08/03/01 03:17:20 dFEQB67M0
○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない
Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを
購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。
・CyberLink Web Page/PowerDVD
URLリンク(software.transdigital.co.jp)
・InterVideo Japan/WinDVD
URLリンク(www.intervideo.co.jp)
○拡張子がAVIのもので開けない
AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい
・Codecとは?
“圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで
あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている
コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの
システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。
基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。
とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。
・真空波動研
URLリンク(www.kurohane.net)
・MMName2
URLリンク(page.freett.com)
・AVIcodec
URLリンク(avicodec.duby.info)
・GSpot
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
○拡張子がMKVのもので開けない
Matroska Video 。再生環境整えろ。
URLリンク(www.tenchi.ne.jp)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:17:39 2RLr1Xzy0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 r' ̄i __ _____ ______
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ { } 'r ´ ヽ、ン、 r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `‐-‐' ,'==─- -─==', i !、_丿
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ◯ i イ iゝ、イ人レソ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i .|| ○
( ,ハ ヽ _ン 人! ,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |-‐、,,
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ ,,r-─(_) ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ヽ `,
( ,r‐″
 ̄つ ,r─‐‐''
(´ ,r─'
 ̄ ゙̄'──--------‐'
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:17:43 dFEQB67M0
○拡張子がmp4のもので開けない
URLリンク(www.videolan.org)
VLC入れろ。それでダメならMP4Spilitter URLリンク(cowscorpion.com)と
ffdshow URLリンク(www.losttechnology.jp)を入れれ。
○判定するのがマンドクサい人向け
とりあえずDivx、Xvid、ogmを見られるようにしておけば大抵の動画は見られるはず。
それでもダメならGOM Playerを使ってみる。それでダメなら破損してるかエンコード失敗してると思って諦める。
諦めきれないなら判定すれば?
・DivX
URLリンク(www.divx.com)
見るだけの人用(GAIN無し) URLリンク(www.divx.com)
Divxがインストールできない人は↓参照。つーか、半角FAQ読めばいい話…
URLリンク(b2ch.at.infoseek.co.jp)
・Xvid(とogm)
URLリンク(www.faireal.net)
解説はここが詳しい。バイナリはURLリンク(nic.dnsalias.com)
URLリンク(www.exsite.co.jp)
ダウンロード、インストールの手順が書いてある。
ogmはURLリンク(www.free-codecs.com)から
OggDS0995.exe を落としてインスコしれ。
・ffdshow
どうにも重いって人はffdshowを入れましょう。
URLリンク(www.losttechnology.jp)
・基本コーディックの直リンダウソ集
初心者は手っ取り早く「コレ全部突っ込め」
URLリンク(siem.muw.jp)
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:18:05 dFEQB67M0
○おすすめソフト
・真空波動研 …またかよ!と言われそうですが、再生ソフトとしても充分
URLリンク(kurohane.net)
・Media Player Classic 日本語化/Media Player classic 割と軽い。
URLリンク(not.s53.xrea.com)
・kb Media Player これにもCodec判別機能がついたらしい。
URLリンク(home7.highway.ne.jp)
・BSPlayer 上記ffdshowの紹介ページでもセット扱い。かなり軽い。
URLリンク(www.bsplayer.org)
・URUSoft/ViPlayer 前にぼるじょあ氏に教えてもらった。めちゃ軽い。
URLリンク(urusoft.cjb.net)
・DV FLASH /DVD に対応したマルチメディアプレイヤー。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
・Myu メジャーな動画形式に対応し、 軽快で操作感がよい。
URLリンク(www.vector.co.jp)
・Zoom Player DVD をはじめ 各種ビデオ形式に対応。
URLリンク(www.xucker.jpn.org)
・GOM PLAYER 主要コーデックを内蔵している。これ使えば大抵の動画は見られる。
URLリンク(www.gomplayer.jp)
・VLC Media Player mpeg2デコーダ搭載。mpeg4やflvにも対応している。
URLリンク(www.videolan.org)
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:18:49 dFEQB67M0
Q : tsファイルってどうやって再生するの?
A : 直接再生させるなら
再生ソフト: ののたん (5.1ch再生可。最強だけど試用期限有り、入手難)、Murdoc MP (ホームページ有り)、Fusion HDTV (市販品ボード付属ソフトの為、要クラック。操作性最悪、キムチ製)
再エンコなら
1. TSDemux.exeと、faad.exeと、TMPGEnc Plusを用意する。
2. TSDemux.exeでtsをLOADし、SAVEするとm2vとaacが出来る。
3. m2vをTMPGEncの映像ソースに指定する。
4. aacファイルをFAAD2.exeのショートカットにD&Dするとwavファイルが出来る
5. wavファイルをTMPGEncの音声ソースに指定する。
6. wavのファイル名が例えば「(delay -384ms)」なら、TMPGEnc→設定ボタン→ビデオ詳細 タブ→「ソースの範囲」をWクリック→「音ズレ補正」に、「384」と入力。
7. NHK紅白歌合戦やNHK歌謡チャリティーなどの番組は音声が5.1chなので、必要に応じて CoolEditProなどの波形編集ソフトで、wavを2chにダウンミックスする。
8. 1024x576のように720x480より大きいサイズでエンコする場合、TMPGEnc→設定ボタン →ビデオタブ→「プロファイル&レベル」をMP@HLに指定する。
9. MP@HLの動画を再生するためには、WinDVD4のようなMP@HL対応のデコーダが必要。
10. TMPGEnc→「ファイル」メニュー→「MPEGツール」→「分離」でm2vファイルを指定すれば、1920x1080 20000kbpsなどと出る。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:19:15 dFEQB67M0
Q : zipファイルを落としてひらいてみたら
中に何も入っていなかったのですがどうしてでしょうか?
A : 極窓で確認して偽装がないならLhaplus URLリンク(www.vector.co.jp)
で駄目だったら Lhaz URLリンク(www.vector.co.jp)で解凍してみるとよい。
大抵はそれで解決する。
Q : パスワードのかかっているzipファイルが開けない
A : 3~4桁までならPikaZip URLリンク(www.vector.co.jp)
などのツールでいけるけど、それ以上は専用クラスタのスレッドで調べるか諦める&捨てるのが賢い
Q : パスがかかってるzipファイルの時によく「今日の8」とか「今日の10」
という言葉が出てくるのですが、これはどういうことなのでしょうか?
A : 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/10/13 21:33 ID:Nxo+ihC0
今日の8 なら 20031013
今日の10 なら 2003/10/13
らしいです
詳しくはURLリンク(www.1rk.net)
Q : フォルダに偽装された.exeウイルスは実行しなければ問題ありませんか?
また、同梱されている中身も問題ないですか?
A : 実行しなければ問題ない、同根の中身はケースバイケースで何とも言えない。
Q : Winnyでよく落ちてくる、赤いフリース着た眼鏡のオタクっぽい男が振り向いてる9KBくらいのjpg、あれは何なんでしょ?
A : antinnyの副産物、しかしjpgファイル自体には害はない。男の素性は知らない。
☆anntiny、その他winnyで流れてるウイルスの概要、及び対処方etc
URLリンク(nyweb.hp.infoseek.co.jp)
Q:拡張子.rarのファイルが正常に解凍できないことがあります。(フォルダが空、cueファイルがないその他)
A:圧縮形式が.rarの場合、Winrarでの解凍が基本(もしくはNoah辺り)。
上で紹介されているラプラスとかの『内蔵独自ルーチン』のツールでは不具合報告多数。
*.rarに限っては使用をお勧めできない。
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:19:37 dFEQB67M0
Q : WinRARというソフトは有料なのですか?
A : WinRARはシェアウェアだが、試用期間過ぎても起動時にダイアログが出てくるだけで問題なく使える。
一部の制限はあるが、ファイル認証機能など割れ物にはそもそも不要。
Q : part*.rarとなっている分割ファイルが見られない
A : そういうのは分割されていて
全部揃えて同フォルダ内に置きpart1から解凍しないと見られない。
それを捏造や破損と勘違いして捏造警告出す香具師が多くて困る。
まあ捏造はあるかもしれないけど、破損ならだいたいリカバリレコードついてるので
修復できると思われ。
Q : 分割rarファイルを繋げようとすると
容量は確保しているのに、「容量が足りません」と出てしまいます。
A : RARファイルを開いて、圧縮元のファイルサイズを確認してみれ。
4GB以上のサイズは、NTFSフォーマットのドライブでなければ解凍不可。
対応方法は、幾つかあるので、以下に書いてみる。
1.XPとかWin2000を使ってる知り合いがいたら、再圧縮をお願いする
2.吸い出しの時点で4GB以下に分割されている圧縮ファイルを新たに探す
3.NTFSフォーマットのドライブを用意する(9X/Meでは無理)
Q : rarファイルの解凍ですが、普通のファイルは解凍できるのですが、
たまに極窓で判定しても問題ないのに「不正ファイルです」とエラーがでたり
解凍してもフォルダの中身が空の場合がある
A :・最新バージョンのWinRARで解凍する
・WinRARの修復機能を使う
・最新のDLLを落とす
caldix使うと良いかもしれない
URLリンク(www.kmonos.net)
☆WinRAR使用例
URLリンク(sugayajuku.hp.infoseek.co.jp)
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:20:18 dFEQB67M0
Q : ファイルの正しい拡張子が解りません。
A : 拡張子の確認には極窓を使いましょう。
URLリンク(www.vector.co.jp)
☆拡張子辞典
URLリンク(www.jisyo.com)
Q:アルバムをDLしたが全部の曲がつながっているので切り離したいのですが?
