【Download】Jazz、クラシック、その他JPOP以外at DOWNLOAD
【Download】Jazz、クラシック、その他JPOP以外 - 暇つぶし2ch112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 03:10:24 I/xw/FOE0
涅槃交響曲って流れていない??

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 05:41:38 Bp5ONcGB0
現代音楽ないね
俺も間違っても買おうとは思わないけど、ちょっと齧って聴いた気になってみたいつうか・・・


114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 06:47:49 HMvVdTJS0
ムラヴィンスキーのショスタコビチ交響曲第5番てないですか?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/09 22:35:12 HIXpC/Z00
4/10 日本テレビ am2:44 TANTOクラシック!
URLリンク(www.ntv.co.jp)
digital放送録画可能な人よろ!

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 02:13:13 tH+0/O//0
ho

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 12:50:56 LuizOuL30
騾馬でクラとか古いタンゴアルバム(ex,1922~28録音のフリオ・デ・カロ)など、種々集まったけど
需要は無いね?
Bizet - Carmen (Troyanos - 1976) (ape cue cover)は残り11MBで完走
ちなみに↓でよさげなのを見掛けたら検索すると、何かあるな
URLリンク(www.hifi-cd.com)

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 13:24:51 LuizOuL30
>>112
MAYUZUMI,TOSHIRO_Nirvana.and.Mandara.symphonies_NHK.SO(ape+cue+rr3%).rar
見つけたけど落とせるか?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 18:06:19 LuizOuL30
連カキコ、スマス
>>114
騾馬で流れたファイルの情報
Chostakovitch Symphonie nー5
Orchestre philharmonique de Leningrad, Mravinsky
Grande salle de la philharmonie de Leningrad, 4/04/84
ただし、128kのmp3

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 18:45:45 X31+G8mQ0
昔のは、録音技術がくそだからなぁ

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 18:47:29 zQaqg/F/0
今のデジタル録音も糞なのが多いけどな。特にDG。EMIは昔からだけど。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/12 22:01:15 QvnPg6IN0
>>118
ありがとう
暫らくそのファイル名で釣って見るよ

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 07:45:54 +6UxJ10I0
>>122
ed2k://|file|MAYUZUMI,TOSHIRO_Nirvana.and.Mandara.symphonies.rar|266095031|B1C0C3A526CE7BC0345EFBED45E50FE4|/
洒落じゃないぞ!

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 10:05:32 +6UxJ10I0
Cecilia Bartoli - The Vivaldi Album (2003, DVD-Audio DECCA).iso 3.85GB
更に3日ほど、DL続ければ完走する見込み

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/13 16:59:52 FMoSNEKc0
>>112,122
a28060b6ed70fa34d0ec22b9711015b9b8497828
酒に逆輸入された

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/14 02:53:06 111ByFoJ0
いつの間にかdemonoid復活してたんだな

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 13:12:28 EYS99e6d0
これでクラシック界は安泰だな

日本人はクラシック音楽聴かないから、外人の神に頼るしかない

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 18:45:25 Gxt0fSWS0
パブリックドメインの充実ぶりは世界一だけどな

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/15 19:51:59 xBv4wRUY0
>>127
で、アニメソングは可逆でキッチリと流すんだよな
jpopはmp3主流なのに、アニメは神経を行き届かせる日本人w

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/16 23:23:02 IAYLwUYu0
空ヤンの恵美BOXが流れてて驚いてたら、黄色い方のBOXも流れ始めたな
さすがに全部上げるのは時間が掛かりすぎて、その前に叩き潰されそうだけど

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 02:02:32 vtg8H82k0
demonoidに?

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/17 07:01:55 JfXkDqM80
中華サイト

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/19 01:32:52 oP5UkZAI0
ho

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 00:23:24 6RyXtaZ30
名曲探偵アマデウス流れてる??
どなたかハッシュ教えてくださいませんか?

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 02:46:14 ikYfYfn40
歌劇(オペラ)のDVDもこのスレでおk??

