59 8eUlVvLZ0
>>39
公式に乗ってないのによく拾ってきたな
公式のフォーラムとかで最初に出るのか?

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 11:35:06 L+90fHhU0
飽き飽きしてる人が欠かさず最新版チェックとか笑えるわ

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 12:30:13 +v2F+f830
LimeWire/@version@ ってなに?

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 14:17:24 2xECht8m0
HDDはS-ATA 7200rpmをNCQ有効で使え

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 15:39:30 Xj1dZsLB0
わーい最新の入れたら接続0になったよ\(^o^)/
なんも落とせないよ\(^o^)/

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 16:26:23 8T424XV/0
FWのリストからいったん削除。んでもって再び実行。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 16:48:01 Xj1dZsLB0
>>48
もしかしてISP規制?とかおもったけど大丈夫だった

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 16:59:37 Xj1dZsLB0
洋楽ファイル漁りをメインでlime使ってる人にはlimeが一番だと個人的に思ってるけどどうなの?
ny,洒落だと「ちょっとしたインディもの」が少ないから。プログレとかなぜか充実してたけど

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 21:45:30 Z8DPasHw0
>>50
他にもいろいろあるんじゃない?あとは自分の使い勝手に合うかどうかだけど以下
eMule [eD2K/Kad]、順番待ちが多いがBitTorrentと並んで世界最大ネットワーク。
Shareaza [G2/Gnutella/eD2K/BitTorrent]、G2メインだがGnutellaとeD2Kにも接続可能。
Ares [Ares] もせは充実
KCeasy [OpenFT/FastTrack/Gnutella/Ares] giFTの性能が良くないが4ネットワーク接続可能。
Soulseek [Soulseek]、マイナーものは多いと言われている
DC++ [DirectConnect]、OpenNapの進化系

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 22:19:13 +v2F+f830
ヽ(`Д´)ノウワァァン

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 23:05:44 MtnjyFf90
(´・ω・`)?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 23:08:41 +Y2ZXBlS0
(´・ω・`)?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 23:57:55 uCqeG09M0
>>43, >>47
スマソ‥ それは単なる β 仕様だった (オマケに最新でもないorz)
コチラが現状での各最新バージョン

 Limewire Pro 4.16.6.1 Retail
URLリンク(rapidshare.com)

 Limewire Pro 4.17.4.1 Beta
URLリンク(rapidshare.com)

因みに先の 7z に同梱してある Limewire Turbo Accelarator (パッチ付き) に
ついてはよく知らんので各自の判断で利用したらよいだろう‥ 無論自己責任。

>>44
このミスで自分が普段から欠かさず最新版をチェックしていない事が分かったろ。

>>46
先に説明したとおり P2P の快適利用を目的とした HDD 交換など考えにはない。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/11 23:59:05 uCqeG09M0
>>50
正直、音楽ファイルなどの小粒の物は他の代替手段で幾らでも入手可能なハズ。
一般的に P2P は敷居が高く面倒な為、利用者の割合が少ない(良心的な人間が
多いという可能性も‥)。それとホスト等を見て貰えると分かるが、国内ホストで
洋楽ファイルを中心に共有してる連中など皆無に等しい。その大半がエロマニアで
占めているのが実際の所だと認識する。外人ホストもロリ物を中心とした共有者が
俺の知る限りでは圧倒的に多いと見る。なかには数万単位でロリ物を共有してる
ホストもいた位だ(一通り確認した範囲で)。様々な種類のファイルを共有した所で
一般的な入手が困難なこれ等ファイルに群がってくる連中が殆どだと解釈する。
(テストとして一時的に共有。その後直ぐに破棄)

君は洋楽を含めた音楽好きなんだろうが俺は個人的には音楽には全く関心が無い。
日本は音楽離れが進んでいるとも聞いている。英語タイトルだけの音楽ファイルを
事細かに調べ上げるのはさぞ骨が折れる作業だろう… 面倒この上ない。
まぁ元々興味が無い事柄なんで関係の無い話ではあるが

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 00:37:51 KgKJmyK+0
洋楽はGoogle Hacksが一番便利
ダウンローダーと連携させれば短時間で大収穫できる

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 07:04:06 4eeEj6No0
洋楽は最近アルバムごとアップローダに落ちているから助かる

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 13:45:35 +TmuYIDN0
>>57

>洋楽はGoogle Hacksが一番便利

そんなやりかたあんのか
でも軽くググッた限りではよくわからんかったw



60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 13:57:22 auPgcg2N0
Google Hacks、Caramelldansenで6件しかヒットしない。

61:番組の途中ですが名無しです
08/03/12 14:50:11 34peenZT0
【ほしい物リスト】Amazonウィッシュリストで個人情報ダダ漏れ中 22バイブ目【konoza祭】
スレリンク(news板)

密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意
Amazon.co.jpのサイト上から名前またはEメールアドレスで検索できるため、不特定多数の
インターネットユーザーに自分の欲しい商品が見えてしまうからだ。
URLリンク(japan.cnet.com)

 ウィッシュリストを利用していた人はいますぐAmazonをチェックしよう。設定を
変更することで非公開にできるようになっているぞ。
まとめwiki
URLリンク(www6.atpages.jp)
設定変更ガイド
URLリンク(digimaga.net)

■以下をNGに追加推奨
amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge


62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 17:24:51 KgKJmyK+0
>>59
お前がどの程度のレベルか知らんが初心者でも上級テクを使えるツールだ
拾ってきたから嫁 原寸表示しないと読みにくいぞ あとはggk

URLリンク(uproda11.2ch-library.com) DLキー:yome

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 22:53:35 m3hMwyQC0
久しぶりにライム起動したら接続開始のアンテナが1本のままで最適になりません。
winnyも使ってるのですがこれが問題なのでしょうか?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 23:40:43 Q+/yumN00
>>63
お前の様な欲張りな帯域泥棒にアドバイスすべき事など何も無い。
サッサと自分の古巣に帰ったらどうだ? どうせ洒落やトレントも
掛け持ちしてるんだろ? 正直てめぇらダウン厨には反吐が出るわっ!

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/12 23:43:44 m3hMwyQC0
>>64
いや、winnyを導入したのはつい最近だよ。ライムとwinny以外は使ってない。
というか音楽とかはこっちのが豊富なんだよね。
もちろんちゃんとうpもしてるよ。

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 00:14:23 hcf4p3LU0
どうせ一時的なもんだろ
4~5日同じだったら来い

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 00:16:44 6faTkoQt0
久しぶりに~だからノードリストが古くて接続不可が多いのかな。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 00:29:22 SEpWFn780
つかバージョンもOSも書かないで
何が問題だ?とか聞かれてもなあ

お前の頭だろ常識的に考えて

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 00:33:00 tuCNCNxK0
>>66
一時的ですか。ちょっと待ってみます。
>>67
ノードリスト・・・ライムでリスト更新とかできるのでしょうか?
>>68
OSはXPでverは4.14.8Proです。

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 11:05:05 OekW91vW0
>>69
4.12のプロあたりにverダウンしてみ
俺も4.14.8使ってて接続も検索も出来なくなって俺はそれで解決したから。
バージョンダウンは完全アンインストールしなきゃならないから面倒くさいが。
でもそれで繋がらなくても俺は知らんよ

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 17:29:43 Ps8cDxs/0
PC起動するとLimewireのファイルが起動しちゃうんですけど
どうすれば良いですかね?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 19:32:55 Qb/SOCOL0
PCを窓から投げ捨てろ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 19:37:38 MfPNrq3Z0
     ⊿      ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━,/\.\━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;


74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 20:20:40 mCJiDah80
>>70
仮想 PC 内で確認という手段もあるが、リカバリイメージを事前作成後
確認すればそれ程時間をかけず元の状態に復元出来るから問題無いハズ。

>>71
自動起動の抑止がオプションに付いてるだろ! 一丁前に P2P に手を出す
分際のクセにオプションにも目を通さんのかっ? そんな奴に P2P をやる
資格は無い。アプリのオプションはどんなジャンルのモノでも必ず確認する
事項だろうが!確かにデフォルト値が万人向けだが自分にとって使い易い様に
アレンジしようと普通考えんか? それすら面倒に感じられる様な香具師には
そもそも大量の検索結果なりホストの参照を場合によっては要する P2P には
俺としては不向きだと考える。P2P をやる事自体、サッサと止めるこったな。

過去スレ等を見てみればお前もよく分かると思うがその手の質問には正直言って
ウンザリする。よく調べもせず人頼み。ゆとりの典型とはこの事。初心者スレへ行け!