A:無圧縮アーカイブと思われます。拡張子を変えて対応している解凍ソフトで解凍しましょう。
また洋楽ではアルバム1枚が丸ごと1つのmp3ファイルであることもあります。mp3編集ソフトを使って切断しましょう。
Q : 拡張子が.swfというファイルを落としました。何で再生すればいいの?
A : それはFlashムービーです。 再生するにはFlashプラグインが必要です。
URLリンク(www.macromedia.com)
↑のプラグインをインストすればIEなどのブラウザで開いて再生出来ます。
便利なWINDOWS用Flashムービー再生専用プレイヤーもあります。
swfファイルをこのプレイヤーに関連付けすればファイルをダブルクリックするだけで再生することが出来ます。
URLリンク(www.zan9.com)
Q : OggDS0995.exeをインスト済みなのにOgg Vorbisの動画の音だけ出ません。
A : URLリンク(web.archive.org)に行って
適当な日付を選択。vorbisacm_20020708.zip を取って来い
Q : (Divx+ogg)などのavi動画を見れない、音が出ない
A : URLリンク(kori_hp.at.infoseek.co.jp)
Q : aviファイルは強制変換しても見られないものなんでしょうか?ちなみにコーデックは確認しています。
A : Divfix URLリンク(divfix.maxeline.com)
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:20:58 dFEQB67M0
Q : DVDISOというのはどうやったら見れるんでしょうか?
A : DVDをHDD上で構成したのがISO(DVDISO
Daemontoolsでマウントすれば見られるんじゃね?
Q : DVDISOファイルをパソコンで再生したいのですが、
デーモンツールを使ってやっても音が出ません。
A : ファイル自体が駄目、ソフトがOSに対応していない、プロテクト関係でならない
などが考えられるが、DVDはAC3のコーデックを入れていると音がでなくなる環境があるそうなので
それをアンインストールしてみる
Q : DAEMON Toolsでインストールしてるのですが、
ディスク入れ替えの方法がわかりません。DISK2のイメージファイル
入れると「DISK1からインストールしてください」と出るし1を
入れると2を入れろと言われるし。自分が入れたいソフトは
インストール画面がフルスクリーンだから、インストールしつつDAEMON Tools
でディスク入れ替えができない…一体どうすればよろしいのですか?
A : 入れ替えてくれって言われたときにウインドウズのマークが入ったキーを押してみな。
タスクバーが出てくるから。
Q : DVDISOのファイルをpart1.rar~part4.rarまで落としてWinRARで解凍したところ、
I00,I01,I02,I03,MDSといったファイルがでてきました
"xx.mds""xx.iso""xx.I01""xx.I02"…はDVD Decrypterによる分割ファイルなんで
(※単純吸出しなら"xx.mds""xx.iso"のみ。)
MDSファイルをDVDDecrypterで読み込んだところ、
サイズが7GB強でDVD一枚に焼けないため、
なんとか一枚サイズに圧縮してから焼きたいのですが、
DVDshrinkはIFOファイルしか読み込めないようですし、
I00~I03,MDSを全て選択してWinRARでさらに解凍してみても、
なぜかVOBファイルが8個中3個が0kbで2個は98%で解凍が終わってしまいます
どのようにしたら、一枚のDVD-Rに収めることができるのでしょうか?
ご教授お願いします
A : Daemon ToolsにマウントしてIFOを読ませろ
Q : DaemonがまだVistaに未対応、その他の理由でDaemonが使えないのですが?
A : Alcohol 52%と言うツールを使ってみたら?
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:21:57 dFEQB67M0
Q : 解凍後、下記のような拡張子のファイルが出来ました。
なんのファイルかさっぱりです。
.rar .r01 .r02 .r03 ~ .sfv .nfo
もしくは
.000 .001 .002 .003 ~ .sfv .nfo
A : .rar .r01や.000 .001は分割圧縮ファイルです。WinRARなどで解凍しましょう。
拡張子nfoはメモ帳で開けますが、DAMN NFO Viewerなど
NFO専用ビューワを使うとカッコ良く見れます。
拡張子sfvはファイルのCRCをチェックするためのファイルです。
FlashSFVなどを使って.rar .r01などが破損してないか調べましょう。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 違う、全部同じフォルダに入れて先頭ファイル(.rar又は.000)をWinRARにつっこんで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ WinRAR最新版を使え。
ファイルが何個か足りないんですが。
→ 解凍は無理。諦めろ。だが同じファイルはどこかに出回ってる可能性大。主に海外に。
.nfoが無いんですが。
→ 無くてもいいが、アプリならシリアル番号、映画ならエンコ情報が書かれている場合も。
どうしてわざわざ分割なんですか?
→ 気にするな。Warezチームの標準リリース形態。
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:22:17 dFEQB67M0
Q : 解凍したら拡張子.ccd .img というものが出てくるのですがどう見るの
A : Daemon tool にマウントして仮想ドライブで使ってみて。URLリンク(cowscorpion.com)
Q : iso+mdsってどう焼くの?
A : Alcohol120%使え。URLリンク(www.alcohol-soft.com)
Q : サイズの大きいaviファイルをCDに焼きたいのですが
TMPGenc URLリンク(www.tmpgenc.net)
でMPEGを分割するように動画ファイルとして分割できるソフトってありますか?
A : 1.AviUTL起動 URLリンク(ruriruri.zone.ne.jp)
2.選択範囲を指定
3.AVI出力
4.ビデオ圧縮、オーディオ圧縮は共に「再圧縮無し」を選ぶ
5.保存
Q : (DivX+ogg).aviのファイルをCDRに焼きたいのですが700MBより大きいものが多いのでファイルを分割したいのです。
TMPG Encやaviutlを使ってみましたが分割できませんでした。
A : VirtualDubModでやれ URLリンク(virtualdubmod.sourceforge.jp)
Q : 「CD-R方式で録音したものは、年数が経つにつれて、音声データが
消失する可能性があるそうだ。コピーしても一般のCDよか寿命が短い。」って聞いたけどほんとですか?
A : 焼くのに使われるCD-Rと製品であるCD-ROMとは保存の仕方に違いがあります。
Rは焼けるようにしてありますが、ROMの場合はプレス後に長期保存できるように処置してありますので磨耗・その他の理由からデータは保護されています。
ROMで30年持ってもRではせいぜい10年、安物を使うと2~3年が寿命です。
すでに入手困難で貴重な音楽CDだから落とした・・・と言う話であれば、
そのイメージをHDD上と複数のCD-R(DVD-Rでも可)メディアに保存。
数年おきにメディアからイメージをHDDにコピーして、またCD-Rに焼き、
昔のCD-Rは廃棄……とやれば、保存できる期間が延びる。
聞くためのと、保存用で分けて考えるのが良いかと。
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:22:45 dFEQB67M0
Q : ファイル名が長いファイルを実行しようとしても出来ません。諦めて削除しようとしても削除出来ません。ウィルスですか?
A : 拡張子が.exe以外なら大抵の場合はウィルスではない。嫌がらせ、または捏造の可能性が高い。
ファイルを削除したい場合は URLリンク(xp-delete.hp.infoseek.co.jp) とか
URLリンク(z.la)のFAQ2とか見て削除汁。
それでもダメならフォルダごと消せ。多分消える。
その他
[Attosoft] Win高速化 PC+ 高速化項目
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)
タスクリスト
URLリンク(cowscorpion.com)
実行中のタスクのフルパスを表示
URLリンク(uechoco.s14.xrea.com)
シリアル集
URLリンク(doomo.biz)
nemuの部屋(WebArchive)
URLリンク(web.archive.org)
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:24:10 dFEQB67M0
Q:part*.rarとなっている分割ファイルが解凍できない
A:そういうのは、1ファイルにすると大きすぎから、分割されている。
大きすぎると、転送時にエラーがあった場合に面倒だとか、DVD-R一層とかのメディアに
入りきらないとか、色々と不便があったりする。
ファイルを1個ずつ解凍するの?
→ 全部同じフォルダに入れ、先頭ファイル(大抵はpart1.rar)をWinRARで解凍。
解凍できたけど空のフォルダができるだけ。
→ rarファイルの解凍は基本的にWinRARで実行(最新版も考慮すべし)
ファイルが何個か足りないんですが。
→ そのままだと解凍は無理だから、諦めろ。
どうしても解凍したければ、ファイルを全部集めるべし。
ファイルを全部揃えたはずなのに、「part?のヴォリュームが必要です」と出ます。
→ サイズが同じでも、別の人が分割圧縮したファイルが混ざっていたら、解凍不可。
正しいシリーズを探すしかない。
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:24:40 dFEQB67M0
○注意!いわゆる「Codec詰め合わせ」は色々と障害を引き起こす可能性があります。
必要なものだけ必要な時に入れるようにしましょう!