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 09:20:11 aaeKew950
いいんじゃないか
図書館の新着案内にオペラDVDが数本あったので予約した
借りられる期間が短いのでバックアップすることになりそう

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/20 18:03:31 GMM5n8o40
>>124
Cecilia Bartoli - The Vivaldi Album (2003, DVD-Audio DECCA).iso
足掛け10日以上
実働8日15時間で完走した
チェチーリア・バルトリは、イタリア人のメゾソプラノ歌手
静止画と5.1ch音声が含まれるDVD-Audioであるから
「AUDIO_TS」にもデータが入っている
再生時間:約66分

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 05:56:53 cesg5IBC0
ぶっちゃけWinnyとShareどっちがクラシック(CDイメージ)多い?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 07:23:22 sdaozA6i0
>>134
うん
探せ

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/21 22:39:58 eZIMyuUc0
[EAC](クラシック)Mozart.Lili_Kraus.Complete_Piano_Sonatas.Disc.3.ape.cue.rar ZOLGEARDyUqz01Qdw 337,309,852 1ff989974a4b86eb597f3ca4cff51772990e16a9

このpart3だけ落ちてこない・・。頼みます。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/23 01:35:16 /9G8Xl7h0
ho

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 01:04:27 vVD9Sj3S0
ko

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/24 17:27:53 di+NMBPy0
保守ばっかしとらんと>>140を流せや
この糞ヴォケが

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/25 18:32:45 VLl1sTsR0
ho

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 04:11:21 FiAWRSd70
保守ばっかしとらんと>>140を流せや
この糞ヴォケが

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/26 12:46:26 LsUMC6fi0
ho

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 08:02:46 TxyHqz290
(DVDISO)(PV)(クラシック) バッハ ゴールドベルク変奏曲 グレングールド.ISO 3,974,539,264 32acc3ded024dbc6c3f853a15dc91c04d141e59b

3783/3791
どなたか、補完おねがいします。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/27 18:29:15 /wxwGSV80
つ強制変換

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 19:44:14 i7OZ2jHW0
ちょっと質問です。
cue-sheetで作曲者ってどう書けばいいんでしょうか?
演奏者はPERFORMERでしょうけど。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/29 21:15:38 kvUzX0sO0
COMPOSER

151:149
08/04/29 22:52:06 i7OZ2jHW0
>>150
んー
foobar2000で開いてみたらエラーの嵐でした。
PERFORMER "ほげ" にならって COMPOSER "ほげ" って書いてみたんですが・・・

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/04/30 01:06:17 JHUdN+Yv0
>>151
オマエのcue sheetが下手すぎ。中身以前の問題とちゃうけ?

153:149
08/04/30 12:42:57 mdVB5NLy0
>>152
いえ、それ以外はEACが出力したまんまです。

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/01 00:03:20 lQDmpnNq0
>>149
"SONGWRITER"かな?
サンプルはないけど
URLリンク(wiki.hydrogenaudio.org)


155:149
08/05/01 00:43:59 PXBjUW900
>>154
うまくいきました!どうもありがとうございます。
SONGっていうのがちょっと気になるところではありますが。

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 10:05:52 4HFKXiYu0
題名のないが洒落にきてたぞ

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/03 20:28:08 yNvh+KCG0
demonoidにカラヤンのEMIでの全CDみたいなのが上がってたな。
40Gぐらいあったので、あきらめたけど。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/06 15:24:01 TlCVmzQ00
題名のない音楽会の 3GBぐらいのやつDLできたひといる?

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/09 17:45:18 gDagc5YU0
そろそろ上げるか

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/10 16:54:03 R43o84zlP
ageるんじゃなくてハッシュを貼れ
じゃなきゃもう保守すんなヴォケ

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 02:36:26 cblvXAUZ0
ho

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 16:11:42 DcZimQSe0
昨年shareであと1%のところで落としきれず、ねつ造かとも言われた
グールドのゴルトベルク81のiso動画がdemonoidに来てる。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 16:48:12 7Q6UXf8M0
>>162
それって、レジストしなくても落とせるの?