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 21:24:58 Ps8cDxs/0
>>74
ソフトじゃなくてファイルが開くんだぞ
ファイルが起動って言い方が悪かったか

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 22:22:49 mCJiDah80
>>75
そんな症例は聞いた事が無い。よって助言出来る様な事は何も無し、以上。

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/13 22:29:02 Ps8cDxs/0
>>76
乙乙wwwwwwwwwwwwwww

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 00:03:19 hpf8AGSt0
Limewireのどのファイルが
何のアプリで起動するの?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 00:09:02 lNwcDsvT0
その症状はウイルスです、ご愁傷さま。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 17:38:04 Vf1qXB8fO
おめでとう。感染済みですね

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 17:44:42 Rl7xkiPv0
Pro 4.17.3 Beta 使ってるけど安定してるよ
オヌヌメ

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 18:35:15 zdvI/71A0
>>81
そうかなぁ?
俺は試したけど、良くなかったぞ。
まぁ、人(環境)や感じ方はそれぞれですから。


83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/14 20:22:36 G+O/CjLv0
起動した直後に強制終了するんだが

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 17:38:44 pnh48YYu0
DLが終了した後、ファイルの移動先をCドラからDドラにしたいのですが
どのようにすればできますか?

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 18:37:05 wty82zJl0
>>84
URLリンク(www.vector.co.jp)

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 20:27:17 pnh48YYu0
>>85
説明の仕方が下手でした、すみません。
2gb近くのファイルをDLしたいのですが
今、Cドライブの中身を削り削りっても2gbのスペースができないためDLできないのです。
Dドラに、直接DLする、という設定の仕方を知りたいのですが・・・

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/15 20:30:48 ZNQoQ4y50
>>86
オプションから保存先を変更すればいいんじゃない?

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 08:53:09 0YjMrvk70
Limewireを始めたんですが
『2文字』で検索する方法はないんですかね?
スペースとか入れて3文字にして検索かけようと思ったら無理でした

よろしくお願いします

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 08:57:51 GDTjTDm60
>>88
全角スペースで普通に出来るだろ

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 09:04:03 0YjMrvk70
>>89
『 映画』?
『映 画』?
『映画 』?
どれもできんのだけど・・・

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 09:29:55 Alws1v/W0
>>88
一番手っ取り早い方法はCabosに鞍替えすること

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 09:36:49 szk3LBJ40
「映画 .avi」でも「映画 邦画」「映画 アニメ」でもなんでもいいだろ
頭使って考えろ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 10:29:35 Vnn+A9Jq0
変えてみましたが
どうも、「ライブラリへ移動できない」
となってしまいます。
なぜでしょうか・・・

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 11:18:19 NQgc3qlp0
4.12以前のバージョンならびよ~んすれば2文字検索可能
4.14は映画の後スペース入れて今検索できてる
他のバージョンはシラネ

ライブラリへ移動できないって表示が出る時点で、なんか変な操作してるじゃないかと思うんだが・・・・

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 12:32:48 3T+WSDG90
未完成のファイルはIncompleteフォルダに溜まっていくんだから、
IncompleteフォルダがCドライブにある限り、パンクは不可避じゃね?
IncompleteをDドライブに持ってく方法は知らない~


96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 12:34:31 3T+WSDG90
Incompleteフォルダの中から、もう要らない(←ダウソあきらめる)ファイルを見つけて削除して
なんとか2GBを確保するのが手っ取り早いと思うよー

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/16 12:34:41 nRe/qmJ60
映画*

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 18:32:18 kIAQ5LQyO
「終了」と「転送後に終了」はどう違うんですか?

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 19:06:25 sdl4crbF0
mac版office誰かくれ
2004はあったが2007、2008が無い

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 22:28:38 5fzleeah0
XPでライムは4.12.6使ってます
落とした動画が再生できません。
aviファイルなんですが、たまに再生できるやつも
早送りなど出来ず、再生されるのを見れるだけで見たい場所に飛べません…
どういった対処法があるのかも自分で調べてみたのですがうまく見つからないので
教えていただけませんか?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 22:33:41 fLyTqR1H0
>>100
これのテンプレでも読んだら?
スレリンク(download板)
平気でスレ違いの質問をするのはどうかと思うよ。

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/17 22:48:17 iUKcaGPz0
もし今出てる変な案が通ったら逮捕者が出るんだろうな

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/18 22:25:50 ZwlMr9kU0
児童ポルノの奴か?

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 09:07:26 b7zL3lkX0
その前にプロバから接続カットの方が早そうだな

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 10:18:41 MH4eGLZp0
プロバイダーに負担を掛けないP2Pソフトがあればなぁ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 10:39:41 b7zL3lkX0
負担とかの問題じゃなく著作権の関係だろ

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/19 12:23:52 U5CxI6Io0
PowerMacG4/1GDPでOS10.3.9 メモリが768Mの環境です。
Java1.4.12でしてQTムービーは7.4.1です。
普段LimeWire4.9.5を使用しておりました。
突然ネットワークに繋がらず何時間しても赤い棒のままです。
もう一度アンインストールしてからインストールし直しても
うんともすんとも言わず、LimeWireOSX4.12.15 にすると
5分位使用出来ますが、起動ディスクに空きがなく他の
アプリケーションを終了してメモリを増やして下さいのアラート
出て強制終了画面にすぐなります。
今まで4.9.5で数年使えていたのに原因がさっぱり分かりません。
どなたか分かりますででしょうか?
無知、ならびに長文で済みません。

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 06:19:13 7HN4XOTh0
アップしてるやつのホスト参照ができない場合が多っ!何故だ!

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 06:25:38 7HN4XOTh0
ホスト参照できない奴はIPでBANしたくなるんだがどうよ?

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 10:13:11 HqD7Wnuy0
>>109
お前は参照できてるのかよ。IP:ポート晒してみ。

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 10:40:35 uhfJQIN2O
自分のホストが他から参照可能になってるかどうかをチェックする方法ってありますか?

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 15:19:55 7hLfMX550
>111
1. 自分のLimeWireを起動しておく。
2. 友達の家に出かけるか、近所のネットカフェに行く。
3. そこでLimeWireをインストールして起動する。
4. 自分の家のホストに参照してみる。

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 15:49:36 8D6M20D10
友達の家の重要そうなのを共有するの忘れないでね

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/20 18:03:55 1wPEWGx20
君の友達に女子中学生の妹さんいる?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 01:43:15 UQVBPxHA0
>>109
参照出来なくても、レア物持ってるかもしれないからなぁ

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 04:41:39 h7uJQSuS0
limewireでオフィス2003ダウンロードしたいんだがどうすれば良いの?
ウィルスばっかでどれが本物かわからんorz
見分け方とかあったら教えてください><

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 07:45:48 Htoeia9jO
>>112
自分の家だけで出来る方法って無いですかね?

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 14:21:43 Tuuz+YiI0
>>116
ヒント:torrent

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 17:37:56 Z2BbdjCT0
>>117
2PC

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 17:44:06 Tuuz+YiI0
仮想PCじゃ無理?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 18:03:45 93AeZURP0
おk

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 19:50:45 esJ7r02O0
4.16.6を使ってるんだが2文字で検索する方法知りませんか?
ライムびよーんびよーんを使ってもターゲートが見つかりませ
んって出るんですが・・・・

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:12:36 h7uJQSuS0
オフィスのシリアル集ってドコで見れるか分かりますか?

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:23:29 xDIqjF690
わざわざLime使って邦楽落とす人って馬鹿なのかにゃ~?

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:25:23 8qQMiWsX0
わざわざと言うと?

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/21 21:41:25 nAt7z4VC0
俺んとこのやしきたかじん、意外と人気でワロタ

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 00:58:45 IVKrKvT90
中華やEU圏の邦楽サイトやtorrent、nyの方が早く手に入るけど
そんなの別にどうでもいい事じゃね?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 06:12:19 ejRBA9qa0
邦楽落とすのにワザワザtorrentとかny使い分ける人って馬鹿なのかにゃ~?w

10秒くらいの違いのためにワザワザ使い分けないよな普通w


129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 08:53:36 j7qlEn5J0
アルバム丸ごとならtorrentやnyのが多い

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 10:22:17 4ei0REuf0
torrentやnyもやってるなら全部起動して同時に事に当たらないか?
わざわざと言うからには、かなり面倒なんだろう。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 10:44:18 oUvOL2+80
ISP規制でグヌテラ・ネットワークにしか繋げない人もいる

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 16:36:58 zM/jVDkp0
初めて映画落としたらタイトルと全く違った
こういうイタズラって多いの?