しかしテンプレート見てもどのコーデックを入れていいかさっぱり分からない人は
CCCP URLリンク(www.cccp-project.net) こちらを試してください
○再生ソフト
同じAVIなのにMedia Playerの6.4で開けたり7だとだめだったり9だけで
再生できたり、よーわかりませんが、まぁ色々やってみること。
Media Playerの6.4はファイル名を指定して実行→MPlayer2.exeで起動します。
○おすすめはしないが便利ソフト
・jetAudio/JetAudio Basic
URLリンク(www.jetaudio.com)
サイズがでかい。単品でrmとかQuicktimeとか再生出来るらしい。
重い。でも音楽も含めて総合環境プレイヤーとしての実力は充分。
フリーのBasicとシェアウェアのPlusがあるので気をつけて。
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:25:17 dFEQB67M0
☆以上テンプレ終了☆
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:31:04 q2HYmE/K0
____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Ⅵ ∨: : : :.j: : :| | >>1乙だってヴぁ
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:34:18 AcVzJIe+0
質問形式があってないor別スレ行けとかだったらすまん
(18禁ゲーム) [061215] [ALICE SOFT]戦国ランス ダミーカット・NoDVD(iso).rar
4b987bcccc42e0c5f6a5b39bcb49490dc63496b4
これを落としたんだが、どうなってるんだ?そのファイルはあるのに
ないから無理って出たんだが
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:36:47 dFEQB67M0
>>18
ダミーカットって事は2つか3つに分割されて流れてると思うよ。
ファイルの最後あたりにpart1と書かれててたら多分それ。
分割してあるやつ落とすか未分割のやつを落としてくる。
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:40:01 PC3Fa2zp0
∧∧ >>1乙
(*^ω^) 凸
( o匸o C/ ̄V7 ∬
と_)_) (__) 匸P
21:18 ◆sYGn/wYncI
08/03/01 03:42:31 AcVzJIe+0
>>19
いや分割されてなかったよ
詳しく言うとCDmageで中のシステム40って言うの起動させようとしたら
ijl15.dllがないから無理って吐いたんだ
ちゃんとあるのに
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:50:43 dFEQB67M0
>>21
どう使うのかは知らんけどとりあえず
URLリンク(www.dll-files.com)
↑ここでダウソできる。
そのijl15.dllってファイル、あるなら上書き?してみては。
それか別の同じファイルをダウソしてくる。
23:18 ◆sYGn/wYncI
08/03/01 03:58:41 AcVzJIe+0
>>22
thx
なんだこれwwww
戦国ランスのdllなんだが、これはそうなのだろうか、圧縮はまだ残ってるから
別に上書きしてもいいけど、ウイルスだったらきついな
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 03:59:12 A972omG30
スレ違いなのかもしれない、ごめん
でもお願いです助けてください
Gun.Katana.Special.Collection.rar
を解凍してインストール、ゲーム開始まではよかったんだが戦闘開始になると
問題が発生したため・・・
というエラーが出て終了してしまいます
修正化パッチも全部使ったりもう一度最初からインストールしても駄目でした
誰か助言くださいお願いします
25:18 ◆sYGn/wYncI
08/03/01 04:01:17 AcVzJIe+0
>>22
とは言ったものの
これ仮想CDの奴で開いてるから上書きできないんだった
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:04:03 dFEQB67M0
>>24
エラーの内容を詳細に。
>>25
そっか仮想CDか・・・
だったらやっぱり別のやつ探してくるしかないかな~
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:12:35 A972omG30
>>26
PCはXPです
会話のシーン→戦闘準備→完了すると画面が真っ暗になり
問題が発生したため、g2.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
というメッセージがでてきます
28:18 ◆sYGn/wYncI
08/03/01 04:12:39 AcVzJIe+0
>>26
そうか・・・・・・
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:20:29 dFEQB67M0
>>27
そのゲームについてはよく知らないけど、同じバグが結構起きてるみたい。
原因、解決法はよく分からないスマソ。
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:32:26 A972omG30
>>29
調べてもらえただけでも嬉しいです
ありがとうございます
素直に諦められないのでもう1度取り直してみます
31:18 ◆sYGn/wYncI
08/03/01 04:42:21 AcVzJIe+0
>>26
そういえば
元ファイルがそうなってるとすれば
同じ事例があってもおかしくないんだけどね
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 04:48:47 D8n5qhbb0
bmpファイルからsprファイルに変換にはどうしたらいいんだ?
教えてエロイ人
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 07:39:06 dFEQB67M0
>>31
そういってしまうと全て終わりになるような・・・
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 08:09:12 AcVzJIe+0
>>33
打開した
デーモンで開けばよかったのか
CDmageで開こうと試してみたのが間違いだったのか
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 09:03:46 YfCYLFQAO
Daemon ToolsでfateをインストールしているのですがDISK3が反応してくれません
なぜなんでしょうか?
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 09:32:33 KAaJTUAK0
ダミカとシリアルってどういう意味ですか?
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 13:43:34 TM+zI4+o0
落とした動画のいらない部分をaviutl99で編集するような作業も
エンコと同じでAMDよりintelcpuのほうが速いのでしょうか?
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 13:46:13 e3DU5+ti0
>>36
指揮者と朝食
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 13:49:23 cayTLqx/0
最近、落としたらパス欲しかったら登録しろっての多いな・・・。
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 13:55:40 dFEQB67M0
>>36
ダミーカット、数個のrarに分割されて流れている物。
シリアル、ゲームをする際に必要になる認証パスワード
>>37
数秒も変わらないからどっちでも良い。
>>39
そういうファイルは捨てる
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 15:31:23 gh6V4fYg0
拡張子MDSってどうやったらISOに変換できる?
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 15:35:57 dFEQB67M0
>>41
変換しなくても使う分ではisoと変わらないはずだけど?
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 15:39:14 gh6V4fYg0
いや、デーモンでもアルコールでもマウントできなかったんだ
LACとかいう拡張子のファイルもあったけどこれはマウントと違うよな・・・
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 15:50:41 3wU/jYf40
ToHeart2ADを落としたんですけど
プレイ中にいきなり↓が出てきて
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ロードすると↓が出てきます
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
何が原因でしょうか?
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 16:01:11 CgRMo0sKO
鳩2AD落としたんだけどインストールできません
DVDを入れて下さいと出るのですが、MDSファイルを
マウントしても無料でした
既にインストールした人、どうやってインストしたか教えて下さい
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 16:01:53 CgRMo0sKO
無料→無理
誤字orz
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 16:11:57 dFEQB67M0
>>44
修正パッチ待ってみる。
>>45
鳩2はまだやってないから知らんけどDVDに焼いてそのディスクを入れてみたら?
失敗すればDVD無駄になること覚悟で。
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 20:08:26 UUlV7eR+0
デーモンでマウントしたらUnable to mount image File not accessibleと
表示されたのですが解決法はないでしょうか?
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/01 21:38:07 XIk+M+5z0
>>48
拡張子とか極窓で調べた結果ぐらい書いてよ
答える側はエスパーじゃないんだから
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 01:38:48 mVU5pncc0
xxx.rar.1,xxx.rar.2 …という形の分割ファイルがうまく結合できません。
最初のファイルをwinrarにD&Dするとでは予期せぬ書庫の終わりとかで
展開できません。copy /b で結合するとCRCエラーになります。
-subido por arcid- とコメントにあったんですが分割ソフトの心当たりがあれば
紹介お願いします。
00000000 3f 3f 3f 3f 3f 07 00 00 00 3f 3f 3f 3f 3f xx xx ?????・・・・?????xx
00000010 xx xx xx xx xx xx xx xx xx 2e 72 61 72 3f 3f 3f xxxxxxxxx.rar???
00000020 3f 3f 39 33 32 34 30 38 34 35 33 3f 3f 3f 3f 3f ??932408453?????
00000030 32 30 39 37 31 35 32 30 30 3f 3f 3f 3f 3f 52 61 209715200?????Ra
00000040 72 21 1a 07 00 cf 90 73 00 00 0d 00 00 00 00 00 r!・・・マ尽・・・・・・・・
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 14:35:27 3jS2GwjQO
予期せぬ書庫の終わり はダウンロードしきれてないんじゃない?
おれも一度だけ経験した
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 15:27:37 7c3pI+yqO
ここでいいのかわかりませんが、
FLVPが開けないのですが(大画面にならない、たまに音だけ聞こえる)
何が原因でしょうか?
バージョンアップもしたのですが…
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 18:29:16 UqxAT+b20
>>52
特定のファイルだけ開けないの?
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 18:39:13 XvGI8Yk60
みんなOSは割れ物なの?
割れでXP pro入れたいんだけど、ふつーに使える?
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 18:42:37 NabyFOMD0
>>54
OSぐらいまともなもの使えよ・・・
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 18:42:48 zXi/3H2p0
>>54
オスは最初からパソコンに付いてるから
わざわざデルする必要はなかったよ
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 19:24:04 pjOZo7Sr0
>>54
いろんなモノを落として使ってるけどOSはねぇ・・・
俺は怖くて使えないなぁ
なんかあたっらスゲー面倒くせえじゃん
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 19:40:26 XvGI8Yk60
だよな!古強者のネット乞食のお前らが避けるものは俺も流石に避けることにしたわ。
さんきゅー>55-57
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 20:05:49 UT07JFCa0
Crysis起動しようとしたら
ディスクが挿入されていません。
正しい"Crysis" ディスクを挿入してください。
と出て起動できないんですが。
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 21:51:28 uzpGn0mV0
wmvの動画にたまにあるQL97ってなんぞ?