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 18:01:22 DcZimQSe0
たぶん週に3本までなら落とせると思う。
レジスト済みだけど、今確認したらログインするの忘れてた

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 18:08:03 DcZimQSe0
URLリンク(www.demonoid.com)
やはり喜びの声が多い。
avi版はもってるけど、チャプター付きだと助かる。

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/11 22:15:42 7Q6UXf8M0
グールド今落としてる。invitationもらえないかな?

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 13:34:37 7OWryWUA0
前口上が長かったので、ゴルトベルクを特集したドキュメンタリーを落としたのかと思った。
以前落としたavi版は演奏しか入ってなかったので。

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 17:27:52 40YFWyeI0
>>167
どのチャプターから演奏が始まるのかさっぱり分からなかったけど、これでやっと洒落の糞キャッシュを捨てることができた。

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/12 21:37:22 aN0Cz0Hd0
グールドのオリジナル・ジャケット・コレクション(80CD)まだ?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 00:11:02 byZ16TMV0
ho

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 08:53:22 eYbIAE/J0
>>165,168
喜んでるけど去年8月に落とし済みだよ
要望あれば酒にでも流せたのに
アホのせいで書き込み禁止食らってて、今日まで連できんかった

172:168
08/05/14 09:18:01 1jBFdruY0
>>171

気がつくのが遅かったんでね。酒は今はやばいよ。それよりも、demonoidの招待ゲットの方法教えてくれない?



173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 10:11:24 0j6F1WMU0
この仕組みでは知らない人を招待する気にはならないから、たまにあるopen registrationを待つか、
誰か知り合いにでも頼め。
URLリンク(img377.imageshack.us)

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 12:23:24 5sarRyKB0
芋蔓でbanされなきゃ、いくらでも招待するんだけどな。
以前それを知らずにこのスレで1人招待して、ヒヤヒヤですわ。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 17:34:49 qdYjwTKE0
[EAC] (クラシック) 器楽名曲集Ⅲ 禁じられた遊び(演奏ペペ・ロメロ) アルベニス/アストゥリアス他 (ape+cue+jpg rr3).rar 226,016,857 dbfcef180a90d6e5efc027676c534923aa6fcbb1

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/14 18:08:33 eYbIAE/J0
URLリンク(www.demonoid.com)
Andre Rieu - The Flying Dutchman DVD
これは、今ならトレントDL可能
サイズはでかいが、DVD2枚に分かれているから、分割取り込みも可能
出物の休止期間に、他のトラッカーに流すのが流行ったらしく
古いのが検索できたら、ファイル名だけコピーして別サイトで探すと大抵見つかる
また、新しいトレントのDL数制限はアドレス変更して、別のPCで落とせば桶
---------------------
酒タイーホ以来、PDへの移民が増えているから、そちらも要チェック

177:168
08/05/15 10:46:26 jmsBwMsM0
みんな親切にありがとう。IP変えたら制限を越えて落とせた。しばらくは、こちらでクラの名曲を集めようと思います。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 16:00:10 dTOYFB6I0
カロやんばっかだな。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 20:07:02 Mh5rlhH30
emuleのクラシック情報専門のサイトないか?
新作情報とそのed2kリンクが掲載されているようなやつ

他のジャンルはいくつもあるから、クラシックも外人が作ってそうだけど

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 22:42:26 PyNGqoDT0
verycdがあるだろ

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/15 23:29:01 b9KBcHsN0
>>178
あやまれ、オレの育毛剤にあやまれ!!

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/16 08:39:31 bK/e535L0
最近めずらしい赤軍合唱団の歌とダンスのコンサートDVD
Red Army Chorus & Dance Ensemble DVD
URLリンク(thepiratebay.org)
昨夜、登録して置いたら現在50%超
プレビューでは軍服の女性隊員を含むステージ演奏だった
file情報ではPALとなっているが、晒されているアマゾンの詳細ではNTSC
いずれにしても形式変換は簡単にできるぜ
Subtitles: English & Japanese となっているのも?