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 17:14:03 MtzD+Bpa0
多くはないけど、時々ある
同じ騙しファイルに二度引っかかってムキー!ってなったりとか

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 17:33:27 290bX9+U0
普通は10Mぐらい落とした時点で確認するぞw

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 17:49:43 ejRBA9qa0
んだんだ。1%ぐらいの時に確認した方が良いよ。

てかlimewireでPro版が落とせるって本末転倒だなw

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 18:16:11 dRtMTxTM0
パス付ファイルuzeeeeeeeee
コミックが見れないしパス解析も遅くて困るよね

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 18:29:11 88tJkQ0Y0
今だからいってみるけど、P2Pの規制が始まりだしたころは複数のP2Pクライアントを同時起動してた場合に規制がうまく働かなくてかなり快適に落ちていたころが懐かしいな。

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 21:25:43 F3GeTlinO
カボスとライムってどう違うんですか?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 21:38:01 eSfN9+bJ0
使えば分かる

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/22 21:44:52 ejRBA9qa0
>>138
一緒。使いやすい方使うといいよ。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 01:16:35 InYzmV8AO
検索した時にひっかかる、~cute girlなんとかや、Full~みたいなのは弾けないんすか?
ライムがわざと、検索ワード&"cute girl~"で当たるようにしてるとしか思えない

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 03:33:43 TZ4UDVjW0
>>138
IEとFireFoxの違いみたいなもの。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 08:15:25 BECAsc8k0
分かる方おられたら教えてください

LimeWire4.17?(ベータ版)を使っております
ルーターを使って2台のPCに両方入れてまして
ウイルスソフトは『ウィルスバスター』を入れています

1台目 XP 特に設定も何もしてないけど普通に使えます
2代目 Vista 特に設定も何もしてなくて『検索』してもソースが1件も出てこない

どうしたらいいでしょうか?

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 08:17:29 Ke6scg/T0
両方同時に使っているってことか?
Vistaのみ起動した時は検索してソース出てくる?

145:143
08/03/23 09:02:55 BECAsc8k0
>>144
同時起動でもVistaのみ起動でも
ソースが全く出てきません

146:143
08/03/23 09:06:13 BECAsc8k0
>>144
後、左下に出てくる携帯のアンテナみたいなやつが
1本しか緑になってないですねVistaの方は

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 09:07:09 fJLur4V80
そういうのは大概FWの設定ミス

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 09:35:44 xi085oPKO
カボスはできるのにLimeができないのはなぜ?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 09:50:34 iemKR+4/0
>>141
> 検索した時にひっかかる、~cute girlなんとかや、Full~みたいなのは弾けないんすか?
> ライムがわざと、検索ワード&"cute girl~"で当たるようにしてるとしか思えない
ライムだとその種のスパムは弾きずらい。
カボスならデフォで弾かれる。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 10:14:54 mxXRSYoJO
>>147
自分もVistaで同じ事になってる…

ちゃんとポート解放とかもしたんだけどなー

FWってどうしたらいいんだろうか…

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 13:35:46 InYzmV8AO
>>149
サンクス
カボス導入も検討してみます

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 16:04:06 yHYZ4an40
プロ  4.14.10で言語をアメリカしたら直し方がわからなくなった・・・
だれかおしえてくれたのむ

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 17:03:10 9NlLl3fg0
>>150
FWの設定開いて例外に適当な設定名の処理を追加して、
開けたポートを指定すりゃ良い

>>152
英語にしたなら日本語に戻してからソフトを再起動で戻るダロ
つか英語のままでもあんま困らんと思うけど

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 17:07:22 t+WWXbgc0
>>151
WindowsDefender>ツール>除外項目の確認

>>152
アンインストールして再インストールすればうんこ!

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 18:30:03 m9igBDeA0
カボス導入したけど検索しても何も表示されません
どういうことでしょうか???

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 19:12:57 iemKR+4/0
カボスのことはカボススレッドで。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 21:14:51 2zdD80BA0
CのDOMの多さは少し異常じゃないか?
シリーズ物をピンポイントで落としていく割には
一個も共有しないってやつが大杉

生暖かい目でみてるけど

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/23 21:15:13 Qw2C+NpI0
ライムもつながらんなあ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 01:04:41 HTcnViTV0
今朝から接続できなくなったぞ
オレだけか?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 01:08:23 mHnkXI390
まだいるのか俺だけとかいう馬鹿

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 01:15:00 0Nf/lagL0
馬鹿ですけど
馬鹿ですみません、馬鹿

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 20:44:04 rpBLZnRO0
知人がLimeWireはnyなどのファイル共有ソフトでは無いから
ウィルスには感染しないよ。って言ってたのですが
ny等とは何が違うんでしょうか?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 21:48:05 tK1J6J6d0
>>162
違うところは100も200も数限りなくある
どの点でって指定してくれないとどう違うかは説明できないよ

とりあえず、Gnutellaでもウィルスは山ほど流れてるから
感染しないなんていえるわけがない
P2Pなんてマルウェアだらけだよ

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/24 23:58:51 rpBLZnRO0
>>163
知人が言うには、サイトは共有だけど
ファイルは個別だよって言ってたので
(この時点で何のことやらでした。)

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:10:42 HHQSdqMa0
そうだなぁ・・・
その知人は知ったかの初心者丸出しなので
仲悪くならない程度に相手しとくとイイヨ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:16:09 JP6bXlJm0
>>165
㌧です。
要するに、根本的な仕様(細かなシステム面を除いて)は
一緒って事でOKですか。

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:17:39 a3XWO3Z10
知人がLimeWireはnyなどのファイル共有ソフ
ウィルスには感染する可能性はある

釣りか・・・orz

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:20:32 JP6bXlJm0
>>167
いや釣りじゃななです。
マジレスです。
自分もこういったソフトを今まで使った事が無かったので
その友人に聞いたら、そんな感じだったので
このスレで聞いた次第です。

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:37:40 OPrqRsKa0
好意的に解釈すると、キンタマには感染しない
しても、nyを入れてなければ意味はない。
と言いたかったのか…?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 00:43:43 ASnel4HB0
>>164
そうかぁ・・・>>165の言うとおりにしたほうがいいかも

基本的にはnyだろうがshareだろうがlimewireだろうが、最低限の知識と
セキュリティのための対策をしていれば、それほど怖いものではないよ、
逆にそれがないと何使っても危ないよ、
と言葉を選びながら知人に教えてあげてください・・・
その知人が心配です・・・

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 03:17:20 qFn5xmpQO
テンプレにある速度が遅くなった現象が起きてます
ウィルスの確認、駆除方法はありますか?
因みにMicrosoftの悪意のあるウィルス検索では何も異常はありませんでした

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 03:17:58 Wg1uZACc0
ファイルのDLが時々99%になると状態がQueuedのまま進まなくなるのですが
この場合一からDLしなおしたほうがいいのでしょうか?

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/25 22:52:02 QEKgeJ+A0
>>171
ウイルススキャンでググレ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 02:05:06 pe+UWGSU0
>>171
URLリンク(isp.oshietekun.net)
ここの規制情報見てみ

自分も激遅になってウィルスか?と思ったがスキャンしても引っかからず
結局規制されてたせいだったorz

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 03:00:15 LKIBHHK70
>>171
>>174 のリンク先はほとんどアホが規制規制と騒いでいるだけで、
まともな報告はないよ。


176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:10:20 tiGWtZYx0
アプリで速度アップがどうのってヤツは本当に早くなるの?あれはなんぞ? 

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:12:39 s/z5eoMW0
自分で判断つかないときは、上手い話は全部ウイルスと思っとけばいいよ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:17:51 tiGWtZYx0
>>177
㌧クス
実際はそんなもの無いの?
確かにそんな上手い話はないか・・・

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 18:30:49 s/z5eoMW0
無いよ
速度は向こうと自分の回線次第

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:39:20 7Gd+4p6G0
少し前に LimeWire Turbo Accelerator というのをインストールして
しばらく使ってみた感じでは、わずかに速くなったようだったけど
劇的に速くなるのでなければ使う意味がないと思いアンインストールしたよ。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/26 23:51:01 SnaYM7J8O
チラシの裏へどうぞ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 01:27:10 qLjhl05W0
>>172
亀だが
99%で進まない時は素直に一時停止押して止めてから再開でほぼ問題なし

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 14:07:02 cU5ub8oG0
>>182
それやっても同じ状況になっちゃうんですよね・・・
結局他のファイルのDL落ち着いてからプログラム再起動かけました
99%のままの奴もあればどういうわけか30%ぐらいになってるのもあったり・・・何が何やら('A`)

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 16:25:30 FJJYTV+70
もしかしてLimeのProって無料のヤツで流れてるのをとって入れればタダで入れられちゃいます?

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 16:52:04 Zy/BARpb0
ウィルスウィルスいってるけど、P2Pで危険なのはWORMじゃないのかよ。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 18:22:35 nOhl8SZQ0
はあ?
寝言は寝てる時に言え

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/27 22:01:17 jB4jwvKOO
ワームもウィルスの一種と思ってた時期がボクにもありました

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/28 19:38:03 bWNKBmbO0
スレリンク(news板)

春だし貼っておくわ

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 01:15:51 lwElfOES0
普通に使ってたのに急にアンテナが一本から増えなくなった
FWの設定もいじってないのになんでだ

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 01:25:50 L9TcRQEZ0
>>189
理由はこの際どうでもいい。

>FWの設定もいじってないのになんでだ
おまえの意識調査・行動調査をしているわけでない

現在正しく設定できていないだけなので、再設定しろ

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 02:08:50 lwElfOES0
>>190
FWをすべて無効にしてもダメなんだよね
俺と同じ症状の奴がいるかと思って来てみたけどいないのか

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 11:23:01 IfNdH9WM0
>>191
たぶん山のようにいるけど
ここの住民はツンツンなので
教えてくれないことを知っているから主にROM専とみた

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:07:08 BwuFQSsV0
書き込みが一日数件のここで1時間待てない時点で(ry

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:16:50 r3c2cxaw0
[普通]じゃない事が起きたからアンテナが1本なんだろ

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 15:27:42 5awqw5vV0
この件でやっと利用者減につながるっぽいね。
でもさ、世間では偽装問題があっちこっちで浮上してるわけだが、
いっそのこと、検挙も偽装しちゃえばもっと早く対策できたのにね。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/30 16:22:02 bfTK3c7E0
誤 ここの住民はツンツンなので 教えてくれない
正 ここの住民はエスパーではないので教えてあげられない

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/31 18:42:17 tXOjtG9w0
>>189
カボス使え
ダメなら知らん

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 04:54:59 O90XfYWv0
Gnutellaって細々と生き残ってるんだな


199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/01 12:54:20 4uqIugmd0
プロの方の修正ツールってないよな?・・・

200:189
08/04/02 01:13:36 dKIYFCWt0
かぼす使ってみた
こっちに乗り換えるわ

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 02:28:19 g43W4lhX0
こっちってどっち

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 16:54:58 jw8rl96C0
あっち

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/02 21:54:44 4/7N9noe0
暇な時は手動でCabosを弾くのは基本ですよね

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 00:26:25 fX+eIFKs0
心配するな 俺はlimeを弾いてるから

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 16:44:47 Hx81QV2Q0
おれは弾くなんてセコイ事はしないが、鳥カゴには入れてる。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/03 20:29:56 skg+/7Hh0
そうだな、暇な奴は弾いて鳥かごに入れようぜ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 07:28:42 wDtvvPiKO
PROって有料ですよね?
使う場合、請求ってどんな感じでくるんですか?

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 07:33:24 tU7ravRo0
家の中に入ってくる感じ

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 08:28:23 S1Xhmijm0
こんこん

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 16:03:13 qSCUWC4g0
「こんにちは、PROの集金に伺いました」

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 16:58:46 ArX2ljks0
1年ぶりに起動したら左下のアンテナが全く繋がらない
試しに他のバージョン落としても変わらない
前は余裕でアンテナ立ってたのになんでこうなったんだろ

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 17:12:33 RnEEQtlg0
>>211
前は正しく設定できていたが、現在できていないから

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 17:20:39 ArX2ljks0
>>212
そうなのか、何か弄らないとだめなのか
サンクス

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 17:22:54 Nle/C+FU0
Cabosとの違いって何?

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 17:40:25 HswO4uaM0
>>214にてきとーに答えてみる
Cabosは検索ワードの保持ができる2字検索もokだったはず
Limeは自分の共有ファイルの確認ができるのが強み
但しwin版Cabosは開発終了してる

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/04 20:44:14 39nmB7rz0
後、LimeはDLし続けながらファイル内容の確認が出来る
Cabosは一時停止しなきゃならないから、再接続後、元のホストに繫げられない事もある

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:02:27 mQFG2jgu0
明日にでもLimeWireで今夜のめちゃイケスペシャル流れますかね?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:31:00 VeUb5DAz0
>>217
そんなくだらない番組流すやつはいない

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:31:26 iSekgRSpO
>>212
俺は>>211ではないけど同じ症状になった人2人知ってる。
まさかISP規制をくらったってことはないの?

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:32:31 duHgfUKOO
初心者には使い方難しいですか?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/05 20:42:00 VeUb5DAz0
>>211
ダウンロードフォルダ一端からにしてもだめかなぁ。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 18:01:39 cSuUOgm/0
>>216
Cabos使ったことないけど、DL中のファイルをコピーしてそっちで内容の確認ができると思う

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/06 21:32:04 8VMBnlzP0
>>222
一時停止しないでDLしながら、Incompleteフォルダの中のそのファイルをコピーしようとすると
エラーがでてDL止まるよ

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 21:18:07 ccb+ewrOO
誰か>>219お願い。
その人のパソコンを見てもFWの設定はちゃんと許可されてる様にしか見えない。
ウィルスバスターでLimeWireは全ポート送受信とも許可になってたし、Windowsファイヤーウォールは無効にしてあった。


225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 21:39:09 E5tNv1Nm0
そうさなぁ・・・
lan構成変わったとか、なんかアプリ追加したとか
何か理由はあるはずだよ。それを見落として今までのやり方でデキナイって言ってるだけなんじゃないかな

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/07 23:01:55 ccb+ewrOO
>>225
そうなのかな?
何せ他人のパソコンだからその辺はわからないなあ。
JAVAも最新バージョンにしたし普段いろいろお世話になってる人だから何とかしてあげたいんだが、俺のスキルが足らなくてどうにもならない。(泣)

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 01:45:37 8sIeWswv0
LimeWireでファイル85%までダウンロードした状態でプログラム再起動したら7%に戻った・・・・
何故だorz

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 04:18:53 n9V43jLn0
>>226
再インスト バージョン変更 JAVAの更新 ルーター等電源入れなおし
FWは噛むこと多いから無効確認だけじゃなく再設定で
バスターも2006から2007に入れ替えて引っかかった奴もいるし
Cabosと入れ替えでポートで引っかる事もある
詳細わからんからどこの掲示板でもそれだけじゃエスパーじゃないと
答えられんよ

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 04:38:09 awCXHmbU0
>>226
>何せ他人のパソコンだからその辺はわからないなあ。

もっと他人な住人に何をさせようと・・・

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 14:37:47 FlCCGpQ9O
>>228
うん、でも参考になったよ。
THX!!

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 18:41:28 lV2mjXqc0
今、4.16.6使ってるんですが、PRO 4.12.11を拾ったんだけど、
そのままインストールでOKですか?
或いは、PRO版のオヌヌメVerとかありますか?

何か注意点ありますか?

それと、DL途中のファイルは引き継げるのでしょうか?


教えて君でスマソOTZ。

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 19:06:55 B6bbRZ7J0
>>231
グレーじゃなく真っ黒だな

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 19:32:46 mw6LJHyi0
2単語以下で検索掛けると3単語以上で検索しろって出てくるんだけど
PROの4.16以降だと空白を入れてもダメなのな。
これ回避方法あるの?

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 20:47:36 JKN4kbbi0
>>233
解決方法その一:Cabosに鞍替えする
解決方法その二:4.12.15にダウンしBeyonを入れる

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 21:23:36 mw6LJHyi0
>>234
やっぱりバージョン落とすのが手っ取り早いよね。
前のバージョン削除してしまった・・・。

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 21:40:30 NdZNokwE0
>>235
新しいver使っていないからわからないけど

「映画*」とかでダメなの?

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 21:58:25 0qOz+T1u0
>>236
正規表現とかできんの?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/08 22:06:22 CGLeQSKS0
邦画=映画 (
洋画=映画 字幕

でいいんじゃね?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 00:54:44 BKiIk5va0
オレも>>230と同じ症状なんだが基本的な対処法みたいなやつないかな?
ノートンのセキュリティ無効にしてもファイアーウォール検知するのだが…
他のセキュリティソフトとかウィンドウズのやつ無効にしても壁が出る…
特別ソフト入れたとかはないがバージョン新しいのに変えた。
けどバージョン変える前から繋がらなかった

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 00:55:58 DibwgzOm0
無効じゃなくて例外処理を追加しれ

241:239
08/04/09 01:02:40 BKiIk5va0
いろんなサイトで調べて例外処理もしたんですが…
例外処理=ポート設定であってます?

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 01:14:55 DibwgzOm0
FWにポート通す事ですne
他にもLAN構成によっては内部IP固定させなきゃならんかったり色々メンドス
ポート開放スレあるからそこ行ってチェッカー通しながら色々やってみれ

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 15:42:11 Wfc3FRyh0
>>242
ポート開放はUPnPCJ122.exe使えば?
ファイアーウォールは設定を一番低くするか無しにすればいいよ
でもそこまでやるならsh使ったほうがいいかな
他人の環境はPCスペックを除いて動作に問題が出る場合はプロバイダー、モデム、ルータくらい

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 16:16:19 hcZlvDqU0
>>233
オレは音楽 .という様に半角スペース .で検索してる

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 17:27:52 Nqy/neo9O
>>236

【映画】
で出るよ。

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 17:50:13 hcZlvDqU0
>>245
それ4文字だから

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 19:08:48 fLseeVLE0
4.12.11PROにしたら 「.torrent」ファイル読めなくなってしまったのですが仕様ですか?



248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 19:10:34 vBjEAolV0
>>247
めちゃくちゃ仕様じゃねーかwハゲ!

249:239
08/04/09 19:24:19 BKiIk5va0
>>243全てセキュリティソフトは無効にしてもファイアーウォール検知ってなります…
プロバイダー・モデム・ルーターに問題がある場合はどのような対処すればいいのでしょうか?


250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 19:31:44 fs3f5RvD0
>>249
プロバイダー・モデム・ルーターのヘルプ・FAQ・取説読んで対処する

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 20:10:16 c3mqrOuh0
>>249
ノートンをアンインストした時は繋がったのか?
FW関係は順番に原因消していった方が早いよ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 17:14:58 wER/XDOK0
ファイル→接続

253:239
08/04/10 20:04:17 mEV2wjLS0
>>250分かりました。ありがとうございますm(_ _)m

>>251前はノートン無効にするだけで繋がったのですが今は何しても繋がりません
ノートンはPC買った時から入っていてアンインストールしたら元に戻す方法が分かりません汗

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/10 23:46:56 8FTpuGGH0
>>253 Lime起動したら二十分くらい放置で


255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 15:12:46 6WzW1+rl0
LimeでZIPなどファイルをDL中、ブラウザやアプリを起動させたり
終了することによって、ファイルの欠損やエラーなど影響を及ぼすことはありますか?

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 16:47:37 3KjZCEKD0
ありません

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 17:15:58 6WzW1+rl0
ありがとう

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 21:35:54 BmC36Te5O
メジャーな浜崎あゆみとかですらアーティスト検索しても全然でてこないのはなぜ?

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 21:52:39 SY8WV7Kl0
掴まってるウルトラパーが全部異人さん。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 22:41:49 C74s0c9WO
>>258
お前が馬鹿だから。


261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 14:54:26 /Ux4Y3+d0
>>258
浜崎あゆみとか聴くやつがクズだから

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:16:19 y2aKo9d5O
何年ぶりかでLime、インストして使ってみたんだが、あいかわらずファイル少ないし、落としたい物がなんにもない。
PROにしたからって、検索数が劇的に増えるって訳じゃないしなあ~
ところでこれはポート開けて使ったほうがいいのか?

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:37:19 8cpvjt1b0
使う気マンマンでワロタ。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:47:09 y2aKo9d5O
>>263
いや、ポート開けたら検索数でも変化あるのかと思ってなw

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 21:56:50 8cpvjt1b0
同じ検索を何回も続けてみた事があるけど、急に検索結果の内容が変化してみたりする。
タイミング次第でけっこうな違いがあると思う。
浜崎あゆみ?

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 07:27:40 5YaZpd8N0
転載
[殺人] Owner(20080415-194608)のケツ毛.zip 5,079,052 db58838b981a37c0ca95cc755cc0c9574cd53d24
[殺人] Owner(20080415-194608)のメール.zip 11,964,173 9de729976806cc1cedaecc08d2eb28f50e58b179
[写真集][IV] Owner(20080415-194608)のアルバム.zip 12,490,685 29dfeab4fd0cbded03953493a8533af77c77669f
佐世保市保健福祉部生活衛生課のお仕事ファイルが少々
息子がつこうてLimeWireで流出か

おまいらも気をつけろよwww

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 23:05:21 Qa9Zieb+0
久しぶりに根カフェ行ったら堂々とLimeインスコされててワロタ

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 10:51:26 h4C8cP8z0
期限切れた4.12proずっと使ってて、試しに4.16にしてみたら3日に一回くらい
『残念ながら古いダウンロードが読み込めませんでした』って出るようになった。
Incompleteとか再活用するほうほうって無いすか?
途中まで落とした何百メガのファイルまた一からってバカすぐる・・・。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 15:29:12 2TysAb+BO
ダウンロードも違法なんだよね?
ようつべとかと同じ?
アップロードしなければとりあえず捕まらないわけ?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 18:52:27 qATdrS7S0
>>268
Incompleteフォルダの中身をどこかにコピーしておいてから
古いバージョンをアンインストールして、残ったゴミやレジストリもきれいに掃除。
その後、改めてインストールしてすべての設定を終わらせて一旦終了。
新しく出来たIncompleteフォルダの中にコピーしたブツを戻して起動。
それでだめなら諦めよう。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 19:13:17 yf0Z+qJO0
>>269
ダウンロードは現行法では違法ではないです。
ただ、著作物に対してのダウンロード対策で・・・今、法改正が進んでいる状況です。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:16:22 wwqeBNlj0
そうだね、みんなが票を入れて与党にした自民党がこんなの通そうとしてる
偽装されたファイル名で気づかずダウンして、たまたま警察踏み込んだら逮捕 w

【児童ポルノ】 「単純所持」で、懲役刑含めた刑罰新設。与党チームが方針一致★4
スレリンク(newsplus板)


まぁ、民主党の議員が何か言ってるみたいだけど、蚊の羽音みたいに無視されるんだろうな。

「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:21:11 2TysAb+BO
ちなみにアップロードのやり方がわからない

勝手になったらどうしよう

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 21:46:18 yf0Z+qJO0
>>273
Cabosではなく、あえてLimewireを使ってる位なんだから・・・;

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 22:10:54 P6kWI5FY0
>>273死ね

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 23:05:17 vXTJw/PO0
>>272
おまえらロリペドが逮捕されるだけだから問題なし
寧ろ面白いからどんどんパクられろw

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:21:36 lNJVCyT20
児童ポルノの定義、18歳以下だってね

アイドルの水着グラビアはOKなのに、服着ててもエロいって裁判所が判断したらアウト
自分の子供と海水浴行った写真でも、性的刺激があると判断されたらアウト

なんだ、この権力でファシズムしまくりますよ法案??

nyで拡散したファイルが止まるようにか?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:46:20 KF72HyPN0
映倫の意味が・・・

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 14:39:09 KQrRYUEu0
こんなもん、全部合法でいいじゃんな。
児童ポルノに関しては作った人が違法。
他人が買おうがDLしようが、そのファイルを持ってても問題なし。

他のファイルに関してもそうじゃない?
うpしてもDLしても合法にしときゃ、問題なんて出ないし。

ん?著作権? そんなの音楽においてはJASラッ○の金儲けのための手段だし、
他についてもきっと似たようなモンでしょ?

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 16:39:29 Isrr/gXp0
>>279
2点(100点満点)。

次がんばれ。

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 19:30:51 I//EuEE60
いや俺は上から3行まで同意だな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 21:08:57 39P3s5CZ0
何が違法で何が合法なのかよく分からんなぁ。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 22:05:41 uzQaxlDU0
昨日からlime系のmp3 rocketを使ってるが快適だね
洒落は生mp3で放流よりzipに圧縮し放流が主流だが
捏造、アフリ厨のパス付きが異常に多くてなかなか本物を落とせないが
これはDL開始は早いし簡単に落とせて、洒落より早く目的のmp3が落とせるな

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 23:54:56 KJ5/Qbwl0
128kを320kに変換して流してる馬鹿とかいるから気をつけろよw

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 07:37:16 AvRYQlaN0
>>236
映画 映画


286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:42:52 Srez8sta0
javaいらないかんきつ類ってないの?

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:51:58 KUJrU/hk0
javaにも軽いのから極重まで色々あるが・・・

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:56:49 c/1f2dT10
かんきつ類がLime系ってことなら、ないだろな
Gnutella系なら、C++やC#使ったものとかいろいろあるが

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/22 15:59:41 uN07sKEw0
もちろんWindowsネイティブな。
な柑橘系

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 11:50:12 WyYQ/Cao0
柑橘をこよなく愛してたあの蝦ちゃんも一周年を迎えるらしい(´・ω・)
一説によると洋楽だけで7~8千曲をDLして友人に配ってたみたいだ・・・
自業自得とはいえニュースや週刊誌にまで取り上げられたのをみて怖くなってLimeをやめた
世間では洒落で感染となってるが実際はLimeで感染して洒落で流出したらしい((((;゜Д゜))))
Limeは短時間で切られる為、洒落を起動した時に流出させるように作成されてるらしい・・・

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:12:27 5BB0Ykgh0
既出だったらごめん
URLリンク(loveamerican.blog43.fc2.com)

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:23:01 jX6VfVOg0
Limeと洒落を使うことなんてあるんだ

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 18:59:59 WnF3Do7w0
Limeでシャレタマ感染しただけだろw

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:20:52 WyYQ/Cao0
洒落を何年も使いこなしてる人が何であんな単純なウイルスに次々と感染するのか専門家の人達も
不思議に思ってたらしいが最近ようやくLimeが感染源であることがわかったみたいだ
Limeのは偽装系で巧妙らしいが柑橘を甘くみて油断してたんだと思う(´・ω・)

俺も検証の為、わざと.scrを踏んでみたが固められるまでには至らなかった
諸条件が揃わないと成功しない粗悪品らしい(;´∀`)

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 19:58:18 jX6VfVOg0
~らしい
~みたいだ
~思う
~らしい

なるほど確定事項は何も無いって事だね!!

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 20:35:44 FaANbVn40
はい フィッシュオン

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 23:18:08 KHBbGVzR0
なんか検索結果が異常に少ないよおな…。
いつも120件ぐらい出てくる検索結果も、たった4件とか。
新しい情報(新作)に至っては、40件ぐらいしか出てこない。
なんでかね~

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 06:26:01 nLtwyy1a0
あの蝦ちゃんも愛用してたLimeWire(Gnutella互換)の匿名強化版"Evis"が遂に完成!
URLリンク(www9.atwiki.jp)
☆使用上の注意
他人の著作物を不特定多数のインターネットユーザーに送信し得る状態に置いた時点で
著作権侵害(公衆送信権、送信可能化権の侵害)となります。
又、他人の著作物ではなくても、肖像権を侵害している物や名誉毀損、信用毀損にあたる物
わいせつ物陳列罪、児童ポルノ法に抵触する物等の共有は絶対にやめましょう。

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 12:53:44 u7F/5ek60
4.16.7にアプデートしたら全然検索引っかからなくなったのは俺だけですか?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:11:51 zp7jWBzj0
>>299
192.168.1.1で僕と握手ヽ(´ー`)

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 14:29:17 v+1mJXnf0
>>298
39:[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/22(火) 20:39:05 ID:b0G7I4wU0
カボスより簡単な新しいGnutellaソフト出たらしいけど名前が思い出せない

41:[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/04/23(水) 00:10:23 ID:WyYQ/Cao0
>>39
多分これだと思う 検索して落とすだけだから初心者でも直ぐ使えるスグレモノ
CabosはIP筒抜けだからリスクがあるけどこれはフィルタをかけてあるから相手からは見えない
敢えて弱点を言えば洋物に弱い(国内優先接続の為)その分和物は大量にHitするヽ(゚∀゚)ノ

55 [名無し]さん(bin+cue).rar 2008/04/24(木) 08:42:46 ID:nLtwyy1a0
>>52
早速使わせて頂きました。ありがとう(゚∀゚)
無茶苦茶軽いですね!
検索結果にウイルスの可能性有りと出るので初心者のぼくでも安心です\(^_^ )
一部の悪質な荒しによって誹謗中傷・妨害工作を受けてるみたいですが頑張って下さいヽ(´ー`)ノ

次回のバージョンアップで保存フォルダ自動振り分け機能を装備して貰えると助かります。。


同一人物に見える打ち癖は御愛嬌www

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 18:38:10 hyXgYCkG0
>>297
URLリンク(up4.pandoravote.net)
URLリンク(up4.pandoravote.net)
URLリンク(up4.pandoravote.net)

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:20:24 ADwzNDMj0
お前ら熟女には興味なし?
五十川みどりが引っかからないんですけどw

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 02:43:47 WribxaNt0
ごめん全く興味がない

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 03:34:51 PZiEzhRT0
だれ?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 08:45:29 qQOHERiJ0
隣のおばさんw

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 10:05:35 tdCcWs4b0
limewire.comおかしくね?
ついに閉鎖?

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 21:56:35 ny7VO15B0
K氏の隠し撮り1
URLリンク(www.uramono-dvd.net)

関西援交 上玉シリーズ あや
URLリンク(www.uramono-dvd.net)

岩手援交 水沢偏 さちよ
URLリンク(www.uramono-dvd.net)

ミツルの大冒険 学校帰りの少女
URLリンク(www.uramono-dvd.net)

和歌山援交 めぐ
URLリンク(www.uramono-dvd.net)

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:13:59 ny7VO15B0
age

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:32:40 p5cs+4Rd0
うpろーどのとこ見てたら「欲張りなサーバントを無視した」っていう見慣れない表示を目にした。
なんだこれ。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 22:43:13 0qVd7/z80
そのまんま

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 22:04:05 KXRXmQVH0
>>310
「一人当たりのアップロード数」よりも多くDLしようとしたやつを弾いた

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 13:48:09 sx4FuRfcO
そんな設定あるの?
ということは、アップロード数を1にした場合
自分が2ダウンしようとすると
弾かれると?
DOMさせないようにできる?

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 21:12:00 9TPg8d1E0
>>313
URLリンク(www.jca.apc.org)

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 22:04:30 4CDYXBjB0
そこでグロ貼る意味が分からん

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 03:25:45 19XlNb82O
>>314
なるほど
やはり違いましたか。
ありがとうございました

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 10:40:16 RCxDQ0GO0
グロに偽フォローって、何してんの? DOM野郎はw

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/28 16:24:10 0lJEaHOO0
>>313
アップロード数を1にしてるやつから
おまいが2つDLしようと思ったら弾かれる。
オプションのアップロード→スロットでできる

DOM弾けるかは知らないけど
アドバンスドから ただ乗りユーザー~ってのがあるから
それ多めに設定しといたらいいんじゃね?

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 16:52:03 C/uV4l4a0
4.17proのβ版入れてみたけど
前から比べたらアップロード処理能力の上限が随分低くなってるな。
一人から200や300ってだんだん落とせなくなっていくんだな・・

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 20:17:48 m90a/0mf0
質問ですが
LimeWireってnyと同じく
現実は、エロ動画や、音楽、マンガなどをDLするってことなの?