ググっても判らん
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 23:27:13 Pgy7TiMV0
>>59
ディスクを入れましょう
>>60
動画の容量と綺麗さを決める数値
高くすれば高くするほど綺麗にはなるが容量が増える 確か100にすると可逆圧縮になった気がするけど記憶違いかも
QL WMV とかでググればわかると思うが
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 23:33:41 uzpGn0mV0
>>61
さんくすQL97でしかぐぐってなかったよ
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/02 23:38:51 AO1KDxFM0
>>61
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l おまえ
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 00:02:07 bkF4wxIL0
944 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 23:36:43 ID:AO1KDxFM0
nyが絡むためどこで聞けばいいのかわからないのでこちらで
質問させて頂きます。スレ違いだったらすみません。
マシン ASUSベアボーン terminator2
マザー P4P8T
CPU Pentium4/3.4ghz
メモリ 760MBくらい
セキュリティ カスペ7
windowsアップデート すべて済
ウイルスにやられたか、以前フリーで入れていたaviraAntiVirが
何かファイルを消してしまったか、どうにも不調だったので再インスト
してみました。その後カスペのパターン更新後フルスキャン→検出なし。
以後、winny起動中だけリブートしてしまうような感じです。
ネット未接続→半日起動しっぱなしでもまったく問題なし。
ネット接続→漫然とつないでいるだけだと数時間でも問題ない。
winny起動→起動直後~長くとも30分以内に前触れもなくリブート。(再現性確認)
リブート症状自体は10回近く遭遇しましたが、一度だけブルーバックに
なったことがあり、そのときのエラーが
stop 0x000000D1 0x4D4F433A,0x00000002,0x00000000,0xBFEBF953
DRIVER_IRQL_NOT_LES_OR_EQUAL
Beginning dump of physical memory
などと出ていました。これは物理メモリが死につつあるということでしょうか?
疑うべきポイントを教えていただければ幸いです。
>>63
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 01:24:54 J/y73fJN0
布哀れw
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 09:51:11 AtIn/eWu0
落としたファイルのグラフィックがWinRarのグラフィックに変わってしまいました。
もとのテキストタイプのグラフィックに戻したいのですがどうすればよいでしょうか?
おもいっきりスレ違いですびばせん;
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 10:55:51 WkUqqjPE0
winrarをクリックしてオプション→設定→統合で
WinRARの関連付けって項目があるから該当する拡張子のチェックを外す
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 11:11:06 AtIn/eWu0
>>67 ありがとうございます。
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 11:54:47 hx6WAtFD0
エロゲを落としても解凍できませんでした・・・
Disk2を解凍しようとすると『解凍を続けるためには次のボリュームが必要です』
っていう表示が出るんですがどうしたらいいですか?Cabosで落としたファイル名は
恋姫†無双~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~ Disk1+2 (AlphaROMv3 補修済 iso+mds)です
どうすればいいか教えてください・・・orz
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 12:04:00 84FGuGp50
>>69
そのまんまじゃん
分割されてんだろうから前のか次のpartが必要なんだろ
71:52
08/03/03 12:05:59 cvu6gWaeO
>>53
まだ全部開いて無いのだが、ファイル全部開けないと思います
特定ではありません
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 12:18:33 hx6WAtFD0
次のpartってことは、Disk2を探して落とせばいいんですよね?
ありがとうございました
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 14:13:51 izvCCG5+0
>>72
違う。
粕呼ばわりされたくなかったら、テンプレぐらい嫁(>>8とか>>11とか>>14辺り)
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 16:06:54 hx6WAtFD0
>>73
テンプレ>>14をよみました…次のヴォリュームが必要ってでたからあきらめたほうがいいですよね?
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 16:53:02 izvCCG5+0
>>74
そもそも
>Disk2を解凍しようとすると…
ってのからして謎だが…
質問するときは「俺は解ってるよっぽいフリ」などせずに、ありのまま・省略無しで説明したほうが良いよ?
それと、エロゲは「アフィリエイトサイトへの登録を迫るパス付き偽ファイル」やウイルスファイルの多いジャンルと言える。
何のツールで落としたか知らないけれど、該当スレで「違法確認」の出てるファイルを落としなおしたほうが良いと思われ。
該当スレは自分で探す事。
76:53
08/03/03 19:11:39 T8yN/E7H0
>>71
URLリンク(s470.web.fc2.com)
<★注意★>
本ソフトウェアはMacromedia Flash Player 8以降を使っています。
これが入ってないと多分再生できないので各自入れてください。
8より低いバージョンの場合ももしかしたらダメかも知れないので、
なるべく高いバージョンを入れたほうがいいと思います。
これに該当していない?
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 19:58:08 R6EeUgxTO
テンプレの>>8の部分のrarファイルが4Gを越えている状態で
OSはXPなのですが具体的にどうすれば良いのでしょうか?圧縮とは?
出来ればそれをISO形式でDVDに書き込みたいのですが……
くだらない質問ですがどなたかお願いいたします
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 20:37:17 9+Lmf9Mi0
>>77
どういう状況で何をしたいのか具体的に
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 20:50:42 R6EeUgxTO
>>78
トレントを使って落としたPS2ソフトがrar形式で分割されてたんですが
それをisoにしてDVDに焼こうとしたら解凍作業中に>>8の用になってしまい(圧縮前のファイルが4Gを越えていたからだと思います)困っています
これでよろしいでしょうか?
具体的なファイル名も必要ですか?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 21:03:20 izvCCG5+0
>>79
>>8の意味は、HDDがNTFSフォーマットでないと4G超のファイルを扱えないってこと。
OSがXPなら、NTFSフォーマットがデフォルト。
そんなことよりPS2の場合、ハードを改造しないとDVD-Rに焼かれたソフトを読み込まないだろ?
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 21:04:44 RnNH3L460
文面見る限り初めてのようだから言っとくが
焼いただけじゃゲームは出来ないぞ
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 21:19:03 R6EeUgxTO
一応スワップもスイッチも有るんで今までは普通に焼けてきたんですが……
OSはXPなのに4GBファイルは無理だとWINRARからエラーが出ます
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 21:22:22 bkF4wxIL0
テンプレよく読め
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 21:37:25 ZwdAtdin0
>>82
とりあえず解凍しようとしたHDのファイルシステムを確認してくれ。
プロパティを見れば書いてある。
NTFSではなくてFAT32になっていたらそれが原因だ。
NTFSになっていたら別の原因。
FAT32の場合はNTFSでフォーマットしたHDを用意する必要があると言うこと。
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/03 23:45:03 JobcfYvh0
PS2のゲーム焼くときもPCゲームと同じようにやればいい?
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 00:36:51 eRjMfMls0
xxx.rar.1,xxx.rar.2 …という形の分割ファイルがうまく結合できません。
最初のファイルをwinrarにD&Dするとでは予期せぬ書庫の終わりとかで
展開できません。copy /b で結合するとCRCエラーになります。
-subido por arcid- とコメントにあったんですが分割ソフトの心当たりがあれば
紹介お願いします。
00000000 3f 3f 3f 3f 3f 07 00 00 00 3f 3f 3f 3f 3f xx xx ?????・・・・?????xx
00000010 xx xx xx xx xx xx xx xx xx 2e 72 61 72 3f 3f 3f xxxxxxxxx.rar???
00000020 3f 3f 39 33 32 34 30 38 34 35 33 3f 3f 3f 3f 3f ??932408453?????
00000030 32 30 39 37 31 35 32 30 30 3f 3f 3f 3f 3f 52 61 209715200?????Ra
00000040 72 21 1a 07 00 cf 90 73 00 00 0d 00 00 00 00 00 r!・・・マ尽・・・・・・・・
87:↑
08/03/04 00:40:45 tD6f0DBn0
佐賀ニートうざい
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 01:19:14 H5pXHV8D0
>>86
布氏ね
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 01:23:48 GzVJpV/e0
>>86
んー・・・。
あなたの文章、はっきり言って分かりにくいです。
専門的なパソコン用語を使用する事や、相手に理解力が無いのではなく、
失礼ですが、あなたの文章力が乏しいのだと思います。
質問の文章にしても、以下の点がおかしいですよ。
・ですます調と論文調を混同して使用。
また突然口語が混じる。
・句読点をきちんと打っていない。
・文章が終わった後にもう一度説明する。
・起承転結が無い。
・文章にまとまりが無い。
取り合えず上の問題点を直して下さい。
それと、国語のお勉強の成績と他人に分かる様に説明できる力とは別ですよ。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 15:52:08 a/XMFj2a0
屑業者のPASS付ファイル(結局解除できない)がウザくて仕方が無いんですが、
これってどうしようもないのでしょうか?
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 16:12:24 1BFQQV9c0
>>90
アフィ業者は簡単に身元が割れるから本物は流さない
だからパスつきは99%捏造
これまだテンプレに入ってなかったのか
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 17:23:38 uj85Xtaz0
パソコン起動してしばらくたっても何も受け付けないんですが
これは何かのウィルスの仕業でしょうか?
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 18:54:48 eRjMfMls0
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:45:01 GzVJpV/e0
>>93
自分で探せ佐賀ニートカスwww
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:52:37 eRjMfMls0
ったく低知脳が ストーカーも忙しいな
よいこのみんな クラックでup0down100にして
貯まったキャッシュは速攻でnycacheで消そう、1番効率が良い
キャッシュはHDDの無駄
クラックパッチはnyで落としても良いがKasperskyでオンラインスキャンすること!ウイルスも混じってる
そんなの使うよりクラックだろ! そんな危険を伴いたくない場合は↓つなげろよぉ
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:53:00 eRjMfMls0
まぁ94透明なんだけどなwwwwwwwwwwwwwww
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:54:07 GzVJpV/e0
>>96
飛んでる&見えないと馬鹿みたいに報告してるが何のためにスレにいるんだろう 佐賀ニートカスw
生きてる価値は、前からだけど、まったくないな
もはやお絵かきといういいわけも 時間の無駄wwwwなのに
懸命に見えない飛んでると報告して今頃喜んでるんだろうなぁと思うと、かなり気の毒な気もします
本当は 飛んで&見えてないふりなんだ! 涙目なのかな wwwww
哀れすぎるよ お絵かきにしてはwwwwww
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ←お絵かき中の表情wwwwwww
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー--´ // \
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:54:19 nILJlLwo0
ボロ布発狂w
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:57:55 eRjMfMls0
なんのために見えない書き込みをするんだろう ↑アホw
生きてる価値ってあるのかな
もはや死んでるも同然だな 時間の無駄wwwwなのに
懸命に書き込んで今頃喜んでるんだろうなぁwちょっと気の毒な気もします
それとも本当は 見えているはずなんだ! とか思っているのかな wwwww
哀れすぎるよ い い か ん じ っ ぷ り だ な 集団
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ←今の表情wwwwwwwwwwwwww
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー--´ // \
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:58:57 eRjMfMls0
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 19:59:12 6MSngbqR0
いいかんじっぷりだな?
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:00:22 GzVJpV/e0
>>100
首吊ってしねば解ると思うよ^^
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:08:07 eRjMfMls0
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:08:34 eRjMfMls0
102 名前: あぼ~ん [あぼ~ん] 投稿日: あぼ~ん
あぼ~ん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:10:17 GzVJpV/e0
佐賀ニートの口癖、見えない、透明、飛んでる、あぼ~ん、これ以外事書き込むと不自由がばれる低脳wwwww
106:こいつ最高にアホw↑
08/03/04 20:13:33 eRjMfMls0
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:18:14 eRjMfMls0
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:22:51 Sxij3hG10
皆わかってるだろうけどw ID:eRjMfMls0 はいつもの「みえないw」が口癖の人なのでそれ相応の対応を
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:24:35 etORyxv50
H2Oをダウンロード,インストールしてやっていたのですが、ある箇所で毎回
Thread No.[2],Program[loadbitmap._bp]
IP [Thread : $00013E56 / Program : $000000046 ], Instruction No,[$9010],SP[$0000080C ]
何らかの問題が発生しました
と出て、ウィンドウが閉じてしまいます。
原因が分かる方教えてください。
宜しくお願いします。
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:24:40 Sxij3hG10
orz りろーどしわすれた(自爆
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:48:09 eRjMfMls0
>>108
大変ですねニートもw
> パス付きじゃなくて、ファイル名と中身が違う(いわゆる捏造)のは、書庫を実際に開けられる状態になるまで判別不可能。
そりゃそうだ
でも実際問題、中身が偽物のやつよりもpass付きが極めて多い
途中で変換するのは非常に有効な手だと思うのだけど。
中身が違うソフトだと言うことも名前などから判別できるケースもあるしね
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 20:53:50 tD6f0DBn0
そんな当たり前のこといまさらw
佐賀ニートwww
113:こいつ最高にアホw↑みえん
08/03/04 21:05:13 eRjMfMls0
それどう考えてもあんまりだろ もう少し頭使えば大丈夫だろう
> パス付きじゃなくて、ファイル名と中身が違う(いわゆる捏造)のは、書庫を実際に開けられる状態になるまで判別不可能。
そりゃそうだ
でも実際問題、中身が偽物のやつよりもpass付きが極めて多い
途中で変換するのは非常に有効な手だと思うのだけど。
中身が違うソフトだと言うことも名前などから判別できるケースもあるしね
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:06:13 HVHSoYP60
そんなにキチガイだってアピールしなくてもw
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:08:16 jeBkUsnH0
limewireで初めてアニメのサントラをダウンロードしてみたんだが
共有数が一番多かった奴を適当に落としてみたら
zipの中にsetup.exeが入っていたんだけど
これってどういう意味かわかる?
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:42:29 GzVJpV/e0
>>113
何を偉そうに上から目線で馬鹿って告白してるの?www
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:47:16 eRjMfMls0
>>119
それどう考えてもあんまりだろ もう少し頭使えば大丈夫だろう
> パス付きじゃなくて、ファイル名と中身が違う(いわゆる捏造)のは、書庫を実際に開けられる状態になるまで判別不可能。
そりゃそうだ
でも実際問題、中身が偽物のやつよりもpass付きが極めて多い
途中で変換するのは非常に有効な手だと思うのだけど。
中身が違うソフトだと言うことも名前などから判別できるケースもあるしね
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:49:31 GzVJpV/e0
>>117
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
重要だろうが テンプレに入れろ
低脳は流石wwwwww言うことが違うwwwwwwwwwwww
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:51:59 OVrV+QHx0
assassin creedをrarで解凍したら、さらにpro-ascr.B00というような形式のものがでてきました
これはどうやってしようすればいいのでしょうか
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 21:58:09 OVrV+QHx0
事故解決
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 22:09:44 eRjMfMls0
それどう考えてもあんまりだろ もう少し頭使えば大丈夫だろう
> パス付きじゃなくて、ファイル名と中身が違う(いわゆる捏造)のは、書庫を実際に開けられる状態になるまで判別不可能。
そりゃそうだ
でも実際問題、中身が偽物のやつよりもpass付きが極めて多い
途中で変換するのは非常に有効な手だと思うのだけど。
中身が違うソフトだと言うことも名前などから判別できるケースもあるしね
118見えんw
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 22:14:40 Sxij3hG10
>>115
「ウイルスチェック汁!」
って意味。
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/04 22:15:46 4lPwNh1S0
ここなんて俺向けなスレ
ありがとう
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 00:59:37 8BCvzpAq0
デーモンでマウントして中身が本物だったら本物と確定したと思っていいのでしょうか?
本物のように見えてインストールしようとしてもできないとか起動できないとかあり得ますか?
125:↑
08/03/05 01:02:17 cwkQLkNi0
佐賀ニートがあらわれた!
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 01:05:27 7VLTRoG90
>>124
ホントに馬鹿なんだなおまえってw
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 01:20:42 FFFRht070
>>124
インストールした後で起動できないものもあるし、インストールすらできないものもある。
だけど、それが本物か?、と問われると、プロテクトのある本物であることもしばしば。
本物ならば、プレイするには改造が必要と言うことだよ。
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 02:36:36 8BCvzpAq0
どんだけストーカーしてんだwwwwwこいつらまじきもぉおお
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 02:39:00 8BCvzpAq0
>プロテクトのある本物であることもしばしば
贋でインストールだけはやらせるとかもあるのか?
125、126ストーカーして我慢汁垂らしてないで少しは世間のために役立てよw
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 02:39:42 8BCvzpAq0
今までピーコ売ってきてそんなの見たことないけどねぇ
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 02:40:09 cwkQLkNi0
>>贋でインストールだけはやらせるとかもあるのか?
低脳にもほどがあるだろちっとは考えろクズニートwww
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 07:37:02 Urb6bam80
ストーカーストーカー言ってるけど、俺たちに言わせればお前のほうが後から…ま、超級メンヘラーに何言っても無駄だけどな。
こんな事書いても帰ってくるのは例のコピペだろうがwプロテクトについて調べてみろよ。
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 07:59:04 8BCvzpAq0
>>132
もっと役立つアドバイスしろよ 宇宙のクズ
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 08:06:52 8BCvzpAq0
>>132
すまん 非常に失礼だったな クズに対してwwwww
ニートだからクズ以下か
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 08:36:44 KAPXTb6+0
daemon toolで再生できないファイルは捏造なの?
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 08:59:26 8BCvzpAq0
マウントできないのは全部贋
> 今回の放流停止は故意に行いました。Leaf・key板のTH2ADスレにハッシュが貼られていたためです。
> Leaf・key板にはWarezに関わっていないユーザーも数多くいます。ダウソ板のエロゲスレや裏スレで暴れるのは自由、
> 99(または他の放流者)を煽るのも叩くのも自由ですが、無関係な他の板に迷惑をかけてもいいという事ではないはずです。
> 私達のやっている事はどう言い訳したところで不法行為であり、図に乗って傍若無人な行動を続ければいつかは自分達に跳ね返ってきます。
> その点でVIPやニュー速等の雑談系の板住民が他所の板を荒らすのとはわけが違います。
>
> 放流停止前に意図を説明しなかったため(呆れて説明する気もありませんでしたが)他の方が同タイトルを放流されたようで
> それはそれで別に構いませんが、エロゲスレ及び裏スレの住民の皆さんにもこれをきっかけに少しは考えていただければと思います。
>
> 追記:大半の方は今回の件とは無関係なはずなので、今までキャッシュを保持していた方のために放流自体は最後まで行います。
>
> 9905LpaxEpxK
言いたいことは少しわかるが、おまえ犯罪者だろwwwwwwwww
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 09:00:56 8BCvzpAq0
無関係な他の板に迷惑をかけてもいいという事ではないはずです。
(自分はメーカーに多大な損害を与えておいてwwwwwwwwwwwwww)
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 12:05:59 91c5SkaX0
74です。
>>75
パソコンのことあんま詳しくわからないんです…
cabosで落としたあとrar形式だったのでWINRARで解凍しようとしたら
「解凍を続けるためには次のボリュームが必要です」って表示されて途中で解凍できませんでした
落したプログラム(?)はDisk1+Disk2がセットらしいです。
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 13:41:53 3mxqQEbC0
Disk1から、同じディレクトリで解凍するんだお。
Disk1が無いんなら探してウマー。
探しても無かったならあきらめるしかないお。
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 13:44:43 ajFb1Ew+0
jydivide分割ファイルをダウンロードしたんですが、exeファイルを実行しても
「ファイルが開けません。他のソフトで開かれていないかご確認ください。」
というメッセージが出て結合が始まりませんでした。
分割ファイルを単独のフォルダに置いて試したりもしたのですが、結合できません。
どうしたらよいか分かる方いらっしゃいますか?
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 16:00:23 91c5SkaX0
>>139
ありがとうございました。残念ながら、Disk2のほうが見つからなかったのであきらめます
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 17:56:01 /bJoGubl0
MP4をDVDにしたいんですけど
どのソフトを使えば出来ますか?
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 18:03:10 MHdtLbII0
何でここで聞くの
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:18:30 290b6Nx10
落としたイメージファイルはDVD-Rで無く、DVD-RWでも使用する事ができますか?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:35:38 fPso2ubM0
>>144
もちろん
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:43:36 290b6Nx10
>>145
RWに焼いた場合、ゲームがドライブに情報を読み込みに行った際、「オリジナルディスクを入れて下さい」となる可能性はありますか?
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:54:05 jbPHdPBu0
オリジナルじゃないんだからなるに決まってる
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:58:01 RjpCZZ5W0
読み込ませる環境が同じならRWだろうとR-だろうと同じ結果だけどね
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:59:03 290b6Nx10
正規版を購入したいと思います。
ありがとうございました。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 19:59:56 fPso2ubM0
>>147
自分で焼いたのがオリジナルじゃないの?
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 20:08:00 jbPHdPBu0
>>150
焼いただけでオリジナルになって認証回避できるんなら誰も苦労せんわw
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 21:08:10 MPdTL7I60
もはや通報という手段を持って対応するしかないのですか?
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 21:44:28 fnolhPgd0
mdfファイルをISOにリネームしたんですが、DVDに焼けませんでした。
デーモンやアルコールはインストールできないので、できれば焼きたいのですが…
mdf,mdsは仮想ドライブないとだめですか?教えてください。宜しくお願いいたします。
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 22:13:04 gOFSTksM0
159 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/10/18(水) 01:10:31 ID:JL04W3ZA0
ライティングソフトのブータブルCD作成モードは、主に起動可能なFD(フロッピー)をCDに焼きこみ、
焼き上がったCDをFDの代用品にできる機能であって、初めからブート可能になってるものを焼くための
機能でもなけりゃ、イメージファイル(iso)からCDを焼く機能でもない。
iso というのは、トラックイメージなのだから、トラックイメージからCDを作成する機能を探して使えばよい。
それでも判らない奴は、これで焼け
URLリンク(mouneru.web.fc2.com)
cdr_direct.exeを起動し、ウインドウにisoをドラッグアンドドロップして書き込みボタンを押すだけ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 22:34:10 fPso2ubM0
>>151
そうか、内容まで完全に自分で創らないとオリジナルとは言えないか・・・
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 22:48:09 Urb6bam80
>>138
だから違うって何度…ちゃんとテンプレ読んだのか?
恋姫†無双~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~ Disk1+2 (AlphaROMv3 補修済 iso+mds)part1.rar
恋姫†無双~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~ Disk1+2 (AlphaROMv3 補修済 iso+mds)part2.rar
恋姫†無双~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~ Disk1+2 (AlphaROMv3 補修済 iso+mds)part3.rar
…
こんな感じになってるはずなんだよ。
いくつに分割されてるかはファイルによるが、全部のpartを集めないといけない。
それと、初心者がエロゲ落とすなら、違法確認情報の豊富なnyか洒落使ったほうが良い。
本当に偽やウイルスが多いから。
…初心者に一番お勧めなのは本物でやることだけどね。
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:09:45 4uMtSMXp0
(18禁ゲーム) 南国さく乳アイランド~妊娠させて!? 乳搾り~ (Pass無し)
というファイルを落としたのですが、解凍すると
暗号化された 南国さく乳アイランド~妊娠させて!? 乳搾り~ [MBS TRUTH]\南国さく乳アイランド~妊娠させて!?.iso の CRC が一致しません (パスワードが間違っている?)
暗号化された 南国さく乳アイランド~妊娠させて!? 乳搾り~ [MBS TRUTH]\南国さく乳アイランド~妊娠させて!?.MDS の CRC が一致しません (パスワードが間違っている?)
という文章が出て、うまく解凍できません。
ピカジップでパスワードを判別して入力しても、結果は同じでした。
この場合はどうすればよいでしょうか?
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:14:01 gOFSTksM0
パス付きはゴミ
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:21:05 RjpCZZ5W0
>>157
パスつきは潔く諦めるのが吉
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:24:18 290b6Nx10
Passが「無し」か「Pass無し」の可能性もあるな。
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:34:53 4uMtSMXp0
>>158-160
いろいろやってみましたが、やはり解凍できませんでした。
winrarで中身を見てみると、一応isoファイルとMDSファイルが入っているのは確認できたのですが・・・
仕方ないのでゴミ箱行きにします。
ありがとうございました。
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:43:06 8BCvzpAq0
デーモンでマウントして中身が本物だったら本物と確定したと思っていいのでしょうか?
本物のように見えてインストールしようとしてもできないとか起動できないとかあり得ますか?
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:44:51 290b6Nx10
>>162
NoDVDとかcd-keyを含めなければ本物と見ていい。
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/05 23:59:15 cwkQLkNi0
んなわけないがなw
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 01:51:00 LeThDVBa0
mp3を落としたんですが、
iTunesで歌詞を設定しても、iPodの画面にはその歌詞が表示されずに
「www.jpop.cn」と表示されるのです。
解決法をお教え下さい。
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 02:54:08 e3yh9szb0
スクイズみたいなサイズがでかい物を焼くには
どうすればいいんですか?
DVDDecrypterとかで2枚に焼く事とかってできるんですかね?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 03:35:03 ZWY8uDt20
どうやったらすぐに捏造かわかりますか?
落としたやつをすぐに変換して(10MBほど)passがあるかを確認すればいいですか?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 10:35:48 SeZ+0m8q0
ID:8BCvzpAq0
こいつってほぼ毎日同じ質問繰り返してAAで荒らしてないか
NGワードどれで登録すればいいんだろう
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 10:42:11 uUHLm1ev0
[名無し]さん(bin+cue).rar
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 11:58:44 qJGcrfZl0
>>168
ID:ZWY8uDt20
これも同一人物だからNGにしとけ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 12:08:40 AeOncy8L0
>>166
スクイズの容量がどれくらいか知らんが
DVD+R DL、DVD-R DLなら8.5GBまで。
もちろんドライブがこれらに対応してる必要があるが
DVDPG版ならDVDVideoだからDVDShrinkで圧縮可能。
スクイズDVDPGは、買って実際にやってみたから間違いない
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 14:31:38 VMdZlvgh0
さきほど他のスレでスレチと言われこちらで質問させていただきます。
ゲーム(.rar形式)を落としたんですがWINRARで解凍しようとしても解凍するファイルがありませんとでて解凍できません。
そこでフリーソフトのラプラスを使い解凍したところMDFファイル(3.4Gくらい)が解凍されて出てきたんですがこれをデーモンツールでマウントできません。
どなたか詳しく教えてくれたら幸いです
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 17:36:22 I+WkwZWE0
<<119と同じような状態になっているんですが、
テンプレ読んでも解決ができないです・・・
誰か教えてほしいです。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 17:40:29 uUHLm1ev0
拡張子でぐぐればいいよ
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 17:52:14 I+WkwZWE0
>>174
ググったら
Call_Of_Duty_4_CLONEDVD-PROCYONの結合が上手く出来ないのですが出来た方いらっしゃいますか?
Win RARでrar分割書庫のpro-cod4.r00を解凍したところ、pro-cod4.B00 pro-cod4.B01 pro-cod4.B02 pro-cod4.B6I pro-cod4.B6T
というファイルが出てそこからにっちもさっちも・・・orz
927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/16(金) 23:52:03 ID:ZZAedv0m0
B6Tをマウントしてみたら?
929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 00:24:55 ID:hOcz+5Gt0
>>927
マウントってDAEMONとかにですよね?B6Tの拡張子を変えたりしてもダメでした
931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 00:52:27 ID:x174WdcA0
>>929
拡張子を変更せずにそのままデーモンにB6Tをマウントすればいいんだよ
デーモンのファイルの種類はAll Imagesにすればおk
933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 01:42:12 ID:hOcz+5Gt0
>>931
やっぱり無効なイメージでマウント出来ませんってエラーを吐きやがります\(^o^)/
934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/11/17(土) 02:28:03 ID:+sf3Bat+0
>>931
daemonのバージョンアップしたら解決しました(*´Д`)
ほんとにthx
daemonのバージョンアップしてきます
しかしバージョンアップて347で新しいはずなのだが・・
スレ汚し申し訳ないです。
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:03:28 1lrgFsus0
2chのスレ検索は「ググる」とは言わない
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:04:55 Lz4LsJ4S0
8GほどあるファイルをDLし終わってCompleteになっているので
右クリックで変換しました。
最初は順調に変換されていたのですが
4Gほど変換したら「ファイル書き込みエラー」となってしまいます。
何度かやってみましたが、毎回なってしまいます。
HDDの空き容量はキャッシュのドライブが15Gほどで
DLのフォルダのあるドライブが15Gほどです。
なにが原因でこのようなエラーになってしまうんでしょう?
解決法を教えてください。
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:13:20 gUJZ7eMR0
>>177
HDDのファイルシステムをFAT→NTFSへ
kwskは自分で調べろ
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:24:28 I+WkwZWE0
>>176
googleで検索したらこのスレが出てきたんで・・
ごめんなさい
もう一回質問させてください。
先ほどのコピペ通り(v4.12.1にアップグレード)にやってみたんですが、
B6Tをマウント使用と思いやってみると、「イメージをマウントできませんします。無効な画像タイプです」
と出てくるんだが・・解決法を教えてほしいです。
参考までに、落としたファイルにあったLeemeを・・・
Installation:
- Unpack.
- Mount with Deamon-Tools Pro.
- Run newest version of YASU from Deamon-Tools directory.
- Install.
- When prompted for serial use: 8E8P-4MGQ-LP8Y-PYWE-3380
- Play.
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:24:37 +sEhl3h40
質問お願いします。
先ほど、「school days」を落としたのですが、解凍すると
SCHOOLDAYS.I00~I03,mdsファイルがありmdsをマウントしたのですが
インストールは出来たものの、第一話のエンディング(?)らしきところで停止し、強制的に終了されました。
SCHOOLDAYS.I00~I03,mdsを結合してみましたが効果は同じでした。
マウントにはDAEMON、結合にはconcatを使用しました。
よろしくお願いします。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:27:31 ytjXC+M60
>>177
エスパースレじゃないんだけどエスパーすると、
変換先のHDDが外付けか何かでファイルシステムがFAT32になってると見た。
ファイルシステムをNTFSにしないと4G以上のファイルを扱えないのだが、NTFSはOSが98やMEでは扱えない為、
複数のPCで使用されることを念頭に置いた外付けHDDは、FAT32でフォーマットされている場合がある。
NTFSを扱えないマシンでその外付けを使う予定がないのなら、ファイルシステムをNTFSに変換汁。
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 18:53:13 8JSGE5Dq0
拡張子MP4のファイルをAVIに変換したいんですけど
どういうソフト使えば出来ますか?
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:06:09 Qpdf4erS0
フォトショップを落としたいと思うのですが、
落とせたら問題なく使えますか?
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:07:38 mSVmYFKf0
>>183
スレタイ読めクズ
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:11:34 gUJZ7eMR0
>>183
実際に落として実行してみればいいと思うよ^^
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:13:03 kHi/EF9t0
Daemon ToolsでfateをインストールしているのですがDISK3が反応してくれません
なぜなんでしょうか?
ググっても出てきませんでした
お願いします
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:17:38 Lz4LsJ4S0
>>178
>>181
ありがとうございました。
内蔵のHDDがNTFSだったんでそっちになら落とせました。
>>181さんの言うとおり外付けです、すごいですねw
ここで質問することじゃないかもしれないですが…
FAT32からNTFSに変換するのはフォーマットしなくちゃダメなんですよね?
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:17:40 tfzbl3Vy0
>>186
買えばいいと思うよ
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:19:37 Qpdf4erS0
>>184
うるせー暇人
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:21:01 mSVmYFKf0
ID:Qpdf4erS0みたいなのがいるから「ゆとり」が蔑称の意味で使われるんだな
こわいこわい
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:22:52 gUJZ7eMR0
>>187
フォーマットしなくても出来るには出来るがした方がいいよ
エラー出てファイル弄れなくなったりするかもしれないから
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:26:38 Qpdf4erS0
>>190
うるせーぞ糞ガキw
「ゆとり」という言葉をやたら使いたがる奴は大抵ゆとり
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:27:28 mSVmYFKf0
最近変な奴が増えたと思ってたけど、
ID:Qpdf4erS0みたいな池沼以下の平成生まれがここ数年で本格的に出てきたんだな
昨年の閣議でゆとり教育廃止が決まったが、
ゆとり教育で育った連中があと10年は世に輩出され続けるわけだ
借金以外で国が沈む要素がこんなところにあるなんて、ゆとり考えた奴は考えもしないんだろな
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:29:07 gUJZ7eMR0
キチガイよりそれに触ってる奴の方がバカ
次点で俺
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 19:47:57 9kgta5uy0
初心者同士がgdgdしてるスレはココですかー?
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 20:05:30 CnnZj2ZD0
>>192
捏造されたファイルでも無い限り、使えると思うよ
しかしこのスレは「落としたファイルについて」…だから、一度落として何かあれば質問するといい
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 20:19:00 bgayi7yl0
>>179
調べ方が足りない
Deamon .b6t
でググればいくらでも出てくる
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 21:10:04 kHi/EF9t0
うるせーぞ犯罪者!いい加減にしろボケ
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 22:17:26 tJ6Wlb9d0
豹変ワロタ
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:02:01 W2EJECGc0
>>182
動画の編集ソフト
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:45:40 ZWY8uDt20
シリアル捏造
これはどういう意味ですか?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/06 23:49:01 qJGcrfZl0
>>201
佐賀ニート市ねって意味だよカスwwwwwwwww
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:20:55 xNGXcoz90
落したファイルに
85或以上版本____
こういう拡張子のファイルがあったんですけど
これ何ですか?
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:24:25 zqbNt1cw0
>>203
日本語に焼くせ
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 00:29:08 QI9/vcxO0
>>201
氏ねよw
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 01:27:07 j3YtSL2g0
Hゲームで中身が偽物ってそんなに多いんですか?
どこまで確認したら本物だとわかるのでしょうか?僕はデーモンツールを使い中身を確認したら
本物だと決めてきましたが、インストールしても起動しない偽物などもあるのでしょうか?(プロテクトもあるでしょうけど)
そもそも偽だったらインストール自体できない気がしますが。
どうやったら本物をつかむことができるんでしょうか?
僕としては情報を待って落としていますが、本当の情報かはわかりません
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 01:29:04 i90aDwND0
>>200
出来ればソフト名教えてください
ググッテもそれらしきのは出てきませんでした
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 01:35:38 BuzhvC/v0
>>206
はい、日本語が不自由です書き直しwwwwwww
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 01:43:32 oY0k2OjrO
>>197
解決できました
ありがとう。
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 04:14:04 4YBj9vgt0
せーえき瞬間っ!移動!?を落としたのですが
インスコも無事に終わりさぁ、プレイしようと意気込んでいたら
セーブ用Inメモリが作成できませんでしたというエラーと
WAVE Bufferが取得できませんでした、強制終了しますといったエラーが出て起動出来ませんでした。
何度かアンインスコ、インスコを繰り返したのですが何度やっても上手くいきません。
どうしたら良いのでしょうか?
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 04:22:00 sq2ie+Gx0
>>207
出てこない訳がないだろカス
URLリンク(cowscorpion.com)
動画変換ならこれでいいと思うよ
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 05:14:23 vTs8IgaA0
これって何なんでしょう?
URLリンク(www.megarotic.com)
URLリンク(www.megarotic.com)
URLリンク(www.megarotic.com)
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 09:13:37 xbg07oDH0
落としたrar圧縮形式のISOファイルを解凍すると
VOBファイルとか、IFOとかBUPファイルで
細々と解凍されてしまいます。
以前まではISOで出力されて仮想ディスクにマウントして
(゚д゚)ウマーだったのですが、
なぜでしょうか???
ご教授お願いいたします
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 09:14:55 ICzcMY2J0
>>213
ISOをwinrarに関連づけしてるからアイコンが変わってるだけで解凍なんてする必要ない
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 09:32:29 xbg07oDH0
>>214
回答ありがとうございます:(;゙゚'ω゚'):
つまり俺は、ISOファイルを無駄に解凍していたのですねw
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 10:02:48 /nqQ5bF60
デーモンツールのver4.0以降でXPに対応してるバージョンをダウソできるページ誰か教えてくれ
ググってみたけど見つからないんだお
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 10:33:45 ICzcMY2J0
>>216
URLリンク(www.disc-tools.com)
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 10:37:26 /nqQ5bF60
>>217
無理でした
4.03が対応してるみたいなんだけど見つからないなぁ
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 10:40:14 /nqQ5bF60
URLリンク(filehippo.com)
これってウィルス入ってないやつかどうか不安なんだけど誰か分かる人いる?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:17:11 ICzcMY2J0
daemonの最新版だけどXPでもインストールできるよ
後>>219のファイルは本家のForumに全く同じmd5の記述があるしウイルスじゃない
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:17:58 /nqQ5bF60
連投スマソ自己解決
それでもう1つ質問なんだけどデーモンツール起動させようとしたら
Virtual SCSI drive not detected
って出たんだけどこれは一体どういうことなの?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:28:51 o24So3660
解答したら.imgのファイルが一個だけだったんだけど
どうすればいいんだぜ?マウントできねーぜ
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:29:55 ICzcMY2J0
.img→.isoにリネーム
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:31:12 o24So3660
いやそんな馬鹿な
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:32:27 o24So3660
うわ本当にできちったよ
ありがとう
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:38:42 /nqQ5bF60
リネームのやり方がよくわかんないっす、拡張子変えるくらいだからフリーソフト使うの?
名前の変更だけじゃどうにもならなかったし
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:39:15 yEOR3mqp0
?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 11:45:21 /nqQ5bF60
ごめんリネームできた
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 13:56:15 pBIik4X80
nyで落とした洋物の動画で
再生時間が5秒で、5秒経っても再生は続くってファイルがいくつかあるんだがこれって原因はどこにあるんでしょうか。
早送りできないから非常に困ってます。
原因、解決法が分かる人は教えてください。お願いします。
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 18:26:23 Upg7Jbdm0
メディアファイル(avi,wmv,divx)などのファイルはどのような危険性がありますか?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:23:54 a3l1NIBQ0
>>230
本当のメディアファイルなら問題ないが、
拡張子を偽装してメディアファイルのように見せかけてある場合もある。
お目当てのファイルをデルしたあと、喜びのあまり
スキャンするのも忘れてダブルクリックするのは危険。
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:33:45 6l9D46X20
>>229
言ってる事の意味がよく解らんが、複数のプレイヤーで試せ。
>>230
アイコンの偽装もあるので注意。
それと、ブラウザのセキュリティレベルもきちんとしておいた方が。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:38:38 a3l1NIBQ0
>>229
元々のファイルがおかしいかデルに失敗してるかのどっちかだ
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:44:25 UE2BfKe90
デルって略すなw違う意味になるだろw
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:47:08 pBIik4X80
>>232
真空波動研とか色々プレイヤーは試してみたけどどうもダメみたいです。
言ってる意味はなんていうか、どういえばいいのか…
再生時間は『0:05』と表示されてて、シークバーも5秒で一番後ろまで到達する。
本来ならココで停止状態になるか連続再生onにしてれば先頭まで戻って再度再生されるんだろうけど
自分の言ってるファイルでは停止も先頭に戻ることもせずにそのまま再生が続いて行くんですよ。シークバーが一番後ろのままで。
ファイルサイズも600Mくらいあるから再生時間が5秒なんて事は有り得ないはずだから当然っちゃ当然なんだけど…
本来もっと長い動画なのになぜか再生時間は5秒と表示されて、それに準じた分しかシークバーも動かせないってことです。
まだどういう状況かわかりませんか?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:49:15 pBIik4X80
レスしてる間にレスが…連投スマソ
>>233
デルって何でしょうか。
元々のファイルがおかしい場合はもうどうしようもないですよね…?
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:50:05 S3kD/es+0
>まだどういう状況かわかりませんか?
何様のつもり
>>236
そのファイル晒せ。
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 19:54:37 Upg7Jbdm0
>>231-232
サンクス。
極窓使います
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 20:00:23 pBIik4X80
>>237
すいません、挑発的な言い方になってますね…
自分の文が稚拙だから上手く説明できてないようならスクリーンショットでも晒そうかと思って…ごめんなさい。
ではハッシュとファイル名晒します。
【無修正】-洋物- 北欧コギャルオムニPartⅡ(5人の女で5分で5回はヌケるエロの最高峰).mpg
c8290600d516093feed686f6d948266e
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 20:30:10 yPQUXrfQ0
【無修正】-洋物- 北欧コギャルオムニPartⅡ(5人の女で5分で5回はヌケるエロの最高峰).mpg 644,045,724 789f45f68871d376a3eda2696bf99306b54af5a6
WMP、GOMで普通にみれたぞ。
241:187
08/03/07 20:30:24 kQYpA6aU0
>>191
遅くなりましたがありがとうございました。
フォーマットしてきます。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 20:50:14 zqbNt1cw0
>>239
君が変態なのはよく分かった
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:26:31 j3YtSL2g0
Hゲームで中身が偽物ってそんなに多いんですか?
どこまで確認したら本物だとわかるのでしょうか?僕はデーモンツールを使い中身を確認したら
本物だと決めてきましたが、インストールしても起動しない偽物などもあるのでしょうか?(プロテクトもあるでしょうけど)
そもそも偽だったらインストール自体できない気がしますが。
どうやったら本物をつかむことができるんでしょうか?
僕としては情報を待って落としていますが、本当の情報かはわかりません
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:28:44 BuzhvC/v0
>>243
はい、日本語が不自由です書き直しwwwwwww
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:29:39 7ziaMba90
>>243
まず日本語を勉強してから書き込みましょう。死ね。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:31:25 zqbNt1cw0
>>243
しね
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:41:26 j3YtSL2g0
飛びまくってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>246おまえが死ねよwwwwwwwwwwwwwww
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:42:21 qASKq01q0
日本語不自由
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 22:44:44 hAGUpxCe0
>>243
こんな稚拙な文章でよく質問出来るよなぁ
この荒らしには恥という概念が無いのだろうかw
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:08:11 BuzhvC/v0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
よく掲示板で日本語が変だとか言われます
私はソフトな言い方なら理解できますが、それだけに対して文句を言い終了は納得できません。
理由
・パソコン上ではうまくコミュニケーションが取れない
・パソコン使用時あまり気を使っていない
・相手の理解力がない
・パソコンに関することが多いので、知識がある人はわかるが乏しい人がわからない ハード部品の説明やソフトなど
写真や実物を見て説明されるのと掲示板に少し情報を書き込まれるのでは
まったく違う
・短く端的に文章を作ろうとしない
自分はとにかく独特の言い方や必要ない文章などが入り長いです
・わからないことを聞いているのだからわかるように説明する方が難しくない?とこの頃思いました。
国語はかなり良かった。
友人とメールをやっても、友人の言うことがわからない (パソコン)
ハードの説明などをしても相手がわからない ハード・ソフトの質問をされると特にわからない
どう考えればいいでしょうか?
本人否定するが誰がどう見ても佐賀ニートです乙wwwwwwwwwwww
一応悩んだんだけどあきらめたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:18:10 j3YtSL2g0
こんな稚拙な文章でよく質問出来るよなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::) 僕が矯正してあげます
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ 何を言っても文章力ないなぁと言います
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / 質問1 やっぱおまえ等って童貞なの?だから2次元に救いを求めるの?
質問2 ねぇ仕事してる?仕事もしないでエロゲー盗んでるの?充実感とか生き甲斐ありますか?
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: /
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:19:44 HMz41oHW0
困ったら
すぐにコピペ
池沼布
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:19:46 7ziaMba90
AAもまともに貼れないとは、ホント頭悪いよな
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:20:11 j3YtSL2g0
もういいかんじっぷりだなが動き出しているんだなw昼夜問わず激務をこなすなぁwww
307 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 05:16:55 ID:cLGn/v52
メンヘル板の他のスレや裏技・改造板、CDR・DVDR板、声優板、最悪板、Download板、Windows板、エロゲ板などのスレを
数年間現在にも渡り執拗に荒らしに荒らしまわってる人物が、
わざと「自分はココにいる」という痕跡を巨大AAなどで残し、他スレを荒らされ怒る住民を引き寄せるのです
(もしくは何らかの方法でIP/IDを切り替え、自作自演で荒らしまわるのです)
>>馬鹿じゃねーの んなことやってねーよwwwww
またこの荒らしの特徴としては自宅?と思われるISPから、
まるで仕事のような勤勉さで、昼夜を全く問わず粘着的に荒らしまわる点にあります
それゆえ2ちゃんの荒らしの中でも、質の悪い部類に分類されるでしょう
>>>>>必死すぎる い い か ん じ っ ぷ り だ なwwwwwどこが被害が大きいのかwwww
>>今までNGワードで見えなかったけど今見えたよwww数年間荒しだってよwwwwwww
>>>ここまでやって相手にされないいいかんじっぷりだなっていったい・・・・
対策としては「複数板にわたる荒らし」なので、みんなで「運営にこまめに報告」し、「被害の大きい荒らし」として認識させ、
131***.asahi-net.or.jpを永久アクセス禁止→ASAHIネットから強制退会に追い込むしかありません
私自身、上記板2ちゃんから追い立ててる人の一人です
ここにいていい人物ではありません
もし一刻も早い正常なスレ運営を行おうとするなら、ここを廃棄し、
今日より何日後かにこのスレに「告知せず」に「ここのスレッドタイトルとは全く違う新スレ」を立てて
そこで話されるのが>>306さんにとって一番の解決方法でしょう
スレッドタイトルさえまともであれば、貴方のような真摯な方が立てたスレッドにはここ以上に人が集まりますよ
>>>ちなみにこいつは306が言うことをきかなかったため306の大切なスレを荒らしまくっている 最悪だろ
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:20:39 j3YtSL2g0
253 名前: あぼ~ん [あぼ~ん] 投稿日: あぼ~ん
あぼ~ん
なんのために見えない書き込みをするんだろう ↑アホw
生きてる価値ってあるのかな
もはや死んでるも同然だな 時間の無駄wwwwなのに
懸命に書き込んで今頃喜んでるんだろうなぁwちょっと気の毒な気もします
それとも本当は 見えているはずなんだ! とか思っているのかな wwwww
哀れすぎるよ い い か ん じ っ ぷ り だ な 集団
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ←今の表情wwwwwwwwwwwwww
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー--´ // \
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:21:07 j3YtSL2g0
質問1 やっぱおまえ等って童貞なの?だから2次元に救いを求めるの?
質問2 ねぇ仕事してる?仕事もしないでエロゲー盗んでるの?充実感とか生き甲斐ありますか?
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:21:38 7ziaMba90
見えないふりして直ぐ逃げるんだよな。ニート脳の根性無しだからw
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:21:38 j3YtSL2g0
あー暇つぶしになったわ じゃあなw
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/03/07 23:22:15 BuzhvC/v0
飛んでると馬鹿みたいに報告してるが何のためにスレにいるんだろう 佐賀ニートカスw
生きてる価値は、前からだけど、まったくないな
もはやお絵かきといういいわけも 時間の無駄wwwwなのに
懸命に見えない飛んでると報告して今頃喜んでるんだろうなぁと思うと、かなり気の毒な気もします
本当は 飛んで&見えてないふりなんだ! 涙目なのかな wwwww
哀れすぎるよ お絵かきにしてはwwwwww
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ←お絵かき中の表情wwwwwww
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
/ \\ ` ー--´ // \