183:182
08/05/16 23:36:08 bK/e535L0
完走した
file情報とは異なりNTSC形式を確認後、板焼き 再生も桶
歌詞の意味が邦訳でも表示される
バラライカでパガニーニのカプリースを演奏するシーンもある
赤軍のCDは多数あるが、このDVDは拾い物だった


184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 00:04:32 mAiYsZYY0
姫月さん、もういらっしゃらないですよね。
名曲探偵アマデウス、モンク、ポワロ・・・・
いままで本当にお疲れ様でした。

いつまでもあなたのことはわすれません。
また、どこかで、違う形でお会いできることを夢見て・・・・



185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 00:13:17 c50mpyyN0
>>184
PDに移籍したよ。アマデウスの#06もきてるし。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 02:09:02 dvCGGnY90
>>185
まじぃぃぃぃぃぃぃぃ。
いままでPDノータッチだったけど、ちとやってみるわ。
まじさんくす。


187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 16:05:36 c50mpyyN0
>>186
ボードであいましょう。

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/17 17:04:07 hOEjzrYO0
ムラヴィンとか流れてるなw

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/18 21:41:09 Wvp9fwre0
ヤバイ! そろそろageる

190:186
08/05/19 03:46:38 Ww67SWqy0
>>187
無事導入してアマデウス見れました。
まだわからない部分が多いので色々もてあそんでみます。
(ボード云々もまだわからん)
どーもでした。


191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 07:29:32 hJWEnVUb0
>>190
Good Morning
栗捨さんの掲示板があるでしょ。サインでボード検索してみて。

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/19 18:01:55 HVQUAV4e0
>>176
Andre Rieu - The Flying Dutchman DVD
とりあえずDisc1だけDL完了
おもしろい!とにかく面白いのだ、ミュージックエンターティナーとしての面目躍如
超満員の聴衆と一体になって楽しもう
難点はPAL形式でfile数が17もあるので磯を解凍してから、NTSC変換作業に2~3分掛かりそう
もちろんPCや対応プレーヤでの鑑賞なら、そのままでもOK

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/20 23:49:14 rrh1ggo40
Bach.-.Cantatas.vol.39.-.Suzuki.rar
ed2k://|file|Bach.-.Cantatas.vol.39.-.Suzuki.rar|395080692|3303439A7175666AC077A2F466D7441E|/

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/21 21:27:46 CjlVki+f0
Glenn Gould - JS Bach- The Partitas, Preludes, Fugues & Fughettas [2 CDs]
URLリンク(www.demonoid.com)

出物から取り込むとき、当面保存だけするには右側のTXTファイルで保存するようにしている
クライアントが登録モードになるのが、煩わしいのだ。
また、UP直後は共有数が少ないから、数日後の方が旬になるのは、酒と同様

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 05:05:29 WO048Agm0
ho

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 08:19:27 iML2CMj+0
shu

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 13:01:15 wLg6Y85Y0
グールドは以前上がったやつの再うぷが多いな。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/23 16:47:10 iML2CMj+0
>>197
PDにもBTからの輸入物DVDISOが流れてるよ。

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/24 23:01:32 9PLoTkG20
Astor Piazzolla: Le Grand Tango
Lossless
URLリンク(www.demonoid.com)
ここで↓試聴可能
URLリンク(www.amazon.co.jp)

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/25 10:20:24 4Rg56u620
マスネのエレジーってどこかで手に入りませんか?
クリュイタンスorカーメン・ドラゴン版が欲しいっす・・・

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 01:18:34 r0GgwRTk0
保守

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/26 19:07:35 oCZokMvk0
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
シューベルト歌曲集 21CD 冬の旅は最後の方にある

Fischer-Dieskau - Complete Schubert Lieder for Male Voice
URLリンク(www.demonoid.com)

歌詞の対訳サイト
URLリンク(www.damo-net.com)

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 17:40:44 oNtNcN1/0
25日のN饗アワー見れるとこないかな

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 22:21:47 LvoZRi7n0
オペラ3本
Rossini - La Cenerentola (OPERA) ・・・シンデレラ
URLリンク(www.demonoid.com)

Verdi - Rigoletto (OPERA)
URLリンク(www.demonoid.com)