321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 21:49:58 vcoCwPib0
>>320
うん、そうだね。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 22:18:17 4ZOrkn5Z0
 / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 違法ファイルはダメだぞ。
  `‐|   U  /ノ <  
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 08:51:47 8OlUHJ580
北の町から南の町まで 素敵な夢を届けます
心休まるゆとりの生活 ネット一本かなえます
ライムワイヤー ライムワイヤー ふうふう 夢のライムワイヤー

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 11:58:33 2zgo3dDl0
5月から法が変わってlimeも規制対象となると聞いたけど
実際使ったら逮捕されちまうの?
どうしたらいいのかなああああああ

325:p2148-ipbf1306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
08/04/30 12:11:13 3WZOCy850
ヤラセ掲示板か?2ちゃんねる?
URLリンク(ameblo.jp)
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ~。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。

このブログに書いてあることは真実なので、
みなさん全スレにコピーペ協力お願いします。
スレ立てしてくれないので・・・
URLリンク(www.asks.jp) 2ちゃんねる管理人のひろゆきの日記にも書いときましたが
それでもスレ立てしてくれません・・・。コピーペ協力お願いします。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 13:49:02 ZCT405qY0
>>325
丸の内かよ・・・御前みたいなのに巻き込まれるんだよな

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 14:32:29 RHfVI/LMO
未成年の主張 あつこ 流して

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 14:34:27 ZCT405qY0
Lime/Cabosで流してほしいブツをリクエスト
スレリンク(download板)

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 15:16:39 qxbU86+C0
いきなりlime繋がらなくなった(4.16.7PRO)
他の方々はいかがでしょう?
今朝までは、ふつうに検索できたんだけどなぁ。
接続開始のまんま、一本もアンテナ立たないよ……

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 15:40:19 JzWe2UUm0
                  ,..-‐‐―‐‐-..、
                ,-'´        `‐、
               ,i'               `i、
               ,l                  l、
              ,|._                _.|、
              〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
              l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
              ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ
              / `‐、_   `ニ'   ノ  \
             i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
            .|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ |
             |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
              |、  ヽ、.   □     ./   /
              ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
                `<´.ゝ―└┘―く´``y
                 ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
                 |   |  | |  ,!
                  .l、 | .|  |  |
                  .`lー--‐'^ー--‐'l´
                ,-‐'´   |    `ー-、
                (.       !      )
                `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
  只今、メンテナンス中の為、Gnutella Networkは使用出来ません。
  皆様方には多大な御迷惑をおかけしますが今しばらくお待ち下さい 。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 16:25:21 3h1zxM8r0
ネタなのかマジなのかはっきりしてくれw

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 16:39:10 JzWe2UUm0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ネタダヨーwww
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 16:41:59 JzWe2UUm0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l         ネタに決まってるじゃないか・・・
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 16:47:40 3h1zxM8r0
やぱりネタかw
……つーことは俺の環境だけつながんねぇってことじゃねーか!
さて、どーしたもんやら
とりあえずインスコし直しでもしてみっか

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 19:04:21 aBK8+B0h0
うちはとりあえず接続は最適だけど、検索結果が
イキナリほんのチビっとしか出んくなったー

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 20:31:11 oU3J5+A60
もやしもん 第10話「ゴスロリキッス」
もやしもん 第11話「輝く菌未来」

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:00:21 tozqfX410
今日は検索に全然ひっかからない

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 23:33:33 j0TMkkUc0
明日からアレだから様子見じゃね?

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 03:47:50 30IgYwnO0
しばらくぶりにこのソフト起動したら保存用ハードディスクにがりがりアクセス
もう小一時間続いてるんだけどナニこの糞ソフト

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 03:51:08 UNXh6GQP0
>>339
初心者サイト、スレ池

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 08:40:26 ucPiCC1w0
ソフトじゃなくて自分の頭がクソなことにはいつ気づくんだろう

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 13:10:22 30IgYwnO0
もういい、いたるところでかきあつめた1TのHDDを共有から外した
糞JPGだけの共有にした。このネットワークは良共有を一人失ったことになる

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 13:14:41 WCi9m+Fv0
抽出 ID:30IgYwnO0 (2回)

339 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 03:47:50 ID:30IgYwnO0
しばらくぶりにこのソフト起動したら保存用ハードディスクにがりがりアクセス
もう小一時間続いてるんだけどナニこの糞ソフト

342 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:10:22 ID:30IgYwnO0
もういい、いたるところでかきあつめた1TのHDDを共有から外した
糞JPGだけの共有にした。このネットワークは良共有を一人失ったことになる


良共有とかwwww
しばらく接続してなかったなら意味ねーよwww

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 13:43:13 +jDrjZ/C0
>>342
お前のHDDに溜まってるゴミなんてイラネ

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 14:08:30 MVUxeigy0
えっと…糞JPGだけの共有してる奴はkickしたら良いってこと?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:00:31 uqGoKi9c0
>>342

           __          / ̄ ̄'''' -、
          〈〈〈〈 ヽ       (     / ) ヽ
          〈⊃  }       i r-,,,,  /,,,, )
   ∩___∩  |   |      ( >| ,_;:;:;ノ、 ●//
   | ノ      ヽ !   !   、  `‐| /二―-、//
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7//
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        /

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:33:11 n6PQIFle0
>>342
>いたるところでかきあつめた1TのHDDを共有から外した
>糞JPGだけの共有にした。このネットワークは良共有を一人失ったことになる

オリジナルでもない、ありふれたファイルの再放流で神気取りかw

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 15:43:18 lvT6yUsM0
ID:30IgYwnO0の人気に嫉妬した
しかも止めるじゃなくてチキンに共有して続けるんかw

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 16:22:59 30IgYwnO0
新作貼り付けがメインだが入手困難レアファイルやオリジナルも多少なりともある
もし早期にHDDガリガリ対処法を教えるならば1TBの良共有に戻ることも十分ありえる

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 16:45:54 +rg15+220
>>349
教えてあげよう

Gnutellaネットワークにファイルを流すには、ファイルのハッシュを作る必要があるわけ
ハッシュを作るには全ファイル読み込む必要があるんだが、それがケッコー時間かかるのな
1TBありゃ1時間かかるかもしれんね

つまり対処法は特に無い。
ほっとくか、気になるなら共有はずせ

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 17:53:53 MVUxeigy0
>>350
どうせ1TBも共有してるわけないから気にするなwww
これくらいの数字を言わなきゃ舐められると思ったんだろ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 19:12:27 B1rfs0L20
ま、どうせ、偽造だろうが何だろうが構わず共有フォルダに入れっ放しの馬鹿だな

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 07:36:57 EGIPQL7w0
昨日からlimewireが起動しなくなっちゃった。
なんでだろう、なんか解決方法心当たりある人いる?

os10.4.11

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/02 11:10:04 mnv+Ab34O
頻繁にバージョンアップするのはいいんだが、終了するたびに検索結果が消えるのと、検索文字数の問題くらいなんとかしろって話だな…
余計な機能ばっかり増えて、基本的なとこはまったく変わらない( ・ω・ )

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 18:40:34 QgsL7f+a0
shareの使い方わからんからこれが一番いいな

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 19:38:46 DZFBV8uY0
最新の4.16.7でライムびよーんびよーんにかわるものありませんか?

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 19:43:00 QceR96EA0
>>356
左クリック + ドラッグ

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 20:28:07 DZFBV8uY0
1T共有ってどんだけ引きこもりなんだよw

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 20:30:07 VDuL9qi80
>>358
お前よかよっぽど貢献してんじゃん

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 20:42:07 UfBzasA90
ID:30IgYwnO0
>しばらくぶりにこのソフト起動したら

貢献してない

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 21:04:31 nS+V996q0
ぶっちゃけみんなどれくらい共有してんの?

俺14.8GB

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 21:12:33 DZFBV8uY0
300曲2G

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 21:17:49 rMGjLIEq0
洋楽PV中心に100Gくらい。
自分の好きな歌手のPVに全然Q入らないと、何か凹むな

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 21:24:09 VDuL9qi80
Lime 178.4G
Cabos 42.3G

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 22:08:32 QgsL7f+a0
色々291GB

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 22:14:50 kl10ENL40
円光動画300GB

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 22:32:54 H1cgIYAY0
エロ60G

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/04 23:47:05 6fJXy/XS0
ポート開けてんのに死んだ

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 01:30:51 tmlWHv380
>>363
わかるw

そして、チンタラDLしてるんじゃねぇ!っていうツンデレw

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 01:32:12 jjcC2Y+e0
90GB
その90%以上が女子中学生以下
単純所持違法になったらLime終了せざるを得ないだろうな……

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 09:43:25 pm9uroUK0
人妻・熟女系が好きな俺にはロリの気持ちはよくわからんな…

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 09:53:51 R6c7+6iaP
ロリも熟女も好きw

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 10:07:10 Z/WQ2uZ30
>>370
共有から外して残り10%(1G)を共有したら良いだけ。^^;

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 10:08:52 Z/WQ2uZ30
9Gか・・すまん><

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 17:19:35 9/qJF0UD0
lime起動してnetstat -aして、検索やダウンロードしていないのに
3つぐらいのホストがESTABLISHEDになってるんだけどなぜ?
wiresharkで監視してみたけど俺にはイミフorz

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 17:30:32 1zlVrvQE0
>>375
そりゃそうだろハゲ
ピュアP2Pの特徴ってなんだ?

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 17:39:24 9/qJF0UD0
え?当たり前なの?うpもしてないんですよ?
ESTABLISHEDになってるなんて怖いなぁ

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 20:54:43 dqAD9aNd0
謎のテキストとかexe共有してる人を
調べるのが楽しいw

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/05 22:14:15 pm9uroUK0
この間、NoDVDパッチオンリーでしこたま持ってる奴いたなぁ
アレの中、どれくらい罠なんだろう?w

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 21:20:21 sRs4rMPI0
(ファイル名).htmとか提供者が数十人いるのはなんだw

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 22:09:32 S+SRw2ly0
自分はゴミファイルって読んでる。

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 19:54:04 1k4Yk/kw0
誰か本当に頼む・・!
ゲームを落としたんだが、解凍したら白いアイコン?紙みたいなアイコンになったんだ。
これはどうすればゲームが出来るようになるんだ

バイスシティはパッチとかをダウンロードしたらできたけど、FF7とかそこらへんが出来ない・・。

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 20:00:33 1k4Yk/kw0
あ、例えばスーファミのソフト60本セットとか・・
実行方法が分からない。
誰かお願い

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/07 21:37:28 V6XsrEC10
スレリンク(download板)

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 04:52:27 +C7yUsQh0
OSXで使ってて
/users/アカウント名/Limewireってフォルダが自動生成されるんですが
このフォルダが自動生成されないようにする方法ってあります?

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 08:55:22 XCO4JDbrO
ライムとカボスで流れてるファイルは全て同じですか?

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 11:57:33 7qXT+FeP0
さっき起動したらネットワークに接続できないままでいるんだけど
同じ症状のひといる?

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 12:25:05 5vwsQhQE0
接続押せ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 14:28:00 7qXT+FeP0
いやー接続はしてるんだけど、接続レベルが上がらないんだよねorz

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 14:59:01 IbGdBA5K0
>>385
マカ板のLimeスレで聞け!

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 16:31:29 MJXgN94D0
【新・mac】Cabos 総合 34(マカー隔離スレ)
スレリンク(mac板)

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/08 20:09:01 DIZD4SMU0
検索が不調だな・・・しょうがねえな

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 03:25:27 en8IYWOU0
なんか知らんがファイルが1%以上ダウンロードできないんだが

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 10:40:46 A8hvpkwf0
オプーナ情報共有を可能にする

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 11:20:27 Fu3/LZ8J0
ここはエスパースレッドではない

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 13:13:52 YLFBhUrv0
接続レベルが上がらないな・・・。
OCN規制されたか・・・。

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 14:46:54 9I/JhDFX0
>>392
DOMばかりでファイルが検索に引っかからない

>>396
設定は?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 17:25:34 Xgnw1nC40
turboっていうのあるんだね

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 18:57:19 ztOoYVbh0
今日だけで何匹弾いたかな・・・

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 22:37:47 7qzKWxCk0
bearShare Shareaza WinMXのネットワークも乗るんだねこれ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 23:12:02 0YJtE+ww0
>>400
WinMXは乗らない。
ホストエージェントでWinMX Music、BearShare MP3とかBearShare Musicとか出るのはLimeの劣化クローン。


402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 23:36:29 X5XOBkef0
なんだかよくわからんがトレントもできるんでしょ?素人からするとしきいが高いなー

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 23:40:09 tBR9TpVP0
多機能でもやらなきゃ無いのと同じ
ほとんどの人はpcをネットサーフィンにしか使ってないのと同じさー

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 00:49:40 yqTCc2Rt0
よくわからんがshareで逮捕者が出たそうな…

MX→ny→shareと来たら、LWも危ないか…?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 00:57:53 15HmNJkD0
Gnutellaで一次放流って音楽だろけどねぇ・・・
匿名性無さ過ぎて、交番の前をスピード違反で走る車と似たような感覚かな

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 14:39:18 IK5eHvep0
前科つきニートを雇ってくれる企業は無いとおもうけど?


407:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 15:17:26 /2k3b0ZP0
バイトで十分
ステップアップでがんばれ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:44:32 Z9UP5Mf00
Cドライブがいっぱいだったから余裕のあるDドライブを保存フォルダにしたのですが
なぜかDLが終わっても「ライブラリへ移動できません」と表示されてしまいます
どうしてでしょうか?

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 20:51:57 DIVWoNyc0
lime使ってる人ってCドライブでやってるの・・・?

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 21:13:38 DWogpEcB0
んなわきゃーない。
外付けHDD

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 22:37:41 1IWSnCPF0
俺はD

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 22:39:33 Qnfk8JT+0
ごめん、俺C

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 22:44:37 aVtW2aeC0
cだけどダメ?


414:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 23:01:05 9Fm9G43y0
Cで共有は危険だろ

共有はHDDの負荷が大きいから、あぽ~んの可能性が上がる。
システム用のHDD以外、換え易いHDDを使用する方が良い。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 23:10:00 Mgqh1U5l0
CしかないのでC!
Cサイキョ

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 01:40:24 t2b4tsO/0
俺はSDでやってる。邪魔にならないし、
万が一壊れても痛くない。

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 04:42:52 bACtTV0R0
ヘビーな人少ないしCとか使ってる人ってlimeだと多そうだよな
>>414書いてるけどシステムに使ってるHDDをlimeに
使うのはやめといた方がいいよ

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/13 23:28:13 UtkoWYiv0
ライムプロの最新って4.17.いくつ?
なかなか更新されてないような気がするんだけど、
誰か教えてくれww

ちなみに今使ってるのは4.17.1
だけど、起動すると4.16になる。
へんなのww

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 00:54:35 xTyCBrsW0
>>418
漏れもそうだ。起動時の画像と使ってるバージョンがなぜか違うw

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 00:58:23 WuoqAfW70
lime検索ヒット数が減ったぁ。。。。

shareの影響?
みんなぁ
違法化が制定される前にどんどん共有しようぜよ

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 01:49:43 fWuFxU9FO
P2Pって、Limeしか使ったことないんだけど、
最近、Bittorrentってよく聞くようになりました。
(使い方わかってないけど)

LimeとBittorrentって、どう違うんでしょうか?

両方やってる人いますか?

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 02:02:59 WuoqAfW70
ちくしょぉぉぉ

喜多島りおがどこにもねぇぇぇ;あじゃpw

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 02:44:50 3tiSI9buO
ライム起動してるとCPUにもメモリにも余裕があるのにPCがメタクソ重くなるんですが、こういうもんなんですか?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 03:37:09 hUbg34gO0
>>421
やってるけど
違い書くのは自重しとく bitスレみれ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 09:13:35 Z3mACXjh0
>>423
もしかして全てのHDDを共有しているとかないだろうな

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 12:32:52 hkzAMq980
余裕があるってことは他に何も起動してないんだよな
スペックkwsk

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 12:49:17 fWuFxU9FO
>>424
そなのか…bitスレ見たけどよくわかんなかったので…

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 13:20:57 l0MWm1s10
>>427
糞掲示板で済まさず、ググって解説サイトに行け!!

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 13:58:04 bXdWXfdy0
ダウンロード状況のリストが消えたどこかに書き込まれてない?
復元する方法 レジュームする方法ない?

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 22:57:16 lD3HQjp60
うっかり「kill upload」をしてしまったのですが、相手の方にはなにか表示されるのでしょうか?

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 23:06:15 OaVAZrnE0
>>430
相手の頭の中には
「コイツのIP晒してやる…」
が表示されたと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch