08/03/16 02:39:39 0k+otCcB0
【Winnyなどのファイル共有ソフト常習者に対しインターネットを切断することに】
読売新聞の報道によると、国内のプロバイダ各社が加盟する4つの業界団体が、
ファイル共有ソフトを使って違法なファイルを常習的にダウンロード・アップロードしている利用者に対して、
インターネット接続を強制的に切断することで合意したそうです。
方法としては、「社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC」や「ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会」が専用のソフトを使ってファイル共有ソフト利用者のIPアドレスを特定し、
所属するプロバイダに通知し、プロバイダはこのIPアドレスを分析してどの利用者かを特定して警告メールなどを送信。
警告メール送信後も無視して利用を繰り返した場合には一定期間の接続停止処分や利用契約の強制解除による退会処分などを行うとしています。