Donizetti - Roberto Devereux (OPERA)
URLリンク(www.demonoid.com)

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/27 22:52:14 PK73GdgY0
>>203
URLリンク(jp.youtube.com)
このカオスな音響がたまらんねw
.tsで放流してくれる神はいないかな…

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:11:35 r/CN1Jlj0
>>205
見たけど音響悪いし(ピアノばっかり前出すぎ)
ミストーン多いしで保存するほどでないなぁ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 00:30:16 n0Q3T3KU0
PDにオススメのクラありますか?
アマデウスが流れてるらしいので、導入するかどうか悩んでます。

208:201
08/05/28 00:38:10 WJH/7Abz0
>>205
凄い凄いと聞いてたので見たかったんだ、ありがと
即興で所々編曲してるのかな、さすがだ

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/28 21:50:07 WMWEvfJD0
ho

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/29 23:59:52 fE/CpM4r0
ho

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/30 23:56:19 pBmvfF6n0
ho-taru

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 02:09:48 lz8Y4zbq0
ho

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 09:01:12 PQKznx6H0
Antonio Vivaldi - Concertos (2CDs) Anner Bylsma - Tafelmusik
Classical : Lossless Covers and notes enclosed.
URLリンク(www.demonoid.com)
いまなら高速で落ちてくる、即、板焼きした

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 17:06:11 QMUePcON0
民謡はこのスレでいいの?

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 17:14:09 Rp4SNcfS0
お願いがございます

ラフ2 ブロンフマン BBC
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ラフ3 ブロンフマン NHK/サントリーホール
URLリンク(www.nicovideo.jp)

以上の出来れば高画質・高音質のうpを是非どなたか!

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 17:39:28 Rp4SNcfS0
Arcadi Volodosでした…
URLリンク(www.nicovideo.jp)

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/05/31 22:42:23 PdCGXwly0
>>214
いいよ

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 03:38:05 pMqvxpzE0
先日のN響ぴろこ頼む

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/01 04:19:20 IPd0MBYu0
>>208
編曲じゃねーよw
ただ弾けていないだけ。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/02 00:57:25 8tJw98ap0
グールド80枚来てるね。
仕方ないこととはいえ、mp3だけど。
それでも5.6Gあるっぽい。

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/02 12:48:00 6BFf/HbQ0
>>215
ブロンフマンのラフ3はshareにあるよ
でも落ちてこない

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/03 03:31:30 JO1+hmnJ0
aida
ペレアスとメリザンド

上記の2つ持ってる香具師いたら、
洒落で頼む。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/03 05:56:49 1andjYVN0
ここは基本BT?

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/03 06:45:45 Ass2HMSm0
そりゃ今更洒落やnyに新作は来んだろうしBTオンリーだな俺は

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/04 15:18:42 7CLLI/qK0
>>222

Aida
URLリンク(www.seedpeer.com)
URLリンク(www.seedpeer.com)

BTなら見つかりそうだけどな。上のはもせだけど、losslessもあるかもね。探してみろよ。
ダウンも簡単だぜ。



226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/06 01:42:14 AnNuyhV+0
ho

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/06 10:51:29 Es2MyWMg0
フルボッコにされるの覚悟で聞くけど小林香織の何か流れてない?

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/06 17:30:17 ajl75y9/0
Treasure Box 服部隆之
きぼんぬ[](_ _)[]

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 00:56:28 NdpJlMA70
>>199
を落としたいけど弾かれた
どなたかinvitation codeをお願いします

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 01:09:08 63L+vOgH0
>>229
リモホ変えてみ。フレッツやったら、CTUにログインして切断・接続すればおk。
それ以外は知らん。

PDにもピアソラ流れてたよ。

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 01:25:02 1ssLMqS40
URLリンク(dl.btjunkie.org)


これも同じと思うけどな。flac+cueみたいだよ。

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 01:40:34 NdpJlMA70
>>230
>>231
ありがとう。トレント手に入りました

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/06/07 02:35:43 1ssLMqS40
>>232
ひろしまの人? 俺、駅サイト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch